2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ホ口ライブ 任天堂ゲーム無許諾配信の代償大きく 今後の展開に打撃も [952483945]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8aae-w2QF):2020/06/08(月) 12:37:57 ?2BP ID:eZat5qCV0.net
sssp://img.5ch.net/ico/anime_zonu01.gif
https://p2y.jp/hololive-receives-high-compensation-for-unauthorized-distribution-of-nintendo-games/
https://p2y.jp/wp-content/uploads/2020/06/nintendo_and_hololive_production.jpg

バーチャルYouTuber (VTuber) 事務所「ホロライブプロダクション」を運営するカバー株式会社が任天堂ゲームタイトルの生配信プレイ動画を無許諾にて行っていた問題は、
同社および事務所の法令遵守 (コンプライアンス) 意識の欠如を浮き彫りにする形となりました。

任天堂ゲームの新規配信がゼロに
今回の問題を受けたカバー社による謝罪発表によりますと、任天堂はこれまでのホロライブプロダクションによる無許諾
の生配信プレイ動画を非公開としなくてもよいとする姿勢を示している模様です。

しかし、これはあくまで過去の無許諾配信への法的対応が任天堂から免除されたものであり、
今後も同事務所所属VTuberが任天堂ゲームの生配信を行えると決定したものではありません。

それを裏付けるかのように6月7日現在、同事務所所属VTuberによる任天堂ゲームの生配信は一切行われなくなっています。
特に任天堂ゲームの配信比率が比較的高い猫又おかゆや「テトリス®99」のプレイ配信が注目を集める星街すいせいなどは影響が目に見えてうかがえる状況です。
また新作ゲームタイトルである「世界のアソビ大全51」の配信も行えていません

任天堂の対応次第では大きな打撃も
今後、ホロライブプロダクションが任天堂ゲームの生配信を再び行えるか否かの
“生殺与奪権” は任天堂が握ることが考えられます。

仮に同事務所の新規配信が任天堂から許可されない場合、ホロライブプロダクションは
「VTuberの生配信プレイ動画で人気を集める任天堂ゲームタイトルを取り扱えない」大きな打撃を受ける事となるかもしれません。

信頼取り戻すための取り組みを
ホロライブプロダクションは同業他社における様々な不祥事等に失望を覚えた視聴者をも取り込み勢いをつけてきた側面があります。

よって今回の問題発覚は多くの視聴者の皆さんを深く失望させるものかつ、同社および事務所へのイメージ悪化をも免れないものです。
今後は真摯な説明や問題解決のための目に見える取り組みが求められることでしょう。

仮にそれが出来ないのであれば、かつて問題を引き起こし視聴者の支持を失った同業他社と同じ末路を辿ることになるでしょう。

いつの日かホロライブプロダクションが任天堂ゲームの生配信が認められ、他社や個人勢VTuberと任天堂ゲームによるコラボレーションが再び可能となり、
同事務所だけにとどまらずVTuber業界全体の発展に寄与出来る将来が再び訪れるよう、厳しい目をもって注視していきたいところです。

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1582-aX+J):2020/06/08(月) 12:39:05 ID:VUjJ/hVt0.net
駄目にするか許可するかどっちかにせい。
特定の人だけ良いとか駄目とかおかしいわ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/06/08(月) 12:39:27 ID:Rog8HT4q0.net
ちょうどAPEXブームで良かったな
ヴァロは速攻終わったけど

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3ede-Alfg):2020/06/08(月) 12:39:38 ID:TSN5FHcn0.net
スレタイにVTuberって入れないといつものコピペが来ないじゃん

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5d0c-bpCu):2020/06/08(月) 12:39:47 ID:fk+3zsYj0.net
いつの日か…じゃねーよ
無許諾配信で利益上げやがって

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sdea-Y5tH):2020/06/08(月) 12:39:52 ID:9zDpMDcAd.net
任天堂も迷惑だろこんなの

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sred-5nGv):2020/06/08(月) 12:40:28 ID:DXnCsKTtr.net
>>4
ホロライブにも反応するコピペbotだ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cadd-Alfg):2020/06/08(月) 12:40:30 ID:+NuJMYvO0.net
洋ゲーばっかりやってんな

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 12:42:41.79 ID:WWirXbkU0.net
キズナメアイの

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 12:42:52.56 ID:VizHY6Poa.net
キズナアイの声が変わった

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 12:43:09.05 ID:fv9PXpGqM.net
よりによって法人で無許可でやってたなんて頭沸いてるんじゃねーか

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 12:43:45.64 ID:RY2H/PnNd.net
そもそも任天堂に限らず他のゲームもちゃんと許可取ってんのか?

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 12:44:30.80 ID:uTUhZyqXa.net
そんなのってないペコじゃん

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 12:44:48.73 ID:u/IRmBND0.net
ツイッチの森配信とかもだめなん?

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 12:45:13.55 ID:T78p1Oq80.net
>>7
ホ□ライブだし

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 12:45:15.70 ID:iY+/V8qN0.net
これは声が変わらないのか

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 12:45:18.50 ID:KtKgvcSv0.net
>>12
だから全部の和ゲーの配信やめて露骨に洋ゲーはじめてるよ
クソ企業

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 12:45:55.07 ID:r3F6FrF30.net
無許可でやってたグレーな集団とは任天堂認めるわけないでしょ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 12:47:23.87 ID:tD2Fxpaza.net
VR卓球の技術を献上して手打ちか

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 12:47:34.96 ID:N4fh56Q/0.net
>>12
各車メーカーから許諾を得る必要があるグランツーリスモとかの実況をやってた基地外企業だぞ
取ってるわけない

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 12:47:58.13 ID:hSeDUD1+M.net
(ヽ´ん`)「ぺこらだけは認める」

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 12:48:28.48 ID:KtKgvcSv0.net
ツイッターで演者がこれは配信していいのって周りに聞くレベルの会社だからな
それ普通会社が許諾取る仕事だろ
もう終わりだよここ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 12:48:40.43 ID:RS5u1ffU0.net
なぜか音源ありの歌配信すら禁止みたいだからな
任天堂ゲーと歌配信封じられてる惨状

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 12:49:22.13 ID:YNcwRS6rd.net
>>15
ほんとだw
四角になってる

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 12:50:12.93 ID:9y5M4ijyM.net
ぺこらDQ終わらせたタイミングで良かったな

テトリス取られたすいちゃんはさすがに可哀想

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8605-uikQ):2020/06/08(月) 12:50:46 ID:KtKgvcSv0.net
>>25
テリー配信中だったけどな

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa11-iSSG):2020/06/08(月) 12:51:23 ID:qdrWo2vPa.net
せっかく勢い付いてたのに何やってんだか

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2dbf-uikQ):2020/06/08(月) 12:51:40 ID:/M3OgWeM0.net
>>14
著作権の影響少ない現行じゃない古いゲームすらアレなのに
何で現行のスイッチゲーがOKなんだよ。真っ先にダメだろ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM65-ebAe):2020/06/08(月) 12:51:45 ID:9y5M4ijyM.net
>>26
デバフゲーだから問題ないな、ヨシ!

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa11-tfUo):2020/06/08(月) 12:51:47 ID:tWLAs1mwa.net
>>1
>また新作ゲームタイトルである「世界のアソビ大全51」の配信も行えていません

バーチャルユーチューバーがこれやってる配信見たぞ
許可取ったんかな

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa11-tfUo):2020/06/08(月) 12:53:16 ID:tWLAs1mwa.net
>>20
グランツーリスモってPS4の配信機能とか制限されてんの?
twitchとかでも完全にやってないの?
全ての自動車メーカーの許可?
そんなんあり得るか?

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8612-wyvf):2020/06/08(月) 12:54:12 ID:N4fh56Q/0.net
>>30
任天堂と包括契約結んでたにじさんじのVと個人Vは配信可能
それ以外の企業Vは基本アウト

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MMde-LNH+):2020/06/08(月) 12:55:11 ID:7/tgVfKwM.net
任天堂が騒いでんの?
それとも第三者?

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 89a8-uikQ):2020/06/08(月) 12:55:33 ID:efeDxsLW0.net
なぜにじさんじはスムーズに許可が取れたのか
ホロライブも許可申請すれば取れるんじゃないの?

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sxed-Fifs):2020/06/08(月) 12:55:39 ID:VmmLBh+wx.net
マリカー配信できなくなるのは寂しいな

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1ae9-3JJb):2020/06/08(月) 12:57:14 ID:iY+/V8qN0.net
>>31
そういやあの配信機能って権利的にどういう扱いになってるんだろ
広告料とか取らないこと前提なんかな

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5dc5-OBNM):2020/06/08(月) 12:58:03 ID:3ydcR0980.net
ホロライブで覇権が確定しちゃったから
今ホロライブを叩いてるのは覇権を奪われたにじさんファン層だろ
ここでホロライブ叩いてもにじさんじの視聴者が増えるわけじゃないんだがな

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5d0c-bpCu):2020/06/08(月) 12:58:44 ID:fk+3zsYj0.net
>>37
Vファンってやっぱ頭湧いてんな

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sdea-T7za):2020/06/08(月) 12:59:24 ID:I9jOsglKd.net
普通にダメなことをやってたからな
クリアなイメージはもうつかないだろ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6dde-+YtA):2020/06/08(月) 13:00:02 ID:X3moxejB0.net
にじさんじは任天堂に限らずこまめにスパちゃを切ったり切り忘れてたら枠を建て直したりしてた
お互い良い所も悪い所もあるだろうけどにじさんじは許可を取れてるからズルいみたいな意見は藪蛇

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM65-ebAe):2020/06/08(月) 13:00:20 ID:9y5M4ijyM.net
2434「ホ○ライブの倒し方、しってますよ」

任天堂を利用するところもポイント高いわ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sxed-+wAz):2020/06/08(月) 13:01:09 ID:xL609lBSx.net
生殺与奪の権を任天堂に握らせるな!!

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 25de-aVi6):2020/06/08(月) 13:01:14 ID:RtYeSD4k0.net
>>27
めちゃくちゃやってたから勢いあったんでしょ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fed3-HPTu):2020/06/08(月) 13:01:22 ID:6r6q/fp60.net
>>21
しつこいぞ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5da0-jjst):2020/06/08(月) 13:02:43 ID:YJErV2vJ0.net
嫌儲公認VTuberはぺこらでいいの?それともころね?

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sxed-+wAz):2020/06/08(月) 13:02:59 ID:xL609lBSx.net
にじファン「許可取った?」
ホロファン「同接低いくせに!スパチャ少ないくせに!許可取らせる日本企業が悪い!」

マジで今こうだから怖いわ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ca56-BpET):2020/06/08(月) 13:03:32 ID:IpozV/yC0.net
>>41
逆だろ
ホロがにじさんじの倒し方知ってますよで元ネタ通り自爆した

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 15a7-T7za):2020/06/08(月) 13:04:10 ID:Fnnvqzdl0.net
任天堂のゲームに限らず無許可でレゲーとかやりまくってんじゃん

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 659c-weZO):2020/06/08(月) 13:04:58 ID:qhaDK53J0.net
ゲームの配信許可とそれで配信者が収益を得ていいかは全く別の話だからな

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa11-6CcZ):2020/06/08(月) 13:05:04 ID:Xr3ceh0Ca.net
ホロの覇権はしばらく変わらんけどな
にじのメンバーじゃ勝てねぇよ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5d57-uikQ):2020/06/08(月) 13:05:25 ID:6gZp8C5r0.net
ゲーム会社に金入る仕組みは必要だわ
これまでが無法すぎた

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0Hf2-yVPi):2020/06/08(月) 13:06:09 ID:5gpxbqF3H.net
今回は任天堂がたまたま表に出ただけで
他にも多くのゲーム企業あるだろうな

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c1c7-Cg6X):2020/06/08(月) 13:07:09 ID:2QFe2njt0.net
権利侵害でわーきゃーはしゃいでた奴も立場違えば危なかったからな

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 15a7-T7za):2020/06/08(月) 13:07:11 ID:Fnnvqzdl0.net
そんなホロに移籍企ててた笹木は本当頭悪い

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 13:08:29.89 ID:Hhw1AXFj0.net
むしろ任天堂と決別できてよかっただろ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 13:08:46.88 ID:qYagXtD80.net
>VTuber業界全体の発展に寄与出来る将来が再び訪れるよう、厳しい目をもって注視していきたいところです。

いや、そもそも発展して欲しくないんだがこんな業界

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa11-6CcZ):2020/06/08(月) 13:10:47 ID:Xr3ceh0Ca.net
>>51
その仕組みを作るのが大変だからどこもグレーにしてるんだけどな
任天堂だって確か海外は法人だろうが個人だろうが配信okにしてる

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sred-DhIn):2020/06/08(月) 13:12:34 ID:V3De6uHCr.net
他のゲームしたらええやん…

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5da9-DZfn):2020/06/08(月) 13:13:58 ID:ZP8S1uVo0.net
散々荒稼ぎしておいて、軒並み被害者面なのが笑える

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 13:14:43.93 ID:p9lx4KXP0.net
ざまあとしか言いようがない

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 13:15:28.80 ID:RtYeSD4k0.net
>>45
エリー・コニファー

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 13:16:49.28 ID:s3N7afG8a.net
ニコニコと同じ
著作権絡みで失速

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロレ Sped-mg9F):2020/06/08(月) 13:18:28 ID:zZtFQLE5p.net
>>61
でも安倍やめたらどうすんの

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5d61-wmnn):2020/06/08(月) 13:18:28 ID:4ZEhHXMy0.net
勘違いしてる馬鹿いるけど個人のゲーム配信は常識的な範囲ならやっていいってアナウンスは前からされてんだよ
こいつらは会社ぐるみで金儲けビジネスとして善意を悪用したのが問題な訳

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1ae9-HI51):2020/06/08(月) 13:19:49 ID:215Lr53A0.net
ニガー発言したやつもいるし

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdea-y7sX):2020/06/08(月) 13:20:48 ID:zzkQ1oYnd.net
まだvtuberとか見てる奴いんの?

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 13:22:37.13 ID:GZAE9aAu0.net
ゲーム実況でアフィ投げ銭で利益をあげるとか会社作ってやることじゃないよね

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa11-6CcZ):2020/06/08(月) 13:24:30 ID:Xr3ceh0Ca.net
>>57
調べたら海外でも任天堂は法人NGだったわw
まぁ個別に許可取れば良いんだろうけど
でかい所ほど個別に許可出すのめんどいから今回包括契約したんだと思うんだよね
にじとかv100人くらいいるし

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 15c2-jG9V):2020/06/08(月) 13:24:45 ID:W+B7TjEW0.net
ゲーム版jasracみたいなのを作りたい人がいるんだろうな
そしてゲーム開発と関係ない奴らが金をとっていく

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 13:27:04.04 ID:iXkDfzfKr.net
正直よくわからんわ
ファミコンは本当は許可必要ってのは聞いた
PS3くらいだとソフト起動画面で配信禁止ですって出てくるな
ただ最近だと任天堂はtwitchとかには許可出してるし
PS4みたいに配信機能が付いてるゲーム機すらある
メーカーもバカにもわかりように説明しないと
みんながやってるからダメと知らずに真似してる状態になってるぞ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 13:27:49.06 ID:hR0wQcTp0.net
個人は関係ないからな

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8605-uikQ):2020/06/08(月) 13:28:26 ID:KtKgvcSv0.net
>>70
配信することと配信して金儲けすることがごっちゃになってるぞ
そこを分けて考えればNintendoがどうしてNG出したか分かるだろう

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2dc4-INBt):2020/06/08(月) 13:28:27 ID:OH6eGD9i0.net
ゲーム配信やってるやつで完全に許可うけてやってる奴なんかほとんどいないだろ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 15c2-jG9V):2020/06/08(月) 13:29:19 ID:W+B7TjEW0.net
>>72
個人の場合は営利目的でもOKになってるから
任天堂の基準はわかりづらいんだよ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdea-QENv):2020/06/08(月) 13:29:54 ID:c2MuhPcwd.net
ここ数日洋ゲーばっかでマジつまんねーよな

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4d77-uikQ):2020/06/08(月) 13:31:17 ID:2+b+fr+h0.net
個人だからおk言うのも謎だよな
てかプラットフォーマーがゲーム会社に分配しろよ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MM5a-vSfl):2020/06/08(月) 13:31:35 ID:pAZN7v+cM.net
今頃みんなでアソビ大全やってる筈だったのにな…

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MMad-LRQV):2020/06/08(月) 13:33:01 ID:xe2C5gSIM.net
任天堂ゲーは対応できそうだけど
許可無しでレトロゲー実況連発してた宮助はやばいだろ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0a30-1bbd):2020/06/08(月) 13:33:09 ID:CYmkRQib0.net
>>2
なにがおかしいんだ?

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sred-x5tv):2020/06/08(月) 13:33:42 ID:iXkDfzfKr.net
>>72
任天堂からすると金脈見つけたってとこなのかな
たとえ登録者1万人くらいの個人でもYouTubeで配信して広告つけるのは禁止なのに
twitchのパートナープログラムとかいうのは任天堂OKなんだよな
わからん。上納金の差かな

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b905-ofeM):2020/06/08(月) 13:34:11 ID:pxWQLuv70.net
お隣のにじさんじがスパチャ機能オフで半年間配信続けてた一方で
こっちはスパチャ全開でめちゃくちゃ稼いでたからな反感買うのは当然

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 13:34:49.96 ID:ORie0bD80.net
>>33
騒いでる奴らがふたばとニコニコを拠点にして暴れてる辺りで察しろよ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 13:35:28.77 ID:8Tf2SSW20.net
やっぱりvtuber界隈はまともな奴が運営陣にいないのか

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 85dd-+Wcc):2020/06/08(月) 13:36:18 ID:+CaBAa7G0.net
あんた頭おかしいだろ?

中学卒業してないとか

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MM5a-OlzI):2020/06/08(月) 13:36:49 ID:00g6PU0IM.net
うちの商品使って金儲けしてんだからマージン払いなさいよと言う至極シンプルな話
ホロライブは個人事業主だから個人って理論で逃げようとしたから任天堂が激怒した

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MMde-uAIZ):2020/06/08(月) 13:37:36 ID:MD9oST3lM.net
任天堂にも3割払えばええやんw

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 13:37:52.48 ID:iNhgobrw0.net
>>85
いつ激怒したの?
いちからと包括契約結んだだけじゃん

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 13:38:04.18 ID:4S4s7GNcd.net
>>80
信者が得意気にそこら中でスパチャ額の自慢してたやん
あんなの見せられたらまともな企業はだんまりなんて出来んでしょ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 13:38:17.84 ID:4HBzLKYG0.net
ゲーム配信って画面見続ける必要あって作業BGM代わりにできないし
ぶっちゃけ無い方が捗るんだよな

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4dc2-jG9V):2020/06/08(月) 13:39:36 ID:rZ8NQHUQ0.net
>>82
ふたば民はそのうち殺害予告とかしそう

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d9e2-B5RW):2020/06/08(月) 13:39:44 ID:xxJiyU6u0.net
>>41
グリーってまだあったんだね。会社として何をやっているんだろ?

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa11-tfUo):2020/06/08(月) 13:40:13 ID:tWLAs1mwa.net
PS2あたりから起動時に出てくる配信禁止っていうのはプレイのストリーミング映像配信じゃなくてP2Pファイル共有とかの意味の配信禁止だろ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 13:41:03.13 ID:+CaBAa7G0.net
旦那は 若い男は

金は払わない きもち悪い!

20代は

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 13:41:13.31 ID:esU2WIJM0.net
ホロにパイ奪われてるにじ信の嫉妬

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 13:41:25.19 ID:ORie0bD80.net
>>90
第2のけもフレガイジみたくなっててかなりヤバいぞあそこ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 13:41:45.24 ID:nGnUGzpS0.net
キヅナアイの声が代わった

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 13:42:21.78 ID:2ATtztzy0.net
>>74
個人じゃないんだからわかりやすいだろ.....

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 13:43:29.62 ID:EIqcUdzo0.net
キズナアイの声が替わった。

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 13:43:33.30 ID:URKTrpet0.net
キズナアイの声がなんとかかんとか

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ caaf-q6/V):2020/06/08(月) 13:45:25 ID:sX63n58m0.net
許諾とってないホロが悪いって話なのになぜかにじの信者の嫉妬とかわけわからんこと言う辺りやっぱvtuber信者は頭おかしいんだな

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 15c2-jG9V):2020/06/08(月) 13:45:52 ID:W+B7TjEW0.net
>>97
個人事業主はOKで法人はダメ
団体はダメ
どこまでが団体なのかは裁判所で争おうって感じの文面だから
素人の俺には判断できない
あれは弁護士じゃないとわからんよ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8605-uikQ):2020/06/08(月) 13:49:34 ID:KtKgvcSv0.net
にじさんじのアソビ大全配信始まったな!
ホロライブ冷えとるかー?

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 15c2-jG9V):2020/06/08(月) 13:50:19 ID:W+B7TjEW0.net
団体がダメって要項がめんどくさいんじゃないの
個人でやっててもガワを法人に依頼してたりしたら団体になる可能性があるから
ガワも全部自分で作ってる勢以外アウトになる危険性がある
任天堂がこの認識だった場合個人勢を含めたvの九割はアウト
これだったら売り上げ1000万円以上の場合はみたいな感じの金額で条件付けてる方がまだわかりやすい
もしくは法人向けパッケージみたいなのを売り出したり
俺は弁護士じゃないからわかんねーよ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW caf8-Goml):2020/06/08(月) 13:52:13 ID:U2yoeDwU0.net
>>87
包括契約に入ってない時点で揉めてるのは確かじゃね

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa11-Rw0O):2020/06/08(月) 13:52:47 ID:I9RgL/lLa.net
元々のガイドラインでは

「法人が企業の公式チャンネルで業務として任天堂のゲーム配信をするのは禁止、収益化も禁止」
「Youtuber・Vtuber事務所に所属する各個人おいてはその限りではない」

とボカして広く黙認していた


そんなタイミングで
にじさんじを運営してるいちからが
企業の公式チャンネルで堂々と
優秀景品有りのマリオカート大会を
スパチャ有りで開催して10万人弱の視聴者を集めてトレンド1位取って話題になった

その後今年の2月から突然にじさんじの任天堂の収益化が全て禁止になって
半年経って今回直接任天堂と金の契約になった


Youtuber事務所もプロゲーマー事務所もちゃんとライン守ってたのに
Vtuberのバカな事務所一社が堂々とラインを越えて任天堂に怒られた結果、

配信者事務所・プロゲーマー事務所の全員の首を絞める結果になった



https://i.imgur.com/7baX7PP.png
https://i.imgur.com/CcBBlkl.png
https://imgur.com/yCsjUFg.png

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1597-p+Rw):2020/06/08(月) 13:52:49 ID:w7ASmm2Q0.net
キモい信者が外野がいいか悪いか決めルナみたいにイキってたけどやっぱアウトだったんだなw
ほんと教祖と信者は同等になるねお互い池沼

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW caf8-Goml):2020/06/08(月) 13:54:27 ID:U2yoeDwU0.net
>>103
雇用マネジメント契約の有無とかキーはいくらでもそれっぽいのはあるんじゃね

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 13:54:59.68 ID:FdTVkOc/0.net
>>103
とは言え、どうしようと任天堂の100%自由だからな

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 13:55:01.36 ID:t4PQmj9o0.net
コンテンツidとかでゲーム会社に金入ってるから大丈夫っての嘘だったのかよ

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 13:55:04.99 ID:iNhgobrw0.net
>>105
それな
激怒させたとしたらその件だろ

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 13:55:13.78 ID:zZtFQLE5p.net
俺の声が声変わりしそう

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 13:55:13.89 ID:U32USkgw0.net
ゲーム配信じゃないと間が持たないの?

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 13:55:53.54 ID:MFscgwWtr.net
>>105
vtuberもプロゲーマーも他人の著作物で不当に金稼いでる泥棒じゃん
そんなやつらに文句言う権利ないから

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 13:56:20.36 ID:aXaOnVik0.net
>>25
得意ゲー取られたとかあるのはキャラの弱体化って感じで面白いな

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 13:56:26.09 ID:PRyhRZNVd.net
Vtuberも任天堂もキモいから消えていいよ

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 13:56:29.14 ID:iXkDfzfKr.net
別に個人はOKなわけではなくて黙認されてただけだろ
今までは個人も大手もみんな黙認されてたけど
大手のにじさんじが金払うようになって
それならホロライブも払わなきゃおかしいってまわりが勝手に騒ぎ出した
それなら3番手、4番手はどうなるって話になるわけで
弱小の個人だってまわりが騒いで問題視されるようになるよ

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 13:56:29.76 ID:FdTVkOc/0.net
任天堂からすると配信の収益とかどうでもいいんだよ
ブランドを毀損しそうなヤンチャを排除できる仕組みがあればいい

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 13:58:08.04 ID:MFscgwWtr.net
文句あるなら任天堂のゲーム使って配信するな乞食
他人の著作物使ってる時点で同人ゴロとなにも変わらない
気持ち悪いわマジで

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 13:58:16.85 ID:iXkDfzfKr.net
>>105
あーなるほどね
行動マリカーもそうだけど
一線越えると任天堂は厳しいな

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 13:58:24.28 ID:+QyleMvH0.net
にじ信者の多いニコニコとドル部信者が多いふたばでだけ今も騒いでいる

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sred-/gQP):2020/06/08(月) 14:01:42 ID:MFscgwWtr.net
>>105
マリカ大会ってキズナアイとホロライブもやってただろ

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (バットンキン MMd9-AC+4):2020/06/08(月) 14:02:42 ID:cD89ben4M.net
マリカーみたいな連中いるから権利関係も厳しくやらざるを得ない部分もあるんだよ

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdca-nCiH):2020/06/08(月) 14:02:55 ID:1Mvo3ApEd.net
>>121
景品有りってのがポイント

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 99ad-INBt):2020/06/08(月) 14:03:10 ID:H/zI8yL/0.net
なんでホロライブは法人契約出来ないの?

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4ac5-gmWH):2020/06/08(月) 14:03:18 ID:vVk8hYmV0.net
>>121
賞品有りが一線なのは分かるか?

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 656d-WgvJ):2020/06/08(月) 14:05:06 ID:KYIIlAZd0.net
ココさんは正しかったという事が証明されてしまったな?

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM2e-QENv):2020/06/08(月) 14:06:06 ID:0cFUrmIOM.net
無許諾って事はマリカーとやってる事そんな変わらんからな

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fed1-B5RW):2020/06/08(月) 14:07:19 ID:voqJeuwS0.net
>>124
まともな企業じゃないから

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 14:07:59.36 ID:Jpt1a0nJ0.net
無許可配信よりもそれをあーあー聞こえないと誤魔化す運営と演者にイラっとしてる
許可取りました→実は嘘でした→炎上するの何でだろう?
潰れるなら勝手に潰れてください

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1597-p+Rw):2020/06/08(月) 14:09:07 ID:w7ASmm2Q0.net
任天堂自体が稼げるから宣伝()とか配信の利益()なんざのために
アホなことしてるのを見逃す必要がないと言うのは良いよね

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sdea-bCaF):2020/06/08(月) 14:11:17 ID:ab8zkf+Kd.net
ホロライブさんps4買おうぜ!

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6dde-uikQ):2020/06/08(月) 14:14:02 ID:1FC5YouQ0.net
声が

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8653-3vj+):2020/06/08(月) 14:16:34 ID:Ks2r/o3C0.net
にじさんじがやらかしたやつで懲役受けてたならホロもすぐには無理そう

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 69c7-Yb1p):2020/06/08(月) 14:18:21 ID:FHaFVYsh0.net
調べてみたけど何やっても視聴数同じくらいだしやらなくていいんじゃねえの
しかしVTuberって見てる奴こんな少ないのにニッチな奴らいちいち話題にするなっつの


【あつ森】まったり遊ぶだけ【ホロライブ / 星街すいせい】        2020/04/07 64,253 回視聴
【HITMAN】暗殺もアイドルの仕事??【ホロライブ / 星街すいせい】 2020/04/08 73,672 回視聴

【あつまれどうぶつの森】新住人2人とのんびり島生活きちゃああああああ!!!!!【天音かなた/ホロライブ4期生】 2020/04/07 41,650 回視聴
【ARK】洞窟すぐそば!?第二拠点にお城を建てるっっ!!!!【天音かなた/ホロライブ4期生】              2020/04/10 43,594 回視聴

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 14:30:52.38 ID:MFscgwWtr.net
>>125
景品なければいいわけじゃないからな?
ゴミ寄生虫が偉そうにしてんなよ

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MM5a-f6iC):2020/06/08(月) 14:33:03 ID:PEuPWwabM.net
かたくなに任天堂を拒否してた桐生ココ
この事態を予想してたん?( ´ ▽ ` )ノ

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM5a-ylE/):2020/06/08(月) 14:33:43 ID:tu6F654MM.net
要は盗っ人でしょう

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 14:36:58.71 ID:bijP5Sdaa.net
スパチャ切って配信すればよろしいのでは?

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 14:37:59.55 ID:Uw9hZLD20.net
>>2
知財の使用権の全面否定かよ

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 14:38:11.70 ID:foOdh+uQd.net
ぺこらのフォールアウト4とかちゃんとベゼスダに許可取ってるの?

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 14:40:36.76 ID:ZrDxn6hd0.net
無許可は駄目だとわかってない馬鹿な個人配信者ならともかく
会社ぐるみで許諾取ろうとせず配信させてたのは流石に

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 14:41:00.34 ID:ryTK4WiCa.net
任天堂結構寛容だな

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 14:42:17.03 ID:FdTVkOc/0.net
任天堂法務部「資本関係や経営者の身元調査すっか」

うーんアウト

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 14:43:17.22 ID:ZAwCVXsfp.net
湊あくあがこれで精神病んでるんだっけ
そのまま消えるかもな

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 14:44:22.11 ID:UaGW21y70.net
なんかコラボって適当な話しして喚き散らしたりしてれば
いつもと変わらんやろ

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sred-5nGv):2020/06/08(月) 15:06:33 ID:9VOztPRgr.net
>>136
ココはまともだったんだな?

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 15:10:07.23 ID:ZqcHVmf+0.net
潰されないだけましだな

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 15:11:50.54 ID:owab3uV4M.net
お誕生日配信を4回もやるくらいだからな

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 15:11:58.42 ID:g+pM5syn0.net
>>142
めちゃくちゃ寛容だったよ
今でもそうだけど個人なら配信OKになってて配信そのものは別にやってもいいと言ってる
逆に言えば事務所等の大々的な営利配信をそれだけ問題視しているということに他ならない
先日の声明は内容そのものというよりはそういった企業の収益配信を定義づけてなおかつアウトとする意味が強かった

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sped-aVi6):2020/06/08(月) 15:18:31 ID:hOAYcFh3p.net
>>144
にじさんじに仲良し多いから移籍するでしょ

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK39-P/nf):2020/06/08(月) 15:19:53 ID:8F0MSN03K.net
vTuberなんだし、さもありなんって感じだわな

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 15:22:32.60 ID:SvKBaceH0.net
犯罪者「にじさんじが嫉妬してる!」

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 15:26:46.27 ID:zx2evEm30.net
コンテンツのタダ乗りしてヲタから金巻き上げてるんだから任天堂も厳正な対処してほしいわ
どうせV豚は任天堂に金落とさないし

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1510-B5RW):2020/06/08(月) 15:28:54 ID:SvKBaceH0.net
これまで不正に得てきた収益は任天堂に支払うべきだな
それも含めて交渉してるかも知れないが

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3e88-BoFv):2020/06/08(月) 15:29:23 ID:r3RRgZ/b0.net
スパチャ設けてるのに
他には金払い渋くて草

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMde-8Tuh):2020/06/08(月) 15:30:48 ID:bZ/dRKhcM.net
なんでオタクって海外にはうるせーのに国内では同人含めやりたい放題なんだ

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ea06-FZyW):2020/06/08(月) 15:31:09 ID:32R9IFFj0.net
ぶっちゃけリスナーにはなにも関係ない話

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 15:33:21.48 ID:xPcee3AF0.net
花札とかトランプとか任天堂出してるだろ
あれ使って配信やれよ
見てやるぞ

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 15:36:15.18 ID:N0C3CDXj0.net
楽な配信してないで芸を磨けと

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 15:38:55.50 ID:5s31l12d0.net
>>105
まーたホロガイジが工作してて草
ホロライブが配信許可も取らずその上スパチャで数百、数千万荒稼ぎしてたから容認出来なくなったのが事実

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 15:39:08.68 ID:Jpt1a0nJ0.net
>>157
ほんこれ、ただ騒いでる奴は馬鹿の見本市で見てる分には面白い
本当の畜生底辺を知ることも大切🤗

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 15:41:41.29 ID:CZ1J+fb40.net
生殺与奪の権を他人に握らせるな!!
惨めったらしくうずくまるのはやめろ!!
そんなことが通用するならお前の家族は殺されてない
奪うか奪われるかの時に主導権を握れない弱者が妹を治す?敵を見つける?笑止千万!!
弱者には何の権利も選択肢もない
悉く力で強者にねじ伏せられるのみ!!

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 15:43:30.71 ID:cRTtVV8dM.net
コンテンツ泥棒で投げ銭もらってたの?

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 15:43:49.36 ID:CI6mpgyQ0.net
PS系に逃げりゃいいだけの事
ゲーム=任天堂の時代なんて数十年前に終わってんだし

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1510-B5RW):2020/06/08(月) 15:45:58 ID:SvKBaceH0.net
リスナーも無関係ではない
ホロの任天堂配信が見られなくなるという影響があるんじゃないの
それが見たい人が居るのか知らないが

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4a97-FlVV):2020/06/08(月) 15:46:16 ID:rBV42HUM0.net
バーチャルユーチューバーに限らず真っ黒なものをグレー連呼で誤魔化した付けだよね
その結果、許諾も得ないまま続けて問題になった
事務所はきちんと選ばないと大学生のサークルレベルで活動してるから気を付けようといった教訓にはなっただろ

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d6c5-AvqH):2020/06/08(月) 15:46:50 ID:G9EvlhgQ0.net
任天堂のゲームで面白いのなんて指で数えられる程度だし他のやれば良いじゃん

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6dde-+YtA):2020/06/08(月) 15:46:54 ID:X3moxejB0.net
個人的な意見だけど任天堂はゲーム性を壊し超簡単にしちゃう様な裏技を全年齢にする為にあえて残してる
だけにゲームを楽しむんじゃなくて他人と違う事をして目立つ事や悪目立ちする事だけに特化してるゲーム配信との相性が悪い
ストーリーで売ってるゲームが配信を許さないのと似た理由で許してないだけだと思う
許すなら作り方や理念から変えざるを得ないから

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1510-B5RW):2020/06/08(月) 15:49:55 ID:SvKBaceH0.net
任天堂は個人配信はフリーだからね
ただ企業が、組織的に、任天堂コンテンツで儲けることを、堂々と事業として行われると
さすがに困るって感じではないか。

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5d12-Alfg):2020/06/08(月) 15:50:22 ID:j0GR1R7X0.net
>>166
同人のグッズ販売とかもだな
「やめろと言われないとこんなことも解らないのかよ・・・」とメーカーは思ってるよ

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW be33-5SX2):2020/06/08(月) 15:52:29 ID:IpozV/yC0.net
消さなくていい、とは言ったが「証拠物件にならない」とは言ってないからな
これからだよな

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8698-uikQ):2020/06/08(月) 16:00:59 ID:WVeTrIqJ0.net
>>105
それが事実ならその怒られた当人達だけが公式の許可を貰うっておかしくないか?

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4a97-FlVV):2020/06/08(月) 16:09:08 ID:rBV42HUM0.net
>>170
分からない馬鹿ばかりだからメーカーはガイドラインで案内するようになったよな
その案内にも「同人文化が〜」「俺の権利が〜」と喚き散らす輩がいて閉口した
発売直後の実況は控えて下さいとアナウンスしただけで叩かれまくったゲームタイトルもあるからな

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3557-/kap):2020/06/08(月) 16:12:52 ID:ekIBt7TS0.net
ゲームやらなきゃいいじゃん
おもしろい雑談配信をすればいいだけ

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 16:13:19.75 ID:AFwnFFzA0.net
星街すいせいからテトリスを取り上げるのはキツいな

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 16:14:54.95 ID:AFwnFFzA0.net
>>23
マジかよ… 

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cae3-Rw0O):2020/06/08(月) 16:18:06 ID:4AL1UC3y0.net
>>172
業界で一番大きい事務所だから抱えてる信者もたくさんいてそれが面倒臭い層
ニコニコやTwitterがメインのけもフレ騒動の連中みたいな層
任天堂としても潰す利点が無い

今までの悪行を許して貰うにじさんじと
数万人に毎日自社のゲームを宣伝してもらってなおかつそいつらの収益の一部の金が入るようになる任天堂でWin-win

企業公式チャンネルで景品有り・スパチャ有りの任天堂大会を無許可で堂々とやるという
バカすぎるライン越えたのがもし無名事務所だったら確実に任天堂は潰してる

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d9e2-iBhZ):2020/06/08(月) 16:21:42 ID:EdBKgivj0.net
任天堂はホロと組め
にじさんじこそ切っていい

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 16:22:57.19 ID:7sRVX9T90.net
任豚最低だな🥺

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 16:32:49.07 ID:wltbTlQG0.net
ふたばとニコニコが騒いでるから、嫌儲はホロライブ派だぞ
そもそもまだ権利者から怒られた訳ではない

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 16:33:44.02 ID:WVeTrIqJ0.net
>>177
それならホロも許されそうなもんだけど
なるほどそういう妄想ね

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d9e2-B5RW):2020/06/08(月) 16:42:50 ID:xxJiyU6u0.net
しかし、許可というか契約というかなんでしなかったんだろ?
金を払いたくなかったから?正規の手続きをすれば、法人でも
大丈夫なんでしょう?

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8585-xpw8):2020/06/08(月) 16:43:08 ID:6nVjENCG0.net
>>34
ここは個人事業主で逃げようとしたらしいと聞いたけど
どうなんだろ

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d605-INBt):2020/06/08(月) 16:43:38 ID:iNhgobrw0.net
>>181
え?許されてるよ?
カバーの公式サイトに書いてあるけど、収益化オフにすればOKだと任天堂が回答してる
このスレで許されてないとか激怒とか勝手な事書いてるのはホロが伸びてると困る人達だろう

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8607-Alfg):2020/06/08(月) 16:45:46 ID:CZe41mSb0.net
事務所が事務所としての仕事をしてないって何の為にピンハネしてんだよ

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0ade-INBt):2020/06/08(月) 16:45:46 ID:5s31l12d0.net
>ホロが伸びてると困る人達だろう
黙認ベースと同じこと言ってるけど本人?

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MM5a-f6iC):2020/06/08(月) 16:46:50 ID:PEuPWwabM.net
>>183
ほんまに個人事業主だからOKと思ってたなら
ヤゴーはコンテンツ企業のリーダーとして失格だとおもう( ´ ▽ ` )ノ

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d9c5-2Qgd):2020/06/08(月) 16:47:36 ID:iBd/a8n70.net
黙認ベースで配信しまくってたのを
まさか無許可だとは思ってない他事務所内で
「なんでうちではできないの」みたいな感じで
運営とムダに不和が発生していたのでは
ないかという勘ぐりが発生して
そんな噂があった人の中には辞めてる人もいるので
何人か引退に追い込むまで気がすまないという人もいるだろう
そんなことしても何にもならないんだけど
人間は愚かなので

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 35e2-bpCu):2020/06/08(月) 16:48:18 ID:yDGsIY2c0.net
実況は規制しないほうが良いよねぺこらってVtuberがPS版のドラクエモンスターズの実況やったあとに
アマゾンの中古の価格見たら二倍に跳ね上がってたし
実況見て購買意欲湧く人結構いると思うよ

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMd9-8Pah):2020/06/08(月) 16:50:41 ID:5BgQh3faM.net
ゲームの配信はメーカーがタイトル毎に選べて良いと思うがなぁ
例えばストーリーありきのモノは発売から2ヶ月はダメとか
逆にアクションものは即日OKとか

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6dde-fFvp):2020/06/08(月) 16:51:07 ID:zaXq92jt0.net
>>184
これまでの動画を収益化オフにすれば非公開にはしなくていいって回答もらったとしか書いてねーだろ
どこに任天堂から配信の許諾もらったなんて書いてあるのか言え

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2d47-uikQ):2020/06/08(月) 16:51:22 ID:MIOksTgo0.net
ホロ側ができることはこれ以上一切の波風を立てないで権利元にお伺い立てて権利関係をクリアすることだから
ライバーを休止させるのは一つの手だよな

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa11-Nyvd):2020/06/08(月) 16:51:57 ID:uvEe0dxAa.net
https://i.imgur.com/rO6yKeu.jpg

ミルダムみたいに開き直ればいいのに

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sred-x5tv):2020/06/08(月) 16:52:03 ID:iXkDfzfKr.net
よくわからんけど
信者が勝手にライバルを潰しあってて
ほんとオタは馬鹿だなあと思う

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4a6d-FlVV):2020/06/08(月) 16:52:41 ID:7ILE1vM50.net
加藤純一もあおりくらっててワロタ

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d605-INBt):2020/06/08(月) 16:52:47 ID:iNhgobrw0.net
>>191
レスの流れ読めよ
許されてるかどうかの話であって配信許諾の話じゃねーの

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8612-kdTE):2020/06/08(月) 16:53:23 ID:H5JneI+H0.net
半グレ業界だからな

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 35e2-6HR3):2020/06/08(月) 16:54:17 ID:HP76tmEj0.net
幕末志士とか絶対許可とってないだろ
引退配信で8000万稼いでるぞあいつら

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa11-1bbd):2020/06/08(月) 16:55:53 ID:tsLiKPata.net
こんだけ動画の時代に配信は許可制とか言ってる老害がゴミだろ
その昔のCCCDゴリ押しの老害と同じ感じがするわ

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sred-/TT9):2020/06/08(月) 16:56:33 ID:an3yW/RAr.net
機材の費用配信者持ちってマジ?
トラッキング機材とかいくらするんだよ

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4a6d-FlVV):2020/06/08(月) 16:56:48 ID:7ILE1vM50.net
https://livedoor.blogimg.jp/jin115/imgs/5/1/51165070.jpg

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5d61-wmnn):2020/06/08(月) 16:56:58 ID:4ZEhHXMy0.net
>>198
任天堂と仕事してるしスマブラなんて発売前から提供されてたぞ

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 86c7-Alfg):2020/06/08(月) 16:57:09 ID:/QHY5AYK0.net
>>199
個人は自由にやっていいから組織として動くときだけ連絡頂戴ねってのはそんなに悪徳な話か?

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 17:01:21.08 ID:HP76tmEj0.net
>>202
へぇ
そんな連中ですら契約してるってことはGREEだけ意図的にやってんな

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 17:01:50.47 ID:DaFFrOL20.net
>>176
歌の許可も取ってなかったんだろ

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2d47-uikQ):2020/06/08(月) 17:04:19 ID:MIOksTgo0.net
歌枠で思ってたんだけどあの歌の音源ってどこから持ってきてんだ?
まさかYouTubeのカラオケ mp3で置いてあるような音源使ってたりしないよな?

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6dff-f6iC):2020/06/08(月) 17:06:50 ID:pX3O3JXc0.net
企業が無許可で配信やってスパチャで稼ぐなんて、逆に何でいけると思ったんだよ

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 17:11:17.52 ID:U9ARvFfpd.net
配信者が未だに無法地帯のニコニコのノリなんだよな

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a1e6-1bbd):2020/06/08(月) 17:11:58 ID:RjhvALxz0.net
企業でも一人法人なら配信し放題だぞ、友達と数人でやってるグループユーチューバー的なのも配信し放題
年商いくら以上とキッチリ明記した方がいいわ、実際は企業なのに契約してない奴ら腐るほどいる

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fe6d-TF9P):2020/06/08(月) 17:13:11 ID:qbRpCcMI0.net
>>22
ハイスコアガールのクズエニ担当みたいなもんか

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa05-1vjC):2020/06/08(月) 17:15:45 ID:iAS3Wtv2a.net
炎上してても数字落ちてないどころか上がってんだけど
ふたばニコニコのガイジ共はどんだけ無力なのよ

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdea-f4TR):2020/06/08(月) 17:16:08 ID:lVHl4cjkd.net
有名配信者なら下手な弱小事務所より稼いでそうだが個人の名目でやってれば趣味の範囲超えててもOKなのは任天堂寛容だな

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 17:16:41.97 ID:E6awXAwh0.net
規約を公開してグレーな部分から包括的に利用料を取る。にじの契約明記はその流れの始まりの予感。任天堂とかコロナで収益下がってるだろうし

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 17:18:24.43 ID:X3moxejB0.net
人気商売はウィンウィンが鉄則
信者を使って同調圧力で黙らせる的な古臭いやり方やそれを面白がる奴らを変える時期

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 17:20:33.93 ID:F3yd0D3s0.net
所属してたYoutuber達にまで運営が「許可は取れてます」って言ってたのはアカン
Youtuberが「言い掛かりで荒らすのは止めて」ってツイートしたのを消すハメになったのはかわいそうすぎる

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 17:23:09.22 ID:OPPbPr0ed.net
>>193
こいつ声優だろ?
グレーなのわかってやってるんか

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエーT Sab2-IGZV):2020/06/08(月) 17:27:45 ID:BLoDwya8a.net
>>206
作詞作曲してないからそもそも収益化不可

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 17:29:56.59 ID:9YniqR5J0.net
未だに権利者削除が一件も起きてない事に権利者以外がキレてるの笑うわ

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 17:32:05.18 ID:G8qCIV+Y0.net
嘘業

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 17:36:14.67 ID:8BCesyd90.net
184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d605-INBt)2020/06/08(月) 16:43:38.70ID:iNhgobrw0>>191
>>181
え?許されてるよ?
カバーの公式サイトに書いてあるけど、収益化オフにすればOKだと任天堂が回答してる
このスレで許されてないとか激怒とか勝手な事書いてるのはホロが伸びてると困る人達だろう

なんでバチャ豚ってこういう糖質みたいなガイジが多いんだろうな

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdca-4Fr0):2020/06/08(月) 17:39:59 ID:zdt0t6aud.net
結局JASRACみたいな中間に挟むゲーム権利管理機関が無いと収拾つかんだろこれ

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 35e2-CBZ0):2020/06/08(月) 17:50:30 ID:kqU49nBg0.net
これってどこに引っかかてんの?
プロダクションが許諾取らなかったから、体を気にして平謝りしてる図だよね?
任天堂は過去のことは水に流してくれるんだよね?
じゃあ誰が怒ってんの?

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7d82-oKoI):2020/06/08(月) 17:50:40 ID:+4xjL04J0.net
>>143
ホロに許可下りなかったのはバックが怪しい連中だったからなの?

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 25de-uikQ):2020/06/08(月) 17:54:05 ID:yWDhGkGh0.net
>>51
見せしめ損害賠償請求すりゃええねん
つべなんてメーカーが警告だしてようがネタバレうpしまくり

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 17:56:53.19 ID:6pZ2jC8z0.net
任天堂の宣伝戦略とも思えるね
広告効果が見込める団体をグレーな状態で活動させておくのもリスクがあると見てるんじゃね

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cadd-Alfg):2020/06/08(月) 17:58:43 ID:Ek97TBZe0.net
任天堂もヤバイけど、コナミ、ソニー、ディズニー、バンナム系の無断収益配信の方がヤバイんだよなぁ

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 18:05:19.87 ID:g+MgcBKW0.net
>>223
単にいちから以外は任天堂の許可取っても他で揉めるのが分かってて許可申請してないから
ちなみにいちからもフロムゲーとかを今も勝手にスパチャつけてやってるのでただの後先考えてないアホ

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 18:10:08.29 ID:EB8pBf5td.net
>>222
許諾取らないだけじゃなく無許諾ゲームをダシに投げ銭機能で数千万〜億単位で稼いでたからまた別問題じゃないかね
しかも任天堂以外のゲーム会社や果てはディズニーピクサーあたりに対してもやらかしてるっぽい

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 18:18:34.09 ID:bnKWqQdZ0.net
同人誌で個人事業主としてグレーゾーンで稼いでいたのを
企業がまとめて管理稼ぐようになったら
そりゃイカンやろ
組織的に著作権ガン無視されたら
オマエいい加減にせーやってなるわな

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 18:20:27.03 ID:k1a2OdcDr.net
>>226
にじさんじがやってるシャニマス配信は企業案件

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 18:20:45.44 ID:VErEFN5K0.net
よう分からんが許可取れる企業があるんだからお金払って許可を貰えばいいのでは?
タダ乗りとかケンモメンの最も嫌うものだろ

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b945-q1mJ):2020/06/08(月) 18:24:09 ID:tpUsrPZM0.net
>>105
「Youtuber・Vtuber事務所に所属する各個人おいてはその限りではない」とボカして広く黙認していた←どう読んでも企業運営の個人チャンネルを許すものではない

企業の公式チャンネルで堂々と優秀景品有りのマリオカート大会を←デマ、優勝賞品はない

マリカ大会を公式チャンネルでスパチャ有りで開催して←真実、公式チャンネルには数万円のスーパーチャットが投げられた

10万人弱の視聴者を集めて←数字の誇張、7万弱と表現するのが妥当

Vtuberのバカな事務所一社が堂々とラインを越えて任天堂に怒られた結果←怒られた事実が公表されてない以上は憶測
なお怒られた後もスーパーチャットをオフにして任天堂ゲーの配信をしまくっている、仮に怒られているなら同じように怒られている今のホロライブと同様に任天堂ゲーの配信ができないのではないか?

配信者事務所・プロゲーマー事務所の全員の首を絞める結果になった←任天堂が仕組みを作っただけの話をこれを決め手にいちからのせいとするのは妄想が過ぎる

悪質な印象操作だと思う

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0ade-INBt):2020/06/08(月) 18:25:33 ID:5s31l12d0.net
>>226
バンナムはホロライブに出資してるから黙認ベースでの許可ってバンナムだけのことだったらしいよ

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MMce-wlJ9):2020/06/08(月) 18:29:20 ID:BJIfUARrM.net
googleにもお金入ってんだけどそれはいいのか?

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa11-HVk1):2020/06/08(月) 18:42:22 ID:SBRw8luYa.net
他のVtuberが許可されてるんだからホロライブも追加許可されそう。

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdca-FZ+A):2020/06/08(月) 18:43:15 ID:vhN2d+UOd.net
>>235
されるわけねえだろ

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 18:45:29.16 ID:RWwxTNJjd.net
にじさんじの人がドンキーコングとかマリオ2やってたのはホロへのマウントだったのか

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 18:46:31.81 ID:X3moxejB0.net
条件は知らんけど許可はされるでしょ
それこそお互いにとって宣伝にもなるしステータスの向上にも繋がる

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1512-RCge):2020/06/08(月) 18:51:23 ID:xBk3B3aB0.net
仮に許可降りなかったら離脱者出まくるだろうな
というかすでに離脱する準備してる奴がいるのが笑える

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdca-FZ+A):2020/06/08(月) 18:54:31 ID:vhN2d+UOd.net
>>239
仮に許可下りても半年後とかだぞ

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2dc5-b35K):2020/06/08(月) 18:54:52 ID:QDEfgedf0.net
任天堂に関しては俺はホロに同情的
個人扱いでセーフだと考えてるところが大多数だったしホロだけじゃなく配信界隈全般が間違えていたんで
ただ、同じルールを他のメーカーのゲームにも適用させちゃったのは駄目
任天堂だけなら気の毒にって言えたのに

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 25de-INBt):2020/06/08(月) 18:59:29 ID:nAn2BVc20.net
>>241
ガイドライン出してないものは出さないほうが悪い、後から出されたらごめんなさいでいいという気もするのに
何故か任天堂独自ガイドラインを他メーカーまで適用みたいになってるのはおかしいわな
それと、にじの方にしても許可受けたのは任天堂著作物だけなのに
昨晩ロアとかテニプリのPSのゲームというバカ真面目に許可取ろうとしたら複数許諾受けないと駄目なのを普通に配信してて許可厨が何も無反応なのがフェアじゃねえなあと思ったわ

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa11-uikQ):2020/06/08(月) 19:12:30 ID:3wrbmYKNa.net
>>2
アタマ悪過ぎ
小学生かよw

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 19:14:31.86 ID:5s31l12d0.net
>>242
>にじの方にしても許可受けたのは任天堂著作物だけなのに
へー、にじさんじはまだ○○の配信許可取れてないから出来ないってよく言ってるのに任天堂だけなんだw

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 19:17:52.57 ID:nAn2BVc20.net
>>244
ガイドラインとして明確にメーカー側が出してるものの話な
だってそれ以外は許諾とれた言ってもメーカー側何も公式に載せてないからそれこそ今までのホロ同様どうとでも言えるでしょ

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 19:19:03.73 ID:kqU49nBg0.net
>>228
稼いでたのはわかるけどソレ誰が怒ってるの?
任天堂も訴訟してないし、どこも特に裁判沙汰にはなってないみたいだけど
一般人が騒いでるだけってこと?

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 19:22:26.95 ID:PwH62HkxM.net
>>51
昔の任天堂はやっていたぞ
youtube は任天堂の著作物使用で半分
ニコニコは親作品登録で連鎖的に入る
去年あたりにそれが無くなった

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 19:22:29.13 ID:nAn2BVc20.net
>>246
何の権限もない第三者がチョサクケンガーって喚いてるんだよ
小さいソフトメーカーとか広報の数も足りんのにいちいち全部許可取りに来られたら業務止まって迷惑だから
少なくとも今現在業務上妨害になるとかじゃなけりゃ好きにしてくれ、察しろて所も多いと思うんだけどね

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 19:27:47.23 ID:PwH62HkxM.net
>>116
個人のOKラインは書いてある
そこまでは確実にできる
NGラインがわからない
OKラインの配信サイトが決められていてそれから外れているのがたくさんあるけど放置状態

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 19:28:41.42 ID:ve7dWAGia.net
>>211
今の状態で増えてる視聴者とか
次の炎上ネタをニヤニヤしながら期待してるやつだろ
ピュアすぎんだろ

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 19:33:14.15 ID:nAn2BVc20.net
結局さ、グレーゾーン作ってるのはメーカー側の怠慢なんだし
NGライン明確にさせてないものはどんどんやってもいいんだよ
ソフト買うのに消費者は金払ってるのだから良いか悪いか明確にされてないものはハッキリさせないメーカー側が悪い
海外だとフランスで係争中だがダウンロードソフトですら消費者の所有物なのだから自由にユーザー間で中古売買させろと声上げてるぐらいなのに
日本人は勝手にメーカー側に立ってグレー部分も駄目に違いないとか遠慮してるのが悪い意味でお上品すぎて意味わからん

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 19:33:25.00 ID:QDEfgedf0.net
>>242
信用の問題だな
普通外部から確認する方法は無いからね

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 19:33:59.04 ID:Rb3HFAEK0.net


254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 19:34:37.59 ID:vhN2d+UOd.net
>>248
著作権侵害は基本非親告罪だから権利者とか関係なく公訴出来るんだが?
任天堂がどうこう言おうが訴訟しようがしまいが関係ないぞ

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 19:35:33.66 ID:Y1zFRQ/Ud.net
>>251
でもここ日本だしフランスの話されても困る

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 19:37:21.17 ID:Ek97TBZe0.net
>>246
ちなみに今回のホロと同じような問題でSNKに訴えられたハイスコアガールつう漫画は
問題発覚から9ヶ月後にくらわされてアニメ化がぽしゃった
その後は和解が成立して予定から4年後にアニメも放送されたけど、ホロの場合は
一社じゃなくて複数なんだよ
それもSNKとは比べ物にならんくらいヤバイレベルのやつばっか

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 19:50:07.07 ID:fG+HKjG90.net
>>256
訴えたのがSNKというだけで
主要なゲームメーカーの多数のIPを無断使用してたのは別に同じだろ

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 20:04:11.34 ID:W6ksFGwL0.net
法人か個人かっての区別は配信行為の主体がどこにあるかってところだけじゃないかな

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 20:06:41.38 ID:Ek97TBZe0.net
>>257
違う
スクエニが出版会社でカプコンとかバンナムとかには基本的には許諾取ってた
SNKとセガが巻末に許可会社として記載してるのに実際は連絡行ってなかった
それがアニメ化の時に分かって問題になって4億円で和解した
セガは怒ったけどそれだけで許してくれたらしいけど険悪な仲にはなった←この対応だと良いねって話

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 20:07:22.45 ID:ATk6aUPBr.net
星街すいせいは下手すると個人勢に戻ってしまう可能性があるのか。
ぷよテトはOKらしいけど。

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 20:17:09.11 ID:Ztcz6Vd30.net
キモオタは頭おかしいゴミしかいねえな

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 21:05:45.01 ID:/QHY5AYK0.net
また中華企業が株を上げてしまう
https://yostar.co.jp/news-detail-144.html

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sred-5nGv):2020/06/08(月) 21:40:41 ID:k1a2OdcDr.net
>>262
アズールレーンならスパチャ配信は許可不要ってことか!!

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW befb-4udq):2020/06/08(月) 21:43:31 ID:Yoi4dBYv0.net
ソース草

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2dc5-Minv):2020/06/08(月) 22:06:16 ID:QDEfgedf0.net
ヨースターはVTuberの雀魂配信がめちゃくちゃ大成功で接続数が何倍にもなって
VTuberが麻雀配信するときのソフトにも選ばれてるしな・・・

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2d57-tXRp):2020/06/08(月) 22:21:32 ID:uKG6dHAw0.net
>>251
ルールを決めてないから好き勝手にやっていいとか倫理観の欠片も無いな

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2d57-tXRp):2020/06/08(月) 22:34:29 ID:uKG6dHAw0.net
>>241
どう開き直ってもUUUMはもとより、いちからより権利意識の無さを露呈した事に変わり無いな
業界全体がどうこう言う前に、自分達の落ち度を嘆けよ

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2d57-tXRp):2020/06/08(月) 22:43:25 ID:uKG6dHAw0.net
勝手にセーフライン作る前に、確認の為に権利者にお伺いを立てる事がそんなに手間のかかる事なのか?

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1aff-cExd):2020/06/08(月) 22:51:13 ID:KFB4w09A0.net
なんでスレタイでホロライブのロだけ漢字のクチに変えてんの
なんかの回避?

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1510-B5RW):2020/06/08(月) 22:54:23 ID:SvKBaceH0.net
任天堂のゲームやキャラクターを使って、ビジネスする会社が現れるかもしれないからな。
法人には縛りをかけてる

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 23:33:32.31 ID:5Cx67Wj/0.net
早く任天堂をはじめとした日本のゲームメーカーは中華企業に買われろよ
保守的すぎてip活かせてねえワ

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 00:15:22.47 ID:iS9XO7+qd.net
Yostarは上層部がV好きなんじゃなかったっけ
ゲームのスレでんほってVコラボはやめろって騒いでるの見たことある

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMde-3I6E):2020/06/09(火) 00:27:04 ID:LnTUenliM.net
無許可で金稼ぎしといてなんで被害者面してるんだよ

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sred-x5tv):2020/06/09(火) 01:48:17 ID:PCGy3sSIr.net
>>248
これな

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sred-x5tv):2020/06/09(火) 01:53:18 ID:PCGy3sSIr.net
>>251
日本人は奴隷根性すごいよな
同じVtuber好きの仲間を密告して自ら縛られにいくスタイルw

フランスは自由と権利を勝ち取るのが普通なんだろうな
まあ国の運営って意味では日本がやりやすいのかもなあ

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sred-x5tv):2020/06/09(火) 01:54:36 ID:PCGy3sSIr.net
>>261
はたからみたらこれだよなw

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sred-x5tv):2020/06/09(火) 01:56:02 ID:PCGy3sSIr.net
弱者ほど運営の立場に立つ現象
なんなんだろう

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 02:16:00.56 ID:tmitVgIj0.net
ウィンウィンじゃないとエンタメや芸術や文芸とか結局行きつく所国として人として衰退するだけだよ

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロル Sped-A5Rd):2020/06/09(火) 02:36:44 ID:lXxr6w+Yp.net
>>254
基本親告罪だろ

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d9c5-dKHD):2020/06/09(火) 02:45:38 ID:p79WoEzT0.net
運営・任天堂ともに講和条件まとめてるというのに
著作権恐るるに足らずみたいなやつなんやねん
そんなに本土決戦がしたいのか

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW da88-+BHd):2020/06/09(火) 02:46:34 ID:t3f/nyZK0.net
グレーとか言ってんの黒側だけ説
パチンカス「遊技場だから…」
同人作家「パロディだから…」
風俗通い「自由恋愛だから…」
転売ヤー「せどりだから…」
写真家「芸術だから…」
実況者「黙認ベースだから…」←new

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1a05-INBt):2020/06/09(火) 02:47:16 ID:P7Mk43xY0.net
ゲーム配信は宣伝になる(キリ
そりゃ宣伝になるけど買わないですやん

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 03:19:03.60 ID:KfWAbonj0.net
安易にAPEX配信するのやめろや
クソつまらん

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 03:25:35.64 ID:imCbGM+w0.net
任天堂はそろそろ版権管理する会社立ち上げてくれたほういいでしょう
鳥山明ですら年間30億入ってくるんだから、任天堂はもっと儲かるでしょ

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 03:29:41.02 ID:OozKe9T50.net
よくわからん洋ゲー配信見る気にならんからそれなりに効いてそう

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 03:29:47.61 ID:dSbHMKbJa.net
ゲームやるしか能が無いのか

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 03:36:24.70 ID:qaSdTmK50.net
彼らは個人事業主なので問題ありません
企業としては何も配信していません
下請けである彼らが個人で勝手にやっただけです

こんなクソ企業だからな
否定するなら直接雇用にしてどうぞ

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 03:38:16.23 ID:G+mR6o9N0.net
バイト(実名)を個人事業主として切り離すならわかるけど社員(芸名)を個人事業主とか言ってるカバー
顧問弁護士居ないのかな?

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 04:01:30.29 ID:0N+Cz5hJ0.net
にじさんじが任天堂と契約できたのは
にじの大株主がソニーだからかね?
ということはライバルのホロライブはソニーと任天堂関連のゲームが永久的にできない可能性が・・・
せっかくVtuberの覇権とったのにな
キズナアイ、ゲーム部とかといいVtuber界自爆多すぎ

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 04:17:44.92 ID:abGPMnLv0.net
昔アイマスMV上げまくるやつをナムコにチクリまくってた
報告すれば大体動いてくれる

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 04:31:11.15 ID:kqGLIMT/0.net
むしろあまりにも同時にスマブラやったりマリカーやったりしてたから
任天堂の企業案件かもしれんとすら思ってた
勝手にやってたのか

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3ec5-Alfg):2020/06/09(火) 04:53:58 ID:jSgEU6ez0.net
狩野英孝みたいに収益なしで配信すればいいじゃん
Vやってるやつなんてチヤホヤされて承認欲求みたされるのが目的なんだろ

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sdea-eZcl):2020/06/09(火) 04:57:45 ID:RnWMSleid.net
あつ森釣り大会に一人龍が如くで参加は笑う
https://i.imgur.com/D4wWsPa.jpg

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 05:59:21.89 ID:lYL05rF/0.net
収益なしでやればいいのに
収益化してキャバクラ化して下品なことしまくってなんで許されると思ったのか

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW aa6c-+R0v):2020/06/09(火) 06:22:29 ID:8UeOYCLc0.net
今まで任天堂と個人はグレーの部分は信頼と黙認で成り立っていたのに企業がそれをぶち壊した。マジでクソ

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa05-f6iC):2020/06/09(火) 06:59:41 ID:5kAvefsXa.net
プロデューサーがプロデュースしてないってアイマスかよ

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 07:57:39.65 ID:QHYrYZaD0.net
ぺこら配信ぶっちしてたな
結構効いてんな

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0a12-u1DV):2020/06/09(火) 08:04:00 ID:Ki1r7ujM0.net
>>294
収益化ってのがどこまで含まれるか分からんから難しいんじゃね
今回の騒動起きる前ならスパチャ切ればOKで済んだかもしれんが
今となっては配信使ってメンバーシップに課金誘導したりboothにあるグッズ購入促す行為もアウトだろと言う奴確実に出てくるだろうし

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 08:07:36.96 ID:tmitVgIj0.net
個人の裁量で答えられないコメントやツイートがある状態はストレスがヤバそう
リスナーも即切り替えられるならスパチャ無し収益無しでのゲーム配信も出来るだろうけど放送前中後の粘着が目に見えてるからね…

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 08:14:51.69 ID:qisOuAymr.net
ゲームは著作物なんだからゲーム配信辞めればいいのに。

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 14:00:20.73 ID:ShCp1oqq0.net
と言うか任天堂とディズニーは鬼門って何で知らなかったんだよと言う感想しか出てこない

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa05-2Qgd):2020/06/09(火) 14:04:47 ID:rEhPckDpa.net
権利的に問題ないのが確認できてるやつから
コメントにNGワード設定したりモデレーターつけてでも
ゲーム配信再開して日常に戻らない限り
くすぶり続けるしファンも疲弊してくぞ
黙認ベースとか一生ネタにされ続けるのはもう仕方ない

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4ac5-gmWH):2020/06/09(火) 14:09:12 ID:TqA/behn0.net
>>301
ここまで泳がしてもらってる時点で鬼門でも何でも無いだろ
当たり前の一線を越えて当たり前の対応をされただけだ

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 864b-+Puc):2020/06/09(火) 14:11:05 ID:g0kdWlA90.net
>>245
にじさんじはパワプロスパチャOKもらったて黙認ベースでスパチャonしてるからガイドライン違反だ

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 864b-+Puc):2020/06/09(火) 14:11:50 ID:g0kdWlA90.net
>>288
吉本も個人事業主だぞ

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 99ae-Alfg):2020/06/09(火) 14:12:38 ID:nZv+h/e10.net
ちょっと何言ってるかわからない。

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0ade-INBt):2020/06/09(火) 17:49:21 ID:6wNGMVHx0.net
ぺこら(110)だのころね(宮助)だのって趣味のニコ生主から絵になって急に大金が入るようになって舞い上がってたんだろうな
もこうとか加藤純一みたくニコニコチャンネルやつべの広告で収入得てワンクッションあったら歯止めも効いたんだろうけど

総レス数 307
73 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200