2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】還元率25%を誇る最強ポイント「マイナポイント」まさかの先着4000万人限定で公務員地獄の目視録確定か [792931474]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b927-sXkU):2020/06/07(日) 16:41:01 ?2BP ID:OZvcgPD/0●.net
sssp://img.5ch.net/ico/mi.gif
「まだマイナンバーカード持たないの」1人5000円分のポイント還元、7月からの申請は大混乱?
https://www.zeiri4.com/c_1076/n_935/
消費活性化策として政府が打ち出した「マイナポイント」の申し込みが7月からスタートする。
9月からキャッシュレス決済でチャージや買い物をすれば最大5000円分のポイント還元が受けられる事業で、
2000億円超の予算を投じた大盤振る舞いだ。だが、最近になって予算の都合上、恩恵を受けることができるのは先着約4000万人ということが分かってきた。

ポイント還元を受けるにはマイナンバーカードが必要になる。新型コロナウイルスの経済対策である10万円の現金給付で、
マイナンバーカードを申請する人が自治体の窓口に殺到、大混乱が起きたばかりだ。
現在、カードの発行に1、2カ月を要している自治体もあり公平性が問われそうだ。

つづく

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 35e2-tYm4):2020/06/07(日) 16:41:35 ID:xJMfxD8q0.net
それより消費税0にして

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bec7-Alfg):2020/06/07(日) 16:42:09 ID:49YY0hvr0.net
> 最大5000円分のポイント還元


月5000円?
ゴミじゃねーか

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b927-sXkU):2020/06/07(日) 16:42:26 ?2BP ID:OZvcgPD/0.net
sssp://img.5ch.net/ico/mi.gif
>>1
●手続きは複雑、暗証番号忘れがまたも続出か
マイナポイント事業は、クレジットカードや「Pay Pay」などのQRコード決済、デビットカードといった
キャッシュレス決済で買い物やチャージをすれば、25%相当のポイントがつき、最大5000円分のポイント還元を受けることができる。
ポイントが付与される期間は9月から2021年3月までの7カ月間。ただし、全てのキャッシュレス決済が対象になるわけではなく、
総務省のマイナポイント特設ページで確認する必要がある。また、使える決済サービスは1人1つに限られる。

政府は景気の下支えやキャッシュレス決済の推進、マイナンバーカードの普及を目的に2020年度予算に2458億円を計上した。
現在行われている、最大5%のキャッシュレス決済還元が6月末で終わる代わりの消費促進策でもある。

このポイント還元を受けるための「予約」受け付けが7月から始まるのだが、これがなかなか複雑だ。
予約はマイナンバーカードが必要で、スマートフォンかパソコンで行う。スマホの場合、まず自分が持っている機種が
マイナンバーカードの読み取りに対応するかどうか確認しなければならない。
総務省はホームページで対応機種を一覧で示している。iPhoneの場合「iPhone7」以降の機種なら申請できる。

対応機種であることが分かれば、次は「マイナポイントアプリ」をダウンロードする。アプリを開き、
マイナンバーカードを受け取った時に自分が設定した4桁の暗証番号を入力する。10万円の現金給付では、
この暗証番号を忘れた人が自治体の窓口に殺到したので、これからマイナンバーカードを受け取る人は、メモをとるなどして忘れないようにしたい。

暗証番号入力がクリアできると、今回のマイナポイントで重要な役割を持つ「マイキーID」が自動で設定される。
これはクラウド上で決済事業者と紐づけるために必要なIDで、マイナンバーとは異なる。

また、総務省は「マイナポイントの予約は自治体の窓口や、郵便局、家電量販店などでも専用端末を置き対応できるようにする」と説明する。
マイナポイントの専用ホームページで、順次公表していくという。

以下ソース


(おわり)

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9d23-YI4L):2020/06/07(日) 16:42:33 ID:oqnkgj8h0.net
がんばってる公務員に感謝のブルーインパルス飛ばしてあげて😆

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 89ca-5e+9):2020/06/07(日) 16:43:09 ID:9EF2Optm0.net
ポイントつける店よか安い店で買った方が安い

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 16:45:25.21 ID:0TO2aSfhd.net
マイキーなんて忘れてもアプリ開けば出てくる

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 16:46:28.30 ID:IFbYzRMfM.net
>>6
支払方法でポイントつくんだからあんま関係ない

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 16:46:28.05 ID:IhgLWMqeK.net
マイナスポイント

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 16:46:42.75 ID:uFHFdyOD0.net
25パーセント還元
ふむ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 16:46:59.52 ID:MbmlTCbWr.net
>>3
月ではなく1回きり5000円分のポイントが貰えるだけでは

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8605-cjD5):2020/06/07(日) 16:47:16 ID:R41fTxw+0.net
国税ホイホイ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdca-KDTF):2020/06/07(日) 16:47:19 ID:/MZLPGIed.net
>>4
こうやって複雑になるたびに電通の子会社が10%ずつ抜くわけだ
ふーん

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b927-sXkU):2020/06/07(日) 16:47:31 ?2BP ID:OZvcgPD/0.net
sssp://img.5ch.net/ico/mi.gif
【ざっくらまとめ】
・申請は7月から
・還元は25%まで最大5000円程度だよ
・予算の都合で4000万人程度にしか行き渡らない
・今からカード発行すると自治体によっては9月以降になる
・マイナポイント専用端末設置店舗と対応端末とパスワードが必要
・マイナンバーカードは現在2000万枚程度だからまだ間に合う

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ca72-0CSL):2020/06/07(日) 16:47:53 ID:jlGtwSJ90.net
またノロマの悲鳴で埋め尽くされるのか

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sred-xrcg):2020/06/07(日) 16:49:18 ID:MbmlTCbWr.net
5000円分のポイント貰える程度でじゃあマイナンバーカード作ろうって殺到とはならない気がする
4000万人ならむしろ余りそう

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 16:52:08.69 ID:8JPqvfPp0.net
総務省死ねよ
府省の中でも最弱のクソ無能な分際でしゃしゃり出てくんなゴミ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 16:52:43.21 ID:yCBLX2bD0.net
絶対効果ない
楽天モバイルのバラマキですら2ヶ月で80万人以下

倭猿は基本的に投資とかふるさと納税とか理解できないものには飛びつかないしマイナポイントも意味不明だから手出ししない
そして手出ししないことを自己肯定するのが民族性 しね

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 16:53:00.95 ID:04xlpAMm0.net
>>11
一回なの?

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 16:53:55.47 ID:h5PbF34I0.net
2000億円あったら役所IT化しろよw
いつまで手作業なんだよw

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 16:56:27.50 ID:IFbYzRMfM.net
>>19
一回やで
20000使えば5000円のポイントつく
上限な

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 16:57:49.17 ID:OZvcgPD/0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/mi.gif
マイナポイント事業
https://mynumbercard.point.soumu.go.jp/
https://youtu.be/ShD-_5-ah90

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sdea-DZfn):2020/06/07(日) 16:58:59 ID:0TO2aSfhd.net
変な理由付けて作らなかったお前らが損してるだけじゃん

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0aca-INBt):2020/06/07(日) 16:59:34 ID:A8hU4NOe0.net
>>2
給付金10万で100万円分までの消費税が実質0になったろ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ea23-XN2m):2020/06/07(日) 16:59:51 ID:rQsgVM5Y0.net
今からカード申し込んでも楽々4000万に入るだろ
大した普及してないし

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MMde-e/Pv):2020/06/07(日) 17:00:32 ID:hjNwUnQ+M.net
電通ポイント

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 25de-GOEA):2020/06/07(日) 17:00:51 ID:9U+LfWjj0.net
ドケチポイント

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 17:01:32.49 ID:Jb0vKP2p0.net
コロナ関連の経済対策で還元上限上げるって話あったけど結局5000円のままか?
それならめんどいから作らないわ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 17:01:38.01 ID:pmbdS7Xc0.net
地獄の目視録は草

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 17:01:48.08 ID:bH4pP1mi0.net
・マイナポイント専用端末設置店舗と対応端末とパスワードが必要
これ有料だろうから設置する店少なそう
ケンモメン御用達の激安店なんてスルーするだろ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 17:02:15.84 ID:d95VAYY10.net
総務省も、安倍政権になって無茶苦茶やってる省庁だからな

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 17:02:47.68 ID:++4SRfsK0.net
マイナンバーカード持ってるやつが4000万人も居ないわけだが

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 17:04:29.21 ID:vdQ3kyN6M.net
米マスターカードと米VISAにカネを流す安倍内閣

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 17:06:17.05 ID:NcluBXiX0.net
マイナンバーカードを作りたくない!!

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 17:09:01.17 ID:cFxJEtycM.net
先着4000万人なら直接給付した方が安上がりだろ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 17:11:11.89 ID:O4rdltgQ0.net
ここぞとばかりにお友達にお金ばら撒いてるなあ
予備費も10兆あるし笑い止まらんだろうな

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 17:12:52.03 ID:Zzj3Ndw+a.net
>>14
延期したほうがよくない?

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 17:13:12.21 ID:wcgZMrTS0.net
単発で5000円なの?
バカじゃねーの

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 17:13:40.33 ID:ZgaoLJOs0.net
誰が作るか、バーカ(´・ω・ ` )

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 17:16:55.15 ID:YB6jdsfp0.net
10万円のついでに5000円支給した方が早い

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 17:19:51.87 ID:D4E/DJ3U0.net
確保済み
持っててよかったマイナンバーカード
コンビニで住民票発行できるよ👍

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 17:19:58.46 ID:Kq/p/nwv0.net
2万使うと5000P戻ってくる
ただで5000Pくれるわけではないので大丈夫だろう

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fee5-pRy1):2020/06/07(日) 17:24:28 ID:u1gGQtOo0.net
どこで使えるんだそれ?
スーパーやドラッグストア、コンビニで使えるの?

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 17:26:39.74 ID:CHslQBWPr.net
>>2
中抜きできない政策はダメ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 17:26:49.35 ID:S7mEg0Tz0.net
マイナンバーだから複数アカウントは絶対無理で4000万人の枠があれば十分じゃないの

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 17:28:50.59 ID:OZvcgPD/0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/mi.gif
>>37
6月で現行のキャッシュレスポイント還元サービスが終わっちゃうのよね
まぁ失敗するのがわかってても延期はないでしょう
ソースは給付金のグダグダ

>>43
指定の決済サービスに入金する事でマイナンバーカードへポイント還元が受けられる仕組み
一回こっきり上限二万円(←これを申請することで25%分のポイントゲット)かな

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 17:31:52.04 ID:u1gGQtOo0.net
>>46
チャージしなきゃダメなんか、めんどいわ
楽天カード(visa)に紐付け出来るならやろうかと思ったけど、ええわ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 17:39:25.52 ID:yLtzmRvD0.net
未だにレジで現金使ってるジジババや主婦めちゃくちゃ多いし余裕じゃない?

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 17:39:34.39 ID:8nrSBn6+0.net
s2739070639270627>>4
ヤラセで炎上商法狙い
7: なまえないよぉ〜 03/27(金)19:27 ID:D01F4Bfh(1) AAS
ワニでビビったか
38: (スププ Sdea-y20l) 06/07(日)02:26 ID:jao+CIUld(2/4) AAS
:【悲報】キャッシュレス決済のポイント還元事業までも、「一般社団法人」通して電通に丸投げが発覚 [901654321] (34) 未無
312:【電通】サービスデザイン推進協議会の代表理事「電通への749億円の再委託のことは分からない。元電通の理事がやった」 [597533159] (59) 未無
580:電通と経産省は無駄にした税金全部返せよ じゃねーとおかしいだろ、今すぐ返せ [963243619] (14)
569:【電通】持続化給付金の事務女性「毎日審査基準が変わるしシステムも欠陥だらけ、胸が痛いです…2739070639270627

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 17:43:35.48 ID:5LL/BCTg0.net
しょうがないからそろそろカード作るかって思ってググってでてきたサイトで申請しようとしたら
交付申請書に書かれてあるIDを入力しろって言われて肝心の交付申請書のもらい方が書いてないんだが

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 17:46:04.85 ID:Teft70FE0.net
>>50
もう既に受け取ってるぞ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 25de-RCge):2020/06/07(日) 17:48:18 ID:5LL/BCTg0.net
>>51
は?ない場合は詰んでるの?

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 17:50:56.65 ID:C5flmu7w0.net
>>52
おれは通知カード以外捨てちまったから市役所に行って申請ID債発行してきた
今日webで申請した

お前もWebですればいいじゃん

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 17:53:11.76 ID:y5lFESkmH.net
>>52
会社に聞かれただろ最初
あれだよ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 17:54:30.43 ID:rmM/Sryg0.net
>>14
マイナポイント専用端末設置店舗は別にいらんだろ
ICカードリーダー or NFC対応端末 or マイナポイント専用端末設置店舗のどれかがあればいんだから
よく見ろや

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 17:57:28.48 ID:54lD/g5c0.net
なんかのサイトで25000円分買ったら5000円還元されるって聞いてたけど
本当ならまぁまぁいいよな

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 17:59:30.45 ID:5LL/BCTg0.net
>>53
いやだからwebで申請しようとしたっつってんだろ
市役所行かないと申請書もらえんの?

>>54
ナンバーは聞かれたけど通知カードはあるよ
でも申請書ってのがない

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 18:00:50.32 ID:Myv6AreJ0.net
で、ここにいる奴らは参加すんの?

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5dd8-uikQ):2020/06/07(日) 18:04:28 ID:nlJBuoSB0.net
>>18
一番合理的なのは不要なモノを一切買わず貯蓄する事
無駄遣いはバカの極み

富裕層もこんなもの使わない

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d6c5-kka7):2020/06/07(日) 18:09:14 ID:fLOZDkl20.net
金使わないと5000円もらえないん?
詐欺やん
電通中抜きに協力する馬鹿しか申請しないんちゃう

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 18:09:48.61 ID:auFrIYC60.net
買い物するときにパスワード入力するの?

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6a0c-Alfg):2020/06/07(日) 18:15:38 ID:0ILEvpyV0.net
5000円のためのそこまで必死になるやつどんだけいるんだよ
ほとんどの奴はその労力分ですでに赤字だろ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7963-Yij9):2020/06/07(日) 18:15:53 ID:YhXyYq7W0.net
結局何の決済サービスで5000P貰うのが正解なんだ
PayPayはポイント還元率ガタ落ちしてオワコン化してるし

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a912-lVMv):2020/06/07(日) 18:21:26 ID:JLj7jtNf0.net
毎日2万円使えば毎日5000pもらえるのか

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fee5-pRy1):2020/06/07(日) 18:22:04 ID:u1gGQtOo0.net
楽天カードが一番いいよな
ポイントは加盟店だけじゃなくて楽天payでも使えるし
楽天payも楽天カードに紐付けしておけばpay払いしかやってない所でも楽天ポイント貯まるし

そんで楽
いちいち考えて買い物したくねーんだわ
カード>pay>現金の優先順位で使うだけやし

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6a5d-S69G):2020/06/07(日) 18:25:44 ID:IOr2IiEv0.net
最大で5000?
しょぼしょぼですやん

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdca-KDTF):2020/06/07(日) 18:26:23 ID:8Sji/SqZd.net
また電通

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 69c2-Cgh4):2020/06/07(日) 18:26:29 ID:NcluBXiX0.net
お前らな、5000円やるからマイナンバーカード作れと

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 18:28:47.50 ID:7dYU3b6z0.net
一番最初に政府に監視されることがポイント乞食かどうかか

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 18:28:55.92 ID:zWE4i4Pd0.net
免許証にマイナンバーの機能付け出来ないの?
免許証も暗証番号登録したけど一度も使った事がない

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 18:30:12.35 ID:Dv8M4mCq0.net
マイナポイント専用端末設置 ← もはやこの利権のためだけにやってる政策でしょ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 18:33:51.03 ID:IOr2IiEv0.net
5000円の為に先ずはスマホ買い替えからとかハードル高すぎて草

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 18:34:50.17 ID:IOr2IiEv0.net
>>70
免許証の暗証番号なんて忘れてまったが更新てできるのかな

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0a00-ZwLl):2020/06/07(日) 18:38:06 ID:JxUsqGHd0.net
>>59
楽天のはただじゃん

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6da5-Alfg):2020/06/07(日) 18:44:47 ID:Sy635vw/0.net
この前マイナンバーカード申請したら「もうすでに作ってます」って言われたんだがまったく作った記憶がない
紛失した場合は警察に紛失届出して申請しなおしらしい

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6a5d-S69G):2020/06/07(日) 19:12:11 ID:IOr2IiEv0.net
>>18
投資や節税はするけど別にポイント乞食に興味はないだろ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cad0-1AfB):2020/06/07(日) 20:22:59 ID:MRmiBpe20.net
何で個人情報を民間のスマホ決済サービスに提供するんだ?

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ca28-INBt):2020/06/07(日) 20:44:18 ID:ok06GrQs0.net
>>14
専用端末って、マイキーID発行予約作業するものであって、PCでもできる

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 20:48:31.79 ID:y6NHbmtl0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/mi.gif
>>47
その選択肢は浅ましモメンに5000円払うのと同じ…!

>>55
>>78
色々混同してたわすまん
マイキーID設定支援端末をマイナンバーカード専用のリーダーか何かだとばかり
https://mynumbercard.point.soumu.go.jp/navigation/box8.html
https://mynumbercard.point.soumu.go.jp/procurement/

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4a05-DJk0):2020/06/07(日) 21:12:48 ID:tTT+Yo8q0.net
これ税金使って勝手に政府がやってるんだから
申請しないと自分が5000円以上損することになって単にプラマイゼロ以下じゃん

こんなのよく放置してるな日本国民は

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW da88-Q6O8):2020/06/07(日) 22:15:55 ID:vbe8IgLa0.net
>>68
株の口座つくるのにマイナンバーカード必須なんだから普通は持ってるもんなんだけどなあ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 22:21:04.27 ID:tTT+Yo8q0.net
別にいらないけど、このスレを見てたらムカついてきたので
役人の仕事を増やすって目的のためだけにいまナンバーとやらを取得した

絶対に申請するわ
苦しめ税金に集ってる寄生虫どもが

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 22:22:35.39 ID:I+5EewR50.net
5000円のキャンペーンとかしょぼすぎる
最低去年のイオンカードキャンペーン超えてこい無能

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 22:23:11.62 ID:itObacl50.net
じゃあなんで いじめたの?

自分がされて嫌なことを

人にしたってことか?

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 22:25:44.99 ID:PbCWPEL/0.net
子供のマイナンバーカードを上手く使えるかな?

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c6c5-eaZY):2020/06/07(日) 22:34:10 ID:U0JsO4pn0.net
対応端末の一覧見たがシビアすぎるw
最近買ったgalaxyA7が無理なんてw
せっかくカード作ったのにw

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 22:44:19.73 ID:IOr2IiEv0.net
>>81
マイナンバーがあればカードは要らないじゃん

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 22:56:21.68 ID:kDlu5F650.net
特別給付金のときにいっしょに予約した

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 25de-gQMy):2020/06/07(日) 23:07:53 ID:+Y6pVH1Y0.net
税金でやるのに先着で限定とか
こんな不公平なやり方許されるのか?

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fe7b-nxRo):2020/06/07(日) 23:27:04 ID:czrQouNX0.net
なぜにキャッシュレス 一社だけの紐付けなのか
キャッシュレス の普及が目的なら全てオッケーにしろよ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 23:38:34.42 ID:nM/L/hS50.net
予算の半分も使わずに終わりそう

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 23:41:44.68 ID:2PDW4JBT0.net
>>89
不公平であればあるほど内閣の支持率が上がる

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 23:47:12.86 ID:BDRsA0Nd0.net
いくら買い物すれば5000ポイントもらえるんだ
こんなことやっても消費なんか増えねーよ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6a5d-S69G):2020/06/07(日) 23:52:10 ID:IOr2IiEv0.net
>>93
2万だよ
生活費ですぐじゃね

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 00:32:00.18 ID:3NBHSrI50.net
2000億の予算でマイナンバー制度の不備を修正しろよ
完全な電子化できてないのに運営はザル企業に丸投げでまともなやり方じゃない
なんで国で完全に管理できねえの?

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 00:36:32.46 ID:JmyXFT0zM.net
安心しろ
4000万人も登録しねえからw

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 00:46:33.24 ID:w2SeZI5K0.net
マイナスポイント

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 01:06:01.70 ID:ojfj1aLip.net
マイナンバー作らなくても税理士に電子申告頼んだら所得控除10万円アップだからどうでもいいわ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 01:07:59.50 ID:ojfj1aLip.net
消費税増税対策で登場。2万円で買えて2万5千円分の買い物ができる「プレミアム付商品券」
2019/9/9
https://seniorguide.jp/article/1206011.html

これなんかも全く希望者集まらなかったやんけ
前回は子育て世代にも配布してたけどこれはガチの貧困層しか申し込めなかったから

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 01:29:52.53 ID:hrTJTl8A0.net
地獄の目視録て

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 01:31:41.67 ID:hrTJTl8A0.net
コンビニにも2月くらいから冊子置いてあったな

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4d8c-INBt):2020/06/08(月) 01:34:32 ID:kl0jbmaK0.net
現金給付にしろよ、利権ないとマジで動かない

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sdea-s9I1):2020/06/08(月) 01:38:10 ID:3fcJnjeMd.net
先着に関しては最近明らかになったことでは無かったような…
結局紐付けのセキュリティが不安だから見送るけど

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 868e-u1DV):2020/06/08(月) 01:42:46 ID:MIRemuq50.net
4月に三井住友カード作って20%還元の上限12000円バックしてもらった
それ以下のゴミの為にマイナンバーカードなんて絶対作らない

総レス数 104
26 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200