2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

共産党「10万円給付がおそい!!」上念司「お前らがマイナンバー活用を妨害したからだろ笑」 [913590994]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 18:17:32.02 ID:iXQxHFahd.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
https://i.imgur.com/QdplJlu.jpg


「10万円給付」支給済み世帯はわずか2.7% 関東の主要34市区を本紙が集計
https://www.tokyo-np.co.jp/amp/article/33951

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 18:30:05.37 ID:3Sn7rWgK0.net
上念さんニュース見てないんだ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 18:30:25.39 ID:gRHMY8dW0.net
この道50年の熟練マイナンバー職人が1ファイルずつ丁寧にデータを磨き上げています。
少しでもおかしいところがあるデータはその場で床に叩きつけて絶対に世に出しません。
コロナ給付金はこの職人気質によって送り出されているため、生産量はごくわずかなのです。

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 18:30:39.87 ID:0LX1HwHG0.net
世帯主に配るんだからマイナンバーも口座紐付けも何も意味がないんだけどこれ言っちゃあかんの

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 18:30:46.50 ID:gRYAkAVPM.net
納税通知書送ってるとこに送ればいいだけ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 18:30:55.74 ID:Fj2ySbhg0.net
セキュリティを意識しすぎて金をドブに捨てたうえ目視確認してるからな
https://www.ntt-tx.co.jp/products/crossway/databridge/blog/images/dbBlog02a.jpg

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 18:31:01.99 ID:MVqkDz2S0.net
>>71
プライバシー()心配して口座とすら結びついてないからだろ
脱税野郎がよ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 18:31:03.76 ID:umb4BHTJ0.net
仮に紐付け義務でもカードがゴミだから使わねーよ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 18:31:10.31 ID:vLoZu2SC0.net
>>14
正論だな…

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 18:31:19.82 ID:qzwXKGCG0.net
マイナンバーを宙ぶらりんにしてるのは与党なんだよなァ
上念司はデマ拡声器

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 18:31:19.96 ID:M2ioFpqOa.net
>>70

はよ出せよソース

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 18:31:33.97 ID:Mz0hnU5e0.net
まだマイナンバーで戦ってんのネトウヨ
クソバカも大概にしろよ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 18:31:36.21 ID:qvBHHaQH0.net
妨害されようと数の暴力で好きな法案通し放題だったのに与党は何してたの?

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 18:31:38.24 ID:Lpw02Gjq0.net
政権ヨイショの為なら、デマを積極的に撒くビジウヨ最低だな
毎度だけど

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 18:31:50.53 ID:jp2fa2WL0.net
9月が申請の締め切りだから
最悪そこまで遅れる地域もあるはず

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 18:31:51.69 ID:IGqEGSbR0.net
パソコンで申請しても紙にプリントアウトで確認だろ
志位は大きな政府だから公務員増やせって話だろう

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 18:31:59.35 ID:aJ9HH1rM0.net
>>42
はんこ議連みたいなわけのわからん利権屋閣僚にするようなわけのわからんことばかりして
野党のせいにすんなゴミ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 18:32:01.63 ID:qWWadJF9M.net
マイナンバーでオンライン申請すんな言われたが?

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 18:32:05.58 ID:9x9geD0BM.net
上念さんは民主党的な貧困層から中間層に厚い社会保障に賛成するわけ?
しないよね

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 18:32:07.99 ID:CyHgCpdV0.net
この社会犯罪者はよ訴えろよ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 18:32:38.98 ID:M2ioFpqOa.net
>>61


92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 18:32:39.75 ID:gRHMY8dW0.net
>>76
でも外国企業に丸投げしてたんじゃなかったっけ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 18:32:53.07 ID:cOyKjH9NM.net
>>18
中国土人(病原菌)は人権剥奪してでも隔離すべきだったな

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 18:32:59.58 ID:XT7PIqkmM.net
正論過ぎて笑えるわ

消えた年金問題もマイナンバーが日本にだけない(海外では当たり前に昔からある)ことが原因だったのにな

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 18:33:04.50 ID:tm14hdo6a.net
国に漏洩嫌だってそれよりリスク高い外部委託に情報を晒してるのは笑えるのう 
一つ口座教えてシステム組んでおけば役所のチェックだけで終わるのに

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 18:33:09.74 ID:SpyyRmzP0.net
なんで全口座紐付けようなんて考えたの?

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 18:33:12.18 ID:MVqkDz2S0.net
>>83
反対されると票に響くからだろ
そりゃ通すだけなら何でも通せるわな
だからこういう機会にそれは必要なんだって改めていう必要がある日本のキショ政治な

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 18:33:24.64 ID:1mt8S/ij0.net
マイナンバーと銀行口座が紐付けられてたとしてそれを自治体が会計処理するためのシステムがない
それを作るのにいくら費用と時間をかける気だ?
結局この給付が遅れてるのって政府が仕組みづくりを怠ってきたのが原因なんだよね
いつまで住民基本台帳なんていう扱いづらいものに頼ってんだか

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sped-H0K5):2020/06/07(日) 18:33:29 ID:4yNTJ7rXp.net
>>42
妨害って言うけど
与党何議席持ってるか知ってる?

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8633-Djkn):2020/06/07(日) 18:33:51 ID:Pc00MScR0.net
じゃあなんでマイナンバーで申請した給付金のほうが遅いんだよ
マイナンバーがゴミなだけじゃん

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 15e5-uikQ):2020/06/07(日) 18:33:59 ID:FJpp7jaX0.net
アベノマスクが配送の妨害もしてんだが

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 35e2-Jh14):2020/06/07(日) 18:34:04 ID:ugmFR6vW0.net
徹底的にネット管理しろ
プライバシーがーとかアホか

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d9c5-93al):2020/06/07(日) 18:34:11 ID:lx7Jh7dw0.net
オンライン申請しようとすると鯖落ちするんだろ😂

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエーT Sab2-K3kE):2020/06/07(日) 18:34:18 ID:QDWBv7fRa.net
マイナンバー活用してたら今頃進捗率0.01%だったろう

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 25de-sUyG):2020/06/07(日) 18:34:25 ID:K8kVLQwe0.net
そんな難しいことやろか?

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b96d-Yij9):2020/06/07(日) 18:34:27 ID:335FI0II0.net
>>77
どうしたん?
事実を述べただけなんだが頭大丈夫か?
目視で確認とかやってる癖に何がITだよw

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 25de-uikQ):2020/06/07(日) 18:34:30 ID:gKoPP/2a0.net
この日本で誰がマイナンバーに口座を紐づけする馬鹿がいるのかと
そしてそれが普及するとでも思ってたのかなこのバカは?
まじで野党が反対したから普及しなかったと本気で思ってるのかなこのヴァカは?
日本でマイナンバー口座完全普及できるもんならやってみろや世間知らずの世襲が

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa11-yVOy):2020/06/07(日) 18:34:33 ID:M2ioFpqOa.net
>>93
自民党は中国からお金貰ってるんだからできるわけないじゃん

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4da4-D8rR):2020/06/07(日) 18:34:36 ID:qzwXKGCG0.net
>>94 違うぞ

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa11-X7AA):2020/06/07(日) 18:34:38 ID:T35ZoivYa.net
>>14
お前らの隠し口座を掘るんだよ
言わせんなって

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a97b-uyzx):2020/06/07(日) 18:34:40 ID:IGqEGSbR0.net
まぁホリエモンが選挙で落ちた時点で
この国にIT期待してはいけない

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM65-7Kp1):2020/06/07(日) 18:34:50 ID:WcnhFtV3M.net
>>14
山添はまとも

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c1c7-qVw4):2020/06/07(日) 18:34:51 ID:MVqkDz2S0.net
>>99
少なくとも私権制限だから国民は良い気はしないよな
それに乗っかって反対運動されたら票に影響するだろ

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエーT Sab2-K3kE):2020/06/07(日) 18:35:14 ID:QDWBv7fRa.net
>>14
強いな

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 25de-sUyG):2020/06/07(日) 18:35:40 ID:K8kVLQwe0.net
口座紐付ける必要あるか?
マイナンバーさえ正しければ
口座がどこだろうと関係なくないか?

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 85c4-DZfn):2020/06/07(日) 18:35:55 ID:UAFjh0It0.net
いや、申請書にマイナンバー記入欄付ければいいだけだろ

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d9c5-1AfB):2020/06/07(日) 18:35:56 ID:Mz0hnU5e0.net
こいつのジムが経営できなくて嘆いてたし自分勝手にも程がある
経営傾きパニックおじさん

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa11-yVOy):2020/06/07(日) 18:36:00 ID:M2ioFpqOa.net
ネトウヨ脳内
目視チェックはIT!
ファックスはIT!

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4a1a-LYRg):2020/06/07(日) 18:36:03 ID:xyqVxL5P0.net
バカの一つ覚えマイナンバー

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa11-3kcC):2020/06/07(日) 18:36:20 ID:tm14hdo6a.net
>>115
どうやって振り込むんだw 書留にでもすんのか

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2a7e-fJ0F):2020/06/07(日) 18:36:32 ID:CyHgCpdV0.net
>>113
他にも反対下で強行した法案あるけどそっちは票に響かない訳か
無限スタンダードこねくり回してアクロバット擁護大変やね

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c6e5-INBt):2020/06/07(日) 18:36:40 ID:CzRlqZfq0.net
>>1は政府の公式見解?

まず政府がそういっているソースを出して


※ケンモメン頭悪すぎ。ろくに議論のイロハもしらねーくせに 「軍師」 とか笑わせんなw

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8575-EU/2):2020/06/07(日) 18:37:12 ID:PRXkJo5N0.net
手作業なんだが?

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 15a0-PtUN):2020/06/07(日) 18:37:24 ID:EUiriUek0.net
共産党って楽な仕事でいいよな
嫌儲に書き込む感覚で給料貰えるんだろ?

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 25de-sUyG):2020/06/07(日) 18:37:28 ID:K8kVLQwe0.net
>>120
口座番号わかれば振込はできるやろ

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロレ Sped-XN2m):2020/06/07(日) 18:37:36 ID:gzCYBefJp.net
マイナンバーの活用で詰まってるんじゃないんだけど
こういう論点逸らしはほんと悪質だわ

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sred-yCWT):2020/06/07(日) 18:37:40 ID:BYYp7FyOr.net
むしろマイナンバー通知カードをわざわざ使えないようにしたのは政府なんだよなぁ…

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c1c7-qVw4):2020/06/07(日) 18:37:42 ID:MVqkDz2S0.net
>>121
響いてるだろ?
だからこうやって支持率の上下を様子見ながらやってるわけ

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 350c-+OdT):2020/06/07(日) 18:37:43 ID:rCVx+wUq0.net
一理ある

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d9c5-38e9):2020/06/07(日) 18:38:01 ID:0ITAf8+M0.net
マイナンバー使ったほうが遅いの忘れたんか

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8a4f-ZkQq):2020/06/07(日) 18:38:02 ID:ecwhUcqm0.net
ほーん、ではマスクが遅いのは何故だね

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロレ Sped-2tlp):2020/06/07(日) 18:38:10 ID:+BiBeLWMp.net
>>14
ロジハラぁ!

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa11-3kcC):2020/06/07(日) 18:38:17 ID:tm14hdo6a.net
>>125
だから紐付けないとならないわけだろ

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6ade-TY0G):2020/06/07(日) 18:38:22 ID:E+BgB1p+0.net
>>57
何野党のせいにしてるんだ!

そもそも改竄し放題アベ政権下での、
マイナンバー制度自体が信用出来ないから、
普及してないんだろ!

文句があるならコロナ禍でも不正している
アベ自民・官僚・アベ友電通に言え!!

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ca35-ACJ4):2020/06/07(日) 18:38:31 ID:umb4BHTJ0.net
>>124
自民党って楽な仕事でいいよな
嫌儲に書き込む感覚で給料貰えるんだろ?

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM5a-vnl0):2020/06/07(日) 18:38:33 ID:Mg6/UK8GM.net
ドイツはマイナンバー的な物が10年以上前に全国民に普及してるからコロナ給付金は即日入金
しかし余りにも簡単な確認しかしてないから東欧のマフィアと繋がるハッカーに数十億ユーロ不正送金されてもはや追えないというおまけ付き。なんでもかんでも早ければいいってもんじゃないよ

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 75ed-lOmv):2020/06/07(日) 18:38:36 ID:hnIz42sw0.net
4つもパスワードのある面倒なあれ

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロレ Sped-XN2m):2020/06/07(日) 18:38:41 ID:gzCYBefJp.net
だいたい普及率15%程度のマイナンバーカードでの申請ですらサーバー耐えられずに繋がりにくくなってんだぞ
オンライン申請自体がシステム整ってない

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c6e5-INBt):2020/06/07(日) 18:38:48 ID:CzRlqZfq0.net
>>1 それはあなたの感想ですよね なにかソースあるんですか?


わざわざひろゆきがお前らに教えてくれたのに、おまえらまったく身についていないな
おまえら自分がひろゆき以下だって自覚しろよ

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c1c7-qVw4):2020/06/07(日) 18:38:58 ID:MVqkDz2S0.net
こういうコロナとかの機会に国民に説明して
紐付けの抵抗感下げるのが目的なんだからそれでいいんだよ

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 25de-sUyG):2020/06/07(日) 18:38:58 ID:K8kVLQwe0.net
マイナンバー+印鑑
マイナンバー+パスワード
とかのセキュリティは必要だろうけど
マイナンバー+口座
の紐付けってどんな意味があるんや
口座番号自体に大した意味はないやろ

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6dde-4udq):2020/06/07(日) 18:38:59 ID:eq/ulHEI0.net
口座紐付けてないドイツも申し込みから数日で支給でかるんだから
マイナンバーに口座を紐付けてないことは言い訳にならない

日本の行政能力が低いだけ

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMa1-BoFv):2020/06/07(日) 18:39:00 ID:QP51kAzbM.net
>>124
党員になるだけで給料が支払われる
すっげえね自民党支持書き込みよりいいじゃん

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d9c5-38e9):2020/06/07(日) 18:39:01 ID:0ITAf8+M0.net
>>14
素晴らしい

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ca85-SP1s):2020/06/07(日) 18:39:07 ID:tjS5Y78L0.net
>>115
関係大有り

一括で迅速に振り込むためには個人に対して口座が紐づいてないと
一人一回正確に振り込めない

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 25de-sUyG):2020/06/07(日) 18:39:09 ID:K8kVLQwe0.net
>>133
書けば分かるやん

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sped-H0K5):2020/06/07(日) 18:39:45 ID:4yNTJ7rXp.net
>>128
たぶんマイナンバー整備ぐらいやってても選挙で負けるなんてこと無かったよ
それ以上に酷いことやってても勝ってきたし

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 18:40:04.45 ID:sECKGJ0E0.net
マイナンバーは他人に見せちゃいけないし企業には厳重な保管が要求されてるからな
どう活用するんだよ

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 18:40:07.43 ID:IRm/x03VM.net
>>141
国税からしたら非常に税務調査やりやすい

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 18:40:09.24 ID:K8kVLQwe0.net
>>145
マイナンバーって1人1つじゃなかったか?

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 18:40:09.43 ID:98XjHImg0.net
マイナンバーなんて必要ないだろ小切手みたいなもんをバンバン送ればいいだけなんだから

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 18:40:17.48 ID:LnBuRJFc0.net
どれだけ反対しても強行採決や閣議決定で突破してきたくせに。

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 18:40:18.40 ID:IGqEGSbR0.net
>>133
オンラインの確定申告で税金の還付とか別にオンライン上で口座入力して戻ってくるけど
そんなんじゃあかんのか?

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 18:40:27.25 ID:l833KBtU0.net
上念って頭悪すぎてウヨからも嫌われてるよなw

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 18:40:36.46 ID:D7Gj98fj0.net
おいアホの情念
マイナンバーで申請も
システムトラブル続出でSTOP
「郵送申請にしてください」ってwwww
たかだか16%のカード保有者で

156 :神房男 :2020/06/07(日) 18:40:36.60 ID:sqaW5S8kp.net
>>1
これは正論だわ

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 18:40:37.41 ID:EUiriUek0.net
>>135
ん?どうした?

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 18:40:44.14 ID:8GY+tITu0.net
誰?

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 18:40:45.49 ID:0ITAf8+M0.net
便利にするほどリスクは高まる
ちなみに便利なのは行政側

160 :神房男 :2020/06/07(日) 18:40:48.57 ID:sqaW5S8kp.net
>>2
パヨク発狂しちゃうなこれは

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 18:40:50.88 ID:4yNTJ7rXp.net
野党が妨害してるとか言うけど
マジで妨害されてたら選挙協力されて
自民党もっと議席減らしてるよ
野党は妨害なんて全くしてないw

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 18:40:55.97 ID:Nok6cu4qd.net
額とスピードが見合ってねえんだよ
電通潰せば一人100万くらい給付できるだろ

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 18:40:57.14 ID:tm14hdo6a.net
>>146
今回みたいに遅くなるし漏洩のリスク高まる訳だわ 
費用もかかる

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 18:40:58.39 ID:yAWQUnUp0.net
日共リンチ殺人事件と日本共産党の真実
http://nsjap.blog.jp/archives/51536058.html

日共リンチ殺人事件と日本共産党の真実 追加資料
http://nsjap.blog.jp/archives/51537042.html

日共リンチ殺人事件 各論一「小畑達夫氏殺害の真実」
http://nsjap.blog.jp/archives/51560657.html

日共リンチ殺人事件 各論二「宮本顕治釈放の嘘」
http://nsjap.blog.jp/archives/51561381.html

日共リンチ殺人事件 各論二補足資料
http://nsjap.blog.jp/archives/51561711.html

虚飾と矛盾に満ちた日本共産党第27回党大会
http://nsjap.blog.jp/archives/51540277.html

監視社会を目指す日本共産党―内部資料公開―
http://nsjap.blog.jp/archives/51543710.html

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 18:41:12.71 ID:6efzmMUir.net
は?

そもそも住民票にナンバー振っとるやないか

アホなのか?

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 18:41:13.38 ID:tjS5Y78L0.net
>>141
マイナンバーという国民一人一人に確実に割り当てられた番号に対して
口座が紐づいてるから一括して重複なく振り込むことができる

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 18:41:21.97 ID:0ITAf8+M0.net
>>156

これは?

>>14

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 18:41:39.57 ID:0ITAf8+M0.net
>>160

そうかなー

>>14

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 18:41:40.62 ID:ZSZSbK8k0.net
>>154
多分ウヨ界では最弱

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 18:41:48.76 ID:qLs8+1WMM.net
火の玉ストレートで草

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 18:41:50.42 ID:tjS5Y78L0.net
>>150
そうだけど?

総レス数 1001
249 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200