2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【朗報】俺の年収がついに400万円の大台に到達 [981135823]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1512-0lRI):2020/06/07(日) 20:35:18 ?2BP ID:JfNdlnZI0.net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
280万円スタートで15年頑張ってきた甲斐があったわ

https://news.yahoo.co.jp/articles/8cc67eccff673f1a0fa44b8d1af71aca41fd011f

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6dde-93al):2020/06/07(日) 20:35:45 ID:Z10lKyfa0.net
一万くれ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3e93-P8Vy):2020/06/07(日) 20:36:15 ID:XsarHPPv0.net
すまん、入社二年目くらいで400万は超えた

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d9e2-NbjU):2020/06/07(日) 20:36:57 ID:6qIv0ORL0.net
>>3
入社1年目で500まんだけど

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 20:37:12.07 ID:XsarHPPv0.net
>>4
うらやま

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 697b-Yij9):2020/06/07(日) 20:37:37 ID:9kJi/AJq0.net
よかおめ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d9e2-2RnB):2020/06/07(日) 20:37:44 ID:1NHfTusI0.net
富豪でワロタ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a9b1-38e9):2020/06/07(日) 20:38:01 ID:YZOZUtZ50.net
年収600だが不自由はせんが全く金たまらん
これ以下の奴ってどれくらい切り詰めてんだよ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 75ed-lOmv):2020/06/07(日) 20:38:33 ID:hnIz42sw0.net
もっと金持ちの税金を上げるべきだ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM2e-pNzo):2020/06/07(日) 20:38:33 ID:MuNgDyPDM.net
富豪の仲間入りじゃん

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2d88-aQrZ):2020/06/07(日) 20:38:33 ID:O4rdltgQ0.net
400でようやく文化的な最低限度の生活できるよな

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5d07-Aihy):2020/06/07(日) 20:38:48 ID:19OR9G040.net
資格取ったりしたの?

13 :アザラシ伍長 ◆n3FrWDzmJGlV (ワッチョイW 95e4-ZTsT):2020/06/07(日) 20:39:07 ?PLT ID:Vz5BV7jk0.net
sssp://img.5ch.net/ico/monaazarashi_2.gif
>>8
新卒のころの自分を思い出せ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 69c2-T7za):2020/06/07(日) 20:39:08 ID:NcluBXiX0.net
大台…?

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ca6b-XN2m):2020/06/07(日) 20:39:47 ID:ZOWU+KMz0.net
やったな
不自由なく暮らせるな

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c6c5-FlVV):2020/06/07(日) 20:41:09 ID:G2fMDdVP0.net
ワイの年収も144から始まってこないだ260万いったぞ
褒めてくれ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5d83-Alfg):2020/06/07(日) 20:41:27 ID:mIw67SEj0.net
月収25万のボーナス4か月分だからな
相当なもんだよ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 89c0-MMOs):2020/06/07(日) 20:41:29 ID:euobjP5O0.net
>>8
と言っても貯金1000万くらいはあるんだろ?
それより下の奴はそれがねえんだよ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bee3-MYRE):2020/06/07(日) 20:41:32 ID:sHUTR6sy0.net
おめでとう

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2ddd-00D/):2020/06/07(日) 20:41:37 ID:AzpI0C2d0.net
転職したら400から900になった
お金を気にせず本を買えるようになったわ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9de5-uikQ):2020/06/07(日) 20:42:10 ID:iJZDYD+z0.net
よっ
ケンモ長者

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4a1a-9Qzr):2020/06/07(日) 20:42:22 ID:6VpxrtVy0.net
やるじゃんか

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です(えびふりゃー) (ワッチョイW 350b-1fLt):2020/06/07(日) 20:42:22 ID:1MYXPxOi0.net
マジかよ勝ち組すぎんだろ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロレ Sped-3kcC):2020/06/07(日) 20:42:23 ID:2drV0VDLp.net
まあひとりもんなら不自由ないな

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 20:42:56.33 ID:r22N55V70.net
>>1
毎月年収増えとるやんけ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 20:42:57.05 ID:953j+gDp0.net
>>11
床屋に毎月行く、季節毎に2、3着服を買い直す、スーパーで果物を買う、この辺りが出来るようになるのが400万の壁とかんじたな

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 20:43:57.14 ID:nTtC9WHA0.net
おめでとう!今度の飲み会はお前の奢りなww

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 20:44:09.28 ID:NfOFQvidp.net
すげーな
月収35万ぐらいだろ

どんな大企業だよ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 20:44:32.40 ID:gKgK8G4tx.net
ふざけんな!

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5d44-uikQ):2020/06/07(日) 20:44:48 ID:4VoFStBB0.net
勝ち組の仲間入りだ
おめでとな

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 868e-jGn8):2020/06/07(日) 20:45:11 ID:WsdO9xmm0.net
嫌儲でも年収オークションやってるのかよ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdea-WFnW):2020/06/07(日) 20:45:35 ID:p0fhlxhDd.net
何も考えずに行きたいときに風俗行けるのは年収いくらくらいからですか?

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cade-nZnO):2020/06/07(日) 20:45:40 ID:QtXuVO9c0.net
お前ら本当に年中低いやつには優しいな

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3e93-P8Vy):2020/06/07(日) 20:45:42 ID:XsarHPPv0.net
>>31
むしろケンモが本場

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c107-Alfg):2020/06/07(日) 20:45:57 ID:0VjbVkci0.net
おめでとうこれで上級の仲間入りだな

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 20:47:48.17 ID:rplHorGja.net
普通にすげーわ
ケンモーにアマギフばら撒いてよ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 20:47:48.26 ID:4SesOANA0.net
羨まし過ぎる
そんだけあったら豪遊できるじゃん

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 20:48:01.11 ID:R4slbLPJd.net
みんな優しくてワロタ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 20:48:19.18 ID:k8RS/G+s0.net
えっ1年目はともかく2年目には超えるだろ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 20:48:24.75 ID:/iR9PvIJ0.net
>>11
生活保護なんて100万前後でぞ?
それで最低限度と国が認めてるんだから甘えるなよ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 20:50:08.88 ID:8ZoO72Vs0.net
400万っておれの20倍なんだが・・・
おじさんの畑たまに手伝って月2万くらいおこづかいもらってるから年収24万だ
今日はアーモンドアイでおこづかいなくなるしなにもいいことがない
死のうかな

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 20:50:26.70 ID:ju0JcAs0d.net
26で田舎の公務員になっていま29
年収にして370万ちょいだけどよく頑張ってきたと思う
大学出てしばらくは公務員浪人という名前のくそニートだったから

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 20:50:49.21 ID:sim9WFOi0.net
よう嫌儲の稼ぎ頭

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 20:51:08.85 ID:T5ukM6o80.net
おめ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 20:52:08.06 ID:3b8ulpj5M.net
>>8
携帯、保険、家賃晒せ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 20:52:10.85 ID:M9mMTNcs0.net
ええな
俺なんか180万からなかなか上がらん

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 20:52:31.93 ID:4Nb9IQN60.net
年収800万だけど生活水準が学生の頃と変わんないんだが

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 20:55:00.59 ID:arC9FPRX0.net
>>8
俺もそのくらいだけど、子供いるとほんと貯まらない
むしろ結婚出産のときに莫大な費用かかったから借金あるわ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 20:55:19.12 ID:WQbTfsvk0.net
年収600万になったが根がドケチなので自販機のお茶さえほとんど買わない

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 20:56:21.28 ID:+Xjukjjg0.net
お前もこっち側(富裕層)に来たか

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 20:56:36.02 ID:k8RS/G+s0.net
>>47
飲み会の帰りにタクシー使うとか少しづつ変わって無い?
俺は衣食住は変わらないけどなんやかんやで出費は増えてるわ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 20:58:32.66 ID:mK1dspNE0.net
羨ましいな
40歳だけど今まで働いた中で一番高かった時でも350万円くらいだったわ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 20:58:44.28 ID:k0AGehicd.net
>>51
学生の頃は奨学金もらってバイトもしてたから金遣いあらかったわ
社会人になって苦労して稼いだ金だから無駄使いしたくないと思ってほぼ投資に回してる

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 20:59:29.74 ID:T9DWefQ80.net
夜勤で年収280万なんだが・・・
仕事自体はヒマでyoutubeやスマホげーし放題だけどさ

昇給もないし 何のために生きてるんだろって思う

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa11-O6PP):2020/06/07(日) 20:59:55 ID:CTD7zaiJa.net
俺と同じか
やるやん

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2d32-O3A0):2020/06/07(日) 21:00:03 ID:UVil1IWI0.net
>>40
税金無し医者代なしの100万は実質400万

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 21:00:17.84 ID:sHAX35Pa0.net
役職が上がるか転職でもしないと上がらんやろ
ワイはこれ以上は望まんわ。

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 21:01:30.94 ID:v73SqkXma.net
>>8
わかる。年間100貯まれば良い方や

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 21:01:48.15 ID:5t9o7pdP0.net
>>26
ああ、たしかに
昼飯がコンビニイートインから吉野家にレベルアップするよな

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 21:01:51.37 ID:arC9FPRX0.net
>>54
夜勤中何か勉強して一発逆転狙ったら?

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 21:02:19.03 ID:6kCfHg1Q0.net
こないだまで450もらってたけど今はゼロ!
youtubeでも始めるかなぁ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 21:02:34.48 ID:xHEETg610.net
年収って全部コミコミ価格?
俺もそれくらいだがそろそろ辞めようと思う
なんか好きでも無い仕事をするのはツラい

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 21:03:03.68 ID:HBHK93Ss0.net
年収600万円事務職からブラック警備員に転職したけど、月35万円越えてる。
年収400万は越えそう。

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 21:03:12.71 ID:ddbtccuF0.net
金融で入社3年で540万なんだが

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 21:03:23.23 ID:z1a+xkqh0.net
何でも買えるやんけ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 21:04:06.17 ID:+BiBeLWM0.net
>>63
事務のが楽じゃない?
警備は身体こわすでしょ若いうちはいいかもだけど

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 21:05:56.16 ID:gXf+Zldm0.net
580くらいだけど結婚してまともに生活できる気がしない

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 21:07:38.63 ID:UlDbeK5wa.net
ここでオークションしてる奴www

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 21:08:39.85 ID:dZiV90M00.net
>>26
無理無理
タバコ代をケチらなくなったくらい

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 21:08:50.94 ID:OdN/UcCk0.net
>>4
俺は入社1年目で800万

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 21:09:44.30 ID:HBHK93Ss0.net
>>66
事務仕事がつまらなかったから転職したの。
今は体は疲れるけどストレスとか無くて毎日楽しい。

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 21:09:51.22 ID:SSBd9Zmb0.net
>>8
ほんとこれ
しかし転職で年収上げようと思うと意外と苦しい

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 21:10:11.81 ID:SSBd9Zmb0.net
>>20
いいなあ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 21:10:45.23 ID:1PV6oOpT0.net
おめでとう。

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 21:10:58.24 ID:g/hbSpAR0.net
手取り50は欲しい
ちなみに今20

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 21:11:07.94 ID:u7LDaMMSM.net
半年前に脱ニートしたアラフォーだけど手取り20万弱だわ
結婚は諦めることにした

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 21:11:32.86 ID:6S4Tyo840.net
奴隷商人の商品としてSES客先常駐で480万@東京だけどこれでも中央値超えてるとか信じられない
子供の頃日本の未来は世界が羨むとか冗談でも受け入れられてたはずなのに

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 21:11:34.58 ID:HLBdmDud0.net
いやでも400万の壁みたいなのあるよな
何もスキルのない奴は400万届かない

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 21:12:09.87 ID:s6hTjfi1r.net
おめでとう
頑張ったな

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3e10-u1DV):2020/06/07(日) 21:13:04 ID:4MhPzHxX0.net
30歳までニートしとったけど、1年半契約社員300万から正社昇格であっさり450万くらいいった

まあ生活スタイルは変わらず、延々金は貯まってくだけだが

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 35e2-kdTE):2020/06/07(日) 21:14:56 ID:NUCJcObN0.net
生活保護は医療費無料かついろんな優遇が有りまくるから貴族

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3ec5-wwJ/):2020/06/07(日) 21:15:49 ID:P0dTo31D0.net
今の日本だと400あれば上位20%以内ってとこか?
ほぼ勝ち組やんけ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KKce-LnIK):2020/06/07(日) 21:18:14 ID:g5x7CIaEK.net
真っ当に努力して得られた金銭の額は本当に羨ましいな

400万円おめでとう

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa11-ACJ4):2020/06/07(日) 21:18:38 ID:dafSaj0Ia.net
>>1
すげえ
俺も8年目くらいで、今350万くらい
15年もすれば俺も行くかなあ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sab2-a4H2):2020/06/07(日) 21:21:11 ID:GMWjVLKWa.net
ケンモジは独身年収300以下しか書き込みできないはず
ちな31で280万

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 21:22:57.43 ID:Izttf/Obr.net
>>85
どんなお仕事してるの?

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 21:24:17.55 ID:zK2vow9qx.net
本業400万+副業YouTube100万

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 21:24:30.08 ID:XX6FgVzTr.net
>>75
それ年収だと1,000万超えぐらいだよ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 21:24:43.08 ID:euobjP5O0.net
27で600万だからそこそこ成功したなって感じだ
人間、平均よりほんのちょっと上が良いんだよな

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 21:25:25.30 ID:zKnNEdDt0.net
>>8
税金・年金・保険料高すぎよな

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 21:25:38.56 ID:IXFewGV1M.net
>>16
おめでとう
中核都市以下の田舎なら余裕で暮らしていけるな

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 21:27:24.12 ID:zKnNEdDt0.net
>>87
チャンネル登録してやんよ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 21:28:49.91 ID:3u40pRTJa.net
>>87
100万でも稼げるのすごいな
それなりに苦労しそうだけど

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 21:30:27.13 ID:1o6tIshN0.net
大卒なら初年度でも400くらい出ないっけ?

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 21:31:21.75 ID:zK2vow9qx.net
>>93
趣味で撮った動画を上げてるけど、身バレしたくないので

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 55b1-tfUo):2020/06/07(日) 21:31:54 ID:1ww8McxE0.net
手取りで月40万超えてからやっと安定した生活ができるようになったわ
スーツオーダーできるくらいの生活レベルじゃないと貧困を自覚出来なかったわ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 86e0-RseF):2020/06/07(日) 21:33:03 ID:j1WVe3YK0.net
>>8
金の管理ができないだらしない奴ってイメージだなお前

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a1d7-s+j3):2020/06/07(日) 21:33:30 ID:zKnNEdDt0.net
>>96
手取り30だとスーツすら満足に買えないからな

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 89c0-MMOs):2020/06/07(日) 21:34:08 ID:euobjP5O0.net
>>94
一年目400万は院卒でも残業しない限り無いと思う
俺は300すら無かった

100 :アザラシ伍長 ◆n3FrWDzmJGlV (ワッチョイW 95e4-ZTsT):2020/06/07(日) 21:34:45 ?PLT ID:Vz5BV7jk0.net
sssp://img.5ch.net/ico/monaazarashi_2.gif
>>94
大学新卒の平均月収すら知らないなら世間知らずが過ぎるよ

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW feae-R0pa):2020/06/07(日) 21:37:00 ID:ZZDm1LS+0.net
基本給月30万円スタートの仕事についたけど
退職金がまるでないから実質月26、7万くらいの価値しかないと見てる

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 21:40:34.34 ID:k8RS/G+s0.net
>>94
1〜3月が無いのがきついよ

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 21:42:25.38 ID:NqE/k9R30.net
年収400万ってどうやって行くんだ?
どう頑張っても300万が限界なんだが…

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 21:44:58.46 ID:yLNL6Gi3r.net
>>103
会社か職種の壁みたいなもんがあるから転職するしかねーわ
無能でも3交代なら大抵の会社で400行く。ほんとは500欲しいけど

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 21:45:35.57 ID:UJjXtILG0.net
30歳年収300万しかないわ
家賃補助がないから実質270万くらいか
これで毎日仕事中暇な瞬間がないくらい激務だ
絶対転職した方がいいよなぁ
でも特にスキルもないんだよなぁ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 21:46:15.08 ID:stK482JH0.net
サラリーマンは結局ボーナス次第なんだろな
頑張って月30万稼いでも400行かないもんね

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 21:48:28.81 ID:3tV3m6HV0.net
>>3
1年目で400万だけど10年経っても400万なんだが

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 21:48:50.99 ID:3tV3m6HV0.net
>>105
it来いや

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdea-g4kb):2020/06/07(日) 22:01:10 ID:Ldd5mjWkd.net
>>107
俺も多分そんな感じや
でも独身ならそれでいいや
他人と関わるのもめんどいし

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM39-qbeD):2020/06/07(日) 22:01:31 ID:qHLqNm50M.net
その道は私が13年前に通り過ぎた道だ

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4db5-wDOo):2020/06/07(日) 22:03:35 ID:j0Y9xJQp0.net
川崎住み28歳年収500万全財産80万中古車持ち
20代で貯金してるやつの方が少ないよな?

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 22:07:05.63 ID:+Xjukjjg0.net
実家住みなら毎年300万貯金できるぞ
10年で3000万だ

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8585-y8Fw):2020/06/07(日) 22:11:31 ID:lTqmyO350.net
480だけどしんどすぎて転職するわ
コロナだから転職うまくいくかわからんけど体力もたんからもうやめるわ

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM5a-rKX+):2020/06/07(日) 22:13:05 ID:hB0hCPBPM.net
院卒4年目27歳
基本給26,5000+資格手当10,000
残業代月30,000ほど
ボーナス5.2ヵ月

自慢する相手がいないからここに書き捨てる
ええやろ

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW feae-R0pa):2020/06/07(日) 22:16:03 ID:ZZDm1LS+0.net
>>114
どこの通貨?

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sab2-4udq):2020/06/07(日) 22:16:11 ID:19ntLNdqa.net
なんのスキルもない職歴真っ黒の33歳だけど450万くらい貰ってる

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d9c5-33J0):2020/06/07(日) 22:17:19 ID:LaFdE56U0.net
>>114
大学院飛び級でもしたのか?

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 25de-uikQ):2020/06/07(日) 22:17:27 ID:UJjXtILG0.net
>>116
どんな仕事?

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM5a-rKX+):2020/06/07(日) 22:17:53 ID:hB0hCPBPM.net
>>117
今年で28だよ

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d9e2-eZcl):2020/06/07(日) 22:18:26 ID:wx08SYF90.net
年収400万台だけど年収200台の嫁と二馬力でマイカー捨ててカーシェアにしてから金に困ったことは無い 貯金は年150万弱貯まる
結局結婚して子供作った方が貧困層ほど安泰なんだなと思ってしまう

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7ddf-uikQ):2020/06/07(日) 22:18:57 ID:1QOmSzFh0.net
月に5万貯金できるとしたらそのうちいくら銀行に預金していくら株に投資すればいいんだ?
このバランスがよくわからん

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa11-MMOs):2020/06/07(日) 22:21:37 ID:tQ6soPDEa.net
27歳4年目院卒
基本給232000+地域手当13000
残業代50000
ボーナス11.7ヶ月

ボーナス比率高すぎて先行き不安だわ

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sred-HK7g):2020/06/07(日) 22:21:52 ID:yLNL6Gi3r.net
>>121
株取引でガンガン増やすなら半々ぐらい
投信買って地道に増やすならideco全ツッパでいい

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sab2-4udq):2020/06/07(日) 22:22:11 ID:19ntLNdqa.net
>>118
マシニング

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM5a-rKX+):2020/06/07(日) 22:23:26 ID:hB0hCPBPM.net
>>122
同い年やん
院卒初任給がだいたいその月給くらいだけど昇給ないの?

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa11-MMOs):2020/06/07(日) 22:24:32 ID:tQ6soPDEa.net
>>125
一応あるよ
うちは始まりが205000くらい

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM5a-rKX+):2020/06/07(日) 22:25:58 ID:hB0hCPBPM.net
>>126
珍しいね
どこの業界?
それだけボーナス多いと石油系とか?

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa11-MMOs):2020/06/07(日) 22:28:24 ID:tQ6soPDEa.net
>>127
半導体だな

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7ddf-uikQ):2020/06/07(日) 22:29:12 ID:1QOmSzFh0.net
ボーナス五ヶ月とか11ヶ月って一回のボーナスで?年間で?
年間でも11とか意味分かんねえうんこ漏れるわ

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c198-JKC0):2020/06/07(日) 22:31:32 ID:rdWwSK+U0.net
フル労働して300万程度なら
生活保護の方が絶対に幸福度と生活レベル高いぞ

なんせ不労で他人の金やしな

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM5a-rKX+):2020/06/07(日) 22:34:08 ID:hB0hCPBPM.net
>>129
ボーナス5ヵ月は一年でだよ
そんな高給取りじゃないよ…

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0a44-Alfg):2020/06/07(日) 22:34:35 ID:kRut250u0.net
>>130
なわけない生活保護はマジでみじめ
ああなっちゃいけないよ

独身なら自己破産、ホームレス、人間失格レベルになって始めてもらえる

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0a44-Alfg):2020/06/07(日) 22:36:24 ID:kRut250u0.net
いいんじゃねーの?
独身なら年収200万でも頑張れば暮らせるし
400万もあればそれなりの生活は出来る

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa11-MMOs):2020/06/07(日) 22:36:36 ID:tQ6soPDEa.net
>>129
流石に年間
今年の夏は少なかったけどこんなもん
基本給は低いから金額的にはそこまででもない
https://i.imgur.com/Q03TTOk.jpg

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ca4a-WuRc):2020/06/07(日) 22:39:25 ID:GvoV25Lx0.net
独身なら不自由ない普通の生活ができるな
でかい買い物するとすぐにスカンピンだけどね

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 22:41:44.33 ID:NHfyjYee0.net
>>108
32全くの未経験でも行けるか?w
年収250万あればいいんだが

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3ed1-ABn1):2020/06/07(日) 22:44:39 ID:XB+qMYEe0.net
10年目で850万くらいだわ

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a9c2-sWSQ):2020/06/07(日) 22:45:20 ID:SpyyRmzP0.net
つうか日本で普通に働いてるだけじゃ全然まともに生きられないよな
借金しなきゃ家も買えない

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 22:50:12.27 ID:Br+/iU5ka.net
俺も残業ブーストで400くらい
無かったら290くらいかな(白目)

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 22:51:14.17 ID:IXFewGV1M.net
>>104
37歳の時に年収380万から転職して今の会社に
11年勤めて年収は720万まで上がったけど激務&人間関係で病みそう
前の会社は今の会社の代理店だったが休み多くて毎日5時上がりで気楽だった
人生、金だけじゃねーなって常々思う

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 15e0-FlVV):2020/06/07(日) 22:56:54 ID:MQIUyxu70.net
9−17時半の定時あがりで年収500万だけどましなほうかな?

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d9e2-2RnB):2020/06/07(日) 23:27:08 ID:1NHfTusI0.net
富豪だらけでワロタ

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5d57-9mdD):2020/06/07(日) 23:29:36 ID:SxlkdJ/K0.net
8年目で9時18時でなんとか400超えたけど
このコロナで残業できなくなったからまた400切りそう

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c105-pLxP):2020/06/07(日) 23:31:01 ID:rK2e5xFx0.net
1ヶ月140万稼いだわ

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 25de-5L81):2020/06/07(日) 23:33:55 ID:w9wV84Fw0.net
今んとこケンモークションで誰が最高値?

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 23:37:00.30 ID:TQ70E6Cs0.net
>>141
転職すれば今がどれだけ恵まれてるか分かるぞ

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 23:37:21.51 ID:CJ0QvRiH0.net
頑張ったな

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c143-Alfg):2020/06/07(日) 23:48:28 ID:MgjRYU1m0.net
>>128
月数的に某装置メーカーだな
そこの子会社の中途狙ってんだけど昇給ペースが気になる

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdca-Dw+l):2020/06/07(日) 23:52:02 ID:co9+2R6gd.net
>>1
ほんとならすごいわ

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6dde-uikQ):2020/06/07(日) 23:52:51 ID:NqE/k9R30.net
嫌儲って富豪だらけなのに未婚率高いよな…不思議

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d9e2-tfUo):2020/06/07(日) 23:57:33 ID:Fxa37xSu0.net
>>3
入社1年目で700万超えた
ちなゴミと揶揄される業界の5大のひとつ

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 23:59:14.53 ID:hB0hCPBPM.net
>>150
年収に関係なく結婚できない層が多いだけだと思う
年収スレだと高年収の自分語りが目立つだけで、いろんな収入帯のひとが満遍なくいるんじゃないかな

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MMde-7Ofq):2020/06/08(月) 00:08:15 ID:5ZDaqnNnM.net
年収298万で惜しくも300万いかなかったわ、今年こそ300万チャレンジ!

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa11-MMOs):2020/06/08(月) 00:08:33 ID:uo1oFdqga.net
>>148
昇級ペースは話さないしよくわかんねえなあ
年一回4%くらいか?
40歳で転職してきた人は2年目で900〜1000って言ってたな

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8510-dQtN):2020/06/08(月) 00:10:35 ID:fhdFLTre0.net
年収オークションの魅力

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 00:13:20.28 ID:q5lFc6oA0.net
もうすぐ無職になって1年になっちゃう
貯金もあと半年くらいしか持たんし焦るわ

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c143-Alfg):2020/06/08(月) 00:15:48 ID:3nqXbTRk0.net
>>154
ありがとう
今31だけど贅沢言わんからとりあえず年収500くらいは目指したいわ
設技やってるから需要はあると思いたい

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8643-sz8u):2020/06/08(月) 01:16:40 ID:isjUpmtJ0.net
>>151
スーゼネ今人足りてないんだろ?

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cabf-Rw0O):2020/06/08(月) 03:06:20 ID:KbeFUn7c0.net
700だけどカツカツ
400ってどうやって暮らすのかわからない

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3ec5-886l):2020/06/08(月) 03:43:49 ID:Q/jRWO+/0.net
これスレタイが年収300万の大台にだったら「すげえ!」「エリートケンモメン!」って流れになるじゃん?
それが年収400万って言われると張り合おうとしてオークション始めちゃうってことはつまりお前らの年収って、、、

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa11-ACJ4):2020/06/08(月) 06:33:19 ID:lkKEARyRa.net
32歳、340万、トンキン住まいだが、
昨日彼女から「専業主婦になりたい」って言われた。😅😅😅
厳しいねえ、ちょっとそれは……

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa11-ACJ4):2020/06/08(月) 06:35:15 ID:lkKEARyRa.net
お金の問題で結婚諦めるとか、情けないにも程があるし、本来起こってはいけない事なんだと思うが、、、、、、
月曜の朝っぱらから泣きそうなんだが

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW eaf9-DDPM):2020/06/08(月) 06:50:07 ID:Vbrd5Iyn0.net
院卒48歳495万学芸員。
残業ほぼ0、有給20日消化、看護休暇5日消化。

社内政治で負けて、閑職。非常勤の教諭に転職するか悩みちゅう。

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0ac2-5R5c):2020/06/08(月) 06:50:55 ID:i4VHviAs0.net
中の上やん

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d9e2-B5RW):2020/06/08(月) 06:51:43 ID:ygV+qO7X0.net
年収400万??俺の入社後最初の年収と同じなんだが・・
何か重い障害でも持ってるのか??気の毒だとは思うが頑張ってくれ。

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW eaf9-DDPM):2020/06/08(月) 06:51:43 ID:Vbrd5Iyn0.net
>>162
逆にさっさと結婚した方がいいぞ。
女は環境に馴れるから。

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7e43-Alfg):2020/06/08(月) 06:53:21 ID:UlPpuSE60.net
>>161
32にしては低すぎない?
彼女とか関係なく転職したほうがいいよ

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8698-uikQ):2020/06/08(月) 07:29:03 ID:xfGt9ICh0.net
>>162
朝から悲しいものを見てしまった…。
彼女さんもお金に関して賢くなさそうなのがまた

総レス数 168
34 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200