2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ダーウィン賞がデマ拡散「スマホ片手にライブ配信しながら登山して死亡した」はガセ [192334901]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/06/07(日) 14:11:02 ?2BP ID:cy9ju3/E●.net
sssp://img.5ch.net/ico/syobo2.gif
 2019年10月に富士山で滑落死した日本人男性に対して、愚かな行為により死亡した人を称える“ダーウィン賞”が贈られ、ネットで話題となっています。

 しかし、ダーウィン賞の内容をよく読むと「スマホ片手にライブ配信しながら登山して死亡した」と解説されており、事実とは異なるデマが拡散されている状態です。

 このデマについては当時も勘違いしている人が見受けられました。改めて配信された映像からわかる事実を書いておきます。

ダーウィン賞とは?

 まずはダーウィン賞について説明します。

 ダーウィン賞とは、愚かな行為によって自分自身を人類の歴史から消したことで、その愚かな遺伝子を残さなかったことを称える賞のことです。

 公式なものではなく、インターネット上に存在する悪ふざけサイトのひとつと考えてください。

 たとえば2019年は

民間航空機のコックピットに燃料が漏れ、整備士から飛行をやめるよう警告されたのにきかずに飛び立ち墜落死した男性
ドアを開けると拳銃から弾丸が発射されるブービートラップを自分で設置しておきながら、自分でドアを開けて射殺された男性
 といった事例に贈られました。

 そのダーウィン賞の2020年のアワードに、冬の富士山に登り、滑落死した日本人男性が選ばれました。

「スマホ片手にライブ配信しながら滑落」とデマ

 この日本人男性とは、2019年10月に『ニコニコ生放送』でライブ配信をしながら冬の富士山を登り、足をすべらせて滑落死したTEDZU(テツ)さんのことです。

 この事例についてダーウィン賞は「スマホを片手に持ち、そのカメラでライブ配信をしながら富士山を登っていたため死亡した」かのように解説しています。


 しかし、これらの解説は明らかな間違いです。

アクションカメラで撮影&スマホでインターネット配信

 TEDZUさんのライブ配信の方法は、帽子につけたアクションカム(アクションカメラ)で映像を撮影しながら、それをスマホのアプリでライブ配信するという方法です。

 決してスマホを片手に持ち、そのカメラで撮影しながら登山をしていたわけではありません。

 また、視聴者からのコメントもスマホを見ていたわけではなく、視聴者が投稿したコメントを自動で読み上げるソフトを通して耳で聞き、口でコメントを返していただけです。

 TEDZUさんがスマホを手に持っていなかったとする証拠としては、ほかの配信でその構成であること、富士登山の映像のなかで「スマホホルダーあったが良かったね。あの、ポケットにね、スマホ入れてるから」とTEDZUさんが話しているシーンがあるほか、滑落時の映像にスマホが映っているシーンがあげられます。

https://news.yahoo.co.jp/byline/shinoharashuji/20200607-00182182/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 69e5-tGUf):2020/06/07(日) 14:11:33 ID:OtjMUkAW0.net
よかった滑ってなかったんだね

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MMad-fX12):2020/06/07(日) 14:11:49 ID:SiXdlzHkM.net
https://i.imgur.com/VDHKzw2.jpg
https://i.imgur.com/h6kVabx.jpg
https://i.imgur.com/w4zZN1L.jpg
https://i.imgur.com/DvSbiNb.jpg

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sred-eLqM):2020/06/07(日) 14:12:18 ID:HaHGHKCnr.net
ぶっちゃけ嘘でも本当でも関心ないから

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/06/07(日) 14:12:36 ?2BP ID:cy9ju3/E.net
sssp://img.5ch.net/ico/syobo2.gif
>>1

 このデマのことを知ったとき、「事実を伝えなければ」という思いのほか「ダーウィン賞でまとめられている事例は嘘かもしれない」とも思いました。

 全体像で見れば、嘘とまでは言い切れないのかもしれません。しかし、ダーウィン賞の死者を小馬鹿にしている解説は、TEDZUさんという人物を調べたあとに見えてくる人間性とは大きくかけ離れています。

 TEDZUさんの事例はNHKの番組『クローズアップ現代+』が追跡調査をしており、これを読めばTEDZUさんが「ソーシャルメディアで人気を得るために冬富士に登ったわけではない」ことが見えてきます。


 ダーウィン賞はTEDZUさんのことを「素人ハイカー」と表現していましたが、NHKの取材では「40代に入ったテツさんは富士登山に熱中するようになります」と、富士登山の経験がなかったわけではないことも伝えています。

 TEDZUさんが遺した映像や、NHKの取材からわかるTEDZUさんの人間性を見ていると、今回の滑落死はダーウィン賞を贈られるような「愚かな行為によって自分自身を人類の歴史から消したことで、その愚かな遺伝子を残さなかったことを称える」事例ではないように思えます。

 そしてもしかしたら、それはダーウィン賞を贈られたほかの事例でも同じかもしれません。

 「墜落死した男性」も、「自分の罠にかかって死んだ男性」も、現地の報道をよく読めば異なる印象を抱くかもしれないのです。

 一見するとバカな死に方をした人物を、面白おかしく紹介することでその人気を確立してきたダーウィン賞ですが、その事例は作られたものである可能性があります。少なくとも、今回のTEDZUさんの事例では筆者はそう思いました。

 富士登山中に視聴者からの「世界に自分ひとりだけ、孤独や恐怖を感じませんか?」という質問に対して、「まあ大丈夫よ。そう、東京にいたほうが孤独だもん。俺の場合」と答えていたTEDZUさん。

 彼の行動が結果として死につながったことは事実ですが、ダーウィン賞を贈られるような愚かなものだと言うことはできません。

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0Hce-LRQV):2020/06/07(日) 14:12:53 ID:aPJyAW3JH.net
ただの揚げ足取りだろ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c110-VRPW):2020/06/07(日) 14:12:57 ID:ZuBdmlgT0.net
良かった、雪山で配信中に滑って死んだ人はいなかったんだね

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 25de-Alfg):2020/06/07(日) 14:13:02 ID:aA67nsUd0.net
どうでもええわ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8626-7Ofq):2020/06/07(日) 14:13:27 ID:b3uhtZq70.net
いいだろ別にほぼあってる

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d605-vaM0):2020/06/07(日) 14:13:29 ID:9NeBpw3m0.net
>>3
援助交際してた奴の描く漫画は偏見に満ちてる

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d6c5-CsjG):2020/06/07(日) 14:13:39 ID:KzHtKxE50.net
家族とかいんの?こいつ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdea-FwZp):2020/06/07(日) 14:13:50 ID:UqZ0kGVed.net
富士登山の経験があっても素人にはかわりないだろ
雪山登山経験があるならまだしも

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2a12-Alfg):2020/06/07(日) 14:13:56 ID:hd8F5Djv0.net
人生唯一の栄光を取り消させるのかよ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sab2-9XKb):2020/06/07(日) 14:14:13 ID:h6c5Qnfua.net
栗木さんの方が愚かだとは思う

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 15e5-azxK):2020/06/07(日) 14:14:38 ID:nwn1yzj80.net
つまりデマじゃねーじゃん
馬鹿か

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ca20-RCge):2020/06/07(日) 14:15:48 ID:j0qmqpF20.net
そもそも癌治療で生殖能力無かったろ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e521-dyxa):2020/06/07(日) 14:16:18 ID:ACCnGKSb0.net
細かすぎ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cade-9I1d):2020/06/07(日) 14:16:23 ID:QtXuVO9c0.net
だいたいあってるじゃん

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ca5d-FlVV):2020/06/07(日) 14:16:33 ID:BEiXk1nO0.net
揚げ足とってどうすんの?

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6d78-5Ub8):2020/06/07(日) 14:16:38 ID:Wsq9LZWd0.net
そこ厳密に区別する必要ある?
てっきりあれは事故じゃなくて自殺だからダーウィン賞には該当しないという話かと思ったぞ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdca-lEag):2020/06/07(日) 14:17:00 ID:dEKbVfpUd.net
手に持ってたか帽子に付けてたかなんて些細な違いだろ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2dae-CshR):2020/06/07(日) 14:17:10 ID:WqR1YyHM0.net
ダーウィン賞なんかもともとそこまで細かく検証してる奴いねえだろ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c18e-raoH):2020/06/07(日) 14:17:14 ID:AzzTHWO00.net
スマホを手に持ってたかどうかは争点じゃないから

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0add-ws9g):2020/06/07(日) 14:17:28 ID:rklykAxq0.net
あの登山プランで「素人じゃない」って無理があるな

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MMa1-3JJb):2020/06/07(日) 14:17:36 ID:hG6CJxEWM.net
何を擁護してんだこいつ
こんなゴミ記事で金貰えるんか?

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (バッミングク MM4e-gd29):2020/06/07(日) 14:17:38 ID:t5E4urR+M.net
滑落の映像だけでもダーウィン賞超えてる

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 25de-INBt):2020/06/07(日) 14:17:43 ID:PD3jOtro0.net
死体蹴りじゃねえか

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MM5a-Co1Q):2020/06/07(日) 14:17:49 ID:ywYQrqGzM.net
ノーパソ配信かと思ってた

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4aae-Alfg):2020/06/07(日) 14:18:12 ID:jLrk0BcI0.net
お弁当を手にピクニックと言われてリュックに入れてたら違うって言うのか?

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a1b0-XH+W):2020/06/07(日) 14:18:32 ID:PR9Iv34V0.net
いやめっちゃ愚かだが

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fee5-8VDA):2020/06/07(日) 14:18:42 ID:Z1F8Nal+0.net
ダーウィン賞なんてどうでもいいけど
日本が話題になるのは腹立つ
撤回しろ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d6c2-B5RW):2020/06/07(日) 14:18:52 ID:J8U8j/ZS0.net
まあ何らかの失敗をして事故死した人を笑うってのは
嫌儲でメシウマ賞をつくるようなもんだろうな

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3ed7-lx2+):2020/06/07(日) 14:18:57 ID:ODrM0PaG0.net
あの時期にあの装備で行くのがそもそもお馬鹿さんなわけ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 25de-tsbG):2020/06/07(日) 14:19:12 ID:0+yhQOUD0.net
>>3
ネットの偏った思想に毒された典型的なミソジニージャップ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdea-gxt8):2020/06/07(日) 14:19:12 ID:9kMohTgRd.net
適当に面白おかしく脚色するんだったらこの賞の定義の面白さが台無しになる

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 25de-f6iC):2020/06/07(日) 14:19:22 ID:Y1YMt90x0.net
>>27
ダーウィン賞は全て死体蹴りだよ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5dd7-FwZp):2020/06/07(日) 14:19:50 ID:n2LlsiHh0.net
>>3
日本は農耕民族だろ…

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 14:20:28.67 ID:k2usJW4Tr.net
アスぺだろこいつ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 14:20:29.19 ID:UeeW6IBP0.net
中央大学の人か

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 14:21:03.62 ID:axxAvC0S0.net
大して違わなくてワロタ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 14:21:07.05 ID:lG3j+w690.net
自転車運転でイヤホンはつけていたが音楽は聞いていないみたいな

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 14:21:11.20 ID:n2LlsiHh0.net
>>33
時期とかじゃないんだが…
登山前の山の状態の話なんだが…

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 14:21:20.32 ID:WMKYCJ2N0.net
正直詳細なんかどうでもいいだろ
馬鹿が死んだってのは事実だし

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 14:21:34.10 ID:db0yOM6p0.net
こいつが受賞したってのはデマじゃないのかよ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 14:21:35.67 ID:4dQWDJGC0.net
弁当箱をつつくような真似はやめていただきたい

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 14:21:56.43 ID:HtSqiIuK0.net
岡くんのちんこが150mmなのか151mmなのかみたいなどうでもいい差

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 14:22:39.61 ID:pmbdS7Xc0.net
言うほど間違ってるか?

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 14:22:57.89 ID:9L7CDa0X0.net
>>1
このクッソ細かい無意味な弁護がネトウヨ脳

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 14:23:25.63 ID:qXErmrXk0.net
スマホ片手じゃないのに滑落とか馬鹿難易度上がっててワロタ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 14:23:26.00 ID:dzyMgqsUM.net
剣岳で滑落した19歳のまんさんいただろ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 14:23:47.66 ID:pmbdS7Xc0.net
>>49
確かにもっと馬鹿じゃん

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 14:24:12.50 ID:5QXr1Fop0.net
それってもっと愚かじゃん

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 14:24:54.84 ID:uRe7hN/AM.net
ソースの引用部分を見てもスマホで撮影してたような記述はないんだが…

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 14:24:55.63 ID:gBmAB8vIM.net
細かくね?

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 14:25:09.68 ID:2Qab/D6V0.net
最初滑ったあとにしつこく先に行ったのはなんで?

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 14:25:50.26 ID:5QXr1Fop0.net
まあニコ生は赤飯お握りチャレンジお母さんがいるからダーウィン賞自体がさほどさほど

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 14:26:54.02 ID:CPIjKzDA0.net
実際スマホが嘘なら富士山での滑落死は珍しくないからな
こないだも外人が死んでたし
「わざわざ外国から滑り死にに来た」ってことでそっちのが間抜けってことになる

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 14:27:39.32 ID:6fLat/W70.net
あんな過疎過疎の配信をリアルタイムで見てて滑落したら通報して
過去動画から住所割り出して遺品整理までした視聴者が居たのはガチなんだろ?
そっちのがガセであって欲しいわ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 14:27:49.53 ID:rklykAxq0.net
これ原文読むと「手が冷たくてスマホ操作しにくい」って言ってたようなんだけど
そうすると>>1の前提おかしくないか?
ずっとポケットに入れてたわけじゃなかった

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 14:27:55.28 ID:mOR5Xp7t0.net
でもってライブ配信していて滑落死してるのとアホみたいな装備で登ってるのは事実だからダーウィン賞貰っても良いだろ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 14:28:01.45 ID:rawW+c7t0.net
>>34
そもそもこれ会話を楽しもうとしない男に対してまんさん側が言い始めたことなんだが

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 14:28:03.87 ID:sB7QXlYM0.net
最後に滑り始めた時の怖さよ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 14:28:17.95 ID:5ycBjPvN0.net
あ、滑る

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 14:28:22.22 ID:Kxw3OumS0.net
ダーウィン賞はそろそろ「受賞者」の遺族からガチ目に怒られたほうがいいと思う

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 14:28:37.98 ID:zz6DJWE40.net
スマホで配信しながらなのは事実だしどうでもいい

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 14:28:53.02 ID:Ti/MiVGx0.net
あんま変わんねーよ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 14:29:29.18 ID:s2btnhKm0.net
軽装備で冬季の富士山にいく時点で最強にアホ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 14:29:48.88 ID:T7GwC/fp0.net
>>3
人間がマンモスや獣を狩って生活してたわけねーだろ
アフリカ人かよ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 14:29:51.80 ID:5ycBjPvN0.net
>>64
なんで?
こんなクソみたいなネット掲示板で「それは不謹慎だよ」みたいな奴が何故湧いてくるのか全く理解できない

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 14:30:03.19 ID:MdA9OP3F0.net
この人はダーウィン賞に相応しいよ
日本人すげー

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c1fc-FwZp):2020/06/07(日) 14:31:55 ID:TFHELMTe0.net
>>57
問題はスマホいじりっていうか
クソ装備で雪山登ったことだろ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sred-C9tu):2020/06/07(日) 14:32:57 ID:ONaZ+nVZr.net
>>3
これ勝手に古代人は暇人みたいなアホな勘違いしてるけど狩猟民族に暇なんてねーよ
女性は狩りにいかないなら木の実などを取らないと慢性的な食糧不足

脳に違いが!とかアホかよ、こいつ
そんな暇な連中養えたら狩猟から農耕に移行せんやろ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 35e2-lsno):2020/06/07(日) 14:33:05 ID:7k4DBSa80.net
>>3
これを見たまんさんの率直な意見を聞きたい

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5d6f-uikQ):2020/06/07(日) 14:34:12 ID:5cTElGsA0.net
冷笑系ケンモジイ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエーT Sab2-uikQ):2020/06/07(日) 14:34:51 ID:PxtaCGgqa.net
ITジャーナリストにまともな感性期待すんな
井上トシユキ然り自称レベルのゴミばっかりだ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sred-C9tu):2020/06/07(日) 14:36:21 ID:ONaZ+nVZr.net
>>10
患者に手を出してたり一番やっちゃならんことやりまくりなのな…
なんか日本人は漫画でわかりやすい→すごーい
みたいな糞短絡思考やめたほうがいいと思うわ
技術を実践するのは構わんが心療内科医師が心につけ込むとかどうなってんだよ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 25de-uikQ):2020/06/07(日) 14:37:19 ID:7Pz4b0If0.net
何もかわらねえだろ
馬鹿か?

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 14:40:55.45 ID:nI/S0VvH0.net
お前ら「アフィのデマ」を叩いてたのに変わったもんだな

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 14:41:49.62 ID:fKHtMAVR0.net
>>2
日本人は歴史的に見て狩猟採集の時期の長い民族です
逆にモンゴルを狩猟の民族というのも間違いで牧畜を主にした民族です

なぜ間違った知識をひけらかすのですか?

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 14:43:34.41 ID:RFdKnRQx0.net
この記者何なんだ😰

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 897e-XYsX):2020/06/07(日) 14:44:52 ID:I3YmbYbh0.net
https://darwinawards.com/darwin/darwin2020-01.html
deepLで読んだけどそんなこと書いてないぞ
スマホ操作してたって書いてるけどそれは事実だし普段はこういうので笑ってたくせに自分たちが嘲笑される番になったら泣き言を言い始めるとかみっともないな

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 14:45:53.30 ID:7BxKXKtU0.net
アホな死に方したことには違いはないわな

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 14:45:59.58 ID:oy94Vfso0.net
軽装で冬富士行って滑落を生中継
アホさを伝えるならこれだけで十分だし

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 14:46:53.97 ID:wRwudQm90.net
いやな事件だったね

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 14:47:58.20 ID:DDMmDcO60.net
>>3
私が話してるのは別に解決してほしいからじゃない、えーそうなんだーって聞いてくれればそれでいいって言われたことあるな

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 14:48:24.60 ID:9tFY2lzE0.net
アホな死に方なのは事実なのでセーフ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 14:48:24.71 ID:qcwfqkg10.net
>>37
ロジハラやめい😂

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 14:49:05.27 ID:I3YmbYbh0.net
>>59
動画見ればわかるけどスマホ操作しないといけないから手袋外してて冷たいみたいなこと言ってるぞ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MMad-06yV):2020/06/07(日) 14:49:53 ID:vgL7pfUsM.net
めっちゃ些細な事でデマ言うててわろた

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4d6b-0cMP):2020/06/07(日) 14:50:05 ID:8nrSBn6+0.net
d58490706495806>>4
ヤラセで炎上商法狙5849070649580658い
7: なまえないよぉ〜 03/27(金)19:27 ID:D01F4Bfh(1) AAS
ワニでビビったか
38: (スププ Sdea-y20l) 06/07(日)02:26 ID:jao+CIUld(2/4) AAS
:【悲報】キャッシュレス決済のポイント還元事業までも、「一般社団法人」通して電通に丸投げが発覚 [901654321] (34) 未無
312:【電通】サービスデザイン推進協議会の代表理事「電通への749億円の再委託のことは分からない。元電通の理事がやった」 [597533159] (59) 未無
580:電通と経産省は無駄にした税金全部返せよ じゃねーとおかしいだろ、今すぐ返せ [963243619] (14)
569:【電通】持続化給付金の事務女性「毎日審査基準が変わるしシステムも欠陥だらけ、胸が痛いです…」 [96325849070649580643619

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cac5-mi34):2020/06/07(日) 14:51:28 ID:gyFTsO+X0.net
そこ重要な所?
詳しく調べたら事実は「スマホ片手」より馬鹿な死に方してるけど

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 86c7-f6iC):2020/06/07(日) 14:51:37 ID:DZcs1Cdj0.net
露悪趣味者が脚色に走るのはどうして?

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7ddb-2pFA):2020/06/07(日) 14:51:38 ID:zNVer6yo0.net
掘り下げてやるなよ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ca20-RCge):2020/06/07(日) 14:51:51 ID:j0qmqpF20.net
日本人しか見ない日本語サイトで、日本語で書いても、全く伝わらない

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 897e-XYsX):2020/06/07(日) 14:52:55 ID:I3YmbYbh0.net
>>89
そもそもダーウィン賞の解説はデマですらなくこの記事がデマ
11分ある動画見ればスマホ操作のために手袋外してるから冷たいって言ってるしな

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sred-hVFL):2020/06/07(日) 14:52:58 ID:0NonlnxEr.net
ほぼ普段着で登山してたのは十分愚かな行為だと思う

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 14:53:52.58 ID:8inZSsj60.net
どーでも良い話だな

真冬に軽装で入ったアホが死んだだけ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 14:55:16.43 ID:S45t8PbA0.net
これを些細なこととか擁護してる奴が普段アフィカスやネトウヨのフェイクを顔真っ赤にして叩いてるとしたらちゃんちゃらおかしいわ
どこまで嘘を言っていいか、話を膨らませていいかなんて基準はどこにも無いのにおふざけとはいえ90年代から続いてるそれなり格式のある賞で不確かな事実で大々的に受賞させるのは間違っているし
>>5にあるように他国の出来事にも不確かな事実で拡散して世界中で馬鹿にしてた可能性があるというのは重大な過失であり、瑣末事で片付けていいものではない

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 14:56:34.16 ID:x53+jezMp.net
え?滑落の瞬間スマホが飛んでってたやんけ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 14:56:48.27 ID:iFuRplkga.net
あ、滑る

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 14:56:55.30 ID:Oi49XJVqM.net
事実じゃないと面白くないじゃん

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 14:57:07.24 ID:I3YmbYbh0.net
>>98
お前さんはこの記事を検証したのか?
俺はした上でこの記事の方がデマと結論づけた

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 14:57:11.16 ID:L8VISMVCa.net
ほとんどあってるから

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 14:58:09.20 ID:AlrQcQRw0.net
>>.ダーウィン賞とは、愚かな行為によって自分自身を人類の歴史から消したことで、その愚かな遺伝子を残さなかったことを称える賞のことです。

>>ドアを開けると拳銃から弾丸が発射されるブービートラップを自分で設置しておきながら、自分でドアを開けて射殺された男性
 といった事例に贈られました。

こんなん笑うわ

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 14:58:33.85 ID:FdDfdcsXa.net
あれな!
あ、あ、ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙って滑り台のような最後だった

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 25de-UIaU):2020/06/07(日) 15:01:44 ID:XOBZ7v/x0.net
どっちでもええわ
配信中に死んだのは変わらんやろ
惜しいのはスマホをすぐ手放してしまったことか

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c605-JtMW):2020/06/07(日) 15:01:55 ID:r4uBp+uc0.net
問題はもうそういう段階じゃなかったんだよな
仮にあそこで滑落しなくてもどのみち終わってた

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6a51-uikQ):2020/06/07(日) 15:03:07 ID:SMBta9Kv0.net
だからなんなの?需要に値する行為であることは事実だろ

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa11-rsMv):2020/06/07(日) 15:10:37 ID:gwm351YNa.net
「片手に」というのは〜しながらとか二つのことを同時にやるって意味もあるんだよ
実際に手に持ってるかどうかは関係ない

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 15bf-+4ms):2020/06/07(日) 15:18:42 ID:M6DUBtWl0.net
日本にマンモス居るの?

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 15:21:07.57 ID:EEc3hv670.net
>>37
海洋民族派や狩猟民族派 採集民族派もいるぞ

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 15:23:32.66 ID:rMan1Q+z0.net
どっちでもいいわ

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 15:35:07.80 ID:9kMohTgRd.net
>>3
全然こんなの求めてない女もいるから迷惑だけど普通の男なら鵜呑みにしないか

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdca-Y5tH):2020/06/07(日) 15:48:14 ID:bVNcRKXrd.net
ライブの様子って、ここだけじゃないの?

Tedzu fired up his smart phone and proceeded up the Shubashiri trail which, incidentally, most climbers use only for descent. 

そもそも「片手に」が誤訳

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4a85-ZkQq):2020/06/07(日) 15:54:50 ID:JIDERVE+0.net
しょうもな
バカウヨの馬鹿がアホな死に方したのは事実だろ

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4a6b-u1DV):2020/06/07(日) 15:59:34 ID:NiMbSV1I0.net
あの時間にあの場所にいる時点で詰んでるというのが面白い

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 35e2-sJbq):2020/06/07(日) 16:14:26 ID:hcmg5bdV0.net
>>58
平日の昼間にあんなん視聴してるやつらの方が闇だよな

総レス数 117
27 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200