2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ホ口ライブ 任天堂ゲーム無許諾配信の代償大きく 今後の展開に打撃も [952483945]

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 19:33:14.15 ID:nAn2BVc20.net
結局さ、グレーゾーン作ってるのはメーカー側の怠慢なんだし
NGライン明確にさせてないものはどんどんやってもいいんだよ
ソフト買うのに消費者は金払ってるのだから良いか悪いか明確にされてないものはハッキリさせないメーカー側が悪い
海外だとフランスで係争中だがダウンロードソフトですら消費者の所有物なのだから自由にユーザー間で中古売買させろと声上げてるぐらいなのに
日本人は勝手にメーカー側に立ってグレー部分も駄目に違いないとか遠慮してるのが悪い意味でお上品すぎて意味わからん

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 19:33:25.00 ID:QDEfgedf0.net
>>242
信用の問題だな
普通外部から確認する方法は無いからね

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 19:33:59.04 ID:Rb3HFAEK0.net


254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 19:34:37.59 ID:vhN2d+UOd.net
>>248
著作権侵害は基本非親告罪だから権利者とか関係なく公訴出来るんだが?
任天堂がどうこう言おうが訴訟しようがしまいが関係ないぞ

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 19:35:33.66 ID:Y1zFRQ/Ud.net
>>251
でもここ日本だしフランスの話されても困る

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 19:37:21.17 ID:Ek97TBZe0.net
>>246
ちなみに今回のホロと同じような問題でSNKに訴えられたハイスコアガールつう漫画は
問題発覚から9ヶ月後にくらわされてアニメ化がぽしゃった
その後は和解が成立して予定から4年後にアニメも放送されたけど、ホロの場合は
一社じゃなくて複数なんだよ
それもSNKとは比べ物にならんくらいヤバイレベルのやつばっか

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 19:50:07.07 ID:fG+HKjG90.net
>>256
訴えたのがSNKというだけで
主要なゲームメーカーの多数のIPを無断使用してたのは別に同じだろ

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 20:04:11.34 ID:W6ksFGwL0.net
法人か個人かっての区別は配信行為の主体がどこにあるかってところだけじゃないかな

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 20:06:41.38 ID:Ek97TBZe0.net
>>257
違う
スクエニが出版会社でカプコンとかバンナムとかには基本的には許諾取ってた
SNKとセガが巻末に許可会社として記載してるのに実際は連絡行ってなかった
それがアニメ化の時に分かって問題になって4億円で和解した
セガは怒ったけどそれだけで許してくれたらしいけど険悪な仲にはなった←この対応だと良いねって話

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 20:07:22.45 ID:ATk6aUPBr.net
星街すいせいは下手すると個人勢に戻ってしまう可能性があるのか。
ぷよテトはOKらしいけど。

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 20:17:09.11 ID:Ztcz6Vd30.net
キモオタは頭おかしいゴミしかいねえな

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 21:05:45.01 ID:/QHY5AYK0.net
また中華企業が株を上げてしまう
https://yostar.co.jp/news-detail-144.html

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sred-5nGv):2020/06/08(月) 21:40:41 ID:k1a2OdcDr.net
>>262
アズールレーンならスパチャ配信は許可不要ってことか!!

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW befb-4udq):2020/06/08(月) 21:43:31 ID:Yoi4dBYv0.net
ソース草

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2dc5-Minv):2020/06/08(月) 22:06:16 ID:QDEfgedf0.net
ヨースターはVTuberの雀魂配信がめちゃくちゃ大成功で接続数が何倍にもなって
VTuberが麻雀配信するときのソフトにも選ばれてるしな・・・

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2d57-tXRp):2020/06/08(月) 22:21:32 ID:uKG6dHAw0.net
>>251
ルールを決めてないから好き勝手にやっていいとか倫理観の欠片も無いな

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2d57-tXRp):2020/06/08(月) 22:34:29 ID:uKG6dHAw0.net
>>241
どう開き直ってもUUUMはもとより、いちからより権利意識の無さを露呈した事に変わり無いな
業界全体がどうこう言う前に、自分達の落ち度を嘆けよ

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2d57-tXRp):2020/06/08(月) 22:43:25 ID:uKG6dHAw0.net
勝手にセーフライン作る前に、確認の為に権利者にお伺いを立てる事がそんなに手間のかかる事なのか?

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1aff-cExd):2020/06/08(月) 22:51:13 ID:KFB4w09A0.net
なんでスレタイでホロライブのロだけ漢字のクチに変えてんの
なんかの回避?

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1510-B5RW):2020/06/08(月) 22:54:23 ID:SvKBaceH0.net
任天堂のゲームやキャラクターを使って、ビジネスする会社が現れるかもしれないからな。
法人には縛りをかけてる

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 23:33:32.31 ID:5Cx67Wj/0.net
早く任天堂をはじめとした日本のゲームメーカーは中華企業に買われろよ
保守的すぎてip活かせてねえワ

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 00:15:22.47 ID:iS9XO7+qd.net
Yostarは上層部がV好きなんじゃなかったっけ
ゲームのスレでんほってVコラボはやめろって騒いでるの見たことある

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMde-3I6E):2020/06/09(火) 00:27:04 ID:LnTUenliM.net
無許可で金稼ぎしといてなんで被害者面してるんだよ

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sred-x5tv):2020/06/09(火) 01:48:17 ID:PCGy3sSIr.net
>>248
これな

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sred-x5tv):2020/06/09(火) 01:53:18 ID:PCGy3sSIr.net
>>251
日本人は奴隷根性すごいよな
同じVtuber好きの仲間を密告して自ら縛られにいくスタイルw

フランスは自由と権利を勝ち取るのが普通なんだろうな
まあ国の運営って意味では日本がやりやすいのかもなあ

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sred-x5tv):2020/06/09(火) 01:54:36 ID:PCGy3sSIr.net
>>261
はたからみたらこれだよなw

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sred-x5tv):2020/06/09(火) 01:56:02 ID:PCGy3sSIr.net
弱者ほど運営の立場に立つ現象
なんなんだろう

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 02:16:00.56 ID:tmitVgIj0.net
ウィンウィンじゃないとエンタメや芸術や文芸とか結局行きつく所国として人として衰退するだけだよ

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロル Sped-A5Rd):2020/06/09(火) 02:36:44 ID:lXxr6w+Yp.net
>>254
基本親告罪だろ

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d9c5-dKHD):2020/06/09(火) 02:45:38 ID:p79WoEzT0.net
運営・任天堂ともに講和条件まとめてるというのに
著作権恐るるに足らずみたいなやつなんやねん
そんなに本土決戦がしたいのか

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW da88-+BHd):2020/06/09(火) 02:46:34 ID:t3f/nyZK0.net
グレーとか言ってんの黒側だけ説
パチンカス「遊技場だから…」
同人作家「パロディだから…」
風俗通い「自由恋愛だから…」
転売ヤー「せどりだから…」
写真家「芸術だから…」
実況者「黙認ベースだから…」←new

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1a05-INBt):2020/06/09(火) 02:47:16 ID:P7Mk43xY0.net
ゲーム配信は宣伝になる(キリ
そりゃ宣伝になるけど買わないですやん

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 03:19:03.60 ID:KfWAbonj0.net
安易にAPEX配信するのやめろや
クソつまらん

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 03:25:35.64 ID:imCbGM+w0.net
任天堂はそろそろ版権管理する会社立ち上げてくれたほういいでしょう
鳥山明ですら年間30億入ってくるんだから、任天堂はもっと儲かるでしょ

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 03:29:41.02 ID:OozKe9T50.net
よくわからん洋ゲー配信見る気にならんからそれなりに効いてそう

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 03:29:47.61 ID:dSbHMKbJa.net
ゲームやるしか能が無いのか

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 03:36:24.70 ID:qaSdTmK50.net
彼らは個人事業主なので問題ありません
企業としては何も配信していません
下請けである彼らが個人で勝手にやっただけです

こんなクソ企業だからな
否定するなら直接雇用にしてどうぞ

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 03:38:16.23 ID:G+mR6o9N0.net
バイト(実名)を個人事業主として切り離すならわかるけど社員(芸名)を個人事業主とか言ってるカバー
顧問弁護士居ないのかな?

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 04:01:30.29 ID:0N+Cz5hJ0.net
にじさんじが任天堂と契約できたのは
にじの大株主がソニーだからかね?
ということはライバルのホロライブはソニーと任天堂関連のゲームが永久的にできない可能性が・・・
せっかくVtuberの覇権とったのにな
キズナアイ、ゲーム部とかといいVtuber界自爆多すぎ

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 04:17:44.92 ID:abGPMnLv0.net
昔アイマスMV上げまくるやつをナムコにチクリまくってた
報告すれば大体動いてくれる

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 04:31:11.15 ID:kqGLIMT/0.net
むしろあまりにも同時にスマブラやったりマリカーやったりしてたから
任天堂の企業案件かもしれんとすら思ってた
勝手にやってたのか

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3ec5-Alfg):2020/06/09(火) 04:53:58 ID:jSgEU6ez0.net
狩野英孝みたいに収益なしで配信すればいいじゃん
Vやってるやつなんてチヤホヤされて承認欲求みたされるのが目的なんだろ

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sdea-eZcl):2020/06/09(火) 04:57:45 ID:RnWMSleid.net
あつ森釣り大会に一人龍が如くで参加は笑う
https://i.imgur.com/D4wWsPa.jpg

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 05:59:21.89 ID:lYL05rF/0.net
収益なしでやればいいのに
収益化してキャバクラ化して下品なことしまくってなんで許されると思ったのか

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW aa6c-+R0v):2020/06/09(火) 06:22:29 ID:8UeOYCLc0.net
今まで任天堂と個人はグレーの部分は信頼と黙認で成り立っていたのに企業がそれをぶち壊した。マジでクソ

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa05-f6iC):2020/06/09(火) 06:59:41 ID:5kAvefsXa.net
プロデューサーがプロデュースしてないってアイマスかよ

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 07:57:39.65 ID:QHYrYZaD0.net
ぺこら配信ぶっちしてたな
結構効いてんな

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0a12-u1DV):2020/06/09(火) 08:04:00 ID:Ki1r7ujM0.net
>>294
収益化ってのがどこまで含まれるか分からんから難しいんじゃね
今回の騒動起きる前ならスパチャ切ればOKで済んだかもしれんが
今となっては配信使ってメンバーシップに課金誘導したりboothにあるグッズ購入促す行為もアウトだろと言う奴確実に出てくるだろうし

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 08:07:36.96 ID:tmitVgIj0.net
個人の裁量で答えられないコメントやツイートがある状態はストレスがヤバそう
リスナーも即切り替えられるならスパチャ無し収益無しでのゲーム配信も出来るだろうけど放送前中後の粘着が目に見えてるからね…

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 08:14:51.69 ID:qisOuAymr.net
ゲームは著作物なんだからゲーム配信辞めればいいのに。

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 14:00:20.73 ID:ShCp1oqq0.net
と言うか任天堂とディズニーは鬼門って何で知らなかったんだよと言う感想しか出てこない

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa05-2Qgd):2020/06/09(火) 14:04:47 ID:rEhPckDpa.net
権利的に問題ないのが確認できてるやつから
コメントにNGワード設定したりモデレーターつけてでも
ゲーム配信再開して日常に戻らない限り
くすぶり続けるしファンも疲弊してくぞ
黙認ベースとか一生ネタにされ続けるのはもう仕方ない

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4ac5-gmWH):2020/06/09(火) 14:09:12 ID:TqA/behn0.net
>>301
ここまで泳がしてもらってる時点で鬼門でも何でも無いだろ
当たり前の一線を越えて当たり前の対応をされただけだ

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 864b-+Puc):2020/06/09(火) 14:11:05 ID:g0kdWlA90.net
>>245
にじさんじはパワプロスパチャOKもらったて黙認ベースでスパチャonしてるからガイドライン違反だ

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 864b-+Puc):2020/06/09(火) 14:11:50 ID:g0kdWlA90.net
>>288
吉本も個人事業主だぞ

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 99ae-Alfg):2020/06/09(火) 14:12:38 ID:nZv+h/e10.net
ちょっと何言ってるかわからない。

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0ade-INBt):2020/06/09(火) 17:49:21 ID:6wNGMVHx0.net
ぺこら(110)だのころね(宮助)だのって趣味のニコ生主から絵になって急に大金が入るようになって舞い上がってたんだろうな
もこうとか加藤純一みたくニコニコチャンネルやつべの広告で収入得てワンクッションあったら歯止めも効いたんだろうけど

総レス数 307
73 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200