2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

売り上げ 米amazon30兆5768億円 楽天1兆2639億円 ヨドバシ1212億円 なぜamazonを使うのか? [659060378]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sped-oFUh):2020/06/07(日) 21:43:24 ?2BP ID:L69YVg+zp●.net
sssp://img.5ch.net/ico/jisakujien_5.gif
楽天(株)が13日発表した2019年第4四半期(19年1月〜12月)連結決算は、
売上高にあたる売上収益が前年比14.7%増の
1兆2639億3200万円、
営業利益が同57.3%減の727億4500万円、
当期利益は318億8800万円だった。
過去最高の売上収益を更新したものの、
物流や携帯キャリア事業への先方投資や、
海外の投資事業の含み損の影響で最終的に赤字となった。

https://www.tsuhannews.jp/shopblogs/detail/64289

Amazonの2019年売上は
2805億ドルで2割増

「東京外為市場における取引状況(2019年中)」
の2019年平均レート「1ドル=108.99」を参考に、
1ドル=109円で換算した場合、
日本円ベースの売上高は30兆5768億9800万円、
純利益は約1兆2630億円となる

https://netshop.impress.co.jp/node/7220?amp

EC売上高ランキングTOP30

2位ヨドバシカメラで1212億7700万円、
3位はZOZOで1184億円500万円、
4位はビックカメラグループで860億円、
5位はユニクロで630億6300万円、
6位にイオンが620億円(月刊ネット販売推計)が入った。

https://netshop.impress.co.jp/node/6908?amp

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5d55-MswU):2020/06/07(日) 21:44:05 ID:KSjl3vbq0.net
サービスが神なんよ
サポートは追随を許さん

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sped-oFUh):2020/06/07(日) 21:44:11 ?2BP ID:L69YVg+zp.net
sssp://img.5ch.net/ico/jisakujien_5.gif
amazon一択

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sped-oFUh):2020/06/07(日) 21:44:25 ?2BP ID:L69YVg+zp.net
sssp://img.5ch.net/ico/jisakujien_5.gif
amazonしかない

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 25de-JhW2):2020/06/07(日) 21:44:41 ID:ID24VDpO0.net
ヤマダ電機、そのうち楽天に売上で抜かれそうだな

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a9c2-sIEE):2020/06/07(日) 21:44:51 ID:jFpn+Amk0.net
uiがごちゃごちゃしてないから

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエーT Sab2-K3kE):2020/06/07(日) 21:44:54 ID:QDWBv7fRa.net
速い安い安心

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0ac2-mN7O):2020/06/07(日) 21:45:08 ID:CuBIg1w50.net
ヨド一択

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5dc7-bpCu):2020/06/07(日) 21:45:30 ID:G88FXhTZ0.net
情報弱者だから

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa11-xtcp):2020/06/07(日) 21:45:42 ID:ZwC8O3hJa.net
返品が楽

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ca83-uAIZ):2020/06/07(日) 21:46:12 ID:eO9xGBHE0.net
ベゾスの取り分は?

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ca7d-GOEA):2020/06/07(日) 21:46:28 ID:a8H8avIk0.net
サイトの見やすさ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c6c7-FwZp):2020/06/07(日) 21:46:34 ID:M68fpPIB0.net
ヨドバシで有ればヨドバシで買うけど品揃えが少ない

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエーT Sab2-uikQ):2020/06/07(日) 21:46:49 ID:Njb6Bk4Na.net
楽天はなんか知らんが使う気にならない

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 158b-bDH8):2020/06/07(日) 21:47:49 ID:vImue26J0.net
ヨドバシ取り寄せばっかりじゃん

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7a74-Dw+l):2020/06/07(日) 21:48:12 ID:ESH8BYyU0.net
アマプラに入ってるから、他で調べない
電気屋はJoshinは見るかな

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdea-x8eC):2020/06/07(日) 21:48:23 ID:oqMjxkt0d.net
何か良さそうという雰囲気とみんなが使ってるからというブランド

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fed3-Em4q):2020/06/07(日) 21:48:35 ID:I9WUFqam0.net
安倍晋三支持するようなもんだよ
それ以外を考えることができなくなってる

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sdea-36ql):2020/06/07(日) 21:48:37 ID:vCYeMNZDd.net
返品のハードル低すぎる
これに尽きる

あと楽天は本業こんなんで大丈夫か?
通信事業は平気か?

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdca-2kS7):2020/06/07(日) 21:48:39 ID:+It1TPadd.net
アマプラには世話になってる

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdca-f6iC):2020/06/07(日) 21:48:46 ID:0AVVX8Smd.net
もうあまぞんなんて闇市みたいなもん使わねえよ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa11-xtcp):2020/06/07(日) 21:49:06 ID:ZwC8O3hJa.net
謎の勢力「楽天はしっかり探せばAmazonより安い物もある」



↑そういう面倒な作業がある時点で一般人は使わないだろw

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d6c2-1bbd):2020/06/07(日) 21:49:08 ID:k51m/EaW0.net
楽天は海外でなんでやらないの?

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sdea-36ql):2020/06/07(日) 21:49:33 ID:H/eDGziwd.net
>>21
毎回こう言うやつ湧いてくるけどどんだけレベル低い生活してんのって思う

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8612-ZGHs):2020/06/07(日) 21:49:37 ID:zslBUlZW0.net
楽天が倉庫とか販売とかやれよ
24とか小さい規模じゃなくてさ
Amazonだってマケプレなんてほとんど使わんわ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 86a6-7Fxb):2020/06/07(日) 21:49:37 ID:K7EGbvxy0.net
国の投資額比で見ると楽天の方が高い
パヨクまた負けたなww

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 25de-PIhU):2020/06/07(日) 21:49:41 ID:G+6A37G/0.net
返品出来るってすごいよ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 06d4-FZyW):2020/06/07(日) 21:49:43 ID:QodeUdxp0.net
楽で便利

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6dde-Co1Q):2020/06/07(日) 21:49:48 ID:829J5qUX0.net
ヤフーショッピングランク外なのね

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sdea-36ql):2020/06/07(日) 21:50:24 ID:4Cv+faI0d.net
>>23
場所貸しみたいなもんだし
世界と戦える技術力あるとお思いか?

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8612-JOVr):2020/06/07(日) 21:50:59 ID:6ArGoLvi0.net
ヨドは店頭受け取りばかり使ってるな
売り場で探してレジに並ぶの面倒だし
通販は時間合わないこと多いし
好きなタイミングで短時間待つだけで受け取れる店頭受け取りが一番捗る
もっとも通勤ルート上にヨドがある人限定のメリットだろうけど

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9d19-/TT9):2020/06/07(日) 21:51:13 ID:a7BTHm170.net
最近Amazonで頼むと外国人が持ってくる

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fee5-8VDA):2020/06/07(日) 21:51:45 ID:Z1F8Nal+0.net
楽天カードガイジマンだからポイント目当てで基本は楽天。
電子機器欲しいならヨドバシ。本をポイントで消化
AmazonはXiaomiのが欲しい時。プライム年間契約してる奴は見下してる

利用順はこの順だな

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 21:52:06.57 ID:I9WUFqam0.net
「良さそう」ってのは鋭い
アマゾンのサイトなんかはっきり言って価格の違う同じ商品とかレビューと商品が一致してないとか検索しても出てこないとかマジゲロだけど、
あのデザインってなんか良さそうって感じがしちゃうんだよな
アマゾンのマークのケーブルとかヤバい品質で問題になったと思うけど、あのマークついてるとなんか良さそうって思って買っちゃいそうになるし
Kindleとかも実はかなりアレなんだけどなんかアマゾンのやることってなんか良さそうなんだよな

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 21:52:16.54 ID:Vn2jEUFj0.net
>>26
どこからパヨクが出てきたの?大丈夫?

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 21:52:16.95 ID:xP6I3gKB0.net
まーくんのタイムマシンスレの基準がわからない

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 21:52:17.42 ID:nrEkPNqPa.net
なるべくチョッパリに金を落としたくない

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 21:52:39.09 ID:stK482JH0.net
楽天て未だにあのぐちャグチゃなサイトなのかな
どっかの怪しいサイトにしか見えないセンス

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 21:52:42.51 ID:Px2bIoMl0.net
ヨドバシが一番良い。ヘタなところより安いし。一時期配送が少し遅くなったけどもう戻った。当日届くことも多い。ないかな?と思いながら検索するとあったりして逆にびっくりする。

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 21:52:44.16 ID:ZwC8O3hJa.net
>>27
何でAmazonって返品のハードル低いのか謎だったんだけど最近解けたわ
アメリカって返品が当たり前らしい

クリスマスのプレゼントなんかにもレシート付けて渡すことがあるらしく、気に入らないプレゼントはレシート使って返品するらしい
そういう返品文化があるから、アメリカの企業であるAmazonも返品が楽なんだろう

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 21:52:48.36 ID:FYInDY420.net
ヨドバシイコール家電みたいなイメージがな
日用品販売をめちゃ安くキャンペーンしてみるとかしたら、ワンチャンありそう

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 21:52:56.20 ID:y3YXfUsr0.net
Amazonより使い勝手上のEC見つけたけど
お前らが「Amazon様、こんな生意気な奴がいましたぜ!」
って騒ぐから言わない

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 21:53:15.35 ID:jxdyceBE0.net
ヨドバシはポイントなんかいらねえからその分商品を安くしろよ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 21:53:22.96 ID:I9WUFqam0.net
>>42
へー、どこ?
言えないなら嘘だな

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 21:53:49.43 ID:rhcjMIiF0.net
何で楽天使うのか俺には分からない
高いし品数少ないのに
アマゾンは論外だが

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 21:53:51.93 ID:6ArGoLvi0.net
>>25
爽快ドラッグ・ケンコーコム関連と楽天ブックスだけでも結構な規模じゃないか楽天直営
飲料関係は尼より安い事が多いのでたまに買っている

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 21:54:21.11 ID:ZwC8O3hJa.net
>>38
昔流行った情報商材の詐欺みたいな構成嫌い
結局何がいくらで買えるのか、結論わからん

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 21:54:23.09 ID:xP6I3gKB0.net
昨日ヨドコムでボタン電池1個だけ買ったけど、今はメール便指定できるんだな
211円でネット最安値だったわ
ヤフオクの輸入電池よりAmazonよりアリエクより安い
パナソニック製なのに

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 21:54:31.79 ID:T0xEnUdx0.net
ヨドバシ応援してるぞ
食品をガチれば天下とれると思うんだけどなあ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 21:55:23.54 ID:FYInDY420.net
ヨドバシは結構穴場だから知られたくないんだよな
ぷつ森の攻略本も出遅れてアマも楽天も売り切れてたけど、ヨドでは買えた。おまけにアマと違って発売即日届いた

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 21:55:28.90 ID:azPityeU0.net
レビューみるのにしか使ってないわ、アマゾン

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 21:55:38.98 ID:bassssoS0.net
アマゾンは明らかに情弱向けだけど
世の中情弱が大半を占めてるんだから仕方が無いとは思う

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 21:55:39.24 ID:I9WUFqam0.net
あとアマゾンの人が関わってないイメージ
注文したら全自動で機械が家に転送してくれるような感じもつい利用しちゃうポイント
楽天とかめちゃくちゃ人間臭いしサイトは指紋がベタベタついてる感じがする

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 21:55:41.30 ID:s6hrkX18H.net
>>22
商品名コピペして貼るだけやろ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 21:55:44.41 ID:8vIxH2JF0.net
実話

amazonは何よりもサービスが良い
不具合があったらすぐに交換か返金してくれる
それが最大の利点だと思っていた

だが、、、
明細をなんとなしに確認していたら不明な明細が、、、?
履歴を見ても該当するものが無いので電話で問い合わせた
すると、返品したものが開封済みだったので半額返金したとの回答
開封などしていなかったのでその旨を伝えると、では全額返金するとの事
電話を切って不安になったので過去の返品も調べてみると、、、
同様に未開封の返品のものが半額返金されてたものが1つ見つかった、、、。

(´・ω・`) お前らこれマジで気をつけろよ 全額帰ってきてるはずと思い込んでると大間違いだぞ!

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6dde-jGn8):2020/06/07(日) 21:56:15 ID:VzcFR7ZN0.net
Amazonで大体の価格とレビューみてヨドバシかYahooショッピングで買う
いつもこんな感じ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fee5-8VDA):2020/06/07(日) 21:56:45 ID:Z1F8Nal+0.net
>>49
ヨドバシはクレカ頑張るだけで良いわ
他社クレカ払いなら8%還元
ヨドバシカードなら11%還元
本気でヨドバシのクレカ作ろかと迷ったが
調べたら対応が糞らしくて迷う

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 89e6-jG9V):2020/06/07(日) 21:57:04 ID:4qXSnUm+0.net
楽天とアマゾンの価格差
普通じゃないものはアマゾンのほうが安い

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 25de-i5bn):2020/06/07(日) 21:57:37 ID:Zq6pO7fC0.net
ヨドバシはクレカしかないのがなあ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4dd5-/Yz3):2020/06/07(日) 21:57:55 ID:ynPRtVhP0.net
>>40
コストコとか電化製品以外どんなものでも何時でも返品できるぞ
食べ物だって食いかけでも返品できる

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5dc7-uAIZ):2020/06/07(日) 21:58:29 ID:FYInDY420.net
アマゾンは俺の中ではもう怪しげなもの買う所だな
テレワークでヘッドセット必要になって、ヨドバシも楽天もめぼしいものは全部売り切れてたけど、アマゾンは怪しげなゴミみたいなヘッドセットたくさん売ってるから、とりあえず一時的には助かった

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fee5-8VDA):2020/06/07(日) 21:58:39 ID:Z1F8Nal+0.net
>>22
アマゾンはポイント還元率1%とかざらにあるけど
表示価格は一丁前に安く見えるから
Amazonが安いなんて神話生まれるんだろうな
プライムで課金もしてるからそれを肯定する為にわざわざ利用する

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 25de-bpCu):2020/06/07(日) 21:59:01 ID:LxjnuHrL0.net
ヨドバシって品揃えも在庫も含めてそもそもこれ以上規模拡大できない
ような仕組みで運営してるんじゃないの

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4d12-tHrU):2020/06/07(日) 21:59:05 ID:WcGF8sEY0.net
他のサイトも返品しやすくすりゃいいのにな

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3e7a-uyzx):2020/06/07(日) 21:59:41 ID:Tj6yvTg70.net
何でアマゾンと全く同じレイアウトにしないのか

あれだけで大分売上違ってるだろ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 22:00:19.90 ID:e0nwuycG0.net
基本Amazonだな
服とか靴はサイズ分かんないなら二種類注文して片方返品してくれみたいなスタンスで便利
NTT-xはたまにクーポンが数千円付いててかなりお得な状態になるから侮れん

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 22:00:25.93 ID:54lD/g5c0.net
やっぱアマゾンで買っちゃうわな
最初の数回だけ日本のネットショッピングじゃないから多少抵抗があるが
その後は慣れてもうアマゾン一択になる

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 22:00:39.68 ID:bassssoS0.net
>>45
単純に安いからだよ
品数だって調べれば結構多い
ただしキャンペーンの部類をフルに活用しないと安くならないから
通販上級者にしかお勧めしないが

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1ae9-05Xt):2020/06/07(日) 22:01:02 ID:XmF221850.net
楽天は楽天 kobo 事件で悪評レビュー削除とか卑劣な事を平然と行う糞企業ってイメージしかねえわ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 25de-az5G):2020/06/07(日) 22:01:54 ID:uGiVr/DK0.net
https://ecnomikata.com/ecnews/22472/
アリババは90兆円以上なんだけど
ほぼ日本の国家予算に匹敵

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa11-7hTT):2020/06/07(日) 22:02:07 ID:ZptSbDepa.net
>>26
ウヨさん何と戦ってんの。

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8593-uikQ):2020/06/07(日) 22:02:26 ID:7cxuo4H00.net
宗教上の理由で楽天は使わないからAmazon使うしかない
AmazonマスターカードとPrimeに入ってるから結局これが一番効率が良い

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sred-GOEA):2020/06/07(日) 22:03:12 ID:5C4AbYohr.net
最近使ったら置き配とかいうのあってますます便利になっとったわ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ca23-tKM1):2020/06/07(日) 22:03:47 ID:KmLvdGak0.net
プライムビデオ考えた奴は天才

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMde-kzlR):2020/06/07(日) 22:03:52 ID:9VO0QWp0M.net
「常に○○○ショッピングサイトが絶対に安い」、なんてことはない。
欲しい物が安く手に入るサイトを使い分ければいいだけだ
君たちが代理戦争をする必要は無い

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6dde-7nWQ):2020/06/07(日) 22:04:11 ID:Em9+3S540.net
楽天の画面は疲れる
今は知らんが鬼のようにメールマガジン的なの送ってきてたな

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 65ea-uikQ):2020/06/07(日) 22:04:17 ID:9JJAlEGA0.net
GAFAの時価総額 > ジャップランド1億民の税収

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9de5-NLic):2020/06/07(日) 22:04:37 ID:FfvM9Bnj0.net
楽天は前にグッピー送料無料やったから使ったわ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 25de-uRny):2020/06/07(日) 22:04:51 ID:hbCcvZUo0.net
送料無料

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c6c5-eaZY):2020/06/07(日) 22:05:16 ID:U0JsO4pn0.net
楽天モバイルのキャンペーンで思ったこと
トラブルや契約ミスでコールセンターに電話したが何日も全く繋がらないし、チャットも何時間経った後に返信される
コストかけるところ間違ってない?
料金や端末ばかり注視してアフターフォローが杜撰すぎる
契約伸びないのもそんなとこなんだろうね

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMd9-sWSQ):2020/06/07(日) 22:05:24 ID:+CvnyTDZM.net
楽天はアマで言うとマケプレみたいなもんだろ
軒先貸してるだけ
楽天の評価って結局各店舗の評価に過ぎない
アマはフルサービスで一貫性があって全部まとめてアマで買えるから楽なんだよ
情弱云々で逃げてるうちは勝てない

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdca-2kS7):2020/06/07(日) 22:05:43 ID:+It1TPadd.net
ヨドバシは在庫切れ多すぎてアカンゎ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 22:06:27.92 ID:0KBGGQTL0.net
家電はヨドバシ
日用品はAmazonか楽天
本はHMVでクーポン還元時にまとめ買い
それ以外はYahooにあったらYahoo無かったら楽天かAmazon


こんな感じで使い分けてる

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 22:06:38.80 ID:ZptSbDepa.net
アマゾンはよくわからない中華製品が多くなってきてるので、決め打ちで正規品買う分にはヨドバシのほうがいいだろう。

楽天やyahooはポイント還元率考えたらこっちのがいいことも多い。

それでもアマゾンが強いのは利便性のせいだろうな。大体ここで何でもそろって一括で会計できる。
もうコストだけのビジネスじゃなくなってるんだわ。

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 22:06:51.67 ID:h5PbF34I0.net
よく見たら 米 アマゾンじゃねーかw
勝てるわけない

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 22:07:08.24 ID:6ArGoLvi0.net
>>29
ソースのランキングは直営部分だけ
楽天も売上高ではなく楽天市場全体の取扱高なら日尼のそれと並ぶぐらいの規模でヤフショはかなり少ない
確か楽天直営が子会社の楽天ダイレクトだった頃には10位圏内にはいたと思うんだが本体に吸収合併で集計から外れた模様
あとヤフショというかZHD(ヤフー)の直販部分を担うのはアスクル(含LOHACO)だな

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 22:07:09.52 ID:cRfONYOza.net
離島でも送料無料で送ってくれるからだよ
昔は比較してたけど今はamazon一択

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 22:07:10.82 ID:Ms4HZJEt0.net
アマの売り上げは世界で?
それだとしても楽天の売り上げはすごいと思う

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 22:08:07.64 ID:n4L1KA1x0.net
プライム解約したしもう使ってないよ😉

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 22:08:42.06 ID:GHATaaSC0.net
ヨドバシだけ信頼してる
Amazonは物によっては吟味に時間かかりすぎる

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 22:08:58.28 ID:fZtZrfoO0.net
送料無料だけどなんやかんや楽天カード無いと手数料取られて送料と変わらんじゃんってなる楽天

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 22:09:01.13 ID:62svUNBO0.net
アマゾンで中華製品買ったら国内メーカー品より品質良かった
異常な速度で品質が上がってる

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 22:09:04.81 ID:yeYlTJSE0.net
amazonと楽天は訳の分からん怪しいショップが多すぎる
ヨドバシの安心感よ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 22:09:18.98 ID:HjUp/yQ40.net
置き配がデフォになったしAmazon1択だわ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 22:09:21.01 ID:vDR8XGXza.net
最近ヤフーが多い還元とか価格面でね

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 22:09:23.96 ID:monnySJX0.net
>>1
使ってないが?

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 22:10:33.83 ID:1ww8McxE0.net
返品交換が当然のサービスだからだろ
気に入らないから返品できるのってAmazonくらいだろ
服とかサイズ違いをめいいっぱい注文して試着していらないの返品してから決済できるのAmazonだけだろ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 22:10:44.17 ID:FYInDY420.net
去年はペイペイモール一択だったのになぁ
なんでもポイント3割返ってくる恐ろしい世界だった
5万でライゼン機作ったら2万くらい帰ってきたからな
DVDレコもやっと買った
もうあんな美味しい思いは出来ないだろうなぁ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 22:10:48.63 ID:5cN4e4B50.net
もう散々言われてるけどAmazonが気軽に変えるアリエクスプレスになってるのなんとかしてくれよ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 22:11:55.04 ID:pOAzdTAQ0.net
100円以下のお菓子でも送料無料で送ってくれるもんなヨド
すげえわ

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 22:12:18.43 ID:8jtTCmfLM.net
置き配って食料系頼んで玄関に置いといてもらうじゃん?それで盗まれたって言えば何回でも食料もらえるの?
盗難が何回も相次げば次からはその家には手渡しだけになるのかな?

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 22:12:32.49 ID:8nrSBn6+0.net
s2512070612250625>>4
ヤラで炎上商法狙い
7: なまえないよぉ〜 03/27(金)19:27 ID:D01F4Bfh(1) AAS
ワニでビビったか
38: (スププ Sdea-y20l) 06/07(日)02:26 ID:jao+CIUld(2/4) AAS
:【悲報】キャッシュレス決済のポイント還元事業までも、「一般社団法人」通して電通に丸投げが発覚 [901654321] (34) 未無
312:【電通】サービスデザイン推進協議会の代表理事「電通への749億円の再委託のことは分からない。元電通の理事がやった」 [597533159] (59) 未無
580:電通と経産省は無駄にした税金全部返せよ じゃねーとおかしいだろ、今すぐ返せ [963243619] (14)
569:【電通】持続化給付金の事務女性「毎日審査基準が変わるしシステムも欠陥だらけ、胸が痛いです…2512070612250625

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 22:13:14.66 ID:FYInDY420.net
Amazonはもう軽くて使いやすい謎の中華マウスとか買うところになったな
メモカみたいな信頼性を買う時は楽天

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 22:13:19.36 ID:5cN4e4B50.net
>>101
1回は通用するかもしれないけど何度もやってたら捕まるんじゃないか

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 22:13:46.81 ID:5ycBjPvN0.net
>>2
2 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5d55-MswU)[] 投稿日:2020/06/07(日) 21:44:05.26 ID:KSjl3vbq0
サービスが神なんよ
サポートは追随を許さん



これ>>1の賑やかし自演だろ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 22:14:11.20 ID:aLe27QXY0.net
Amazonの主戦場はクラウドだから楽天と比較するのは違くね?

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 22:14:37.68 ID:4buQNtQr0.net
ヨドバシ昔はなんでも早かったけど今は店舗取り寄せ増えたよな
神サービスは利用者が少ないからできたことだったんだな

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 22:15:18.54 ID:txjH9ZqZ0.net
この前のセールの時とは全く反対の流れでワロタ
露骨過ぎるだろwwww

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 22:16:00.72 ID:wc9PsmbJa.net
>>106
楽天もクラウドで稼げばいいんじゃね
なんでやらないの?

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 22:16:55.62 ID:lsDQE+fx0.net
>>107
まあ品数の少なさからしてあんま大々的にやろうとはしてなかったよね

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 22:17:20.95 ID:u8H5Ikry0.net
楽天は胡散臭いマーケットプレイスの集合体だし
AMAZONは生活必需品がネット通販としては比較的に安い

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 22:17:28.58 ID:FEn6DMv60.net
楽天の1年分の売り上げよりAmazonの2週間分の売り上げの方が大きいのか
凄まじいな

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 22:17:55.37 ID:FYInDY420.net
正直ヨドバシはこっちが罪悪感感じるわ
ふと、ルービックキューブ欲しいと思って調べたら、
Amazonは出品者からお届けw
楽天は送料込めると安くねーよって感じ、
ヨドバシは爆安即日配送だったからな

深夜注文して朝にヨドバシがルービックキューブ持って家に来たの本当謝りたい気分だったわ、いやそこまで早く欲しくはなかったんだけどみたいな

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 22:18:07.73 ID:fZtZrfoO0.net
3Mの100円ちょいの台拭きでさえ送料無料で早めに届けてくれるヨドバシさんには何か悪い気がしてしまう…そんなに急がなくてもええんやで

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 22:19:24.47 ID:CKmym5c50.net
配送無料、豊富なジャンル、アマプラ
乗り換えたいけど他に選択肢がない

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa11-BG5q):2020/06/07(日) 22:19:54 ID:k+ULR5M0a.net
楽天は買い物したら迷惑メールの嫌がらせだから
使わない他は使い分けてるぞ

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ca0a-J1Iy):2020/06/07(日) 22:20:04 ID:+E5YimbH0.net
配送に関して一番安心感あるのはヨドバシだな
取り寄せのもこれ在庫あったろってくらいすぐに送ってくる

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c623-GW/A):2020/06/07(日) 22:21:53 ID:zF+DWk2E0.net
高い家電はヨドバシ
使えればいい安いものはAmazon
楽天は選択肢にすら上がらない

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2d12-Ee3U):2020/06/07(日) 22:22:01 ID:Dv8M4mCq0.net
楽天はおれにとっては金融サービス会社
買い物はAmazonでいいけど
楽天市場がなくなると競争がなくなるから楽天市場の存在は重要

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a912-KP3C):2020/06/07(日) 22:22:11 ID:uABWei+W0.net
amazonでしか買わないという思考停止野郎が多いんだろ

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5dc7-uAIZ):2020/06/07(日) 22:23:56 ID:FYInDY420.net
俺は楽天は食い物日用品だけだな
あとは楽天ブックスは使うけど
ゲームでもBDでも買える時は楽天ブックスにしてる
1番ちゃんと当日届く可能性が高い

Amazonは妖怪ウォッチ3半年前注文したのに届いたの発売3日後だしな、殺意沸いたわ
最近は鬼滅20巻買ったら発売日に発送しやがって2日後に届いた、長男だから我慢したけど

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 65ea-uikQ):2020/06/07(日) 22:24:45 ID:9JJAlEGA0.net
>>106
AWSの売上は全体の12%程しかない
AWSが主力というのはちょっと違うかな

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5ddd-oR6O):2020/06/07(日) 22:25:35 ID:hTyldQls0.net
なんか知らんうちにプライム会員になってたから仕方なく使ってる
元取ったら退会して楽天やヨドバシに入りたい

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1ae9-jqZc):2020/06/07(日) 22:25:42 ID:2KRLVYRV0.net
>>81
一貫性が全くなくなってきてるからな

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 65ea-uikQ):2020/06/07(日) 22:25:48 ID:9JJAlEGA0.net
>>109
楽天ごときにパブリッククラウドを作れる訳がねぇ

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2d12-Ee3U):2020/06/07(日) 22:25:57 ID:Dv8M4mCq0.net
Amazon Goっていつ頃日本に来るんだろうね
新型コロナウイルス感染予防考えたら最高の小売だと思うから
はやく参入してほしい

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 697b-Yij9):2020/06/07(日) 22:26:18 ID:9kJi/AJq0.net
>>54
それだけでは正解にたどり着かんやろ
キャンペーンだの買い回りだの楽天経済圏をウロウロしてようやく安いものが見えてくる
検索で済むのはAmazonや

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8612-JOVr):2020/06/07(日) 22:27:21 ID:6ArGoLvi0.net
>>109
楽天クラウドってあるぞ一応
元はフュージョンコミュニケーションズのフュージョンクラウドだった

ちなみに楽天モバイルはGCPらしいけどw

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d9c5-Q6w5):2020/06/07(日) 22:27:47 ID:z/LGtxuf0.net
最近ヨドバシとか国内の使ってる
Amazonは変な業者が偽物送ってくるとか噂あるし怖い。最近もプレステ4が2万とか個人情報収集目的のセラーに騙されるとこしたし

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW da66-jGn8):2020/06/07(日) 22:27:50 ID:CKmym5c50.net
つかアマゾン大嫌いだけどな、俺は
それ以上に便利でコスパ良かったらそっちに乗り換えるけど

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5dc7-uAIZ):2020/06/07(日) 22:27:51 ID:FYInDY420.net
楽天は日用品買いが良いんだよな
買い周りの時にいつものタオルとうどんと飲み物とみたいに考えて買うとめちゃ得

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6dde-uikQ):2020/06/07(日) 22:27:59 ID:6l7uoMRe0.net
まずはヨドバシで商品探して他サイトと価格比較するわ

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8612-JOVr):2020/06/07(日) 22:30:07 ID:6ArGoLvi0.net
>>132
ヨドは表示金額は大抵一番高いけど
ポイント考慮したら他と変わらないか安くなることも多いね

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 22:33:19.93 ID:doATnpma0.net
amazonこの数年でどんどんうんこになっているイメージしかない

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d6c2-INBt):2020/06/07(日) 22:36:49 ID:aWts7FBv0.net
家具とか日用品は普通に楽天だけど
他はamazonかな
楽天はごちゃごちゃしすぎ
amazonはアマプラごちゃごちゃしすぎ

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 22:42:00.61 ID:NZ3rObJ/0.net
アマゾン高くなってきたしサービスゴミ

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 22:44:44.14 ID:UFMNyAC/0.net
10年前は楽天なんてすぐ潰れるとかボロクソ言われてたのにとんでもない規模に成長してんなw

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2dc2-MswU):2020/06/07(日) 22:46:42 ID:EFie/kir0.net
最初から買うもの決まっててそれ一つだけのときは楽天の中で一番安いとこにしてる

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1aff-WuRc):2020/06/07(日) 22:48:48 ID:71B3YVgk0.net
アマは中華ばっかりだから
家電はヨドバシもしくは楽天だな

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c170-4jKJ):2020/06/07(日) 22:50:09 ID:mPInJkdA0.net
今尼で10万くらい使っちゃった😣もう麻薬だよこれ

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 22:50:57.87 ID:AMizG0+90.net
Amazonで年間20万は使う
Amazon一択だわ

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 22:51:11.27 ID:4qtYGmTV0.net
楽天経済圏を始めたから楽天使ってるけどAmazonの方が使い勝手良いのは事実
三木谷が全店送料無料にしないとAmazonに勝てないと言いたい気持ちもよく理解できる

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 22:51:53.06 ID:ZptSbDepa.net
>>125
その点ライブドアは可能性あったよな。
堀江豚が政治やら大衆扇動やらに色気だして終わったけど。

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 22:52:53.85 ID:8ZoO72Vs0.net
アマプラ解約したわ

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 22:53:28.37 ID:mPInJkdA0.net
ペイペイモールでも買うようになったけど、高いなあれ
ポイントがあるから無理やり使ってたけど、伸びしろ無いな

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bee3-rszW):2020/06/07(日) 22:54:08 ID:p0R8DnzA0.net
尼中華のバッタもん勢多すぎやが

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 22:56:47.54 ID:pw5juQNW0.net
楽天で買うと漏れなくスパムが来る仕様はもう治った?10年前くらいの知識だけど変わってなさそうなイメージ

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 22:57:15.10 ID:OG9cq+DE0.net
楽天なんか用なきゃ見ないだろ
Amazonはなんかないかなって見ちゃうだろ

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 22:57:25.22 ID:xBdEHv+U0.net
在庫ないのヒットするし
品揃え段違いだし、ついな。

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 22:58:25.76 ID:2rzdxo4M0.net
楽天の検索は一時期よりゴミがひっかかりづらくなった
今一番終わってるのはアマゾン

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 22:59:17.02 ID:u+PXiIqip.net
諸々の利便性を考慮したら選択肢が他にない

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a94e-7ZhO):2020/06/07(日) 23:02:11 ID:etMG2js90.net
楽天がAmazonの3%もある方が驚く

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 35e2-fFvp):2020/06/07(日) 23:02:59 ID:4OGiKeJm0.net
送料無料と返品とか不良品掴んだ時の対応のよさやろなあ
Amazonすぐに交換してくれるけど、他のショップだと何回もやりとりしないといけないからめんどくさい

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 65ea-uikQ):2020/06/07(日) 23:04:56 ID:9JJAlEGA0.net
>>143
うーん
どうかなクラウド市場は今一番熱いと言っても差し支えないと
思うんだけど、仮想化技術とかDBとかAIとか
独自に開発出来る企業って日本には無いんだよね

ライブドアはWEBサイト制作とプロバイダ事業でビジネスが上手かったけど
コアテクノロジーを持っていた訳ではないし

そんなモノ買収すりゃいいじゃんという視点なら、堀江は行けたかもしれないね
ビジネス戦略からプラットフォーマーになれる可能性のある企業が日本にあると
するなら、ソフトバンクかな

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ be6e-B5RW):2020/06/07(日) 23:09:29 ID:S1RNcsXZ0.net
日本の小売店あらかた潰して、外資のアマゾンで1兆円も買い物する日本人の非国民っぷりと言ったらもう…

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 23:16:24.60 ID:vDR8XGXza.net
アマゾンは本を昔買って以来買ってないわ
一兆も売れてて端た金じゃあなくちゃんと税金払え

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 25de-cC9F):2020/06/07(日) 23:23:43 ID:4rvnqJAO0.net
Amazon一択

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6d30-p76p):2020/06/07(日) 23:28:12 ID:tVRdA0qr0.net
アリエクでマスク買うてみたけど届かない、50日ほど経つのに
ちょっと高くても尼のがまだ安心か

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa05-Si9j):2020/06/07(日) 23:28:54 ID:nXbcwA8Qa.net
アマゾンはジャックライアン 見るためにプライム入って出たのが最後バッタもんが多くて劣化しとる

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2dfe-16yR):2020/06/07(日) 23:32:37 ID:TiEiVpm10.net
>>137
10年前なんて楽天一強時代じゃないの

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b92c-7nhh):2020/06/07(日) 23:33:11 ID:lxOn4iT10.net
わかっているものを買う分には問題ない
別に安くはないが

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c6c7-Alfg):2020/06/07(日) 23:34:10 ID:h0tB000x0.net
>>160
普通にアマゾンもあったじゃん

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 23:36:41.61 ID:vDR8XGXza.net
>>158
そういや知り合いが4月にアマゾンでマスク買って1ヶ月届かなくてキャンセルしとったわ

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 23:43:53.52 ID:dLiSbhKf0.net
ヨドに気づいてないバカが多いんだな

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c1c7-Alfg):2020/06/07(日) 23:53:40 ID:/L+MRwHj0.net
ヨドバシは在庫管理とサポートが糞
メールで問い合わせても返ってきたことねーわ

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 00:08:28.93 ID:kvy5vLWk0.net
>>164
あまりに早く来るから気の毒で使わなくなった

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 35e2-83KM):2020/06/08(月) 00:18:15 ID:aSLFaBKI0.net
ヨドバシは薬安いの多い

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 00:26:03.57 ID:YAmwtZlA0.net
楽天あんなにボロカスに言われてたのにな

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fee5-8VDA):2020/06/08(月) 00:43:14 ID:AMkj5MS30.net
>>164
なんJの所為でまとめガイジがどんどん来てるぞ

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a905-INBt):2020/06/08(月) 01:10:25 ID:Swt1G/gy0.net
先日ヨドで米5?注文した重たいもんを素早く届けてくれるのはいいよな
今じゃあネットの三河屋的な存在だ

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 01:25:46.10 ID:SETxDOPhM.net
「ヨドバシはボールペン1本でも送料無料だから神だ」と聞いて俺はヨドを使わなくなった

本来コストがかかるものが、かからないのがすごいと賛美するクソ信者に辟易して一度も利用したことがない

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5d56-RoQW):2020/06/08(月) 01:40:27 ID:k461edas0.net
もう何しても無理なんよ
今Amazon使ってるような奴らは他に取り込めない
楽天とかヨドバシは今買ってくれてる人たちを大事にすること考えろ

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 01:42:55.33 ID:WCsTij8A0.net
>>170
お米も購入できるんだ
そりゃ便利だね

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 01:50:39.99 ID:v6oxEq0O0.net
>>158
トランプのせいでchina post使わないようになり、送料軒並み値上げしてる
もうダメぽ

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 01:52:14.44 ID:DsvgVUGaa.net
楽天あれだけ見辛い使い辛いデザイン最悪なのに一兆も売上あるの凄いね

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 01:54:18.05 ID:HRp58/OUp.net ?2BP(7000)
http://img.5ch.net/ico/jisakujien_5.gif
>>175
場所代

徴収してるだけだもん

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW da05-GB/X):2020/06/08(月) 02:10:13 ID:7Ib4F1yP0.net
ヨドバシは取り寄せが遅い。商品数も少ない。
ポイント還元分を商品価格に上乗せしてるので高い。
ヨドも使うけど、最近はAmazonの方が多いなぁ

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c65d-Alfg):2020/06/08(月) 04:15:17 ID:jU9zkxhT0.net
ヨドバシがんばらんと

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cac5-wLfN):2020/06/08(月) 04:18:23 ID:I7yKvh2e0.net
Amazon最近中華汚染ひどいから楽天ビックカメラ使うこと増えたな

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0601-ddL9):2020/06/08(月) 05:16:52 ID:lEbcRLvB0.net
ZOZOってすごいんだな

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sab2-sWSQ):2020/06/08(月) 05:23:50 ID:EMEegzZEa.net
Amazonが一番かは知らんがわざわざ別のサービスを使おうと思えるほどいいサイトがあるわけでもない

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7e2c-uikQ):2020/06/08(月) 05:25:08 ID:6kmVNk8L0.net
楽天のwebデザイナーはクビにしたほうがいいと思う

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4dde-oR6O):2020/06/08(月) 05:38:29 ID:Q6LvtUS40.net
Amazonで6日の昼に買ったのにまだ発送されない

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3e10-u1DV):2020/06/08(月) 05:39:22 ID:j74YkGQK0.net
楽天はいつまでもデザインを変えないってことは、あれはあれで需要があるのかも知れんな
お年寄りとかにはああいうのがいいんだろうか

まあUIを刷新したら、それこそ他のサイトと被っちゃうから純粋に負けかねんか

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ca6b-0cMP):2020/06/08(月) 05:39:43 ID:nrXh2epE0.net
43390806394306画像】複数のアベノマスクに大量のトコジラミが付着してることが発覚 卵があると家で繁殖も [854257486] (173レス)
上下前次1-新
1(2): ちんのすけ (ワッチョイW 8635-fr/F) 06/08(月)01:05 ID:QYK+ulXx0(1/5) AAS
BEアイコン:zuzagiko48.gif
外部リンク:www.knowledge.jp
画像リm
2: ちんのすけ (ワッチョイW 8635-fr/F) 06/08(月)01:06 ID:QYK+ulXx0(2/5) AAS
BEアイコン:zuzagiko48.gif
汚えwwwwwwww
画像リンクom
3: ちんのすけ (ワッチョイW 8635-fr/F) 06/08(月)01:06 ID:QYK+ulXx0(3/5) AAS
BEアイコン:zuzagiko48.gif
さすがに酷すぎだろ・・・
4: ちんのすけ (ワッチョイW 8635-fr/F) 06/08(月)01:07 ID:QYK+ulXx0(4/5) AAS
BEアイコン:zuzagiko48.gif
どうすんのこれ・・・
5: ちんのすけ (ワッチョイW 8635-fr/F) 06/08(月)01:08 ID:QYK+ulXx0(5/5) AAS
BEアイコン:zuzagiko48.gif
これを学生は強制着用なんだぜ

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9d3e-b/zq):2020/06/08(月) 05:45:35 ID:rU/cyxo80.net
>>182
web版ドンキホーテ目指してるんだろ

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 05:51:26.89 ID:CVWRc4Up0.net
ポイント還元差し引いてもAmazonの方が安い時あるからな

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4aae-Alfg):2020/06/08(月) 05:54:48 ID:uxyXccdF0.net
1400円でポイント10%と1280円でポイント1%ならAmazonで買うわ、クレカで決済するとヨドバシはポイント削られるから
2,000円くらいは普通に何かしら買えば到達するし、数百円しか買わないで送料無料なんて客の立場からしても申し訳ない気分になる

出来れば現金値引きしてほしいわけよ、ヨドバシのポイントなんか買うもの限られてあまり使い道ない

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 150c-BoFv):2020/06/08(月) 05:58:31 ID:ox5bypjf0.net
使いやすいからやろ
楽天は店舗纏めろ使いにくくてしゃーない

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c69f-mRMC):2020/06/08(月) 06:55:23 ID:f9c1llBo0.net
最近アマゾンかなり滞留してるよな
いったん発送されちゃえば翌日に来るんだけど
注文してから発送するのに数日かかってんの
プライムでこれだぜ?

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa05-epZf):2020/06/08(月) 07:17:32 ID:bn+XWnfTa.net
楽天も何気に凄い数字よなこれ
アマゾン様の1/30ってエグいわ

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1aff-VQy+):2020/06/08(月) 07:19:24 ID:573OQ//C0.net
楽天は出店の分際でなめてる奴しかいない

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 07:40:35.96 ID:8QBWalkK0.net
尼と淀がメインだな
楽天やヤフショは客を騙す気満々過ぎて使えね

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sped-oFUh):2020/06/08(月) 07:42:59 ?2BP ID:HRp58/OUp.net
sssp://img.5ch.net/ico/jisakujien_5.gif
楽天は店舗ごとに
送料かかるからね

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW caae-+umX):2020/06/08(月) 07:53:07 ID:k7T4+M8y0.net
尼は配送がうんこ化してからはKindleしか使っとらんな

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ca6b-0cMP):2020/06/08(月) 07:53:20 ID:nrXh2epE0.net
19530806531906画像】複数のアベノマスクに大量のトコジラミが付着してることが発覚 卵があると家で繁殖も [854257486] (173レス)
上下前次1-新
1(2): ちんのすけ (ワッチョイW 8635-fr/F) 06/08(月)01:05 ID:QYK+ulXx0(1/5) AAS
BEアイコン:zuzagiko48.gif
外部リンク:www.knowledge.jp
画像リm
2: ちんのすけ (ワッチョイW 8635-fr/F) 06/08(月)01:06 ID:QYK+ulXx0(2/5) AAS
BEアイコン:zuzagiko48.gif
汚えwwwwwwww
画像リンクom
3: ちんのすけ (ワッチョイW 8635-fr/F) 06/08(月)01:06 ID:QYK+ulXx0(3/5) AAS
BEアイコン:zuzagiko48.gif
さすがに酷すぎだろ・・・
4: ちんのすけ (ワッチョイW 8635-fr/F) 06/08(月)01:07 ID:QYK+ulXx0(4/5) AAS
BEアイコン:zuzagiko48.gif
どうすんのこれ・・・
5: ちんのすけ (ワッチョイW 8635-fr/F) 06/08(月)01:08 ID:QYK+ulXx0(5/5) AAS
BEアイコン:zuzagiko48.gif
これを学生は強制着用なんだぜ

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cac5-BoFv):2020/06/08(月) 07:55:05 ID:UrrGnHmA0.net
売ってさえいればヨドバシ
アマもノイズ増えてきてちょっと面倒になってきてるね

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c1c7-Mtzb):2020/06/08(月) 08:08:58 ID:ducDxxoC0.net
中国モールと化して、中国製品ばかりで買う気が起きない

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MMad-2vkT):2020/06/08(月) 08:16:50 ID:PtMzquRiM.net
品揃え
楽天やヨドで同一商品見ても高かったり無かったり安くてもさして安くなかったりで時間の無駄だと気付く

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 35e2-ja/+):2020/06/08(月) 08:17:44 ID:OAkjv69i0.net
うちの会社がそうだったがそりゃ社内で縦割り派閥争いでどっちが偉いかとガキみたいな言い争いやってたら勝ち目ないわな
日本人が幼稚でしょうもう備品の発注一つ決めるのにも1カ月も掛かるようじゃAmazonに取られるのも無理ない

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d9e2-+PXy):2020/06/08(月) 08:38:57 ID:vziqmnUP0.net
楽天は深夜の歌舞伎町みたいな薄汚いゴチャゴチャした胡散臭い広告だらけのサイト見てると気持ち悪くなるんよ

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6dde-Jvav):2020/06/08(月) 09:03:25 ID:y/QTSUmy0.net
楽天は見難い

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cdc3-WF/W):2020/06/08(月) 09:59:03 ID:tF4gyagj0.net
ヨドバシの速さは神。
しかし取り扱い数の少なさと取り寄せが多いのがな。。

次点で楽天。ポイント集めて

最後にAmazon。なるべく使わないようにしてる。

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 10:05:30.04 ID:ZRDzmn5E0.net
純利益1兆って改めて意味分からんよな

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sred-P7Pz):2020/06/08(月) 10:30:00 ID:mIkjRu+gr.net
>>23
台湾

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 10:44:44.98 ID:hk2HJmPd0.net
>>23
buy.comっていう当時成長中だった米国のECを買収してRakuten.comに変えたら
「ラクーテン?何それ?」と客が逃げたことはあったな

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sped-miBd):2020/06/08(月) 11:58:11 ID:eXQ2ryWtp.net
アリババ「俺の売上高106兆円なんだけど…楽天の年間売上高を3日で稼ぐんだけど…」

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4d05-Alfg):2020/06/08(月) 12:00:51 ID:XD2nL+wG0.net
配送がまとまってくるから

この間ヨドバシで複数の商品かったらバラバラに届いて参った
楽天は問題外

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 25de-ARlG):2020/06/08(月) 12:16:29 ID:dPZnAN7Z0.net
楽天カードに楽天携帯使ってるので
ポイント還元を考えると楽天もありだが

Amazonの最大のメリットは返品が楽な事
そして返金もポイントだが、数日後には対応している

ヨドバシや楽天じゃ簡単にはやってくれんからな

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 12:19:56.01 ID:zHSFOrQN0.net
こないだ友達の出産祝い買った
ベビー服の編み物の本と毛糸とボタン類を
Amazonなら全部ひとつのカートに入れて
いくらになったのかわかる
配達もほぼ1度で済む
あ、楽天もカートは1個だっけ?

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MMde-4udq):2020/06/08(月) 12:21:25 ID:RFrK3nICM.net
楽天も使ってはいるけど文句あるとしたら配送だな
楽天は店舗にギャースカ言わずに自分らで配送どうにかしろよ

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd72-b/zq):2020/06/08(月) 12:22:18 ID:Olg/0au2d.net
楽天はサイト見にくすぎる
逆にヨトバシはヨドバシでなんか購買欲出ないけど

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6dde-RO9c):2020/06/08(月) 12:24:13 ID:hzlN4cbR0.net
検索のしやすさだとyahooが一番かな?
amazonはprimeだと安いものでも送ってくれるのと翌日には届くってことがメリット
楽天は見にくい上に遅いから話にならん

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MMde-4udq):2020/06/08(月) 12:26:34 ID:RFrK3nICM.net
>>212
説明画像が全部展開された状態だからな
気になるのだけクリックして展開をできない程度に目が悪い年代を想定してるんだろうが

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c105-tTjP):2020/06/08(月) 12:30:38 ID:mkQcuSdn0.net
なるべくヨドバシでまとめて買うようにしてる。
Amazonはヨドバシに無いもの買うとき。
楽天はクソ。

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 12:41:33.77 ID:rR5XXrl80.net
アスクルってなんで頑なにに法人利用だけなんや?あいつらが早くから個人向けに展開してたら天下とれてたやろ
OLまんさんとかアスクル好きやし

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエーT Sab2-uikQ):2020/06/08(月) 12:49:34 ID:nWAukTJZa.net
世界最大のバッタ屋だしなついでであらゆるもん買える
楽天はいちいち店舗分かれてるわ淀は在庫量では敵わないわで
ここで張り合っても勝てん

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a1b0-JOwU):2020/06/08(月) 12:58:44 ID:8Qbs6GxW0.net
楽天とヨドバシって結構差があるんだなあ
konozamaは仕方ない

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd9d-KDTF):2020/06/08(月) 16:15:10 ID:bsdUPpbMd.net
アマゾンは人類の敵

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c112-JOVr):2020/06/08(月) 17:05:16 ID:hk2HJmPd0.net
>>218
まあジャンルも単価も違うECサイトの単純な比較に大した意味はない気もするが
とりあえずヨドとZOZOはジャンル特化で頑張ってるんじゃないかな
特にZOZOは尼もまともに戦うのを諦めた気がする
楽天はRakuten Fashion()とか言ってまだやる気だが

総レス数 220
52 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200