2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「中国語は簡単そうに見えるけどドイツ語よりムズい」👈 これマジ? [526594886]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ca88-oRtq):2020/06/07(日) 13:40:47 ?2BP ID:3ZwzBC0J0.net
sssp://img.5ch.net/ico/zuri.gif
動画で学ぼうドイツ語 東根市国際交流員・ベレツノイさんが先生
https://www.yamagata-np.jp/news/202006/03/kj_2020060300066.php

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 25de-czLg):2020/06/07(日) 13:41:28 ID:QCNPMSp+0.net
発音難しいだけで言語としては易しいぞ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a91e-+G1d):2020/06/07(日) 13:42:04 ID:+R+K51440.net
発音が難しいだけだよ
日本人にとっちゃ、とっつきやすいだろう

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d605-7w+V):2020/06/07(日) 13:42:16 ID:GLKARcU20.net
英語を勉強してる人だと
ドイツ語はそれほど難しくはない

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ca10-O3A0):2020/06/07(日) 13:42:18 ID:JQhcJ6XW0.net
マーマーマーマー

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4a65-lsno):2020/06/07(日) 13:42:31 ID:OTZXl32c0.net
君中国語本当上手

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cade-qXq5):2020/06/07(日) 13:42:32 ID:fzs6MYst0.net
日本語にない発音があるからな

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdca-3W15):2020/06/07(日) 13:42:54 ID:+zCdlNmMd.net
発音がムリ
リコーダーからバイオリンの音出すくらい難しい

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cad4-B/to):2020/06/07(日) 13:43:10 ID:lC3flpee0.net
カタコトで喋っても全然通じない
しかも翻訳で聞かせても全然通じなくてワロタ
ムズすぎ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d6c5-kka7):2020/06/07(日) 13:43:29 ID:fLOZDkl20.net
ドイツ語は逆に発音は簡単だけど1文がやたら長くなる傾向にあって読むのがだるい

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa11-jstt):2020/06/07(日) 13:43:41 ID:CYUidzTIa.net
中国語の発音難しいって言い過ぎやねん
慣れれば大したことはない

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a91e-+G1d):2020/06/07(日) 13:44:30 ID:+R+K51440.net
発音だとポーランド語も難しいよ
日本人には聞き取れない音がある
基本子音が多いと日本人は機能停止してしまう
スペインイタリアごとかだと上手くいくと思う

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 868e-GOEA):2020/06/07(日) 13:44:33 ID:4xDcSEVm0.net
文法は英語に近く、文字は学べば絵なのでわかりやすい
発音がマジキチなのが中国語

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ca22-9RES):2020/06/07(日) 13:45:14 ID:8cSH3xHl0.net
第二外国語はドイツ語じゃなくてスペイン語おぼえたかった
ドイツ語なんかどこも話してない

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa05-7VL9):2020/06/07(日) 13:45:21 ID:pg9LgF7ya.net
韓国語は日本語と文法が同じ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2dae-tTjP):2020/06/07(日) 13:45:45 ID:0lxE/uXc0.net
発音がむずい

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM5a-qx1j):2020/06/07(日) 13:46:18 ID:mZNxXjxXM.net
中国語って単語ごとに区切られてないから漢字だからなんとなく分かるだろって甘い考えが粉砕された

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4aae-cExd):2020/06/07(日) 13:46:23 ID:/4z4zaeJ0.net
なら2外は中国語のほうが人気な理由はなんでだよ
ドイツ語なんか単位落としまくりだぞ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a91e-+G1d):2020/06/07(日) 13:46:40 ID:+R+K51440.net
>>14
完全な偏見だけどドイツロシア語選ぶ奴って変なやつ多くね

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4d05-B5S+):2020/06/07(日) 13:47:10 ID:4oJ4lcAc0.net
大和言葉じゃ一種類の表現しかできない言葉が漢字だと恐ろしく細分化されてるからな
それだけでも難しいとわかる

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d605-7w+V):2020/06/07(日) 13:47:16 ID:GLKARcU20.net
中国語、スペイン語選択者にはリア充が多かった

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fef8-f6iC):2020/06/07(日) 13:47:20 ID:lyrh6GcR0.net
マー
マー↓
マー↑
マー↗↑

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です(りんかい線) (ワッチョイW 4d44-pRy1):2020/06/07(日) 13:47:22 ID:9JeArtey0.net
「日本」すら発音できない

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdca-UPbQ):2020/06/07(日) 13:47:34 ID:hs19bN0Od.net
発音クリアできれば後は余裕
音読みがちょっと変化したような読み方と普段使ってるのよりちょっと簡略化されたような漢字だからな

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMde-GOEA):2020/06/07(日) 13:47:56 ID:yyuO4x+yM.net
中国語勉強してるけど発音難しすぎる
発音できなきゃ他のことできないし

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ca22-9RES):2020/06/07(日) 13:48:46 ID:8cSH3xHl0.net
>>19
理系だとドイツ語になりやすい
慣習だからって医療、研究系はいいかげんドイツ語やめてほしい

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2dae-tTjP):2020/06/07(日) 13:49:07 ID:0lxE/uXc0.net
アルファベットとカタカナで外来語を一見して区別できる日本語は結構優秀

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d605-7w+V):2020/06/07(日) 13:49:11 ID:GLKARcU20.net
李姉妹ch
https://www.youtube.com/channel/UCDhjThxt99rkGcjcEreyOQg/featured


参考になるチャンネル
美人姉妹

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa11-jstt):2020/06/07(日) 13:50:02 ID:CYUidzTIa.net
お前ら三国志とか大好きなんだから三国志の登場人物で発音覚えりゃいいんだよ
劉備はliu2bei4曹操はcao2cao1みたいにさ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa11-FHSY):2020/06/07(日) 13:50:52 ID:yIiCWFjua.net
>>22
なるほど
わからん

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 55ae-c5MX):2020/06/07(日) 13:51:28 ID:d104eWfv0.net
二外、一つ目の大学でドイツ語やったから二つ目の大学でフラ語やったら死んだ
互角単位少ないから必修以外でとるもんじゃない

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H39-C10N):2020/06/07(日) 13:51:29 ID:Juo+83b2H.net
華僑のシンガポール人と付き合ってたが、中国語の発音だけは何度教えてもらっても無理だった
大人になってから身につくレベルじゃねーよアレ…

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM65-yVta):2020/06/07(日) 13:53:30 ID:PuOO7zkjM.net
四声が無理

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9d1e-DXNc):2020/06/07(日) 13:53:42 ID:X0jYA4md0.net
ドイツ語の真のムズさは分離動詞によるニュースの聞き取りの難易度の高さ
英語の10倍難しい

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 13:54:44.22 ID:t8QoRrkI0.net
aとかtheにあたる冠詞が16通り(男性名詞、女性名詞、中性名詞、複数 x 主格、所有格、目的格(に)、目的格(を))で変化
 しかも形容詞も似たような感じで語尾が変化
名詞の複数形の変化パターンが5種。しかも規則性なし
名詞が男性名詞、女性名詞、中性名詞になるかの規則性なし。なんとなく男っぽいのが男性名詞みたいな感じ
口語と文語で過去形の作り方が違う(文語は英語の過去形、口語は英語の完了形に相当するのを使う)
勝手に名詞を合体させて使うことができるから、長い合体名詞はどう合体させてんのか考えないとダメ

簡単なところ
発音はローマ字読みでほぼオッケー。聞き取りも英語より楽

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 13:54:46.98 ID:7x/c2n980.net
漢字文化圏以外の人間でも中国語しゃべれるようになる?

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 13:55:00.69 ID:ywYQrqGzM.net
まー
マー
ま〜
(っ ´-` c)マー
全部違う音だよ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 13:55:40.70 ID:CYUidzTIa.net
>>36
中国の番組見てるとペラペラ喋ってるやついっぱいいるぞ、まぁ当然だが

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 13:56:41.19 ID:HhA811mhH.net
俺ら漢字知ってるからなあ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 13:57:32.66 ID:8+7/wGpka.net
>>8
尻の穴からサツマイモが出る位だから出る出る

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 13:58:02.35 ID:UwpQqwfV0.net
○難しいところ
日本語と同じく同音異義語が多い
名詞の格が英語と同様ほぼ語順だけで決まる
漢字の種類が多い(※)
知らない漢字の発音を推測するのは極めて困難

○楽なところ
machen, mache, machst, macht...のような動詞の照応・活用が無い
名詞の文法上の性別も単複も冠詞も無い
文語は初見でも漢字で意味が分かることがある
中国人や台湾人は日本に沢山いるから訓練の機会が多い

※中国普通話の場合、知ってる漢字でも簡体字を憶え直さないといけない

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 13:59:19.95 ID:gBmAB8vIM.net
おれら漢字があるからいいけどさ、アルファベットの国から漢字の国に来るやつってすごいよな
もう漢字見ただけで諦めそうだわ
なんなんこの漢字って何個あんの?ってなってくるわな

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 13:59:43.83 ID:lTTJ08ls0.net
英語が世界標準語になるのは当然だね

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 13:59:51.43 ID:K5/IFf4E0.net
nとngの違いについて説明して

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 14:00:47.16 ID:Ji4L1/+Sa.net
一単語がやたら長くなって欧米から見ても異質なドイツ語

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 14:01:08.37 ID:CYUidzTIa.net
>>44
李姉妹の動画でも見たらいいんじゃね

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 14:01:30.99 ID:ydspaz8ar.net
6666666666666

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 14:01:50.45 ID:XdaAesEw0.net
発音とヒアリングが激難しい
拼音入力はだいぶ慣れてきた。
単語程度なら文字の方がわかりやすいけど文章になったとたん意味不明になる

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 14:01:52.43 ID:7x/c2n980.net
youtubeでCCTV見ると言葉わからなくても質の高さがわかる
とくに科学

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 14:03:42.31 ID:lTqmyO350.net
>>35
男性だの女性だので差別だっていう輩はいないの?

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 14:04:15.38 ID:T1r7Ctii0.net
中国語日本人には比較的優しいと思うよ
欧米人が漢字に死ぬほど苦労してるのを見て思った
HSKとかの資格も本当に取りやすいしね

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 14:04:46.20 ID:p9uBdpF90.net
発音むずい

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 14:04:54.28 ID:XdaAesEw0.net
你と妳の使い分けは学んだ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 14:05:20.76 ID:CrUyKR1Na.net
下手に漢字知ってるぶんなんでやねんってなるから難しい

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sdea-cJ3J):2020/06/07(日) 14:08:45 ID:cjzxogScd.net
>>1
母語によるやろ

米軍だったかciaだったかの言語難易度は
中国語アラビア語日本語が3トップやったよ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 89ca-jg9k):2020/06/07(日) 14:11:18 ID:nmVN9Hgh0.net
>>28
短髪のこ(妹?)日本語めったちゃうまいと思ったら日本うまれか
関西弁でわろたw

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1597-7w+V):2020/06/07(日) 14:11:26 ID:h0EdH85C0.net
学ぶ上で日本人が漢字知ってるのは物凄いアドバンテージだと思うけどな

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0a9f-OlzI):2020/06/07(日) 14:11:51 ID:UwpQqwfV0.net
文字を新しく憶えないといけない言葉は
文法が簡単でもそこに入る前に文字に慣れないといけないから余計に時間掛かるし負担も多い

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM39-lvyY):2020/06/07(日) 14:14:04 ID:7+nrJdv6M.net
ベト語も発音が違うのかさっぱり通じなかった

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d605-7w+V):2020/06/07(日) 14:15:45 ID:/m1PkHO50.net
>>56
妹さんは日本生まれで日本育ち
中国語よりも日本語のほうが得意らしい

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 25de-LNH+):2020/06/07(日) 14:17:02 ID:eeKWeHhf0.net
我觉得比英语简单呀

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0a96-INBt):2020/06/07(日) 14:18:03 ID:dY3sTuVo0.net
日本語にない発音がめちゃ多いからな

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sdea-OMEb):2020/06/07(日) 14:21:33 ID:XyQXdBEed.net
中国語は難しい
発音が難しいとか言ってるが
地方の方言や訛りが日本の比じゃないから外国人にとっては困難極まれり

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエーT Sab2-Alfg):2020/06/07(日) 14:21:57 ID:BjKp3Qmva.net
中国語習ってから「骨」の字書けなくなった
上のロの位置が日本の漢字と左右逆だからどっちだかわからなくなる

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 14:24:44.35 ID:+OA/bIZZ0.net
彼女中国人だから俺も勉強しようと思うんだけどどう勉強すればいいかわからん

なんかオススメのテキスト教えてくれ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ca63-eg+E):2020/06/07(日) 14:33:33 ?PLT ID:3p2I5Ka/0.net
sssp://img.5ch.net/ico/mazu.gif
形声文字が大半だから発音を憶えるのも楽じゃん→中国語

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2ac2-Ee3U):2020/06/07(日) 14:36:43 ID:gtjfWKS50.net
ni men wsm zheme sb ne?

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MMce-t7oA):2020/06/07(日) 14:38:43 ID:6pcfSjzQM.net
似たような発音ばっかりで逆に覚えにくい

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2dc2-LcUH):2020/06/07(日) 14:41:30 ID:ey3rynpW0.net
無茶苦茶難しい
漢字も全部覚え直しだし
日本語が全く役に立たない
発音も四声が難しいし
漢字も慣れるまで書きづらい
ドイツ語は英語の亜種だから
規則さえ覚えればいい

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa11-jstt):2020/06/07(日) 14:41:42 ID:CYUidzTIa.net
>>67
你们为什么这么傻逼呢?

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 14:48:47.37 ID:tsudhq0T0.net
>>15
可能不可能や受け身とか全然違う
語順が似てるだけで文法同じって言うのやめようぜ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2dc5-DSgV):2020/06/07(日) 14:51:59 ID:FgDog4fj0.net
>>44
全然違うんだが、、、

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 86c7-ZGHs):2020/06/07(日) 14:52:20 ID:4kXQGEjg0.net
ドイツ語覚えて忘れてみたり

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cade-eXD3):2020/06/07(日) 14:56:17 ID:sov5XGEb0.net
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org652685.jpg

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 14:59:00.05 ID:WUPyzzftM.net
>>55
完璧を目指すと、って意味だろ
カタコトでいいなら日本語は簡単な部類と聞いた、自由すぎるので

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 15:00:23.40 ID:IIip3V8i0.net
中国語って四声のせいでカッチリしたイメージあるんだけど
崩した話し方とかもあるの?

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 15:08:41.96 ID:tsudhq0T0.net
>>75
助詞の使い方は手こずるようだし活用も結構めんどくさそうだがな
発音に関しちゃアホみたいに楽な言語だが

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 15:10:02.02 ID:UVtkWe+b0.net
四声とか聞き取れん

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4a05-1bbd):2020/06/07(日) 15:11:28 ID:dL03gwap0.net
一から漢字覚えなきゃならないならそりゃきついわ
日本人はある程度は分かるんだから他の国より遥かにマシだぞ
発音以外なら

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 15:22:19.72 ID:F0+023XE0.net
ドイツ語
1つの単語につき男性名詞、女性名詞
格変化
冠詞
長すぎる単語
動詞の変化

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 15:23:23.79 ID:WcJphTAB0.net
ドイツ語は英語より簡単だから
発音の例外が少ないのがいい
というか英語は例外が多すぎ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 15:24:07.47 ID:JguK8ILi0.net
>>44
漫画は中国語で「マングファー」だけど
この発音で日本語のマンガを発音するつもりで途中から「ガ」じゃなくて「ファー」にすれば「ン」がngの発音になる
やってみて

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fe88-cR8V):2020/06/07(日) 15:31:12 ID:rLCFJTHi0.net
漢字を読んでるはずなのに、まるで、一言も意味分からないからね
相当難しいと思うよ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 15:42:04.91 ID:l5zAiXfm0.net
日本の漢字に戻すだけでかなり読める

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 16:50:35.30 ID:XdaAesEw0.net
https://twitter.com/kaiti1031/status/1256882426774601728?s=21

こんなん無理ゲーやろ
(deleted an unsolicited ad)

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 16:51:57.48 ID:XdaAesEw0.net
>>84
繁体字でも文章になると無理や…

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 17:12:19.32 ID:jTQNN1Ks0.net
マー😭マー😭マー😭マー😭
どう違うんですか?わかりません

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sred-C6/L):2020/06/07(日) 17:20:35 ID:MG5k2Vmer.net
マー😭マア😭マ😭マア😭↑マァ😭↓マ😭

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa11-jstt):2020/06/07(日) 17:24:08 ID:CYUidzTIa.net
マー(一声)
マァ?(二声)
マァ…(三声)
マァ!(四声)
だいたいこんな感じだよ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 17:24:49.28 ID:rpz3Kb9Tr.net
ドイツ語「デアデスデムデン」
中国語「マーマーマーマー」
俺は語学を諦めた

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 17:24:54.08 ID:8nrSBn6+0.net
a4724070624470647>>4
ヤラセで炎上商法狙い
7: なまえないよぉ〜 03/27(金)19:27 ID:D01F4Bfh(1) AAS
ワニでビビったか
38: (スププ Sdea-y20l) 06/07(日)02:26 ID:jao+CIUld(2/4) AAS
:【悲報】キャッシュレス決済のポイント還元事業までも、「一般社団法人」通して電通に丸投げが発覚 [901654321] (34) 未無
312:【電通】サービスデザイン推進協議会の代表理事「電通への749億円の再委託のことは分からない。元電通の理事がやった」 [597533159] (59) 未無
580:電通と経産省は無駄にした税金全部返せよ じゃねーとおかしいだろ、今すぐ返せ [963243619] (14)
569:【電通】持続化給付金の事務女性「毎日審査基準が変わるしシステムも欠陥だらけ、胸が痛いです…4724070624470647

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 897d-RCge):2020/06/07(日) 17:49:36 ID:E2cV/W1R0.net
>>44
舌先が口蓋に着いてるのが -n で、下の根元のほうが着いてるのが -ng じゃなかったっけ
-ng は「ンガァ」って感じで
それよりも有気音と無気音で死んだ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4ac5-FvH9):2020/06/07(日) 18:43:41 ID:Wr64mipa0.net
日本人が台湾でyoutuberやってるチャンネルとかたまに見てるけど発音下手でも通じてる気だぞ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4a44-pFiI):2020/06/07(日) 18:48:14 ID:uM6ZvcmP0.net
中国語よりさらに広東語が難しい
中国語の声調4つに対して声調が9つある

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MMce-t7oA):2020/06/07(日) 20:26:17 ID:LRMgCAk+M.net
広東語は教材少なそう

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2020/06/07(日) 22:21:37.18 ID:U5z0A7DLO
どう言っていいかあれですけど中国語の難度って口語>>>文語ですよね
発音抜きにしても口語文>文語文って感じなんですよ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 23:47:23.54 ID:XjDw+Q+e0.net
中国語(普通話)のそり舌音と有気無気音の対立が日本語には無いからツラいよな

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sab2-EbBg):2020/06/08(月) 00:10:06 ID:+LZUyX8la.net
>>22
1声 マー→
2声 マー↗
3声 マー↘↗
4声 マー↘

↗↑ってどう発音すんのさw

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 00:11:08.83 ID:OD2y7fRNa.net
四声は難しそう

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sab2-EbBg):2020/06/08(月) 00:16:21 ID:+LZUyX8la.net
>>76
むしろ中国語=きっちりテレビと同じ普通語を日常に使う方が少ないと思うよ。

北京はてやんでえ!な発音だし、田舎はズーズー弁みたいに聞こえるし、広東は別言語だし

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 01:18:55.33 ID:wTElN6Xr0.net
四声はいける
簡体字が分からん

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sred-TGL6):2020/06/08(月) 01:42:47 ID:ZL655P2ar.net
英語がいかに簡単か、第二外国語を学ぶとそれがわかるよな
つーか英語以外は世界の共通語にはなりえないわ、発音が難しいと無理

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c673-W+YD):2020/06/08(月) 01:43:08 ID:p/nPbLJ+0.net
四つしか声調がない中国語が難しいとか言ってたら殆どの声調言語は無理やろ 客家語とかタイ語とかベトナム語とかチベット語とか

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cac5-havT):2020/06/08(月) 01:44:35 ID:HDVPA5NE0.net
語学選択のときロシア語が一番難しいって聞いたな

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c673-W+YD):2020/06/08(月) 01:45:38 ID:p/nPbLJ+0.net
発音はともかく、中国語が読めない、音を予想できないって人はまともに漢字の勉強をしたり本を読んだりした経験がないんだろう

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7de5-1bbd):2020/06/08(月) 01:46:54 ID:LKJA7SXS0.net
日本語ですら語彙が少ないのに外国語なんて無理だわ

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 35e2-5q/r):2020/06/08(月) 01:47:45 ID:fWLG+RH50.net
顔が中国人過ぎて道歩いてると法輪功のおばちゃんが駆け寄ってきて新聞くれたり台湾行ったときは日本人なの?ってめちゃくちゃ驚かれた

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 01:48:15.13 ID:9oyZ9nAMa.net
旮旯とか忐忑とか日本人が知識なしで読めないだろこんな漢字

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 01:48:16.89 ID:s1wBp8Ic0.net
中国人とか頭良いから英語だいたい出来んだろ

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 35e2-5q/r):2020/06/08(月) 02:20:35 ID:fWLG+RH50.net
グーグル翻訳に中国語で話して日本語に翻訳されたらうれしい

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa11-C5NB):2020/06/08(月) 07:24:34 ID:U0byISLTa.net
>>36
日本人と欧米人やアフリカ人が一緒の教室で中国語を習うと
日本人は漢字ばかり気にして意味がわかるからいいやと発音や会話をなかなか覚えようとしないが
漢字を知らない外国人は発音から覚えるから日本人よりずっと早くしゃべれるようになる

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa11-C5NB):2020/06/08(月) 07:32:54 ID:U0byISLTa.net
>>82
「漫」はman4で-ngじゃなく-nで終わる音節だ
日本語の漢字の音読みで、「ン」で終わる音節は中国語では-nに対応している
中国語で-ngで終わる音節は、日本語の漢字の音読みでは「イ」「ウ」で終わる音に対応している

総レス数 112
24 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200