2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

都会に来たらラーメン激高でビビったあんなん学生食べられないじょん [348276602]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 18:02:39.63 ID:RbRqY7YQ0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/tmnn.gif
ラーメン店のチャーシューの持ち帰りができない理由


https://news.yahoo.co.jp/articles/af63cc1ecbce3cc6c7bcc408e897a8f2cbc50933

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 18:02:48.30 ID:oAZLyKyK0.net
日曜のこれぐらいの時間って嫌儲が停滞しちゃうよね( ´∀`)

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 18:03:39.21 ID:XT7PIqkmM.net
なお、田舎はラーメン屋が数店しかなく車でしか行けない

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5d12-uikQ):2020/06/07(日) 18:04:22 ID:7LzA9JDZ0.net
田舎も対して変わらない定期

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c1fc-VvTU):2020/06/07(日) 18:04:34 ID:FvopdwTo0.net
田舎でもずいぶん高くなっただろ
田舎の安いラーメンってどさん子とか?

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4aae-Ee3U):2020/06/07(日) 18:05:43 ID:6DtIHp7P0.net
うどんは安いのになあ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sred-1pHQ):2020/06/07(日) 18:05:51 ID:LHqThTWpr.net
ラーメン激高って高菜を食べたのかと思った

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM2e-bb4/):2020/06/07(日) 18:06:52 ID:XT7PIqkmM.net
田舎の学生は選択肢がない上に、バイトの時給も安く、しかも車のローンや維持費があってクソ貧乏だぞ
まあ都内は都内で家賃高いけどな

そう考えると大阪とか福岡あたりの学生が一番恵まれてる気がするわ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 89c3-A6rD):2020/06/07(日) 18:08:49 ID:lBdQOoVi0.net
分かる
ラーメンに500円以上は絶対に使わないは

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdea-cjD5):2020/06/07(日) 18:09:08 ID:e8fl2X64d.net
学生さんかつやトンカツを食べなよ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 18:10:41.53 ID:60XdPM1/0.net
新宿の第一旭行きたいけどめんどい
誰かかわりに行ってきてー

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2d97-7hTT):2020/06/07(日) 18:11:55 ID:W89DYgYh0.net
学生は学食で

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sped-f6iC):2020/06/07(日) 18:12:08 ID:iS2B8IAbp.net
>>1
食べられる定期

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa11-9LAe):2020/06/07(日) 18:13:16 ID:/UNJ78Taa.net
コメ食ったほうが腹にたまるしな

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sped-f6iC):2020/06/07(日) 18:13:36 ID:iS2B8IAbp.net
>>9
普通に学生は1000円ぐらいのラーメン食ってるぞ
クソジジイは死ねw

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 18:14:26.59 ID:fO6wdXsvd.net
安い店もあるから探していけばいい

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 18:14:38.03 ID:LG+Hwa9A0.net
食べられないじょんビッグジョンボブソン

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 18:15:19.29 ID:dRxTzo+QM.net
学食のラーメンで我慢

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 18:15:53.27 ID:mhR38aDI0.net
東京って「ライス、おしんこ食い放題」ってラーメン屋あるの?
地元のラーメン屋半分以上が看板にすらこの謳い文句書いてる

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 18:17:09.51 ID:uJiC1X4c0.net
「いいかい学生さん。ラーメンをな、ラーメンをいつでも食えるくらいになりなよ。それが人間えら過ぎもしない貧乏過ぎもしないちょうどいいくらいってとこなんだ」

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 18:18:43.93 ID:5Cn0xdCHM.net
高いのもそうだが
混んでるのがイヤだね
同じ味のもの田舎なら待たずに食えるし

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 18:20:13.80 ID:ksGSVxfU0.net
もうなんか地域差での飯金差で語るの人として知性が貧しい証拠な気がする

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 18:20:23.54 ID:MRSIjLdUa.net
たいして値段変わらないのに
なぜこういうイメージが広がったのか?

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 18:21:59.06 ID:K1X6wC/3a.net
結局近所や寄り道できるくらいの場所に、値段も味も丁度良いラーメン屋あるのが最高

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 18:22:37.69 ID:1wYlU7P3a.net
福岡人はビビルだろうな

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 18:24:54.14 ID:k3BISEh8a.net
混沌じょないか

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM39-BXQ0):2020/06/07(日) 18:25:36 ID:5Cn0xdCHM.net
>>25
一蘭って福岡の店でしょ
あそこ東京のラーメンやさんの中でも特にたかいじゃん
だから東京人は福岡のラーメンやさんは高いと思っている

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM39-BXQ0):2020/06/07(日) 18:26:25 ID:5Cn0xdCHM.net
だからといってラーメン二郎とことを賞賛したりはしない

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2d12-Ee3U):2020/06/07(日) 18:27:10 ID:Dv8M4mCq0.net
ラーメンは学食で食べる

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 転載ダメ (ワッチョイ 6dde-uikQ):2020/06/07(日) 18:27:38 ID:OoOR6TFD0.net
300円までだよなあ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 18:28:21.83 ID:/27RHLzy0.net
むしろ東京の家系がライス無料でしかもおかわり自由のところが多かったところに感動したぜ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 18:28:35.03 ID:8nrSBn6+0.net
27280706282706>>4
ヤラs炎上商法狙2728070628270627い
7: なまえないよぉ〜 03/27(金)19:27 ID:D01F4Bfh(1) AAS
ワニでビビったか
38: (スププ Sdea-y20l) 06/07(日)02:26 ID:jao+CIUld(2/4) AAS
:【悲報】キャッシュレス決済のポイント還元事業までも、「一般社団法人」通して電通に丸投げが発覚 [901654321] (34) 未無
312:【電通】サービスデザイン推進協議会の代表理事「電通への749億円の再委託のことは分からない。元電通の理事がやった」 [597533159] (59) 未無
580:電通と経産省は無駄にした税金全部返せよ じゃねーとおかしいだろ、今すぐ返せ [963243619] (14)
569:【電通】持続化給付金の事務女性「毎日審査基準が変わるしシステムも欠陥だらけ、胸が痛いです…」 [96322728070628270643619

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 18:28:43.30 ID:fRAiKRJGM.net
一蘭にしても餓鬼みたいなのいるし
3000円以上する焼き肉でも餓鬼だらけだし
800円のタピオカも子供が並んでるし

おっさんの感覚がずれてるんじゃね

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 18:28:53.66 ID:5Cn0xdCHM.net
300円とか500円とかそーういうことじゃなく
5年前700円だったラーメンやさんが850円とかになってるのよね
死にたいは

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 18:34:03.27 ID:fRAiKRJGM.net
>>34
それの対策は
ライバル店が繁殖しないように防ぎつつ
家賃や人件費上がらないように頑張ることじゃね

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 18:37:20.80 ID:Kbd/eYYYr.net
トンキンは頭おかしいからな

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 19:03:03.01 ID:iS2B8IAbp.net
>>34
なんで?

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 19:06:35.94 ID:n3ZaW1hja.net
田舎は未だに1文でラーメンが食えるからな

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5d12-s+j3):2020/06/07(日) 19:13:04 ID:7LzA9JDZ0.net
300円とかデフレかよ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4d6b-0cMP):2020/06/07(日) 19:13:10 ID:8nrSBn6+0.net
d03130706130306>>4
ヤラセで炎上商法狙0313070613030603い
7: なまえないよぉ〜 03/27(金)19:27 ID:D01F4Bfh(1) AAS
ワニでビビったか
38: (スププ Sdea-y20l) 06/07(日)02:26 ID:jao+CIUld(2/4) AAS
:【悲報】キャッシュレス決済のポイント還元事業までも、「一般社団法人」通して電通に丸投げが発覚 [901654321] (34) 未無
312:【電通】サービスデザイン推進協議会の代表理事「電通への749億円の再委託のことは分からない。元電通の理事がやった」 [597533159] (59) 未無
580:電通と経産省は無駄にした税金全部返せよ じゃねーとおかしいだろ、今すぐ返せ [963243619] (14)
569:【電通】持続化給付金の事務女性「毎日審査基準が変わるしシステムも欠陥だらけ、胸が痛いです…」 [96320313070613030643619

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa11-/kap):2020/06/07(日) 19:14:19 ID:2rrHYsgQa.net
うどんが9円で売ってるからな

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sped-y8Fw):2020/06/07(日) 19:18:43 ID:v7LzrKTMp.net
>>19
家系なら結構ある

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MMde-2aLJ):2020/06/07(日) 19:36:56 ID:O/crEhNgM.net
>>11

https://i.imgur.com/XkZMoqw.jpg

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cac5-T7za):2020/06/07(日) 19:39:50 ID:z8MHpTYt0.net
風龍、だっけ?替え玉2玉まで無料のトンコツラーメンチェーン

500円で腹一杯食えるって印象だったのに久々に入ったらめっちゃ高かったんだが

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 19:52:15.27 ID:qOQgA+hY0.net
今新宿三丁目駅にいるんだけどおすすめは?

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 19:58:38.00 ID:/dO+hrKl0.net
高いの東京だけじゃね?
昔大阪行ったら安くてビビった
福岡も安いんだろ?

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 20:08:25.30 ID:lEGQEJStx.net
元から高目の食い物だったが増税に伴う値上げで一気に割高感出たよな
800円台が普通になって来た

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdca-q6ko):2020/06/07(日) 20:18:36 ID:CSHzUMRCd.net
食べられないJohn

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 21:04:59.57 ID:lEGQEJStx.net
で800円が高いって言うか
その店の一番シンプルなラーメンが800円とかだから
大盛りにしたりトッピング付けたら普通に1000円だからね

ちょっと納得行かないなあ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 21:15:47.64 ID:60XdPM1/0.net
>>43
おー!ありがとう悪いねワザワザ行ってくれたんか!

ってなるかボケ!はーめんどくさがらずに行けばよかった

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 23:04:13.08 ID:m5RmGv5H0.net
https://dotup.org/uploda/dotup.org2168318.png

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 23:05:22.21 ID:jR6bEpcj0.net
当たり前だけど人件費と賃貸料が高いんや

田舎だと賃貸じゃなく、持ち家とラーメン屋が多いからね

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa05-2rus):2020/06/07(日) 23:29:14 ID:tNlUtKt6a.net
いなかでも安いラーメンは安かろ悪かろうだけどな

総レス数 53
11 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200