2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【超大悲報】10万円のCPU(Ryzen 3950X)と2万円のCPU(Ryzen 3600)のゲームでのフレームレートの差がたった0.6fpsであることが判明ww [411361542]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fe7b-45eq):2020/06/07(日) 18:17:08 ?2BP ID:/bCxnLVO0.net
sssp://img.5ch.net/ico/2mona2.gif
ゲーミングPC界隈じゃ、CPUなんて解像度落としてグラの設定落として
とにかくフレームレート稼ぐために使うものってのが常識だからな
4Kとか高解像度VRとかやるような連中は安物過ぎないレベルの適当に
安いの選んどきゃいい

[Turing]NVIDIA GeForce RTX20XX総合 Part142
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1590156719/

937 名前:Socket774 [] 投稿日:2020/06/07(日) 02:13:20.92 ID:xXrCWDT30 [2/16]
ゲームにもよるだろうがSLIでも厳しいんじゃね?

シングルだとTITAN RTXを2130MHzまでOCしても8K最高設定は平均30fpsも出ない

しかしFF14だとこれでも快適扱いなのな


967 名前:Socket774 [] 投稿日:2020/06/07(日) 12:16:47.67 ID:WWiwb2tfM
>> 937
これさ
GPUがTITANなのにCPUが3600Xでショボすぎるから
CPUが足引っ張ってるってるってのもあるんじゃないの?


984 名前:Socket774 [] 投稿日:2020/06/07(日) 14:12:09.93 ID:xXrCWDT30
>> 967
これ見ると高いCPU買う気が失せる
https://www.gpucheck.com/game_gpu/red-dead-redemption-2/nvidia-geforce-rtx-2080-ti/intel-core-i7-8700k-3-70ghz/high

10万円の3950Xと2万円の3600のフレームレートの差がたったの0.6fps
最高設定じゃなくて高設定でこれ
流石にSandyみたいなシングル性能が低すぎる化石CPUならまだしも
最新のCPUなら極端にシングル性能が低いグレードでもなければ高負
荷なゲームに差はない。ちなみに3600Xのシングル性能はシネベンチ
R20のシングルスコアは500ある。一番高い10900Kが530くらいだから
全然十分だぞ。ちなみにSandyは300台だから流石に使えないってのは分かるがな

特にVRで最高設定で内部解像度マシマシにしたらゲーム性能最強の10900KをOCしまくってもニート化するから

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8a4f-ZkQq):2020/06/07(日) 18:18:02 ID:ecwhUcqm0.net
CPUなんてSandyでも足引っ張らないからな

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1a17-PJFx):2020/06/07(日) 18:19:52 ID:8alJ9UvN0.net
3900XだけどSandyおじさんくらい使える気がするわ
最大10年はいけると思ってる

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d9e2-uikQ):2020/06/07(日) 18:21:22 ID:kCc6sXtX0.net
ゲームだけでいいならGPUに金かけたほうがいいのは常識だろ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエーT Sab2-4yM6):2020/06/07(日) 18:22:47 ID:5jY7RXyLa.net
言いたいことはわかるけどSandyの部分が間違ってるSandyは使えるんだよなぁ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0Ha9-AmT9):2020/06/07(日) 18:23:09 ID:AeG5ShU4H.net
blenderのクロスとか流体シミュではどうよ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4d6b-0cMP):2020/06/07(日) 18:23:20 ID:8nrSBn6+0.net
a1323070623130613>>4
ヤラセで炎上商法狙い
7: なまえないよぉ〜 03/27(金)19:27 ID:D01F4Bfh(1) AAS
ワニでビビったか
38: (スププ Sdea-y20l) 06/07(日)02:26 ID:jao+CIUld(2/4) AAS
:【悲報】キャッシュレス決済のポイント還元事業までも、「一般社団法人」通して電通に丸投げが発覚 [901654321] (34) 未無
312:【電通】サービスデザイン推進協議会の代表理事「電通への749億円の再委託のことは分からない。元電通の理事がやった」 [597533159] (59) 未無
580:電通と経産省は無駄にした税金全部返せよ じゃねーとおかしいだろ、今すぐ返せ [963243619] (14)
569:【電通】持続化給付金の事務女性「毎日審査基準が変わるしシステムも欠陥だらけ、胸が痛いです…1323070623130613

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエーT Sab2-IGZV):2020/06/07(日) 18:24:37 ID:xyb9VY8ea.net
>>6
1コアあたりの速度なんで大差ないと思うよ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3e73-1ZDQ):2020/06/07(日) 18:24:56 ID:J0zIMDpC0.net
FF14wwwwwwwww
アサクリオデッセイやRDR2で比較しとけよ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b940-XqB4):2020/06/07(日) 18:26:07 ID:orPDsjbF0.net
アアアアムカスwwwwww

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fe7b-Alfg):2020/06/07(日) 18:27:39 ID:/bCxnLVO0.net
>>9
RDR2で3950Xと3600の差がたったの0.6fpswwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
https://www.gpucheck.com/game_gpu/red-dead-redemption-2/nvidia-geforce-rtx-2080-ti/intel-core-i7-8700k-3-70ghz/high

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 18:28:12.12 ID:gcJbGDab0.net
だってゲーム用途じゃねえもんw

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 18:28:37.19 ID:gcJbGDab0.net
GPUの序列貼れよ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 18:28:52.89 ID:t1Yi1mTC0.net
>>10-11
ゲーム目的でXEONとか買ってそう

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 18:29:24.43 ID:2Qab/D6V0.net
ええええ
そんなもんなの!?
意外と言うかがっかりと言うか

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 18:29:32.42 ID:s3ohBdHr0.net
ゲームに関してはクロックがある程度あれば
コア数なんてドヤ顔したいだけのものだしな

というかここ数年クロックは上がらずにコア数でごまかしてきたからな

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 18:29:50.53 ID:GQrvbT+x0.net
そらメインストリームのIntelCPUのコア数基準で作ってるゲームなら3950Xの余分なコア遊んじゃって差は出ないわな

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 18:29:55.04 ID:vRnaMsel0.net
ゲームってCPUあんま関係ないんじゃなかったの?

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 18:30:28.41 ID:+9gTqXlf0.net
グラボの足引っ張るレベルじゃなきゃゲーム性能でCPUなんて大して関係ないんじゃないの

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 18:32:09.25 ID:y9CkA0i+0.net
ゲームと配信を一台で済ます用だろ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 18:35:43.55 ID:/bCxnLVO0.net
>>18
関係あるのはGPUが遊んでる状態の120fps以上のハイフレームレートだゾ
ゲーミングで一番性能高いと言われてる10900Kは240fps以上で一番強いだけだからな
今は300fpsのモニタも出てきてるから、ゲームでCPUの性能なんてフレームレートで
マウント取る奴くらいしかいらない

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 18:36:01.13 ID:iI5C8qxSa.net
いや、こちとら0.1fps変わると数百万レベルで収入変わるんだわ
底辺どもにはわからんだろな

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 18:37:27.05 ID:+45B+P+20.net
>>3
Sandyおじさんを続けた結果
マザボの寿命がすごく大事と悟った

俺もあと10年戦うぞ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 18:37:54.97 ID:PxtaCGgqa.net
当たり前だろうとしか思わんがこいつは何を言っとるんだ
チー牛連呼してたアホだけはあるわ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fe7b-Alfg):2020/06/07(日) 18:40:00 ID:/bCxnLVO0.net
>>19
グラボの足引っ張るって負荷が軽くてGPUが遊んでる状態だぞ
30万円のハイエンドGPUが遊ばないレベルの設定のゲームなんて
CPUが完全にニート状態だからCPUなんて何使おうが一緒

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 89ca-wdrQ):2020/06/07(日) 18:40:08 ID:AW4ReoTx0.net
CPUあんま動いてないわーって思っててもコア数が多いから余ってるように見えるだけで
シングルスレッド的には足を引っ張ってる可能性あるんじゃないか?

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1ae9-HI51):2020/06/07(日) 18:40:36 ID:Lq9aoKRw0.net
俺の2700xの4.1Ghzとはどうよ?

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fe7b-Alfg):2020/06/07(日) 18:41:43 ID:/bCxnLVO0.net
>>27
RDR2
https://www.gpucheck.com/game_gpu/red-dead-redemption-2/nvidia-geforce-rtx-2080-ti/intel-core-i7-8700k-3-70ghz/high

これ見て確認してみろ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sdea-zG2b):2020/06/07(日) 18:42:32 ID:FtRBUKKld.net
16コアも使うゲームなんてねーだろ
なんだこのスレ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fe7b-Alfg):2020/06/07(日) 18:43:48 ID:/bCxnLVO0.net
>>26
それは120fps以上軽く出せるような負荷の軽いゲームで更に240fps以上目指す為の性能

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 18:45:58.86 ID:qLb8rAFV0.net
高いグラボはマイニング用だろ
ブームが去った今、もはや不要

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 18:46:23.75 ID:qO2B1BQI0.net
コア数使うゲームにもよるだろ
限界までコア使おうとするゲームもあれば、少しあれば足りるのも

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 18:47:42.85 ID:i73Z2qBD0.net
ベンチマークでシングル性能が高いcpuとマルチ性能が高いcpuではどちらの方がゲームに向いていますか?

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM65-gHEf):2020/06/07(日) 18:48:55 ID:mjNcd5lhM.net
(´・ω・`)ベンチというかレビュー動画みてると必死に高いCPU擁護してるけど、Ryzen1600AFとgtx1660sでゲームも充分みたいなんだよなぁー😢😢😢

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fe7b-Alfg):2020/06/07(日) 18:50:22 ID:/bCxnLVO0.net
マルチ性能もシングル性能も使うこのゲームでも4Kみたいな高負荷設定だと殆どCPUに差が出てないんだから、負荷軽い設定でしかCPUなんて使わんわな
https://www.gpucheck.com/game_gpu/red-dead-redemption-2/nvidia-geforce-rtx-2080-ti/intel-core-i7-8700k-3-70ghz/high

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sdea-zG2b):2020/06/07(日) 18:51:10 ID:FtRBUKKld.net
>>33
基本的にはシングルだけど本当にそれだけのfpsがコストに見合うかどうかが大切だと思う

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3e88-cExd):2020/06/07(日) 18:51:40 ID:fr+Fwl7C0.net
つまりゲーム用にインテル買ってるバカって…😭😭😭

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 18:53:30.47 ID:oCyokjC20.net
ゲームなんかよりもExcelの起動がどれだけ速くなるかの方が遥かに重要だろ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 18:54:23.60 ID:gdYLkjz60.net
単純な話アプリの仕様によるってだけな気がするけど、いくら高性能CPU積んでても
元のアプリが4コアまでしか対応してなきゃ16積んでても無意味でしょ。
使うアプリの仕様に適したパソコン選定しなきゃコスパ悪くなるのはゲーム以外でも
変わらんわな。

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 18:55:10.37 ID:wTEGfFp80.net
物凄く高価なCPUとGPUでエイム負けするのが嫌儲メン

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 25de-mcwR):2020/06/07(日) 18:55:54 ID:Ilx3ZNxF0.net
だから3600がコスパ最強だって言ってるだろ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ca0b-YyMX):2020/06/07(日) 18:57:55 ID:K7msDTAs0.net
一人で普通に遊ぶだけならそんなに高いCPUはいらないと思うけど
ゲーム実況して動画編集あれこれするってんなら高めCPU買ってもいいんじゃね

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sred-SY5X):2020/06/07(日) 18:59:17 ID:k/ZunN7Ir.net
ボトルネックって考え方が無いのかな

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c197-Alfg):2020/06/07(日) 18:59:36 ID:dqRRRAN40.net
cpuはエミュ用だろ
pcゲーはグラボ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b9dc-k4W1):2020/06/07(日) 18:59:56 ID:La8VLi4J0.net
これからゲーム目的でpcを買うなら8コアはないと厳しいぞ
毎年cpuを買い換えるつもりなら知らん

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3e88-cExd):2020/06/07(日) 19:00:32 ID:fr+Fwl7C0.net
>>42
最低ミドルとミドルハイ二台用意した方がいい
ハイスペであっても一台しかないのは配信者としてやってけない
底辺配信者は知らん

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fe7b-Alfg):2020/06/07(日) 19:01:07 ID:/bCxnLVO0.net
>>43
>>35

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 19:03:42.73 ID:gcJbGDab0.net
ゲームを組み立てる側にとってみたら
CPU速い方がいいね

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 19:03:49.83 ID:3Y11jAZD0.net
4Kモニタでデイトレする場合に必要なスペックのCPUで一番コスパ高いやつ教えて?
ちなみにゲームはやりません

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 19:04:45.26 ID:8alJ9UvN0.net
>>49
3900Xでいいじゃん
5年以上戦えるぞ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 19:05:48.39 ID:qO2B1BQI0.net
3600でもゲームによっては9600Kの方が上になり、3600よりややパフォーマンスが劣るものの省電力の9400Fもある
じゃあコア数落として1万円安い3500にすればって話になって
更に安い3300Xや1600AFでも3Dパフォーマンスそれほど変わるんかって考えるともういいやってなる

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 19:06:12.40 ID:c71F8e5U0.net
選択肢にすら登らないintelさん

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 19:06:54.48 ID:vMO4fqeW0.net
いやだってPS4みたいなゴミでも動く様に設計されてるんだからそんなもんよ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 19:08:43.43 ID:3Y11jAZD0.net
>>50
教えて貰って有り難いけどトレード専用PCにはオーバースペックじゃね?

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 19:11:45.28 ID:11Xqi2Wrd.net
>>3
Sandyおじさんだけど、来年くらいに買い換えようと思う。延命のためにSSDに換装とかしてないし。

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 19:12:03.11 ID:4rQA0ogt0.net
その微差に8万出すのがスペック厨だろ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sred-jGn8):2020/06/07(日) 19:15:34 ID:aY7h3gh4r.net
ゲームならi7 10700kだな
適正価格になったらだけど

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8605-tVOR):2020/06/07(日) 19:16:13 ID:7ghTb/L30.net
VRだとけっこうCPU使うよ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c1c5-jk4H):2020/06/07(日) 19:16:31 ID:ddQ2GX4E0.net
別にグラボが良いならSandyでも十分だけど

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a118-5q/r):2020/06/07(日) 19:16:49 ID:2jv1h7lU0.net
>>26
まともな開発ならシングルスレッドで足引っ張るような負荷ならマルチスレッド対応すると思う
PUBGなんかは後からアップデートで対応したレベルだし

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 851b-FXWY):2020/06/07(日) 19:17:16 ID:7u4bi4eo0.net
>>51
じゃあ何買えば良いんだ?

3700Xいかないとダメ?

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa11-yCeQ):2020/06/07(日) 19:19:58 ID:HfnP2Zpba.net
cities skylinesとかはコア数の恩恵デカいけどな

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0Ha9-AmT9):2020/06/07(日) 19:21:04 ID:AeG5ShU4H.net
12コアくらいでいいか

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa11-8n/5):2020/06/07(日) 19:21:47 ID:fDSyZmNaa.net
7700kで後5年は戦えるのが分かった

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa11-8n/5):2020/06/07(日) 19:22:57 ID:fDSyZmNaa.net
スリッパがゲーム用途に向いてないのがよくわかるな

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdea-lsno):2020/06/07(日) 19:25:28 ID:wmdCcJ1pd.net
1600afに2080super刺してもいいのか?

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4ac5-Ofyv):2020/06/07(日) 19:25:30 ID:/IWSRw/o0.net
スリッパなんて道楽用だからな。ベンチマークしてブヒブヒ喜ぶ豚用だよ。

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 25de-cFFD):2020/06/07(日) 19:27:25 ID:K4WUGF780.net
さっさとsandyから買い替えたいのにCPUもマザボも中々壊れてくれないから手放せないわ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1a01-gu14):2020/06/07(日) 19:30:12 ID:ZRJRfxRl0.net
今どきシングル性能でcpu選ぶ奴ってアホだよな
ミドルレンジ以上になるとシングル性能なんてどのcpu選んでも大差無いのに

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 35f0-RCge):2020/06/07(日) 19:30:27 ID:iP20lJW00.net
>>2>>59
GTX1080Ti発売時のテストでもスレッドの負荷が上がりすぎてFPSの低下が確認されてるSandyはちょっと…

>>54
トレードツールってCPUパワーで無理やり処理してるから、
チャート表示用のPCと注文用のPCを分けるならいいけど、
一緒の場合はCPUは高性能のを選んでおくといい

あとツールが未対応のチャートは表示できるウェブページを見ることになるが、
Java使っていてメモリリークする糞ページが多いのでメモリはたっぷり載せておく方が良い
32GBだと足らなくなるので昔チャート表示用のPCでHaswell-E使ってたわ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 19:30:55.95 ID:fDSyZmNaa.net
CPUが複数世代にまたがっての一覧だからメモリもだいぶ世代交代してんのにほとんど差が無いな
なんやこれ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 19:30:57.99 ID:dUXBVRyO0.net
9700kと1080tiだけどなんぼで売れるかな?もうゲームしないからいらなくなった

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 19:34:08.68 ID:sQU/reGhd.net
でも結局グラボが高いじゃん

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 19:36:04.48 ID:vYQDtd5p0.net
スレッドストッパーってリーナス公認になったやつだよな
これ買わない理由あるか

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2ac2-Ee3U):2020/06/07(日) 19:39:18 ID:gtjfWKS50.net
3770Kから3700Xにしたらめっちゃフレームレートあがったが
PUBGなんて50FPSはあがったぞ RTX2070

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 15a7-Alfg):2020/06/07(日) 19:41:58 ID:kENd/UpV0.net
>>75
Sandy辺りからRyzenならメモリやらマザーやら何もかもが近いすぎる

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4dff-RCge):2020/06/07(日) 19:42:39 ID:5gaLwV5y0.net
それじゃ毎日のようにRyzenだの騒いでる人たちが馬鹿みたいじゃないですか

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8612-havT):2020/06/07(日) 19:42:41 ID:aYvm6mZd0.net
俺たちはその0.6fpsを争って勝負してんだよね

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 867c-OCZ4):2020/06/07(日) 19:44:25 ID:k8RS/G+s0.net
>>39
複数のソフトを同時に使う場合はいるぞ
ゲームで例えればビートセイバーでVMCとLIV使ってOBSで録画しつつwirelessアダプタで無線使ってると12〜16のマルチコアが効いてくる

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 35e2-uikQ):2020/06/07(日) 19:45:27 ID:mXgaTnGB0.net
今後PS5や次世代箱が8コア仕様でその基準に引っ張られるから
PCゲームも同じように8コア必要になって3600だとコア数足りなくなるぞ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9d00-Alfg):2020/06/07(日) 19:49:32 ID:ZX1R5oAH0.net
GPU依存のゲームなんじゃね

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa11-8n/5):2020/06/07(日) 19:53:13 ID:fDSyZmNaa.net
>>79
言ってることはわかるんだけどI/oがネックになってあんま効果ないって事にはならんの

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sred-lEif):2020/06/07(日) 19:54:03 ID:YY80lFoAr.net
0.6fpsって何基準かにもよるからな
60fpsの1fpsは33マイクロミリ秒だけど120fpsだと0.05秒を超える

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MM5a-AB7x):2020/06/07(日) 19:58:03 ID:tgstJLAjM.net
コンマゼロ秒を縮めんのにどんだけ大変か分かっとらんやろ
青森県と仙台市くらい違うよ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3e88-cExd):2020/06/07(日) 20:03:18 ID:fr+Fwl7C0.net
青森と仙台🤔
言うほど違うか?

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sred-HK7g):2020/06/07(日) 20:04:28 ID:yLNL6Gi3r.net
>>49
1600AF。一番安いあたらし目の6コア

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 20:06:59.44 ID:4XWF0zEF0.net
PS4が8コア8スレッドだったような
それでPCゲーが8コアに最適化されたかと言うと全くそんな事ない

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 20:08:29.60 ID:eRS9Gu+90.net
これGPUとメモリ速度依存じゃないの?
知らんけど

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 20:09:30.31 ID:TBURDRZN0.net
>>80
家庭用ゲーム機のスペックに引っ張られるなんてそんな世の中来た事ないじゃん良い加減現実見なよ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 20:09:54.37 ID:k8RS/G+s0.net
>>82
言ってる意味が良くわからねえ
無線とかのリアルタイムエンコードはコアが少ないと処理が間に合わなくて絵がボケるんだよ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 20:11:10.33 ID:oKDKpGqkd.net
まず無線使ってる時点で

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 20:11:21.08 ID:8nrSBn6+0.net
a1311070611130613>>4
ヤラセで炎上商法狙い
7: なまえないよぉ〜 03/27(金)19:27 ID:D01F4Bfh(1) AAS
ワニでビビったか
38: (スププ Sdea-y20l) 06/07(日)02:26 ID:jao+CIUld(2/4) AAS
:【悲報】キャッシュレス決済のポイント還元事業までも、「一般社団法人」通して電通に丸投げが発覚 [901654321] (34) 未無
312:【電通】サービスデザイン推進協議会の代表理事「電通への749億円の再委託のことは分からない。元電通の理事がやった」 [597533159] (59) 未無
580:電通と経産省は無駄にした税金全部返せよ じゃねーとおかしいだろ、今すぐ返せ [963243619] (14)
569:【電通】持続化給付金の事務女性「毎日審査基準が変わるしシステムも欠陥だらけ、胸が痛いです…1311070611130613

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 20:11:46.92 ID:mXgaTnGB0.net
>>89
今までは家庭用機のスペックがゴミで下限を気にする必要がなかったからだぞ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 20:12:38.18 ID:++4SRfsK0.net
重要なのはGPUだろ・・・

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8633-Aihy):2020/06/07(日) 20:13:49 ID:TBURDRZN0.net
>>93
またすぐゴミになるじゃん
PS2の頃から同じこと言ってるわ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 35e2-uikQ):2020/06/07(日) 20:16:42 ID:mXgaTnGB0.net
>>95
そやで? で、そのゴミの基準が8コア
なので今後PCPSXBOXでマルチ展開するならそれが下限になる

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM5a-qx1j):2020/06/07(日) 20:16:47 ID:mZNxXjxXM.net
ゲームで大事なのってグラボじゃないの?
同じグラボ載せてたらCPUだろうけどそんな良いの使う人がCPUだけケチるわけもないし

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 20:23:08.32 ID:eRKnXr8A0.net
1万のアナルフゥックでも同じなんじゃね🥺

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 20:23:35.13 ID:Y9HFsohw0.net
>>6
BlenderはGPUレンダがいい感じだし3300xとか10100とかシングル早くて安いの買って
ビデオカードに金かけた方が幸せになれると思うわ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 20:24:21.85 ID:aFVjdNKg0.net
Core2末期からIvyくらいまでは1万5千円以下のマザーでも頑丈だったイメージだけど今は

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d6c5-uikQ):2020/06/07(日) 20:27:23 ID:k49e92830.net
いや だって CPU使用率が100%張り付くなんてもうずっと無いだろ
普通のゲームじゃ基本的にCPUはもうオーバースペックで遊んでるだろ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 35e2-GOEA):2020/06/07(日) 20:27:30 ID:oKQOCaje0.net
僕の2200GはシネベンチR20のシングルが330ぐらいなんだけど雑魚なの?

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 35e2-GOEA):2020/06/07(日) 20:30:36 ID:oKQOCaje0.net
今調べたらサンディおじさんの2600KがR20シングル260だってよ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 153f-F2cY):2020/06/07(日) 20:31:06 ID:nXvb8Xl00.net
ぼぼぼ僕はCGもやるし…

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 35e2-GOEA):2020/06/07(日) 20:32:45 ID:oKQOCaje0.net
言うてもうゴリゴリのゲームとか動画編集とかやるんでもないかぎり2200Gで足りないことなんてこの先5年はないだろ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 20:33:34.52 ID:iP20lJW00.net
>>96
>そやで? で、そのゴミの基準が8コア
PS4のCPUコア数を調べるといい

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 20:33:42.25 ID:oKQOCaje0.net
俺の2200GとRX470だとFULLHD高設定のFARCRY5でCPU使用率100パーだよ?

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 20:35:31.72 ID:k8RS/G+s0.net
>>102
ゴミカス
ステラリスがまともに動かねえ

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 20:38:26.33 ID:mXgaTnGB0.net
>>106
4コア8スレで3.5GHz出る時代にPS4は8コア8スレッドの1.6GHzだぞ
発熱とかコストで仕方なかったにせよコア数以前の問題だわ

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 20:39:19.72 ID:iQw/vaXH0.net
3600ってもうちょっと高くなかったっけ?

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 20:41:05.83 ID:cPaQgVpK0.net
>>22


112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3ea4-KVz/):2020/06/07(日) 20:45:17 ID:GZDutPMI0.net
ゲーム含めてほとんどのソフトウェアのほとんどの処理はシングルスレッドで動いてる
マルチスレッドで動かした方がいい処理はCPUじゃなくてGPU使うので、CPUのコア増やしても実アプリじゃほとんど恩恵ない

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8633-Aihy):2020/06/07(日) 20:56:56 ID:TBURDRZN0.net
なんでもかんでも処理をマルチスレッド化したって分散させるオーバーヘッドの分性能が落ちるだけってことわかってないよねマルチコア信者って
真価を発揮するのは別タスクを同時に複数やる時だけでありゲームには無用な世界

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 21:01:26.35 ID:Ilx3ZNxF0.net
んなこと言ったってシングルがのびないからこうなってるわけで

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 21:01:56.27 ID:Eb0fKQhQ0.net
>>56
スペック厨じゃなくてFPS厨だろ

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 21:03:03.88 ID:Eb0fKQhQ0.net
>>58
内部解像度上げるとGPUしか使わんよ

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 21:04:36.63 ID:9N7YEe4X0.net
3950使う人はだいたいメモリ64GB積んでるぞ
まさか16GBでフル性能出せるとか甘いこと考えてる奴はケンモメンには居らんよな?

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 21:05:41.37 ID:HBCiE5VS0.net
だからまだsandyで闘えるって言ってるだろ

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 21:06:59.62 ID:E11LknBg0.net
シミュレーションやストテラジーはいい加減マルチコア対応してもいいと思うんだけど

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 21:11:52.23 ID:Ilx3ZNxF0.net
アクションゲームの方が8コア使ってたりするね
ストラテジーのHoI4とか1コアしか使わんし

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fe7b-Alfg):2020/06/07(日) 21:17:15 ID:Eb0fKQhQ0.net
>>90
VRの無線機のエンコードは、普通の動画のエンコードみたいな特殊なエンコードじゃなくて
単純なエンコードだから12スレッド以上も使わんだろ
VRスレでも無駄にコア数高くても画質なんて殆ど変わらんって報告出てるしな

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a9f1-sWSQ):2020/06/07(日) 21:17:53 ID:ACJZ44qV0.net
ゲーマーってホントいい養分だよな

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdca-DZfn):2020/06/07(日) 21:18:19 ID:CR1ZzW5Bd.net
つーかハイエンドってコスパ考える奴が買うもんじゃないからな

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa11-cjD5):2020/06/07(日) 21:19:31 ID:UTvoC7+da.net
>>96
パソコン、プレステ、エックスボックスか
何で経皮的心肺補助法が出てきたのかと思ったわ

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fe7b-Alfg):2020/06/07(日) 21:25:04 ID:Eb0fKQhQ0.net
現実はこれやぞ。家ゴミ先導のRDR2でCPUの差がこの有様
https://www.gpucheck.com/game_gpu/red-dead-redemption-2/nvidia-geforce-rtx-2080-ti/intel-core-i7-8700k-3-70ghz/high

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MM5a-GOEA):2020/06/07(日) 21:25:44 ID:/cbtlY2oM.net
貧乏人は無理して買わなくていいんだよ

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 867c-OCZ4):2020/06/07(日) 21:32:28 ID:k8RS/G+s0.net
>>121
本当かよ。俺は8コアじゃ足りんと聞いて3900x買ったわ
https://youtu.be/CNvMcZROctQ
とりあえずこの動画が参考になるが無線使ってるとかなりcpu使うぞ
そもそもVMCもOBSも単体で結構cpu使うけど

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c6c7-cC9F):2020/06/07(日) 21:33:03 ID:3QIqsWUB0.net
ゲーミング仕様で売られてる機材見ればわかるだろ
ビッカビカ光ってれば満足なんだよ
性能よりLEDで語るのがゲーマー

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0601-Ldpn):2020/06/07(日) 21:33:23 ID:3gQo1yQd0.net
機械学習用じゃねえの

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 55b1-tfUo):2020/06/07(日) 21:40:31 ID:1ww8McxE0.net
3600も3950もコアクロックそんなに変わらないだろ
ゲームで4スレッド使う程度なら差が無くて当たり前だろが

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 21:42:13.37 ID:Eb0fKQhQ0.net
>>127
GPUが980Tiな上1080pやんけ
そらCPU使うわ

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 21:45:03.12 ID:Eb0fKQhQ0.net
>>127
無線以前にGPUが980Tiな上1080pやんけ
そらCPU使うわ

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MMad-OmI7):2020/06/07(日) 21:54:57 ID:SqOsKP/6M.net
>>1
>>132

こいつ醤油チュルチュル君じゃん
自作板で馬鹿にされたから嫌儲に逃げて来たのか?

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3e88-cExd):2020/06/07(日) 21:55:17 ID:fr+Fwl7C0.net
>>125
やっぱSandyじゃダメじゃん
ゴミofゴミofゴミ
Ryzen3100以上Core i 7700k以上は欲しいな

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 158e-s+j3):2020/06/07(日) 21:56:32 ID:Lt9HuxIz0.net
skylakeからだと結構変わるもんなんかね

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MMad-OmI7):2020/06/07(日) 22:00:06 ID:SqOsKP/6M.net
自分のレスでスレ立てするとかやっぱガイジだな
Be:411361542をNGスレッドに追加しとくか

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fec5-166y):2020/06/07(日) 22:01:24 ID:z3MCkWpc0.net
GPUとCPUそれぞれが律速にならないように構成すればいいやん。
律速の原因になってる方のプロセッシングユニットを高性能化しても意味ないだろw。

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8640-uikQ):2020/06/07(日) 22:01:33 ID:2FjH2h/e0.net
>>125
しまい込んだi5-4590でもグラボさえ良ければ相当戦えるんだな

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 22:10:23.12 ID:JwAZ6Ouk0.net
下手糞なのにハイエンドの奴おる?

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8640-uikQ):2020/06/07(日) 22:13:12 ID:2FjH2h/e0.net
いると思うよ
俺だって無駄金あったら32コアに2080ti積んでベンチ見てニヤニヤしたい

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7a74-Alfg):2020/06/07(日) 22:15:34 ID:8cSH3xHl0.net
i7 rtx2080super メモリ32GBでフォートナイトのエピック設定で快適にできる?

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fe7b-Alfg):2020/06/07(日) 22:35:37 ID:Eb0fKQhQ0.net
>>134
そらSandyはシネベンR20シングル200台だぞ
極端に低性能なCPUはダメなのは常識だろ
ただ3600Xは500あるしシングル最強の10900Kの530と殆ど変わらんし
誤差レベル

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 22:58:24.78 ID:YY80lFoAr.net
>>141
それの蓋周り下でも余裕でできる

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cade-BoFv):2020/06/07(日) 23:01:01 ID:jGECXu790.net
スリッパは一部遊んでるCPUや寝てるCPUがあるんですよ
全開では回らないCPUなんだよ

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a922-JwSj):2020/06/07(日) 23:01:19 ID:AMiRhXYB0.net
まじかー🙀

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a922-JwSj):2020/06/07(日) 23:02:01 ID:AMiRhXYB0.net
>>1
3600がコスパ良すぎなんだよ

これ買っておけばまあ10年戦えるよねww😹

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a922-JwSj):2020/06/07(日) 23:04:45 ID:AMiRhXYB0.net
>>85
それは流石に違うぞ🙀

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 867c-OCZ4):2020/06/07(日) 23:05:10 ID:k8RS/G+s0.net
>>133
なんだコイツちゅるちゅる君かよ
真面目に相手してアホくさいわ

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4aae-Jvav):2020/06/07(日) 23:44:34 ID:qyaB6OwJ0.net
ゲームならグラボに金かけたら大差無い
そこそこのCPU買っとけ

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2dc5-/gQP):2020/06/07(日) 23:58:57 ID:2RD+sc8L0.net
単にAMDのシングルコアがヘボいからだろ?
XTで改善するとか言ってたがマジなの?

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6ac4-vOls):2020/06/08(月) 00:07:06 ID:tMQ0WDdr0.net
>>150
AMDはミドルクラスからブーストめいっぱいだからな
シネベンチはintelの最高クラスだけどゲームは駄目ね
あとXTは選別品なだけだから特に変わらんだろ

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 00:59:27.15 ID:bahH510C0.net
その3600でさえ何世代も前の4790kと誤差だからな
ゲームに限ればGPUさえ最新にすりゃ戦える
https://www.youtube.com/watch?v=BVpfvqHBu6o

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa11-Rw0O):2020/06/08(月) 01:33:50 ID:fwZfQZTza.net
>>1
10980とか言う9900Kにゲームで勝てないクソゴミwww
とか言うレベルにド低能

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8662-OueK):2020/06/08(月) 02:14:57 ID:wtMMHd470.net
ゲームはグラボの性能が9割だからな
サンディでも2080つけるだけでゲームはほとんど快適にプレイできるぞ

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 03:17:50.27 ID:QviAXrsua.net
ハイハイ

お前らはモニターがゴミなんだよ

最低限240hz出るモニター使ってないからcpuが暇してるんや

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1505-8g8Q):2020/06/08(月) 03:18:28 ID:NvtKleqE0.net
3600/5700XTで快適過ぎる

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0aca-Alfg):2020/06/08(月) 03:19:28 ID:Aean3rjg0.net
ゲームと同時に何かしようと思ったら3950Xとかが必要っちゅーこっちゃな

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4a7b-pFiI):2020/06/08(月) 03:49:36 ID:sskuJG8X0.net
ゲームで複雑な処理してるのってほとんどない
パチンコに近いからな
グラはどんどん重くなるがな

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4db3-a4vb):2020/06/08(月) 03:50:22 ID:8w8FEi5p0.net
ゲームしてる時間あるのかよ

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4a7b-pFiI):2020/06/08(月) 03:55:35 ID:sskuJG8X0.net
マイニングしながらゲームすれば良いよ

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ feea-uikQ):2020/06/08(月) 04:12:35 ID:xzyGxTr60.net
サンディおじさんだけど2500kだと日銀が荒らしまくったとき株価止まるのよ
場中で数十秒画面固まるとか普通に数百万損したりするからライゼンおじさんに変わるのは必然だった

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0aca-INBt):2020/06/08(月) 04:47:29 ID:uvX00cpF0.net
>>51
自作の沼ぁぁぁぁ

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0aca-INBt):2020/06/08(月) 04:48:59 ID:uvX00cpF0.net
>>69
ミドル以下ユーザーが大半なんで^^;

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 899c-FOyp):2020/06/08(月) 05:19:32 ID:B40l4nya0.net
Intelガイジに環境出せやって言ったら発狂してアスペガイジとか言ってきたからな やっぱIntel信者ってアスペ特有のこだわり発揮してしてるんやね
アスペおじさん

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8626-RCge):2020/06/08(月) 07:58:17 ID:fxHJ4OT40.net
多コアはゲームしつつ配信したりする時に強いと言われてる

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 08:34:12.25 ID:i58tjU4Ha.net
ゲームのフレームレートにCPUはほとんど影響を及ぼさない。ストレージも同じくほぼ関係ない。GPUの性能だけで勝負が決まる。ゲームエンジンがほとんどの映像処理をGPUに投げっぱなしにしてるからな。
CPU側からGPUへのメモリとPCIe間のIO速度はCPUのクロック速度が影響するので、0.6fpsの向上の原因はその辺にある気がする。

大昔の8bit/16bit CPUの時代から、画面を時間内にレンダリングできるかどうかってのがゲーム制作におけるキモの部分だったからな。当時はスレッドすらなかったから(というかCPUが1C1T)30fpsを目標に作る場合、1フレーム30ms以内に終わらないとコケる。

今のGPUはFHDで上限を60fpsとかに限定しないと平気で100fps超えやがるからな。4Kや8Kだとまだ無理があるけど。4K/8Kで2K用のグラフィックをフルスピードでレンダリングできるGPUってまだ民生用では聞いたことない。
NVIDIAの3D製作用の、PCIeカードじゃないGPU(複数枚のGPU同士を相互接続して分散処理してる箱みたいな奴)を最大構成まですれば8Kフルスピードでも動くだろうけど、個人で買える価格でもないし家庭で動くことを考えてない装置だし。

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 56f6-owG6):2020/06/08(月) 08:41:14 ID:n+BynB3D0.net
>>1
ゲフは32コアでハングアップする

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 09:14:49.11 ID:kb+aVGzc0.net
重い最新ゲームで4k以上だと普通にCPUの影響出るけどね

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 09:36:15.25 ID:Ru+szga40.net
ZEN3出てZEN2のぶん投げ拾うのが最高コスパなんだろ

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 10:38:08.44 ID:/2Qlgy3gM.net
ゲームによる
コア多いとロード早くなるそうだし安くなったなら買い換える価値も出てくるかもな

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6964-+umX):2020/06/08(月) 11:24:33 ID:xxAGkA8u0.net
知り合いに組んでもらったやつcore i-5 9400Fってやつ後何年くらいゲームできる?

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3ea4-KVz/):2020/06/08(月) 11:41:48 ID:ydmHzPpu0.net
4Kとか重い描画処理をしてる最新ゲームほどCPUの性能は関係なくなる
古いすごい軽いゲームで、GPUの性能があまってる状況で初めてCPUの性能差が出てくる

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 35e2-VRPW):2020/06/08(月) 12:02:19 ID:lzw/GGqH0.net
GPU性能が頭打ちなんだからこれからはCPUをフル活用させような製作スタイルにできないのかね

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdea-Aihy):2020/06/08(月) 12:51:10 ID:WevtIqoDd.net
>>172
よく平然とそんな嘘つけるよな

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4dde-i7ff):2020/06/08(月) 13:00:43 ID:sU6rmtVB0.net
ZEN同士だからでしょと思ってサイト見たらそれ以前の問題で笑える

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (バットンキン MM5a-maMS):2020/06/08(月) 13:07:08 ID:7Uu6JCBjM.net
預貯金 億もってるけど
ハイエンドのCPUなんかそもそもいらないw

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (バットンキン MM5a-maMS):2020/06/08(月) 13:08:35 ID:7Uu6JCBjM.net
ヨシタヨシオみたいな貧乏人の影響なの?

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (バットンキン MM5a-maMS):2020/06/08(月) 13:09:20 ID:7Uu6JCBjM.net
群馬で5万の家賃w

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMd9-Mbra):2020/06/08(月) 13:10:58 ID:st8a0MAtM.net
パソコンの大先生多そうだから質問なんだが
apexが面白かったからDドライブのHDDからCドライブのSSDに移して起動早くしたいんけどこれってファイル移動させるだけでええんか?
再インスコしないといけないの?

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MMad-Or+j):2020/06/08(月) 13:17:21 ID:tYfr397bM.net
これまではPS4のJaguarがゴミ性能だったのでゲームメーカーは極力CPUを使わない様にゲーム制作してたけど
ZEN2を搭載したPS5の登場で変わるだろ
数年後には8コア未満のCPUでは満足にゲームできなくなるぞ

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa11-Zt0w):2020/06/08(月) 13:18:03 ID:ggQCMm49a.net
ゲームがガックガクでまともに動かねぇ、CPUやグラボを買い換えないと!
とかな事態でも、IMEを切り替え忘れてジャップのままだからレイシストプログラムに嫌がらせをされているだけで実際には余裕で動いたりするし
PC性能は余程のクソザコスペックでも無い限り、割と誤差やおまじないでしかない

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MMde-7Ofq):2020/06/08(月) 13:28:52 ID:5lHX24SaM.net
北森でもいけるかな

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 13:36:41.24 ID:pEvsP04pM.net
>>174
速いCPUが必要になってくるのって、低設定にして120fps以上とか狙うときだけ
高設定だとGPUの性能が足りないので、CPUは問題にならない
ほとんどのゲームはGPUがボトルネックになるから、CPUが速くても遅くても大きな影響はない

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cade-BoFv):2020/06/08(月) 14:23:46 ID:L+iS6OhS0.net
シム系のゲームだとグラボよりCPUやメモリが足枷になることが多い

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0601-mXJe):2020/06/08(月) 16:32:37 ID:DHjYZdZB0.net
>>179
ファイル移動してoriginでapex右クリックしてファイルの場所指定

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 16:53:05.86 ID:kb+aVGzc0.net
>>180
そもそもゲーム機基準になんかならないわアホらしい

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 16:54:04.41 ID:MNIFr6EyH.net
最近CPU遊んでんだもん
エンコ以外で本気出さない

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 16:57:19.27 ID:X/GcQo1P0.net
ゲームはGPU性能が全てなのは常識だろ。

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 16:58:10.56 ID:06VfpL9x0.net
Cities Skylinesやってから同じこといってくれ

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8977-1Cb0):2020/06/08(月) 17:05:39 ID:X/GcQo1P0.net
>>154
RTX2080がクソ高いけどな。

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 17:25:22.24 ID:ISyuD7KfM.net
ステラリスもな

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MMad-aHVk):2020/06/08(月) 17:45:16 ID:ZBQgiP4QM.net
よーろっぱゆにばーさりすのこともわすれないでください
クラウゼヴィッツエンジンちゃんはもっと最適化して?

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 154b-uikQ):2020/06/08(月) 17:51:30 ID:pTC9c/sQ0.net
>>185
thx

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 18:15:33.98 ID:4IGeLFxir.net
>>115
PCのゲームはFPSだけちゃうぞ

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MM5a-OCZ4):2020/06/08(月) 18:17:54 ID:ISyuD7KfM.net
>>192
ビクトリアの続編出たら思い出してやるよ

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 20:59:23.57 ID:hzTThcP8r.net
どれほどパソコンのスペックあげようが対戦相手のいる韓国にでも行かない限りping差で20ms、つまり1/60fpsラグがあるんだけどな

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 21:10:36.30 ID:h4DLshZ80.net
Sandyはマジできついぞ、OCしても世代間の性能はやっぱ詰められねぇ。全体的に足回りが弱くてダメだわ、メモリも遅いし

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 21:10:43.09 ID:HcX+99BS0.net
42100806104206中尾嘉宏 株式会社ゼロ・ピンクちゃんねる管理代表取締役会社法人番号4300−01−008942
札幌市厚別区中央二条五丁目2番1号クラスターユーエム2階
代表取締役中尾嘉宏 取締役中尾優美子 取締役藤井学 監査役中尾京子
札幌市厚別区もみじ台南七丁目5番10号 中尾嘉宏 自宅電話番号 011-897-7012
番号通知 会社電話番号 011-893-5871(番号通知)011-893-5873
番号通知・代表番号)011-893-5874FAX専用番号)011-893-7085(着信専用)
■西村博之 東京都新宿区新宿5-12-5 アクロス新宿602号室 携帯090-9849-9821
■西村国之 【博之の父親】現在甲府税務署勤務資産課税特別調査官
甲府税務署代表552−33−3111 FAX055−227−0614
関東財務局北新第2住宅 山梨県甲府市北新1−7-402号室
■西村明子 【博之の母親】東京都北区赤羽北2-31-16アクトピア壱号館1311号室
?03-3900-4360

マァブこと 藤井 学 クンw や
FOXこと 中尾 クンw

のおうちの情報も載ってますw

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6dde-4udq):2020/06/08(月) 21:34:16 ID:YV6Nri4Y0.net
5年くらい前まではグラボはハイエンドでCPUはi3とかいうクソBTOにありがちな
一点豪華主義か持て囃されてたけど今はGPUとのバランスが重要になってきてるからな

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6964-+umX):2020/06/09(火) 00:36:36 ID:oC9uWiO00.net
>>194
でもなんか高グラボ=FPSのイメージあるな
やっぱりフレームレート数がモロに勝敗に響いてくるジャンルだからかね

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5d41-4iMQ):2020/06/09(火) 00:52:53 ID:zfU3Aiw70.net
個人的にはFPSよりレースゲームのイメージかな

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6964-+umX):2020/06/09(火) 01:25:43 ID:oC9uWiO00.net
レースゲーとかたまに3枚モニター使ってるやついるけどどんなグラボなんだよ

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 35e2-QKNP):2020/06/09(火) 01:54:45 ID:OHCXDN8N0.net
Ryzen版Sandyおじさんになるにゃどれ買えばいいの

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 02:10:26.03 ID:rScvvdpU0.net
3600はまじでコスパいいよな

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 02:11:28.60 ID:U2ph46cq0.net
>>203
予算10万円強ならこれ(Ryzen 5 3600 6C12T)
https://www.tsukumo.co.jp/bto/pc/workstation/2019/WA5A-B193T.html

予算20万円ならこれ(Ryzen 9 3900X 12C24T)
https://www.tsukumo.co.jp/bto/pc/workstation/2020/WA9A-E200XT.html

くらいの機種を選んでおけば2030年頃にはZen2おじさんになれると思う
多少BTOでいじるのが前提だけど

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MMde-SMSs):2020/06/09(火) 08:04:26 ID:N+TMcWGXM.net
>>203
Ryzen3600.3700Xがコスパはいい
TR除いて最上位の方がsandyおじさんぽいとは思う

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 10:30:09.54 ID:CsB9yVAw0.net
ボトルネックになってるのって何だろ?

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6dde-XN2m):2020/06/09(火) 11:06:13 ID:y0lys/aa0.net
アサクリやったときはCPUがとても苦しそうだった

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sped-PfUV):2020/06/09(火) 11:25:39 ID:ujrMP5Lsp.net
3600を4.2くらいの固定最高やろ

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 12:13:13.45 ID:y/WdCPZAa.net
>>203
ハイエンドかその1つ下を25000くらいで購入することがサンおじのファーストステップだから多分今から目指しても無理

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 15:11:25.05 ID:wMFOxBVd0.net
>>203
Zen3を買ってDDR5が安くなるまで使え

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 17:13:40.12 ID:w+62jAQU0.net
俺zen3が出たら投げ売りの3900Xに組み替えるんだ…
早く三万になーれ

総レス数 212
49 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200