2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

マジで車への興味が沸かない。 [134367759]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 13:56:41.68 ID:JZ7134FTa.net ?2BP(1500)
http://img.5ch.net/ico/pc1.gif
元AV女優・明日花キララの矜持
http://www.asahi.com/and_w/entertainment/ent_1499673/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 13:57:13.29 ID:Gcpb+0KuM.net
そりゃ金ねえからだろ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9a4e-9Se4):2020/06/08(月) 13:57:46 ID:GJd7V8l80.net
カリーナED、ホンダビガーに憧れたよな。

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ca10-O3A0):2020/06/08(月) 13:57:50 ID:sYyxnrw+0.net
ハイヤーがええ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa11-VC0B):2020/06/08(月) 13:57:54 ?2BP ID:JZ7134FTa.net
sssp://img.5ch.net/ico/pc1.gif
100キロ、1、2時間のドライブを楽しく。そんな車


が欲しいならバイクでいい。

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a12b-uikQ):2020/06/08(月) 13:58:19 ID:J4mGJe1P0.net
電車とか好きそう

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa11-VC0B):2020/06/08(月) 13:58:22 ?2BP ID:JZ7134FTa.net
sssp://img.5ch.net/ico/pc1.gif
ああ助手席がいいな。

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdca-WuXl):2020/06/08(月) 13:58:31 ID:ZoeAfRskd.net
運転とか15分で飽きる
ドライブを趣味としてる人羨ましいわ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cac4-W+NV):2020/06/08(月) 13:58:34 ID:BAXjnQYY0.net
>>1
ふーん

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MMad-Y3Xu):2020/06/08(月) 13:58:37 ID:Gcpb+0KuM.net
>>5
そりゃ女いねぇからだろ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa11-VC0B):2020/06/08(月) 13:59:10 ?2BP ID:JZ7134FTa.net
sssp://img.5ch.net/ico/pc1.gif
50キロ走って休憩、50キロ走って帰宅。

それならバイクの方が楽しい。

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8610-8VDA):2020/06/08(月) 13:59:25 ID:280Gibn90.net
移動手段としてならともかく車自体に興味あるやつって幼稚すぎやろ
ブーブー言ってるガキと変わらんやん

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c105-NbjU):2020/06/08(月) 13:59:30 ID:3iHroN850.net
車のこと考えようよ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa11-VC0B):2020/06/08(月) 13:59:48 ?2BP ID:JZ7134FTa.net
sssp://img.5ch.net/ico/pc1.gif
俺もレンタカー借りて15分で帰りたくなる。

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 89ca-OkCy):2020/06/08(月) 14:00:00 ID:1mqdW3d00.net
人生の上で絶対にこの先車を所有する可能性があるってことを考えると興味もつよ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cab5-0aYc):2020/06/08(月) 14:00:07 ID:twnrrSYp0.net
カブリオレ買え!楽しいぞ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 25de-XN2m):2020/06/08(月) 14:00:13 ID:g7BnxI2r0.net
運転したくねえしな

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cac4-W+NV):2020/06/08(月) 14:00:18 ID:BAXjnQYY0.net
すげぇ楽しいんだけどなぁ。

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ feae-uikQ):2020/06/08(月) 14:00:22 ID:88w1YADI0.net
維持費高いしタダでもいらない

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM71-LRQV):2020/06/08(月) 14:00:25 ID:0zz9GCcJM.net
乗らないと痛むのがな...

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 14:00:35.60 ID:JZ7134FTa.net ?2BP(1500)
http://img.5ch.net/ico/pc1.gif
でもラジコンは好き。バギー。

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 14:00:42.98 ID:lFl+p0+QM.net
運転疲れるわ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 14:00:56.26 ID:Fn+5veUS0.net
いいよお前らは買わなくて
俺さえ車に乗れればそれでいい

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 14:01:00.00 ID:YpSbxqEg0.net
まったく興味がないわけじゃないがどれがどれだかわからん
昔車をぶつけられた時に警察にどんな車だったか聞かれて「黒くて大きいやつです」って言ったら「いや車種とかさあ・・・」って呆れられたわ
車ヲタじゃねえんだから名前とか知るわけねえだろ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 14:01:10.08 ID:twnrrSYp0.net
クルマをつまらなくした犯人ってトヨタだと思う

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 14:01:18.51 ID:EC5pBE9p0.net
トンキン一人暮らし
一緒に乗る家族、友人、女ゼロ
遠出する趣味なし
免許はあるが運転は苦手

これで買えってのかよ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 14:01:19.23 ID:luiadmNjd.net
異文化交流過ぎて運転めんどくさい

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 14:01:41.59 ID:qeuY9n+v0.net
免許取るまで車好きだったけど乗るのが怖いから好きじゃなくなった

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 14:01:49.38 ID:1X+QIHse0.net
>>16
後ろにヤン車来たら一気に嫌な気分になる

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6dde-Eql2):2020/06/08(月) 14:02:22 ID:C29YXnaJ0.net
人轢いたら人生終わりな殺人兵器だから怖くて乗れねえよ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3ec5-no1j):2020/06/08(月) 14:02:25 ID:9jaZfypk0.net
スーパーカー乗って200キロで人轢き殺すような上級じゃないと運転楽しくないだろ!

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6dde-B5RW):2020/06/08(月) 14:02:40 ID:cEvQ7ZDu0.net
機能としか見てないからステイタスだとかカッコ良い悪いがさっぱりわからん

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd72-sWSQ):2020/06/08(月) 14:02:44 ID:zOjqzWXed.net
>>28
練習しろよ
初めは誰でも怖いし

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 85c9-Alfg):2020/06/08(月) 14:02:52 ID:q7Ae0apl0.net
道がガラ空きだったら欲しくなるかもな

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa11-VC0B):2020/06/08(月) 14:02:53 ?2BP ID:JZ7134FTa.net
sssp://img.5ch.net/ico/pc1.gif
サーキット走行だけならアリかもしれない。

でもそれならバイクの方がいいよね。

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8612-Alfg):2020/06/08(月) 14:03:05 ID:++rlh4np0.net
家族とか友達とか彼女がいなかったらまったくいらないしな
陰キャには不要

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アメ MM01-rOiX):2020/06/08(月) 14:03:35 ID:QH/RCM9VM.net
カリナン乗ってみろ世界が変わるぞ
ちな乗ったことない

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cac5-INBt):2020/06/08(月) 14:03:46 ID:n+4poox80.net
移動のため
買い物のため
荷物詰むため

これ以外の理由で車を選ばなくなったからしょうがない
公道で遊んでるとドラレコにバッチリ撮られて何かあったら引っ張られる時代だしな

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0a96-INBt):2020/06/08(月) 14:03:50 ID:C6ZaDHnb0.net
車は金持ちじゃないと趣味にならないよな
自分で改造してるとかならともかく

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sdea-I6U0):2020/06/08(月) 14:03:54 ID:ETyQ2Il5d.net
別に車が稼いでくれるわけじゃないからな

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa11-zJmg):2020/06/08(月) 14:04:29 ID:rpT5yCv5a.net
車の運転はマジでつまんねーからな
高級車なら違うんだろうが軽とかコンパクトはただの苦行
バイクだと10万円のでも楽しいし

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 85dd-+Wcc):2020/06/08(月) 14:04:52 ID:+CaBAa7G0.net
友達多いから嫉妬?

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa11-P9nD):2020/06/08(月) 14:04:53 ID:Qbkjy4F7a.net
女がやたら車欲しがるのなんで

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0Hce-0Fyc):2020/06/08(月) 14:05:07 ID:SSK+HnawH.net
田舎は必須だが都会では
高くて使わないから金持ちの娯楽
ゲーム、漫画、アニメは安くて無限にあるからひきこもっちゃう

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cac4-W+NV):2020/06/08(月) 14:05:12 ID:BAXjnQYY0.net
なんか、最初から諦めてないか?
どうやったら車買えるのだろうって考えるだけでもおもろいけどな。

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 25de-AUhf):2020/06/08(月) 14:05:22 ID:qeuY9n+v0.net
>>33
そうやね 
去年取ったけど5回ぐらいしか乗ってない 大津の事故とか見ると怖くて乗れない

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MM5a-Idnv):2020/06/08(月) 14:05:31 ID:uyWkPWmCM.net
必死で好きになれ 整備の本とか読みまくるんだ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 14:06:10.34 ID:fUBIrFfU0.net
1日1時間も乗らないなら金かける意味ないな
ベッドやソファに使え

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 14:06:15.75 ID:+E4VElf70.net
自信がないやつが物でなんとか取り繕ってアピールする

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 14:06:23.90 ID:1pazJNIgM.net
狭い椅子に座ってるだけで金取られるとかアホの極みでしょ
ミスったら人生終わるし
ゲーセンの方がマシ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 14:06:36.10 ID:rekkmWzE0.net
金無くなってからは一気にさめたな
車が趣味って言うのは金持ちの道楽やで

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 14:06:51.72 ID:o/T/ENMi0.net
軽のハイトールワゴンやシエンタが売れているような時代だからなあ
娯楽の為じゃなくて本来の利用目的であるツールとしてしか見なくなってるんじゃね

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 14:06:58.62 ID:NKwDMjLZ0.net
ミニカー ←ここはまだいい
車のプラモデル ←ベースとなる車にろくなのない。プラモ自体妙に敷居が高い
ラジコン ← 学校・塾でそれどころでない
 :

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 14:07:03.57 ID:YpSbxqEg0.net
>>46
乗らない時期が長くなればなるほど大津みたいな事故を起こす確率が上がっていくぞ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 14:07:09.58 ID:ESrqvUMH0.net
大体こいつら同じ発達障害だろw

車好き→電車好き→ガンダム好き
  ↑             ↓
バイク好き→戦闘機戦車好き

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 14:07:15.28 ID:F8WnfZe50.net
俺の愛車アバルト124spiderは宝物だぜ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 14:07:19.05 ID:aaRWsR+S0.net
悪いこといわないからちゃんと運転しとけよ
必要になってからじゃ遅いから

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 14:07:33.76 ID:twnrrSYp0.net
>>52
それでいいと思うよ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2dc5-r7Lo):2020/06/08(月) 14:08:01 ID:3r9owMio0.net
乗り物オタクなんてどれでもろくなもんじゃない

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MMde-uu2Q):2020/06/08(月) 14:08:16 ID:HLo+T1v7M.net
バイクの方が楽しい

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 35e2-CI3v):2020/06/08(月) 14:08:23 ID:zu8TXSDr0.net
運転が最近は億劫になってきた
最低限しか乗らない
バスとか楽でいい

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 79c4-RCge):2020/06/08(月) 14:08:41 ID:GDxa75/20.net
持ってたとしてどう考えても1年に1回乗るかどうかなんだよな
それとも持ってたら乗ってどっか行こうってなるもんなのかな

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0Hce-0Fyc):2020/06/08(月) 14:08:46 ID:SSK+HnawH.net
オタクが当たり前になって
車が日陰になる時代になるとはな

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 25de-SRRT):2020/06/08(月) 14:08:50 ID:0cC47JKC0.net
お前は使わなくてもいいけどお前の払った税金で道路は整備するぞ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 14:09:23.07 ID:BAXjnQYY0.net
もし必要なら若いうちに免許はとっておいた方がいい。

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 14:09:44.64 ID:4R1NynG70.net
通勤中に車の中で朝食を済まし、昼休みに車の中で昼寝
車があると色々捗るぞ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 14:09:49.59 ID:A0eAVwKva.net
俺はもってないこどおじなんだが煽られたりトラックにひかれたりするリスク追うぐらいなら乗らない方がいいわ
病人の送迎ぐらいには必要かもとはおもうが

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa11-VC0B):2020/06/08(月) 14:10:15 ?2BP ID:JZ7134FTa.net
sssp://img.5ch.net/ico/pc1.gif
原2で完璧に道交法守って走るのが楽しい。

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa11-NKX0):2020/06/08(月) 14:10:16 ID:hQt+gcZha.net
車はマジで興味わかねえなぁ
素人があれこれいじれる部分が少なすぎる
バイクだったらカウルミラーレバーハンドル素人でも簡単に弄れるけど、車は弄れないもん

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3ec5-Alfg):2020/06/08(月) 14:10:23 ID:NvrDMM5A0.net
運転するのが怖い
徒歩圏内に職場もお店もあってほしい

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1a05-Mk9+):2020/06/08(月) 14:10:44 ID:rhbUJZL50.net
車もバイクも好きだが運転は嫌いだわ
車間詰められると後ろばっか見て運転しちゃう

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdca-XPSf):2020/06/08(月) 14:10:53 ID:yJQPscL9d.net
俺も35くらいまで車に興味なかったけど、今はスポーツカーに取り憑かれたようにハマってるわ
底値だった00年代に何故ハマらなかったのか後悔してる

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d9e2-NbjU):2020/06/08(月) 14:10:55 ID:EGyOWRdu0.net
車に興味ない人って
田舎の陰キャか、都会の貧乏人でしょ?

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa11-yjpG):2020/06/08(月) 14:11:01 ID:+18ao8iba.net
みんな金も無いし

今時の人にとって車は楽しむものではなく高価な家財道具だしな
冷蔵庫みたいな車だらけなのを見ればそう思うよ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MMea-GPO3):2020/06/08(月) 14:11:11 ID:xEGJ9tzNM.net
うなるほど金があれば欲しいけど無いから不便を受け入れる

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4da0-XN2m):2020/06/08(月) 14:11:12 ID:4R1NynG70.net
バイクも雨がなけりゃ良いんだけどなぁ。
雨の夜道とか何も見えないだろ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW eac4-DZfn):2020/06/08(月) 14:11:23 ID:H3P7xtYF0.net
一目惚れでポチって新型アルピーヌ買ったけど後悔はしていない

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6dde-B5RW):2020/06/08(月) 14:11:38 ID:cEvQ7ZDu0.net
車種とかみんなよく覚えられるなあって

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdea-b/zq):2020/06/08(月) 14:11:45 ID:WAXsqgJ0d.net
彼女と手っ取り早く二人きりになれるやん

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6d6b-0cMP):2020/06/08(月) 14:11:54 ID:HcX+99BS0.net
53110806115306中尾嘉宏 株式会社ゼロ・ピンクちゃんねる管理代表取締役会社法人番号4300−01−008942
札幌市厚別区中央二条五丁目2番1号クラスターユーエム2階
代表取締役中尾嘉宏 取締役中尾優美子 取締役藤井学 監査役中尾京子
札幌市厚別区もみじ台南七丁目5番10号 中尾嘉宏 自宅電話番号 011-897-7012
番号通知 会社電話番号 011-893-5871(番号通知)011-893-5873
番号通知・代表番号)011-893-5874FAX専用番号)011-893-7085(着信専用)
■西村博之 東京都新宿区新宿5-12-5 アクロス新宿602号室 携帯090-9849-9821
■西村国之 【博之の父親】現在甲府税務署勤務資産課税特別調査官
甲府税務署代表552−33−3111 FAX055−227−0614
関東財務局北新第2住宅 山梨県甲府市北新1−7-402号室
■西村明子 【博之の母親】東京都北区赤羽北2-31-16アクトピア壱号館1311号室
?03-3900-4360

マァブこと 藤井 学 クンw や
FOXこと 中尾 クンw

のおうちの情報も載ってますw

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c1e8-5TOG):2020/06/08(月) 14:12:18 ID:lbzp6kjr0.net
そりゃリッターカーや軽で200万円超え当たりまえじゃ、車買う気うせるよな

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa11-jxiy):2020/06/08(月) 14:12:21 ID:M4nUiHYOa.net
金ねンだわ
足はいるからポンコツコンパクトカー乗ってるけど
唸るほどの金があれば高級車なり趣味の車欲しいくらいは車好き

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1510-H66H):2020/06/08(月) 14:12:37 ID:febop7ip0.net
こどおじだから親が車買い換えるときに150万だけだしてほぼ自分のものとして使ってる
維持費は親が払う
ガソリン代だけで車に乗れるなんてこどおじならではやね
車に興味はないけどあるに越したことはない

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0a96-INBt):2020/06/08(月) 14:12:41 ID:C6ZaDHnb0.net
興味はあっても趣味にはならないからね
でっかい倉庫もってないと

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM5a-7hsS):2020/06/08(月) 14:12:42 ID:uaWjNsqzM.net
ほとんどの人は興味があるから買うんじゃなくて
買うのは確定して、どれにしようかいろいろ調べてるうちに興味がわくだけ
金があるから買うなんてやつはほとんどいない

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MMad-XZvl):2020/06/08(月) 14:12:49 ID:NwjQx4VfM.net
群馬だといい車に乗ってるとそれだけでかなりモテる

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6d6b-0cMP):2020/06/08(月) 14:12:56 ID:HcX+99BS0.net
o5612080612560656中尾嘉宏 株式会社ゼロ・ピンクちゃんねる管理代表取締役会社法人番号430561208061256060−01−008942
札幌市厚別区中央二条五丁目2番1号クラスターユーエム2階
代表取締役中尾嘉宏 取締役中尾優美子 取締役藤井学 監査役中尾京子
札幌市厚別区もみじ台南七丁目5番10号 中尾嘉宏 自宅電話番号 011-897-7012
番号通知 会社電話番号 011-893-5871(番号通知)011-893-5873
番号通知・代表番号)011-893-5874FAX専用番号)011-893-7085(着信専用)
■西村博之 東京都新宿区新宿5-12-5 アクロス新宿602号室 携帯090-9849-9821
■西村国之 【博之の父親】現在甲府税務署勤務資産課税特別調査官
甲府税務署代表552−33−3111 FAX055−227−0614
関東財務局北新第2住宅 山梨県甲府市北新1−7-402号室
■西村明子 【博之の母親】東京都北区赤羽北2-31-16アクトピア壱号館1311号室
?03-3900-4360

マァブこと 藤井 学 クンw や
FOXこと 中尾 クンw

のおうちの情報も載ってますw

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエーT Sab2-uikQ):2020/06/08(月) 14:13:16 ID:BrZ7Stona.net
生活圏を小さくして妥協していくといらなくなる

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2dc5-r7Lo):2020/06/08(月) 14:13:34 ID:3r9owMio0.net
完全自動運転実用化して、事故の責任はメーカーで寝てるうちにドアtoドアで移動できるなら欲しい

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 35e2-3kcC):2020/06/08(月) 14:13:54 ID:WWirXbkU0.net
240Zの中身だけ現代基準にして売ってよ
ガワだけ旧車の需要って物凄くあると思うんだが

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 85dd-+Wcc):2020/06/08(月) 14:14:30 ID:+CaBAa7G0.net
すごい差別だね


おまえらの息子は自殺決定

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1533-uikQ):2020/06/08(月) 14:14:31 ID:ZJ5gndfk0.net
買い物はネットスーパーだし車買おうとは思わないしお金も無いから買えない
そんなことより2000万溜めないと

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6dde-7Fxb):2020/06/08(月) 14:14:52 ID:/s/Cb9qY0.net
欲しいけど維持費考えると無理です

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6d83-INBt):2020/06/08(月) 14:14:55 ID:hzKdd4aS0.net
飾って眺めてるだけでも金を取られる贅沢な趣味の道具になっちゃいましたね

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ca19-OVlK):2020/06/08(月) 14:15:34 ID:K6oN0bWM0.net
>>90
ロッキーオートで買えばいいじゃん

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM2e-7Ofq):2020/06/08(月) 14:15:53 ID:5yG8qFhdM.net
車の見た目に興味がない
乗るのは好きだし持ってるけどもスーパーカーみたいなのがほしいとか思わん
バイクならまだわかるんだよ
乗ってて見える部分多いし
でも車って自分で乗ってたら外から見えないからなに乗ってても同じじゃね?ってなる

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdea-+OdT):2020/06/08(月) 14:15:56 ID:qHUhenHZd.net
そりゃ金なけりゃ買えない車の興味なんて湧かないわな

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6d6b-0cMP):2020/06/08(月) 14:16:04 ID:HcX+99BS0.net
03160806160306中尾嘉宏 株式会社ゼロ・ピンクちゃんねる管理代表取締役会社法人番号4300−01−008942
札幌市厚別区中央二条五丁目2番1号クラスターユーエム2階
代表取締役中尾嘉宏 取締役中尾優美子 取締役藤井学 監査役中尾京子
札幌市厚別区もみじ台南七丁目5番10号 中尾嘉宏 自宅電話番号 011-897-7012
番号通知 会社電話番号 011-893-5871(番号通知)011-893-5873
番号通知・代表番号)011-893-5874FAX専用番号)011-893-7085(着信専用)
■西村博之 東京都新宿区新宿5-12-5 アクロス新宿602号室 携帯090-9849-9821
■西村国之 【博之の父親】現在甲府税務署勤務資産課税特別調査官
甲府税務署代表552−33−3111 FAX055−227−0614
関東財務局北新第2住宅 山梨県甲府市北新1−7-402号室
■西村明子 【博之の母親】東京都北区赤羽北2-31-16アクトピア壱号館1311号室
?03-3900-4360

マァブこと 藤井 学 クンw や
FOXこと 中尾 クンw

のおうちの情報も載ってますw

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a15d-iSSG):2020/06/08(月) 14:17:21 ID:j11jaBu+0.net
車乗ってどっか行ってみたい
でも維持費バカ高いから乗らない

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0afb-IXqw):2020/06/08(月) 14:17:43 ID:mpD5KScC0.net
貧乏学生ならバイクでも耐えられるけど
いいおっさんになって原2とか子供にも舐められる乗り物乗ってられんわ。

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a916-kWEj):2020/06/08(月) 14:17:51 ID:GaR8kLDx0.net
トンキンみたいな都会は車邪魔だからな

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエーT Sab2-uikQ):2020/06/08(月) 14:18:09 ID:BrZ7Stona.net
若者が金なくなったっていうけど
出費が多方面化してるから
たった1個の趣味に数百万は出さないと思うわ

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 85dd-+Wcc):2020/06/08(月) 14:18:10 ID:+CaBAa7G0.net
いじめられっこは 男だろ

厚労省殺す

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa11-NKX0):2020/06/08(月) 14:18:13 ID:hQt+gcZha.net
>>99
レンタカーでええやん
北海道旅行するときは俺もそうしてる
足としては実際便利ではあるんだよね

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa11-jxiy):2020/06/08(月) 14:18:20 ID:M4nUiHYOa.net
現行外車はわかりやすい金持ちだけど旧車をピッカピカで絶好調維持している人どんだけ金持ちなんだよと思う
定期メンテ維持費はもちろんだけど置き場所よ
ロックオンされて盗まれる率激高だろうに
かっこいいよなあハコスカやケンメリ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d9e2-hpDa):2020/06/08(月) 14:18:27 ID:edtN5Twh0.net
運転が大嫌いだから欲しいとは思わん
そういうやついねえの?
外出あんまりしないから電車と自転車、徒歩とネットでどうにかなるし

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2d78-7nhh):2020/06/08(月) 14:18:30 ID:NhC2iecp0.net
>>56
生産終了と聞いてアルファ4C買ったよ

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 14:18:49.76 ID:YhlHanueM.net
田舎って車の話とかするもんなの?
ずっと東京だけど大学でも会社でも車の話とか出たことすらない

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 14:18:59.17 ID:JZ7134FTa.net ?2BP(1500)
http://img.5ch.net/ico/pc1.gif
金あってもたぶん買わないよ。

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 14:19:00.74 ID:/5tsK9/20.net
>>3
ビガーに乗ってたけど兄弟車のインスパイアの方が圧倒的に人気あっただろ

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 14:19:13.76 ID:NITXxDDEd.net
>>99
レンタカーでいいじゃん
今格安レンタカーボコボコ出来てるし便利だよ

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 14:19:15.74 ID:R2tlZvpDa.net
>>1
駐車場毎月1万
ガソリン代
高速料金
煽り運転
車へのいたずら

車検車検いうがそれ以外でも色々気を揉むのが車
これなくなったらストレス30%OFFだろ

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 14:19:16.79 ID:7yTceSRSr.net
>>90
現在の安全基準に適合しないから旧車デザインそのまんまは絶対不可能

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 14:19:25.17 ID:uaWjNsqzM.net
維持費でびびってるようなやつが、レンタカーの料金表をみて
利用しようなんてまずおもえないんだね

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 14:19:43.41 ID:aBotI9iAM.net
>>110
あの5気筒は名機

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 14:19:53.39 ID:5UoV73Rrd.net
俺もガキの頃から湧かない
複雑な造形のロボットは好きだったが、あんな単純な外見の鉄の箱の何に周りの人々が惹かれるのかよく分からない

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 14:19:58.86 ID:Bn4TImd40.net
足であり必須だがもしそうでなかったら所持してないわ
維持費保険ガソリン全てが高い
長いこと乗ったら乗ったで税金が上がるシステムにもなったしな
車体買うのきつい人らからも税金分捕るシステム

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 14:20:09.02 ID:AXTsLosc0.net
自家用車処分したらすっかり興味無くなった

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 14:20:22.31 ID:R2tlZvpDa.net
あああと洗車な
大げさじゃなく週一だぞ
黒い車なら週2
めんどくせえw

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 14:20:32.08 ID:rekkmWzE0.net
車が好き=運転が好き
てわけでもないからな
俺みたいに車という工業製品は好きだけどドライブは全くしないっていうのもいる
雨風しのげてバイクより安全快適に目的地に着ければ充分

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 14:20:54.87 ID:lbzp6kjr0.net
>>74
車は財産ではなく負債だ、という考えかたもある

https://i.imgur.com/xn4Ibje.png
https://i.imgur.com/etSqn9p.png

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエーT Sab2-uikQ):2020/06/08(月) 14:21:15 ID:BrZ7Stona.net
>>108
するよ
19になったら免許とって車買うのが当然だよなーみたいな連中が俺の世代では多かった

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM2e-RoQW):2020/06/08(月) 14:21:21 ID:iXHdJNgzM.net
>>3
ビガーパンツwwwww

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1ae9-tZY9):2020/06/08(月) 14:21:30 ID:J8lWYprB0.net
車はGが気持ち悪い
バイクの方が長距離でも楽だわ

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa11-INBt):2020/06/08(月) 14:21:42 ID:R2tlZvpDa.net
あると確かに便利だ
買い物とか用事とかいろいろな
でも車がなかったらないなりの生活するはずなんだよていうか
するしかないんだよな
車手放してみろ
楽になるぞマジで

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2dc5-r7Lo):2020/06/08(月) 14:22:00 ID:3r9owMio0.net
旅行も酒飲みながら新幹線か飛行機で現地入りして現地でレンタカーしたほうが遥かに楽で早いからなぁ
関東なら渋滞もあるし使うシチュエーションが浮かばない代物

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d9e2-hpDa):2020/06/08(月) 14:22:12 ID:edtN5Twh0.net
車のったのなんて仕方なく引っ越しで使ったときぐらいだわ
運転が嫌い、苦手、外でないんだから必要がない
年収が2000万ぐらいあったら自転車感覚で買うかもしれんぐらいだ

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6d6b-0cMP):2020/06/08(月) 14:22:20 ID:HcX+99BS0.net
19220806221906中尾嘉宏 株式会社ゼロ・ピンクちゃんねる管理代表取締役会社法人番号4300−01−008942
札幌市厚別区中央二条五丁目2番1号クラスターユーエム2階
代表取締役中尾嘉宏 取締役中尾優美子 取締役藤井学 監査役中尾京子
札幌市厚別区もみじ台南七丁目5番10号 中尾嘉宏 自宅電話番号 011-897-7012
番号通知 会社電話番号 011-893-5871(番号通知)011-893-5873
番号通知・代表番号)011-893-5874FAX専用番号)011-893-7085(着信専用)
■西村博之 東京都新宿区新宿5-12-5 アクロス新宿602号室 携帯090-9849-9821
■西村国之 【博之の父親】現在甲府税務署勤務資産課税特別調査官
甲府税務署代表552−33−3111 FAX055−227−0614
関東財務局北新第2住宅 山梨県甲府市北新1−7-402号室
■西村明子 【博之の母親】東京都北区赤羽北2-31-16アクトピア壱号館1311号室
?03-3900-4360

マァブこと 藤井 学 クンw や
FOXこと 中尾 クンw

のおうちの情報も載ってますw

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sred-9p1b):2020/06/08(月) 14:22:29 ID:isL9o5NCr.net
アメ車好きなんだけど、他のアメ車愛好家がみんなヤンキーで嫌になる

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sped-VRPW):2020/06/08(月) 14:22:30 ID:cIaALISJp.net
>>106
田舎でマニュアル車運転するのは楽しい気がするのは実際やってみて理解する
ただし都会だと人避けて自転車避けて赤信号で止まって青信号で発車しての繰り返しで
オートマでも大変面倒くさくてなんの罰ゲームなんだよって感じ
奴らは何が嬉しくて運転してるんだ?

そもそも今の車ってどれもこれも似たようなデザインで
欲しいと思う車なんぞ1台も見かけたことがない
奴らは何が嬉しくて車選んでるんだ?

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4dc7-1bbd):2020/06/08(月) 14:22:40 ID:sykxX1nR0.net
100億円持ってても、タクシーとレンタカーでいいやって思うよな
スーパーカーなんか乗ってもみんなに見られて恥ずかしくて嫌な汗かくだけだわw

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa11-INBt):2020/06/08(月) 14:22:42 ID:R2tlZvpDa.net
旅行いうてもどうせ俺たちは運転手だ
車がなければ電車でGOだな
居眠りしたって誰もしなない
ええな

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4ac7-srWi):2020/06/08(月) 14:22:45 ID:tTPt6yK/0.net
買い物には便利
でもそれだけ

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 85dd-+Wcc):2020/06/08(月) 14:22:49 ID:+CaBAa7G0.net
健常者だししつこい

自殺すんのはテメーラ男だろ

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa11-fuQ5):2020/06/08(月) 14:22:56 ID:UnmgybKqa.net
こういうのでいいんだよ
こういうので
https://i.imgur.com/iyfwRlV.jpg
https://i.imgur.com/pkjnhrH.jpg
https://i.imgur.com/1YoOQ70.jpg
https://i.imgur.com/NcTaSNq.jpg
https://i.imgur.com/vbAki2a.jpg
https://i.imgur.com/x94MPfJ.jpg

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5d12-s+j3):2020/06/08(月) 14:23:13 ID:ciapyPwD0.net
車の種類とかわからん。セダンとか

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6dde-HcmJ):2020/06/08(月) 14:23:18 ID:+fOzxPzj0.net
アルトワークスかスイスポほしみ��

維持費で考えるならアルトワークス
快適性と運転する楽しさで考えるならスイスポ

まよみ��

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0a1d-uikQ):2020/06/08(月) 14:23:23 ID:FDqeSLL90.net
生活必需品だから所持してる
色はもちろん洗わなくても汚れが目立たないシルバー

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2d6d-uikQ):2020/06/08(月) 14:23:30 ID:mF38AT550.net
金がかかるからいらねーって思ってんだろ
車両税金ガソリン駐車場全部タダなら喜んで乗るくせに何言ってんだ貧乏人が

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM39-8Tuh):2020/06/08(月) 14:23:45 ID:LmufRFIAM.net
興味ないやつを引き込む必要ないだろ
道が空いて良いことだ

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 86e0-lEag):2020/06/08(月) 14:23:55 ID:mR8z1vSo0.net
俺も仕事で使わなきゃ興味なかったと思う。今乗ってるのもほぼ譲ってもらったようなもんだしな。でも乗れるようになって良かったと思ってるよ。

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1af1-vWKP):2020/06/08(月) 14:23:57 ID:MPooZS5D0.net
プリPHVあるけどリアルのドライブよりGTA5の方が面白いよ

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdca-nRiG):2020/06/08(月) 14:24:01 ID:194Vlj7Nd.net
車に慣れると百メートル先のコンビニでさえ歩きたくない

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4d05-B5S+):2020/06/08(月) 14:24:02 ID:WhxC+8xh0.net
事あるごとに叩かれてた日本のクソ高いクルマの維持費が最近はエコエコ詐欺で追い風になってるのが本当に不愉快でたまらんw

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cac4-W+NV):2020/06/08(月) 14:24:06 ID:BAXjnQYY0.net
最近は煽ってくる様なアホはかなり減った。
ワイはスポーツカーなのでよく煽られたがその手のアホは制限速度守ってれば大概右折左折して消えてくれる。

大体の車はミラー越しに豆粒になるがなwwwwwwww

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MM72-fCix):2020/06/08(月) 14:24:35 ID:ugKpOp5XM.net
車なんて事故が怖くてよう乗らんけど勲章くれるなら考えるわ

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6a57-WYj6):2020/06/08(月) 14:25:20 ID:JdRDcNwj0.net
東京なら必要ないかもしれないけど
行動範囲が広がる
自分だけの空間が持てる
車種とかはどうでもいいけど免許だけは本当に取ってよかったし運転が好き

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdca-2KCq):2020/06/08(月) 14:25:33 ID:Z0n6wesBd.net
非力な軽四MTを操れ

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa11-INBt):2020/06/08(月) 14:25:49 ID:R2tlZvpDa.net
登録車だと毎年3万〜の税金が必ずかかる
2年に一回は車検だ
それ以外でも整備だなんだつってオイルだオイルエレメントだタイヤだアルミだ
果ては冬タイヤだのワイパーだの
なんだこの金食い虫w
ゲームに課金の方がよっぽど健全だっつーのwww

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5dc7-uAIZ):2020/06/08(月) 14:25:53 ID:LOqkQ4bJ0.net
北海道とか住んでたら欲しいな
東京とか良く走れると思うわ
一方通行とかわからんて

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdca-QX2t):2020/06/08(月) 14:26:06 ID:cFEJGW1cd.net
乗らないで済むのであれば乗りたくないね

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa11-jxiy):2020/06/08(月) 14:26:10 ID:M4nUiHYOa.net
>>119
長く白っぽい車乗り継ぎだったから今回ダーク色にしてみたけどほんと後悔した
小傷は大量だけど洗えばそれなりにキレイになるのに足のポンコツなんか洗う気しないわ
黄砂水垢でドロドロよ

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM5a-r7Lo):2020/06/08(月) 14:26:36 ID:YhlHanueM.net
>>139
いや、運転の労力と事故の加害者リスク外してくれないと東京じゃ金もらっても乗らないよ

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c1e8-5TOG):2020/06/08(月) 14:26:36 ID:lbzp6kjr0.net
二輪車が主役の、東南アジアのような交通環境に退化するのもいいんじゃね♪
もう中国にもインドにも負けが決まったようなもんだしwwww

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 86e0-lEag):2020/06/08(月) 14:26:37 ID:mR8z1vSo0.net
車のらん奴の考えあるある
「車で事故って死んだらどうしよう」

自分事故ってが死ぬより、人と接触して加害者になるほうが100倍怖いよ。

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 14:27:02.12 ID:BrZ7Stona.net
>>139
乗らないぞ?
排気による空気汚染に加担するのも嫌だし
歩いてたりする時に車の排気を吸わされてるのが嫌なんだけど
それを俺自身が他人にやる事になってしまうので

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 14:27:18.31 ID:R2tlZvpDa.net
だからもうやめよう、車

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 14:27:20.38 ID:sYJ17FAzM.net
>>108
それお前が陰キャなだけやろ
都内だけど普通にするわ

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 14:27:36.47 ID:MdYulU7T0.net
>>115
あのFFミッドシップとかいうわけわからん宣伝はともかくとして、FFなのにたしかにハンドリング良かったわ

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 15c7-uikQ):2020/06/08(月) 14:28:25 ID:rL5F2Jy80.net
底辺職場だけど車とパチスロの話題しか無い
金無いと車ってつまんねーだろといつも心のなかで思ってる

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa11-NKX0):2020/06/08(月) 14:28:31 ID:hQt+gcZha.net
>>150
都内で車とか罰ゲームとしか思えんな
維持費はかかる、渋滞引っ掛かる、止める場所ない、公共交通機関充実してる
車がよほど好きでもなきゃ買う理由ないよね

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 86e0-lEag):2020/06/08(月) 14:28:55 ID:mR8z1vSo0.net
早く自動運転にならんかなぁ。寝ながら目的地移動できたら良いのに。

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa11-INBt):2020/06/08(月) 14:28:56 ID:R2tlZvpDa.net
車なければないなりの生活になるだけだ

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM5a-r7Lo):2020/06/08(月) 14:29:11 ID:YhlHanueM.net
>>155
いや、みんなそうじゃね?
普通に暮らしててて、信号無視して飛び出してくるガキやボケ老人や路上で寝てる酔っ払い轢いただけで
いきなり逮捕されて実名報道されるリスクって冷静に考えたらあまりに恐ろしい

運転するやつはこんなリスクよく取れると感心するよ

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7abd-b/zq):2020/06/08(月) 14:29:17 ID:rekkmWzE0.net
ホンダはFF車なのにフロントサスをダブルウィッシュボーンにしてる頃は変態だったな

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d6c2-1bbd):2020/06/08(月) 14:29:22 ID:1ldDRG2x0.net
日本人が貧しくなったんだから車要らない(買えない)のは解るけど
車要らないバイクも危険だから要らない電車とタクシーで十分、みたいのを見てると
開拓心とかテリトリ拡張欲みたいなオスとしての基本原理を喪失しつつあるんだとは思う
私中学生と同じ行動力で満足しています、と言われたら返す言葉が無いわ

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d9e2-fFvp):2020/06/08(月) 14:29:24 ID:33Nw2LDP0.net
田舎だとないと生きれないからなあ

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3ede-t1rq):2020/06/08(月) 14:29:28 ID:ziO+V0DG0.net
俺も車に興味が湧かないから動けばなんでもいい
車自体は雨の日に出歩きたくないから必要だと思ってるし持ってるが

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5d0f-SY5X):2020/06/08(月) 14:29:44 ID:WwjYyYWR0.net
どっちでもいいんじゃない?
俺はスキー場に電車で行くのは死ぬほど嫌だし
車に興味あってもなくても個人の自由

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MM72-N9xO):2020/06/08(月) 14:30:07 ID:CZF0LO6FM.net
興味が無くても乗らざるを得ない。通勤も買い物にも必要

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 14:30:57.87 ID:KPZd2yQi0.net
必要じゃないから興味が無いんだろ
趣味として車を好きな人なんて、数%いないだろうし、
興味なくて当然

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 14:31:23.69 ID:lbzp6kjr0.net
そういやコロナで中古車がクッソ安くなってるんだって?
(一台も輸出できなくなった中古車がジャップ市場でだぶついてる)
軽もではないと思うが
これは一時的なもんだろうから、安く車買うチャンスじゃねえの

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 14:31:25.73 ID:5UoV73Rrd.net
事故起こしたらすぐSNSで特定食らってぶっ叩かれる時代に運転とかしたくなかろう

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 14:31:42.53 ID:7G7Lvl+CH.net
税金吸い上げてるんだから消費に回るわけないじゃん

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 14:31:48.59 ID:BAXjnQYY0.net
>>164
そんなこと考えてたら一生乗れんじゃないか。

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3ede-t1rq):2020/06/08(月) 14:31:57 ID:ziO+V0DG0.net
>>158
俺もしないが

プライベートで会社の奴とあったときに
お前ベンツに乗ってるのかーみたいなことはあるけど
わざわざ車何乗ってる?とか話したことない
実用として車使うだけで車好きでチューンナップとかそんなの車ヲタだけ

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 14:32:14.72 ID:7tuaS+4O0.net
ボルボV60ほしい
ここ最近のデザインの中で一番だろ

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ca89-cjD5):2020/06/08(月) 14:32:40 ID:L9xW90lS0.net
ジープのラングラーがここずっと欲しくて気になってる
でも収入考えたら支払いシミュレーションも厳しそうだしなあ
こういうのってファイナンシャルプランナーに聞けばいいの?

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c69c-u1DV):2020/06/08(月) 14:33:09 ID:J7WG2Sai0.net
ここ20年って中高生相手の車教育足りなくね?
メディア、雑誌、玩具にしても弱くね?

トミカはあくまで順調に売れてるが未就学児に寄りすぎ
GTシリーズはまあまあ貢献してるようだけど
初代が国内売上最高で十分売れたにしても全員が周知には遠いしなあ

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6a57-WYj6):2020/06/08(月) 14:33:24 ID:JdRDcNwj0.net
趣味にするほどの人は相当減っただろう
かっこいい車が増えたら復活するかもしれないけど

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエーT Sab2-uikQ):2020/06/08(月) 14:33:31 ID:BrZ7Stona.net
>>166
金の有無じゃない気がするがな
大学生で家も団地住みで貧乏でそいつも金ないのにローン組んで買ってる奴までいたし

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdea-+OdT):2020/06/08(月) 14:33:46 ID:qHUhenHZd.net
>>172
もう戻ってきてるから遅いな それで買取は安くなってるから終わってる

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e5c5-zjBN):2020/06/08(月) 14:34:11 ID:hnWyy7vB0.net
車興味ないと金掛からなくていいよな。
セカンドカーにドリ車かポルシェ買いたい。

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM5a-r7Lo):2020/06/08(月) 14:34:20 ID:YhlHanueM.net
>>163
だから一生乗らないのが理想なんだよ
完全自動運転で免除されたら毎日乗るわ

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa11-uikQ):2020/06/08(月) 14:34:24 ID:CKTTLLUPa.net
マジで車に興味ない人は車に興味ないとか言わないんじゃないだ廊下

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa11-INBt):2020/06/08(月) 14:34:30 ID:R2tlZvpDa.net
車を持ってることで得られるモノってなんだ
冷静に考えてみろ

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cafa-GA/s):2020/06/08(月) 14:34:32 ID:eLz1plxs0.net
とにかく運転がだるい
完全な自動運転車はようせい

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa11-INBt):2020/06/08(月) 14:34:40 ID:X3MW0O0Ua.net
モデル3とかタイカン出てから車熱が復活したわ

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0a96-Yb1p):2020/06/08(月) 14:34:49 ID:Sfz9NM7U0.net
駐車するのが怖いし一通逆送しそうで怖いし全然乗ってない

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 14:34:53.02 ID:uek1rcbTa.net
20代までだったらバイクの方が気楽でいいかもね

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 14:34:59.41 ID:BAXjnQYY0.net
足にするような10万前後の車も結構楽しいと思うよ。行動範囲が広がるしな。

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 14:35:22.73 ID:xtgaLrBs0.net
金ねんだわ

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 14:35:45.19 ID:FJYzYW2gd.net
引きこもりが多いケンモーでクルマを話題にしないであげてください

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 14:35:53.27 ID:fhdFLTre0.net
興味なんかなくてもいいし好きになる必要もない 俺はMT厨だけどAT限定でも恥ずかしくない まわりに流されるなよ

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 14:35:53.97 ID:HcX+99BS0.net
o5335080635530653中尾嘉宏 株式会社ゼロ・ピンクちゃんねる管理代表取締役会社法人番号430533508063553060−01−008942
札幌市厚別区中央二条五丁目2番1号クラスターユーエム2階
代表取締役中尾嘉宏 取締役中尾優美子 取締役藤井学 監査役中尾京子
札幌市厚別区もみじ台南七丁目5番10号 中尾嘉宏 自宅電話番号 011-897-7012
番号通知 会社電話番号 011-893-5871(番号通知)011-893-5873
番号通知・代表番号)011-893-5874FAX専用番号)011-893-7085(着信専用)
■西村博之 東京都新宿区新宿5-12-5 アクロス新宿602号室 携帯090-9849-9821
■西村国之 【博之の父親】現在甲府税務署勤務資産課税特別調査官
甲府税務署代表552−33−3111 FAX055−227−0614
関東財務局北新第2住宅 山梨県甲府市北新1−7-402号室
■西村明子 【博之の母親】東京都北区赤羽北2-31-16アクトピア壱号館1311号室
?03-3900-4360

マァブこと 藤井 学 クンw や
FOXこと 中尾 クンw

のおうちの情報も載ってますw

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 14:36:02.13 ID:7tbaKWcZa.net
>>135
めっちゃ楽しそうだけどすぐ飽きるよなコレ。

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 14:36:03.66 ID:ziO+V0DG0.net
>>189
そういう人はこれからも乗らない方が良い
君は大正解

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cac4-W+NV):2020/06/08(月) 14:36:14 ID:BAXjnQYY0.net
バイクの強烈な加速はヤミツキだわ。

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdea-+OdT):2020/06/08(月) 14:36:16 ID:qHUhenHZd.net
>>178
外車にしてはリセールめっちゃ良いから無理して買っても良いと思うけどな
維持無理だと感じたなら売ってもそこまで損しないし

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2d78-7nhh):2020/06/08(月) 14:36:27 ID:NhC2iecp0.net
>>186
税金を大量投入して作られたインフラを利用できる
車利用を前提に作られてる多くの施設や場所を利用できる

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdca-UPbQ):2020/06/08(月) 14:36:31 ID:5UoV73Rrd.net
上京して分かったけどこっちって本当に駐車用の敷地ないな
あったとしても馬鹿高い上に入れられる台数少ない
これじゃ個人では要らねえわ

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM39-8Tuh):2020/06/08(月) 14:36:36 ID:LmufRFIAM.net
>>149
アルミだけ素材かよ

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 14:37:02.55 ID:azivgjJs0.net
ちょっと久しぶりにのってみたらバッテリが上がってての絶望感

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 14:37:14.86 ID:cRdb3tZD0.net
完全なペーパーで運転したいんだけどどうすりゃいいんだろ。
ペーパードライバー講習行けばいいんかな。

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 14:37:27.44 ID:K6oN0bWM0.net
車に興味あって仕方ないわ
人が乗ってるいい車見るたびに良いな〜と思ってる

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 897d-uikQ):2020/06/08(月) 14:37:57 ID:Y3PleyF50.net
通勤の足にはN-BOX使ってるけど、バイクも乗りたいんゴねぇ…

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイーワ2W FFf2-w/Up):2020/06/08(月) 14:38:06 ID:D4kdYcG6F.net
エブリイバンをケンモ改造してケンモ旅行は楽しそうじゃない?
税金保険車検考えたら所有自体がケンモ道に反するけど

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4ac5-ZkQq):2020/06/08(月) 14:38:09 ID:Hci14tmc0.net
ゴルフとか買い物とか車は無いとこまるひとは持っている
必要ないとか決めつけないで人それぞれで良いんじゃないの

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c69c-u1DV):2020/06/08(月) 14:38:17 ID:J7WG2Sai0.net
>>204
慣れてるやつ誘って
レンタカーで一日観光するほうがよくね

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa11-INBt):2020/06/08(月) 14:38:21 ID:X3MW0O0Ua.net
>>177
デザインほんといいよねV60
ピュアEVがないのがほんと惜しい・・・

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ca89-cjD5):2020/06/08(月) 14:38:21 ID:L9xW90lS0.net
>>199
残価設定型のローン組めばまだ支払いも楽になるんかな
資産価値ありきのローンってのもなんか微妙な気もするが…

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 55ae-c5MX):2020/06/08(月) 14:38:24 ID:uh6I6iN90.net
五千万くらいもらったら買うかも

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 25de-j2zf):2020/06/08(月) 14:38:26 ID:Fa8zRF2A0.net
親がカーシェアで我慢してたけどコロナ怖いからって買うことになった
中古200万で前期高齢者が乗るのにオススメなのある?
プリウスはシフトレバーが分かりにくすぎてダメだ

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7abd-b/zq):2020/06/08(月) 14:38:27 ID:rekkmWzE0.net
昔は色んな自動車メーカーが切磋琢磨して競いあってたから面白い車とかも多かったけど今は実質トヨタ一強だからな
維持費が安いHVとか軽くらいしか興味ないでしょ
V8、直6、ツイカム、ツインターボ、スーパーチャージャー、四輪独立懸架etc
興味がなくなるのもわかる

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa11-XBGl):2020/06/08(月) 14:38:33 ID:k7JHS3Cva.net
レイシストの立てたスレが大賑わいで何より

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 85dd-+Wcc):2020/06/08(月) 14:39:01 ID:+CaBAa7G0.net
こらじゃねーだろ女性だろ

負けを認めたか?

いじめてやるからな

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sdea-wlOz):2020/06/08(月) 14:39:03 ID:Tt9eAV+dd.net
毎日通勤で1時間半運転してるけど、もう車に乗りたくない

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3ede-t1rq):2020/06/08(月) 14:39:15 ID:ziO+V0DG0.net
>>205
真面目に車の種類が全然わからん
自分の車と同じのはもちろんわかるが後はベンツだのレクサスだのマーク見て判断するだけ

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 85dd-+Wcc):2020/06/08(月) 14:39:20 ID:+CaBAa7G0.net
普通のバイトやれよ

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2a7e-1bbd):2020/06/08(月) 14:39:54 ID:S967eBWv0.net
バイクの方が興味あるが車以上に乗らない

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa11-INBt):2020/06/08(月) 14:40:01 ID:R2tlZvpDa.net
でも軽って個性豊かで面白い市場だよな
一般人が車を持つとすれば軽が一番というか維持費などの面で軽が限界だ
見栄張るな見栄

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa11-NKX0):2020/06/08(月) 14:40:08 ID:hQt+gcZha.net
>>205
でも車って自分で弄れる部分が少ないから「俺のモノ」感薄くない?
いかにも工業製品って感じじゃん?
バイクはパーツ単位であれこれ弄れて「ぼくのかんがえた最強のバイク」にできるから楽しくてしょうがないが
車は最初から完成されすぎてて弄れる部分がない

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6905-gM8R):2020/06/08(月) 14:40:12 ID:xvBXOadY0.net
なくても生活できる地域なら買う必要はない

あれば生活に潤いが生まれるがそれだけだ

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 85dd-+Wcc):2020/06/08(月) 14:40:15 ID:+CaBAa7G0.net
いじめてはいないです

厚労省さんどういうことかなー?

自殺って

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2dc5-r7Lo):2020/06/08(月) 14:40:16 ID:3r9owMio0.net
>>213
あぶねーからやめとけ、フルタクシーにしろ

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 14:40:45.76 ID:xtgaLrBs0.net
https://i.imgur.com/Rs2cBWQ.gif

普通の人には買えないぞ

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 14:40:47.13 ID:oteCsc4hM.net
車移動は帰りの運転の体力残さないといけないのがな

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 14:40:56.83 ID:OcrdQHbtp.net
片道10分の通勤で使う

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 14:41:13.11 ID:ScSBn6VjK.net
はいはいアルトバン最強伝説アルトバン最強伝説おじさん「はいはいアルトバン最強伝説アルトバン最強伝説」

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 14:41:16.00 ID:Qj6P2bnE0.net
金がないからな
まあ金があっても車が欲しいようじゃまだまだ

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 14:41:27.83 ID:NhC2iecp0.net
正直、レビュー動画だと軽自動車の方が面白い

BMとかアウディのセダンやミニバンはみんな同じで
面白くない

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 14:41:32.34 ID:V3De6uHCr.net
世の中ブーブー好きなやついっぱいいるけど
たかがブーブーになんでそんな感情移入できるんかさっぱり理解できんよな

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 14:41:33.30 ID:r7H62wSea.net
新しいデカ目の工事が始まると大体車関係の店でほんとつまらん
何百万もする気軽に買えもしない鉄の塊を毎日見せびらかされても邪魔なんだよ

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 14:41:48.01 ID:Hci14tmc0.net
>>213
キューブっぽい車で委員じゃないの、シエンタとか

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 14:41:58.10 ID:LOqkQ4bJ0.net
興味ない訳でもないんだよな
バーベキューセットでも載せて、あてもなく旅に出てそこらの川で魚釣って食べたりしたいけど、そういう生活送れる訳じゃないからなぁ

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 14:42:06.57 ID:1Jua3ocnH.net
>>218
オッサンになれば自然と興味出てくるから心配すんな

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 14:42:22.25 ID:AKgKRzhK0.net
ガソリン
保険
駐車場
車検

維持費かかりすぎ

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 14:42:37.57 ID:ziO+V0DG0.net
>>236
今まさにおっさんど真ん中なんだがw

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 14:42:39.89 ID:vKRtG57va.net
都会に住んでるなら不要

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 14:42:45.45 ID:lbzp6kjr0.net
>>221
だが軽は車両価格がふざけるなつうぐらい高くなってしまった (´・ω・`)

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 14:43:00.75 ID:BtPhcAsf0.net
そりゃずっと付き纏う高い維持費があるし

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 14:43:12.88 ID:aP4il8nV0.net
運転するのが面倒くさい

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 14:43:20.24 ID:vl+8khsP0.net
乗らなくても金かかる呪いの装備だし

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 14:43:28.60 ID:pVluFc7Ed.net
>>44
その辺とか食べ飲み歩きにはまってるうちは必要性感じなかったな

アウトドア趣味にはまって買ったけどそうでなくても家庭持てば必須だろうな

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 14:43:32.91 ID:ytSq8Ckg0.net
ゆとりモメン僕、ガチのマジで免許取ってないわ
必要になったら取るつもりだったけど今のところ必要ないっぽい

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 14:43:36.75 ID:cDTDhacu0.net
都内とか電車もバスも人多すぎるから車ほしいよー

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 14:44:36.99 ID:4R1NynG70.net
>>162
これ。毎日1時間運転するからこの時間を利用したいよなぁ。
オーディオブックやらで少しは良くなったけどさ

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 14:45:06.20 ID:R2tlZvpDa.net
車を手放すと必然的に歩くようになるから
足腰が鍛えられ、老後のためによい

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 14:45:08.11 ID:ziO+V0DG0.net
>>245
20年後くらいには自動運転が実用化されてそうな気もするけど
逆に言うと20年くらいはなんだかんだ運転できたほうが良い気もする
まあ無理強いする気は全くないが

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 14:45:31.51 ID:qHUhenHZd.net
>>211
残価も保証多く残ると思うし月払いは安くなるだろうね
休日乗るぐらいならちょうど良いと思うが普段乗りにするなら維持費的なところで覚悟はしておいた方が良いな

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7abd-b/zq):2020/06/08(月) 14:46:23 ID:rekkmWzE0.net
まあぶっちゃけ都内移動でも土日は空いてるしデパートの駐車場にぶち込めるくらい金に余裕があれば楽だけどね
荷物は全部トランクに積めるし

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cade-jG9V):2020/06/08(月) 14:46:55 ID:8gr5ZbKZ0.net
>>206
バイクは死ぬか一生障害もちのどっちかしかないからやめとけ

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d605-GOEA):2020/06/08(月) 14:47:09 ID:vocaq/jb0.net
田舎住みだったらそもそも無いと生活できないし、
あらゆるインフラが車を中心に設計されてるし
駐車場代はクソ安いしで、車の見え方も東京住みとは違ってくるんだと思う

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa11-8e6V):2020/06/08(月) 14:47:19 ID:H4DRoGeza.net
車もらった

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 55ae-FlVV):2020/06/08(月) 14:47:21 ID:VcuXkMDo0.net
事故で働き盛りのリーマンをひき殺したら人生詰むんじゃねえの?
対人無制限の保険に入ってたら持ち出しゼロで済むのかな
それでも色んなところに頭下げたり面倒くさそう
車を運転するリスクにリターンが見合わないな

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 14:47:37.24 ID:NhC2iecp0.net
>>245
免許取得率はこんな感じ
https://i.imgur.com/JWy5I62.gif

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 14:48:14.63 ID:1Jua3ocnH.net
>>249
あと5年くらいでできるぞ
飯塚幸三の件もあって加速した

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 14:48:23.23 ID:rL7+FDes0.net
見ただけで車種言えるやつすげーわ
興味ないから全く分からん

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 14:48:27.27 ID:ZfUZc+lrd.net
移動する基地みたいなもんだから楽しいよ
いつでもどこでも俺の部屋がある安心感

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 14:48:39.04 ID:4R1NynG70.net
独身で都会なら車要らんだろ。家族いて車無いのは不便だと思う

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 14:48:42.38 ID:WD/1trm9M.net
>>3
ホンダビガー後期今見ても型かっけえ
和製BMWってところかな

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 14:48:48.63 ID:J7WG2Sai0.net
>>249
警察利権もあるし
自動運転レベル5でも当面は免許いるんだろうし
自動運転レベル5しか流通していないって状況には
自動運転レベル5確立から20年30年先だから

免許無しになるといらないって割り切った生活をずっと送ることかな

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 14:48:53.28 ID:by1wMbxj0.net
パスタしか食えねーのに車とか😭

5キロ1000円パスタの貧乏飯レパートリーばかり考えてる😭😭

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 14:49:09.01 ID:BtPhcAsf0.net
都会住みなら車所持は趣味のレベル。車好きじゃないならコスパ悪すぎる

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa11-INBt):2020/06/08(月) 14:49:20 ID:X3MW0O0Ua.net
>>222
最近の車は弄れるとこ殆どないよね
昔の車はパイプフレーム化とか簡単にできたけど

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエーT Sab2-Alfg):2020/06/08(月) 14:49:38 ID:uek1rcbTa.net
>>204
カーシェアで月一くらいでちょっとでも乗るようにしてみてはどうか
それも最初は怖いかもしれないけど

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5dc7-uAIZ):2020/06/08(月) 14:49:47 ID:LOqkQ4bJ0.net
あんま良い思い出ないんだよな車に
父親の臭え車に何時間も軟禁されて横浜から山口まで退屈でしょうがないってイメージしかない

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa05-xtcp):2020/06/08(月) 14:49:51 ID:UnjmNJEea.net
新車の軽自動車が150万円とかするんだけど売る気あるの?

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sred-9p1b):2020/06/08(月) 14:49:59 ID:isL9o5NCr.net
都会の人って足腰強そうだよね
車を使わないから公共交通機関と自分の足を使って出かけるんでしょ

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4a12-PoiZ):2020/06/08(月) 14:50:10 ID:UtOlQVNc0.net
田舎者の嫉妬スレ

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cabf-w8nI):2020/06/08(月) 14:50:10 ID:S7AehlQL0.net
金の問題か?
俺は100億円手に入れても車好きにならない自信あるぞ
これって金ってより価値観や恋愛の問題なんじゃねーか?

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa11-INBt):2020/06/08(月) 14:50:18 ID:X3MW0O0Ua.net
>>245
大丈夫やで
車オタクでもなければ持たなくても全く問題なし

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d9e2-JhW2):2020/06/08(月) 14:50:36 ID:ZQrRXz/S0.net
なんか車ってさあ

浅いよね

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 14:51:12.90 ID:2fbL+REEM.net
車持ってないとご近所さんに恥ずかしいからどうにかしたい
駐車場にレヴォーグ置いてれば馬鹿にされないかな

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 14:51:32.24 ID:bxa5xCEq0.net
エンジンとかどうでもいいから見た目だけスポーツカーの軽欲しい

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 14:51:40.07 ID:BAXjnQYY0.net
色々な人の人生を背負ってる。

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 14:51:54.55 ID:K6oN0bWM0.net
>>267
こういうのはあると思うわ
俺はとにかく楽しい思い出しかない

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 150b-BhaS):2020/06/08(月) 14:52:07 ID:tJ0p2JOh0.net
>>213
>>225
今警察による身内のジジババから免許取り上げろ連呼は凄いよな
講習行ったらほぼその話でワロ

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 95ae-xtcp):2020/06/08(月) 14:52:07 ID:d513CLV20.net
車から右手出して運転してるのがダサすぎる

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cd57-5L81):2020/06/08(月) 14:52:10 ID:BtPhcAsf0.net
都会住みで車持ちがマウント取ってくる要素って、ドライブの楽しさしらないんだねw、とか精神的なことしかないのが現実

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fec5-7WRD):2020/06/08(月) 14:52:22 ID:CInGK1fM0.net
>>107
うわーなんか嫌味な感じ

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sred-/f9S):2020/06/08(月) 14:52:46 ID:+WkbnLy0r.net
>>268
維持費安いから逆転現象起こってるんだわ

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3ede-t1rq):2020/06/08(月) 14:52:47 ID:ziO+V0DG0.net
>>271
車を持ってない人と何かしら持ってる人の差は金の問題じゃないかな
極論すれば100億とか持っていたら車持たないほうが違和感ある
ただ何を持つかとか好きになるかは金じゃなく嗜好の問題だろうけど

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdea-+OdT):2020/06/08(月) 14:53:21 ID:qHUhenHZd.net
>>275
s660がケンモメンみたいの沢山乗ってる

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa11-INBt):2020/06/08(月) 14:53:39 ID:R2tlZvpDa.net
かっこインテグラ

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2d12-qyva):2020/06/08(月) 14:53:42 ID:9WzWDMr70.net
そりゃ家族がいなけりゃ電車の方が良いからな

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM71-QENv):2020/06/08(月) 14:53:51 ID:sG3+ijLTM.net
リスク高杉

宮崎に煽られるかもしれんし、飯塚に突撃されるかもしれんし、警察にカツアゲされるかも知れん。

電車でスマホポチポチしながら行く方が、いい。タクシー組み合わせてもこっちの方が安い。
酒も飲めるし

田舎もめんは、買う必要あるが

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c69c-u1DV):2020/06/08(月) 14:54:07 ID:J7WG2Sai0.net
>>269
乗り換えで500m越えてるような路線使ってるやつらはとくになあ

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 25de-j2zf):2020/06/08(月) 14:54:12 ID:Fa8zRF2A0.net
>>234
シエンタかわいいね
俺が昔キューブ乗ってたから同じ感覚で借りることもできそう

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa11-aX+J):2020/06/08(月) 14:54:33 ID:ao5LzsyHa.net
>>1
沸くのは性欲だけか

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2d12-qyva):2020/06/08(月) 14:54:40 ID:9WzWDMr70.net
>>282
ほんとこれ
軽の方が維持費安いだろ?新車が良いんだろ?
ならこれ買うしかないよなぁ? 
こう言われてる
昔は軽は100万あれば確実に乗り出し価格だったのに

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cad5-1bbd):2020/06/08(月) 14:55:04 ID:dKVjvHYh0.net
>>284
外見すきなんだけど間近で見るとちっちゃくてだせえわアレ
しかもたけえし

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cac4-W+NV):2020/06/08(月) 14:55:06 ID:BAXjnQYY0.net
俺んち車無かったから普通免許(中型限定8t)と自動二輪の免許を教習所で同時に取って初めて車買ったときの衝撃は忘れない。

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sred-PAAJ):2020/06/08(月) 14:55:12 ID:E2nkJk3qr.net
運転してて楽しい道がないんだよな
どこも道狭くて運転が荒い

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c1c5-DUZ5):2020/06/08(月) 14:55:50 ID:eEWIVYQd0.net
>>3
カリーナED乗ってたわ
エキサイティングドレッシー笑

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 25de-JyIM):2020/06/08(月) 14:56:12 ID:LokOoIxr0.net
運転してくれるなら車ほしい

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW caae-+B54):2020/06/08(月) 14:56:29 ID:WDhVfsm70.net
テスラの完全自動一回は体験したい
あとタクシーモードで自動で無人で走ってるてすら見て見たい

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdea-GW4a):2020/06/08(月) 14:56:30 ID:pVluFc7Ed.net
>>126
自家用車があっても飛行機や新幹線くらい使うけど

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6dde-HI51):2020/06/08(月) 14:56:37 ID:yMTRzuGL0.net
>>131
さすがに100億持ってたら付き人兼運転手雇うわ

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 14:56:45.64 ID:LAEEeIlf0.net
>>213
ルーミーの新古車とか

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 14:57:07.74 ID:lpXYGkKpd.net
ひとそれぞれだからいいけどさ、
「クルマへの興味が湧かないアピールしたい欲求」は
いつまで経っても尽きないんだね?

本当に不要なら思い出しもしないもんだが

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 14:57:12.38 ID:GoEkYJMz0.net
買えもしないし維持する経済力もないことを興味がないからとすり替えることでなんとか自尊心を保とうとする

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 14:57:47.48 ID:NKwDMjLZ0.net
>>294
北海道来いよ
最高だぞ

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 14:57:48.34 ID:D/Q9pteBr.net
興味の有無じゃなくて生活に必要かどうかで決めろよ

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 14:58:01.32 ID:/SUd95CmM.net
車というのはネットと同じで姿が見えないから強気になり攻撃的になる
ボディをすべて透明のアクリルにすべきだと思う

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 14:58:11.37 ID:ajUjUPYwa.net
>>108
田舎だが進学校だったのでみんなセンター試験やらで一番ピリピリしてて18の高3なんか車の免許どころじゃなかったし全く出なかった

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 14:58:12.64 ID:/uDZcxgE0.net
ランボルギーニ乗ってみろって

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 14:58:54.26 ID:X3MW0O0Ua.net
>>269
そうとも言い切れない
外回りしない奴は逆に足腰弱るしデブりやすい
必ず週1休めてジム通う暇とかあるなら話は別だけど

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 14:59:28.16 ID:QwuN1TdSM.net
うるさくなければなんでもいい

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 14:59:51.92 ID:wnmTqJztM.net
体格とチンポがドラゴン並みなら一度はやりたくなるかもしれんなあ

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 15:00:03.21 ID:stXmsIIu0.net
>>245
身分証でくらいしか使わんしな
東京に住んでたらぶっちゃけいらんわ

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 15:00:04.80 ID:eEWIVYQd0.net
遊びで渋滞のない道をドライブするなら軽でもコンパクトでも楽しいよな

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 15:00:23.65 ID:4R1NynG70.net
>>310
懐かしいw

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 15:00:45.78 ID:uar3kXD00.net
今時車がかっこいいなんて思う奴なんて発達だろ
昭和じゃねーんだからさぁ

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 15:00:59.18 ID:Adm2c9O7M.net
いやこれマジでそうだよな
快適で悪目立ちしないならなんでもいい

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM5a-r7Lo):2020/06/08(月) 15:01:54 ID:YhlHanueM.net
実家も東京で親は車持ってるけど走行距離が9年で4000キロそこそこだ
なんで持ってんのかまるで理解できん

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MM72-7Fxb):2020/06/08(月) 15:02:22 ID:k2JmPvSZM.net
金がないのを「もともと興味ない」みたいな言い訳言ってんのダサい

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sred-ibPt):2020/06/08(月) 15:02:25 ID:GZupL5DTr.net
手がでないってだけでキャンピングカーは興味あるだろ

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdea-I6U0):2020/06/08(月) 15:02:43 ID:iO1FxvXfd.net
車なかったらいちいち買い物いくのに電車バス乗るのか
重い荷物ずっと持って人だらけの駅で電車来る時間まで待ってめんどくせー

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5dd8-81BF):2020/06/08(月) 15:02:46 ID:a9VbllyE0.net
大学の時免許取って更新したら準中型にされた
RAV4HV中々いいよ

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c67b-+umX):2020/06/08(月) 15:02:55 ID:HQ/kesCt0.net
急に欲しくなって金ぶっこもうと思ってる
CLAシューティングブレークか新型GLA買うぞ

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MMad-gfDJ):2020/06/08(月) 15:03:14 ID:jtP6M5KnM.net
乗った分だけ課税されるなら分かるけど
維持費の無駄が多すぎてタクシー生活にしたわ

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa05-4990):2020/06/08(月) 15:03:26 ID:ajUjUPYwa.net
車はリスクと負債の塊
道路はキチガイだらけ
普通に関わらずに暮らせるなら関わらない方が良いよ

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdea-Ecnv):2020/06/08(月) 15:03:36 ID:AzxwBnoqd.net
電車でコロナにかかるよりよっぽどいいわ。車持っててよかった。

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 150b-BhaS):2020/06/08(月) 15:03:54 ID:tJ0p2JOh0.net
金出せば出すほど瞬足みたいな車になる現象

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c69c-u1DV):2020/06/08(月) 15:04:17 ID:J7WG2Sai0.net
>>319
最近は重いものは通販でほぼ終わるけどな
たまにならタクとレンタカーのが維持費も安い
家族いないなら尚更まとまった行動も買い物もしないだろう

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cd57-5L81):2020/06/08(月) 15:04:22 ID:BtPhcAsf0.net
道路はマジでキチガイだらけだな。民度の低いネトゲをやってるレベルのキチガイ目撃率。

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 15:04:27.34 ID:a9VbllyE0.net
成人男性の自動車免許取得率92%
2019卒大学生の自動車免許取得率94%

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 15:04:42.56 ID:rpT5yCv5a.net
たまにホムセンの軽トラ運転するくらいでいいわ(´・ω・`)

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 15:04:43.12 ID:HZ0/+9RF0.net
運転疲れる

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 15:05:13.30 ID:EG6vRt3R0.net
そのうち電動車いすが欲しくなる

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 15:05:16.58 ID:si5tOe9C0.net
23区民の経済格差が激しいことはこのスレ見てるとよくわかる

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 15:05:30.78 ID:rpT5yCv5a.net
>>327
ジャップは本音と建前文化で
車乗って建前なくなると悪魔だらけなのよな

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 15:05:33.68 ID:fdKLuSr7a.net
俺もプライベートジェットには興味沸かないわ

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 15:05:45.13 ID:bboRNapH0.net
車たくさん走ってるからなぁ
みんなもっと買わないで運転しないで道路空かせてくれー

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 15:05:59.66 ID:2jgTLuXR0.net
まあ無理に買わなくても良いよ
最高に気に入った車が出てきたら買うといい

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 15:05:59.80 ID:yKWzhWFL0.net
ほしいけど、維持費で生活レベルを多少なりとも落とす必要があることを考えると、いいやってなる

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 15:06:06.13 ID:3r9owMio0.net
>>319
マジレスしていいの?通販か、店で買う場合も届けて貰うから荷物持って移動なんて無いよ
わざわざ店に行ってわざわざ店内彷徨いてわざわざカゴに入れてわざわざ車に積み込むという原始的な事自体面倒

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 15:06:44.05 ID:htLh4WI3K.net
アル中の俺とは相性が悪すぎる

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 15:07:07.25 ID:FMOtB49C0.net
自分に落ち度がなくても毎日事故起きる可能性あるから乗らずに済むなら乗らないほうがいい

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 15:07:16.09 ID:ziO+V0DG0.net
>>326
合理性を考えたらほとんど乗らない人はタクシーやレンタカー(シェアカー含む)というのは理屈ではわかる
だがタクシー呼ぶのもレンタカー借りるのも面倒くさい
家の車庫に入れてある車使った方が当然楽だしそこまで金に困ってないから車持つ
俺はね
まあ車持たないでタクシーとレンタカーで頑張る人はそれはそれでいいとも思ってる

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 15:07:39.29 ID:8gr5ZbKZ0.net
>>275
サンバーがなくなったからなぁ

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 15:07:39.95 ID:EG6vRt3R0.net
何か大切なものを失った

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3ede-t1rq):2020/06/08(月) 15:08:42 ID:ziO+V0DG0.net
>>338
食材とかスーパーで買い物しないのけ?
食材も全てネットで買うのか?
いや別に非難してるわけじゃなく素朴な疑問

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MMad-zgW6):2020/06/08(月) 15:09:19 ID:9DkyYQ5CM.net
マッチングアプリやるなら自家用車必須よな?
欲しいけど金ねンだわ

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MMad-Sx5F):2020/06/08(月) 15:09:38 ID:pg0GaSC2M.net
>>245
交通ルールの教則本は買って読んどけよw

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 15:09:52.50 ID:jAdLgAY10.net
車ゲーは好きだが実車は運転したくない

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 15:09:59.49 ID:EG6vRt3R0.net
クルマはセックス心と連動してるからな。

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 15:10:21.18 ID:LcdYJMiMd.net
持ってるけど土日にしか乗らんな
500万もする新車買ったのにな
デートには役立つ程度

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW caf8-+umX):2020/06/08(月) 15:11:28 ID:BROzxypI0.net
乗らずに生きれる人は恵まれてると思うよ
自分は田舎だから今更手放すのは無理

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2dc5-r7Lo):2020/06/08(月) 15:13:04 ID:3r9owMio0.net
>>344
冷蔵宅配ボックスあるし基本9割以上ネットスーパーだよ
うんこしながら履歴から注文で一週間分の買い物5分で終了
買い忘れだけ徒歩1分のまいばすけっと行くけど

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6a88-FwZp):2020/06/08(月) 15:13:09 ID:SbJa+wGk0.net
ぼったくりの塊のような業界
手を出したら負け

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MMce-Ybgu):2020/06/08(月) 15:13:11 ID:rzefnq/lM.net
金ないからね
俺も乗れればなんでもいい
金があるなら黒塗りの高級車でも買いたい

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1510-9mdD):2020/06/08(月) 15:13:32 ID:QPBbTQkd0.net
陰キャほど買うべきだよ
外出しつつもプライベート空間を楽しめるからね

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa05-4990):2020/06/08(月) 15:14:05 ID:ajUjUPYwa.net
車会社へ非正規で無理矢理行かされて働かされればどんな車好きも車へ興味薄くなるか嫌いになるぜw

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa11-Alfg):2020/06/08(月) 15:14:15 ID:rpT5yCv5a.net
>>352
車ないと生活できない地方民はマジでかわいそうだよな
車のせいで貧乏になってる(´・ω・`)

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3ede-t1rq):2020/06/08(月) 15:14:37 ID:ziO+V0DG0.net
>>351
そうなのか
なんか未来的だなー
俺には無理そうだ
スーパーへ行ってお惣菜とか見ながら買いたい

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4a46-HnMT):2020/06/08(月) 15:14:59 ID:a5ro5cvz0.net
カイエンええでカイエン

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ca1c-jGn8):2020/06/08(月) 15:15:02 ID:ym8tv4lj0.net
dbxが欲しい。勿論金はない。

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0Hce-XN2m):2020/06/08(月) 15:15:16 ID:quHKIXX9H.net
車とか時計をかっこいい!って思う人って昔ロボットとか好きだったんだろうなあって思う

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2d35-8Tuh):2020/06/08(月) 15:15:22 ID:w1vOXcaI0.net
年収一億円あったら高級車に乗るが
ないので軽でいい

ただの移動する箱だ

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3ede-t1rq):2020/06/08(月) 15:16:36 ID:ziO+V0DG0.net
>>361
俺も単なる実用的な移動手段としてしか思ってないから考え方は一緒
ただ軽は事故った時に色々ひどいのネットで見たから普通車にしてる

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 696d-Alfg):2020/06/08(月) 15:17:03 ID:Iwv4ikNw0.net
ヤリスクロス買うかCHR買うか迷うわ

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a1c1-8gqZ):2020/06/08(月) 15:17:29 ID:bl/iOI230.net
カイジで遠藤が言ってただろ
お前が車に興味持てないのは金が無いから
金が無い自分が当たり前だから将来好きな車に乗ってる自分が想像出来ない
現実味が無いから目指せないだけ、ただお前が貧乏なだけ

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa05-4990):2020/06/08(月) 15:18:11 ID:ajUjUPYwa.net
>>360
俺は戦隊モノやロボアニメでガキの頃興味持っておもちゃで欲しいと思ったのはロボじゃなく基地や戦艦とかベース側の施設だったな
周りから変わり物扱いされたが

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c69c-u1DV):2020/06/08(月) 15:20:01 ID:J7WG2Sai0.net
>>361
自営業や実質的に会社で権限持ってるやつなら
年収1500万相当でも節税と見栄からして高いのいっとくだろうな
実質半額近いことになるからいうほど負担ない

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 95ae-bOB5):2020/06/08(月) 15:20:12 ID:cRdb3tZD0.net
>>209
>>266

ありがとうございます!
とりあえずレンタルなりカーシェアで誰か助手席に乗せて練習ですね。

なんか万が一を考えて自分が勝手に死ぬ分にはいいんですけど他所の人巻き込みたくないと考えると車って本当に怖いよなぁと。

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d9e2-7ZhO):2020/06/08(月) 15:20:19 ID:/flZlfHQ0.net
イニシャルdみて憧れるだろ

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d9e2-3s5Z):2020/06/08(月) 15:21:51 ID:5WXtFufx0.net
田舎なら必須だけど都内だとタクシーとカーシェアでいいしな

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 15:22:24.34 ID:DhGZMUbya.net
知らねーよ好きにしろや
ソシャゲにでも課金しとけよ

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 15:22:35.17 ID:ajUjUPYwa.net
>>368
なんでこんな違法危険運転美化漫画規制されないんだ?としか

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 15:22:55.42 ID:uMTxjUJE0.net
>>2
はい

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 15:23:41.11 ID:SM5MmU6sa.net
もう無理やろな、疲れるだけや

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 15:24:14.05 ID:pg0GaSC2M.net
車運転がリスクってのだけは理解出来ない
飯塚院長が無傷で母子が木端微塵になったんだからどう考えても歩行の方がリスクだろ

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 15:24:18.14 ID:J2a6yR9u0.net
タダでくれるっつっても維持費のこと考えると要らないよなあ

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 15:24:41.54 ID:fB/2bE2cr.net
>>371
確かに
バリ伝と仁Dに影響された若者が何人あの世に召された事か

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 15:25:05.85 ID:SM5MmU6sa.net
労働基準法守らないからな、安心して消費できんのや

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 15:25:12.88 ID:hQt+gcZha.net
>>374
一理ある

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 15:25:46.91 ID:DhGZMUbya.net
電車&バスのコロナリスクを取りに行く作戦か

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 15:25:55.38 ID:iD0Wq1zT0.net
とはいえ日本で1番広告を出してるのが自動車産業だからな。

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5dc7-ebAe):2020/06/08(月) 15:26:20 ID:si5tOe9C0.net
>>356
23区民は家賃で貧民になるじゃん
大阪ではそこまでならないけど

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa05-4990):2020/06/08(月) 15:26:40 ID:ajUjUPYwa.net
人身は勿論接触程度でも相手が高級外車だと保険入ってなければ詰みだもの
社用車で経験してリスクの負債の塊だと痛感した

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8605-uikQ):2020/06/08(月) 15:27:00 ID:KtKgvcSv0.net
>>374
無傷じゃないだろ
治療のため逮捕を待ってたんだから

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ca1c-jGn8):2020/06/08(月) 15:27:01 ID:ym8tv4lj0.net
>>364
これ酷すぎない?

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdea-v+DX):2020/06/08(月) 15:27:14 ID:h28ZT0Ejd.net
おじいちゃん車がステータスだった時代は終わったでしょ?

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM5a-r7Lo):2020/06/08(月) 15:27:18 ID:YhlHanueM.net
東京で軽自動車のCMやってるの馬鹿だろと思うわ

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 15:28:04.06 ID:Bn4TImd40.net
>>202
タイヤのホイールのことだよ

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 15:28:09.62 ID:Gjp6Uprba.net
田舎に持たないという選択肢はマジでない

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 15:28:13.57 ID:BPqM9GMb0.net
早く全自動運転車が出て欲しいな
東京オリンピックに合わせて今年発売するみたいな話あったような気がしたけど
どうなったんだろう

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 15:28:17.71 ID:+WWVcvlt0.net
車券の時期なんだが
400万位で欲しい車がないから乗り続ける

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 15:28:39.89 ID:8x/MuFTs0.net
車乗ってる人って電車苦手だよね

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 15:28:47.26 ID:HcX+99BS0.net
o4628080628460646中尾嘉宏 株式会社ゼロ・ピンクちゃんねる管理代表取締役会社法人番号430462808062846060−01−008942
札幌市厚別区中央二条五丁目2番1号クラスターユーエム2階
代表取締役中尾嘉宏 取締役中尾優美子 取締役藤井学 監査役中尾京子
札幌市厚別区もみじ台南七丁目5番10号 中尾嘉宏 自宅電話番号 011-897-7012
番号通知 会社電話番号 011-893-5871(番号通知)011-893-5873
番号通知・代表番号)011-893-5874FAX専用番号)011-893-7085(着信専用)
■西村博之 東京都新宿区新宿5-12-5 アクロス新宿602号室 携帯090-9849-9821
■西村国之 【博之の父親】現在甲府税務署勤務資産課税特別調査官
甲府税務署代表552−33−3111 FAX055−227−0614
関東財務局北新第2住宅 山梨県甲府市北新1−7-402号室
■西村明子 【博之の母親】東京都北区赤羽北2-31-16アクトピア壱号館1311号室
?03-3900-4360

マァブこと 藤井 学 クンw や
FOXこと 中尾 クンw

のおうちの情報も載ってますw

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 15:29:17.10 ID:mHjxJUG60.net
素直に言うよ。
結婚した子供できて家買ったら金がなくなった。だから車はかえない。
今どき新車に200-300万+維持費をホイホイ出せる余裕ある若者なんて少ないだろ。
カーシェアでいいや。必要なときだけ使う。既存の自動車産業も今後変革が進むかもね。

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 15:29:50.73 ID:uVOV1XAPp.net
車あるけど興味がないからメンテも掃除もロクにしてない

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 15:30:33.82 ID:JlCqX/mDd.net
車ほどストレスかかる移動手段もない
仕事でもないのに乗りたくない

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 15:30:35.23 ID:kZY7hSGX0.net
昔乗ってたけど事故のリスクと車検台で止めたわ
バカらしい。ほとんど悪くなくても逮捕される可能性あるとか(起訴されないとしても)

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 86ec-TVzJ):2020/06/08(月) 15:30:42 ID:tsWMsRpO0.net
車に興味ないならわざわざそんなスレ立てるなよ
何目的だ
車好きに迷惑だからその枠に入ってくるな
私ブスだから辛ーい女かよ!

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa11-7e37):2020/06/08(月) 15:32:02 ID:DhGZMUbya.net
カーシェアとかよく聞くけど
日本のは普通にわナンバーの単なるレンタカーだよね

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sped-XN2m):2020/06/08(月) 15:32:13 ID:iNKt+99zp.net
>>393
カーシェアって車内汚したらダメなんだろ。子ども乗せられないぞ?

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sred-Z/cH):2020/06/08(月) 15:32:33 ID:Pv2dzIQ3r.net
>>145
スーパー7に乗ってるクズですか?(´・ω・`)

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイーワ2W FFf2-o3o9):2020/06/08(月) 15:32:35 ID:1IbdNBDAF.net
維持費かからんなら500万でも1000万でも欲しい物は買うけどな
持ってる限りずっと金むしり取られるとか不幸やん

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdea-uidh):2020/06/08(月) 15:33:38 ID:8ji3u2H0d.net
行くところがない

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7e17-+umX):2020/06/08(月) 15:33:57 ID:16segP4Z0.net
>>33
練習って凄くわかるけどでもミス出来ない練習って厳しくねぇか?
人は間違いを繰り返して覚えていくのに

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 25de-dKQk):2020/06/08(月) 15:34:20 ID:O1PMXIiQ0.net
買い出しどうすんの

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 15:34:40.44 ID:xfJ2bobk0.net
動けばいいや

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 15:35:09.81 ID:VnMHZxreM.net
>>135
絶対クラウンの方がいい

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 15:35:10.40 ID:4fSzhERU0.net
ドライブが趣味ってやつが信じられない

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 15:35:12.01 ID:hovrIFtNM.net
趣味嗜好まで上級にコントロールされてるやつは馬鹿っぽい

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 15:35:53.78 ID:RBw9o/tMM.net
ケンモメンが未だにセダン好きなのはなんで?昭和のオッサンなの?

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 15:36:19.45 ID:Gs7go2RYM.net
維持費計算するとほんとヤバい
ネット損保の最低限の任意保険料4万
車検15万/2年
自動車税3万
これだけで一日に300円だぜ
毎日ハーゲンダッツ食えるわ

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 15:37:00.80 ID:4WNWps9Gp.net
>>409
うん

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 15:37:28.40 ID:RBw9o/tMM.net
個人的なオススメは
SUV+軽+大型バイク+250オフ車+125スクーター(ファミバイ)
コスパいいぞ

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 15:37:31.47 ID:6h24Fn6H0.net
車そのものにも運転にも興味ないから
早く完全自動運転車が出来ないかなあと思ってる

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 15:37:40.53 ID:cFEJGW1cd.net
鉄オタみたく乗り物に異常に執着してる奴いるけど何なんだろうな
ちょっと理解できない

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 15:37:44.22 ID:UxoQqnVy0.net
必要に迫られた時に車について考えるのであって不要な状況の連中に考えろってのも無理な話しじゃないか

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 15:37:46.85 ID:hQt+gcZha.net
まあ金ないのは事実なんだけど
本当に欲しけりゃローンでもなんでも組んで買うだろうけど、その気にすらならないってことはそういうことなんだよ
俺もバイクはローン組んで買ったし
ネットや世間の空気も車好きのおっさん以外「イマドキ車なんて」って感じだから、わざわざ見栄張って買う必要性も感じられない
確かにあれば良いなと思うことはあるけど、実用性からの「いいな」であって、趣味性がないから「どうしても欲しい」とはならないのよね
好きな人がいるのはわかるが、個人的に車に対して実用性以外の魅力を感じられずにいる

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 15:38:05.40 ID:kDm9jc4fa.net
安くて運転しやすければ何でもいい

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 15:38:11.10 ID:16segP4Z0.net
>>410
30日で9000円か
ネットフリックスもビックリだな

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 15:38:19.70 ID:cD89ben4a.net
>>393
家に金つかいすぎじゃ

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 15:38:23.68 ID:17Kb8OIm0.net
興味あるよ
自動運転とか自動ブレーキにね
車は男のロマンとか言ってる人達は頭悪すぎると思う
オタクがフィギュア見てハァハァ言ってるのと同じだから

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 15:38:25.48 ID:uDyuzLvSM.net
>>412
軽だけがいっちゃんコスパええで。

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 15:38:34.35 ID:ajUjUPYwa.net
>>403
今はドラレコあるから当て逃げ出来ないしな
俺が免許取立ての頃レンタカー借りたら駐車場や路駐してる車にぶつけたり擦りまくって
そのまま逃げて日が落ちてからこっそり返却に行ったがドラレコ普及した今では厳しいだろうな

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 15:38:35.08 ID:iNKt+99zp.net
>>410
毎日ハーゲダッツの値段で乗れるなら安いだろ

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 15:38:53.70 ID:si5tOe9C0.net
>>393
10万の軽自動車でもええんやで
わいはそれ買って自分でシリンダーヘッドガスケットとタイベル交換した

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdca-iFul):2020/06/08(月) 15:39:03 ID:Zv5B4WENd.net
屋内ガレージ付きの家に引越したがクルマを売り払って使い道に困ってる
土間部屋として使おうにもエアコンつけるか悩む

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a1ae-WuRc):2020/06/08(月) 15:39:42 ID:kZY7hSGX0.net
車会社も国に車検代下げさせるとか圧力掛ければいいのに
もしくは肩代わりするとか
ズルズル金かかるのは鬱陶しい

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM71-3Tsw):2020/06/08(月) 15:40:38 ID:uDyuzLvSM.net
>>426
そんなめんどくさいことするより中国で車売ったほうが儲かるやろ

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MM5a-81BF):2020/06/08(月) 15:40:50 ID:RBw9o/tMM.net
>>424
任意すら入ってなさそうで怖い

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sped-XN2m):2020/06/08(月) 15:40:50 ID:iNKt+99zp.net
毎日300円で乗れて、ガソリン代は会社持ち。安いだろ

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ca0d-eLqM):2020/06/08(月) 15:41:31 ID:9JcDB93O0.net
大都市で駐車場月3万円と聞くとそりゃ買わないわなと思う

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 15:41:40.79 ID:si5tOe9C0.net
>>410
わいの車は2.5万が任意で軽自動車協会と自賠責合わせて3万2000円で終わったんだが
腰上周り修理自分で整備して+2万くらい掛かったけど

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 15:42:12.44 ID:RBw9o/tMM.net
車ない人はほんと買い物とかどうしてるんだろうと思う
コストコ行って家族の食料まとめ買いとかできないじゃないの

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 15:42:26.28 ID:Gs7go2RYM.net
>>423
駐車場と車体代金とガス代もかかるけどな

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 15:43:10.48 ID:4WNWps9Gp.net
かっこいい車は好きだけど自分が乗るってなると現実見ないといけないからね
家族いるとなおさら好きな車乗れないし

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 15:43:27.12 ID:SVUqcDm60.net
車全く興味なかったけどこの前無料でもらったGTA5やってたら少し覚えた
やっぱ高級車はカッコええな

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 15:43:40.82 ID:fxo47piDM.net
>>213
コロナ怖いか知らんけど
周りの連中は高齢者ドライバーが怖いと思ってるぞ
本当に親のためを思うなら免許返納を勧めた方がいい

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 15:43:47.17 ID:QObOTXBVa.net
ケンモジはワイルドウイリス以降車に興味ないだろ🚙

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 15:43:47.87 ID:QObOTXBVa.net
ケンモジはワイルドウイリス以降車に興味ないだろ🚙

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 15:44:01.25 ID:fIPsmK520.net
分かる
駐車場で集合する時にワゴンとか言われても全然分からん

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 15:44:17.08 ID:si5tOe9C0.net
車検代が総額3万2千円な
自動車税は増税前の8400円くらいだわ

任意保険はJAかな

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 15:45:05.53 ID:ajUjUPYwa.net
>>432
宅配サービスあるだろ

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 15:45:16.70 ID:fxo47piDM.net
>>221
個性豊か?何の冗談ですか
ほとんどハイトールワゴンしか売れてないじゃんか

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4d05-B5S+):2020/06/08(月) 15:45:26 ID:WhxC+8xh0.net
車は昔で言えば馬なんだよ
昔であっても馬があるだけで行動範囲が格段に広がったことは容易に想像がつく
問題は馬を所有する財力だな
それと全く同じ状況にまたこの国が陥りつつあるってことかw

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sped-XN2m):2020/06/08(月) 15:45:39 ID:iNKt+99zp.net
>>433
田舎だと駐車場は殆ど無料だし、車体代金は選ばなければ馬鹿みたいに安いのがあるし、ガソリン代は会社からの交通費だな

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6dde-uikQ):2020/06/08(月) 15:45:54 ID:lhVHmFdj0.net
中古で十分

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 35e2-+4gt):2020/06/08(月) 15:46:02 ID:BRUl6ZEI0.net
住んでる環境によって全然変わるわな
都心に住んでりゃ全く必要ないし
田舎暮らしなら興味云々関係なく車ないとお話にならないし

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sred-H+3J):2020/06/08(月) 15:46:25 ID:FOpHZDpJr.net
車大好きだけど、弄るのは嫌い
ノーマルが一番好き

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8612-DccQ):2020/06/08(月) 15:46:30 ID:Cf/xNr6b0.net
それは車が手に届かない年収と自宅にガレージがない環境からくるんだわ

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H1d-jGn8):2020/06/08(月) 15:46:33 ID:xfgLSsJ9H.net
ならこんなスレ建てるなよキチガイ

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa11-eEsC):2020/06/08(月) 15:46:38 ID:0UfZfqata.net
>>432
食料をまとめ買いする為に車持つなら維持費のが圧倒的に高いやろ

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MMea-47k9):2020/06/08(月) 15:47:22 ID:6f3GbPlIM.net
15年MTに乗ったがまだ運転飽きないなというか苦にはならん
住宅地走ってるだけでも気持ちいいと感じることが多々ある
発達障害がちょっと入ってるからかな、、、

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8610-INBt):2020/06/08(月) 15:47:37 ID:7jOMqcWn0.net
トンキン「車欲しい。でも維持費が高い。。。」

プッw

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 15e0-JdM2):2020/06/08(月) 15:47:55 ID:DPXksqMc0.net
車いらないって言うともれなく貧乏人扱いされるのは謎
金持ちでも車運転しない人ごまんといるのに

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sred-H+3J):2020/06/08(月) 15:48:03 ID:FOpHZDpJr.net
トヨタのTINPOってあるけどあれどうなんだ

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sped-XN2m):2020/06/08(月) 15:48:36 ID:iNKt+99zp.net
東京は土地が高すぎるわ、駐車場で家賃並みなんだろ。そりゃ庶民は車買いませんわ

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4dda-uikQ):2020/06/08(月) 15:49:03 ID:kx6r7lB80.net
アニメのイニD見てゲームでチューニングしてタイム削ってたら
気分は公道最速理論

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a176-B5RW):2020/06/08(月) 15:49:11 ID:p31NtSeV0.net
孤独な人が車を買っても結局乗らない
ソースは俺

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cac5-X1eS):2020/06/08(月) 15:49:43 ID:SVUqcDm60.net
ふーん、こどおじならママが買い物も運転もしてくれるのにね

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sred-wG7x):2020/06/08(月) 15:50:14 ID:ifE88ZJhr.net
車に興味ないアピールはいらない(^ν^)

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8142-GnYo):2020/06/08(月) 15:50:20 ID:B2414aON0.net
田舎なら乗ってたと思う
運転楽そうだし

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MMea-47k9):2020/06/08(月) 15:50:26 ID:6f3GbPlIM.net
>>443
江戸の下町を馬で暴走したりしないだろ

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 15:51:33.91 ID:fE1mBoEb0.net
ただの交通手段だから見た目がどうとか心底どうでもいい

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 15:51:35.46 ID:FOpHZDpJr.net
でもお前らもパパになったらミニバンに乗らざるをえないからな
ノア、エスクァイア、アルファード好きなの選べ、学校の駐車場で自分の車が分からなくなるけど

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 15:52:13.55 ID:9E2kn9tY0.net
アルピーヌA110欲しい

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 15:52:18.07 ID:ZNSYhXlc0.net
興味がなければスレも建てないと思う

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 15:52:29.77 ID:tTPt6yK/0.net
>>459
万人が車に興味持ってると勘違いしてる頭の残念な奴もいるしたまにはね

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 15:52:34.22 ID:17Kb8OIm0.net
都心に住む
アマゾンヨドバシ楽天
電動自転車
いらないんだよなあ
旅行ならタクシーと新幹線でいいし

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 15:52:53.30 ID:oaYgDh23K.net
>>455

うちの近所、月額で30000万円超えとる。

下手したら家賃と変わらないかも。

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sped-XN2m):2020/06/08(月) 15:53:52 ID:iNKt+99zp.net
>>468
家賃高杉だな

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2a80-wPAx):2020/06/08(月) 15:54:00 ID:BPiu7A8D0.net
>>468
ジンバブエ円か?

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa11-/kap):2020/06/08(月) 15:54:10 ID:uTUhZyqXa.net
そりゃ休みの日に遠出して高いカメラで電車の写真撮って喜んでる奴がいたら異常だろ

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MMad-tYm4):2020/06/08(月) 15:54:23 ID:XmoBExLoM.net
原付でいいわ
昔のミニクーパーみたいなのねえの?現代車ってダサくね?

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5d12-Alfg):2020/06/08(月) 15:54:26 ID:fE1mBoEb0.net
>>245
いざ必要になったときに取りに行くの糞だるいだろ
19で取って以降全く乗ってないけど免許はとっといてよかったと思ってる

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8599-Z4cg):2020/06/08(月) 15:54:40 ID:5Wn92pr70.net
運転は楽しいぞ
車自体は何でもいいけどね

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sred-90RZ):2020/06/08(月) 15:56:23 ID:fB/2bE2cr.net
>>468
30億かよ

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cade-sWSQ):2020/06/08(月) 15:56:40 ID:xDOZLHcZ0.net
>>12
運動性能が低い車しか乗ってないならそう思うのも普通かな

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c18e-rszW):2020/06/08(月) 15:56:44 ID:O6VPPyYY0.net
一時期そうだったけど今はNDロードスター欲しい。
車というより車種次第かな。
シルビアなくなったし、スカイラインはコンセプト変わったし、好きな車がどんどんなくなってったよねここ20年。

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMde-cC9F):2020/06/08(月) 15:56:45 ID:u4Cuzca3M.net
>>16
ないわ
顔汚れるウルサイ暑い寒い
女が個度と口聞いてくれなくなるクルマ、それがオープンカー

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5dc7-ebAe):2020/06/08(月) 15:56:49 ID:si5tOe9C0.net
改造しまくったら自分の車分かるだろ
ノアでも4ナンバーにできるんだし

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d9e2-gQMy):2020/06/08(月) 15:57:40 ID:xtgaLrBs0.net
>>410
ふざけるな安倍晋三

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6907-4yM6):2020/06/08(月) 15:57:42 ID:GSQaC/fq0.net
車で楽しいことなんてドラレコでおもしろ動画の瞬間集めることくらいしかねーじゃん?

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM5a-81BF):2020/06/08(月) 15:58:25 ID:rwdlIkXHM.net
実家住みだと手取り25万弱でも車にバイクに好きに使えるから助かるわ
ガレージ何台でも置き放題だし
こどおじはコスパ最高

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdea-OZTg):2020/06/08(月) 15:59:10 ID:pS9At5lVd.net
昔は田舎だとタバコと車しか娯楽がなかったので

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMde-cC9F):2020/06/08(月) 15:59:15 ID:u4Cuzca3M.net
まぁ新しいクルマに乗り換えて1年くらいは楽しい

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0aae-Alfg):2020/06/08(月) 15:59:35 ID:yKWzhWFL0.net
うちの近所、砂利の駐車場で2万円/月なんだけど、駐車場代だけで年間24万、海外旅行行けてしまう金額だと考えるとなあ
そこから税金ガス代車検保険がのるわけだから

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM5a-81BF):2020/06/08(月) 15:59:39 ID:rwdlIkXHM.net
>>481
サーキット走行楽しいよ
走行会みたいな緩いのから参加してみたらいい
俺はサーキットはバイクのみだけどね

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 16:00:44.64 ID:u4Cuzca3M.net
>>422
普通そんなの電話きて休業補償の金取られて終わりじゃねーの?

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 16:00:47.95 ID:XvTYiArqa.net
都内は駐車場代高過ぎ

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 16:01:12.92 ID:BAXjnQYY0.net
>>400
Z32に乗ってるクソ野郎です(´・ω・`)

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 16:02:56.18 ID:u4Cuzca3M.net
駐車場代自慢なら参加するよ
うち2万9千円
23区内のマンション機械式立体駐車場

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 16:04:00.42 ID:u4Cuzca3M.net
>>483
あとセックス

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 16:04:03.98 ID:iNKt+99zp.net
駐車場代0円。
10台以上は停めれるぞ。

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 16:04:49.72 ID:KJFo+OjAp.net
今の車って購買欲も湧かんしな

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0Ha9-AmT9):2020/06/08(月) 16:06:05 ID:2C0h0t0YH.net
走る場所が無いからな
公道乗って喜んでるのはファッションだし

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d9e2-f6iC):2020/06/08(月) 16:06:09 ID:hC5KMtmH0.net
クロカンとかオープンとかそういう便利な車がいいよ
飛ばさなきゃ楽しくない車とピープルムーバーは駄目だ

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a1b0-uikQ):2020/06/08(月) 16:06:17 ID:s3WdMnnW0.net
>>474
どんなに楽しくても、運転だろうがスマホゲームだろうが1時間で飽き始めて2時間も続けると疲れる
ハリウッド映画がほとんどすべて2時間以下なのは、人間の集中力を科学的に調べて2時間が限界と判明したから

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa11-Alfg):2020/06/08(月) 16:06:20 ID:rpT5yCv5a.net
>>443
馬が高いっていうより税金が高いんだよな(´・ω・`)

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 16:07:19.52 ID:4FPxsYbu0.net
>>476
レースに出る人とかならこだわるのもわかるけど
どんな高性能の車も日本の交通事情じゃ宝の持ち腐れじゃないか?

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fee5-Alfg):2020/06/08(月) 16:09:23 ID:IMSImhJU0.net
手取り年収はどんどん減って
車両本体価格はどんどんあがって
買えない貧乏人が増えて
その貧乏人が残クレやkintoみたいなので買う様になる
金利毟り取られて格差がどんどん広がる

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3ede-t1rq):2020/06/08(月) 16:09:31 ID:ziO+V0DG0.net
>>497
税金が高いというより低所得が多くなりすぎなんだよ
平均給与が400万ってひどいからマジで

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8905-qKW6):2020/06/08(月) 16:09:44 ID:JbqVJuGB0.net
貧乏人の僻み
あの葡萄は酸っぱい

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MM5a-Co1Q):2020/06/08(月) 16:09:49 ID:TKdj+4h2M.net
けいじゃないけいwww

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sred-TCoq):2020/06/08(月) 16:10:08 ID:KBXIsDDLr.net
運転とか時間の無駄だろ

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6dde-uikQ):2020/06/08(月) 16:10:32 ID:4FPxsYbu0.net
>>493
デザイン的に60〜70年代あたりの車は欲しいと思う
最近でもレトロなデザインを踏襲してるようなのもあるけど、なんか違うんだよなぁ
「こういうのが好きなんだろ?」と思ってるのか知らんけどコレジャナイ感がハンパ無い

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 35f0-uikQ):2020/06/08(月) 16:10:35 ID:Ote22nRE0.net
車おもしろいだろ
ゲームでドリフトきめると気持ちいいぞ

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 16:12:01.57 ID:xoNmlQYwM.net
今の20代の年収中央値が大卒でも352万しかない
そら何も買えんわなと思う
貧乏人増えすぎなんだよ

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 16:12:03.37 ID:Y9dU+Cy+0.net
>>3
それED(インポ)とビガー(ビガーパンツ)言いたいだけやろ
ついでに皮カムリもいれとけや

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 16:14:11.98 ID:17Kb8OIm0.net
運転が趣味って奴はいつか事故って仕事失うとか考えないのか?
偉い人達()はみんな運転しないだろ

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 16:14:54.22 ID:fWt7Vn98r.net
金あったらタント欲しいわ

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 16:14:55.46 ID:YI9KHYTYM.net
同僚と話してて思うんだが何でみんな車種を知ってる前提で話すの?
車の種類とかブランドとか全く分からんのだが
エンブレムとメーカーすら頭の中で一致してるか怪しい

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 16:15:40.38 ID:81hVm/c30.net
>>1
>>106
【ジャップメスは世界一拝金主義】

よく「アジア男が外国女と結婚するには億万長者しか無理」とかいうガイジおるけどあれ完全な妄想やからな
アメリカのデータやが普通に白人女と結婚するアジア男よりアジア女と結婚するアジア男の方が高収入を求められる
ていうかアジア妻は黒人妻やヒスパニック妻、白人妻などありとあらゆる人種の中で最も稼ぎが低い(専業主婦、パート率が高い)

https://i.imgur.com/DhD8OPk.png

これが真実なんよ
アジア妻の大学進学率は他の全ての人種より高いのに収入は進学率が半分未満の黒人妻より低い
「配偶者に一番金を求める・最も拝金的」なのはアジア女性だということがはっきりと見て取れる統計データ

日本に住んでいた外国人の反応↓

「ジャップはま〇こを異常に優遇するガイジ国家」
「日本女は金に異常にがめつくて我儘」
「日本女は男に奢ってもらうことが当然だと思っていて奢られないとなぜかキレる」
「日本女と結婚すると高確率で不幸になる」

https://i.imgur.com/6VVYPFz.png
https://i.imgur.com/VtnAFg9.png

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 16:15:42.84 ID:sARI9p050.net
クルマって進化が止まってそうだしな

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 16:15:44.10 ID:FOpHZDpJr.net
>>504
あーわかる
今のジムニーとかそうだわ
最初はおおーっ!って思ったけど、街中で見かけるうちに先代モデルの良さがわかった

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 16:15:47.93 ID:HcX+99BS0.net
47150806154706中尾嘉宏 株式会社ゼロ・ピンクちゃんねる管理代表取締役会社法人番号4300−01−008942
札幌市厚別区中央二条五丁目2番1号クラスターユーエム2階
代表取締役中尾嘉宏 取締役中尾優美子 取締役藤井学 監査役中尾京子
札幌市厚別区もみじ台南七丁目5番10号 中尾嘉宏 自宅電話番号 011-897-7012
番号通知 会社電話番号 011-893-5871(番号通知)011-893-5873
番号通知・代表番号)011-893-5874FAX専用番号)011-893-7085(着信専用)
■西村博之 東京都新宿区新宿5-12-5 アクロス新宿602号室 携帯090-9849-9821
■西村国之 【博之の父親】現在甲府税務署勤務資産課税特別調査官
甲府税務署代表552−33−3111 FAX055−227−0614
関東財務局北新第2住宅 山梨県甲府市北新1−7-402号室
■西村明子 【博之の母親】東京都北区赤羽北2-31-16アクトピア壱号館1311号室
?03-3900-4360

マァブこと 藤井 学 クンw や
FOXこと 中尾 クンw

のおうちの情報も載ってますw

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 16:15:51.66 ID:81hVm/c30.net
>>1
>>51
この世で最も需要も存在価値もない存在、フェミおばさんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

https://i.imgur.com/98qK1FB.png
https://i.imgur.com/8mlaytA.jpg
https://i.imgur.com/XguuNAn.png

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 16:16:01.84 ID:81hVm/c30.net
>>1
>>12
なぜかフェミガイジが異常に発狂するコピペ😅
劣等人種らしく脳が単純で分かりやすい😅

年齢別妊娠率
https://i.imgur.com/2ia5T5X

男の生殖能力も加齢により緩やかに下がっていくが、一般的に何歳であろうと精子は生産されるし子供も作れる。
しかし女の卵子は再生産されることはなく、歳とともに減少し続けるため男よりは加齢の影響が大きい。
トランプ氏は60歳でバロン君を作れたがマクロン氏は一切自らの子供を作れなかった。

※なおこのように性差の事実を指摘すると男も高齢になると精原細胞が老化して精子の突然変異等により自閉症などの確率が上がる等と主張しているキチガイがいるが、
男性の加齢による変化は女性ほど大きな影響を及ぼさないと結論が出ている。

このように極僅かな差異をあたかも絶対的な質的差異であるかのように大げさに騒ぎ立てるのがカルトフェミニストの常套手段なので騙されないように注意しよう。

ソース:
https://www.spectrumnews.org/news/mutations-that-arise-in-aging-sperm-add-little-to-autism-risk/
The mutations that men accumulate in their sperm as they age don’t account for most of their increased risk of having a child with autism, reports a study published today in Nature Genetics1.
Instead, the researchers suggest, men who carry risk factors for the condition simply tend to have children late in life.

男性の加齢により精子に蓄積していく遺伝子の突然変異は高齢の父親に自閉症児が生まれるリスクの増加を殆ど説明しない。
研究者は「単純に自閉症の遺伝子要因を持つ男性は結婚する時期が遅くなる傾向があるだけではないか」と述べる。

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 16:16:09.76 ID:81hVm/c30.net
>>1
>>2
なぜかフェミガイジが異常に発狂するコピペ😅
劣等人種らしく脳が単純で分かりやすい😅

非処女中古「処女は経験少ないからすぐに不倫に走る!」

統計データ「非処女中古の不倫率は処女よりも遥かに高く経験人数が増えれば増えるほどその割合は高まっていく」

https://imgur.com/IiL7K0I.png

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 16:16:15.66 ID:81hVm/c30.net
>>1
>>3
なぜかフェミガイジが異常に発狂するコピペ😅
劣等人種らしく脳が単純で分かりやすい😅

シングルマザーはこの世で最も存在価値のない存在
税金を貪り食う犯罪者養成工場

シングルマザーは全員処刑すべき

https://imgur.com/sqfKQGD.png

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 16:16:25.92 ID:81hVm/c30.net
>>1
>>10
ジャップメスとの恋愛は恋愛にはカウントされない
なぜならジャップメスには「愛」という感情が欠如しているから
もしジャップメスとしかセックスしたことがないなら童貞と同じ

日本女 = 昆虫

みたいなもんや
本能だけで動く機械
日本女との間に真の愛を築くことは残念ながら不可能

「ジャップはま〇こを異常に優遇するガイジ国家」
「日本女は金に異常にがめつくて我儘」
「日本女は男に奢ってもらうことが当然だと思っていて奢られないとなぜかキレる」
「SNS上での日本女の性格の悪さは異常」
「日本女と結婚すると高確率で不幸になる」

https://i.imgur.com/YJWfczX.png
https://i.imgur.com/EMbZ3d4.png

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 16:16:34.08 ID:81hVm/c30.net
>>1
>>20
ジャップメスとの恋愛は恋愛にはカウントされない
なぜならジャップメスには「愛」という感情が欠如しているから
もしジャップメスとしかセックスしたことがないなら童貞と同じ

日本女 = 昆虫

みたいなもんや
本能だけで動く機械
日本女との間に真の愛を築くことは残念ながら不可能

https://i.imgur.com/n5Mx1Fc.png
https://i.imgur.com/Nh3pwsv.png
https://i.imgur.com/bGSeBKi.jpg
https://i.imgur.com/wlobu0z.jpg
https://i.imgur.com/vxelgD2.jpg

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4a12-bpCu):2020/06/08(月) 16:16:52 ID:81hVm/c30.net
>>1
>>7
フェミマンコの特徴

・末尾がd, a, p, r, Mの確率が高い
・頻繁に飛行機を飛ばす
・自らに都合が悪い時は必死に男のフリをしてどっちもどっち論に持っていこうとする(口癖は「男も同じ!」)
・発言のソースは脳内妄想のみで事実には基づかない
・ロリコンには異常に厳しいがショタコンには異常に寛容
(似たようなスレを延々と建て続ける末尾dフェミマンコ→全て同一人物の末尾dフェミマンコがスレ立て)
https://i.imgur.com/GxxJQ8A
・基本的には性別によって反応を変えるダブルスタンダード
・頻繁に男同士を趣味や属性、年代などで対立させようとする(好きなフレーズは「男の敵は男!」)
・なぜか「童貞」「おっさん」「チー牛」「こどおじ」「チビ」「ニート」「低収入」などの単語が大好き

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4a12-bpCu):2020/06/08(月) 16:17:02 ID:81hVm/c30.net
>>1
>>2
フェミガイジ「ジャップオスは世界一ロリコン!」
フェミガイジ「ジャップオスは性犯罪者ばかり!」

なお↓

https://i.imgur.com/1TnuqUQ.png
https://i.imgur.com/oN5n4wJ.png

Telefono arcobaleno ANNUAL REPORT(2011) ロリ児童ポルノサイト数報告
1位 オランダ 28457 39.63%
2位 アメリカ 14435 20.10%
3位 ドイツ 9654 13.44%
4位 ロシア 9303 12.96%
5位 キプロス 2753 3.83%
6位 カナダ 1941 2.70%
7位 香港 1465 2.04%
8位 チェコ 739 1.03%
9位 イギリス 685 0.95%
10位 タイ 637 0.89%

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4a12-bpCu):2020/06/08(月) 16:17:09 ID:81hVm/c30.net
>>1
>>3
【悲報】ニッポンのフェミニズム、フェミマンさんが大好きな海外で実態がバレ始める

「ジャップはま〇こを異常に優遇するガイジ国家」
「日本女は金に異常にがめつくて我儘」
「日本女は男に奢ってもらうことが当然だと思っていて奢られないとなぜかキレる」
「日本女と結婚すると高確率で不幸になる」

https://i.imgur.com/B6zXzkD.png
https://i.imgur.com/ElPZJje.png

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4a12-bpCu):2020/06/08(月) 16:17:15 ID:81hVm/c30.net
>>1
>>4
??「海外は男女平等! ジャップは女性差別が酷い! ジャップは男尊女卑!」
??「海外男性様カッコイイ! チビブサイクのジャップオスは死ね!」

海外の男性達↓

https://i.imgur.com/p73H4z0.jpg
https://i.imgur.com/Vn1ELTF.jpg
https://i.imgur.com/NPFhaZj.png
https://i.imgur.com/tYDMZ63.jpg

いい加減目を覚ませよ

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d6c5-tm4w):2020/06/08(月) 16:17:16 ID:U8lRuGIO0.net
学生の時にバイクが好きになったけど社会人になってから周りに流されてバイクを降りて180SX買ったな
でも毎週サーキットや峠走ってても全然満足出来なかった
バイクを降りて10年くらい経った後に旅行先でレンタルバイクに乗ってみたらこれがもう楽しくて楽しくて
帰ってきた翌週にはバイクを買いに行って翌年には大型取りに行ってたわ
やっぱ俺は車よりバイクが好きなんだなと思ったわ

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4a12-bpCu):2020/06/08(月) 16:17:21 ID:81hVm/c30.net
>>1
>>5
フェミガイジ「欧米には女叩きなんかない!日本は世界最大の男尊女卑国家!」

なお↓


世界各国の強姦発生率
https://i.imgur.com/K1rxSws.png

51才の男性にレイプされた16才の少女が死刑(イラン)
http://news.bbc.co.uk/2/hi/programmes/5217424.stm

日本社会の現実
https://i.imgur.com/qIqwEWB.jpg

『アメリカやイギリスは日本より男尊女卑 (ソース:世界銀行)』
https://i.imgur.com/OcG5pG7.jpg

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4a12-bpCu):2020/06/08(月) 16:17:29 ID:81hVm/c30.net
>>1
>>6
フェミさんはダブルスタンダードが基本だからな
何の根拠もない欧米及び白人男性様への憧れ及び崇拝が日本のフェミさんをここまで先鋭化し過激化させた(韓国のフェミニズムも似たようなものだろう、本当に兄弟国だな…w)
自らの理想とする世界や存在を’’現実に存在する対象を基礎として’’創造することで、自分達が気に入らない存在を過度に貶し誹謗中傷することが可能となる
だからこそ「''ジャップ''オス」なんて単語が産まれてくる
欧米及び白人男性様ならこんな私でも受け入れてくれる、欧米はこの世の楽園で白人男性様はジャップオスと違って男女平等(フェミさん基準即ち女は権利だけ男と同等レベルに手に入れて義務や責任は全て男任せで放棄)だと根拠もなく妄信し、
白人男性様は女叩きなんか一切しない、日本及び日本人男性はイスラム未満の世界一の男尊女卑国家だと妄想する哀れな生命体、それが日本のフェミニストである
もちろん彼女達の妄想は全くもって事実ではない
4chanや9gagなどにおける女叩きの水準はなんJのそれを超えている
そもそも日本は強姦率やDV傷害などは欧米とは比較にならないばかりか世界でもトップクラスに低い
アメリカ合衆国では大統領が公然と中絶に原則として反対し、キリスト教保守派の影響力が強い一部の南部の州では強姦された場合も含めて完全に中絶が違法な州まで存在する
「出産の苦しみは女に与えられた神の罰」と「旧約聖書創世記 3:16」にはっきりとある
そもそもキリスト教そのものが仏教と比べて遥かに男尊女卑的な宗教なのである
イスラム世界の男尊女卑、女性差別に関してはもはや語るまでもないだろう
9歳の女児と合法的に結婚出来、Male Guardianship(男性後見人制度)によって女性は父親又は夫(もしくは息子にまで)の所有物として扱われる
更に男性は天国に行けばフーリーと呼ばれる72人の美しい処女にセックスの相手までして貰える宗教、それがイスラム教である

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 16:19:43.39 ID:FOpHZDpJr.net
結婚して子供が出来る前に戻りたい
あんころは女の子乗せて夜中走ってそのままファミレス行ったりとか毎日楽しかったわ

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 15e0-JdM2):2020/06/08(月) 16:22:25 ID:DPXksqMc0.net
>>528
子ども愛してないんかい

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 16:25:31.60 ID:cdvB4OVXa.net
軽トラお勧め
運転が楽しいぞ

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 16:25:55.46 ID:xDOZLHcZ0.net
>>498
確かに今新車で買える車は限界高すぎて逆に面白くないな

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 16:27:04.28 ID:B5Azb2cZd.net
道が空いてれば、気分転換にはいいけどね
雨の日とかはほんと車通勤でよかったと思う

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 35e2-5/od):2020/06/08(月) 16:30:47 ID:3mre96RK0.net
>>11
バイクも車なんだが

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4aae-wDOo):2020/06/08(月) 16:32:02 ID:31rz9I/80.net
使う理由が無いと持たないよね
子供産まれたから買ったよ

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MMad-Yij9):2020/06/08(月) 16:32:07 ID:B1CIBn4cM.net
手取り15万じゃNBOXで精一杯

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4d7c-Yij9):2020/06/08(月) 16:32:41 ID:vqTwISA40.net
>>528
よくそんなこと言えるな

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sab2-KQw+):2020/06/08(月) 16:35:31 ID:6mifm8+Oa.net
労働基準法守らないからな

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 16:35:52.23 ID:RM7LOBT60.net
DQNがイキるための道具でしかない

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 16:36:05.08 ID:rpT5yCv5a.net
>>536
割とそんな親いるで(´・ω・`)

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 16:36:29.96 ID:OZL3/y8dH.net
こどおじの常套句「もうすぐ自動運転がー」

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 16:36:34.71 ID:dW5HMbkG0.net
子供の頃からクラシックのミニに憧れてて最初に乗るのはアレにしたいと思いながらとしをとってしまった

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 16:36:41.35 ID:HcX+99BS0.net
40360806364006中尾嘉宏 株式会社ゼロ・ピンクちゃんねる管理代表取締役会社法人番号4300−01−008942
札幌市厚別区中央二条五丁目2番1号クラスターユーエム2階
代表取締役中尾嘉宏 取締役中尾優美子 取締役藤井学 監査役中尾京子
札幌市厚別区もみじ台南七丁目5番10号 中尾嘉宏 自宅電話番号 011-897-7012
番号通知 会社電話番号 011-893-5871(番号通知)011-893-5873
番号通知・代表番号)011-893-5874FAX専用番号)011-893-7085(着信専用)
■西村博之 東京都新宿区新宿5-12-5 アクロス新宿602号室 携帯090-9849-9821
■西村国之 【博之の父親】現在甲府税務署勤務資産課税特別調査官
甲府税務署代表552−33−3111 FAX055−227−0614
関東財務局北新第2住宅 山梨県甲府市北新1−7-402号室
■西村明子 【博之の母親】東京都北区赤羽北2-31-16アクトピア壱号館1311号室
?03-3900-4360

マァブこと 藤井 学 クンw や
FOXこと 中尾 クンw

のおうちの情報も載ってますw

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 16:38:39.52 ID:hPV62kNW0.net
分かる
事故ったとき面倒臭いもんな

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 16:39:53.23 ID:LokOoIxr0.net
興味はあるけどデメリットが多いから乗らない
以下解消されたら乗る
・維持費が高い
・道が混みすぎ
・停める場所がない
・バカが多すぎ(ドライバー、自転車、歩行者)

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 16:39:58.65 ID:3dhdNqcm0.net
乗用自動車の保有台数の推移
(軽自動車を含む) 各年3月末現在

平成 1年 30,712,558 平成 2年 32,937,813 平成 3年 35,151,831 平成 4年 37,310,632 平成 5年 39,164,550
平成 6年 41,060,611 平成 7年 42,956,339 平成 8年 45,068,530 平成 9年 47,214,826 平成10年 48,684,206
平成11年 49,968,149 平成12年 51,222,129 平成13年 52,449,354 平成14年 53,487,293 平成15年 54,471,376
平成16年 55,288,124 平成17年 56,288,256 平成18年 57,097,670 平成19年 57,510,360 平成20年 57,551,248
平成21年 57,682,475 平成22年 57,902,835 平成23年 58,139,471 平成24年 58,729,343 平成25年 59,587,242
平成26年 60,051,338 平成27年 60,517,249 平成28年 60,831,892 平成29年 61,253,300 平成30年 61,584,906
平成31年 61,770,573 令和 2年

https://www.airia.or.jp/publish/statistics/ub83el00000000wo-att/hoyuudaisuusuiihyou.pdf

一人あたりの車の保有台数は増えているわけで、今の若者は自動車により身近な世の中で暮らしている
昔は女で車を持っている人間は少なかったが、今は女でも結構持っている。圧倒的に車の所有は多くなっている。
お下がりによって無費用で入手可能な時代になった。PCスマホ車ブランド物なんでも普及し尽くした。
お爺ちゃんが車を買って、保険などの維持費はお爺ちゃん持ちで高級車に乗る20代が増えたこと増えたこと

若者はまとめサイトのお客様世代だから
心地の良い「離れ扇動」を真に受けメタに立って
「今の若者は昔とは違うんだ」ってアイデンティティに目覚めるんだけど、
アヒチルドレンの姿とテレビを盲信する老人の姿は同一のアチチュードですよ
ネットを使えば、若者はマーケッターの思惑通り操られてくれる昨今の状況がわかりますねえ
アフィサイトの没落と同時に、これまでの誘導情報から解放される若者が増えればいいんですがね

「若者のクルマ離れ」は東京限定の話だった、全国では20代の8割以上、30代なら9割以上の者が運転免許を保有 [転載禁止]c2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plusd/1429495646/
【速報】「若者の○○離れ」 ウソだった  出版社「昔の大学生は車を買ってた?アレは広告企画。当時でも無理」 [無断転載禁止]c2ch.net [759857947]
http://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1499531731/
運転免許 取得率 25〜29歳 男94% 女87% 持ってない男は知的障害者と判明 [無断転載禁止]c2ch.net [659060378]
http://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1504003719/
(ヽ´ん`)「いまどき免許持っ(ヽ´ん`)「いまどき免許持ってない奴とか結構いるだろ」→運転免許取得率 25〜29歳 男94% 女87% [511633375]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1515619857/
新社会人の75%が「車欲しい!特にトヨタ車希望」 [615579589]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1526465088/

http://i.imgur.com/HLkK1mX.jpg
http://www8.cao.go.jp/koutu/taisaku/h28kou_haku/zenbun/genkyo/h1/img/h1_zu1_37.gif
平成27年 全国 男 免許保有率
20-24歳 80.0% 
25-29歳 91.9%
30-34歳 96.7%

東京の運転免許保有率
https://i.imgur.com/TRghKct.jpg

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8575-nViO):2020/06/08(月) 16:47:11 ID:/Sbuiwck0.net
1億渡したら興味出る様になる

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8575-nViO):2020/06/08(月) 16:50:17 ID:/Sbuiwck0.net
自動車ローンの上限って年収の1/3が相場らしいけど300万円稼いでも100万円とか乗れる車無いじゃん
300万円の車乗ってる奴って年収900万円もあるんか

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6dc7-oPFD):2020/06/08(月) 16:50:48 ID:eUMOIKxl0.net
エアコン効いたプライベート空間で遠方まで出掛けられるのがメリットだろ なかなか他じゃ難しい

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMde-w/Up):2020/06/08(月) 16:51:56 ID:pKNWXkrQM.net
芝コーンズ行ってみろ
震えるぞ

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMde-v02n):2020/06/08(月) 16:53:08 ID:BNcRX3n2M.net
異動で電車通勤になって平日乗らなくなったら半年で1200kmしか走ってなかった
税金と保険で15万くらいはするしもったいない

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d605-uikQ):2020/06/08(月) 16:54:25 ID:+6szVwFU0.net
>>1
ジャップランドの道路は狭くて渋滞ばかり
不要なら買わなくていい
都内ならレンタカーとタクシーが最適解
上級国民も運転手雇って事故を起こすリスクを0にしているからな

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cac7-uikQ):2020/06/08(月) 16:57:30 ID:FK0BoSp70.net
やっぱバイクだよな

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8647-Ee3U):2020/06/08(月) 16:57:31 ID:urF3cmX60.net
車あるけど運転しなくていいなら運転したくない
ちょっとでも遠くなら電車のほうが楽
帰りにお酒飲みたくなっても飲めないのがつらい

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 35e2-CEyD):2020/06/08(月) 17:00:31 ID:F4FvEoCu0.net
>>548
バイクやチャリじゃ無理だしなそもそもエアコンどころか屋根すらないし
他の移動手段から軽自動車の快適性の上昇感がものすごい
軽からコンパクトも結構差があるけどそれ以上は見栄だな

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW caae-ZyPb):2020/06/08(月) 17:01:03 ID:eUD3wZGX0.net
金もそうだけど、時間も勿体無いんだわ
平日はテレワークとはいえ仕事で余裕ないし、わざわざ休みの日に渋滞に巻き込まれたくないんだわ
無職なら混雑してても受け流せるだろうけど、貴重な休日という時間が失われるのは避けたい。

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sab2-KQw+):2020/06/08(月) 17:01:35 ID:6mifm8+Oa.net
労働基準法守らないからな、消費できんな

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cac5-tXRp):2020/06/08(月) 17:01:39 ID:7axC8rKh0.net
レースゲームは好きだけど買うのはいいわ
あんなもん若いうちに買ったら
資産形成何年遅れるか

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MM5a-81BF):2020/06/08(月) 17:01:54 ID:p2SqvOdUM.net
>>552
車+バイクが一番楽しいよ

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cac5-tXRp):2020/06/08(月) 17:05:21 ID:7axC8rKh0.net
子供小さいうちはいるんよな

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1ae9-uAIZ):2020/06/08(月) 17:06:48 ID:5yy4AMjZ0.net
運転して楽しいのはバイク
そのバイクも飽きる
車はマジ何が楽しいの?

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4a0c-Alfg):2020/06/08(月) 17:07:06 ID:8iszR6e40.net
都内で自家用車なんて不要って思ってたけど、
コロナのせいで公共交通機関利用の価値観が変わってきたわ
さすがにチャリじゃキツいし

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa11-7n6R):2020/06/08(月) 17:08:38 ID:Bc0ztz9ca.net
キンキンにスポーツ性の高い車なら制限速度で流しても楽しい

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 17:09:46.20 ID:jaMmWJXP0.net
田舎だと車が必須、とか言う奴はガイジなの?
Amazonとか電動アシスト自転車とか知らんの??
その車で毎日どこ行くの?
仕事場遠いならその近所に引っ越せばいいじゃん
引越しって知らない?

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4aae-AY8v):2020/06/08(月) 17:11:09 ID:mHjxJUG60.net
>>419
もちろん預貯金使い切ってないよ。でも今後どうなるか分からん市、子供にもお金かけたいから、優先度さがる。
>>399
子供はレンタカーに乗せるけど、汚す云々はそもそもマナーや規約の話だい。
>>424
リストアレベルによるけど素人は弄らないし、そこまで頑張りたくないよ。

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c198-+OdT):2020/06/08(月) 17:11:33 ID:odNrnHW50.net
>>560
ドライブデート

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 17:12:48.41 ID:RpQZyi5Md.net
都心の貧乏人はどうせ家も狭いから買い物も少なくしか買えないし通販でいいんだろうけど、
電車で人混み紛れてクソ暑いなか他人の汗が体にひっつきながら移動とか気持ち悪すぎ。

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 17:12:59.78 ID:pHRZYRN8r.net
>>358
カイエン持ってないだろ

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 17:13:10.86 ID:HcX+99BS0.net
o0913080613090609中尾嘉宏 株式会社ゼロ・ピンクちゃんねる管理代表取締役会社法人番号430091308061309060−01−008942
札幌市厚別区中央二条五丁目2番1号クラスターユーエム2階
代表取締役中尾嘉宏 取締役中尾優美子 取締役藤井学 監査役中尾京子
札幌市厚別区もみじ台南七丁目5番10号 中尾嘉宏 自宅電話番号 011-897-7012
番号通知 会社電話番号 011-893-5871(番号通知)011-893-5873
番号通知・代表番号)011-893-5874FAX専用番号)011-893-7085(着信専用)
■西村博之 東京都新宿区新宿5-12-5 アクロス新宿602号室 携帯090-9849-9821
■西村国之 【博之の父親】現在甲府税務署勤務資産課税特別調査官
甲府税務署代表552−33−3111 FAX055−227−0614
関東財務局北新第2住宅 山梨県甲府市北新1−7-402号室
■西村明子 【博之の母親】東京都北区赤羽北2-31-16アクトピア壱号館1311号室
?03-3900-4360

マァブこと 藤井 学 クンw や
FOXこと 中尾 クンw

のおうちの情報も載ってますw

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 17:13:24.93 ID:IrgwCyND0.net
むしろ車が欲しくて仕方ない
でも金無いから月2位でカーシェア使ってる

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 89db-uikQ):2020/06/08(月) 17:15:59 ID:TkHMKSVU0.net
21世紀にろくな車出てないからしょうがない。
20世紀の車を維持するにはそれなりに金も場所も知識も技術も要る。
やっぱり貧乏だけじゃないよ。

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa05-eIZX):2020/06/08(月) 17:22:04 ID:lhzm8s6Ca.net
男でコンパクトカーってダサい?
ちなみに30代

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMde-HVk1):2020/06/08(月) 17:27:36 ID:e1QeCaWPM.net
>>571
ダサいな
でも一人ならなんでもいいんじゃない?

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1aff-PlQr):2020/06/08(月) 17:28:04 ID:r1WQuIx+0.net
TJクルーザー出んのか出ないのかはっきりしてくれ
出ないよな・・わかってるよ

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0afb-IXqw):2020/06/08(月) 17:29:49 ID:mpD5KScC0.net
なんでもいいから中古で100マンくらいの普通車買えばいいのに。
それもできないのか。
マジ貧乏なんだな。
田舎者とか関係なくそれくらい維持できない男は人間扱いされないぞ。

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 15c7-uikQ):2020/06/08(月) 17:30:22 ID:YYIVTt550.net
別に運転は楽しくはないが便利だな
チャリは無理だわ

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0aca-KPOV):2020/06/08(月) 17:30:31 ID:hk2HJmPd0.net
>>2
金あったら車買って誰かに運転してもらいたいだろ
移動中寝れる

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 25de-i1Yj):2020/06/08(月) 17:31:19 ID:YRt+glYV0.net
歳くってからの運転はしんどいぞおまえら
そういうオッサンみたことあるやろ?

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 15c7-uikQ):2020/06/08(月) 17:31:45 ID:YYIVTt550.net
東京は駐車場ないからいらんのだろう

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0afb-IXqw):2020/06/08(月) 17:31:59 ID:mpD5KScC0.net
おっさんでスイスポとかマジで悲惨だし。

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fe45-uikQ):2020/06/08(月) 17:32:22 ID:2e6Diy5p0.net
東京の外に出たらこんな車とエンカウントする可能性があるんだから電車でいいよ

埼玉の国道で後続車が急停止、あおり運転の男逮捕
JNN/TBS 2020年6月8日 (月) 15:01
https://news.cube-soft.jp/article/3748415

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0afb-IXqw):2020/06/08(月) 17:33:26 ID:mpD5KScC0.net
アホやな。
軽四だからと舐めくさって煽っとったんやろコイツが逆に。。
車持ってないからそんな事も予想できない。

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6dde-nAL3):2020/06/08(月) 17:33:34 ID:aSLFaBKI0.net
>>561
んだね 欲しくなってきた

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0afb-IXqw):2020/06/08(月) 17:37:01 ID:mpD5KScC0.net
遅咲きの東京のおっさんが買う初めての車はどうせ安い軽四だろう。
んで舐められまくって>>580のおっさんみたくなる。まじ合掌まじご苦労さん

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b688-eZcl):2020/06/08(月) 17:37:06 ID:+WWVcvlt0.net
必要なんだけど欲しいのがない
プリウスとかどうでもいいのが売れるのがわかる

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3e0c-JeBu):2020/06/08(月) 17:38:13 ID:M+K4LssR0.net
レクサスRX乗ってる

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7e01-2pET):2020/06/08(月) 17:38:32 ID:zxu+zSeP0.net
金がありゃ興味もわくだろ

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0afb-IXqw):2020/06/08(月) 17:39:41 ID:mpD5KScC0.net
そりゃ原付きすら乗ったことないならモビリティに対する原動力がねーわな。
プリウス貶めてる時点で。お前みたいのは一生チャリがお似合い。

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 17:42:21.77 ID:FWdxlnlgd.net
https://i.imgur.com/Wcoa9g2.jpg
車を買う喜びを感じよ

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 17:42:24.29 ID:w/RsbBmtd.net
300万くらいの車乗っとけばおk

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d9e2-3s5Z):2020/06/08(月) 17:43:04 ID:5WXtFufx0.net
>>563
こどおじ乙
家庭持つと転職のたびに引っ越しなんてできない
というかそもそも生活する上で必要
もちろんAmazonは使うけど日本全国どこでもネットで生鮮食品買えたり出前注文できるわけじゃないんだぞ
まぁ自転車で気軽に行ける範囲内に外食やスーパーやコンビニ、病院、駅等が揃ってればいいだろうけど、それは田舎とは言わない

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0afb-IXqw):2020/06/08(月) 17:43:21 ID:mpD5KScC0.net
車なんぞ残価やローンで買うなよw貧民ヴァーカ

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4dde-Alfg):2020/06/08(月) 17:45:54 ID:Zf1vcwrl0.net
>>135
何度か見た漫画だけど絵も展開もすごいヘタなんだけど同人誌?

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a188-FfUI):2020/06/08(月) 17:48:22 ID:Qh7W/D7w0.net
今こそTNGAセリカを出すべき

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sab2-KQw+):2020/06/08(月) 17:50:13 ID:mJjVeySEa.net
労働基準法守れや

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8505-uikQ):2020/06/08(月) 17:51:58 ID:C/OTVvBF0.net
>>135
いつの間にクレスタからクラウンになったの?

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MMde-Yij9):2020/06/08(月) 17:54:06 ID:0pg2/TX5M.net
でも500万円もらったら
車種検討するくせに

597 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa05-4990):2020/06/08(月) 17:54:32 ID:cul66B4Ta.net
>>580
捕まったのか
職業不詳って何だよw
やっぱり堅気じゃなさそうだな

598 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cac4-W+NV):2020/06/08(月) 17:55:54 ID:BAXjnQYY0.net
GTOのクレスタ壊された内山田かとオモタwww
https://i.imgur.com/NcTaSNq.jpg

599 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1aff-WCbZ):2020/06/08(月) 17:57:37 ID:ASwW0BKC0.net
何のこだわりもないからフィット乗ってる

600 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd9d-XslS):2020/06/08(月) 17:59:28 ID:NfxFy1Eud.net
GB250、TRX850、S2000
一番楽しかったのはGBだった
当時若かったのもあるけど

601 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 18:01:57.96 ID:BAXjnQYY0.net
>>598
やはり内山田教頭だったwwwwwwww

602 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 25de-lStV):2020/06/08(月) 18:04:09 ID:OPBNV+3F0.net
安けりゃ買い替えたいのになあ
XVかフォレスタほちい

603 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d9e2-gQMy):2020/06/08(月) 18:05:15 ID:xtgaLrBs0.net
あっべやっめろ

604 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM39-LRQV):2020/06/08(月) 18:06:39 ID:OGRBtcmoM.net
右折待ちでエンストするのが嫌いだからアクアにした

605 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ca88-gLP8):2020/06/08(月) 18:07:49 ID:4R2jzOun0.net
今仮に車買えるだけのお金もらっても買いたいって思えるほどの購買力はないんよね
他のことに使うよ
電化製品買ったり、服買ったり、美味しいもの食べたり

606 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 18:11:39.11 ID:OGRBtcmoM.net
>>24
ほんとこれ
客から、アルフォートの隣止めてとか言われても悩む

607 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 18:13:20.55 ID:mHjxJUG60.net
>>596
まじでするわ。
200万で買って、維持費年間45として6年は持てる。

608 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 55f0-1uhx):2020/06/08(月) 18:14:27 ID:UxoQqnVy0.net
だけどお前らくらい用心深かったら多分事故らないよ
事故るのだいたい運転慣れしてちょれーとか思い始めた時だし

609 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d9c5-w/Up):2020/06/08(月) 18:14:33 ID:WPBIFx1s0.net
まぁ興味はないがあれば便利だから軽の一つでも欲しいとは思う
車自体に興味はないから確かに車の名前とかはさっぱりわからんが
そもそもどこで車の名前とか覚えるんだろうな

610 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sab2-BG5q):2020/06/08(月) 18:15:46 ID:PyoWQEo6a.net
>>580
今逮捕だと30日からの煽り厳罰は適応外になるんか?
どうせまた懲りず繰り返すんだろうな
捕まったガスガンおじさんは当然やべーやつだから捕まったけど
投稿者の被害者のガキも同類な煽りksくっせえ奴だったな
20歳のガキの癖にケンモメンで垢消す前に当時立ってた嫌儲スレで自分のダルマみたいなダサ車を誉めるレスをわざわざ貼ってドヤ顔Tweetしてたり、スレでも自車を貶すレスに必死に本人臭いのが噛み付い来たり、Twitterでねらー煽りしてたりとイキリまくりの気色悪い奴だったな
親に買って貰ったダサ車貶されて顔真っ赤なのが露骨でワロタわw
ケンモメンだしこのスレも見てそうだなイキリダサバルト君(´・ω・`)

【動画】煽り運転しながらエアガンを撃つヤベー軽四が発見される
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1591281163/

611 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa11-YiwL):2020/06/08(月) 18:16:18 ID:gbfxHZsRa.net
こういう車が欲しいわ
https://i.imgur.com/nwVToCv.jpg

612 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0a61-SY5X):2020/06/08(月) 18:17:28 ID:4FPFP4/D0.net
去年とったばかりだけど2回ぶつけて乗らなくなった

613 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sred-GINZ):2020/06/08(月) 18:20:06 ID:Mbi8FINIr.net
見栄張って外車買うやつすごいわ

614 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4a0c-Alfg):2020/06/08(月) 18:22:50 ID:8iszR6e40.net
あと都内だと行き先に駐車場が用意されてないことが多いのも不便
コインパが至る所にあるわけでもないし

615 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 18:25:13.56 ID:xCOxatcg0.net
ドライブなんか行ったってどんくせえジジババとかサンドラの後ろ走らされてストレス溜まるだけだからな

616 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 18:26:16.68 ID:zFgoFgl3a.net
車所有はしなくてもいいけど免許はとっとけ

617 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd9d-Amdj):2020/06/08(月) 18:30:04 ID:7SjLFcLXd.net
まくむすび

保谷伸

「私、変わりたいんだ」 仙台星見高校に入学した土暮咲良(つちくれ・さくら)には、友人・カレンにも言えない秘密があった。それは「漫画を描く」という創作活動のこと。
…ある“きっかけ”で創作を諦めかけていた咲良だったが、「高校演劇」との出会いによって、彼女の日常は劇的に変化(高校演劇を通じての波乱に満ちた大きな挫折・嘆き・葛藤等)していくことに。

ーーいま、誰もが輝く青春群像劇の幕が上がる!

果たしてそんな咲良達にとって今後どの様な困難が待ち構えているのであろうか!!

1巻〜4巻好評発売中

618 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sab2-BG5q):2020/06/08(月) 18:31:07 ID:PyoWQEo6a.net
>>581
投稿者で被害者の車が>>611こんな感じのだったし傍から見ればどんぐりの背比べだよw

619 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sred-lbcs):2020/06/08(月) 18:32:04 ID:Ms/ktWror.net
車なんて興味ねえよ!

はい、宝くじ3億!

ブーンフェラーリ楽しいれす\(^o^)/

620 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 25de-+umX):2020/06/08(月) 18:32:20 ID:VXc3nDlG0.net
https://i.imgur.com/sDwnkEw.jpg
めちゃたのしいが

621 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5d97-fX12):2020/06/08(月) 18:35:19 ID:7sjwZccs0.net
本能的に運転席がど真ん中に無い乗り物全般嫌い

622 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2d97-oKoI):2020/06/08(月) 18:36:34 ID:gWftG6780.net
工業系の高校行ってたツレは免許取れる歳になったら速攻で免許取ってたな

623 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 18:38:02.69 ID:UQlZBLCs0.net
買う金がなくて買えないのと、
買う金あっても買わないのは違うんだよヒンモメン

624 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7e61-uikQ):2020/06/08(月) 18:43:25 ID:JWh+8qvt0.net
小金持ちが買えるような値段設定になってないからね
昭和とは違うんだよ

625 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4a3d-YOfY):2020/06/08(月) 18:55:59 ID:KoYg3VLk0.net
車は田舎の趣味だと思う いい道をFRで走るとコーナーが気持ちいいんだ

626 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sred-PAAJ):2020/06/08(月) 18:57:55 ID:kQLhGRhQr.net
中古の軽でもいいから実際乗ってみれば興味湧くようになる

627 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a112-uikQ):2020/06/08(月) 19:00:00 ID:ZIfkUi880.net
時計とかスマホとかと一緒で一回所有して見ればいろんなのに興味わくでしょ

628 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a935-pOBn):2020/06/08(月) 19:02:14 ID:mscQrOcb0.net
>>611
おじいちゃんが乗ってるやつだろ

629 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa11-nrGn):2020/06/08(月) 19:02:39 ID:PwDGo/5ra.net
2020年にもなるのに外見が20年前からほぼ進化してないってのがデカいと思うんだよね
マニアのためだけに作ってるから一般の若者に興味もたれねえんだよ

630 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sdea-Y5tH):2020/06/08(月) 19:03:47 ID:IsgX51Hnd.net
MR-S乗ってるわ
ポンコツだけど維持費安いから助かる

631 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cab5-0aYc):2020/06/08(月) 19:03:59 ID:twnrrSYp0.net
>>478
女に運転させて後部座席で立つんだよ

632 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 19:07:39.29 ID:PyoWQEo6a.net
>>627
時計は携帯普及しだしてから時間確認は携帯でいいやになってしない人増えたな
車よりスマホの金かけるだろw

>>620
こんな感じのは大抵ジジイしか乗ってないんだよな
ジジイ乙

633 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 19:13:33.58 ID:jC//sdk10.net
俺はプラドにヒッチメンバーをつけてジェット引っ張ったりヒッチキャリアにBBQ道具キャンプ道具積んで出かけたり冬はボード積んだり車無しなんて考えられない生活してるけど最高に楽しいぞ

もちろんお前らが大嫌いな種類の人間だろうけどな

634 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 19:17:40.07 ID:n3YjZGyY0.net
金かかるけど
災害時とかめっちゃ役立つぞ
今の季節東京でアパート住んでて地震でもきたら死亡確定だからなw
俺も金があったら黒いセダンに乗りたい
ねーから乗れりゃなんでも良いけど

635 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 19:20:10.15 ID:rtRt/AkE0.net
>>634
中古の軽で充分

636 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 19:20:37.96 ID:J2VPthFV0.net
子供の頃車に詳しかった奴って何なの?

637 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 19:21:48.37 ID:rtRt/AkE0.net
>>636
自分持ってない人間だろ

638 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 19:22:36.60 ID:4fSzhERU0.net
運転嫌いだけど田舎だから仕方なく車所有してる
早く自動運転実用化しないかなー

639 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 19:22:50.18 ID:9DFJVXDdM.net
神様が「ほい3000万」って金くれりゃ
すぐにでも前モデルのディフェンダー買うわ

640 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 19:23:11.24 ID:PyoWQEo6a.net
>>506
売り手市場世代は大手で氷河期世代の平均を初任給から超えて茄子も沢山貰えてるて話はなんだったのかw
こんなんで興味持てとか無理だろなら買えるだけの金寄越さず人を育てずごっそり中心世代が氷河期世代になって抜け落ちてるとか自己責任でしかない
アホみたいに増税 無料だった物が有料化
スマホがアホみたい高えのに(´・ω・`)

641 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 19:25:13.75 ID:rgkh7xy10.net
>>73
陰キャでも田舎なら車が無いと生活出来ないだろ
興味があるかどうかは別の話だが

642 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 19:29:45.66 ID:o/T/ENMi0.net
>>620
家の外壁トタンじゃんw

643 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 19:33:16.95 ID:U2XnXo2l0.net
GRヤリスハイパフォーマンス欲しいわ
でも家族いて500万出すならミニバンになる

644 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 19:33:49.02 ID:PyoWQEo6a.net
>>642

よく見たらブレーキローターも錆が浮いてるし乗ってなさそう(´・ω・`)

645 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 19:33:49.66 ID:l4BV/TdvM.net
人殺める危険性あるのに運転楽しいと言ってる奴はちょっと変だと思う

646 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 19:34:58.03 ID:CInGK1fM0.net
>>571
これとかカッコいいと思う
https://i.imgur.com/NJUqFV8.jpg

647 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 19:44:41.55 ID:W4eYVlyu0.net
スレタイ同意
昔から車種を覚えるのは苦手

648 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 19:45:41.33 ID:JH04OGior.net
興味というより
無いと足がついてないのと一緒だからなぁ

649 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 19:45:51.19 ID:l4BV/TdvM.net
自動運転やEVの時代に高級車買ってる奴は
1900年前後に豪華な馬車買ってるようなもんだろ
時代遅れの製品を若者に買わせてる連中は害悪

650 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 19:47:10.96 ID:+PetMvilM.net
友達も女も子供もいないんじゃ興味持たないのも仕方ないわな

651 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 19:50:46.13 ID:gihECXYLd.net
死ぬ前に一度はLEXUSとかフェラーリとか運転してみたかったな
軽自動車とコンパクトカーしか運転したこと無いわ

652 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 19:52:50.26 ID:l4BV/TdvM.net
今の日本はモータリゼーションに乗り遅れた100年前の英国に似てる
これから日本経済に一番打撃与えるのは中国や韓国ではなく日本国内のラガード層

653 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 19:57:05.24 ID:l4BV/TdvM.net
都会ならカーシェアやレンタルとか普及してるし無理して買う必要ない
一度高級車乗りたければレンタルすればいいだけ
トランプとトランプ支持した田舎者でアメリカが駄目になったように
日本もネットで意見を言う田舎者に誘導されてITも立ち遅れたし日本経済が駄目になった

654 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 19:57:08.77 ID:QHQm9dvi0.net
18で田舎出たから車必要に思ったことないな
免許あるけどペーパーだから田舎に転勤なんてなったら超困るわ

655 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 19:59:33.73 ID:LAlFVaFx0.net
家族も車持ってなかったしまして駅近な住んでると車利用する発想さえない
車の車種や違いも全く分からん
一応免許持ってるけど使うことなさそう

656 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 20:05:41.11 ID:nBArsGGJM.net
ミニ コンバーチブルほしいけど
さすがに4百万近いのはきつい

657 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 20:11:07.93 ID:TDlyqI6Q0.net
都心は停めるのが大変
絶対カネかかるようになってるw

あと維持費も
軽から普通車に替えて自動車税にびっくり

658 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 20:15:02.48 ID:2q72IFjx0.net
新しい住居もそうだが、探しているのが楽しいのさ

659 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 20:16:41.29 ID:VynHozLdd.net
>>655
免許取るのに無駄な金と時間使って乗らないとかアホやな
原付なら金も時間も使わず取れんのに

660 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 20:22:04.99 ID:6ktctnY30.net
通勤用の片道10kmだけど現行アルトで満足。
アップだうん激しい山道で実燃費リッター21kmぐらいでてるし。

661 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 20:24:25.28 ID:JsfuDcE40.net
車好きは俺の代わりに運転してくれるから便利

662 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 20:24:32.46 ID:6ktctnY30.net
>>645
おまけに自家用車所有者の三割ぐらいは任意保険未加入の抜き身の刀だぜw

663 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 20:25:45.53 ID:fhdFLTre0.net
古い車の増税止めろ糞ジャップ

664 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 20:25:52.95 ID:5hBB8VnaM.net
ラッシュが朽ちそうだけど次に欲しい車がない

665 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 20:27:21.59 ID:mgYJAHuG0.net
旧車は楽しいぞ

666 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 20:28:30.07 ID:S4l/KRNMM.net
>>664
俺のティーダの次も見つからんわ

667 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 20:33:29.34 ID:/+TL9Boi0.net
>>5常時100km/hなんか無理だけど瞬間最大そんくらいで1・2時間とか毎回通勤でやってんだよな
祝日とかは80分くらいで着くから毎日40分渋滞してるって感じだが

668 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 20:34:26.32 ID:HFpbzE+m0.net
>>12
あいつら車の顔がどうとか言ってるからな。
カーズとかきかんしゃトーマスの見すぎだろ。

669 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 20:40:43.90 ID:JUvjr2Mu0.net
M/T車が減り過ぎて乗る車の選択肢がほとんどない
次に買い換える頃にはスポーツカーかジムニーか軽トラぐらいしか選べないかも知れない、そうなるともう車に興味無くなるかも

670 :アザラシ伍長 :2020/06/08(月) 20:40:46.01 ID:qxxi0odEF.net ?PLT(99999)
http://img.5ch.net/ico/monaazarashi_2.gif
車欲しいね

671 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 20:41:20.99 ID:qXjJb1Tk0.net
ツール以上の価値を見出す人たちとはわかり亜鉛わ

672 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 20:42:29.26 ID:FQCa1bFi0.net
カーブで揺れない車が欲しい

673 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 20:43:23.92 ID:m/K7RvAT0.net
>>671
わかる
>>669とかな

674 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 20:43:55.10 ID:o2qhBr/J0.net
運転して楽しかったのは最初の1万キロで今はマジで運転したくない

675 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 20:44:30.17 ID:IVYILqaS0.net
アルファード貰った

676 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 20:44:32.63 ID:ddWTSIUv0.net
15年前の軽自動車から最新の1Lターボ車に乗り換えたら運転が楽しくなった
実際に所有して乗ってみないと車に興味を持てないのは当然

677 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 20:45:32.51 ID:oBYWfaEh0.net
>>489
ワロタ(´・ω・ ` )

678 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 20:45:45.70 ID:gihECXYLd.net
>>672
アウディとかBMWのスポーツカーだと全然揺れないよ

679 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 20:46:32.82 ID:NmjUHfZy0.net
バカチョンは妄言病の低脳障害モンキー🐒wwwwww

680 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 20:49:35.56 ID:f19RSgAL0.net
ダンプカー良いぞ

681 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 20:49:37.44 ID:hC2ZDzOM0.net
でも新型ハリアーほしい

682 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 20:50:47.04 ID:IUeomsst0.net
都心はそうだろうけど都心以外は車社会だからな

683 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 20:50:49.74 ID:m/K7RvAT0.net
>>680
少しわかる
うっとおしい路駐おったらダンプで踏みつけたくなる

684 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 20:52:24.07 ID:/Ha49Zdl0.net
ミニバンで毎日通勤してると興味とかいう問題じゃない

685 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 20:55:15.12 ID:Eyo1nX/4d.net
面倒くさくてまだスタッドレス履いてるわ

686 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 21:05:15.42 ID:QHg6JvJla.net
オタクだと思われたくないキョロ充が車好きになるらしい

687 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 25de-Z/cH):2020/06/08(月) 21:10:30 ID:oBYWfaEh0.net
ロードスターリトラの初期型はエキサイティングだった(´・ω・`)

688 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cade-NKG1):2020/06/08(月) 21:18:50 ID:Qq3euW9K0.net
俺は金持ちになった時に備えて、今から高級車研究してるぞw

689 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8626-ZGHs):2020/06/08(月) 21:22:04 ID:Oi2xjcnu0.net
上京時持ってきたけど乗らなさすぎて売ってカーシェアに切り替えたけど
それすらそろそろ一年利用してないことになる

根本的に運転面倒くせぇんだわ

690 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1598-f6iC):2020/06/08(月) 21:24:59 ID:Gcp4KtGw0.net
ふらっと行った先で酒飲めなくなるし駐車場探したり面倒だから運転は嫌いだが車には興味ある
一応たまに使えるアクセサリーって感じ

691 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8647-u1DV):2020/06/08(月) 21:28:25 ID:trQd2kzE0.net
>>410
こういう試算って大抵突っ込みどころあるけど車に関してはマジでこれだからなあ
保険の更新が5月で毎年自動車税と一緒にきて7〜8万飛ぶから5月は毎年金無いわ

692 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c1c7-uikQ):2020/06/08(月) 21:28:26 ID:134Q+QlQ0.net
スペーシア乗ってるけど使い勝手がくそいいので
次もこいつにしようかと思ってる

693 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1ae9-AJ/D):2020/06/08(月) 21:34:01 ID:mCBUxDUq0.net
車に興味がない割にわざわざ車が必要ない理由を並べ立てるんだな

694 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM65-lvyY):2020/06/08(月) 21:36:33 ID:EIAUfPuEM.net
しょせんオタクでしかないしな、クルマ好きも

695 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0a74-XN2m):2020/06/08(月) 21:36:39 ID:mBQDxaV+0.net
動いてエアコンが付いてればなんでもいい

696 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ feec-uikQ):2020/06/08(月) 21:41:46 ID:KruKv1zH0.net
車くらいでしかマウント取れないからMTのスポ車乗って世間の99%のAT乗りに心の中でマウント取ってる

697 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 35e2-pVE1):2020/06/08(月) 21:44:52 ID:Ny7mn6t60.net
今やもう車は釣り道具の一部としての興味しかない
次はNV200あたりのバンでも買って車中泊できる釣り車にでもしようかな

698 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM65-lvyY):2020/06/08(月) 21:52:13 ID:EIAUfPuEM.net
ライブ遠征時の車中泊用にN-VAN欲しいなと思ってたけどコロナで間が開いたらどうでもよくなってきたわ
その金でデスク周り改良したら捗る

699 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a9ab-INBt):2020/06/08(月) 21:53:12 ID:B3buYJf40.net
まぁ無理に乗る必要はない
維持費かかるし
こちらとしても渋滞を緩和して欲しいのでユーザーは減って欲しい

700 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 25de-fFvp):2020/06/08(月) 21:58:46 ID:79CLZCF20.net
親が死んだら家買ってマクラーレン買うわ

701 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW caf8-7nhh):2020/06/08(月) 21:59:48 ID:9yRgLxeq0.net
渋滞に辟易してバイクの気軽さに改めて感謝だわ
自動運転にならない限り車に乗りたいと思わない

702 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 25de-5vtq):2020/06/08(月) 22:01:41 ID:NjXtaSwk0.net
>>412
まえファミバイって任意保険対策だよなって書いたらこんな貧乏人がバイク乗ってんのかよとかフルボッコされた
あの時の屈辱は忘れない

703 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b688-eZcl):2020/06/08(月) 22:05:23 ID:+WWVcvlt0.net
ほんと今ねーぞ

704 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5db8-Aihy):2020/06/08(月) 22:16:10 ID:eYA1z3aL0.net
>>16
ボクスターとSLCで迷ってる
やっぱポルシェの方が楽しいんかな?

705 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8605-RIMl):2020/06/08(月) 22:16:38 ID:FDCsFCe10.net
>>692
東武の運転士おつ

706 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0ac2-kGEc):2020/06/08(月) 22:26:49 ID:drGK7FPV0.net
興味が湧かないならしょうがないけど快適すぎるわ
疲れるも意味が解らない
数時間運転したって座ってるだけだしそんなにつかれないわ

707 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sred-Xk1P):2020/06/08(月) 22:30:08 ID:JH04OGior.net
>>410
>>691
自動車税 10,800円/1年
重量税9,900円/2年
自賠責保険 25,880円/2年
車検代40,000円 /2年
駐車場代 0円 (家賃込み)

2年で10万くらいだが?
月4000円くらいだが?

708 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM71-rEx+):2020/06/08(月) 22:30:35 ID:VEpcfPrXM.net
双子生まれるからシエンタ買おうと思うんだごどうよ

709 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM39-Xk1P):2020/06/08(月) 22:36:07 ID:mwHlUMUAM.net
自分の部屋に居ながらにしてどこへでも移動できるようなもんだからな
この快適さ一度知ったら手放せんよ

710 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM5a-zmPk):2020/06/08(月) 22:37:50 ID:jHrxhYqoM.net
趣味が釣りだから車なんて動けば良い

711 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 99ae-ikYy):2020/06/08(月) 22:45:47 ID:qGFPoJCa0.net
釣り用で軽バン買うか悩み中

712 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4a5d-TqWk):2020/06/08(月) 22:48:04 ID:ygZ2DJsO0.net
車を変えてドライビングポジションが決まるのに1ヶ月かかった
今まで乗っていたのと違って
メーターが少し隠れるくらいハンドルの位置を下げるのが
自分の体型にあっているとわかるのに時間がかかった

713 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sred-PAAJ):2020/06/08(月) 22:55:27 ID:kQLhGRhQr.net
>>653
はいカーシェアでコロナ

714 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4a44-sIEE):2020/06/08(月) 22:56:19 ID:4fSzhERU0.net
運転は面倒だし疲れる
運転席じゃなく後部座席がいい

715 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ca88-gLP8):2020/06/08(月) 23:09:37 ID:4R2jzOun0.net
車は、田舎以外はもう趣味の領域になっちゃったよね

716 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4d1c-n0ZY):2020/06/08(月) 23:10:37 ID:s7B2byi60.net
興味ないならそれはそれで別に構わないだろ

717 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 35e2-Alfg):2020/06/08(月) 23:11:15 ID:nuAuDybe0.net
おまえら大体のことは高スキルであることを自慢するのに
車の運転はヘタなことを自慢するのはなんでだぜ?
DQNもワンパン余裕って豪語してるのに煽られるのがそんなに嫌なのはなんでだぜ?

718 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW da66-jGn8):2020/06/08(月) 23:11:26 ID:4N6pD45c0.net
マジに不用だと思うわ車

719 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6dde-oKoI):2020/06/08(月) 23:14:40 ID:VYv+H1FD0.net
仕事の外回り自家用車使わされてるけど、手当考えると社用車よりもめっちゃ得してるわ
毎月2000km走って手当が約8万(ガソリン代込)もらえてる

720 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8633-cExd):2020/06/08(月) 23:17:28 ID:5mt+aMYx0.net
国産で1.0Lの小さい2ドアクーペあったら乗りたい、遅くていい、小回り効くの
3ドアハッチバックでもまあ可

721 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイエディ MM72-vbVo):2020/06/08(月) 23:19:54 ID:Id7adfUWM.net
渋滞より動いてても電車乗ってるほうが辛い

722 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 89c7-bpCu):2020/06/08(月) 23:21:23 ID:lg87JNpa0.net
毒男なので次の車検でCLA買おうと思う
まー車は楽しいけど無理に興味持つ必要もないわな

723 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM2e-Xk1P):2020/06/08(月) 23:23:04 ID:BfXbW2mZM.net
車が要らないっての分かるけど
それ言うやつって金輪際結婚諦めたやつだよな
車なかったら彼女つくる時どうすんだよ
徒歩で迎えにいったり、電車でデートすんの?w

724 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa11-BjGF):2020/06/08(月) 23:28:24 ID:wTElN6Xra.net
車持っているかはどうでもいいんだよ
問題はいざというときにまともに運転できるかどうか
いい歳した大人が運転すらできないのはまずいよ

725 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d9c5-w/Up):2020/06/08(月) 23:29:48 ID:WPBIFx1s0.net
貧ボメンには値段的にも全然身近じゃないからなぁ
ないならないで何とかなるし利便性を無視した純粋な趣味としては興味ないし
せめて安ければまだ試せるんだろうがどうせならPCとかスマホとかゲーム機もしくは趣味あたりにでも使いたい

726 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6dde-uikQ):2020/06/08(月) 23:35:21 ID:zj9fp52/0.net
仕事で他人の車直してたら興味無くなったな
所詮は車なんて道具で直しても修理費高いだのなんなの言われてアホくさ
運転する事はまだ楽しめているのが救いか

727 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM5a-zmPk):2020/06/08(月) 23:36:29 ID:jHrxhYqoM.net
>>715
イケアとか行かないの?

728 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 851b-qImo):2020/06/08(月) 23:41:13 ID:5pmuFUHJ0.net
小2の時に事故死してから車が怖い

729 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdca-ZGHs):2020/06/08(月) 23:44:08 ID:7Jq8TQXLd.net
趣味で年間5000人殺してるのなんて車くらいだろ
自分が楽して移動することと他人の命を天秤にかけたら自分の運転に責任なんて持てんわ

インフラとして必要な運送系以外は不要だろ

730 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM5a-zmPk):2020/06/08(月) 23:45:57 ID:jHrxhYqoM.net
自転車しか運転したことないオジサン現る

731 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b688-+IIe):2020/06/08(月) 23:54:15 ID:BomVnYrO0.net
ペーパードライバーおじさん

732 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 95ae-4P4p):2020/06/09(火) 00:01:58 ID:G8r760H90.net
移動手段の域を出ない
どんな形状してようがカッコいいとも思わないし、何のエンジン積んでようが興奮しない

733 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa11-BjGF):2020/06/09(火) 00:06:28 ID:rd6rzDjQa.net
車に興味の無い奴が乗る車ってまたつまらない車が多いから余計車への関心のなさを加速させていそう

734 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdea-D+2E):2020/06/09(火) 00:06:29 ID:xAZaotEHd.net
安く快適に移動できる車がほしい
みてくれはどうでもいい

735 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6dde-06yV):2020/06/09(火) 00:10:57 ID:tOmXmsUX0.net
東京在住だけど子供産まれて車買ってからは車がない生活が考えられなくなったわ
子供が小さいうちは必須の移動手段だろこれ

736 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9d7b-E/j6):2020/06/09(火) 00:13:59 ID:VvEDcI4R0.net
>>724
運転すること自体国家資格業務の一つだから出来なくても全然おかしくない
寧ろそんなものに依存しなければならない生活様式が間違ってる

737 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa11-BjGF):2020/06/09(火) 00:21:54 ID:rd6rzDjQa.net
色んな理論武装で運転しない理由見つけてくるよね

738 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 89bf-Ji8w):2020/06/09(火) 00:36:00 ?2BP ID:/SdVaVJj0.net
sssp://img.5ch.net/ico/u_sii_cake.gif
>>609

チャリカスだけど、車の後ろに名前書いてあるからメジャーどころはだいたい覚えたw

739 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6dde-JhOo):2020/06/09(火) 00:40:48 ID:cm5Xm/t50.net
>>700
購入時審査の一環でドライビングテクニックの項目があるぞ…

740 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4dde-RCge):2020/06/09(火) 00:42:35 ID:hQyFmSZE0.net
>>737
免許すら持ってないんじゃね

741 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ベーイモ MMce-4OAB):2020/06/09(火) 00:56:07 ID:Bgx5QPXPM.net
スマホ使えなくなった時点で俺の中で欠陥品に格下げ

742 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0601-v5XE):2020/06/09(火) 01:02:39 ID:jEbbIKJM0.net
それが普通
車を持つと税金、保険、燃料費の支払い義務、加害者となり交通刑務所に収監されるリスクがついてくる
メリットは移動できる事しかない
都会に住んでたら不要
田舎はどんまい

743 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 158b-bDH8):2020/06/09(火) 01:06:03 ID:wAn50mAl0.net
キャブ車とかならまだいいんだけどな
今のは完全に電化製品

744 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 01:17:45.72 ID:ftWL6WMz0.net
>>743
ディーラーに投げればいいだろ

745 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 01:33:44.77 ID:wAn50mAl0.net
>>744
いやそういう話じゃなくて
ブラックボックス過ぎるって話

746 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 01:35:34.08 ID:8k2T4cZi0.net
車に興味なかったけど買ったら自分で整備するようになった。でかいプラモいじっているような感じ

747 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 01:40:38.37 ID:e8PcgrRRa.net
>>646
何これほしい

748 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 01:46:13.33 ID:cnZWF9U60.net
ペーパードライバーだから興味ない
運転下手だしもし人ひいたらとか考えると怖くて運転なんかできない
バイクはぜんぜん乗れるのになんでだろ
車は見えないところが多くて怖い

749 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa11-pElc):2020/06/09(火) 01:48:38 ID:e8PcgrRRa.net
>>748
バイクの方が怖いだろ
未だにUターンできねえわ

750 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 02:09:11.31 ID:uJlTMUH4M.net
>>745
だから基本ASSY交換なわけよ

751 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 02:30:18.29 ID:eu9/DE030.net
>>742
自転車でも同じことが言えるな

752 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 02:36:34.37 ID:OBzt3o9f0.net
田舎や地方は車必須なんだよなー
トンキンは車なくても生活できるから

753 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 02:43:17.75 ID:e8PcgrRRa.net
家族持ちで毎回公共交通機関で移動してお出かけもだるくないか?
都内だから車不要って独身だけの話だと思う

754 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4adf-lvyY):2020/06/09(火) 03:30:25 ID:ZrqzFtyd0.net
>>753
使い方にもよるだろうがカーシェアなりタクシーなりのほうが安上がりなんだろ

755 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 03:56:21.47 ID:z1okWpbPM.net
>>754
汚したらとんでもない金取られるからなあ
子どもは乗せられないよ

756 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 03:56:47.18 ID:ePSeyZp+0.net
w45560906564506前:マンセー4556090656450645s名無しさん[] 投稿日:2018/07/13(金) 11:19:14.51 ID:Eq9QFHWP
皆さん、こんにちは。
私はF氏の関係者です。

もう我慢の限界です。暴露しますが、F氏は
今から10年ほど前に違法改造車の業界に関与しておりました。
ちなみに残酷議員さんも関係しております。
彼らは週末になると集会を開き、日曜日には岐阜県の某パーキングエリアにてイベントなんかを開催しておりました。
そこで人脈を作りました。
違法改造による資金は皆さんの想像以上に儲かります。
そこで得た収入でB社をリニューアルしました。
そこから更に人脈を拡大し現在に至ります。
10年前を調べて下さい。
それが今のネトウヨ業界の源泉です。
これ以上は私の正体が知られる恐れがあるので話せません。

757 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 03:59:51.30 ID:hP9bMNMEM.net
今の2世代目フィットもあと5年ぐらいで乗り換えだろうし、そのうち買わないといけないと思うと憂鬱だわ
次はスイフトあたりにするかね

758 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 04:08:43.78 ID:e8PcgrRRa.net
>>754
それ「車が要らない」じゃなく、経済的に無理があるから「車を持たない」ってだけだろ
要らないとはまた違うと思うな
目黒とか行くと高級車だらけだけどあいつらには要らないって選択はないだろうし

759 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 04:09:53.34 ID:I8cS4aYM0.net
一緒に乗ってくれる人がいないからじゃないの

760 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 04:18:03.53 ID:1pOTSPcJa.net
都内なら百メートルいかず 次の信号機だからな
正直 つまらん

761 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 04:27:25.28 ID:4y0r8WHb0.net
インドア陰キャだから

762 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 04:27:59.12 ID:3ELFNNU2M.net
たしかに
もし10000マンもらっても
買うのはきっとアルフォートだろう

763 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 04:31:22.02 ID:AO05Thqu0.net
東京は不潔だし防災もクソだから地方に引っ越そうと思うんだが
政令指定都市、県庁所在地レベルでも車必須?

764 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 04:34:29.86 ID:/ItmlUD00.net
運転そのものは苦痛でもなんでもないんだが止める場所探すのが苦痛

765 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 04:36:51.18 ID:+3Ur23ayr.net
当たり前だが全員が興味持つようなものでもないしな
車も電車もバイクも、そりゃ使う機会はあるだろうが
数ある趣味の中の1つでしかない

766 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 04:38:44.48 ID:St+DWtUX0.net
車が必須なのは田舎だから
都市近郊なら公共交通が発達してて車なくても困らない
必要に応じてレンタカーを使えばいいだけ

767 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 05:10:16.44 ID:ZrqzFtyd0.net
>>758
なんかお前と話すと疲れるな

お前は車自体の必要性を押し付けたいのかもしれんが、俺は所有するより安上がりな方法をとってるんだろという話をしただけだろうが
めんどくせーやつ

768 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa11-pElc):2020/06/09(火) 05:12:05 ID:e8PcgrRRa.net
>>766
そういう家族も結構ありそうではある
ただ、目黒の碑文谷とかのイオン近くの歩道見てても前後に子供乗せてチャリ漕いでる主婦とか見ると大変そうだなあとは思う
車が無いことが不便というよりは、車が所持しずらい土地柄が不便だなあと思うわ
もう少し都心離れて車有りの生活が1番快適な気がする

769 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sred-uHKA):2020/06/09(火) 05:14:05 ID:QRT75viCr.net
首都圏や京阪神だと車ヲタでもないとどうしても欲しいとはならんでしょ
車だと酒飲めないのキツいし、つか田舎の人は酒飲むときどうしてんだ

770 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa11-pElc):2020/06/09(火) 05:14:27 ID:e8PcgrRRa.net
>>767
お前を否定したと勘違いさせたらすまん
このスレに多い「都内は車要らない」って言い方の奴らに「要らないじゃなく持たないだろ」って話な

771 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa11-pElc):2020/06/09(火) 05:15:40 ID:e8PcgrRRa.net
>>769
代行ってのがタクシー程度の金額で使えるらしいから、行きは車で帰りは代行とかじゃね

772 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4dc7-KPmt):2020/06/09(火) 05:17:10 ID:09v+Mg5a0.net
趣味の違いとかじゃ駄目なの?
俺は車大好きで今MT乗ってるけど、例えばスケボーとかやってる奴意味わからんぞ
高速道路の下で夜中練習してるの見るとあんなことして何が楽しいんだろ?と思ってる

773 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa11-pElc):2020/06/09(火) 05:21:42 ID:e8PcgrRRa.net
>>772
車は趣味だけの話じゃないからなあ
俺は最近になってバイクを趣味として始めたが、バイクと比べちゃうと車って腰抜かすレベルで便利だからな
青空中心へっちゃら、雨へっちゃら、買い物しこたまできちゃう、個室同然のプライベート空間、気軽に仮眠とか、
バイクで遠出した時とか「はぁまじで1人になれるとこで休憩してえ」とかなるもん

774 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa11-pElc):2020/06/09(火) 05:22:26 ID:e8PcgrRRa.net
青空駐車だすまん
バイクは濡らすの基本NGなんで

775 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sab2-lN0q):2020/06/09(火) 05:44:05 ID:U/KO0FSUa.net
バリバリのセダンやスポーツカーには興味ないが
スバル360やジープみたいなのには興味ある

776 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4a30-36ql):2020/06/09(火) 06:13:05 ID:a3b2Joud0.net
車検十数万は飛んでくし
マジで維持費おかしい

777 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d6c2-1bbd):2020/06/09(火) 06:40:23 ID:clOWHhH30.net
>>772
それが普通つうか車乗ってるオッサンのうち車が好きで好きで仕方無くて乗ってる人なんて少数派
みんな必要だから乗ってるだけ

ケンモジサンの場合買えない事運転出来ない事の理由付けに自分(と世間)を納得させる為の
方便が必要で模索してるだけ
もっともそれっぽい理由が””車に興味が湧かない””

778 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/06/09(火) 06:55:36.86 ID:FJu3SSTfa.net
最近まちなかでよく見るがジムニーがほしい

779 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 06:57:01.16 ID:ii9ts5usa.net
>>5
大型バイクも乗ってるけどそれは別だよ。

780 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 07:06:20.18 ID:MdLo07my0.net
>>747
ルノーサンクターボII
https://youtu.be/TahhtldEKlQ

781 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 07:09:26.86 ID:C11yQ0Ug0.net
なぜクルマに興味がないという連中の
必死で執拗な興味ないアピールがなくならないのか?

782 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c1e8-5TOG):2020/06/09(火) 07:19:42 ID:cYrua6IZ0.net
アンチマーケティング板の住人としては当然の態度だろう

783 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 07:21:19.67 ID:8sQL0mhQ0.net
シティーターボUにモトコンポ載せてどっか行きたい

784 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 07:21:33.71 ID:ePSeyZp+0.net
w32210906213206前:マンセー3221090621320632s名無しさん[] 投稿日:2018/07/13(金) 11:19:14.51 ID:Eq9QFHWP
皆さん、こんにちは。
私はF氏の関係者です。

もう我慢の限界です。暴露しますが、F氏は
今から10年ほど前に違法改造車の業界に関与しておりました。
ちなみに残酷議員さんも関係しております。
彼らは週末になると集会を開き、日曜日には岐阜県の某パーキングエリアにてイベントなんかを開催しておりました。
そこで人脈を作りました。
違法改造による資金は皆さんの想像以上に儲かります。
そこで得た収入でB社をリニューアルしました。
そこから更に人脈を拡大し現在に至ります。
10年前を調べて下さい。
それが今のネトウヨ業界の源泉です。
これ以上は私の正体が知られる恐れがあるので話せません。

785 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 07:30:11.50 ID:1TWtBWLba.net
>>56
いいなぁ
近所にある走行距離4万ちょいの148万円のBRZ買おうか悩んでる

786 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 07:33:22.59 ID:1TWtBWLba.net
>>95
ほとんどがワンオフパーツだからR35よりメンテナンス代がエグそう

787 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 07:35:31.43 ID:1TWtBWLba.net
>>121
逆張りクソたらこの言うことなんて誰も聞かねえよ

788 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa05-aDew):2020/06/09(火) 07:37:38 ID:1TWtBWLba.net
>>489
いいなぁ
維持大変でしょ

789 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 07:51:56.83 ID:1TWtBWLba.net
>>368
湾岸ミッドナイト派でした
黒木サンすき

790 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa05-aDew):2020/06/09(火) 07:54:16 ID:1TWtBWLba.net
>>424
こういう自分で車いじれる人って羨ましい
エドチャイナの「ご自分でやれば○ポンドの節約になります」を実際にやれるわけだし

791 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 07:58:38.94 ID:1TWtBWLba.net
>>577
俺も免許とってからずっとMT車一筋
そろそろ40だけど動体視力と反応速度の衰えを感じるわ

792 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 07:59:22.34 ID:1TWtBWLba.net
>>600
クラブマン復活させてほしい

793 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 08:00:34.72 ID:1TWtBWLba.net
>>633
デイトナとかライトニングとか読んでそう

794 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 08:03:24.21 ID:weihrBwoa.net
アウトドア趣味だと目的地行くのに未舗装路の林道走ったりすることあるから
自然とクルマの車種やどういうのが向いてるかくらいは覚えちゃうよね
レンタカーじゃキズとか考えると厳しいし

795 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6dde-lN0q):2020/06/09(火) 08:17:36 ID:u38VqVfW0.net
安倍がプロデュースしたら興味持つわ

796 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 08:39:01.70 ID:xclKlH/g0.net
わざわざスレたててまでいうってことは心の奥ではほしいと思ってるんだぞ

797 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロレ Sped-x5rB):2020/06/09(火) 08:45:01 ID:zHaqpgS9p.net
興味あるけど維持費考えたらそれで別のことしたほうがええわってなるわ

798 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 09:23:58.59 ID:xfnkyMyta.net
>>24
車種なんか多すぎてわからんわ
警察がイラスト分類表とか用意しとけよって思うわ

799 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 09:34:43.56 ID:IgIEyH7k0.net
収入の多くを車の維持に費やす気分は最高かね?

800 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 09:46:56.21 ID:uUvhrrwY0.net
結局は酸っぱい葡萄にしか聞こえないんだよな
いくら車いらないしと言っても

801 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 09:47:27.22 ID:rHHnso8Sa.net
軽でも運転するのは楽しいよ(´ ・ω・`)

802 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 09:47:41.09 ID:uUvhrrwY0.net
>>799
みんながみんな君みたいなワープアじゃないからね

803 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7e26-7Fxb):2020/06/09(火) 10:10:34 ID:3fOCFbAJ0.net
本当に興味がないやつはこんなスレ無視するからな
わざわざここで興味ないアピールしてる奴は心の底では車が欲しくてたまらないんだ

804 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8605-XN2m):2020/06/09(火) 10:18:02 ID:fNGZJFzV0.net
>>8
ドライブに出かけると8時間以上走ってるとか結構ザラ
荷降ろしが無いならトラックドライバーになりたかった

805 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 10:26:32.14 ID:y/Czrp820.net
車欲しがるのって昭和のおっさんぐらいだろ

806 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 10:30:54.41 ID:z1okWpbPM.net
>>805
レクサスの新車購入者の40%が10代20代

807 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 10:32:10.57 ID:1rKOthmC0.net
>>806
上級すぎる

808 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 11:07:32.11 ID:folBEPm20.net
車なんて、テレビしか情報源のない昭和脳や田舎っぺが、完全に電通に洗脳されて

809 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d6c2-HQev):2020/06/09(火) 11:14:38 ID:lgt93tEy0.net
やろうと思えば人轢けるものがそのへん走り回ってる時点で製品としておかしい

810 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4ac5-ZkQq):2020/06/09(火) 11:15:12 ID:NZrlFp120.net
>>803
ヤフコメも韓国のニュースに駆けつけてきて「興味ない」って書くやつが多いよね

811 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 11:20:43.38 ID:mPRvrp32M.net
車要らないってのは分かるけど
それって一生独身の場合だけな
つまり結婚諦めたやつだよw
車要らないっていうのは独身しか通用しない
彼女ができたり子供できたら車なしなんてありえない
車なしで結婚してるのなんて10代の出来ちゃった婚だけだわw

812 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 11:28:48.37 ID:MdLo07my0.net
>>788
所謂ターボではないので維持は大分楽です。
タイヤはアジアンですし、燃費は大体6-8前後で極端に悪いわけでもなくです。保険は車両保険入れても4マソくらい。夏の渋滞にはまると水温上がったり、それなりに古いので部品が高かったりしますが何とか持ちこたえていますwwww

813 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 12:00:13.65 ID:PFzWn/s0r.net
>>811
ほんこれ
独身基準で考えれば車無くても日常生活はチャリや原付で事足りるし
行動範囲が広がるか狭いままか程度の違いしかないけど
車無しでも付き合える女となるとかなり数が限られる
増して子供できたら車無しはありえない、子供いて車ないとか育児放棄レベル
要するに「車必要ない」と声高に叫んでいるのは
結婚あきらめたこどおじだけ

814 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa11-nqjU):2020/06/09(火) 12:07:37 ID:UEoMJ7Dta.net
クルマで何かしたいんじゃなくて
クルマに乗って運転したいんだよ(´・ω・`)

815 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 12:12:53.30 ID:KgeONhNR0.net
うまい飯食いに行っても酒飲めないからな

816 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa11-pElc):2020/06/09(火) 12:35:34 ID:SoaSS3r1a.net
>>815
そういう時は車やめたら良いし、それか代行頼めばいいだろ
車あると車なしよりも選択肢が増えるんだよ

817 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa05-aDew):2020/06/09(火) 12:36:09 ID:1TWtBWLba.net
>>812
80スープラもだけど、ターボモデルの陰に隠れたNAモデルが何気にバランス良かったりするんだよな
ターボと比べて熱対策に気を遣わなくていいし、パーツも安いから長く維持できる
中古も大事に乗られて程度のいいタマが多い
欠点は外見がターボモデルと見分けがつかないとイキったガキやチンピラに煽られやすいこと
俺のレガシィもNAのくせに無駄にツインマフラーだからたまにターボと勘違いされて煽られる

818 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 13:00:14.88 ID:7aCY0x6+a.net
>>809
なんかセックスはいけないものと教え込まれてたけど早く結婚しろと急かされた感があるな

819 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 13:01:26.47 ID:GyuavDmq0.net
糞ださい車しか走ってねーからな

820 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7e26-7Fxb):2020/06/09(火) 13:11:34 ID:3fOCFbAJ0.net
>>809
なにその詭弁
やろうと思ったらティッシュでも人を殺せる

821 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2dc5-r7Lo):2020/06/09(火) 13:32:20 ID:iZcJp/bM0.net
今の車はかっこ悪いから車離れってのも的はずれすぎて笑える
昔の車検索してもなにかかっこいいのかまるでわからんし古臭いとしか思わん
そもそも乗り物の見た目なんて重要な要素じゃないわな
あの電車はかっこいいから遠回りしてでも乗るぞ!とかこの電車はダサいからこの路線には住みたくないとかなるわけ?
車も同じ

822 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa11-/UAg):2020/06/09(火) 13:39:26 ID:rd6rzDjQa.net
車庫入れや合流ができないオッサンなんて無職の次に存在価値無いと思うよ

823 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa11-/UAg):2020/06/09(火) 13:41:39 ID:rd6rzDjQa.net
>>821
電車と車を一緒くたに語るところとか、車見て何も思わないとかまるで発達障害だな

824 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 13:43:00.39 ID:439U0aRJ0.net
買い物とかで都会でも無いと不便なのは不便だけど軽で全然問題ないわな

825 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 13:43:43.92 ID:GDzi8L5j0.net
かっこ悪いんだも
バイクもそうだが昔の方がかっこいい

826 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 13:54:22.84 ID:RQZzkBVZ0.net
年取ったからなのかもな
車でマウントの付き合いも終わったし
動けばいいかんじ

827 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa11-pElc):2020/06/09(火) 14:01:59 ID:SoaSS3r1a.net
>>825
カタナは昔より今のカタナのケツを長く改造した奴が最高にかっこいい

828 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0ac2-kGEc):2020/06/09(火) 15:44:18 ID:7K4YJFsl0.net
>>763
そんなの生活スタイルによるだろ
家と会社とコンビニしか行かないなら必要ない

仙台、名古屋、広島、福岡なら必要、大阪なら無くても暮らせる

神戸、横浜なら街中ならなんとかなるかもしれないけど

829 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2db3-RCge):2020/06/09(火) 15:47:13 ID:M7sh08MM0.net
ジャップ市場での売れ筋の貧乏臭い車に興味持てとか言われても無理w

830 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM5a-81BF):2020/06/09(火) 15:53:56 ID:H/kRIQCYM.net
>>828
広島は無いと暮らせない
買い物から子どもの送迎まで全部車いるよ

831 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa11-VC0B):2020/06/09(火) 15:55:21 ?2BP ID:z0cXCDi/a.net
sssp://img.5ch.net/ico/pc1.gif
>>803
正確に言えば車が好きだと思えた頃に戻りたいって感じかな。
オマンコなんて知らない頃に戻りたいみたいな。

832 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 16:02:03.03 ID:/bGaAwj60.net
酒飲むからな

833 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM5a-r7Lo):2020/06/09(火) 16:02:47 ID:GOHkxKZQM.net
>>831
それはあるわ
20代前半のころは金やリスクなんて何も考えずにヒーヒー言いながら中古レクサスを年3万キロ以上乗り倒してたが
今はどう考えても無いほうが良いという結論にしか至らず寂しさがある

834 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6533-uikQ):2020/06/09(火) 16:03:46 ID:FqK0gDXL0.net
10億ぐらいあれば湧く

835 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa11-VC0B):2020/06/09(火) 16:04:54 ?2BP ID:z0cXCDi/a.net
sssp://img.5ch.net/ico/pc1.gif
もう車に乗っても新しい素敵な世界などないのだと・・・・・・・

836 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sred-cNWl):2020/06/09(火) 16:31:10 ID:jUZUbRazr.net
友達がいない、彼女がいない、金が無い奴はその思考になる

837 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sred-cNWl):2020/06/09(火) 16:31:44 ID:jUZUbRazr.net
でも、ぼっちはバイクとか好きだろ

838 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa11-pElc):2020/06/09(火) 16:54:34 ID:SoaSS3r1a.net
>>836
これ
まあ俺は車もバイクも持ってるが

839 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 19:09:10.44 ID:3fVir6/o0.net
280馬力規制とは言わないまでも400馬力規制はあってもいいよ
どうせ350馬力辺りからは富豪の車だし

840 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 19:19:40.18 ID:5O4hYYeSM.net
>>261
元ネタはアウディかワーゲンの縦置き5気筒だろ

総レス数 840
200 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200