2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

カレーに入れる肉 関東は豚肉 関西は牛肉 沖縄は鳥肉 [659060378]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 16:51:03.15 ID:L69YVg+zp●.net ?2BP(8000)
http://img.5ch.net/ico/jisakujien_5.gif
画像
https://i.imgur.com/Wk0WwWo.jpg

https://j-town.net/tokyo/research/results/104726.html?p=all

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5de1-RH0z):2020/06/07(日) 16:52:03 ID:5TkmP1YS0.net
牛と豚を半々で入れます

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3e6f-1bbd):2020/06/07(日) 16:52:41 ID:0PfZCrjM0.net
牛は高いから豚か鳥だな

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4d32-A5Rd):2020/06/07(日) 16:53:08 ID:72eF7EW80.net
北海道は熊肉なんでしゃ?

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 16:53:52.59 ID:VSEuNvaG0.net
韓国は犬肉か?

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 16:55:11.64 ID:Teft70FE0.net
カレーはやっぱりチキンカレー
カレーはやっぱりチキンカレー

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 16:55:17.16 ID:hf0QkGJc0.net
シーチキン

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c692-p+Rw):2020/06/07(日) 16:56:21 ID:dt8ZkT8r0.net
また同じネタでスレ立ててる・・・
ボケ老人か?

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdca-EJeB):2020/06/07(日) 16:56:45 ID:Nr0P+ypqd.net
なんでもいいじゃんと思うけど昭和はカレーに入れるメイン具材でマウント取り合ってたんだってな
ちくわとか魚肉ソーセージが最下層で

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cac9-lStV):2020/06/07(日) 16:57:03 ID:YCVpKdCR0.net
ちょっと待て
牛か豚ってそもそと値段が違うから好み問題じゃなくね?
普段は豚でお金に余裕があったら牛とかそういう問題だろ
目玉焼きにソースかけるか醤油かけるかって質問とちょっと質が違うぞ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 17:04:18.72 ID:l2lRJ+vod.net
肉じゃがの肉は?

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 17:05:33.17 ID:yIiCWFjua.net
京都だから牛だな
でもチキンが1番好き

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 17:05:50.70 ID:l2lRJ+vod.net
牛スジだわ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4dc7-uikQ):2020/06/07(日) 17:07:49 ID:FgMw1MXR0.net
豚肉で作ってチキンカツ乗せるのが好き
牛はシチューに入れるのは好きだけどカレーは豚がいいわ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 17:09:00.65 ID:gd3s7zWf0.net
マトン

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 17:09:05.15 ID:yLnSBjTSM.net
うちは魚肉

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 17:10:05.26 ID:0doSS25P0.net
うちは骨髄

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 17:11:01.45 ID:t8AF0uaI0.net
うまけりゃ何でええんよ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 17:13:39.87 ID:8B2fCrLRa.net
東京だけ牛

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 17:14:39.70 ID:Lm0cLjlaa.net
インド人は鶏かマトン

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 17:15:39.85 ID:/CxLc6Xm0.net
牛の地域でも
カツカレー旨い旨い食ってる

はい論破

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 17:16:34.86 ID:r9F1u0hi0.net
豚肉牛肉問題FAQ

Q.豚は煮込むと牛より硬くなる
A.事実。肉が硬くなるのは、タンパク質が熱で凝固するから。日本食品標準表を見てもわかるように、赤身の牛肉ですら豚肉ヘレの3倍脂質がある
牛肉は筋肉の間に細かい脂肪がある(サシ)ため、煮込んでも硬くなりにくい。豚肉は脂肪が偏在しているため、バラや三枚肉のような脂そのものがないと煮込みには適さない(つまり日本のドロドロ煮込みカレーには牛肉が適している)

Q.牛肉は豚肉より胃もたれする
A.事実。ラードの融点は33-46度、ヘットは40-50度。牛脂の方が胃への負担となる。カレーのインスタントルーに牛脂が使われているのは、ラードだと脂が溶け出す可能性がある。市販のルーに牛脂が使われているのはこれが理由

Q.牛肉は豚肉より臭いが強い
A.間違い。豚肉は牛肉と比較してリノール酸など多価不飽和脂肪酸の割合が高く、他の揮発性の高い物質と結合することで臭いを強くしている(豚肉をカレーに使う場合、バラや三枚肉を使うため、更に臭いは強くなる)
また、チアミン(ビタミンB1)など分子構造の中に硫黄を有している化合物が加熱による化学反応により硫黄を供出している。豚肉ではチアミンが牛肉の10倍程度含まれるので、豚肉は牛肉より臭いが強い
豚肉が臭い、牛肉が臭いというのは個人の好みであり、臭いは豚肉が圧倒的に強い(つまり豚の方が臭い)

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fe3b-uikQ):2020/06/07(日) 17:23:23 ID:/CxLc6Xm0.net
東西の食文化の違いでしばしば物議を醸す「肉は牛か豚か問題」。
とりあえずカレーのココイチに聞いてみると
「関西圏は関東圏に比べ、わずかですが『ビーフカレー』を注文されるお客様が多い」
(壱番屋広報部・浅井佳会さん)との回答が。

わずかだがビーフカレーが多いだけで
関西の奴はココイチではポークカレー食ってる現実

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 17:23:56.38 ID:WAifS5/u0.net
牛は臭い

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a98c-BoFv):2020/06/07(日) 17:28:12 ID:uJiC1X4c0.net
>>1
大阪よく見ると赤くないな
普通に豚肉も使うんだな

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 17:29:41.89 ID:0HBFyQsJM.net
このスレ同じソースで何度か立ってるけど
東京が牛っての指摘したらその時点で終わるんだよな
関東東北は東京に隷属してるだけで独自の文化がないから

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 17:33:01.53 ID:HEqNysDCd.net
関西で肉まんのこと豚まんて呼ぶのは肉つーとまず牛だからってのとおんなじ話か

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 17:37:36.70 ID:pb3COBzl0.net
インドは肉を入れない
ベジェタリアンが多いから

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 17:40:10.29 ID:98XjHImg0.net
ビーフを煮込むと繊維状になる
豚は煮込んでも肉のまま
肉食いたきゃ豚入れろ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 17:51:40.10 ID:UrNkli9fa.net
魚肉ソーセージ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 17:59:56.85 ID:jCGyJVn9M.net
>>27
それが関東的思考。
関西は食の多様性に富んでいるので、区別するだけ。

肉と言って単純に豚しか想像できないのは残念。

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sred-kihd):2020/06/07(日) 18:27:31 ID:+DqHfcMpr.net
普通に色んな肉使う定期

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3e2f-4s1k):2020/06/07(日) 19:53:24 ID:JJSXSmsU0.net
沖縄わかってる定期

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 154b-uikQ):2020/06/07(日) 19:53:54 ID:PUqxMI7/0.net
鳥は楽だからねえ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 20:06:18.48 ID:X33TQeycr.net
>>17

お祖父さん柔道家?
それ黒いよれよれのスーツの人に教わった?

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 20:08:48.79 ID:KQ+dj0W90.net
うちは沖縄だったのか

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 20:09:29.29 ID:X33TQeycr.net
>>31

そっちだって肉っていえば牛だろ
豚玉とか食ってる場合じゃねーぞ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa11-8F7c):2020/06/07(日) 22:09:18 ID:Do7l/bLRa.net
沖縄はチューリップな

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7ef5-BfYr):2020/06/07(日) 22:09:59 ID:qFHXUqAf0.net
豚もブロックがいいな
小間はあんまり

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 25de-1Cb0):2020/06/07(日) 22:11:35 ID:ZfqupJSU0.net
カレーの香りが強いから
なんでもいいような

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 25de-Z/cH):2020/06/07(日) 22:24:35 ID:ZgaoLJOs0.net
サバ缶(´・ω・`)

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MMde-uikQ):2020/06/07(日) 22:42:58 ID:Mixwk4+NM.net
>>4
アザラシかトドだな普通
クマなんてめったにないご馳走だから

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 01:57:17.95 ID:HRp58/OUp.net ?2BP(7000)
http://img.5ch.net/ico/jisakujien_5.gif
豚🐷

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1a83-cjD5):2020/06/08(月) 02:40:42 ID:cSygeCqP0.net
>>1
これ嘘だろ
家で作るのに豚肉入れる奴なんて聞いたことねーぞ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 06:21:21.97 ID:rfOC0uon0.net
>>44
貧民窟では肉じゃがも豚肉
https://i.imgur.com/rmYbvao.jpg

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 06:25:59.96 ID:pgDWMuHL0.net
豚肉入れるって、貧乏くさいね

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4ac5-ONaB):2020/06/08(月) 06:30:06 ID:rNpU799V0.net
田舎から出たことがない村人は食の多様性をそもそも知らない

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MMde-2aLJ):2020/06/08(月) 06:32:00 ID:Ef2QgZDFM.net
田舎からの出身者の多いところなんじゃ?

田舎でカレー用の牛肉とか売ってない

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6dde-uck+):2020/06/08(月) 07:01:26 ID:ed94Fhgl0.net
給食で普通の牛肉を使ったカレーの他に大豆とツナ缶を使ったカレーがメニューにあったわ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d605-AhxD):2020/06/08(月) 11:51:57 ID:1qW5vNWf0.net
>>45
肉じゃがは豚肉に決まってる

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MMde-2aLJ):2020/06/08(月) 12:16:13 ID:Ef2QgZDFM.net
>>50
日本の料理関連の基礎のきょうの料理を見てみろ。

関東豚め

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0ade-kka7):2020/06/08(月) 12:26:48 ID:SAY6Z9fJ0.net
豚肉で作ると辛さが立たない

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 12:34:43.45 ID:QEiEXMCD0.net
臭いから入れない

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 12:35:14.59 ID:IUeomsst0.net
センチネル島では人肉です

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a944-OKaH):2020/06/08(月) 12:47:57 ID:qdMX70Q20.net
肉って必要か?

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4ddd-xsud):2020/06/08(月) 14:43:56 ID:f3EH7mpv0.net
>>20
インドの場合、それ以前にベジタリアンか肉食かでメニューが分かれる。
北となりのネパールじゃダルバートっていって、豆のカレーが定番だし。
カレーといえば肉とか固定観念すぎ。

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sdea-JhOo):2020/06/08(月) 17:47:26 ID:rQdUPxrDd.net
鳥は結構美味い
牛はヒレブロックだと満足感高いけどお値段もそこそこ
豚は無難
気分による

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 25de-Alfg):2020/06/08(月) 17:48:33 ID:pn5CVARY0.net
鶏肉じゃないところが気になる

総レス数 58
12 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200