2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

paypay手数料無料から3.24%にこれ個人店は撤退だろ [659060378]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sped-oFUh):2020/06/07(日) 23:38:46 ?2BP ID:L69YVg+zp●.net
sssp://img.5ch.net/ico/jisakujien_5.gif
PayPay
7 ⽉末対応予定 8 ⽉上旬以降 1.99%(税込)(2021 年 3 ⽉ 31 ⽇まで)
2.59%(税込)(2021 年 4 ⽉ 1 ⽇~9 ⽉ 30 ⽇)
3.24%(税込)(2021 年 10 ⽉以降)

https://jpqr-start.jp/assets/pdf/payment_operators.pdf?v=0605
https://imgur.com/a/TRT71vZ.png

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sped-oFUh):2020/06/07(日) 23:39:05 ?2BP ID:L69YVg+zp.net
sssp://img.5ch.net/ico/jisakujien_5.gif
ぐぇ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3eca-Co1Q):2020/06/07(日) 23:39:58 ID:rjvy0u6g0.net
個人にも法人にも旨味がなくなった

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sab2-2HlS):2020/06/07(日) 23:40:38 ID:lpKITyEVa.net
何がしたかったのこれ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0ad5-gQMy):2020/06/07(日) 23:41:20 ID:0vvto/5W0.net
丸亀、現金のみになったのか
めんどくせえ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MMde-jGn8):2020/06/07(日) 23:43:25 ID:WqEmNhkeM.net
現金のみ、ただし安いサイゼリヤ最強説が証明された

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a166-uikQ):2020/06/07(日) 23:44:15 ID:azPityeU0.net
あんな煩雑なやり取りさせられた上に3%も取られたんじゃやってられんわな

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa11-oeVR):2020/06/07(日) 23:44:37 ID:hSm5Q27Ua.net
最初から解っていた事とはいえ阿漕だな

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1512-4iMQ):2020/06/07(日) 23:44:41 ID:XU+35X0K0.net
バカジャップにキャッシュレスは無理

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW be79-Pdn+):2020/06/07(日) 23:45:08 ID:1DUg9ZqT0.net
ここpart2 でいいよな?
言いたいことあったのに終わっちゃってたから

こんなのは慈善事業レベルで運営するべきだよ
そうでもしないと巨大になった海外の手数料安い業者が参入して国産なくなるぞ
政府も政府で口先ばっかでキャッシュレスを推し進める気が全く無いな

ペイペイは赤字をペイできずにバイバイたろうな

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2da7-XN2m):2020/06/07(日) 23:45:41 ID:fnM8GRNV0.net
JCBカードは10%くらい?

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です(りんかい線) (ワッチョイW 4d44-pRy1):2020/06/07(日) 23:46:48 ID:9JeArtey0.net
カード会社がやってくれよ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0ade-uikQ):2020/06/07(日) 23:47:23 ID:68GXpXQI0.net
金融サービス導入もできなかったみたいだし他の後追い企業を道連れにして手仕舞いじゃね?

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ca85-SP1s):2020/06/07(日) 23:49:01 ID:tjS5Y78L0.net
3%なら良心的な方じゃないの

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0ade-uikQ):2020/06/07(日) 23:49:12 ID:68GXpXQI0.net
条件反射でハゲの後追いするドコモとKDDIそれにメルカリは高い授業料になったなw

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a97b-uyzx):2020/06/07(日) 23:50:08 ID:IGqEGSbR0.net
IDに戻したわ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdca-9mdD):2020/06/07(日) 23:51:21 ID:iH0qQ4erd.net
かましてるクレカの手数料はpaypayもちだろ?
それより高額な手数料取らなきゃ儲からないじゃん?
当たり前

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sred-XHst):2020/06/07(日) 23:52:49 ID:rJ0Z1MzQr.net
元々普及させてからこうするのなんかわかりきってた事じゃん
何を今更騒いでるんだ
カードよりは安いしまあある程度は生き残るだろ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ca23-tKM1):2020/06/07(日) 23:53:43 ID:KmLvdGak0.net
ソフトバンクに関わると必ず大損する法則

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4ac5-quEc):2020/06/07(日) 23:54:07 ID:Pezs8q840.net
クイックペイに戻したわ
idとクイックペイだけでいいだろ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 25de-sX3O):2020/06/07(日) 23:55:10 ID:QZs10YId0.net
畑を焼いただけ
種すらまかない

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8597-qKvx):2020/06/07(日) 23:55:48 ID:3MWVnve40.net
PayPayのみ対応してた店多かったからざまぁだわ

23 :火暴笶チンパンジー ◆GarOxtlYkY (ワッチョイ a188-6sBr):2020/06/07(日) 23:55:51 ID:FUNMtI4F0.net
3.24%ってクレカと同じやんけ
他を潰すだけ潰してクレカレベルに引き上げって相変わらずの手口だな

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sdea-XN2m):2020/06/07(日) 23:56:33 ID:4YjOcbYUd.net
もうヤフショPayに名前変えたら?
経済圏でしか使い物にならないだろ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sped-oFUh):2020/06/07(日) 23:56:44 ?2BP ID:L69YVg+zp.net
sssp://img.5ch.net/ico/jisakujien_5.gif
>>17
ヤフーカードしか
使えないけどね

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c6c5-HGuN):2020/06/07(日) 23:57:41 ID:lyrh6GcR0.net
コード決済が一気に広まっていくの面白かった トロい日本でも結構なスピードでit導入出来るんだなあって コード決済はスマホ使いこなしてる気がして楽しかったのに 悲しい

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d9e2-QX2t):2020/06/07(日) 23:57:50 ID:v616byKa0.net
またラーメン屋には小銭持っていかんといけないのか。スマホ一つで大概済んでたから楽だったのに

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a912-45t4):2020/06/07(日) 23:57:50 ID:6HB4HBZ20.net
1%くらいにしておけよと
3.24%ってwしかも税込金額に対してwww
調子に乗りすぎだからみんな撤退したれ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0ade-uikQ):2020/06/07(日) 23:58:54 ID:68GXpXQI0.net
一番の負け組は傾倒するあまり大赤字抱えたLINE自身と
LINEを半分手放してヤフーと統合する羽目になったネイバーか?

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7960-uikQ):2020/06/07(日) 23:58:57 ID:CELOQOa90.net
じゃあクレカでいいよねって店からしたらなるわなw

あれだけばら撒いて何の意味もないじゃん

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa11-s+j3):2020/06/07(日) 23:59:01 ID:tRBfrrNLa.net
PayPayなけりゃSuicaとApple Payでキャッシュレス業界は二分されて今みたいなアホみたいな乱立状態ではなかったろうな

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6a6d-J+rG):2020/06/07(日) 23:59:56 ID:FNGuwt8V0.net
回収期に入ったか

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sab2-jfMt):2020/06/08(月) 00:00:34 ID:J7wz+IZ/a.net
インフラであるべきなのに儲けようとするからこんなに手数料高くなるんだよな〜

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6dde-uikQ):2020/06/08(月) 00:00:55 ID:hPV62kNW0.net
au Pay 3.25%
PayPay 3.24%

ソフトバンクはネトウヨに恨まれてるから叩かれやすいねぇ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdea-9mdD):2020/06/08(月) 00:01:43 ID:/ebvm3Z+d.net
>>25
チャージする場合だろ?
0.5%しかつかないから、還元率いい他社カード決済にしてるわ
クレカ使えない店限定で

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2dc5-3Tsw):2020/06/08(月) 00:01:51 ID:2HgZV4qi0.net
またどこいくにも小銭入れ持参時代に戻るのか最悪

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H39-Z4cg):2020/06/08(月) 00:01:58 ID:qcXMEKGsH.net
6月までのキャッシュレス還元はデビットカードが最強だわ
5%分現金で口座に振り込んでくれるんだから

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MMde-zjBN):2020/06/08(月) 00:02:21 ID:55stzrLCM.net
ほんとソフトバンクってクズだよな
最悪の会社

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW aaf3-7WRD):2020/06/08(月) 00:05:00 ID:Jax6cYO+0.net
楽天ペイは?

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0ade-uikQ):2020/06/08(月) 00:06:15 ID:61vmd2RU0.net
>>39
楽天は無駄に大きな還元もせずマイペースでやってきたから
edyや楽天カードと併存していくとおもわれ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3e8a-wZaD):2020/06/08(月) 00:06:16 ID:anoGPuAx0.net
JPQRを使った場合だぞ
意図的に間違いを流布してるなら訴えられるぞ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8a31-M3wt):2020/06/08(月) 00:09:47 ID:/XEKuc9U0.net
QR決済終わったな
もう大型店しか使えないじゃん

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 00:11:03.51 ID:RuIpZ2BcM.net
>>36
手数料かかる以上は、店としては「現金でいいじゃん!」ってなる
でも採算とるには手数料とるしかない

導入した店が負けみたいな仕組み
中国とかなんで普及してんだろ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 00:11:22.41 ID:FPs7/u1R0.net
うわぁ・・・
こんなの知ってしまうと通いの美容院で使いにくくなるじゃん

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 00:11:59.33 ID:hzyxT9cd0.net
もう使わないだろ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 00:12:12.35 ID:WeQI7t9b0.net
>>43
中国は手数料ほぼ取ってないから

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 00:13:04.64 ID:ssaRefPhM.net
消費者側からしても改悪し続けたpaypay使う利点無いんだよね
他の決済あるならそっち使うし
個人商店は3.24%払うくらいならキャッシュか他の決済選ぶだろ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 00:13:15.43 ID:O3ryP1f70.net
クレジットカードは古いインフラで動いてて手数料下げられないとかって聞いた気がするんだけど、
せっかく新規で用意したのに3%なのか。

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 00:14:26.43 ID:INuGE3Jg0.net
LINE Payは幾らなん?
オーケーストアは両方やめてしまうん?

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 00:14:29.71 ID:RuIpZ2BcM.net
>>46
どうやって採算とってんの

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 00:16:15.47 ID:cS9rRa4j0.net
じゃいいいですぅ〜

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7d5a-P6Yf):2020/06/08(月) 00:16:40 ID:TsaBfuww0.net
0.5パーって話は消えたのか

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7d5a-P6Yf):2020/06/08(月) 00:17:23 ID:TsaBfuww0.net
>>49
クレカと一緒で100/103割引なくなるだけやろ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sped-Co1Q):2020/06/08(月) 00:17:30 ID:xGxUXknQp.net
paypalかと思って心臓ドキッとした

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d9e2-H0K5):2020/06/08(月) 00:18:15 ID:w8V5tXoY0.net
>>50
国が出してんだろ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMde-7ZhO):2020/06/08(月) 00:18:56 ID:ssaRefPhM.net
残高消えたらサヨナラだぞ
見通し甘すぎだろ
電波利権と違って代替手段はいくらでもあるしな

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cae6-lbcs):2020/06/08(月) 00:22:25 ID:CATrja+K0.net
>>14
alipayとか手数料0%だぞ
だからこそ店側が導入できた
電子決済で永遠に数%抜かれ続けるとかやってられん

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0ade-DUC1):2020/06/08(月) 00:23:55 ID:cS9rRa4j0.net
加盟店はじゃいいいですぅ〜てやめればいいしあとはそれで消費者側のじゃいいいですぅ〜がどのくらいになるか

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM71-PAAJ):2020/06/08(月) 00:26:42 ID:RuIpZ2BcM.net
>>55
結局それだって永久にやってらんねえでしょ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6d23-XN2m):2020/06/08(月) 00:27:55 ID:pqIpt3b50.net
契約時に分かってた事だろうし事業者は何にも思ってないだろ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 00:29:43.69 ID:FowXdlST0.net
手数料無料の残高運用とかやればいいのに

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 00:30:03.99 ID:qqNuDD0k0.net
>>36
札だしてつりはいらねえでいいじゃん

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 00:31:26.50 ID:URKTrpet0.net
>>34
aupayとか土俵に上がってねえから影響ないし

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 00:32:01.78 ID:URKTrpet0.net
導入も簡単だけどやめるのも簡単だからw

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6dde-XN2m):2020/06/08(月) 00:34:26 ID:INuGE3Jg0.net
>>53
それが最も困る話やん?

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 35e2-lsno):2020/06/08(月) 00:36:31 ID:eA9mdb9b0.net
チャージとか止めろよ
使った分を引き落とせ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sred-1pHQ):2020/06/08(月) 00:39:33 ID:ICdNhSuPr.net
ロピアが取り扱い止めたのこれか

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4d6b-0cMP):2020/06/08(月) 00:39:41 ID:1KiqixbX0.net
d3439080639340634周辺に中国船 53日連続 [首都圏の虎★] (145レス)
上下前次1-新


1(9): 首都圏の虎 ★ [age] 06/05(金)12:12 ID:9d5YGmOj9(1) AAS
尖閣諸島(沖縄県石垣市)周辺の領海外側にある接続水域で5日、中国海警局の船2隻が航行しているのを海上保安庁の巡視船が確認した。尖閣周辺で中国当局の船が確認されるのは53日連続。

第11管区海上保安本部(那覇)によると、1隻は機関砲のようなものを搭載。領海に近づかないよう巡視船が警3439080639340634

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sred-1pHQ):2020/06/08(月) 00:41:02 ID:ICdNhSuPr.net
これひょっとしてJPQRへの上納金が必要で有料化するのか?

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 00:42:03.25 ID:8hZTHc6d0.net
店から3とって消費者には0.5還元ってゴミだな
せめて1よこせや

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 00:42:07.37 ID:cJsw+HDL0.net
結局、店側の便乗値上げでその分のお金が禿の懐に入る仕組み
6分の1がpaypay払いしていると仮定すると
小売店の便乗値上げは約0.5%

禿に0.5%分支払っていると同じ

外国のクレジットカードに比べると明らかにキチガイ手数料
現金に戻りますわ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/06/08(月) 00:46:10.48 ID:XrG+E8q60.net
今日行った個人商店が7月までとか言ってたのはこれか

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 00:46:15.45 ID:RLVCgF4p0.net
あのきもいのがCMの顔だったから使いたくもないだろ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 00:46:30.23 ID:namP0vU/0.net
店側は手数料嫌ならすぐやめれるの?
縛りとか違約金無いのかね?

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a905-INBt):2020/06/08(月) 00:47:45 ID:Swt1G/gy0.net
流行廃りは早いな一時のブームもハイ終わりってのが笑えるw
スマホ決済に踊らさせれなかったウチの店はこれからも平常営業だ
先を見ず何も考えないで飛びついた店はあたふたもんだな

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a9e5-uidh):2020/06/08(月) 00:48:29 ID:1kkp0swM0.net
発達オーナーは解約面倒がって使うやろ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 00:49:43.91 ID:Gwr6vl0+0.net
paypayは手数料取り始めてからどうかよな

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 25de-mi34):2020/06/08(月) 00:57:51 ID:757F3a6Q0.net
まだセーフ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c60c-XxDc):2020/06/08(月) 01:03:12 ID:+g2d+za80.net
ヤフオクと同じパターンだな。
どんどん落札手数料上げるっていう。
今8%超えてるからな。

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 01:05:11.11 ID:gnqZSiJB0.net
ソフバン大赤字やけん
こらえてや たのむで

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 01:14:33.37 ID:yxE6VI/O0.net
>>80
死ぬんやで

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2dc2-3kcC):2020/06/08(月) 01:27:44 ID:B3E8zs5w0.net
>>46
むしろ入金してるだけで利息が付くから

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d9c5-Monv):2020/06/08(月) 01:28:51 ID:ndE0+v3V0.net
まあ手数料は俺には関係ないから知らんわ
そんなことより還元がどこもクソしょぼでつまらん
もっと殴りあいつづけろや

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c1e0-Tcn/):2020/06/08(月) 01:29:26 ID:iD0Wq1zT0.net
ペテン禿の余裕が無さすぎるな。やっぱり経営がかなり苦しいのか?

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 01:31:18.92 ID:J0jfuP+E0.net
こんなめんどいのバラマキなきゃ誰も使わんわ
suicaとクレカで十分

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 01:31:47.70 ID:9Ce0v4mAM.net
覇権取れた?

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 01:32:43.59 ID:v6oxEq0O0.net
paypay残高使い切るワザを教えろ
yahooカードは持ってない

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 01:34:18.14 ID:M+D6N8Og0.net
SUICA最強

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 01:34:21.59 ID:AF+MFIZVa.net
YahooBB時代から何も変わらん

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cac5-OS7a):2020/06/08(月) 01:38:05 ID:B2414aON0.net
はは

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c18e-LRQV):2020/06/08(月) 01:41:23 ID:BmpO0xY/0.net
>>89
あれは酷かった

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMde-v02n):2020/06/08(月) 01:42:59 ID:Os7/7b9lM.net
キャッシュレス全盛時代でも儲かってたコスモス
現金払いがまた強くなったらコスモス一強になりそうだな
ずっと変わらずにやってたから現金払いのみで格差作らないのを好んでた客層がっちりつかんでるし
逆にキャッシュレス還元に首までずっぷり浸かってたところは客層の変化への対応で四苦八苦しそうだな

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 85c9-Aihy):2020/06/08(月) 01:44:19 ID:MyDUY7K00.net
ヤフーの常道

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 85c9-Aihy):2020/06/08(月) 01:45:57 ID:MyDUY7K00.net
>>87
コンビニやらの買い物で使ってりゃなくなるだろ
よほど高額ならヤフオクやらで換金性高い物買って売却

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 01:50:39.83 ID:DdqwvR6GM.net
スレ埋まったのか

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 01:53:16.90 ID:/N+gYXKgx.net
最初から禿バンクのやる事なんて分かってたw
最初からこれが狙いだから、ばら蒔いて改悪してそのまま使わせるように

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 01:54:09.63 ID:51i1rgUl0.net
>>11
3.74%

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 02:01:42.96 ID:CVWRc4Up0.net
iDの俺には関係ないな

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 02:01:53.45 ID:v7yaXvH70.net
>>15
企画部門がアホで後追いしか出来ないからな。
あそこは。

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 02:08:06.84 ID:sdAYJmeQ0.net
ソフトバンクなんてADSLのときから見限ってたわ。

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cac7-7ZhO):2020/06/08(月) 02:10:31 ID:jFVIB5hY0.net
客にも店にもメリットないやんけ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 02:20:55.90 ID:de/ux5Wf0.net
そろそろスマホのホーム画面から隅っこにアプリ追いやるか

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 02:21:31.36 ID:v6oxEq0O0.net
>>94
全部使い切らないと2年で没収だぞ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 02:23:07.03 ID:mmQZvuCC0.net
素人でもこれやるんだろうなとわかりきっていた戦略

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 02:24:44.41 ID:MyDUY7K00.net
>>103
全部って一体いくらよ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 02:25:03.01 ID:1KiqixbX0.net
e5524080624550655画像】複数のアベノマスクに大量のトコジラミが付着55240806245506してることが発覚 卵があると家で繁殖も [854257486] (173レス)
上下前次1-新
1(2): ちんのすけ (ワッチョイW 8635-fr/F) 06/08(月)01:05 ID:QYK+ulXx0(1/5) AAS
BEアイコン:zuzagiko48.gif
外部リンク:www.knowledge.jp
画像リm
2: ちんのすけ (ワッチョイW 8635-fr/F) 06/08(月)01:06 ID:QYK+ulXx0(2/5) AAS
BEアイコン:zuzagiko48.gif
汚えwwwwwwww
画像リンクom
3: ちんのすけ (ワッチョイW 8635-fr/F) 06/08(月)01:06 ID:QYK+ulXx0(3/5) AAS
BEアイコン:zuzagiko48.gif
さすがに酷すぎだろ・・・
4: ちんのすけ (ワッチョイW 8635-fr/F) 06/08(月)01:07 ID:QYK+ulXx0(4/5) AAS
BEアイコン:zuzagiko48.gif
どうすんのこれ・・・
5: ちんのすけ (ワッチョイW 8635-fr/F) 06/08(月)01:08 ID:QYK+ulXx0(5/5) AAS
BEアイコン:zuzagiko48.gif
これを学生は強制着用なんだぜ

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 25de-1Cb0):2020/06/08(月) 02:40:39 ID:lWW7Pq960.net
>>59
国民監視で治安維持かなもな

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c6c7-e3C1):2020/06/08(月) 03:04:31 ID:KqVtmOYk0.net
ソフトバンクやばいんだよね
潰れるかも

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 03:05:27.02 ID:XDag0MoFH.net
もう還元は期待出来んのかね
2%増くらいやれよ

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4a5a-P9nD):2020/06/08(月) 03:39:26 ID:6OUP+pgA0.net
ケンモジサン達とPayPay残高を送り合って連帯乞食したことは良き思い出として今も残り続けてます
PayPayよありがとう…そしてさようなら

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 25de-3W15):2020/06/08(月) 03:42:23 ID:R4tMh6zL0.net
運営会社、加盟店、消費者がwin-win-winにならないと絶対長続きしないよ

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ca6b-0cMP):2020/06/08(月) 03:42:37 ID:nrXh2epE0.net
y3642080642360636画像】複数のアベノマスクに大量のトコジラミが付着36420806423606してることが発覚 卵があると家で繁殖も [854257486] (173レス)
上下前次1-新
1(2): ちんのすけ (ワッチョイW 8635-fr/F) 06/08(月)01:05 ID:QYK+ulXx0(1/5) AAS
BEアイコン:zuzagiko48.gif
外部リンク:www.knowledge.jp
画像リm
2: ちんのすけ (ワッチョイW 8635-fr/F) 06/08(月)01:06 ID:QYK+ulXx0(2/5) AAS
BEアイコン:zuzagiko48.gif
汚えwwwwwwww
画像リンクom
3: ちんのすけ (ワッチョイW 8635-fr/F) 06/08(月)01:06 ID:QYK+ulXx0(3/5) AAS
BEアイコン:zuzagiko48.gif
さすがに酷すぎだろ・・・
4: ちんのすけ (ワッチョイW 8635-fr/F) 06/08(月)01:07 ID:QYK+ulXx0(4/5) AAS
BEアイコン:zuzagiko48.gif
どうすんのこれ・・・
5: ちんのすけ (ワッチョイW 8635-fr/F) 06/08(月)01:08 ID:QYK+ulXx0(5/5) AAS
BEアイコン:zuzagiko48.gif
これを学生は強制着用なんだぜ

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW aa6b-CttY):2020/06/08(月) 03:52:53 ID:PjK9nC940.net
ロピアとかのスーパーも早々に撤退してるな

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d9e2-xtcp):2020/06/08(月) 04:01:21 ID:ixB63F3M0.net
結局やることはカード会社と同じな

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa11-DCga):2020/06/08(月) 04:03:30 ID:903MWhE2a.net
昔ヤフオクが出来たとき孫正義は有料のeBayが日本から撤退するまでは無料でやれと指示していた
実際にeBayが撤退した直後に有料化している

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fe88-Mk9+):2020/06/08(月) 04:16:05 ID:C7oksw330.net
手数料かかるのは年商10億以上の法人だろ?
そういうところは大抵クレカ対応してるし、paypayの功績はクレカ対応してない個人店へのキャッシュレス普及だから問題ないんじゃねえの?

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8630-7y2a):2020/06/08(月) 04:27:25 ID:ckpU96vb0.net
ヤフオクで同梱にすると使えんとか

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMd9-VgbM):2020/06/08(月) 04:30:44 ID:spSjIBdCM.net
残高ゼロにするにはどーすればいいんだ
amazonギフト買えないし

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7e01-lEag):2020/06/08(月) 04:40:06 ID:o4CbX8Sf0.net
>>4
国がキャッシュレス決済を推し進めようとしているので、国からのお墨付きと普及率No.1をいち早く得て、これからの税金や公共料金を含めた支払いに使ってもらえることを狙ってた
むしろこっちが狙い
特にpaypayなんて、運営会社見れば最初からそういうの想定してのことだろうと分かってただろ

paypayは店舗側の初期導入費用がたぶん格安かまたは無料だったんだろうなというぐらい、初期はジジババだらけの商店街にすら導入されてた
利用者数考えたら普通導入しないよなというような店にもだから多分無料だったんじゃないかと思う
今年入ってから>>113とか比較的大手の安売りスーパーとか含め、だんだんpaypayやめる店舗増えてるのを見ると
手数料の話はこのニュースより数ヵ月も前に店側には告知されてたんだろうな
知識不足のジジババ店舗は手数料搾取されまくって気がつかないままってのも出てきそうだ

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 05:06:02.42 ID:lEbcRLvB0.net
オーケーも会員割引しなくなったら使わない

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1ad1-vPVo):2020/06/08(月) 05:17:18 ID:v6oxEq0O0.net
>>105
数百円だな
だが禿げにお布施する事は宗教上の禁忌だ

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 06:01:12.53 ID:oesblYg00.net
まあクレカと違って店側も簡単に取り扱いやめられるだろw
これはソフバンが悪手だと思うわ
ヤフオクのPayPay優遇にうんざりしてたからザマァだな

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cade-BoFv):2020/06/08(月) 06:16:32 ID:Tw7wIYVe0.net
楽天ペイ (アプリ決済) 2020年冬頃 対応予定 6月22日 3.24%(税込)
LINE Pay 対応済み 6月22日無料(2021年7月31日まで) 2.45%(税別)予定(2021年8?以降)
PayPay 7月末 対応予定 8月上旬以降
1.99%(税込)(2021年3月31日まで) 2.59%(税込)(2021年4月1日~9月30日) 3.24%(税込)(2021年10月以降)

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 158e-+8ov):2020/06/08(月) 06:28:35 ID:0XXuiZb90.net
2021年って来年じゃん。
元々いつかは手数料上がるって言われてし、今更驚いてる奴アホなの?ビジネス感覚なさすぎだろ

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ da05-Ee3U):2020/06/08(月) 06:29:54 ID:9kTu6Uep0.net
ばらまいてからこれか
いつものハゲのやり口だな

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c6c7-okmm):2020/06/08(月) 06:56:11 ID:YpSbxqEg0.net
ソフバン税は3.24%に決定か
これでpaypayから撤退してくれる良心的企業ならいいが価格に転嫁して続けるとこも多いだろうし
消費増税と合わせて庶民がますます重税に苦しむ事になるなw死ねばいいのに

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d9e2-QX2t):2020/06/08(月) 07:03:06 ID:Ou9oANXl0.net
俺的にはキャッシュレスじゃない店はもう、選択肢から外れていくけどな。
スーパーとかのセルフ現金支払い機も保守費かかって仕方ないだろあれ

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 35e2-JOYe):2020/06/08(月) 07:03:24 ID:a+EPMoT70.net
(ロピアってなんだろ。。。。)

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 35e2-tTjP):2020/06/08(月) 07:13:49 ID:Ae9L2e+T0.net
JPQR通した場合の手数料か
ミスリード誘導すんな

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MMde-nxRo):2020/06/08(月) 08:29:51 ID:VZAqXTyQM.net
あらゆる物が中抜きされてるな
何もしなくても金が入るシステムばかりに金が流れる

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa11-AsKv):2020/06/08(月) 08:43:31 ID:Rzr84qzla.net
今年度までは1.99%って認識で良いの?
今年に入ってすぐにPayPayの営業マンが来て契約したけどイキナリすぎないか
ウチだけじゃなく周りの小規模小売店もほぼ同時期に導入してる

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2dc2-B5S+):2020/06/08(月) 08:54:53 ID:gIWGI4aR0.net
>>116
ビッグエーはクレカ対応してないけど年商700億なんだが

ビッグエーがペイペイ対応やめたらペイペイ使うの自体を
やめるレベルの大問題だわ

普段1番良く行く店で使えない支払い手段なんて論外ですわ

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 08:55:18.85 ID:zhoZyONJa.net
>>125
というか、この展開を予想しなかったやつなんているのかと。
PayPayって現時点で赤字なんだから。

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 08:56:20.19 ID:WpbTICChH.net
もうジャップでQR決済が主流になる事は絶対無いな

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 08:57:27.74 ID:NIx6ZLga0.net
アホーは自滅の道を

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2dc2-B5S+):2020/06/08(月) 08:59:19 ID:gIWGI4aR0.net
ペイペイが手数料取り始めて使える店減ったら
また現金払いに逆戻りか・・・

結構便利だったので残念だ

でもドコで何の決済手段が使えるかとかに無駄に思考するのは
とてつもなく不快でイヤなので仕方ない

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 09:00:05.18 ID:/M3OgWeM0.net
PayPayって払え!払え!ってことだろ
その通りじゃん

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 09:07:43.12 ID:gIWGI4aR0.net
>>116
牛丼チェーンなんかもクレカ使えないけどペイペイ使える

こーゆー店で手数料嫌ってペイペイが使えなくなったら
ペイペイの存在価値が全く無くなる

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 09:14:34.91 ID:B3E8zs5w0.net
>>133
だよな
キャシュレス還元終わって既にPayPay1強の様相なんだし、早かれ遅かれ手数料取り出すことは容易に予想できた
そして現金派もまだ多いし、本当に定着してるのは非接触型
QRコード決済は廃れるだろう、と

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 09:24:19.83 ID:gIWGI4aR0.net
>>139
非接触型は定着してるが使える場所があまりに少ない
普段使いの支払い方法としては不適切

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2dc2-3kcC):2020/06/08(月) 09:25:35 ID:B3E8zs5w0.net
>>140
その場合は現金だし

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9d8c-uikQ):2020/06/08(月) 09:29:02 ID:B6nagQDS0.net
とにかく金つかって客囲って寡占化したら値上げするっていつものクズハゲの商法だろ

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 09:32:58.38 ID:gIWGI4aR0.net
>>141
普段良く行くスーパーや飲食店が非接触型に対応してないんで
非接触型を支払いに使おうって発想に全く至らないな俺は

近所の激安スーパーや個人経営の居酒屋・ラーメン屋で使えて
初めて支払い手段として意識するしペイペイはそうなってた

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 09:34:17.46 ID:Ou9oANXl0.net
毎日せっせと客から金もらって、数えて、帳簿つけて、夜間金庫に入れに行きたいならまあやめれば良いだろう。

しかしまあ世の中の集金ってのはとてつもなくコストかかるよなぁ

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2dc2-B5S+):2020/06/08(月) 09:38:34 ID:gIWGI4aR0.net
>>144
全部の支払いがキャッシュレスにならない限り無意味な妄想

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2dc2-3kcC):2020/06/08(月) 09:43:25 ID:B3E8zs5w0.net
>>143
個人経営は導入コストが安い(あるいは無料)と手数料無料、キャシュレス還元の波で導入しただけだからな
還元終わって手数料かかってくると止める店出るのは不思議でもなんでもない
業務用スーパーなんかはそもそも現金のみのところ今でも結構多いやろ
QRコード決済実店舗であんまり使った事ないけど
基本売り掛けシステムだろ?
すぐ手元にカネが落ちないのは個人店は正直キツいんじゃないの?

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2dc2-B5S+):2020/06/08(月) 09:47:49 ID:gIWGI4aR0.net
>>146
で、ペイペイが衰退するならまた現金だなーって俺は認識してるのに
使えもしない他のキャッシュレスを推すアホが多くてな

使える場所増やしてから言えってな

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2a7e-Alfg):2020/06/08(月) 09:56:16 ID:WRaJ7XoV0.net
客も還元無かったら無理矢理使おうとはならんしな

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa11-ztEV):2020/06/08(月) 10:42:27 ID:isL/T2Vta.net
政府が目指したのは総キャッシュレス化でこんな画像みたいな社会だったのに手数料高けりゃ無理だな
https://i.imgur.com/ehJdJKW.jpg

https://i.imgur.com/cwcP2y1.jpg

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9de5-Ep7C):2020/06/08(月) 10:48:07 ID:bccRFwSu0.net
逆に今後もペイペイ導入してる店舗は利鞘大きくとってる証左だから近づかない

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sred-o2nS):2020/06/08(月) 10:48:17 ID:kmu3AP96r.net
>>75
手数料無料の間だけ導入して、
手数料取るの?じゃあいいですぅ〜
が正解

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 10:49:57.31 ID:isL/T2Vta.net
>>74
個人店とかだとQRだからわざわざ解約する必要ない
シール剥がしてQR引っ込めりゃいいだけ

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 10:54:00.56 ID:lI1sELC00.net
1桁高いだろ。

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6a57-Alfg):2020/06/08(月) 11:02:14 ID:KPZd2yQi0.net
客が一番多いのにやめるわけねえじゃん
クレカでも同じくらい取られるし、現金の取り扱いコストも同じくらいかかるし
辞めるのはまともな計算もできず、感情で動くようなとこだけ

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0Hce-gnuN):2020/06/08(月) 11:17:44 ID:4fHOGei8H.net
もう公共料金の支払いだけにしてるわ
コンビニ行かなくて済むから余計な買い物しないで済む

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2dc2-B5S+):2020/06/08(月) 11:19:54 ID:gIWGI4aR0.net
>>154
キャッシュレスを導入しても現金の取り扱いコストは減少しない
現金だけの時より余計にキャッシュレスの手数料を取られるだけ

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5d87-himz):2020/06/08(月) 11:20:42 ID:oesblYg00.net
>>147
そもそもスイカとクレカが使えない店なんて
俺の生活行動圏には皆無だけどな
PayPayしか対応してないってワープア御用達の割安スーパーとか牛丼屋とかか?

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 11:22:37.90 ID:NFXnbYmk0.net
撤退すればいいんじゃないの
元々お試しで儲けられればという腹だろ

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 11:23:24.98 ID:KPZd2yQi0.net
>>156
なるほどそうか
でもクレカ導入してる店が、paypayをやめる理由は無いからなあ

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2dc2-B5S+):2020/06/08(月) 11:26:19 ID:gIWGI4aR0.net
>>157
激安スーパーとかビッグエーとか個人経営のラーメン屋とか居酒屋とかだな
居酒屋はクレカは使えるケースはあるかな?

週に3回は行くスーパーで使えないような決済手段では話にならない
ペイペイは使えたんで始めてキャッシュレスを普段使いしてた

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a10b-uikQ):2020/06/08(月) 11:27:43 ID:5smd9vZH0.net
安い手数料で広く浅く取る戦略ってPay系でも成立しないんだな

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1510-B5RW):2020/06/08(月) 11:27:53 ID:SvKBaceH0.net
近所のお好み焼き屋はペイペイのみ対応だな
便利ではあるが
手数料の安い期間が終わると厳しいわな3.2%は

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cac5-Alfg):2020/06/08(月) 11:28:02 ID:BCtSLT550.net
833 名前:以下、VIPがお送りします[] 投稿日:2019/07/21(日) 12:08:06.872 ID:fmyDg8Q90VOTE
未だに予備校時代のことを夢に見ます

468 :(^q^)[]:2017/07/18(火) 23:08:20.913 ID:0jfDeOS10
茨城出身ですが童貞なんですけど?

808 名前:(^q^)[] 投稿日:2019/03/01(金) 00:01:21.196 ID:6UiXQrpP0
僕の就活は来年ですね

484 名前:(^q^)[] 投稿日:2019/11/17(日) 16:34:51.094 ID:jIV/mg3S0
FP3級なら持ってます

838 名前:(^q^)[] 投稿日:2019/07/07(日) 13:57:57.806 ID:maQ0QiwR00707
実験室に恒温槽がある人は簡単に低温調理出来るので試してみると良いですよ

885 名前:(^q^)[] 投稿日:2019/07/14(日) 02:31:05.033 ID:/kQZx7om0
頭で考えてることに口が追いつかないときってどうすればいいんすか
頭では分かってるのに口だと違うこと言っちゃう

520 名前:(^q^)[] 投稿日:2020/04/30(木) 11:24:45.451 ID:0U4uCz0I0
クソむし

521 名前:(^q^)[] 投稿日:2020/04/30(木) 11:27:57.060 ID:O89XY30c0
ずほキチ ずほ太郎の1日

191 名前:(^q^)[] 投稿日:2020/05/01(金) 00:11:14.794 ID:eBy2VfZ1M
クソムシ

472 名前:(^q^)[] 投稿日:2020/05/03(日) 04:59:25.533 ID:NCsHn7mKM
雑魚

705 名前:(^q^)[] 投稿日:2020/05/03(日) 12:50:26.088 ID:TlvN8NKIM
ゴミ掃除

944 名前:(^q^)[] 投稿日:2020/05/12(火) 19:32:47.628 ID:SnkxBTppr
一生役に立つことのなさそうなFP3級持ってます


811 名前:(^q^)[] 投稿日:2020/06/08(月) 04:01:25.748 ID:qPnDVxm0M
ゴミ掃除



【バカ】(^q^) ゴミ掃除 VIP艦これスレ ずほ太郎 (^q^)【ハッタツ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/covid19/1590285027/
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/covid19/1591022873/

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1510-B5RW):2020/06/08(月) 11:32:44 ID:SvKBaceH0.net
ダイソーもぺいぺいのみだな
手数料値上げ後も継続するのかねえ

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d9e2-C10N):2020/06/08(月) 11:34:33 ID:wwu3odXQ0.net
個人店は手数料値上げと同時に撤退するだろうな

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 11:35:52.30 ID:KPZd2yQi0.net
辞めるとこも出るけど、大部分が残るんだろうなあ

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 11:35:57.20 ID:zSSbEYF1d.net
禿は早まったな
これじゃ乞食からも店からも見放されて終了だろ
去年ばら撒いた分回収する前に衰退するわ

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 11:36:41.57 ID:ZvrnlmK30.net
メルペイのほうが高速で使いやすいが、
メルペイの手数料はどうなってるんだろう
メルペイに移行してくれると助かるが・・・

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 11:36:43.10 ID:CSbFuZsh0.net
>>107
監視コストで織込み済みか

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5d87-himz):2020/06/08(月) 11:46:17 ID:oesblYg00.net
>>159
レジ前でアプリもたもた起動するアホが一定数いるから
やめた方がレジがスムーズになるわ

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 11:49:47.77 ID:KPZd2yQi0.net
>>170
これから普及していくから、みんな慣れればむしろ早くなるよ
コンビニのセルフレジでも、店員が付きっきりでやってて意味が無いとか言ってる奴いたけど、
短期的に見すぎだわ、ソフバングループは300年存続する企業なのです

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5d87-himz):2020/06/08(月) 11:53:39 ID:oesblYg00.net
>>171
慣れてもスマホアプリの起動にかかる時間は変わらないよw
何も起動する必要のないフェリカやクレカのがずっと手軽に決まってるでしょ
手数料が安かったり還元があったりで利便性に不便さに目を瞑って使ってただけ

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMc5-ByNB):2020/06/08(月) 11:55:56 ID:BAEF6Id/M.net
ハゲがなにやりたかったのかマジ分からん

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8605-cXqP):2020/06/08(月) 11:56:17 ID:d4VPSDN/0.net
>>92
薬局のコスモスのことなら
場所によってはクレジットカード使えるから最強!

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdca-QX2t):2020/06/08(月) 11:57:09 ID:cFEJGW1cd.net
ペイペイ死亡のお知らせ

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8626-3kcC):2020/06/08(月) 11:57:53 ID:Zd/KINVd0.net
>>173
全額無料と20%バラマキで貧乏人に金を配ってくれた神サービスだった。バラマキやめるなら使い切って終わり。

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ aa93-R5p5):2020/06/08(月) 11:57:54 ID:41sf52vw0.net
ロック解除→アプリ起動→アプリロック解除→提示→データ通信→決済完了

これ何度も繰り返すと嫌になってくるよ

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ aa93-R5p5):2020/06/08(月) 11:59:08 ID:41sf52vw0.net
KyashがApple Pay対応したからあとはSuica以外は要らん

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa11-aX+J):2020/06/08(月) 12:04:36 ID:5kEud5lNa.net
Googlepay、Applepayだけでいいよな

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H39-kyw3):2020/06/08(月) 12:18:49 ID:XDag0MoFH.net
>>172
決まってるというが
クレカを出す事自体を躊躇したりサイフから出す行為を敬遠する人がいるんだよ
スマホからアプリ立ち上げの方が楽で早いと感じている人も多い
クレカの方が払うだけの道具だからシンプルで楽なのと分かる
ここら辺は感覚的なもんだから人による

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMde-x5jt):2020/06/08(月) 12:18:49 ID:qjr6eqMvM.net
キャリアユーザーは貢いだ分が外部ユーザーにばら撒かれて馬鹿にされただけだったなぁ

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2dc2-B5S+):2020/06/08(月) 12:22:38 ID:gIWGI4aR0.net
>>172
他のキャッシュレス決済手段の「使える場所が少ない」とゆー
1番の不便さをどうにかしない限りはペイペイの代わりにはなれんよ

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6dde-4udq):2020/06/08(月) 12:24:11 ID:6Yl43iVW0.net
QR決済なら手数料上乗せ請求でええんちゃうの?

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 12:32:33.07 ID:eNXfG61c0.net
風呂敷広げたけど
結局ヤフオクの売上やヤフー関連で獲られるポイントが街中で使えます
ぐらいの位置に収まりそうだな
利用者には多少メリットあるけど付き合ってくれる店舗は
大手チェーン店のみになっていきそう

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MMde-Yij9):2020/06/08(月) 12:36:06 ID:0pg2/TX5M.net
終わった

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2dc5-4WcG):2020/06/08(月) 12:36:43 ID:ZeY8/o+i0.net
詳しく無いから知らんが、インバウンド向けにのこせよと思ったけど
PayPayなんぞ使ってるのは日本人の古事記だけか

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMde-4kjo):2020/06/08(月) 12:37:05 ID:6S5ASH0NM.net
ヤフオクはマジで使わなくなったし
ヤフショペイモもロハコすら使わなくなった
二段階認証コードを元に戻す行為がバカらしいしそもそもで還元ショボくなり過ぎ

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 12:45:58.79 ID:eNXfG61c0.net
一番の被害者は競争して2割還元しまくった他社なんだけどな
LINEもメルカリも傾けたしorigamiなんて存在すら無くなった
政府の還元事業で一気にキャッシュレス化すると見込んだのかなあ

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2dc2-B5S+):2020/06/08(月) 12:51:28 ID:gIWGI4aR0.net
>>186
ペイペイが使える店では自動的にアリペイも使える
(逆のアリペイが使える店でのペイペイ使用は出来ない)

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cade-uikQ):2020/06/08(月) 12:53:27 ID:Nx01Lf0b0.net
3%も抜かれたらやっていけないじゃん
その分品物に上乗せされる

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6a57-Alfg):2020/06/08(月) 13:05:00 ID:KPZd2yQi0.net
>>190
クレジットカードの手数料って3%ないの?

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d9e2-QX2t):2020/06/08(月) 13:08:05 ID:Ou9oANXl0.net
アプリロックはいらないだろ

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 13:15:44.24 ID:gIWGI4aR0.net
>>191
あるよ。だから元々クレカ使えるような店にとっては
ペイペイの手数料発生は旨みが減るだけで許容範囲内ではある

問題は現金決済しかしてなかったのに
手数料が無いからとペイペイを導入した個人店や
少しでも経費を減らして販売する
ディスカウントストアーや激安スーパーなど

余計な経費の発生を嫌ってペイペイから撤退する

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d9c5-i0wo):2020/06/08(月) 13:34:58 ID:WEEkTXQZ0.net
キャッシュレスってぶっちゃけ店側にメリット無いからな
レジの回転速度も人力の方が早いし

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMde-x5jt):2020/06/08(月) 13:38:50 ID:qjr6eqMvM.net
こんなもん流行ったら店だけじゃなくて仕入れの値段もやら人件費減らさないといけないんじゃねえのか
大迷惑だ

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sred-kam0):2020/06/08(月) 13:40:43 ID:xdTvSZaGr.net
スーパーには「故障のためpaypayは使用できません』の張り紙が…

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c1c7-bpCu):2020/06/08(月) 13:46:04 ID:eNXfG61c0.net
丸亀製麺がコード決済取り扱い終了してるし
これから増えていくだろうな

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 13:49:58.71 ID:SvKBaceH0.net
個人店は手数料無料営業で広げるだけ広げて
何割かでも残ればいいという考えかな

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1512-0Fyc):2020/06/08(月) 13:53:47 ID:dT6hvlNs0.net
サブの銀行からPayPayチャージして
JNBに出金してメインの三井住友に振り込むという変な使い方は編み出した

そしてSMBCデビットのiD使う始末

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 14:02:58.80 ID:40qMr/Aid.net
>>1
ちなみに
・Suica/VISA/masterは3.25%
・iD/QUICPay/JCBは3.75%

PayPay良心的すぎるだろ…

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 14:03:58.68 ID:40qMr/Aid.net
>>1
そしてこれがQRコード手数料一覧な?
https://image.itmedia.co.jp/news/articles/2006/05/l_dy_py_01.jpg

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 14:11:25.33 ID:lFl+p0+QM.net
キャンペーンゴミ化したし客も別に必要としてないだろ

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 14:17:02.69 ID:pIngo1AN0.net
結局どれがいいのかさっぱりわからない

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 14:20:57.98 ID:MyDUY7K00.net
>>203
キャンペーンしてたのをキャンペーン時だけ使いたおして還元分も使い切ったらその後は使わないのが一番よ

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 14:21:20.62 ID:B3E8zs5w0.net
>>147
そもそも普及しない理由の一つに手数料があるんだから導入コストがかからなくてもランニングコストかかる時点で現金に戻るわな
客側に負担させれば普及するかもしれんが、今度は客側が現金払いになる
同じ事よな
手数料支払っても使いたいヤツおる?
そもそもが消費税増税の目くらましがキャシュレスと期間限定の還元政策だからどうしょうもねぇ

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 14:21:29.41 ID:fPf0eBDZ0.net
レジでスマホポチポチ奴w

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fed3-+FG3):2020/06/08(月) 14:29:29 ID:Z8NpmvbO0.net
ユニクロで使えるなら困らない

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 14:36:42.01 ID:hbiIkJV7d.net
docomoユーザーの俺勝ち組
d払い、メルペイ最高

ソフバン使ってる負け組おる?w

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sred-fFvp):2020/06/08(月) 14:37:18 ID:tqZX9olbr.net
せっかく居酒屋でも導入してたのに終わったなw
現金に逆戻りや

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 25de-b/zq):2020/06/08(月) 14:38:20 ID:YKftJFSd0.net
オーケーで現金払いに戻るのめんどくさ

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 14:40:40.16 ID:eNXfG61c0.net
むしろ現金の方が店側に取ってはありがたいよな
日本だと強盗リスクとかそれほど無いわけだし
手数料が無料だとしても
複数の支払い方法契約してると入金タイミングがバラバラで処理が大変そう

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8605-Alfg):2020/06/08(月) 14:42:53 ID:Wq6A3RMS0.net
ガソリンスタンドみたいに現金特価〇〇円と書いてキャッシュレスの奴には割増とるわ

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c107-fHbh):2020/06/08(月) 14:47:43 ID:i1YC0dzV0.net
政府が手数料完全無料の電子マネー作ればいいんだよ

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ be58-Alfg):2020/06/08(月) 14:48:22 ID:BITxf5Vf0.net
ケンモメンがイキって囲い込みだ勝ち組だけ生き残るだ喚いてたから
こうなることは想像できた

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 14:52:11.44 ID:B3E8zs5w0.net
>>208
既にQRコード系全部使えなくなってる店結構あるみたいだぞ?
多分JPQRのせい

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c107-fHbh):2020/06/08(月) 14:53:10 ID:i1YC0dzV0.net
店側客側双方にメリットねーと普及しねーよ
現状店側のメリットがない
店側はクレカ、電子マネー決済を一定比率以上利用していれば消費税納付の減免受けれるとかな
現金はいくらでもチョロまかせるから重宝されてんだ
会社員がちょろまかしたら横領でクビだが会社はいかようにも細工出来るからな

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6dde-2aLJ):2020/06/08(月) 14:55:54 ID:HRX4C+Gy0.net
これは酷い

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 14:57:43.55 ID:tJ0p2JOh0.net
突然目の前で消耗戦が始まったと思ってたら特にこれといった爪痕など残す事もなくスウゥ…と消えてくんだな…
何だったんだこれ

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 14:59:23.14 ID:0CJjJYTm0.net
店側が現金化せず店用PayPay口座にプールするなら手数料無料とかやればいいのにね

そしたら従業員の報酬も一部PayPay払いとかで商圏広められなくもない

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 15:05:10.29 ID:KPZd2yQi0.net
>>218
paypayと楽天payは間違いなく続くぞ
決済だけとか、1つのサービスで成功したからって、
決済にも手を出してた変なとこはそりゃ消えるけど
paypay経済圏と楽天経済圏は日本のネットサービスを二分する

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 15:15:47.39 ID:sPf89V41M.net
>>159
使う側からするとクレカ面倒じゃない?
店員に渡したり自分で差し込んだりしてさ
QR決済なら画面見せるだけ

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sab2-9RES):2020/06/08(月) 15:20:04 ID:rfHNDqTYa.net
慈善事業じゃないんだから
当たり前だよね。

高齢者騙す詐欺で言えば
食パンと卵は配り終えたから
これから羽毛布団買わせるフェーズ

賢いやつはもうアプリ消してるだろ

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d9e2-QX2t):2020/06/08(月) 15:35:55 ID:Ou9oANXl0.net
>>220
あんまりpaypay経済圏はうまく行ってないよな。楽天の方が強そう

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6d6b-0cMP):2020/06/08(月) 15:36:05 ID:HcX+99BS0.net
05360806360506中尾嘉宏 株式会社ゼロ・ピンクちゃんねる管理代表取締役会社法人番号4300−01−008942
札幌市厚別区中央二条五丁目2番1号クラスターユーエム2階
代表取締役中尾嘉宏 取締役中尾優美子 取締役藤井学 監査役中尾京子
札幌市厚別区もみじ台南七丁目5番10号 中尾嘉宏 自宅電話番号 011-897-7012
番号通知 会社電話番号 011-893-5871(番号通知)011-893-5873
番号通知・代表番号)011-893-5874FAX専用番号)011-893-7085(着信専用)
■西村博之 東京都新宿区新宿5-12-5 アクロス新宿602号室 携帯090-9849-9821
■西村国之 【博之の父親】現在甲府税務署勤務資産課税特別調査官
甲府税務署代表552−33−3111 FAX055−227−0614
関東財務局北新第2住宅 山梨県甲府市北新1−7-402号室
■西村明子 【博之の母親】東京都北区赤羽北2-31-16アクトピア壱号館1311号室
?03-3900-4360

マァブこと 藤井 学 クンw や
FOXこと 中尾 クンw

のおうちの情報も載ってますw

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5dc7-kA7o):2020/06/08(月) 15:58:27 ID:JZNeeMNr0.net
>>222
支払いの部分だけで通販の物流費に匹敵する手数料の額かっさらうとかさすがに詐欺的だろ
こいつらトラックで夜通し走って物流倉庫に物集めて一軒一軒あんちゃんが回って届けるのと同じだけの仕事してんのかよ

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 16:07:14.15 ID:CP3TkQtE0.net
国がナントカペイとか立ち上げた方が良かったんじゃ
税金使わなきゃ無料を続けるなんてそりゃ無理だわ

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ea98-1f+w):2020/06/08(月) 16:32:31 ID:WNwLciPa0.net
>>39
期間限定楽天ポイントまで使えるのが利点

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ aa88-uikQ):2020/06/08(月) 16:34:33 ID:9F5JT8VJ0.net
撤退しても良いけど代わりにPring導入して欲しい
手数料0.95パーだから

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMde-UsX3):2020/06/08(月) 16:35:04 ID:/d73Mkp7M.net
今後はVisaタッチの時代だよ

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sred-cNWl):2020/06/08(月) 16:44:09 ID:LSog0k0Lr.net
ざまあ(笑)
禿キャリア以外は出ていってくれ
品薄になって邪魔なんだよ糞キャリア乞食共

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6a57-Alfg):2020/06/08(月) 16:45:11 ID:KPZd2yQi0.net
>>223
今は楽天の方が凄いね
ヤフーはヤフオクだけで天下取ったつもりだったのかな
ヤフショとかクレカも出遅れてる
paypayで本気で囲い込みするだろうし、多分伸びる
孫正義のpaypayなんですから

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 16:55:41.93 ID:kQLhGRhQr.net
現金のコストを増大させればいい
両替手数料を十倍にする

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 17:04:31.58 ID:STUnztItM.net
JPQRがあれば困らないですし

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c1a7-Mk9+):2020/06/08(月) 17:13:26 ID:4dAZbqxG0.net
paypayもポイントやるやる詐欺やってるからな。
お前は対象外。理由は教えない。
https://i.imgur.com/vVjjjf1.png

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 17:35:30.07 ID:/4Lj4TJ8a.net
>>119
はじめからこの期間は手数料無料ですって形だったよ

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4dc4-v02n):2020/06/08(月) 17:37:07 ID:989NcjRR0.net
ハゲが飽きたサービスによくあるパターン

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 19:30:13.77 ID:OMm1uES70.net
楽天ペイなんて4%とキャッシュバック分1%も店負担やし

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6a6d-J+rG):2020/06/08(月) 21:24:00 ID:Qf7SAKkV0.net
なんだかんだ楽天カードに戻るんだよな
買ったポイントでクレカ払えるんだし
楽天市場はクソだけどカードと証券はマジで最強
まあ元々買収した会社で作ってるから三木谷が創業したわけでもないが

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c1a7-3JJb):2020/06/08(月) 21:58:44 ID:7ur92ksT0.net
IDでいいね

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 01:46:06.84 ID:ST2McgeR0.net
ペイペイ以外は使える場所が少ないすぎで
普段使いする決算手段として不便すぎだっちゅーの

キャッシュレスの中ではまだマシだったからペイペイ使ってただけ
使えなけりゃ現金払いに戻るだけ

何も問題は無い

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 02:06:57.42 ID:49MaKq/P0.net
とりあえず6月末で政府還元なくなるからペイペイも使わなくなるからまあいいよ

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 02:13:16.42 ID:rScvvdpU0.net
aupayはなんとあのアプリの出来で3.25%なんだよな

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 02:18:43.08 ID:o6Xcj/jo0.net
寝てても金もらえるなんて甘いね

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (エムゾネW FFea-n6rZ):2020/06/09(火) 02:28:48 ID:ctXQs4bgF.net
また50%還元とかある日までアンインストール

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMde-4kjo):2020/06/09(火) 02:29:52 ID:lLEG9P1SM.net
>>242
今でもそうなん?

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 02:35:34.33 ID:5p98yUa10.net
一年前はどの店でも3%還元、早ければ2〜3週間後に付与残高獲得だったが
今は0.5%還元で付与も買った日からまる一ヶ月後に改悪した、政府のキャッシュレス決済ポイントも一ヶ月後
これに対してKyashの場合は3〜4日後に反映される、0.5%に改悪したけどVISAプリカだから使い道は広い

頑なにPayPay導入しないような店もあるし、ドンキやヨドバシみたいな店とかね

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7e87-ryLv):2020/06/09(火) 03:31:40 ID:RTUkSvzA0.net
そんなことより、レジで払った金額分かるようにしろよ
ケーキ屋で払ったのに払われたかどうか分からんから、
画面見せろとか言われてめっちゃ不快だったわ。
その店二度と行かなくなったし。

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 03:34:40.08 ID:wOusaEoJ0.net
うちの会社に弁当販売に来てる業者ペイペイやから便利やのになあ

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6dde-ZxI8):2020/06/09(火) 03:44:40 ID:nCjQ4XGQ0.net
手数料取りすぎじゃね?
こんなもんか?

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW eaa5-cjD5):2020/06/09(火) 04:00:57 ID:bOxbeQX70.net
>>247
普通画面見せて決済しない?

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 99ae-a8g/):2020/06/09(火) 05:32:42 ID:49MaKq/P0.net
>>249
せめて1.5パーだよな
そもそも個人店に普及させるつもりなのに個人店離れさせるようなやり方してんじゃ撤退だわな
還元もペーペーだと今は0.5パーとかいうふざけたレベルで50回と10万クリアでそれぞれ0.5パー増えるとか
そんなに使わなくなるからその程度ならクレカないやつは現金でいいと思うだろうね。

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 07:41:23.41 ID:hN7C9sig0.net
決済の3%が入ってくる、こんな美味い商売あるか

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 08:56:58.26 ID:OtjoDO9N0.net
余裕で撤退しますわ
結局ジャップは競争原理働かないんだな

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 09:01:03.65 ID:OtjoDO9N0.net
>>251
先月49回で終わってしまったわ
マジで糞

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 09:03:44.17 ID:qNLYDhik0.net
>>247
普段から訳のわからないことでキレてそう

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 85ae-INBt):2020/06/09(火) 09:06:34 ID:K9IWXga30.net
最終的にはクレカ系の非接触決済になるんだよなあ

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 09:09:20.47 ID:qNLYDhik0.net
まだFeliCa系を普及させる動きがあるけど遠回りになるから止めような

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 09:11:17.31 ID:BUeCP6090.net
>>249
世界基準で見ても高い

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 09:13:46.02 ID:tmVl2k55a.net
ダイソーは撤退やろなぁ。

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 13:33:47.74 ID:oQosN2H10.net
PayPayが自滅したあとはどこが覇権取りそうなんだ?

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 14:08:25.63 ID:OQxfRiTGM.net
::::::::        ┌─────────────── ┐
::::::::        |   paypayがやられたようだな…  │
:::::   ┌───└───────────v───┬┘
:::::   | フフフ…奴は四天王の中でも最弱 …    │
┌──└────────v──┬───────┘
| コロナで消えるとは         │
| 投資家の面汚しよ…        │
└────v─────────┘
  |ミ,  /  `ヽ /!    ,.──、      
  |彡/二Oニニ|ノ    /三三三!,       |!
  `,' \、、_,|/-ャ    ト `=j r=レ     /ミ !彡      ●  
T 爪| / / ̄|/´__,ャ  |`三三‐/     |`=、|,='|    _(_
/人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-,  、 _!_ /   ( ゚ω゚ )
/  `ー─'" |_,.イ、 | |/、   Y  /| | | j / ミ`┴'彡\ '    ` 
    Suica        d払い      au PAY   楽天ペイ

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdca-gRLK):2020/06/09(火) 14:18:16 ID:gkx5uITKd.net
>>215
経産省だっけ?
やっぱり役所絡みが最強だな、電通やパソナと組んでるんだろうし

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 14:21:58.31 ID:L2rFHuz50.net
paypalかと思ったわ

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 14:48:18.18 ID:nlBd8pt3M.net
改札機がある以上、交通系は安泰だもんな。
Suicaは生き残る。ICOCAやらと統一される事はないが。
Apple PayでICOCAやら入れられないのは地味に不便。
利用出来る店舗数だと楽天Edy最強。

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 17:51:31.85 ID:fqZz8kGV0.net
>>259
あそこバーコード読み取りタイプだから最初から手数料払って入れてるでしょ

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 19:16:35.10 ID:49MaKq/P0.net
ヤフオクの売上金を多少使うからそれでしばらくは使うけどやめた店は大きく記載しといてもらいたい
レジにちっちゃく使えるものを記載するのだけはやめてくれ

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 25de-f6iC):2020/06/09(火) 19:17:39 ID:XlQLZ4rg0.net
何でPayPayだけネガキャンされてんの?ネトウヨ?

総レス数 267
63 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200