2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本が危うくなる、アメリカと中国の対立が激化、アメリカ寄りになれば中国から制裁、中国寄りになればアメリカから制裁 [677697209]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 35e2-WB0o):2020/06/07(日) 19:14:43 ?2BP ID:54lD/g5c0●.net
sssp://img.5ch.net/ico/u_chinsyu.gif
今の所50対50を維持できてるから何事も起こらないが
この比率が変わってくるとアメリカか中国が日本を見捨てるかもしれない
これ頼ってる割合がほんと半々くらいだから日本は非常に難しい位置に立たされてる

アメリカの「三重苦」が「株価急落」を招く懸念
https://news.yahoo.co.jp/articles/9e50cb11d0eb4961123c5d5f80747886fe3596c8

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMde-BfYr):2020/06/07(日) 19:15:05 ID:J2wCzcU6M.net
日本はオセアニアだから

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a91e-+G1d):2020/06/07(日) 19:16:31 ID:+R+K51440.net
ヒステリーを起こしやすく癇癪を起こすと他国を侵略しはじめる母さんと
弾圧大好き、しつけが厳しい父さん

もうこれ毒親だろ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fedc-+4ms):2020/06/07(日) 19:16:35 ID:Q/RBEsap0.net
アメリカの言い値で兵器買うのが日本の生きる道

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6d20-uAIZ):2020/06/07(日) 19:16:48 ID:FPPAoE4k0.net
アメリカ側につくしかないだろ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 19:17:53.26 ID:gBCgmoPw0.net
東日本と西日本
もしくは北日本と南日本で別れよう

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 19:18:01.59 ID:ULCWMDdk0.net
寄るも何もアメリカ記者の問でアメリカ側だってはっきり答えてたけど情弱?

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 19:18:11.56 ID:f6nQddeh0.net
飼い主様に噛みついちゃったからなぁ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 19:18:39.30 ID:7Fh7Im+a0.net
軍事戦争なったらそら条約締結してるアメリカに付くしか無いけど経済戦争だからな
そして一番ダメージを受けるのが当のアメリカと中国なんだからしょせん限度がある
大丈夫まあなんとかなる

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 19:19:05.30 ID:lG3j+w69a.net
👩そこでオーストラリアですよ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/06/07(日) 19:19:06.47 ID:9JeArtey0.net
今日の共同の報道って観測気球だったのかな

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 19:19:12.08 ID:Fmj7UHyw0.net
外交のアベの腕の見せ所じゃん頑張れよ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 19:20:01.86 ID:EmbpPD5Ua.net
バランサーとして立ち回れるほどの外交能力なんて無いんだからアメリカにつくしか無い

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 19:20:27.67 ID:Xz82HMB70.net
>>6
東日本がアメリカ側で 西日本が中国側になるの?

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 19:22:33.54 ID:XsarHPPv0.net
逆に危なくない国ってどこだよ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 19:23:31.69 ID:Bky7PmxV0.net
>>6
そんなにマズい選択でもない気がするw政府2つに割ろう

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 19:24:13.45 ID:FtVXBMG50.net
保守的だから、二択を迫られたら
アメリカでしょ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 19:24:26.18 ID:+SYcdMT/M.net
>>14
東日本をアメリカに割譲
西日本を中国に割譲

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 19:26:30.32 ID:ag5g+wPnd.net
>>3
そして発狂してボーガンで攻撃しだすジャップ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW caae-LRQV):2020/06/07(日) 19:28:19 ID:kpevq8bG0.net
どうせトランプは落選する
それまでアメリカには適当に調子合わせとけ
問題はその後

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 89ca-uikQ):2020/06/07(日) 19:30:19 ID:AW4ReoTx0.net
関ヶ原の戦いの小早川秀秋と同じで
適当なところで勝つ方に付く

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2df2-90Ic):2020/06/07(日) 19:31:34 ID:8idw6PiA0.net
蝙蝠の末路

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM2e-DSLu):2020/06/07(日) 19:32:24 ID:aAUuj89jM.net
せっかくだからグローバリズムやめろ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 56a9-rtXy):2020/06/07(日) 19:34:34 ID:78YLM79I0.net
攻撃される前に自滅して有耶無耶にしたらよくね?

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 35e2-CjKR):2020/06/07(日) 19:35:16 ID:ksk7N8hE0.net
これがアベノミクス
日本国民には負担でしかない

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 19:35:52.79 ID:wZTju82X0.net
タイみたいな綱渡り外交するには超優秀な政治家が複数人必要になる
日本にはピブンもパノムヨンもおらん、座して死のう

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 19:38:02.96 ID:tBbiOQ9EM.net
ここで害皇のアベぴょんですよ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 19:38:17.36 ID:CmsQ4tgE0.net
>>21
じゃ、戦後死ぬんだね
良かったわ漸く厄介島が消える

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 19:45:20.20 ID:KjtJIR3ip.net
どちらかを地球上から決してしまえばいいのでは?🤔

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4a1e-XN2m):2020/06/07(日) 19:47:00 ID:sFKi0yYO0.net
どうせ日本が両方に金払うことになる

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdca-90IT):2020/06/07(日) 19:48:14 ID:S2Uj8uMPd.net
馬鹿にしてた韓国の悲哀がわかってよかったなジャップ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdca-90IT):2020/06/07(日) 19:49:20 ID:S2Uj8uMPd.net
>>29
日本が絶滅すれば侵略されることもなく綺麗に死ねるよ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdca-hh+J):2020/06/07(日) 19:50:46 ID:LZN7aGbpd.net
穴舐めに定評のあるわーくにの聖帝を舐めるなよ
逆に心配いらんわ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MMea-Qnt4):2020/06/07(日) 19:51:12 ID:xxMFetgKM.net
日本君はアメリカ中国どっちが好きなのよ!

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 19:52:26.12 ID:MJpLRar6H.net
>>1
>ここで決まったことは
>国会も憲法も関係なく何でも実行できるんだ
https://pbs.twimg.com/media/DH-eNcuVYAAi1eL.jpg

 ※ ■日本はアメリカの植民地■なので実際は主権がありません (米国以外を選べません)

>いいえ、米軍基地内ではなく日本ぜーんぶが治外法権なのです
https://i.imgur.com/a2ENr96.jpg


 どっち側につくとか、完全にお花畑です

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 19:53:37.12 ID:+SYcdMT/M.net
今は以下の2点によりすごく難しい情勢
1.コロナでアメリカとEUが反中国に
2.アメリカの暴動への鎮圧対応を見たEUがトランプと距離を置こうとしてる ← New

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 19:59:27.86 ID:H6gSgNnPa.net
鳩山の足引っ張るからこうなるんだよ
自業自得、自己責任だ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdca-KDTF):2020/06/08(月) 00:00:23 ID:T1QnPVvid.net
山川異域 風月同天

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 25de-u1DV):2020/06/08(月) 00:04:37 ID:jSggjFXE0.net
外交の安倍の出番

総レス数 39
8 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200