2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

茨城で有名だったあの底辺校が文武両道に大変身できた理由とは [726590544]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4a82-NhXq):2020/06/08(月) 11:17:36 ?2BP ID:bWYicXwc0.net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
https://president.jp/articles/-/27170

"茨城の底辺校"が文武両道で大躍進のワケ
卒業生が学校名を隠すほどだった

人口減が続き、活気を失いつつある茨城県日立市で、明るいニュースをもたらしている高校がある。明秀学園日立高校だ。
野球部は甲子園、サッカー部は全国大会に出場するほか、学業面でも国公立大学に40〜70人が合格するなど実績を出している。
生徒数はこの10年で1.5倍に増えた。それまで“底辺校”だった同校は、なぜ生まれ変わることができたのか――。

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8642-v02n):2020/06/08(月) 11:18:11 ID:QZLc/3PR0.net
納豆?

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c67b-lsno):2020/06/08(月) 11:20:06 ID:2/ATz8kH0.net
ぬまっき

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6dde-Uoj7):2020/06/08(月) 11:20:27 ID:MuAiggGp0.net
自分の卒業後に母校のレベルがうなぎのぼりしたらすごい得した気分になるわな
自分は逆だからホントがっかり

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdea-/TT9):2020/06/08(月) 11:22:35 ID:8GCmW36sd.net
突然甲子園に出てくるようになったよな

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 25de-47k9):2020/06/08(月) 11:28:30 ID:OrBN8bwn0.net
千葉の八街学園みたいなもんか

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d9e2-TCoq):2020/06/08(月) 11:40:47 ID:o7q5/6vF0.net
カス高の事かと思った

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6d83-INBt):2020/06/08(月) 11:41:39 ID:hzKdd4aS0.net
津波の影響だろうかと思う

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cac5-tDVd):2020/06/08(月) 11:45:01 ID:BL5C5Inq0.net
文…?

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdea-f6iC):2020/06/08(月) 11:46:50 ID:IrgwCyNDd.net
そんなもん簡単な事だろ
周りに染まる、私学見てれば分かるよ

バカ辞めさせて賢い子を多数にすれば余裕

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 11:52:02.89 ID:N8urMT1f0.net
近所の日立一に下剋上したのか?

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 11:52:21.37 ID:CnY/MyFE0.net
金沢成奉

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2dc5-YBu/):2020/06/08(月) 11:53:13 ID:pVkjOBI40.net
国公立って枠でいいなら地方の進学校とかもう一桁多いだろ。
東大京大でそのへんの人数ってなるとだいぶ絞られるけど。

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cade-n9yS):2020/06/08(月) 11:53:33 ID:Fp+RSarz0.net
カス学じゃないのかよ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 11:56:10.78 ID:X87/dXBm0.net
>>10
茨城の私立は滑り止めだから賢い子多数にする所が一番難しい

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM71-0PjC):2020/06/08(月) 11:58:31 ID:oT04HmkFM.net
>>4
俺の高校も当時は上の下だったのに、今じゃ年に数人東大に受かるから鼻が高いわ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウオー Sa72-gOMP):2020/06/08(月) 12:04:57 ID:4Kuv++sma.net
俺の母校も5教科で150点取れれば入学できる底辺校だったが
今やその倍の点数が必要になってて笑った

総レス数 17
4 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200