2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【速報】公務員 夏のボーナス68万 7600円、1.3%増 [297593549]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fee5-EC1p):2020/06/08(月) 16:38:02 ?2BP ID:KV9gFRrY0.net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
2020年夏 国家公務員68万 7600円、1.3%増

https://trilltrill.jp/articles/1436357

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 16:38:41.65 ID:3iHroN850.net
よっしゃあぁぁぉぁぁぁ!!!
貧民どもざまあwwww

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 16:39:28.16 ID:NvrDMM5AM.net
日本共産党「公務員をもっと優遇しましょう」

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 16:39:34.78 ID:7zYAHu5fa.net
それしか貰えないのか
大変だな

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 16:39:43.43 ID:miTN4Yen0.net
なんで増えてんだよハゲ ぶち殺されんぞ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 16:40:09.27 ID:an3yW/RAr.net
なんで増えるんだよおかしいだろ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 95ae-PIhU):2020/06/08(月) 16:40:39 ID:YI2OygfC0.net
意外とと少ないんだな
もしや管理職は入って無いとかじゃないのか?

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワキゲー MMce-7WRD):2020/06/08(月) 16:41:00 ID:o3o0OfSRM.net
ふざけてんだよなこれ
いやマジでボーナスの意味わかってる?

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1582-aX+J):2020/06/08(月) 16:41:30 ID:VUjJ/hVt0.net
夏、冬、3月の期末

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa11-XBGl):2020/06/08(月) 16:41:47 ID:k7JHS3Cva.net
ボーナス返納デモかキャンペーンやって賛同しなかった人間は政権後退後解雇でいいだろ
何らかの踏み絵を公務員に迫れ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 89ca-8l/J):2020/06/08(月) 16:42:07 ID:r6HHvXxS0.net
はよ送れ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sab2-9RES):2020/06/08(月) 16:42:26 ID:rfHNDqTYa.net
夏のボーナスは3月までの査定だろ、全額もらえて当然だわな

逆に出ないとか、大幅減額とか、会社に騙されてるんだぞ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sped-3s5Z):2020/06/08(月) 16:42:39 ID:f635XYoQp.net
>>8
ボーナスじゃないです
手当です

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1a8d-rk51):2020/06/08(月) 16:43:17 ID:3dhdNqcm0.net
今は公務員は公立教員含め不人気だからな
低倍率、定員割れ、辞退

若者曰く、公務員はダサいんだそうだ


超売り手市場となった就職戦線 今の学生は地方公務員すら内定辞退 そりゃ若者は安倍支持だわな…
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1507434459/
【公務員】「君が欲しい!」個性で勝負、公務員採用ポスター 人気陰り工夫 [無断転載禁止]©5ch.net
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1499856464/
【公務員】公務員陰る人気 1都3県など採用応募倍率が低下 自治体、志望者集めの工夫に苦心★2 [無断転載禁止]©5ch.net
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1497598439/
【社会】若者の国家公務員離れ…40〜50代の半数、組織の活力低下 [無断転載禁止]©5ch.net
http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1463794552/
バブルを超える「売り手」市場の中、警察官志望者が激減 学生の間でも「警察学校でシゴかれる」という認識広がる [無断転載禁止]©5ch.net [452836546]
https://hitomi.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1497971423/
自衛隊の志願者数が定員割れ、誰が原因なの? [136561979]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1531801655/
【防衛省】自衛官採用数、4年連続計画割れ 国防力確保に不安、少子化も背景
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1526210553/
【悲報】刑務官、ガチのマジで人出不足らしい。ケンモメンも受けてみたら? [976470219]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1523528078/
若者「警察官・消防士・自衛官は仕事きつそうだからなりたくない」 [331464139]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1537225906/
【人手不足】大和堆で活躍の海保9管 新人獲得に四苦八苦 「内定辞退率」は脅威の93% 横浜など都心の海保は人気
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1571715579/
【社会】国家公務員試験、一般職の倍率最低 の4.7倍 16年度採用 女性比率は最高 職を得やすい環境になっている c5ch.net
http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1471875280/
国家公務員総合職、東大出身の合格者大幅減 東大生の官僚離れ [無断転載禁止]©5ch.net [114013933]
http://hitomi.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1498827366/
【雇用】なぜ?東大生の“官僚離れ”
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1554729557/
【社会】内定辞退6割 地方公務員採用の厳しい事情
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1507269230/
公務員でも人手不足が深刻 市役所の土木職に人が集まらない [331464139]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1541849482/
【悲報】売り手市場で地方公務員の待遇がクソ化、公務員になるやつはバカ [226456927]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1536052117/
【社会】国家公務員、志望者11%減 3年連続のマイナス、民間人気で「人材が奪われている」 
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1557906933/
【小学校教職】「多忙な教職」学生敬遠、公立小の採用倍率低迷…教委「質の低下」に危機感 受験者争奪戦
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1558501128/
【教育】公立小中、先生が足りない 全国で1241件「未配置」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1564953300/
【教師になりたくない!】教員採用の競争率、過去最低 公立小、民間好調のバブル期並み
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1577096412/

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMde-fi4u):2020/06/08(月) 16:43:44 ID:LOvyRSZ8M.net
>>8
悔しかったら公務員なれやw

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4af5-INBt):2020/06/08(月) 16:46:06 ID:SrbIiowv0.net
少なすぎだろ・・・

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdea-e725):2020/06/08(月) 16:46:11 ID:pEIG0x3Md.net
コロナ禍なんてどこ吹く風だな

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c691-gM8R):2020/06/08(月) 16:46:31 ID:kpP9YYFl0.net
何のボーナスなの?

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6dae-uikQ):2020/06/08(月) 16:46:44 ID:AZWLs9V50.net
2020年夏 国家公務員68万 7600円、1.3%増

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (バッミングク MMd9-3s5Z):2020/06/08(月) 16:46:57 ID:Hu7zuOEcM.net
みんななりたく無い職業だからしょうがない
これでいいなら文句言うヤツが公務員になれば?

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a9b6-c5MX):2020/06/08(月) 16:47:00 ID:wZWoTNYo0.net
>>18
コロナ頑張ったで賞

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 35c5-OTMU):2020/06/08(月) 16:47:02 ID:8M+hEMFl0.net
あかーんwwww

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 35e2-f6iC):2020/06/08(月) 16:47:05 ID:TYvG5JPK0.net
庶民を虐めたご褒美。

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4af5-INBt):2020/06/08(月) 16:47:18 ID:SrbIiowv0.net
コロナ被りながら仕事してた割りには少ない
しかも冬は確実に減らされるし

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM2e-LJjY):2020/06/08(月) 16:50:18 ID:sqOxOAduM.net
査定期間定期
役所は国から丸投げされたのをよく処理してると思うわ
馬鹿な事しかしてない与党議員の報酬は無くせ当たり前だよな

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sred-cNWl):2020/06/08(月) 16:51:19 ID:LSog0k0Lr.net
何で増えてるんですかねぇ(笑)

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4dde-uAIZ):2020/06/08(月) 16:52:42 ID:Kwx0eXoO0.net
一方医療従事者はボーナス削減であった

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sred-cNWl):2020/06/08(月) 16:52:53 ID:LSog0k0Lr.net
この前の二次予算追加10兆円
あ、察し

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sab2-tfUo):2020/06/08(月) 16:53:04 ID:C33XAscMa.net
民間に合わせてボーナスなしでやれや

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4abf-HVk1):2020/06/08(月) 16:53:18 ID:VxCvTyun0.net
あげ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cac5-tXRp):2020/06/08(月) 16:54:06 ID:7axC8rKh0.net
>>24
それな給付金申請はマスト

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM71-wPAx):2020/06/08(月) 16:54:43 ID:6Ll8gTLuM.net
なんで公務員にボーナスが必要なんですか

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa11-59y+):2020/06/08(月) 16:56:17 ID:0qenWhg5a.net
ほとんど出ない民間にも分けて〜

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4dde-BoFv):2020/06/08(月) 16:56:20 ID:z8pfr6Ql0.net
自民党の票田です

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2dd9-w/Up):2020/06/08(月) 16:56:50 ID:MGZJ5P9/0.net
このタイミングで満額支給とは驚きますねぇ…
公務員の家に石投げられてもおかしくないわ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdea-06yV):2020/06/08(月) 16:57:55 ID:vpU8w5zrd.net
そりゃーコロナの対応で忙しかったからボーナスも上がるわな

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 16:58:45.18 ID:8B7XAnyJ0.net
これ減額したら民間でも思いっきり減額されるから大迷惑
後払い賃金で額も妥結済みなのに減らされると勘弁

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 16:59:05.38 ID:mufwyNOxM.net
安部さんサンキュー

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 17:00:40.67 ID:cPnK9nRi0.net
幼稚で無能で民間じゃ使い物にならないカスの集団の癖に
税金泥棒の蛆虫死ね

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 17:00:44.84 ID:d4VPSDN/0.net
公務員は頑張ってるからな

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 17:01:08.70 ID:4wAGi6Sz0.net
霞ヶ関の東大生が、同期の大企業を羨むあまり
公務員全アゲしてまで給料上げてるんだよ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 17:01:46.64 ID:deqQBbvJ0.net
これは安倍ちゃんGJだね

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 17:02:30.86 ID:iA2enRX6M.net
>>7
そうだよ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 17:03:05.74 ID:C6mKXf+2a.net
こいつら税金とって身内でしか回してないよなぁ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 17:03:16.96 ID:jMmccuU10.net
バブル後 リーマン後も増えてたよ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 17:03:26.28 ID:9YR+lM+90.net
公務員はええよなあ
独法職員、国会議員もええよなあ
どんな無能でもできるクッソ楽な仕事で法律の免責制度すらある、給料は国民の平均賃金の2倍
公務員の賃金を平均に抑えてその分医療従事者に回せよクソが

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 17:03:35.84 ID:WRaJ7XoV0.net
手当なんだから世相に合わせて柔軟に削るべきだろ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 17:03:47.86 ID:deqQBbvJ0.net
自分たちに配る時は早いよな

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa11-VxjR):2020/06/08(月) 17:04:46 ID:KGG5z0R7a.net
そもそも公務員がボーナスってなんなの?
日本だけの悪習なんじゃないの?

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4d4b-KDFI):2020/06/08(月) 17:04:58 ID:o+8IwrFF0.net
マスク配るの頑張ったもんね

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9de5-BoXH):2020/06/08(月) 17:05:41 ID:MCJEjftD0.net
公務員のボーナス減らしてもお前らの給料は上がらないよ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM2e-MfVO):2020/06/08(月) 17:05:58 ID:6Fg9RUh6M.net
>>18
消費税ボーナス

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4df0-Vt+i):2020/06/08(月) 17:06:18 ID:MdYulU7T0.net
ボーナスって決算賞与だよな?だいたいは前年下期の余剰利益が夏の賞与だろ?
だから公務員でいうと年末のボーナスが多く出たらおかしいわな

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa11-yr+k):2020/06/08(月) 17:07:28 ID:5eXEX2r1a.net
>>51
税金は減らせるだろ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8521-lEif):2020/06/08(月) 17:08:14 ID:Py0sRBam0.net
不況になると給料が増える不思議

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fe6d-8aXN):2020/06/08(月) 17:08:17 ID:deqQBbvJ0.net
お前らも安倍さんから10万のボーナスもらったろ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM39-f6iC):2020/06/08(月) 17:08:17 ID:Xeh7N2anM.net
>>54
減らないよ
減らすわけないじゃん

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa11-VxjR):2020/06/08(月) 17:09:06 ID:KGG5z0R7a.net
>>56
ただの税金還付

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8605-gjcG):2020/06/08(月) 17:10:02 ID:9YR+lM+90.net
国が極めて貧しいのにもかかわらず
公務員、国会議員、独法職員の給料はダントツで世界一位やもんなあ
貴族や

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d605-y69j):2020/06/08(月) 17:11:02 ID:Abl5lYsJ0.net
は?

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b950-8Tuh):2020/06/08(月) 17:11:22 ID:9O7wuUBL0.net
>>53
7月の人事院勧告で冬以降は決まるけど
算定基準が大企業の平均とはいえほぼ減額は確定だろうな

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM39-f6iC):2020/06/08(月) 17:12:05 ID:Xeh7N2anM.net
公務員のボーナスを減らして国民のガス抜きしたら、所得税2%消費税2%程度あげよう。「身を切る」が大好きだからな愚民は。

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MMad-5r8k):2020/06/08(月) 17:12:12 ID:KV9gFRrYM.net
クリロナ「なぜ増えるんだい?

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sred-9p1b):2020/06/08(月) 17:12:24 ID:GdnpTnBgr.net
民間なんかよりずっとこうむいん頑張ったもんね〜🤗

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ eadb-Alfg):2020/06/08(月) 17:13:55 ID:dGUmdg5f0.net
「談合」と「公務員の給与」

「談合」・・最近、あまり聞かれなくなったが今日はこのことについて少し考えてみよう
談合とは、公共工事の入札に際して、複数の業者が予め入札価格を調整して正規入札よりも高めの価格で工事を落札するシステムである
これはもちろん違法行為であり、工事価格の上昇により国民の血税が損なわれるので社会的には悪とされている
だが、談合に依らない正規の競争入札では業者は限界まで工事価格を下げて入札する
その結果、仮に落札できたとしても業者はほとんど利益を得られないどころか、場合によっては赤字になるケースも多く発生する
もちろん、そのしわ寄せは請負業者や下請け業者の従業員が被ることになる

一方で、「公務員の給与」についても考えてみよう
公務員の給与や待遇は人事院という役所が決める
役所が決めるということは、言い換えれば公務員自身が自分たちの給与や待遇を決めるということだ
もちろん、そこには公共工事の入札のような競争の原理は働かない
そう、日本の公務員の給与は「濡れ手で粟の税金つかみ取り」で決められているのだ
これは、談合などよりはるかに悪質な問題だといえるだろう  

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロル Sped-3kcC):2020/06/08(月) 17:15:33 ID:4RHFZ6Cgp.net
これは下痢による巧妙なタゲそらしw

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sped-UG0K):2020/06/08(月) 17:17:07 ID:lTWyCAxLp.net
GDP…あっ…

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6d6b-0cMP):2020/06/08(月) 17:17:21 ID:HcX+99BS0.net
o2017080617200620中尾嘉宏 株式会社ゼロ・ピンクちゃんねる管理代表取締役会社法人番号430201708061720060−01−008942
札幌市厚別区中央二条五丁目2番1号クラスターユーエム2階
代表取締役中尾嘉宏 取締役中尾優美子 取締役藤井学 監査役中尾京子
札幌市厚別区もみじ台南七丁目5番10号 中尾嘉宏 自宅電話番号 011-897-7012
番号通知 会社電話番号 011-893-5871(番号通知)011-893-5873
番号通知・代表番号)011-893-5874FAX専用番号)011-893-7085(着信専用)
■西村博之 東京都新宿区新宿5-12-5 アクロス新宿602号室 携帯090-9849-9821
■西村国之 【博之の父親】現在甲府税務署勤務資産課税特別調査官
甲府税務署代表552−33−3111 FAX055−227−0614
関東財務局北新第2住宅 山梨県甲府市北新1−7-402号室
■西村明子 【博之の母親】東京都北区赤羽北2-31-16アクトピア壱号館1311号室
?03-3900-4360

マァブこと 藤井 学 クンw や
FOXこと 中尾 クンw

のおうちの情報も載ってますw

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa11-lN0q):2020/06/08(月) 17:17:40 ID:aHgr+JA0a.net
うん
文句あるなら公務員なればいいじゃん

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 17:18:45.40 ID:NIx6ZLga0.net
なんで68万も有るのか..

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 17:19:10.53 ID:zgK6o21Yd.net
別に公務員のボーナス上がってても構わんのよ
無能の分まで上がってんのと、それに腹立ててるのに何もアクション起こさない国民がムカつくのよ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2dc5-r7Lo):2020/06/08(月) 17:19:41 ID:3r9owMio0.net
キチガイ過ぎてワロタ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7e75-ZWSQ):2020/06/08(月) 17:20:35 ID:51J6sLzH0.net
匿名で吠えてても何も変わらないぞw

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdea-SRRT):2020/06/08(月) 17:21:01 ID:rwdhgwNUd.net
コロナ対策で増やした感じかね、溜め込まないでドンドン使ってほしいがこいつら溜め込みそうだよな。

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sred-LlhL):2020/06/08(月) 17:21:23 ID:euZ3lGDlr.net
はぁ??????????

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa11-UG0K):2020/06/08(月) 17:22:22 ID:eIZRravma.net
よっしゃ!

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0a65-Eql2):2020/06/08(月) 17:23:01 ID:6SvyaP9s0.net
(ガッツポーズ)

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d9e2-v02n):2020/06/08(月) 17:23:25 ID:edtN5Twh0.net
俺なんて3ヶ月分しかでねえのに

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3ec5-hk6+):2020/06/08(月) 17:23:34 ID:2A1palwE0.net
結果が無くても頑張ればボーナスアップ!
頑張らなくてもしなくてもボーナスはもらえる!

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0ade-TVzJ):2020/06/08(月) 17:24:24 ID:AjChunOH0.net
>>1
連合労組の地方組織は自治労が強いんだよね。
年収1000万あるし

完全に労組利権だよ。マスコミ新聞はタブー視してるが。
マスコミコピー人間は労組は弱者代表と信じてる

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4ae9-uikQ):2020/06/08(月) 17:24:43 ID:9p7SN7/e0.net
底辺労働者発狂するなよ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bee3-b9Ug):2020/06/08(月) 17:25:12 ID:YVjpA4Df0.net
なくなるんじゃないのか

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdea-KuX+):2020/06/08(月) 17:25:43 ID:/2h5yt+/d.net
フリーランスと中小企業に厳しくて、公務員と大企業に優しい政権だからな

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 157c-HGsO):2020/06/08(月) 17:25:52 ID:QPYEp2MN0.net
くやしかったらダブリューワンパ私服ノーブランドレスするやつらってなんの意味があるの?

穢い

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 25de-uuwx):2020/06/08(月) 17:26:45 ID:YxlUm9m80.net
税金払っててもボーナスの概念が無い奴らだっているのにな
そいつらに税金返せよ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0ade-TVzJ):2020/06/08(月) 17:27:07 ID:AjChunOH0.net
>>81>>1
当たり前やん。

自治労含めた連合労組が下級労働者の最低賃金月給15万を審議官になって決めてるんだぞ!

マスコミ新聞も絶対に報道しないし!
連合労組は正義の味方!しか言わねーし!

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cade-Alfg):2020/06/08(月) 17:27:07 ID:9XHamLqd0.net
4月、5月ほぼ休みでもmボーナスもらえていいな

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa11-m691):2020/06/08(月) 17:27:18 ID:CxmuaL04a.net
GoTo!

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0ade-TVzJ):2020/06/08(月) 17:27:55 ID:AjChunOH0.net
>>83>>1
それは共に民主の方がそう。
共に民主は労組利権の政党だからな

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0ade-TVzJ):2020/06/08(月) 17:29:05 ID:AjChunOH0.net
どーみても下級労働者の敵だろ?連合労組と共に民主党!>>1

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sdea-6eNP):2020/06/08(月) 17:29:52 ID:f/iofeGAd.net
株価どんどん上がってんだから当たり前だろ
社会情勢考えなよ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d66a-3kcC):2020/06/08(月) 17:30:03 ID:wSEJ4lSl0.net
俺の約6倍じゃねえか! 羨ましい!

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4adf-quEc):2020/06/08(月) 17:30:44 ID:weQ+UhEC0.net
大企業かよ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 868e-7k3M):2020/06/08(月) 17:32:24 ID:oIwL+Vgm0.net
コロナで大変だったから増えるだろ
世の中の仕組み分かってないなあ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0ade-TVzJ):2020/06/08(月) 17:33:32 ID:AjChunOH0.net
>>1
ちなみに嫌儲は自治労様と連合労組様を庶民のリーダーと考えてる、マスコミコピー人間の馬鹿しか居らんので

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です(帝国中央都市) (アウアウウー Sa11-sXiA):2020/06/08(月) 17:34:26 ID:Vr04L03Oa.net
1流企業か?

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 17:36:34.94 ID:44aj1a0b0.net
ボーナスとかまず表現自体おかしいだろ成績報酬と思うから余計イラっとする

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 17:36:49.14 ID:NPGCUoMSd.net
半分休んでたろお前ら

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 17:37:11.81 ID:3KvDNlvL0.net
なめてんのこいつら

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 17:38:07.59 ID:TZ46O90T0.net
ボーナスの中央値は0円

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 17:38:11.93 ID:stXmsIIu0.net
いや公務員は一番仕事してたろ
批判するのはおかしいよ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 17:38:53.41 ID:AjChunOH0.net
>>1
全新聞マスコミは連合労組様と自治労様を庶民、労働者の代表と考えてる。
もちろん労組利権の政党共に民主は庶民の代表!

そこに異論は許さんらしい。

横並び報道協定があるとしか思えん!
70年代に結ばれた横並び報道協定がある筈!

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 17:39:23.25 ID:zb+v2AhS0.net
安いな
公務員なんかにならなくて良かった

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 17:39:25.39 ID:M0I3vVUuM.net
俺の年収ぐらいか

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 17:39:30.04 ID:J4mGJe1P0.net
なぜ増えるんだい?

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 17:40:16.06 ID:yQRCR2EMa.net
偉いよな
薄給であんな糞つまらん仕事よくやってると関心する

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 17:40:22.92 ID:yvmQL319d.net
死ね

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 17:41:10.28 ID:ljujW+XDd.net
俺公務員だけど普通にカレンダー通りの出勤で頑張ってたしこれは安倍ちゃんGJだね

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 17:41:21.26 ID:G8zj5CQya.net
意外と少ないな

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 25de-Edex):2020/06/08(月) 17:42:15 ID:Kb9oDwW90.net
ふざけんな!

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 99ae-uikQ):2020/06/08(月) 17:42:17 ID:eh6rJybK0.net
しかもコロナ申請書関連で残業手当もたんまりもらえて月収70万越えも夢じゃない

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 17:42:47.25 ID:+ywgXXi40.net
ボーナスカットなんだが

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 17:43:17.37 ID:JOZTTx28M.net
製造業がボーナス軒並み下がるし流石に来年は公務員の人事院勧告でも下げるだろ? 
来年下がってたらマジでおかしい

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 17:43:22.29 ID:2s4Wuf/9M.net
いや文句言ってるやつはなんで公務員にならないの?

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 17:43:22.85 ID:E0KF8emEa.net
公務員一丸となって頑張ったもんな!国民は感謝しなきゃ!

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 17:43:23.03 ID:AjChunOH0.net
てかこいつらが連合労組の中核になって下級労働者の賃金決めてるんだか?最低賃金審議会で

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 17:44:07.07 ID:AjChunOH0.net
>>114
1人はみんなの為、みんなは1人の為と言う西洋の思想

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 17:44:14.70 ID:ppt1hElb0.net
>>9
3月なんてねーよ
何十年前の話をしてんだ

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 17:44:19.83 ID:NoKxq5w70.net
このご時世
公務員の収入増はありえへん!

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 17:44:30.08 ID:y6pskiih0.net
ナマポに支給された給付金奪うケースワーカー多いだろうな、あいつら安倍以下の人間のクズだからな

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 17:44:41.68 ID:OdN7gDbtM.net
平均68万はやべーな
若いやつは40万くらいか?

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 17:44:57.57 ID:ppt1hElb0.net
>>8
ボーナスではないから
民間企業社員の年収を参考に決めた年収を分割支給してるだけ

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 17:45:00.21 ID:basTYmzF0.net
頑張って搾取したことに対するボーナスとは

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 17:45:29.30 ID:S9FeOa6Er.net
給付金の提出書類の整合性を目視でチェックしてるんだぞ
何十万件と途方もない数を人力で
そんな苦労してるんだから満額ボーナスあげてもええやん

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 17:45:32.19 ID:AjChunOH0.net
>>122
民間大企業な、中小企業は無関係

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 17:45:44.24 ID:ppt1hElb0.net
>>121
支給率2.2だから、基本給が20万円程度だとそんなもんになる

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM01-sQYz):2020/06/08(月) 17:46:16 ID:5yG8qFhdM.net
ゼロしゃなくて?

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5dd8-vS/Q):2020/06/08(月) 17:46:50 ID:Un49zz/F0.net
夏は2019年後期の成績で決まるんじゃないの?
冬ボーナス増えてたら即暴動

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMde-HVk1):2020/06/08(月) 17:47:26 ID:xYsNGOk8M.net
俺より多いか少ないかだけちょっと気になる数字

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b9dc-k4W1):2020/06/08(月) 17:47:42 ID:E3LsNklO0.net
GDPマイナスなのにボーナスは増えるのか

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM2e-ebAe):2020/06/08(月) 17:47:55 ID:qov7ItXAM.net
クソがクソがクソが
痛み分かちあえよ

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4d32-A5Rd):2020/06/08(月) 17:48:14 ID:wVFNSF4x0.net
アベノミクスの果実

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa11-7WK4):2020/06/08(月) 17:48:18 ID:z3IRefPia.net
流石にこれは酷い
コロナ渦で借金がまた更に大きく膨らんでるのになんでボーナスなんて出るんだ

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa11-3dQv):2020/06/08(月) 17:49:01 ID:0tPIPCxba.net
増やしてんじゃねーよ

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4d05-yVta):2020/06/08(月) 17:49:33 ID:ppt1hElb0.net
>>133
利益の分配ではなく、労働への対価だから

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c67b-RCge):2020/06/08(月) 17:49:41 ID:7ItItdq10.net
寸志かな80〜150ぐらいないとボーナスって感じしない

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0Ha9-AmT9):2020/06/08(月) 17:50:06 ID:2C0h0t0YH.net
な?給付金で仕事増やす口実作っただろ?

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sdea-o9oE):2020/06/08(月) 17:50:38 ID:Fha/Zn6Wd.net
叩くと増えるビスケットか

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa11-ZfAo):2020/06/08(月) 17:51:04 ID:5H8wCUZFa.net
あんだけ働いて100貰えないの?
可愛そうになるわ

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMde-2aLJ):2020/06/08(月) 17:51:05 ID:YjScQyizM.net
200万負けた
死にたい

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4a0b-INBt):2020/06/08(月) 17:51:33 ID:JI+Io0t60.net
俺も税金泥棒になりたいよー

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4d05-Alfg):2020/06/08(月) 17:52:00 ID:2UfL/wgy0.net
コロナ対応で大変だったんだろうしいいんじゃね?

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8607-eLqM):2020/06/08(月) 17:52:20 ID:CZe41mSb0.net
3月に給与改定の基準になる民間給与調査コロナ名目で中止してんだよね
お察しです

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 35e2-CI3v):2020/06/08(月) 17:52:38 ID:zu8TXSDr0.net
え?増えた?
死ねよ糞公務員

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMde-8g7j):2020/06/08(月) 17:52:47 ID:iSZjHitLM.net
公務員天国

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6d6b-0cMP):2020/06/08(月) 17:52:55 ID:HcX+99BS0.net
o5452080652540654中尾嘉宏 株式会社ゼロ・ピンクちゃんねる管理代表取締役会社法人番号430545208065254060−01−008942
札幌市厚別区中央二条五丁目2番1号クラスターユーエム2階
代表取締役中尾嘉宏 取締役中尾優美子 取締役藤井学 監査役中尾京子
札幌市厚別区もみじ台南七丁目5番10号 中尾嘉宏 自宅電話番号 011-897-7012
番号通知 会社電話番号 011-893-5871(番号通知)011-893-5873
番号通知・代表番号)011-893-5874FAX専用番号)011-893-7085(着信専用)
■西村博之 東京都新宿区新宿5-12-5 アクロス新宿602号室 携帯090-9849-9821
■西村国之 【博之の父親】現在甲府税務署勤務資産課税特別調査官
甲府税務署代表552−33−3111 FAX055−227−0614
関東財務局北新第2住宅 山梨県甲府市北新1−7-402号室
■西村明子 【博之の母親】東京都北区赤羽北2-31-16アクトピア壱号館1311号室
?03-3900-4360

マァブこと 藤井 学 クンw や
FOXこと 中尾 クンw

のおうちの情報も載ってますw

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sred-Ku55):2020/06/08(月) 17:53:39 ID:Rt8NYH/Ur.net
公務員の期末勤勉手当って2.2ヶ月分だっけ
それで68万って意外に少ないな

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdca-eZcl):2020/06/08(月) 17:54:37 ID:m7w9OxFCd.net
公務員の場合ボーナスの調整は年1回で
夏でオーバーした分は冬でその分減額される

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMde-7ZhO):2020/06/08(月) 17:56:30 ID:SkqJJ0/aM.net
これ年末になってから返してと言われるから‥…

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8630-+OdT):2020/06/08(月) 17:56:53 ID:n2CteOwp0.net
公務員にボーナスいる?

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0ade-TVzJ):2020/06/08(月) 17:57:15 ID:AjChunOH0.net
>>1
ちなみにボーナスも最低賃金を構成する。最低賃金審議会はボーナスを含めて月給16万程度と決めてる

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a1bb-lvyY):2020/06/08(月) 17:57:36 ID:PCKBsqPh0.net
公務員ボーナス無くせとか言ってるやつの会社はおそらくそれなったら潰れるで

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW da7b-rMrh):2020/06/08(月) 17:57:36 ID:ySqGp1Xm0.net
管理職抜きならやっぱそこそこ貰ってるのかなあって思うけど入る難易度の割には少ないのかなと思う絶妙な額

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 696d-PAAJ):2020/06/08(月) 17:57:58 ID:9E2kn9tY0.net
流石にこのコロナで自重するだろ

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0ade-TVzJ):2020/06/08(月) 17:58:36 ID:AjChunOH0.net
>>150>>1
そう言うのはもう良い。

問題は自治労含めた連合労組が下級労働者の最低賃金決めてる事とマスコミ新聞が報じない事、マスコミコピー人間が連合労組を下級労働者のリーダーと信じてる事

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8662-nCiH):2020/06/08(月) 17:59:12 ID:WphERCKA0.net
大企業は増えてるってことか

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM71-tsbG):2020/06/08(月) 17:59:31 ID:1uPQ3GMGM.net
地方公務員の糞にボーナスはないわ
てか、元々公務員はボーナスなしだったのに
大企業ベースで計算!とか言い出してボーナス出るようになったのになw

中小民間給与含めない計算はおかしすぎる

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdea-ynFC):2020/06/08(月) 17:59:32 ID:ohjmos/4d.net
上場企業勤務
夏のボーナス30万です
本当にありがとうございました

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cade-Qnt4):2020/06/08(月) 17:59:52 ID:U2hYKPmA0.net
地方公務員はどのぐらいもらってるの?

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sred-UhtC):2020/06/08(月) 17:59:56 ID:wxjamTXSr.net
安倍ちゃんてやっぱり公務員からの支持率は高いのかね?

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5deb-2pET):2020/06/08(月) 18:00:16 ID:bnKWqQdZ0.net
すげーよなぁ
コロナで頑張ってるとか言って
その他大勢みんな頑張ってるんだよ
大企業じゃなくて大多数の中小企業の現実見ろよ
どんどん空き物件が増えてるぞ
今の国の財政事情でどっからボーナス貰えるって発想になるんだろうな?

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a9b1-sWSQ):2020/06/08(月) 18:00:32 ID:74hSvCf/0.net
まだ絞り取れる予算あるじゃんw

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 99ae-A5Rd):2020/06/08(月) 18:00:44 ID:iQc/CzdK0.net
制度上来年からガッツリ減るから安心しろ

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0ade-TVzJ):2020/06/08(月) 18:01:41 ID:AjChunOH0.net
横並びだよ、公務員労組は大企業連合労組に属してるから横並び給与規定。>>1

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6dde-L81m):2020/06/08(月) 18:01:51 ID:N2468l/R0.net
株価も高いしめっちゃ好景気じゃん!

なんなんこれ

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdea-8uiG):2020/06/08(月) 18:02:29 ID:A7BQqAPfd.net
学生の頃に遊ばないで勉強してきたんだからこれくらい当たり前だよ

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM4e-rKX+):2020/06/08(月) 18:02:45 ID:23xVsY0aM.net
今年の夏ボーナス678000予定の27歳メーカー勤務

これは公務員叩く側に回ればいいのか?
公務員に負けるなんて屈辱的なんだが

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sab2-4egA):2020/06/08(月) 18:03:27 ID:/dzvB78Ja.net
人事院勧告は冬夏を参考にするから減らないだろうし公務員でよかった

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6af6-cR1E):2020/06/08(月) 18:04:03 ID:1AFm/IUM0.net
全部消費してくれりゃ中小企業や個人経営者は助かるんだが公務員は生活がカツカツじゃないから貯め込むのがなあ
ボーナス出してもいいけど貯金禁止とかにしないとだめだ

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0ade-TVzJ):2020/06/08(月) 18:04:04 ID:AjChunOH0.net
>>167
連合労組貴族だろ?労組幹部が上で決めてる横並び

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4a27-b/zq):2020/06/08(月) 18:04:11 ID:nQz30MfB0.net
東京電力も増えてるぞ

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d9e2-gQMy):2020/06/08(月) 18:04:50 ID:xtgaLrBs0.net
はぁ
死ねよ

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4dda-jDbD):2020/06/08(月) 18:05:17 ID:ZXmy9lSc0.net
え?出るの?
どういう事?
民間は減るどころか、支給なしも多いのでは?
この国こわいわー

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1533-N9eH):2020/06/08(月) 18:05:32 ID:cNZ/CZ9w0.net
ぼくも公務員だけど同級生と比べたら少ない
公務員なんかならなきゃよかったわ田舎だし

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4aae-wDOo):2020/06/08(月) 18:06:02 ID:31rz9I/80.net
ほんとにこんな貰えてるの??

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0ade-TVzJ):2020/06/08(月) 18:06:40 ID:AjChunOH0.net
>>173>>1
ボーナスでないのは連合労組加盟して無い中小企業零細だよ。
連合労組に加盟してる大企業はボーナス50万円以上あるよ。

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sred-4udq):2020/06/08(月) 18:06:45 ID:HHvEZM9wr.net
貰いすぎだろ
中小企業に合わせろよ
なんで大企業に準ずるのか謎すぎw

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 18:07:35.52 ID:TZwONBGXH.net
なんで泥棒がこんな大金もらってんだよ

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 18:07:41.88 ID:/dzvB78Ja.net
底辺の嫉妬が心地いいな
悔しかったら政治家になってボーナス無くしてみろよ

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 18:07:46.89 ID:AjChunOH0.net
>>175
はい。
これが現実ですよ。

キミたちが支持してる庶民のリーダー共に民主

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 18:08:24.69 ID:Cq4wOKRz0.net
少なくね?よくて2ヶ月分くらいじゃん
やっぱ公務員って献身的だわ

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 18:08:28.67 ID:cEi9HssZ0.net
公務員から税金をトリモロセ!

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 18:08:47.15 ID:Z0n6wesBd.net
生産性ないのにな

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 18:09:08.93 ID:r6J4d3JoF.net
前の世相を基準にしてるから今年の夏のボーナスはちゃんと出る。冬と来年はかなり少なくなる。
ただどこの企業も今期夏のボーナス減らして公務員もボーナス減らすとますます景気悪くなる。今期は公務員に金使ってもらうしか世の中金は回らない。

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 18:09:19.41 ID:AjChunOH0.net
>>179>>1
それよりも、マスコミ新聞が挙って連合労組のみが庶民のリーダーと叫ぶ世論誘導辞めてれよ!

マスコミコピー人間はみんな信じてるんだし!
サヨク裁判所すら信じてるぞ!

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 18:10:08.15 ID:r9ivz1a+0.net
来年が楽しみやで

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 18:10:13.78 ID:Ds3YTO8Ia.net
死ね死ね死ね死ね死ね

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 18:10:24.40 ID:YnfZWDO/p.net
大企業はボーナス出せるだけの利益を出して、還元するために出してるんだが、利益出ないとボーナス無いんだが、公務員?

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 18:10:47.02 ID:XRQ7KpVFd.net
じゃあ公務員になれや
そもそも一流企業ならもっと貰ってんだろ
もしかして公務員以下の給与の貧モメンいないよな?

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 18:10:47.04 ID:Bu3js5Bc0.net
コロナの影響で仕事が増えてるからね
仕事が減った無能底辺と比べられてもね

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 18:11:08.58 ID:xkNVh5Eg0.net
悔しかったら公務員になればよかったのでは?
頑張って努力して公務員試験に受かる程の優秀な人々なんだから、それなりに良い思いをできて当然でしょ
公務員試験にすら受からないお前らカス共が叩いていい相手じゃないよw

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 18:11:16.48 ID:r6J4d3JoF.net
>>167
同年代の公務員よりはるかにもらってるから大丈夫だ。同じ歳の大卒公務員に聞いてみたらそれだけなん?ってなる

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 18:11:21.06 ID:Rt8NYH/Ur.net
公務員は貰い過ぎだと叩きまくった大阪がどうなったか知らないわけでもあるまいに

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 18:11:47.99 ID:INuGE3Jg0.net
>>183
今より質落としたらマジでうんこしかいなくなるぞ
民間が上がってないのがおかしいんだろ

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sdea-TVzJ):2020/06/08(月) 18:12:29 ID:NSwW1cFud.net
夏のボーナスなんて2ヶ月出ればいい方

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0ade-TVzJ):2020/06/08(月) 18:13:02 ID:AjChunOH0.net
>>189
黄犬契約か?

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 18:13:30.22 ID:xZvGBIruM.net
公務員栄えて国滅ぶ

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 18:13:43.96 ID:22fiRXn60.net
公務員の俺様まずは安心
増かよwwwwww

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 18:14:10.38 ID:AllZ6aNQ0.net
>>8
手当だから、ボーナスじゃないから
基準を民間と一緒にしないでください

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 18:14:16.43 ID:1uPQ3GMGM.net
選挙で公務員の給料減らす公約にすると
徒党組んで公明党見たく選挙活動始めるからな当選が無理なんだよなw

公務員倍でいいから非正規の比率下げろ
専門性がな必要なんだろw
倍にすれば楽になるんだから
給料は少しでも減らせ

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 18:14:32.44 ID:ZUPNP1Db0.net
>>191
国家はともかく地方が頑張って努力した優秀な人々?🤔

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 18:15:10.70 ID:vAh8NuTza.net
これは更にクレーム入れていいなw

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 18:15:14.91 ID:NGjIcpN+d.net
>>194
すでにウンコなんだから
ウンコの給料にしろよ

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 18:15:32.24 ID:AjChunOH0.net
>>197
それ自体が実は真実では無い、共に民主も維新もマスコミ新聞も全て真実を報じて無い。自治労は大企業労組と同じ連合に属してる。
マスコミ新聞労組も仲間だ

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 18:16:57.01 ID:HdcnoVIJ0.net
二浪詩文Fラン卒
中小商社営業
残業なし
家賃補助あり
全国転勤あり
年間休日125日+有給20日
10年目
ベース80万+査定S55万 135万

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 18:17:22.41 ID:1uPQ3GMGM.net
国公立出で
面接行っても、改善策なんか言った日には落とされるのが公務員だぞw
変化を嫌い効率を嫌うんだから
無駄な作業とかおおすぎ

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 18:17:42.57 ID:D193DhFq0.net
>>14
ださいんじゃなくて、国家の破綻が現実味をおびてきたから、
東大エリートが官僚ではなくて、外資を目指すようになったんじゃないのか?

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 18:17:45.97 ID:NGjIcpN+d.net
>>191
公務員を目指すなんて人が増える事が国として問題
外貨稼げない公務員なんかに優秀人材はいらない
目指すのバカバカしいくらいの給料でいいんだよ

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 18:17:46.54 ID:/dzvB78Ja.net
>>200
ぼくのかんがえたさいきょうのこうむいんかいかく

悔しかったら政治家になって変えてみろよ

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 18:18:17.95 ID:VgfBKc2Cr.net
>>101
同じかそれ以上にやってた医療従事者は無しの可能性の病院もあるみたいだけどな

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdca-aqoT):2020/06/08(月) 18:18:40 ID:uARi70NYd.net
そういやマスクまだ届いてない

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sred-jGn8):2020/06/08(月) 18:18:53 ID:rRqxclqBr.net
>>201
コッパンは地方落ちたやつが行くところやで

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 15bf-Tlhl):2020/06/08(月) 18:19:02 ID:ZUPNP1Db0.net
>>209
維新の支持率がまた上がってきているし不景気になれば維新台頭で公務員叩きが帰ってくるよ

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0ade-TVzJ):2020/06/08(月) 18:19:03 ID:AjChunOH0.net
>>205
凄い、関東か関西?ぱっと見は高卒やんそれ

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdea-1fLt):2020/06/08(月) 18:19:56 ID:vxB6t4e/d.net
これは、ますます支持率アップ(笑)

下級国民ざまあああsw

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sred-9plW):2020/06/08(月) 18:21:00 ID:hmKSzmVwr.net
公務員さん


夜道に気をつけてね

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0ade-TVzJ):2020/06/08(月) 18:21:04 ID:AjChunOH0.net
>>215
北朝鮮も3割の国民を優遇すれば良いと考えてるし日本も全く同じ

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa11-WB6f):2020/06/08(月) 18:21:06 ID:iZ/L0wFla.net
公務員なんて年収で見たら大したことないだろ
どんだけ発狂してんだよ

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b950-0PjC):2020/06/08(月) 18:21:10 ID:MK3vrGkW0.net
税収が間違いなく減るのにボーナス増とはこれいかに

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sab2-4egA):2020/06/08(月) 18:21:19 ID:/dzvB78Ja.net
>>213
維新はまず立憲に勝ってから言おうね

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2d41-+46w):2020/06/08(月) 18:21:24 ID:jIr74wcB0.net
消費税でボーナスかな?

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cdcb-GOEA):2020/06/08(月) 18:21:29 ID:HwLlaDrk0.net
コロナで自粛とか甘え
公務員様はバブルですから

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sped-Z8xg):2020/06/08(月) 18:22:05 ID:O7vZzylAp.net
安くない?

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM71-tsbG):2020/06/08(月) 18:22:12 ID:1uPQ3GMGM.net
>>209
選挙にでても落ちるぞ
公務員給料減らしますと公約したら
有権者で地方公務員なんか10%いるんだから無理

超有名人とかじゃないと無理だろ

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8612-dUUL):2020/06/08(月) 18:22:16 ID:ILIWvcdv0.net
公務員死ね

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 18:22:39.76 ID:1uPQ3GMGM.net
教育消防福祉は増やしてやれよ

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 18:23:33.43 ID:gJPl89Z7p.net
給付金の支給いっぱい頑張ったからね

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 18:23:44.16 ID:AjChunOH0.net
>>223
それよりこやつらが月給16万の下級労働者の賃金決めてる事を報じないマスコミ新聞

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 18:24:17.31 ID:L4jDK5OU0.net
公務員って車も買えないんだな

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 18:24:20.09 ID:NRWFBwgI0.net
だからAI化して議員や公務員削減、それには自民党では無理。とにかく選挙行くしかない。失われた50年目指すのですか?国力は人。

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 18:24:22.68 ID:nqdPI0UO0.net
給付金とか公務員がやってると思えば丸投げだし何もしてないじゃん

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 18:24:44.34 ID:HTYNzw8k0.net
なんでこんな事がいまだにまかり通ってるの?
もっとツイッターで騒げや

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 18:25:06.35 ID:/dzvB78Ja.net
>>224
残りの90%に支持されない政策なんだね
公務員は団結して立憲を支持してるのに反公務員は団結すらできないのが笑える
底辺は嫌儲でぼくのかんがえたさいきょうのこうむいんかいかくを披露するだけ

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 18:25:32.84 ID:AjChunOH0.net
>>230
おまえのようなマスコミ新聞の描く絵空事ばかり言うのが多いからいつまでも連合労組天国が続く

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 18:25:34.50 ID:RI8ZamSn0.net
>>8
なにもふざけてないが?

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 18:26:06.20 ID:1uPQ3GMGM.net
>>233
投票率100%の所にいるんですね
すごいなぁ

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 18:26:25.36 ID:YnfZWDO/0.net
公務員
公務員の家族
公共事業を受注した企業
その下請け

彼らが政権を支持しているからね

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 18:26:55.57 ID:YnfZWDO/0.net
下請け企業の家族も入るわな

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 18:27:07.73 ID:ZwaqMO8jd.net
逆に好景気のときは公務員の給料はショボいからな
つまり今回に関しては民間ザマアwwwってこと

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 18:27:26.92 ID:AjChunOH0.net
>>233>>1
マスコミ新聞が立憲主義向けの世論誘導してるからね、下級労働者の殆どが立憲主義は下級労働者の味方と信じてるぞ

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 18:27:29.08 ID:RI8ZamSn0.net
>>231
なにもしてない訳ないだろ
むしろ単純作業は委託した方が安い

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sab2-4egA):2020/06/08(月) 18:27:44 ID:/dzvB78Ja.net
>>236
投票率上げる努力もできないのか反公務員
勢いあるのは嫌儲だけだな

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2dc2-bpCu):2020/06/08(月) 18:27:45 ID:HTYNzw8k0.net
コロナが落ち着いたら次のテーマは公務員改革だな

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 558c-Alfg):2020/06/08(月) 18:28:19 ID:HEuE0Osw0.net
夏ボがいつの分反映されるか理解してない阿呆はさすがに嫌儲にはおらんよな

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5d05-0n5A):2020/06/08(月) 18:28:19 ID:YnfZWDO/0.net
>>243
改革する人間がいないんだがな

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM71-tsbG):2020/06/08(月) 18:28:34 ID:1uPQ3GMGM.net
>>242
よ!投票率1000%まんw

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0ade-TVzJ):2020/06/08(月) 18:28:35 ID:AjChunOH0.net
>>243>>1
無駄、公務員労組はマスコミ新聞労組と仲間だから挙って世論誘導してる

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (エアペラ SDea-lVMv):2020/06/08(月) 18:28:51 ID:fLmk79g9D.net
与党「公務員を優遇して票を集めよう」
野党「労働組合として賃金アップ要求は当然」

公務員「敗北を知りたい」

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdca-w8cm):2020/06/08(月) 18:28:59 ID:ZwaqMO8jd.net
>>243
こんなとこで公務員叩きしてる暇あるなら民間は働けよwwww

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (エムゾネW FFea-1e7F):2020/06/08(月) 18:29:18 ID:LGQZJsBkF.net
公務員は安月給って嘘やんなあ
手当てやら色々考えるとめちゃくちゃ貰ってる
単価安くして人手を増やせよって思うわ

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdea-lN0q):2020/06/08(月) 18:29:26 ID:NGjIcpN+d.net
>>247
民主党政権の時に復興の為に公務員の歳費削ったら
すごい叩かれたよね

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9988-KPmt):2020/06/08(月) 18:29:45 ID:cWKuyuhJ0.net
なんの苦労もしてこなかった底辺が騒いでて草

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sred-PAAJ):2020/06/08(月) 18:29:54 ID:kQLhGRhQr.net
なんでお国が傾いてるときにボーナス出るんだよ
取り上げろ

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5d05-0n5A):2020/06/08(月) 18:29:58 ID:YnfZWDO/0.net
更に電通パソナもグル
そりゃ自民党は一生安泰だわな

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sab2-4egA):2020/06/08(月) 18:30:00 ID:/dzvB78Ja.net
>>246
嫌儲で公務員叩き頑張ってね!
現実は末尾Mの底辺が騒いだところでなにも変わらないけどな!

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0Hea-HGsO):2020/06/08(月) 18:30:24 ID:PLX1pTiIH.net
穢い

本当に穢い


シンショー高卒公務員本当に穢い

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4a1a-9Qzr):2020/06/08(月) 18:30:34 ID:OSaNDfP30.net
俺よりいい大学出て公務員になっても少な過ぎて笑うわ

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sred-PAAJ):2020/06/08(月) 18:30:41 ID:kQLhGRhQr.net
公務員絶対に許さんぞ

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 69a5-Alfg):2020/06/08(月) 18:31:14 ID:06VfpL9x0.net
あったか〜い人情味あるコロナ検査を国民に提供してくれたんぞ?
これくらいが妥当

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdca-Ecnv):2020/06/08(月) 18:31:30 ID:wENoDKE4d.net
公務員のボーナスすっくな

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0ade-TVzJ):2020/06/08(月) 18:31:56 ID:AjChunOH0.net
>>251>>1
そんな報道すら忘れた。
元からマスコミ新聞では労組利権は天皇以上の聖域だ

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sred-PAAJ):2020/06/08(月) 18:31:57 ID:kQLhGRhQr.net
次は公務員刈りしようぜ

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MM5a-nZnO):2020/06/08(月) 18:32:07 ID:f5ZyFkY+M.net
貰いすぎやん
俺なんて給料1ヶ月分で45万くらいしか出ないぞ

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa11-oaLs):2020/06/08(月) 18:32:19 ID:zN9ccUgka.net
やっすーーーーーーーーーー
てっきり100くらいかと

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sab2-4egA):2020/06/08(月) 18:32:52 ID:/dzvB78Ja.net
俺も頑張って公務員になってなかったら今頃、末尾Mで必死にぼくのかんがえたさいきょうのこうむいんかいかくを披露してたと思うと公務員になってよかったと思えるわ

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdea-0n5A):2020/06/08(月) 18:32:56 ID:6oGD+vMpd.net
定額給付金の目視作業で馬鹿みたいに残業代もらってるで

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d9e2-3JJb):2020/06/08(月) 18:33:02 ID:ZOWqnmrk0.net
少な過ぎてかわいそう
テレワークで350万貰ってすまんな

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c6c7-Alfg):2020/06/08(月) 18:33:30 ID:jniGMLOJ0.net
増える意味がわからん

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8605-oKoI):2020/06/08(月) 18:33:35 ID:ZRyLisud0.net
>>243
ウィンウィンなのにどこをどう改革するんだ?
橋龍みたいにお題目だけか?

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sred-+umX):2020/06/08(月) 18:33:37 ID:vqzY80lZr.net
じゃあ10万円は返せよ

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa11-2pFA):2020/06/08(月) 18:33:42 ID:glXAa+gma.net
夏のボーナス→前期の頑張りだから。
冬のボーナス→冬までの頑張り。

流石安倍

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8595-uAIZ):2020/06/08(月) 18:34:15 ID:zTjHGJOk0.net
少なすぎる
一般の公務員は新卒年収500万→1000万まで昇級くらいにしなきゃいい人材が集まらないよ?

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5d05-0n5A):2020/06/08(月) 18:34:47 ID:YnfZWDO/0.net
上場企業の給料を参考にしてるからね、仕方ないね
中小企業?知らない子ですね

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sred-jGn8):2020/06/08(月) 18:34:48 ID:rRqxclqBr.net
>>266
クソみたいなシステム作った官僚のせいやん

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdea-CI3v):2020/06/08(月) 18:34:55 ID:Nc4zLmnod.net
一般国民殺戮ボーナス安いな

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4a0b-9LAe):2020/06/08(月) 18:34:56 ID:0JhBwunV0.net
給与も減らず、給付金家族分ゲットー

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 857e-jG9V):2020/06/08(月) 18:35:04 ID:rfMzvOg20.net
>>268
例の給付金のあれだろうね

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3ef9-B5RW):2020/06/08(月) 18:35:15 ID:IO5x6hrW0.net
ジャップランド
自分たちのボーナスは増えるが
給付金のチェック欄は間違えて受け取れないやつが出るように”仕事”する

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sped-oR0t):2020/06/08(月) 18:35:16 ID:Cs/SF6tjp.net
>>8
ボーとしてたらナスが出てきた

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0ade-TVzJ):2020/06/08(月) 18:35:18 ID:AjChunOH0.net
>>272
日本人にそんな価値のある労働者居る?

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa11-2pFA):2020/06/08(月) 18:35:28 ID:glXAa+gma.net
>>267
え、家で仕事すんの?
公務員は自宅待機で満額ですが?

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdea-lN0q):2020/06/08(月) 18:35:33 ID:NGjIcpN+d.net
>>272
いい人材なんかいらないよ

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8626-uikQ):2020/06/08(月) 18:35:51 ID:up/ttMO60.net
インバウンド消費がなくなった今、公務員様と年金生活者様が得る
景気に左右されないお金は重要、すぐブレる民間勤めの給料なんか
アテになんねーんですは、これは必要悪、働いてりゃわかるだろ

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM71-tsbG):2020/06/08(月) 18:35:52 ID:1uPQ3GMGM.net
冬は減るはずだけど、一律で減らされると教育消防福祉も減るんだよな
それは可哀想だなw

消費税ショックでマイナスGDP叩き出してるし
コロナで軒並み駄目だろうだけど
大企業の四半期決算みてみないとわからんな

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5d05-0n5A):2020/06/08(月) 18:36:11 ID:YnfZWDO/0.net
>>274
クソシステム作って残業代ウハウハ
流石公務員様だよな

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0ade-TVzJ):2020/06/08(月) 18:36:23 ID:AjChunOH0.net
>>282
遅刻しない、問題起こさない労働者これだけ

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM39-/J/y):2020/06/08(月) 18:36:25 ID:e6VBHz2WM.net
未だに見かける勘違い

・手当が年収に含まれないと思っている
・恩給という制度が適用されると思ってる(戦前戦後?年金も積立やってるわ)
・公舎が豪華で定年まで住んでられる思ってる
(大概ボロだし、地方は30歳辺りで追い出されるし入れても少数) 
・給与が高い(氷河期の数年後辺りで給与体系の見直しがあり、その辺りで入庁した人から大幅ダウン)
・他諸々

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5d22-Ldpn):2020/06/08(月) 18:36:25 ID:d7CxotBD0.net
あのなー、経済は回さないといけないんだよ
お前らは回すだけの金ないだろ?
だから公務員様がやってやるから、
指くわえて見てろや下級民ども

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdca-pud8):2020/06/08(月) 18:36:34 ID:m7w9OxFCd.net
これ夏の分は冬で調整するだけだぞ
民間が夏-0.5ヶ月冬-0.5ヶ月だと
公務員は夏はそのままで冬が-1ヶ月になる

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 857e-jG9V):2020/06/08(月) 18:37:03 ID:rfMzvOg20.net
>>278
ジャップの思想は
努力すればどんな不正改ざん横領をしてもいいってのだからな

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d9e2-7Qti):2020/06/08(月) 18:37:16 ID:5N8zyhzh0.net
少な

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d9e2-BoFv):2020/06/08(月) 18:37:29 ID:miTN4Yen0.net
業績が上向いてんのか?あ?

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sped-oR0t):2020/06/08(月) 18:37:31 ID:Cs/SF6tjp.net
>>288
ワロタ

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 15d5-YOfY):2020/06/08(月) 18:37:34 ID:DrRAEdL40.net
だってコロナ対策で大変だったもん

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0afb-IXqw):2020/06/08(月) 18:37:56 ID:mpD5KScC0.net
あんな労働よく60だか65までやれるよ

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0ade-TVzJ):2020/06/08(月) 18:38:14 ID:AjChunOH0.net
>>288>>1
連合労組利権万々歳やね

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sped-oR0t):2020/06/08(月) 18:38:36 ID:Cs/SF6tjp.net
>>292
安倍さんが予算何百兆円も増やしたからめちゃくちゃ上向いてるやろ

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0Hea-HGsO):2020/06/08(月) 18:38:48 ID:PLX1pTiIH.net
>>255
リアル私服ノーブランドダッサゴミ穢い

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sab2-YI4L):2020/06/08(月) 18:39:01 ID:m5Ymgtqaa.net
給付金入れたら全公務員100万ゲットしてるってことか

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7e88-sWSQ):2020/06/08(月) 18:39:06 ID:Ry37nflM0.net
>>4
管理職抜きだからなぁ

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d9c5-vSfl):2020/06/08(月) 18:39:10 ID:wXQhArt50.net
公務員栄えて国滅ぶ

社会主義の日本にピッタリだな

302 :クリックお願いします (オイコラミネオ MMce-w/Up):2020/06/08(月) 18:39:20 ID:DVkjrvmbM.net
ほうほうこれは国家のほうね
地方はどうなるのかなあ😋

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4af5-INBt):2020/06/08(月) 18:39:21 ID:SrbIiowv0.net
>>133
正直に答えてほしいんだけど
コロナうずって入力してるの?

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8605-oKoI):2020/06/08(月) 18:39:58 ID:ZRyLisud0.net
>>285
住基ネット→マイナンバー→
と何度でも発注しなおせるんやで
下手に完成させたら損

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 18:40:29.47 ID:QIIGJHm6d.net
ギリシャまっこり

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 18:41:16.17 ID:rfMzvOg20.net
公務員に一番必要な才能は選民意識な
これがないと他の能力があっても務まらない

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 18:41:21.10 ID:87GHhvhb0.net
財政超絶大赤字なんだが?どういうこと?

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 18:41:46.75 ID:1neA2ERJd.net
まともな会社なら既に引当してるから

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 18:41:58.68 ID:AjChunOH0.net
>>306>>1
大企業労組貴族も全く同じだ

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 18:42:07.95 ID:HcX+99BS0.net
07420806420706中尾嘉宏 株式会社ゼロ・ピンクちゃんねる管理代表取締役会社法人番号4300−01−008942
札幌市厚別区中央二条五丁目2番1号クラスターユーエム2階
代表取締役中尾嘉宏 取締役中尾優美子 取締役藤井学 監査役中尾京子
札幌市厚別区もみじ台南七丁目5番10号 中尾嘉宏 自宅電話番号 011-897-7012
番号通知 会社電話番号 011-893-5871(番号通知)011-893-5873
番号通知・代表番号)011-893-5874FAX専用番号)011-893-7085(着信専用)
■西村博之 東京都新宿区新宿5-12-5 アクロス新宿602号室 携帯090-9849-9821
■西村国之 【博之の父親】現在甲府税務署勤務資産課税特別調査官
甲府税務署代表552−33−3111 FAX055−227−0614
関東財務局北新第2住宅 山梨県甲府市北新1−7-402号室
■西村明子 【博之の母親】東京都北区赤羽北2-31-16アクトピア壱号館1311号室
?03-3900-4360

マァブこと 藤井 学 クンw や
FOXこと 中尾 クンw

のおうちの情報も載ってますw

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 18:42:12.50 ID:5gqBuvLa0.net
民間の景気落ち込みを公務員様に補ってもらわないといけないからな

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 18:42:25.83 ID:uNLfT8fi0.net
管理職入ってなくてもこれは少ないだろ
地方公務員は少なくてもいいけど

ただコロナで国家公務員の無能さがハッキリとしたからなあ
これぐらいでいいか

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 18:42:35.13 ID:CbpQ4/E1d.net
買った

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 18:42:56.04 ID:cbh94YjE0.net
ギリシャみたいに公務員優遇しまくって崩壊したいのか?

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 18:43:49.46 ID:6ZLOb5/X0.net
これよりボーナス低いやつは無能な公務員よりもゴミってことだからな自覚しろよ

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdca-L4Sg):2020/06/08(月) 18:44:13 ID:g7OdLGGsd.net
公務員も議員も減らせ

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b95f-sQYz):2020/06/08(月) 18:44:48 ID:ZqQODsAK0.net
悔しいなら自分も公務員になれよ

とかいう頭悪いやつが沸いてそう
見てないけど

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 89ca-lIat):2020/06/08(月) 18:45:19 ID:zu8TXSDr0.net
まあしゃあないな
コロナ騒動の中、公務員は感染に気を使いながら頑張ったんだもん
自粛とかいって休んでた民間は文句言えん

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM2e-tsbG):2020/06/08(月) 18:45:42 ID:dPCn7ORXM.net
これ地方公務員の平均だろ
国家公務員含めると74万ちょいのはずだが

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdca-6uKm):2020/06/08(月) 18:45:44 ID:hPxdYvwud.net
民間(中小零細を除く)が今年下がってるなら公務員は来年下がることになる

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2dc5-uikQ):2020/06/08(月) 18:46:35 ID:4hyd9dg80.net
コロナほぼ関係ない事務職はともかく、
保健所の職員とかはもっとあげてやれと思うな

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM65-L81m):2020/06/08(月) 18:47:05 ID:hP7htU0QM.net
買収完了

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sred-jGn8):2020/06/08(月) 18:47:11 ID:rRqxclqBr.net
>>285
その予算にOK出してるのは国民に選ばれた国会議員やけどな

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2dc2-bpCu):2020/06/08(月) 18:48:04 ID:HTYNzw8k0.net
いやなんか余裕ぶっこいてるけど
一度流れ来たら止まらんよ
国民の公務員に対するヘイトは溜まりに溜まってるからな

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdea-kdTE):2020/06/08(月) 18:48:14 ID:7k3WJ2d9d.net
公務員「やれやれ、4月5月はヘビーだったからこれでも足らないくらいだぜ」

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 95b4-R6cU):2020/06/08(月) 18:48:24 ID:3JcdtaKk0.net
泥棒だろ

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2dae-G2zN):2020/06/08(月) 18:49:11 ID:xtqKcT3n0.net
37564来るぞ
今世界がおかしいから日本でも大虐殺とか始まるかもしれない始まらないかもしれない

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fe88-aqoT):2020/06/08(月) 18:49:38 ID:MQo4rom30.net
民間はコロナで今年は無い会社多いんじゃね
ホント公務員天国な国だな

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2dc2-3kcC):2020/06/08(月) 18:50:04 ID:B3E8zs5w0.net
>>210
大企業も法人の病院も同じでしょ
景気いい時は公務員になるヤツはアホって大手選ぶんじゃん

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c629-uikQ):2020/06/08(月) 18:50:10 ID:+Bfh4MJs0.net
公務員2馬力してるけど全然足りないぞ
家建てて子供育てたらなくなるわ

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8635-3s5Z):2020/06/08(月) 18:50:12 ID:SvGvluOs0.net
管理職抜きでペーペーの安ボーナス含んでこれだぞ

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sab2-Iz1P):2020/06/08(月) 18:50:33 ID:b4kAn2y/a.net
民間の平均なら今回のコロナの影響は次の冬のボーナスに出るの?
民間は確か平均マイナス9%とかだよな

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5d05-0n5A):2020/06/08(月) 18:51:16 ID:YnfZWDO/0.net
>>324
ヘイト集めてもネットで騒ぐことしかしないやろ

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8510-qXq5):2020/06/08(月) 18:51:21 ID:/3OpyRtd0.net
コロナの件で無能ばかりなの証明されたのに随分ともらってるな
集計事務を外部委託したりして役所の連中とか普段何やっとんねん
PCの前で仕事しているフリして「草生えるwww」とかスマホでツイートしてるんじゃねえのか

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdea-OO8l):2020/06/08(月) 18:52:27 ID:mWbUOWKcd.net
民間の平均って120万くらいでしょ?
そう考えると公務員ってやっぱ少ないわ

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5d05-0n5A):2020/06/08(月) 18:52:34 ID:YnfZWDO/0.net
>>323
なら誰も損してないな

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa11-gIfp):2020/06/08(月) 18:53:36 ID:u+Oocq/fa.net
人事院勧告でいけば来年のボーナスがガクンと落ちるはず?

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6dde-PAAJ):2020/06/08(月) 18:53:37 ID:QutT4LQs0.net
増税しまくってんだからマイナス評価じゃねえの?
減税して国を運営できて初めてプラスだろ
金かけていいなら子供でもできるじゃん

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 35e2-cZht):2020/06/08(月) 18:53:39 ID:ZNRLW3pQ0.net
市役所だけど30歳で手取り40万ももらえんわ
コロナで地獄みたいなサビ残させられてるからもう少し増やしてくれ

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 35e2-p/98):2020/06/08(月) 18:54:42 ID:vv4LIegl0.net
安いな。
これが高いと思う者はどんな会社に勤めてるんだ。

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sab2-3s5Z):2020/06/08(月) 18:54:49 ID:mp9v6aoXa.net
あほかカットしろや

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2dc2-3kcC):2020/06/08(月) 18:55:00 ID:B3E8zs5w0.net
>>338
ちゃんと選挙行けよな

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8605-uikQ):2020/06/08(月) 18:55:05 ID:mrVxmOBl0.net
         ___
        /⌒  ⌒\         ━━┓┃┃
       /(  ̄)  (_)\         ┃   ━━━━━━━━
     /::::::⌒(__人__)⌒:::: \         ┃               ┃┃┃
    |    ゝ'゚     ≦ 三 ゚。 ゚                       ┛
    \   。≧       三 ==-
        -ァ,        ≧=- 。
          イレ,、       >三  。゚ ・ ゚
        ≦`Vヾ       ヾ ≧
        。゚ /。・イハ 、、    `ミ 。 ゚ 。 ・

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8697-ZKz7):2020/06/08(月) 18:55:30 ID:FcmiWSPA0.net
国家公務員ですが…
羨ましい?(微笑)

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sred-3JAZ):2020/06/08(月) 18:55:36 ID:s/QLxTPDr.net
中央値だからな、管理職抜きの笑

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6d6b-0cMP):2020/06/08(月) 18:55:40 ID:HcX+99BS0.net
o3955080655390639中尾嘉宏 株式会社ゼロ・ピンクちゃんねる管理代表取締役会社法人番号430395508065539060−01−008942
札幌市厚別区中央二条五丁目2番1号クラスターユーエム2階
代表取締役中尾嘉宏 取締役中尾優美子 取締役藤井学 監査役中尾京子
札幌市厚別区もみじ台南七丁目5番10号 中尾嘉宏 自宅電話番号 011-897-7012
番号通知 会社電話番号 011-893-5871(番号通知)011-893-5873
番号通知・代表番号)011-893-5874FAX専用番号)011-893-7085(着信専用)
■西村博之 東京都新宿区新宿5-12-5 アクロス新宿602号室 携帯090-9849-9821
■西村国之 【博之の父親】現在甲府税務署勤務資産課税特別調査官
甲府税務署代表552−33−3111 FAX055−227−0614
関東財務局北新第2住宅 山梨県甲府市北新1−7-402号室
■西村明子 【博之の母親】東京都北区赤羽北2-31-16アクトピア壱号館1311号室
?03-3900-4360

マァブこと 藤井 学 クンw や
FOXこと 中尾 クンw

のおうちの情報も載ってますw

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 25de-Alfg):2020/06/08(月) 18:55:56 ID:dwcJFE1C0.net
どうせ人事院勧告でマイナス判定されて年度末補正されるから

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2dc2-3kcC):2020/06/08(月) 18:56:33 ID:B3E8zs5w0.net
>>344
職種によるけど、あまり羨ましくないw
むしろ大変だろうなぁって

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cade-qXq5):2020/06/08(月) 18:57:16 ID:oam10NvJ0.net
>>8
公務員がボーナスを貰うのは業績関係なく
民間でボーナスがでるから俺たちもくれっていう
ただそういう理由

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c143-5q/r):2020/06/08(月) 18:57:25 ID:hv3f2qiZ0.net
こいつらふざけすぎだろ

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 25de-Alfg):2020/06/08(月) 18:57:28 ID:dwcJFE1C0.net
人事院勧告のシステムが嫌だったら公務員にも労働権あたえて違憲状態解消しろ

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fe6d-YM7M):2020/06/08(月) 18:58:00 ID:deqQBbvJ0.net
PCRやら電通やら給付金でやらかしたのにボーナスアップとは公務員は底辺を発狂させるためにワザとやってるだろ

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d9e2-Y5tH):2020/06/08(月) 18:58:03 ID:ye6M8T4v0.net
>>8
だから毎回こうゆうやつ出るんだから、手当出さないで年収きっちり12等分しろよ

世間と合わせて購買意欲立てるとか、今更そんな事しなくたって良いから

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8635-3s5Z):2020/06/08(月) 18:58:08 ID:SvGvluOs0.net
>>332
夏ですでに影響でるよ
製造(一部を除く)や飲食、建築や建設も工事止まってたり先の受注がなかったりで厳しい会社は多い
下手するとナス無しも多んじゃないかな
逆に医療、製薬、紡績、裁縫みたいなコロナ特需のある産業は増加するだろうな
インフラ系はこういう時安泰だよなー

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5d57-INBt):2020/06/08(月) 18:58:50 ID:N089uv2B0.net
>>344
国家が1番是正されたな
昔は地方よりかなり安かったのに今国家が1番高いところまできてる
それでも転勤とか鬱陶しいわ

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd9d-xfcu):2020/06/08(月) 19:00:56 ID:XV1CNGCrd.net
少し給料上げて盾作れば公務員にばかり攻撃してくれるから上級の連中は大笑いしてるだろうな

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 35e2-erZc):2020/06/08(月) 19:01:23 ID:hJKM76hC0.net
これ確かボーナスなんだけどこれプラスなんたら職業手当みたいなのが付くんだよ
よー知らんけどこれもボーナス時に支払われるんだがかなりの高額
大体100万円近くになるんちゃうか
生活保護費を削減しろと提案してるのが公務員なんだから笑えるわな
いよいよ今度はお前らが超大幅減額される番や

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2dc2-3kcC):2020/06/08(月) 19:01:29 ID:B3E8zs5w0.net
>>354
公務員も一種のインフラ職だからな
でも特需は無いよ

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 56a9-rtXy):2020/06/08(月) 19:02:18 ID:rcgcxWR90.net
これは安倍ちゃんGJだね

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8605-oKoI):2020/06/08(月) 19:02:24 ID:ZRyLisud0.net
>>307
公務員定年延長で
平均2000万の退職金が更に増えて消費税1%分は確実に増税が必要らしいで

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5d05-0n5A):2020/06/08(月) 19:02:31 ID:YnfZWDO/0.net
>>357
公務員の給料を決めるのは公務員やぞ
減額はありえない

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fe6d-YM7M):2020/06/08(月) 19:03:16 ID:deqQBbvJ0.net
マスクも10万円も配れてないのにボーナス配るのは早いんですね

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロル Sped-pFiI):2020/06/08(月) 19:03:44 ID:hQ5tigFyp.net
ありがとうあべちゃん

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdea-WuRc):2020/06/08(月) 19:03:47 ID:756MRmHtd.net
なお民間

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3e19-prvI):2020/06/08(月) 19:04:30 ID:fd58qrio0.net
>>357
よー知らんばかが書き込むとややこしくなるんだ
バカは自覚してだまっとけ

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 25de-ByNB):2020/06/08(月) 19:04:36 ID:8/4KqGHH0.net
死ね

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fee9-9RxA):2020/06/08(月) 19:05:07 ID:x5i8z4+E0.net
ケンモメンって公務員試験が難しいもんだと思ってそう

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2dc2-3kcC):2020/06/08(月) 19:06:58 ID:B3E8zs5w0.net
>>367
そもそも募集がなかったり、倍率がクソ高かったりの時代の人多いだろw

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロル Sped-pFiI):2020/06/08(月) 19:06:59 ID:hQ5tigFyp.net
>>338
役人にとっちゃ増税達成はプラス評価だろ
永続的な売上増加に貢献したようなもん

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5d05-0n5A):2020/06/08(月) 19:07:57 ID:YnfZWDO/0.net
>>367
氷河期世代なめんなよ

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2d6d-6Uj1):2020/06/08(月) 19:08:36 ID:zwP+jM5H0.net
>>8
消費税増税で歳入増やしたやん
民間だと大幅な増収になったら給与も上げるのは当然なんだろ

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 15e5-JKC0):2020/06/08(月) 19:09:32 ID:R5+mBH7c0.net
>>8
去年10月〜3月までだから普通だが
うちも夏は満額だよ
4月の春闘で決まった
冬ボーナスは死亡

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa11-IsSh):2020/06/08(月) 19:09:33 ID:4dakXnvta.net
実質ベーシックインカムだろ

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fee9-9RxA):2020/06/08(月) 19:09:42 ID:x5i8z4+E0.net
大手子会社から公務員に転職したけど、公務員が薄給激務なんて大嘘だからな
基本給だけで5万近く上がったわ
そら大企業には劣るが、日本の大多数の労働者よりは確実に上

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 15bf-Tlhl):2020/06/08(月) 19:10:18 ID:ZUPNP1Db0.net
>>354
病院はコロナで赤字だけどな

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 35e2-9xzf):2020/06/08(月) 19:10:55 ID:U+U/4kCn0.net
そりゃ今年の夏はな
来年上がるのなら公務員以外が怒るのはわかるが

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMde-sJbq):2020/06/08(月) 19:11:20 ID:h+/W//f9M.net
死ねよ公務員

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8142-GnYo):2020/06/08(月) 19:11:28 ID:B2414aON0.net
すまんね
まぁこちらも税金はたくさん取られてますから

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMde-JroJ):2020/06/08(月) 19:11:30 ID:Z9XfSV7aM.net
買収だけが取り柄

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2d6d-6Uj1):2020/06/08(月) 19:11:55 ID:zwP+jM5H0.net
>>307
財政赤字ということは納税者が納税額以上の行政サービスを享受しているってことだからな

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5d57-eecJ):2020/06/08(月) 19:12:03 ID:NRWFBwgI0.net
>>108
民間はカレンダー以上に仕事してる人も沢山いますよ。

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロル Sped-pFiI):2020/06/08(月) 19:12:15 ID:hQ5tigFyp.net
ボーナスに加えて可愛い嫁さんと子供2人いる4人家族とかだったらあべちゃんから給付金40万貰えるし
一方高齢単身者のケンモメンは10万だけ

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MM72-N4Rm):2020/06/08(月) 19:12:34 ID:erUuV/d/M.net
よかったー
でもまだ地方は安心できんな

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2dc2-3kcC):2020/06/08(月) 19:12:46 ID:B3E8zs5w0.net
>>379
一公務員にそんな事できるわけないだろw
想像力逞しすぎるw

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 19:13:43.73 ID:LtRuDmEQ0.net
いいなあ
俺はボーナス最高で45万までしかもらったことないよ

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 19:13:46.86 ID:C5KG2Gb1a.net
不満あるなら公務員になれば良いじゃんだとさ

いやぁ良い国ですね!

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 19:14:13.23 ID:Nc4zLmnod.net
>>367
糞みたいな公務員になりたい訳じゃねーんだけどな
糞みたいな仕事して民間トップの平均程度のボーナスを貰うのがおかしい

今回は確実に民間下がるのに上がってて草

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 19:14:39.49 ID:QutT4LQs0.net
>>369
だから逆だろって言ってんだぞ

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 19:15:56.93 ID:lo4XdocL0.net
>>250
その手当やらって具体的にどんな手当?

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 19:18:35.16 ID:MuY0XGrc0.net
>>389
交通費とか家賃手当とか
あと教員はみなし残業みたいな手当もらってる

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 19:18:49.14 ID:b1585QRkd.net
その代わり12月の給料がどれだけ支給されるか分からないけどね
賃金マイナス改定されたら4月に遡って過払い分を減らされるから

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 19:19:31.06 ID:gihECXYLd.net
このタイミングで増やすのは意味が分からん
子供いる家庭に追加で給付金払えばよかったじゃん

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 19:19:48.23 ID:FMZihEt70.net
少な!
俺の1/3やん

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 19:20:18.52 ID:GHksLKNjM.net
ボーナスって個人の成績と企業の業績次第で上げ下げしますよ!ってものじゃないの?
公務員はボーナスではないなら民間に連動させる必要はないだろう

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 19:20:20.94 ID:B3E8zs5w0.net
>>390
教員ははした残業代込みの給料で激務やぞ
普通にやってても時給換算ヤバいんじゃね?
全然仕事しないヤツもおるけど…

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 19:20:21.25 ID:TKpH8+/h0.net
このスレで思い出したわ
ありがとなお前ら

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 19:20:45.06 ID:N7YRnsQE0.net
増!!!

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 19:21:25.33 ID:GDIbjlpZd.net
>>374
基本給で5万上がるってもとの基本給いくらだったの?

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 19:21:58.28 ID:ye6M8T4v0.net
地方公務員はこれより高いんだから、国家公務員は許したれよ

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 19:22:11.05 ID:+vDDVDNM0.net
クソ底辺が役所の窓口で抗議しても
窓口の公務員も派遣の非正規という底辺同士の潰し合い

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 19:25:08.12 ID:b1585QRkd.net
>>399
国家公務員のが高いよ
地方公務員は大幹部の部局長まで含めた平均
国家公務員は課長補佐以下までのヒラの平均
大幹部とヒラ比べて地方の方が貰ってるって言わないでしょ

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 19:25:46.49 ID:fCt9FRcCa.net
これはワロタw

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 19:26:32.88 ID:jDtSQmUZ0.net
給付金もボーナスもうめえわ

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 19:27:24.96 ID:K9Qdy+n9M.net
>>118
あー
20年位前の話だなー
貧乏人に妬まれて期末手当はなくなった
夏のボーナスも6月15日支給から6月30日になったー
早くもらい過ぎなんだってよ
ひがみ根性どんだけーwww

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 19:27:48.81 ID:16La1Fb60.net
副業してる公務員見つけたんだが
どうチクるのが一番いいのだろうか

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 19:28:27.40 ID:lo4XdocL0.net
>>390
それ公務員だけだと思ってるの?
民間でも普通もらえてるよね?普通の会社なら

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 19:29:22.52 ID:p6DOi/kbM.net
期末勤勉手当ですから

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 19:29:53.21 ID:qR7zJzSI0.net
増える意味がわからん…

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 19:29:53.78 ID:wJAaqL+k0.net
公務員は40歳で70万だけど
民間の俺は35歳で120万だw

公務員叩いてる奴っていったい何者?

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 19:30:01.58 ID:WwJTkdDKM.net
そりゃ人間性捨ててまで検査拒否したり
給付金のオンライン申請をいちいち目視指差しで確認したり
ボーナスくらいはずんでもらわにゃやってられんでしょ

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 19:30:17.50 ID:1edS0JHK0.net
>>405
証拠揃えて共産党にタレ込め
公務員やってると相手として一番めんどくさい政党だと思う

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 19:30:30.72 ID:2QDH1KRL0.net
>>380
これどういう事?
だったらすべてに言えなくね?

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 19:30:51.66 ID:9xJ+LJLk0.net
冬のボーナス、月給の2.25ヶ月分も全然無かったんだが
残業してないからほぼ基本給だけのはずなのに

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 19:31:29.50 ID:p6DOi/kbM.net
>>405
上位組織にタレコミがええで
働いてる部署にチクってももみ消されるけど
その上にチクれば調査せざるをえないし
義理もないからちゃんと調べる

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 19:32:05.32 ID:b1585QRkd.net
>>405
どうチクっても大したことならないよ
副業禁止なんて法律には書いてないからね
上司の許可とれって怒られるだけ
数千万単位で儲けてるなら別だけどね

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 19:32:21.27 ID:zBKKONbSa.net
全てカットしろよ

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 19:32:26.53 ID:NxGVB/+NM.net
>>374
そりゃ公務員の給与ベースは大企業から算出してますし

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 19:32:37.90 ID:MuY0XGrc0.net
>>406
あとはたまに上司が昼飯代出してくれたり飲み代負担してくれたりするらしいぞ

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 19:33:02.81 ID:ibwcpVr7d.net
怠けてて満額貰えるゴミみたいな連中やな

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 19:33:44.67 ID:1edS0JHK0.net
年収下げてもらっても構わんからキチガイの相手しなくていいと全面的に認めてくれよ
税金コーヒーかそれ以上のキチに絡まれて2時間くらいムダにしてるとほんとまともな納税者に申し訳なくなるわ

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 19:34:12.02 ID:PZm0JjoR0.net
また安倍叩かれそうな流れだな
民間ボロボロだぞ

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 19:34:18.16 ID:2QDH1KRL0.net
>>417
まずそれがどういう理屈なのか知りたい
なぜ大企業だけから算出しなければいけないのか

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 19:34:30.35 ID:0UjiuRCgM.net
普段安月給なのにボーナスも普通とか転職した方がいいだろ

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 19:34:55.91 ID:v1Ym1QXka.net
ボーナスどうたらより公務員は競争がないのが羨ましい
普通の会社で職員無能だらけだと即潰れるけど公務員は職員が実は全員チンパンジーだったとしても潰れない
公務員の質ってどうやって保証されてんだ?

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 19:35:39.30 ID:KbylVup80.net
舐めてんのか

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 19:35:40.40 ID:KCtJ4R3Z0.net
増えるのか
やりたい放題だな

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 19:36:06.84 ID:n+WMwI6na.net
窓口にいるガイジと老害の対応手当てやぞ

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 19:36:28.27 ID:vyUNNPSM0.net
団体職員やから知らん顔しとく

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 19:36:29.93 ID:lo4XdocL0.net
>>418
もしかしてネタでいってる?流石に釣り針でかくないか

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 19:36:35.54 ID:v1Ym1QXka.net
>>422
これな
普通の会社なら無能ばっかだと利益上がらなくて給料出せないから低賃金になる
基本内部の人間の質と給料はゆるい相関がある
一方公務員

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 19:37:08.28 ID:9e+NzxXT0.net
消費税上げて増収増益だからw

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 19:37:12.79 ID:1edS0JHK0.net
>>424
民間からの転職組だけど前の会社はみんなチンパンジー並みだったけど潰れてなかったぞ
まともな人間は辞めてくだけだったから脱出したけど

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 19:37:13.20 ID:xQU+3li40.net
ま、中小企業が倒産しまくって財政破綻したら公務員もただでは済まないということを理解できてるのか疑問だがね
それこそ暴動とか起きたり治安が悪化したり、生活保護受給者が増加しまくったりしたら有り得ない話ではないわな。

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 19:37:29.50 ID:8WWXTcjf0.net
ボーナスやめて年俸制の12分割でも良いよなw
業績とか無関係だしw

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 19:37:43.81 ID:oJnjTsRA0.net
あー、やっぱ定額給付金は公務員家庭には要らなかったろ

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 19:38:12.24 ID:VqP2iMLRd.net
これ管理職含まれての数値なんかな
それなら安すぎだが

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 19:39:52.01 ID:v1Ym1QXka.net
>>432
仕組みの話に対してお前の個人的経験は何か関係があるのか?
そのレスを読んでどう思ってほしかったの?

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 19:40:00.67 ID:/bL3ewu80.net
公務員のやったこと
・書類とPCの画面をにらめっこwwwwwwwwwwwwww


マジで死ねよ 穀潰し

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 19:41:12.95 ID:MuY0XGrc0.net
>>429
なんでそんな殺気立ってるんだよ
その辺の正社員と変わらないって話じゃないか

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 19:43:40.10 ID:CcMQR+E80.net
殺せよ
お前らがボーナス貰える理由なんてどこにもないぞ無能集団

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 19:43:45.12 ID:4N6pD45c0.net
なんにもしてないのになんでボーナス出るんだ…公務員

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 19:44:02.72 ID:wH/gPsAG0.net
少なくない?

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 19:44:56.80 ID:GDIbjlpZd.net
>>420
窓口業務は大変そうだな
友達が公務員だけど、子ども手当の支給だとか福祉系の仕事は揉め事が多くて大変だと言ってた

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 19:46:25.01 ID:nTMCJ59Q0.net
公務員のボーナスってよくわからんのだけど
税金で利益が出てるってこと?

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 19:46:34.71 ID:lo4XdocL0.net
>>439
うんだから手当がどうこう言ってるやつはアホだって話ね

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 19:46:44.08 ID:cjoDNF/cp.net
>>203
うーん一理ある

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 19:46:49.47 ID:oufF49aE0.net
弊社ボ無覚悟してたが2.4ヶ月出るわ
ありがてぇ

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 19:47:33.99 ID:0BxgzxD80.net
またお前ら扇動されてんのか
叩くべきは隣人ではない上を見ろ

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 19:47:53.67 ID:FCezC7AO0.net
>>3
党勤務員「」

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 19:48:38.01 ID:h+EDqyPJ0.net
ゴーン「少なっ」

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 19:50:55.12 ID:CDM3CnKzM.net
大手の2/3くらいか
貰いすぎやろ

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 19:51:08.89 ID:dW+SncC00.net
すげえな!
世の中失業者がでて苦しんでるのに!
さすが公務員

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 19:51:30.93 ID:y00zzZzFM.net
パーッと使ってくれるならかまわんけど貯蓄するなら死ね

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 19:51:56.34 ID:Csd2S9Es0.net
夏はしゃーなし冬は平均より下げろ
来年はボーナス出るとこが激減するから公務員が出るのは可笑しいってなるぞ

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 19:52:59.96 ID:xJclDSsO0.net
公務員の給料下がったら俺が困るわ
うちの商品断られるかもしらん

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 19:53:13.94 ID:mj/VhX+4d.net
お前たちって本当に馬鹿だよな
福島を死の大地にして廃炉のために多額の税金がつぎ込まれてるのに
東電社員はボーナス貰ってるんだぞ

叩くべきはこっちだろ

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 19:54:09.76 ID:z2rnTwkl0.net
決められた時期に一定額が支給される日本型ボーナスのルーツは武士の四季施
つまり公務員の期末手当こそが正統であって民間がこれに倣っている事のほうがむしろおかしい
だから公務員に文句を言うのはお門違い

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 19:54:26.34 ID:TEk7XCVtx.net
>>409
すっこんでろこどおじ

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 19:55:12.98 ID:l73nNk+4M.net
まあ100歩譲ってコロナ頑張ったしいいよ
でも議員連中はボーナス全額返せよ
何にもしてねーんだから

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 19:55:19.47 ID:9z3Nxsr+0.net
あと3週間
減額されずに逃げ切るか馬鹿な首長が票取りで下げに来るか
ものすごく心配だは

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 19:55:43.98 ID:MRHef+Ui0.net
給付金もマスクもなかなか手元に来なかった無能公務員が貰いすぎだろ
橋下が府知事になったときに言った言葉
「皆さんは赤字企業の従業員です」
これを安倍も言えよ

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 19:56:05.83 ID:h4JEteRFr.net
え、少なすぎて哀れになるレベルなんだが…
新卒でもこれくらいもらえるだろ普通

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 19:57:42.70 ID:5ZRpGHQr0.net
年収を16ヶ月で割って4ヶ月分を賞与にしてるだけ
ちなみに何の意味があるのかというと残業等の手当減額と退職金の削減

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 19:57:57.66 ID:MRHef+Ui0.net
赤字会社じゃなくて破産会社の従業員か

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 19:58:23.79 ID:0dWCOCxbM.net
なんの手当っすか 雨ガッパの仕分けっすか?ww

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 19:59:39.36 ID:mZ2zawQK0.net
貴族様だぞ

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 19:59:43.85 ID:cNr9kWlx0.net
高卒から大卒院卒など全て入り乱れた数字だから高いのか安いのかようわからん
その他もろもろの待遇考えると安いってことはないのだろうが

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 20:00:22.05 ID:dSUMEbOAd.net
ケンモメンは公務員は叩くけど税金でウハウハの企業を叩くところまではいかない
なんでだろうな中途半端だよな

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 20:00:36.92 ID:nBArsGGJM.net
もちろん返納するんだよね

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 20:01:12.15 ID:G2WCYRVa0.net
明細出てたから見てみたら50万に満たないくらいだった

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 20:01:25.77 ID:dFaAlYE80.net
ボーナスなくなっても月給増えるだけだぞ

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 20:01:50.31 ID:U+35ZWZx0.net
平均年齢35まで下がってるのか

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 20:02:27.36 ID:iLfQKivo0.net
親父の会社の経理で今回は150万
生まれた星の運に努力してもこれしかもらえない

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 20:02:53.88 ID:LG9E1NZY0.net
くっそおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 20:02:58.46 ID:uitcgnYrr.net
何で増えてるの??
大手勤めだけど5%減だわ

476 :I AM NOT abe :2020/06/08(月) 20:03:17.54 ID:LP5Nr7joa.net
>>452
失業者も公務員になればいいんじゃね?

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 20:04:37.70 ID:uitcgnYrr.net
>>468
いや、俺は叩いてるぞ、内部留保もタックスヘイブンも株主資本主義も
実際自民にやりたい放題やらせてるのもスポンサーの経団連始め財界だからな

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 20:04:49.28 ID:Q+rCooVSa.net
>>438
電卓とFAXの間違いだろ

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 20:04:51.15 ID:UlPpuSE60.net
働いてるやつらは労働者階級だから別にいいだろ
叩くべきはもっと上や

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 20:05:05.71 ID:HM+B/5lIH.net
この額はきついだろ

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 20:05:08.37 ID:QUmH8Sbrd.net
>>121
若いヤツは30万くらい

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 20:05:17.58 ID:iAXnbfte0.net
国民が職すら危ういのに
公務員はボーナス増額っておかしくない??

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 20:05:44.15 ID:3nVheMx50.net
国が卑怯にも大企業の株価を買い支えていたのは大企業だけじゃなく国家公務員の給料を守るためでもあったんだな
むかつくから公務員にはきつくあたることにする

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 20:06:16.60 ID:tJqnfjZK0.net
>>243
維新にやってもらうしかない

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 20:06:24.37 ID:Bg/eQqC1r.net
ボーナスだけで俺の年収と同じかよ・・・働いてるやつは羨ましいわ

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 20:06:26.25 ID:jL+z4owcd.net
いやー、就職氷河期からの公務員転戦、人生安泰よかったよかった。

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 20:07:03.12 ID:Q+rCooVSa.net
>>479
これな
森友、加計、桜、ジャパンライフ、電通
アベノミクスで年金を株にぶち込んで何億円も儲けた安倍友
国民の資産を安倍が強盗したようなもの

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 20:07:08.05 ID:ZmkVcyzx0.net
公務員は安定した職業だからボーナス増えてもいいだろ

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 20:07:20.55 ID:1WWu8/kMr.net
アホバカ嫌儲民なんてほならね理論で瞬殺よ

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 20:07:37.44 ID:X7vLNbLD0.net
夕張とかみたいに、減らしていかなきゃ生らんのだよなぁ。

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 20:08:53.73 ID:tTPt6yK/0.net
公務員は闇討ちされても文句言えんなw

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 20:11:26.73 ID:Q+rCooVSa.net
アホ「公務員は国民が苦しんでるのにボーナス満額支給?最低だな!」

会計年度職員(年収300万)「……すいません」

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 20:12:11.21 ID:VynHozLdd.net
俺ボーナス20で年二回なんだが辛すぎ

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 20:12:48.06 ID:UXXXGIwp0.net
あれ?
なんで増えてんの?

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 20:12:49.81 ID:qdMX70Q20.net
これは暴動もんだろ
ジャップいい加減立ち上がれ

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 20:13:48.00 ID:jpm4Vja70.net
平均?意外と低いな。まあずっと安定するとしたらいいのか

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 20:13:49.34 ID:Z7afJInj0.net
国民を見下してもらう金うめえwwwww

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 20:14:04.09 ID:dSUMEbOAd.net
>>477
上流で金が回っても意味無いよな
俺は公務員も非上流だと思うけど

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 20:14:48.37 ID:D/P5ZvlJd.net
は?

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 20:15:22.27 ID:BE3Tdyij0.net
少し頑張れば高卒でも公務員になれるのになんでならないんだ?

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 20:15:23.26 ID:UlPpuSE60.net
>>487
働かないで金稼ぐ奴らはほんまつぶすべき

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 20:15:33.42 ID:/+TL9Boi0.net
>>51別に私の給料上がらなくても今までウキウキだった奴がテンション下げてるだけで充分溜飲が下がるからお預け食らって欲しい

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 20:16:56.10 ID:is6/xn+z0.net
まさに滅亡寸前ってかんじ

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 20:17:02.74 ID:1edS0JHK0.net
>>437
数字は議会で他市と比較されるから競争はあるし、それらにも基づいて人事評価されることなんて当然知ってるだろうから今さら仕組みの話なんてしてもしゃーねぇかなって

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 20:17:49.57 ID:X9CiIq8d0.net
日本で一番汚いのは公務員

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 20:18:03.04 ID:UlPpuSE60.net
平均でこれだと20代だと400届かないんじゃね?
優秀なやつらはもう公務員ならんやろ

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 20:18:31.23 ID:e6n0blmt0.net
バラマキやめろ!

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 20:22:54.71 ID:AXKAck0W0.net
アメリカなら暴動起こされるぞ

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 20:22:57.34 ID:MBV6EQata.net
2ヶ月くらい自宅待機で給料満額だしボーナス増えてるし笑い止まらんだろうなクソが

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 20:23:02.05 ID:uMHXO+d10.net
>>506
馬鹿ばっかり公務員になってるから、余計に駄目になってる

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 20:23:41.07 ID:/d73Mkp7M.net
増えるのかよw
すげぇな
まあ忙しかったからな

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 20:24:34.62 ID:yJVHNJiIa.net
負け組非正規こどおじを論破する言葉を言うぞ

「なんで公務員にならなかったの?」




また勝ってしまった…

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 20:24:42.33 ID:UlPpuSE60.net
>>510
同じパシリされるなら
給料高くて経歴つくほうがいいし
そらみんな外資やらコンサルやらにいくわな

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 20:24:53.68 ID:EKSrrfpCM.net
嫌なら暴動でも起こせよw
ほんとネットピープル共は囀るだけはお得意でw

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 20:27:59.57 ID:oKtviity0.net
俺の1/4くらいじゃん

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 20:29:16.80 ID:iGTr3paEM.net
>>510
そうそうそれな
安定思考のバカが多い
キャリアも含めて劣化が著しい

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 20:29:35.47 ID:2o4PYTvl0.net
アレなんか80〜90万くらいじゃなかったか?

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 20:30:41.60 ID:5y6M8T7o0.net
>>201
SS 公認会計士試験 司法試験予備試験
S 国家総合職I類
A 地方上級(政令指定都市)
B 地方上級
C 地方中級
D 地方初級 コッパン

合格難易度的こんなもんだろ

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 20:33:26.21 ID:ZmkVcyzx0.net
あれほどジョブ選ぶときは慎重にしろよって言ったのにね

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 20:34:46.85 ID:yJVHNJiIa.net
>>519
だよなあ
なんで負け組非正規こどおじは公務員にならなかったんだろう

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 20:35:50.32 ID:KoYg3VLk0.net
ぼくの半分くらいか まあそんなもんかね

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 20:36:06.64 ID:CsIEeLxg0.net
総支給じゃなく?手取り?

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 20:38:04.34 ID:m6voiyXz0.net
>>517
去年は90万って言ってた気がするな

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 20:40:32.89 ID:i1W9P2qh0.net
>>8
国民から回収できるんからな
文句があるなら破壊するしかない

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 20:41:19.63 ID:Ba1z/EqCM.net
>>522
総支給

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 20:42:15.40 ID:n6zPJsbVx.net
>>12
だよね
何年かぶりの手取りで100万超え狙い

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 20:43:02.01 ID:TXiD9bFi0.net
無敵やん

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 20:43:52.50 ID:cDNNUaOp0.net
>>508
公務員叩きの全部が震え声に聞こえる
民間の平均くらいを参考にしてるんだが
安月給の公務員に嫉妬する人っていままで何をやってきたん?

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 20:46:07.69 ID:d30qPLoL0.net
>>210
最近の、医療従事者っていうふわっとしたくくりが違和感あるんだが。
医療従事者のほとんどは公務員だろ

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 20:46:43.06 ID:v1Ym1QXka.net
>>504
内側での競争じゃなくて外との競争の話なんだけど全く理解してないなお前
あとその理屈は仕組みの話に対してお前の経験っていう矮小な事例を持ち出す理由になってないと思うんだけどどういうつもりなの?

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 20:46:52.77 ID:g0b6VvSi0.net
大企業のほうが多いんですが………

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 20:47:39.12 ID:kjoRRd0i0.net
>>51
ワロタ
このスレで必死に公務員叩きしてる奴は公務員の給料下がったら自分の給料上がると思ってるお花畑なんだろうな
さっさと転職しろブラック社畜

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 20:47:59.71 ID:5Wpf6JJma.net
民間に合わせてるからな
アベノミクスで好景気だから上がるのは当然では?

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 20:48:02.87 ID:lJS4MZW70.net
給付金も漏れなく頂きます
m9(^Д^)フ

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 20:48:11.01 ID:56bgxrau0.net
やっぱ言った通り増額だろww

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 20:48:44.31 ID:5Wpf6JJma.net
>>51
無駄な税金増えずに消費税も上がらないからな

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 20:51:01.21 ID:MIUuNVbJ0.net
>>533
今回で民間に合わせてないのが証明されたな

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 20:51:07.02 ID:KyN2ekAI0.net
なるほど78万円か

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 20:51:09.51 ID:d30qPLoL0.net
>>243
小泉が散々やったんだからまたかってなるだけだぞ
これ以上待遇下げれないから一人あたりの仕事量どんどん減らしていってる

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 20:51:45.67 ID:+5gs/mWr0.net
民主政権のとき民間が採用絞る中、年寄り守るために公務員の採用すら絞ったのはワロタ

国家公務員新規採用4割減 「若者いじめ」批判相次ぐ 2012/3/ 6 19:23
https://www.j-cast.com/2012/03/06124559.html?p=all

政府の行政改革実行本部は2012年3月6日の会合で、13年度の国家公務員の新規採用数を、
政権交代前の09年度と比べて4割以上削減する方針を決めた。

消費税増税を柱とする社会保障と税の一体改革を押し進める上で、「政治と行政の『身を切る姿勢』」を強調することが狙いとみられる。
人件費の高い中高年は手つかずのため、「若者いじめ」だとの声もあがっている。

例えば、記者からは、
「新規採用を減らすというのは、若い人の雇用を減らすこと。中高年をカットして若年層を守るという考え方もあるのでは?」
という声もあがったが、
「公務員の削減は難しい。民間でも業績が悪ければ、まず採用を抑制するのは普通」
また、
「より給与水準が高い高齢層に対して希望退職を募ったりはしないのか」
との声もあったが、岡田氏は
「問題意識は持っている。色々な議論をしているので、結論を申し上げるのは早い」
と、現時点では具体的な対応策は明らかにしなかった。さらに、記者から
「55歳以上の労働生産性を上げるために、何をするのか。そうでないと『若者にしわよせがいく』という批判が出る」
と念を押されると、岡田氏は
「採用抑制が若者いじめだとは全く思っていない」
と、不快そうに答えた。

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 20:52:12.39 ID:kjoRRd0i0.net
>>528
30超えて新卒と変わらんような給料で働いてるやつが必死に公務員叩きしてると思うと悲しくなるな
さっさと転職すればよかったのにな

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 20:52:20.76 ID:IIbiCOhv0.net
やっぱ公務員勝ち組だね
うらやましいな

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 20:52:36.17 ID:yJVHNJiIa.net
アメ公
「俺らの給料上げろ」

負け組非正規こどおじ
「公務員の給料下げろ」

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 20:52:42.42 ID:KyN2ekAI0.net
>>61
コロナだから特別にスルーが来るから大丈夫さ

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 20:54:14.59 ID:1nDUGtmk0.net
たった数万で安部を守る盾にされるのか
高いのか安いのか

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 20:55:16.61 ID:YnfZWDO/0.net
定額給付金の仕事ぶりを考えたら高すぎるだろ
まだ申請書すら来てない自治体があるぞ

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 20:56:12.84 ID:d30qPLoL0.net
>>506
届くわけないだろ

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 20:57:39.78 ID:gF6K4+Ca0.net
なんなんだよこいつら…
税金払いたくねえわふざけんなよ

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 20:57:52.42 ID:EAKOSdUaM.net
>>546
作業丸投げで?(ゲス顔

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 20:57:52.66 ID:1K3rJI/50.net
今年は実質+10万円(非課税)

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 20:58:51.62 ID:ro2LGGOeM.net
>>15
ほんこれ
努力しない部屋から出ないのうんこ製造器が公務員叩いてる

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 20:58:54.53 ID:k2BXNIpf0.net
コロナボーナス

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 20:59:04.90 ID:LgG3koAE0.net
俺達の血税だぞ?
その半分でもいいぐらいだわ
4ねな

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 21:01:40.81 ID:yJVHNJiIa.net
>>553
もしかして公務員は税金払ってないと思ってるヒト?

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 21:01:58.24 ID:cDNNUaOp0.net
>>541
愚かで哀れとしかいいようがない
あげくのはてに公務員叩きの維新に同調したりするわけだろ
貧困層って自分で自分の首を絞めてるんだよなあ

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 21:03:19.05 ID:d30qPLoL0.net
他の国もそうだけど、こういう所をケチった結果が今のコロナだからなぁ
あ、でも自衛隊だけは何故か来もしない有事に備えて予算とりまくってる不思議

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 21:06:20.22 ID:dDWeoOH70.net
近い将来滅亡する国なんだからどうでもいい

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 21:06:43.32 ID:hsUF5Ras0.net
公務員人気だとおもってた

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 21:08:59.98 ID:v005F07L0.net
公務員のボーナス30万にして、国民に再度10万配れや

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 21:09:00.38 ID:++eILDSw0.net
>>531
これ

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 21:09:12.90 ID:16La1Fb60.net
>>411
>>414
匿名でいいのかな?

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 21:09:48.47 ID:TEk7XCVtx.net
公務員栄えて国滅ぶ
しんぞーです

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 21:09:56.70 ID:/hzPnDuUa.net
民調も始まってへんのに何言ってんねん

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 21:18:18.13 ID:v+CE/PkqM.net
転職したら俺の方が多くなった

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 21:24:30.72 ID:LifPmNOz0.net
公務員と政治家の10万円って本当にいらんかったよな 

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 21:24:49.33 ID:j/N0aUH10.net
コロナ対応で民間以上に頑張ってたんだから
これぐらいは逆に少ないと思うが
公務員達のがんばりのお陰でコロナの収束も目前だしな

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 21:29:04.64 ID:UlPpuSE60.net
>>566
手仕事で根性で残業すんのはほんと無駄だけどな
アベもそうだがやってる感で仕事するやつは糞だわ

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 21:29:34.99 ID:WlkdSET1M.net
>>415
いや公務員は書かれてるぞ

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 21:30:55.12 ID:ZbSv8odRa.net
>>466
制度化された盗賊ってやつか

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 21:31:48.59 ID:S/Q+lXVs0.net
やっぱ公務員だわ
日本が落ちぶれても安泰だもん

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 21:32:16.34 ID:WVk72ujK0.net
国家公務員だろ

でも叩くのは地方公務員という謎

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 21:32:31.62 ID:YjR2yRDBp.net
公務員叩きしてる底辺中の底辺w
生きてて恥ずかしくないか?猿

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 21:35:17.54 ID:0Ri4NUged.net
そりゃコロナ対策で仕事増えただろうから報酬増やさないと。

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 21:35:34.48 ID:A5dQ+dAZ0.net
公務員というだけで石ぶつけられる時代が来る

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 21:35:37.03 ID:XD5TZU9wa.net
現代の貴族です

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 21:36:09.64 ID:XD5TZU9wa.net
公務員様は


現代の貴族階級だな



公務員栄えて国滅ぶ

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 21:36:44.65 ID:FOSgQZhf0.net
今回には異存ないだろう
むしろ平時が問題やな

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 21:36:49.69 ID:laXAlCTP0.net
地方公務員って大卒コミュ障のセーフティネットだよな

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 21:36:59.04 ID:HcX+99BS0.net
o5836080636580658中尾嘉宏 株式会社ゼロ・ピンクちゃんねる管理代表取締役会社法人番号430583608063658060−01−008942
札幌市厚別区中央二条五丁目2番1号クラスターユーエム2階
代表取締役中尾嘉宏 取締役中尾優美子 取締役藤井学 監査役中尾京子
札幌市厚別区もみじ台南七丁目5番10号 中尾嘉宏 自宅電話番号 011-897-7012
番号通知 会社電話番号 011-893-5871(番号通知)011-893-5873
番号通知・代表番号)011-893-5874FAX専用番号)011-893-7085(着信専用)
■西村博之 東京都新宿区新宿5-12-5 アクロス新宿602号室 携帯090-9849-9821
■西村国之 【博之の父親】現在甲府税務署勤務資産課税特別調査官
甲府税務署代表552−33−3111 FAX055−227−0614
関東財務局北新第2住宅 山梨県甲府市北新1−7-402号室
■西村明子 【博之の母親】東京都北区赤羽北2-31-16アクトピア壱号館1311号室
?03-3900-4360

マァブこと 藤井 学 クンw や
FOXこと 中尾 クンw

のおうちの情報も載ってますw

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 21:37:09.89 ID:Ba1z/EqCM.net
>>561
いけるいける
定期的にくる不祥事事例見てると
匿名のタレコミが多いこと

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 21:37:15.26 ID:8Vb1oe7o0.net
なんで増えるんだよ?
民間の動向を反映するはずだったよなあ?

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 21:37:35.78 ID:iuQu9tgQa.net
公務員
「コロナ不況がどうした?給付金は俺も貰えたぞ」
「ボーナスアップおいちい」
「よう、底辺!羨ましいか?」

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 21:37:39.03 ID:UlPpuSE60.net
給料じゃなくて仕事の進め方を叩くべきだと思うが
民間と比べて効率悪すぎるだろ

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 21:38:59.52 ID:YjR2yRDBp.net
>>576
お前の知能が低すぎるだけ

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 21:40:52.11 ID:IE6odIYra.net
これでこんなに貰ってんのかって感覚の時点でもう負け組だから負け犬の遠吠えでしかない

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 21:43:03.85 ID:MTJmP4NR0.net
欧米は日本の公務員の給料の半分で三日で給付金を配ったんだよね
この意味がわかる公務員が日本には居ないw

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 21:45:08.79 ID:67jQIBDZM.net
ワイ公務員
民間どもたくさん税金納めろやw
m9(^Д^)プギャー

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 21:45:28.76 ID:FemTLlXZ0.net
僻んでもたたいてもお前の待遇は変わらん
自分の給料を上げるためにどうすればいいかをもっと考えろ

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 21:46:15.89 ID:ACUO6MR8d.net
公務員のボーナス消したら年収維持のために月収が増える
月収が増えると退職金が増える

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 21:46:23.27 ID:HcX+99BS0.net
22460806462206中尾嘉宏 株式会社ゼロ・ピンクちゃんねる管理代表取締役会社法人番号4300−01−008942
札幌市厚別区中央二条五丁目2番1号クラスターユーエム2階
代表取締役中尾嘉宏 取締役中尾優美子 取締役藤井学 監査役中尾京子
札幌市厚別区もみじ台南七丁目5番10号 中尾嘉宏 自宅電話番号 011-897-7012
番号通知 会社電話番号 011-893-5871(番号通知)011-893-5873
番号通知・代表番号)011-893-5874FAX専用番号)011-893-7085(着信専用)
■西村博之 東京都新宿区新宿5-12-5 アクロス新宿602号室 携帯090-9849-9821
■西村国之 【博之の父親】現在甲府税務署勤務資産課税特別調査官
甲府税務署代表552−33−3111 FAX055−227−0614
関東財務局北新第2住宅 山梨県甲府市北新1−7-402号室
■西村明子 【博之の母親】東京都北区赤羽北2-31-16アクトピア壱号館1311号室
?03-3900-4360

マァブこと 藤井 学 クンw や
FOXこと 中尾 クンw

のおうちの情報も載ってますw

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 21:47:12.38 ID:uYUfcmjD0.net
民間に勤勉手当なんかないから廃止しろよ

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 21:49:33.86 ID:yJVHNJiIa.net
毎回ID変えてレスしてる負け組非正規こどおじが哀れすぎる…

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 21:50:41.23 ID:5D/lvliB0.net
少なっ

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 21:53:15.49 ID:uYUfcmjD0.net
>>289
じゃあ公務員は冬のボーナス無しだね

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 21:53:33.91 ID:d30qPLoL0.net
>>578
それはどっちかと言うと国家

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 21:53:39.71 ID:POcDtRs50.net
少ないな

597 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 21:55:27.23 ID:Cgc0I17E0.net
無能公務員はさっさと駆除

598 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 21:55:36.97 ID:dUgxGCt60.net
平均年齢何歳のボーナスかによるな
管理職のボーナス公開されてないし

599 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 22:00:53.64 ID:Q+rCooVSa.net
おまえらリモートワークやってるだろうが公務員はそんなのないぞ
個人情報持ち出せないからな

600 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 22:03:37.57 ID:ulAxslirM.net
そんなにもらえるんだ
いいなぁ…

601 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 22:04:41.87 ID:UYoYrqeD0.net
>>6
人事院勧告がコロナ前だったから

602 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 22:09:19.36 ID:3RQpyb/i0.net
仮に公務員ボーナス100万とかにしてもお前らネットで負け惜しみ言って終わりだろ?
なんにも効いてねーし余裕でボーナス増やすわ

603 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 22:14:15.42 ID:ObIgnDle0.net
管理職は除くなんだよな

604 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 22:15:10.75 ID:m/K7RvAT0.net
意外と普通やな
中小企業レベルやん

605 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 22:17:11.11 ID:P8uZ73nt0.net
これはインフレ率を考えたらこんなもんでは?

606 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 22:17:53.31 ID:kPLeVlu50.net
旅館や飲食店や零細企業がどんだけ潰れようがどうでもいいし
悔しかったら公務員になればいいし
要するにゴミはとっとと死ね

607 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 22:18:07.92 ID:vvOAf2Az0.net
税金の無駄遣い

608 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 22:21:50.38 ID:llazg3Gir.net
>>3
公務員のボーナス増やしてるのは自民党なんだよなぁ

609 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 22:22:31.19 ID:llazg3Gir.net
平均月収34万か。中小企業やな

610 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 22:22:41.59 ID:WSWMZYPb0.net
もう革命するしかないだろ
体制転覆だよ

611 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 22:23:20.98 ID:WSWMZYPb0.net
泥棒に追い銭みたいな国家は変えないと

612 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 22:24:12.03 ID:QUjzB/fp0.net
ワイ公務員、ケンモメンの嫉妬に笑いが止まらない!w

613 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 22:25:03.33 ID:kPLeVlu50.net
>>612
まぁ、お前のようなアホが公務員やってるようじゃ日本は良くならんわ

614 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 22:27:00.98 ID:uQOUkqD60.net
多すぎてビックリすっぞ
もう大富豪だろ

615 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 22:28:10.34 ID:q8dDtQYE0.net
公務員ショボいな

core30総合職なら7年目で120貰えるのに

616 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 22:28:55.18 ID:sDR61mRb0.net
これ年収600万くらいだろ国家公務員って薄給なんだな
昔官庁訪問したときにおだてられて内々定快諾したけど蹴ってよかったわ

617 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 22:29:37.68 ID:Fx+NGrZjd.net
これが努力してきた人間との差なのか(泣)

618 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 22:30:20.71 ID:vYppwq9wd.net
公務員にSPつけなきゃいけないな

619 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 22:31:02.34 ID:MPCQbTNt0.net
安いなぁ

620 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 22:31:25.52 ID:M/czBRKl0.net
税金払えとうるさい
こちとら給料半分になってんだよ

621 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 22:32:06.36 ID:cyPilMyTa.net
国会議員「ワシらはそんなはした金やないでぇ!」

622 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 22:32:34.10 ID:3W0WGUps0.net
敵:給与を下げると優秀な人材が来なくなる。
俺:じゃあ、その優秀な人材とやらをここに連れてこいよ

623 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 22:34:14.68 ID:dhPZuoKy0.net
頑張ったもんな

624 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 22:34:35.02 ID:kPLeVlu50.net
>>622
田舎の役場の職員は
コネ採用なのかザコしかいねーな
地元がどんどん衰退してても
適当な観光パンフレットつくって終わり

625 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 22:35:15.37 ID:0Ri4NUged.net
>>616
そこまで進んで年収を把握していない人って。。。

626 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 22:37:17.62 ID:PJcAyQx6a.net
焼け死ね

627 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 22:38:41.49 ID:6IPlJ7pY0.net
そろそろ公務員の給与ボーナスは非公開にした方が、特にこのご時世www

628 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 22:40:25.13 ID:3KvfvgMB0.net
ボーナスじゃないから手当だから

629 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 22:40:37.99 ID:kPLeVlu50.net
>>627
いや、それはできんだろ
国民から集めた税金の使い道を知る権利が国民にはある

630 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 22:41:48.48 ID:cHDyNYWh0.net
公務員って昭和の時代は超安月給で誰もなりなくないって言われてたってマジ?

631 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 22:42:06.38 ID:xUL4FQdUM.net
ふぁーwwww
お茶濁しすらなしであげてきたかw

632 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 22:42:44.80 ID:dMZhb/1Oa.net
去年より減ったが100万でたから充分かな
30で夏100マンは有り難い数字

633 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 22:45:10.10 ID:Jslu0OJM0.net
>>630

人事院は常に中規模・大規模の民間企業の平均よりも高い金額を勧告し
それを拒否したことがあるのは民主党政権のみ
調べりゃすぐにわかる

634 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 22:46:23.90 ID:Jslu0OJM0.net
>>622
安倍政権によって給料を引き上げられた公務員のやったことといえば公文書の破棄やら統計の改竄やら

635 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 22:48:17.47 ID:pDkbzOm/0.net
無能の癖にようけ貰っとるやん

636 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 22:49:15.36 ID:pDkbzOm/0.net
>>630
バブルの頃は負け犬扱いやったな

637 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 22:50:46.60 ID:6IPlJ7pY0.net
いくらもらおうが知った事じゃないが
俺から一円でも取りやがったら市役所でボンバーマンしてやるからな!!!

638 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 22:51:06.96 ID:kPLeVlu50.net
>>636
公務員以外の会社勤めのやつらが貧しくなっただけやな
バブルの頃はボーナス袋が立つくらいもろてたらしいし

639 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 22:52:53.20 ID:6IPlJ7pY0.net
バブルの頃ですら民間企業より多い給与とボーナス貰ってたというのは秘密だゾ

640 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 22:56:54.90 ID:iVktF2bB0.net
>>3
こういう事しているから共産党は人気が無いんだよ

641 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 22:57:26.06 ID:6IPlJ7pY0.net
市役所の一階を火の海にして飛び降りてきたところを殺す!!!

642 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 22:59:22.30 ID:N089uv2B0.net
>>641
奴隷として過酷な労働してる非正規職員を先に救出してからじゃねえと話にならんわ

643 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 23:01:28.18 ID:yJVHNJiIa.net
>>641
なんでお前偶数レスでキチガイになるんだよ

644 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 23:02:06.48 ID:8F0MSN030.net
頑張って公務員になってよかった

645 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 23:05:09.21 ID:3V4o0Ixo0.net
いや全員パートでいいだろ公務員なんぞ

646 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 23:05:17.03 ID:JinikfwV0.net
役所で非正規で働いてるけど
公務員普通に大変そうでなりたくないんだが

647 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 23:06:10.11 ID:kPLeVlu50.net
>>641みたいなやつほど救われなきゃならんと思う
日本がダメになった原因って日本人の心が貧しくなりすぎたことだと思う

648 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 23:07:25.35 ID:MobzucCk0.net
底辺が嫉妬イライラでわらた

649 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 23:08:30.51 ID:sNWOFksza.net
公務員から投票権取り上げないと日本は良くならない

650 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 23:08:43.40 ID:R+ZOxp9Q0.net
給付金を二重チェックした挙げ句、二重三重払い
公務員よりもこれを決めてる奴が無能

651 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 23:10:08.82 ID:kPLeVlu50.net
>>648
公務員は災害がおこると自分のことは後回しにして人命救助やらいろいろしなくちゃならんのだぞ
金だけで公務員になるとマジできついぞ

652 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 23:10:17.78 ID:mIhGDm2za.net
お前らみたいな無職宛に普通徴収の納税通知書送ってやったから耳揃えてちゃんと払えよ

653 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 23:11:14.37 ID:aWCbReHH0.net
>>633
実際公務員に厳しい処置したの民主党だけなんだよな
なんで立憲が公務員の言いなりみたいにデマ流してるんだろ

654 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 23:11:23.72 ID:Y7kuixzG0.net
公務員なら収入300万で無税みたいなもんだろ

655 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 23:11:24.67 ID:47VSasLD0.net
俺の社会人一年目のボーナスより少なくてワロタ

656 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 23:11:32.04 ID:R+ZOxp9Q0.net
>>289
ぜってえ下げ幅民間の平均のが大きいわ
民間を一部上場の平均にしたとしてもな

657 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 23:12:03.45 ID:LG9E1NZY0.net
いいもん
無職だけど今月株配当60万入ってくるからいいもん

658 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 23:12:46.28 ID:o0o8qNOf0.net
ワロタ

659 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 23:14:17.45 ID:p7kVhhL/a.net
人事院勧告とかいうお手盛りで給与がどんどん上がっていくからな、こいつら
何が民間との均衡だよ

660 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMde-GINZ):2020/06/08(月) 23:21:39 ID:so3Q17tYM.net
当然自主返納だろ

661 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイエディ MM72-vbVo):2020/06/08(月) 23:22:38 ID:Id7adfUWM.net
なんで増えるんだい?
コロナ前でもヤバかったよね

662 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5d6a-BoFv):2020/06/08(月) 23:22:52 ID:ObIgnDle0.net
>>630
それデマだよバブル期も含め今よりは官民格差は大きくなかったってだけ

663 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMde-jxiy):2020/06/08(月) 23:23:04 ID:EgWTSqy6M.net
日本破壊ボーナス?

664 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa11-UG0K):2020/06/08(月) 23:23:13 ID:SeZ8bMLYa.net
公務員は一部上場並の給与貰えるの管理職以上にしろ
かつ管理職は民間でキャリアを有する経験者から採用しろ
非管理職は全員非正規並みでいい
非管理職から管理職に上がるコースはゼロでいい

665 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4a97-Zf1/):2020/06/08(月) 23:26:45 ID:pDkbzOm/0.net
>>638
残業代も凄かったしな
入社数年目で手取り40万円とか有ったし
昼夜逆転してた同僚はもっと貰ってた

666 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa05-XN2m):2020/06/08(月) 23:27:06 ID:mIhGDm2za.net
>>664
バカの妄言甚だしいな

667 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 35e2-SY5X):2020/06/08(月) 23:28:10 ID:k0wFLMuw0.net
公務員って職員団体が強いんだよな
国民の奉仕者なのに

668 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMde-GINZ):2020/06/08(月) 23:28:23 ID:so3Q17tYM.net
>>630
下っ端現業の話だぞ
市役所職員ですら普通に家買うぐらいもらってた
息子に市役所職員勧めるほどだったからな

669 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8585-iSSG):2020/06/08(月) 23:31:21 ID:z+Q44oP/0.net
うちの会社は今年度の賞与は6ヶ月分
何故か業績が良かった
来年度はたぶん1.5ヶ月分とかだは

670 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa11-UG0K):2020/06/08(月) 23:32:19 ID:SeZ8bMLYa.net
>>666
なんで?
俺はまじめに公務員に新卒からのキャリアステップはいらないと思う
下部は流動的雇用にすれば雇用対策になるし
上部は民間出身の実力者で固めた方がよっぽどためになる

671 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sped-LJjY):2020/06/08(月) 23:35:07 ID:MVR1yxmwp.net
一部上場企業勤務のぼく
夏ボーナス76万だがもう疲れた

672 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa11-Z8xg):2020/06/08(月) 23:36:06 ID:kdigVa9Xa.net
>>664
民間でまともな人っているの?
ブラックの話しか聞かないけど。

673 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5d12-F2cY):2020/06/08(月) 23:40:00 ID:FzJnrk670.net
>>118
4万くらいでるぞ

674 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5d12-F2cY):2020/06/08(月) 23:40:55 ID:FzJnrk670.net
>>652
非課税では?

675 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa11-UG0K):2020/06/08(月) 23:42:52 ID:SeZ8bMLYa.net
>>672
そりゃピンきりだろ
優秀なキャリア築いた人をスカウトすればいいだけ
スカウトする能力のある人が公務員の中に一定数できるまではハードな道だけどサイクル繰り返すうちにそこは少しずつ浄化されてくると思う

676 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6dde-bpCu):2020/06/08(月) 23:46:23 ID:FemTLlXZ0.net
日本は底辺が為政者を責めず同じ階級の公務員にヘイトを向けてくれるから支配者にとっちゃ最高だよな

677 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MM72-N4Rm):2020/06/08(月) 23:48:17 ID:erUuV/d/M.net
地方議会議員の定数削減の報酬カットして欲しい

678 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0a07-XgaI):2020/06/08(月) 23:50:42 ID:1bJBKedy0.net
>>3
自民党の方が優遇してる定期

679 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4a40-lqMT):2020/06/08(月) 23:53:22 ID:BLJZdYu/0.net
やはり公務員最強だった

680 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5d0b-JIoV):2020/06/08(月) 23:53:54 ID:ZeSBwX940.net
企業は赤字ならボーナスカットなんやが
国が超赤字なのになんで満額出るんだよ
黒字の自治体の地方公務員は許す

681 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 868e-7ZhO):2020/06/08(月) 23:58:22 ID:e5rRyFeh0.net
人事院勧告で下がるだろ

682 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d9e2-mXJe):2020/06/09(火) 00:01:29 ID:LDfryx2B0.net
休日出勤を2日して手取り22万〜23万なんだがもうこの会社辞めようと思うんだ
夜勤も月10日あるし明け休みだけの時とかもあって
しかも公休が月4日しか無い
ボーナスなんで5万だし
もうきつい34歳

683 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6dde-bpCu):2020/06/09(火) 00:03:58 ID:7hX9vDNr0.net
>>680
税金上げまくってサービスカットして黒字にしたら公務員の給料増やしてええんか?

684 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cac5-fxME):2020/06/09(火) 00:05:08 ID:Hw57xGka0.net
これ半分癌細胞だろ

685 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ca26-Ejhk):2020/06/09(火) 00:06:29 ID:Buqwu5yP0.net
うちの都市、業務全部非正規がやってるんだが

686 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエーT Sab2-Alfg):2020/06/09(火) 00:11:45 ID:zVFKwg4aa.net
公務員って事務作業だから仕事面白く無いし
人間関係はめっちゃ狭いからコミュ症で飽き性な俺には無理だと思ったね
ケースワーカーだと社会の底辺みたいなやつと関わるし、プロ市民みたいなのが役所に怒鳴り込んできたりするよ
道路拡張の土地収用の部署だと市民の家に行って塩を投げられたりする
1流大学でてやる仕事じゃないと思う

687 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c133-9KQ8):2020/06/09(火) 00:14:32 ID:nGRUueSD0.net
>>1
これ額面だよね?公務員って給料安いのに大変だな

688 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bec7-JIMH):2020/06/09(火) 00:17:42 ID:nw9ycYeF0.net
賞与!?
成果無いやろ

689 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fe50-GOEA):2020/06/09(火) 00:17:55 ID:h6zO7kXs0.net
>>353
12等分したら今度は月収が高すぎると騒ぐから一緒じゃね?

690 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cac4-AhxD):2020/06/09(火) 00:18:17 ID:zwZzgE6+0.net
たとえば、たとえばですね、私たち国会議員や国家公務員は、いま、この状況でも全然影響を受けていない。収入に影響を受けていないわけであります。

691 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KKce-ElEw):2020/06/09(火) 00:18:29 ID:L1N6jR9XK.net
>>670
維新が大阪で民間出身の連中を上の方のポジションに置いたら散々な結果に終わってたじゃん
日本なんて民間もほとんど無能だよ
でなきゃ何十年も成長しないなんてありえない

692 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2d05-Ecnv):2020/06/09(火) 00:19:23 ID:/s7Cn5qF0.net
公務員叩きは正義
どんな理不尽でも、捏造でも、公務員叩きのためなら全て正当化されるべき

693 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa11-7hTT):2020/06/09(火) 00:22:08 ID:9bepgonXa.net
いわば士分みたいなもんだから、災害の時はアホみたいに働かせられる。
大震災の時はクソほど働いた上に残業代もろくに出ず、挙句の果てに賃金は人事院勧告からさらに5%削られた。
そんなもんだぞ。

694 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa11-7hTT):2020/06/09(火) 00:22:57 ID:9bepgonXa.net
>>691
うそをつく技量だけは民間並みになったな。関電からの出向者でもいたのかな?

695 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cac7-O3A0):2020/06/09(火) 00:23:37 ID:b+Is9dC30.net
>>683
企業の場合はそういう暴利したら客が離れて結果的に利益が少なくなるんだけどな
国はそう簡単に離れられないからやりたい放題出来ちまう

696 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdea-ozzM):2020/06/09(火) 00:23:44 ID:kYy1Mlhdd.net
大企業は優秀な官僚に天下っていただいて教えを受け、ますます発展する。

697 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0a03-Alfg):2020/06/09(火) 00:23:50 ID:crI3ggis0.net
>>6
給付金の入金確認がんばってるから

698 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sab2-3JJb):2020/06/09(火) 00:25:32 ID:YaQJvyH6a.net
公務員叩きは正義だぞ


ギリシャみたいな国になりたいか?

あ??

699 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2d05-Ecnv):2020/06/09(火) 00:25:43 ID:/s7Cn5qF0.net
>>693
金が出るだけありがたいと思え
本来タダ働きがあるべき姿なんだぞ

700 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ca0b-d23Y):2020/06/09(火) 00:27:44 ID:fkFWM7DI0.net
オレオレ詐欺出番やぞ
こいつらからなら取っていい

701 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa11-7hTT):2020/06/09(火) 00:28:01 ID:9bepgonXa.net
>>699
じゃーお前に税金の取り立て業務任せるは。ただでやってくれるらしいからな。

702 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2d05-Ecnv):2020/06/09(火) 00:30:30 ID:/s7Cn5qF0.net
>>701
今公務員やってる奴がタダ働きしろよ
俺は公務員じゃねーから知らんよ

703 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa05-2l+y):2020/06/09(火) 00:30:40 ID:QHKqdmxja.net
それでも何も起こらない日本

704 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7d5a-1CNf):2020/06/09(火) 00:32:19 ID:Xb+M/M1F0.net
大企業の半分くらいか?

705 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4d12-fRYn):2020/06/09(火) 00:34:13 ID:HanSAsBP0.net
タハーッ!それっぽっちじゃ手取り50届かないっしょ?
そんな臨時収入でどーすんの?

706 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 85c7-e3C1):2020/06/09(火) 00:38:43 ID:6mkdyv/70.net
公務員叩きするぞ!
何で日本がヤバいのにボーナスなんて出るんだよ!
不公平だぞ!
市役所にある車に10円パンチしてやる!

707 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa11-3s5Z):2020/06/09(火) 00:39:28 ID:6V5OyRISa.net
もう株価もコロナショック前の水準に戻ってるし、世間はバブルだよ?

708 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 25de-cLZv):2020/06/09(火) 00:40:39 ID:ww9ml7ks0.net
ありがとう
アベノミクス

709 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a1fb-Dw+l):2020/06/09(火) 00:43:46 ID:r+uSVDGM0.net
>>387
その通り
公務員叩いてるやつで公務員になりたいやつなんて一人もいないのに

710 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa11-7hTT):2020/06/09(火) 00:52:03 ID:9bepgonXa.net
>>702
業務分のお代はいただかせてもらいますは。

711 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0ade-TVzJ):2020/06/09(火) 00:59:11 ID:2eANy7bS0.net
>>324
共に民主は支持してるんやろ?

712 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cade-jGn8):2020/06/09(火) 01:00:20 ID:/xlczuy50.net
民間は空前の好景気だしな

713 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6dde-bpCu):2020/06/09(火) 01:00:26 ID:7hX9vDNr0.net
>>695
そうだな
十分な対価を払わずに過剰なサービスを求めて国民がやりたい放題だから国が赤字なんだよな
公務員だけに責任転嫁するのは汚いよな

714 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 01:08:50.31 ID:iycuIVI70.net
>>713
ぶっちゃけそんな仕事せんでええよと仕事減らしてやればいいんだよな
民間委託できない仕事なんてほぼねえから公務員を解放してやればいいんだよ

715 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 01:11:18.68 ID:axQsbfXb0.net
民間も夏は増えて冬は減るのか?

716 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5df5-0Fyc):2020/06/09(火) 01:28:18 ID:zS6u798I0.net
なんでこいつらに給付金出したの

717 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 35e2-Rw0O):2020/06/09(火) 01:48:15 ID:Xa8UozB30.net
>>14
ダセェのは未だに氷河期言い訳にしてるテメーだよ
若造や同期の公務員叩いてるヒマがあったらちったあ親孝行の一つでもしたらどうだ?
コピペペタペタしてる間に同世代は結婚して孫の顔見せてそろそろ高校受験だ応援しなきゃなだぞ

718 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sred-2YVf):2020/06/09(火) 01:50:04 ID:8I/2b74Er.net
>>687
なわけねえだろアホ

719 :【B:82 W:58 H:91 (C cup) 154 cm age:36】 (ワッチョイW 5d39-ebAe):2020/06/09(火) 01:54:46 ID:YKY57q320.net
何増やしてんだよ

720 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 01:56:28.14 ID:hcmX4qFt0.net
これっぽっちの金額で妬まれる公務員(´・ω・)カワイソス

721 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 01:56:35.57 ID:wglmLp9m0.net
労働市場のために公務員減らさなくて良いからせめて民間にもう少し合わせろ
コロナ対応見ればわかるけど無駄な作業ばかりで遅い無能な穀潰しに何で
そんな税金食われなきゃいけないの?

722 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 02:15:36.67 ID:2eANy7bS0.net
>>716
公明党とマスコミ新聞がごり押ししたやん

723 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 02:16:31.17 ID:2eANy7bS0.net
>>721
個人情報の問題が有るんよ。民間だとなかなか責任取らせるのが難しいらしい。

724 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2dc5-uikQ):2020/06/09(火) 02:22:47 ID:ufsCoRki0.net
さすが公務員様
ギリシャみたいに破綻しろよ

725 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 02:26:00.98 ID:lLjdFu3ra.net
増えた?嘘だろ

726 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8607-zhsH):2020/06/09(火) 02:27:08 ID:5czh3/BY0.net
公務員はコロナで大変だったからボーナスに多少の色付けは必要

727 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 02:31:28.05 ID:1w4hiPOjr.net
ボーナス廃止してベーシックインカムはよ

728 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 02:35:08.91 ID:t08oQuok0.net
今年は大変だったろうな
非正規じゃできないことの緩和したのかな?

729 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 02:36:02.98 ID:hcmX4qFt0.net
>>726
俺の友達で役所勤めの奴、最近月の残業150時間越えだって
残業手当も出るけどそれより休みが欲しいって言ってたわ

730 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cac7-RCge):2020/06/09(火) 02:37:53 ID:iwZ1XdBS0.net
>>721
そうさせないために政治活動してんだろ

731 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bec7-JIMH):2020/06/09(火) 02:40:17 ID:nw9ycYeF0.net
>>726
税収減るのに何でやねんボケ

732 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 02:43:38.89 ID:zSScpH0T0.net
これもうええ加減アカンでしょ?

733 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 02:49:38.03 ID:cXWrSqy/a.net
>>731
いや税金納めない奴が悪いだろ
そんなこと知ったことか

734 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 02:49:45.16 ID:D3xZwi+e0.net
増えてて草

735 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 02:56:00.90 ID:fexO5Xe90.net
好きにしていいよ
公務員は負け組だと勝手に思ってる

736 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4a6d-6tVU):2020/06/09(火) 02:59:00 ID:3apdQr1A0.net
効率の悪い作業して残業しても超過勤務手当だもんね

737 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 25de-lrvq):2020/06/09(火) 03:00:18 ID:ao2v+5Xx0.net
公務なんだし賞与なんて必要ないだろ

738 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 03:02:20.07 ID:PrxH/vdt0.net
医療職でも減ってるのに何考えてんだよ

739 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 03:02:24.20 ID:9HSb3vNZ0.net
オレのほうが貰ってるわ!勝ったぜ!って思ったけど
公務員って賞与年3?4?なんだよな
完敗だわクソが

740 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 03:03:19.01 ID:yL98k3+5d.net
公務員の賞与を5〜10年くらい一旦ゼロにして
それでも残る人材を残せばいい
辞めた分の補填は一般から募集すればいい

こういうことしないと悪い血が排泄できないでしょ
公務員って

741 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 03:03:26.66 ID:ePSeyZp+0.net
25030906032506前:マンセー名無しさん[] 投稿日:2018/07/13(金) 11:19:14.51 ID:Eq9QFHWP
皆さん、こんにちは。
私はF氏の関係者です。

もう我慢の限界です。暴露しますが、F氏は
今から10年ほど前に違法改造車の業界に関与しておりました。
ちなみに残酷議員さんも関係しております。
彼らは週末になると集会を開き、日曜日には岐阜県の某パーキングエリアにてイベントなんかを開催しておりました。
そこで人脈を作りました。
違法改造による資金は皆さんの想像以上に儲かります。
そこで得た収入でB社をリニューアルしました。
そこから更に人脈を拡大し現在に至ります。
10年前を調べて下さい。
それが今のネトウヨ業界の源泉です。
これ以上は私の正体が知られる恐れがあるので話せません。

742 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 03:04:01.62 ID:r9tQCfCQ0.net
>>740
>>1

743 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 03:09:02.07 ID:it8/5cDL0.net
定額給付金と合わせてうまうま

744 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 03:17:34.75 ID:QzEU5Vq40.net
大学教員だけどボーナス120万だわ

745 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a15d-iSSG):2020/06/09(火) 03:24:38 ID:qufcHhjU0.net
1.3パー増だけどキチガイに刺されるリスクも上がるよなこれ

746 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 03:35:49.60 ID:JrRsk/Hc0.net
>>20
どこの世界見て言ってるのか聞きたいわ
日本の特に地方では公務員の正採用なんてしようものなら応募殺到だぞ

747 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8945-gmWH):2020/06/09(火) 04:15:22 ID:sIjgGgsv0.net
>>585
10万円を「貰えた」って思ってそう
認識がおかしい

748 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 04:23:08.65 ID:niH1T45a0.net
冬はゼロやろな
じゃなきゃ国民は許さん

749 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 04:24:20.21 ID:/PN18kqha.net
ほーん、でもらった文は働けよ
国民の金だからな

750 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 04:27:53.50 ID:5IizN1170.net
赤字ならボーナスなし
これは当然のことだって周知徹底させろ

751 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 04:28:05.39 ID:dyjvLnYq0.net
貧民の怒りも1.3%アップ

752 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 04:34:56.04 ID:C30mNlubM.net
日本終わりましょう

753 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 04:58:13.96 ID:hewtdSLJ0.net
やっぱり公務員は底辺がやるようにすべきだな

754 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 04:59:04.23 ID:rWgvDoLDM.net
しゃあああああああああああああ
底辺脂肪wwwwwwwwwwwwwww

755 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 05:36:30.18 ID:YDloZWBjp.net
+10万じゃん

756 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 05:40:27.81 ID:wkOTHRTn0.net
公務員なんて手取り10万でいいよ
ま、警察・消防・先生はもう少しあげてもいいけど

757 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW daa8-D+2E):2020/06/09(火) 05:45:49 ID:Wjj8LW3s0.net
嫁が公務員かつ自分のボーナスもそれくらいある俺高みの見物
でも公務員は仕事のわりに貰いすぎやとは思う

758 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 89c7-0Fyc):2020/06/09(火) 05:48:41 ID:J109A1Qq0.net
コロナで大変だったからな

759 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 05:51:52.61 ID:q/3PuYBEM.net
>>753
底辺が警察やってるアメリカでは今何が起きてるか知ってる?
権力側になる人間はしっかりふるいにかけるべきなんだよ

760 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 05:53:38.73 ID:x7kCeYDb0.net
>>1
少ないな。
もっと上げろよ頑張ってるんだから

761 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 05:53:58.20 ID:ePSeyZp+0.net
w56530906535606前:マンセー5653090653560656s名無しさん[] 投稿日:2018/07/13(金) 11:19:14.51 ID:Eq9QFHWP
皆さん、こんにちは。
私はF氏の関係者です。

もう我慢の限界です。暴露しますが、F氏は
今から10年ほど前に違法改造車の業界に関与しておりました。
ちなみに残酷議員さんも関係しております。
彼らは週末になると集会を開き、日曜日には岐阜県の某パーキングエリアにてイベントなんかを開催しておりました。
そこで人脈を作りました。
違法改造による資金は皆さんの想像以上に儲かります。
そこで得た収入でB社をリニューアルしました。
そこから更に人脈を拡大し現在に至ります。
10年前を調べて下さい。
それが今のネトウヨ業界の源泉です。
これ以上は私の正体が知られる恐れがあるので話せません。

762 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 05:54:44.07 ID:G0Wj9V8/0.net
4ヶ月分だから月給16万か
少なすぎ

763 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 05:57:55.15 ID:kdSuSHma0.net
まあいまどきボーナスなんかないからな
これからこの国はどうなることやら

764 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 05:59:05.37 ID:+YoehC8C0.net
>>753
国家公務員の大半は底辺がやる自衛官だぞ

765 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 06:00:36.78 ID:9jT6taRI0.net
これ0にしたら年間いくら浮くんだろうな

766 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 06:03:51.48 ID:kdSuSHma0.net
今はよくても分相応を知るときがきますわ

767 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 06:06:55.76 ID:6SGq4oWFM.net
は?

768 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 06:10:05.11 ID:EtYLykW+0.net
財政難なのに凄いな

769 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 06:10:28.01 ID:544Cb/Xp0.net
おまえらの叩きに屈せずに公務員になって本当によかったわ
親も喜んでるし

770 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 06:12:35.97 ID:G0Wj9V8/0.net
リストラされた社畜がキレ出しそう

771 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 06:12:53.23 ID:+YoehC8C0.net
>>769
税金で食う飯はうまいか?

772 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 06:14:32.91 ID:kdSuSHma0.net
最近ネオリベ的な価値観がわかるようになってきたわ
まったく再配分なんか機能してないし
わざわざ国に税金おさめる正統性が揺らいでるような

773 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 06:22:40.39 ID:Lxmh41Qg0.net
増える要素あったか?

774 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 06:23:43.91 ID:zaHgHvs80.net
>>191
論点ずらし
アベ論法
乙アルネ☆

775 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 06:23:53.96 ID:lYL05rF/0.net
公務員つっても上級公務員が平均上げてるだけじゃん

776 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 06:25:05.70 ID:Wa/SmPHb0.net
退職金は2000万

777 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 06:26:39.40 ID:AIBNFp660.net
全国の公務員ボーナスの総額 約15兆円

給付金12兆円を上回る模様w

778 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 06:28:54.55 ID:G0Wj9V8/0.net
社畜からは住民税を
公務員にはボーナスを

779 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 06:30:35.79 ID:bBqD1oXh0.net
>>777
MMT理論も悪くねえな

780 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 06:34:37.72 ID:zOSoeLgSM.net
ムカつくのは市町村の地方公務員なんだよなー

781 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM39-uyzx):2020/06/09(火) 06:37:36 ID:uExEaJcdM.net
>>675
お前みたいなのに叩かれる公務員になりたい奴なんておらんだろ

782 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4ac5-ONaB):2020/06/09(火) 06:37:43 ID:csK3pWDi0.net
それよりナマポニートの金を減らそうぜ
自己責任を連呼してたんだから受け入れるだろ

783 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 06:45:43.20 ID:83YFpkOU0.net
利益もクソもないのにぼ「ボーナス」ってなんやねん

784 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 06:46:51.00 ID:D6kk5Mye0.net
【悲報】夏のボーナス大幅ダウンへ 中小は支給見送り [875850925]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1590882458/

785 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 06:48:55.53 ID:x40bZiUma.net
冬に遡及して減らされるからなぁ

786 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 06:55:04.32 ID:ii9ts5usa.net
この未曾有の国難に公務員なんぞにカネやってる場合かアホか

787 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 06:55:29.37 ID:ePSeyZp+0.net
27550906552706前:マンセー名無しさん[] 投稿日:2018/07/13(金) 11:19:14.51 ID:Eq9QFHWP
皆さん、こんにちは。
私はF氏の関係者です。

もう我慢の限界です。暴露しますが、F氏は
今から10年ほど前に違法改造車の業界に関与しておりました。
ちなみに残酷議員さんも関係しております。
彼らは週末になると集会を開き、日曜日には岐阜県の某パーキングエリアにてイベントなんかを開催しておりました。
そこで人脈を作りました。
違法改造による資金は皆さんの想像以上に儲かります。
そこで得た収入でB社をリニューアルしました。
そこから更に人脈を拡大し現在に至ります。
10年前を調べて下さい。
それが今のネトウヨ業界の源泉です。
これ以上は私の正体が知られる恐れがあるので話せません。

788 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 06:58:05.21 ID:dokc5KG7K.net
あの検事長はボーナスいくらくらいの予定だったんだろう

789 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 07:15:35.54 ID:T3GfxPvDr.net
どうみても民間行ったほうが楽で高給だよねこれ

790 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 07:16:49.12 ID:Y6i+LIIj0.net
>>69
これ
公務員なりたいか?
役所勤めって聞くと、去勢された生き物みたいな
気持ち悪い感覚になるんだよなぁ、昔から

791 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 07:18:19.96 ID:rZkGG8M70.net
公務員の給与減らすと民主党やみんなの党みたいに支持率激減して消えるんやで?
逆に公務員の給与を上げ続けてる安倍自民党は高い支持率を維持してる。

どっちが正しいか分かるよなぁ?

792 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 25de-8NOh):2020/06/09(火) 07:23:04 ID:rZkGG8M70.net
>>790
公務員=全員スーツ着て役所勤めってのは偏見やぞ?
作業着や白衣着とか着て現場で働いてる人もかなり多いんやで?
ちなみに俺も作業着きてる技術系公務員。
某所の産業支援センター的な所で働いてる。

793 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 07:44:23.57 ID:OKL+8eE4a.net
不祥事起こしたのにボーナス出るとか
本当におめでたい組織だな

794 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 07:51:02.80 ID:z8qW5TQvp.net
>>792
技術系公務員はまじで羨ましい

795 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 07:52:58.77 ID:hy6NCF0bd.net
国賊が貰ってんなよボケ

796 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ca0b-Yij9):2020/06/09(火) 08:04:24 ID:W5EXnDi/0.net
今から公務員なるわ
45の無職だけど

797 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sdea-4jLu):2020/06/09(火) 08:05:11 ID:EZAuQ7SEd.net
賭け麻雀やってた奴結局どうなったんだ?

798 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 08:18:45.11 ID:Itb1ihR70.net
>>15
公務員の仕事なんて馬鹿でもできる
年金といいマイナンバーといいどんだけお粗末なんだよ
企業だったらとっくに潰れてんぞ
何故か給料が下がらないというシステムの不具合に依存して存命してるだけの無能集団が偉そうに

799 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2a7e-Alfg):2020/06/09(火) 08:26:24 ID:uCz7VxFj0.net
公務員の給料を公務員に決めさせるなよ

800 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 25de-uAIZ):2020/06/09(火) 08:27:25 ID:QE6g2+ss0.net
増えるんかい

801 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 08:58:32.76 ID:oUv7D5PLH.net
ソース読んでる奴がいなくて笑った
冬>夏だったのを平均化して夏=冬にしたからってちゃんと書いてある

802 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 08:58:47.65 ID:IGafMIFr0.net
こんなに株価が高いんだから不景気じゃないんだぞ、当然よ

803 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 08:59:21.11 ID:jgjY1+zW0.net
遅かれ早かれ公務員改革はマストなんだから
コロナを口実にやればいいのに

804 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 09:00:09.79 ID:GyuavDmq0.net
カットしろや

805 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 09:00:49.98 ID:zd6RuALz0.net
>>797
ほぼ満額の退職金貰って恐らく2年後にはイイトコロに天下りで
年収数千万確定のウハウハ上流国民生活だよ

806 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 09:06:59.08 ID:cB4RnK1F0.net
一般的な大企業より少ない感じかな

807 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 09:11:35.56 ID:1WVVJ2owM.net
人件費をカットしようとするのはブラック経営者の発想
ケンモメンってこういうときだけ経営者目線だよねw

808 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 09:21:08.23 ID:Igh8BNnD0.net
自民党の得票数の3割は公務員なんだってな。
つまり、買収よ

809 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 09:23:19.29 ID:r+uSVDGM0.net
>>740
誰も残らんぞ

810 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 09:29:31.04 ID:Tvt1J51h0.net
>>803
コロナを口実に、今年の人事院の調査が中止になりました
お値段据え置き

811 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 25de-gd29):2020/06/09(火) 09:47:21 ID:BBXa3Y1I0.net
こちとら10万なんだけど、どーすんのこれ

812 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 09:50:50.46 ID:OR0vCFCR0.net
>>529
なわけない

813 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 09:51:36.77 ID:/y28XDhb0.net
>>389
市役所なんか地元の奴採用するのに住宅手当四万とか出るからな
2LDK五万で借りられるような田舎でも
これは逆に都庁公務員がかわいそうらしいけど

814 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6d6b-0cMP):2020/06/09(火) 09:51:54 ID:ePSeyZp+0.net
w52510906515206前:マンセー5251090651520652s名無しさん[] 投稿日:2018/07/13(金) 11:19:14.51 ID:Eq9QFHWP
皆さん、こんにちは。
私はF氏の関係者です。

もう我慢の限界です。暴露しますが、F氏は
今から10年ほど前に違法改造車の業界に関与しておりました。
ちなみに残酷議員さんも関係しております。
彼らは週末になると集会を開き、日曜日には岐阜県の某パーキングエリアにてイベントなんかを開催しておりました。
そこで人脈を作りました。
違法改造による資金は皆さんの想像以上に儲かります。
そこで得た収入でB社をリニューアルしました。
そこから更に人脈を拡大し現在に至ります。
10年前を調べて下さい。
それが今のネトウヨ業界の源泉です。
これ以上は私の正体が知られる恐れがあるので話せません。

815 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 09:56:12.16 ID:OR0vCFCR0.net
>>651
コロナもそうだけど、近年災害増えてるしな
学校も夏季休暇とか今回の休校とかも職員も休みだと思ってるヤツ多そう

816 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a91c-54G+):2020/06/09(火) 10:10:28 ID:rtBi9Es80.net
>>12
公務員のボーナスは年収を12ヶ月プラス賞与分で割って計算したある意味分割支給

817 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 10:14:26.03 ID:uFEPm2mp0.net
死ねよカス共

818 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 10:29:32.41 ID:ToK2hH8D0.net
鵜飼みたいね公務員

819 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 10:30:53.06 ID:yX5BkvFHd.net
うちは売上過去最高でアルバイトにも一律10万払う
ちなみに電子書籍業界

820 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 11:11:15.86 ID:ZYdVJERzM.net
>>673
それ、給与改定を遡って改定したことによる差額

821 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 11:16:46.10 ID:q71f6Lsg0.net
公務員はキツイところキツイし低賃金にしたら汚職目当てか無能しか働かなくなるぞ
安定を求めるそこそこの有能がおらんと

822 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 11:17:26.90 ID:Tvt1J51h0.net
>>821
もうとっくに現場は低賃金派遣だらけだけど

823 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 11:19:06.81 ID:yP+Vd4PX0.net
公務員を叩いて公務員の給与を下げると民間にも影響するんだぞ!って左翼の人がいう
それは事実だろうけど、上がるときはまったく連動しないな

824 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 11:28:13.96 ID:OR0vCFCR0.net
>>820
国家公務員は知らんが地方は3月に0.5ヶ月分くらいだったかな?のボーナスあるよ

825 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 11:36:49.21 ID:OR0vCFCR0.net
>>820
確か夏冬春の期末手当て順に
1.9 2.0 0.5
とかそんな感じだったかな?
地方自治体によると思うけど
銀行員とか冬だけで3とか貰ってたよな

826 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4a6e-f6iC):2020/06/09(火) 11:40:59 ID:mha+aK/s0.net
消費税増やしたおかげだね!

827 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 25de-Rw0O):2020/06/09(火) 11:41:13 ID:EV82XVwL0.net
公務員LivesMatter

828 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0a6b-0cMP):2020/06/09(火) 11:41:25 ID:6mL28TC/0.net
w24410906412406前:マンセー2441090641240624s名無しさん[] 投稿日:2018/07/13(金) 11:19:14.51 ID:Eq9QFHWP
皆さん、こんにちは。
私はF氏の関係者です。

もう我慢の限界です。暴露しますが、F氏は
今から10年ほど前に違法改造車の業界に関与しておりました。
ちなみに残酷議員さんも関係しております。
彼らは週末になると集会を開き、日曜日には岐阜県の某パーキングエリアにてイベントなんかを開催しておりました。
そこで人脈を作りました。
違法改造による資金は皆さんの想像以上に儲かります。
そこで得た収入でB社をリニューアルしました。
そこから更に人脈を拡大し現在に至ります。
10年前を調べて下さい。
それが今のネトウヨ業界の源泉です。
これ以上は私の正体が知られる恐れがあるので話せません。

829 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa11-7hTT):2020/06/09(火) 11:41:58 ID:9bepgonXa.net
>>71
お前らよりも成績よくて社会的信用もあって仕事もしてるから仕方ないなw
底辺は公務員様にコメを献上しろよ。どうだうれしいか。

830 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 11:43:41.65 ID:9bepgonXa.net
>>823
マジレスすると、公務員の給料は事実上かなり下がってる。
また、大して上がらないという意味ではその発言は正しい。

831 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 11:45:58.86 ID:ERn5pdHy0.net
これ満額で貰えるのか?
額面で100万で査定の結果20万だったけど公務員は割引されずに貰うのかね

832 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 11:46:56.81 ID:9bepgonXa.net
>>721
無能なのは安倍ちゃんだろ。あいつの給料下げるっていうのならだれも反対はしないだろう。
ごく一部の宗教入ってるレベルの紆余基地以外は。

833 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 11:51:57.93 ID:bqMW1itka.net
お前らは倒産な

834 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 11:58:00.68 ID:JrRsk/Hc0.net
>>759
結局権力の犬になるなら能力ない方が良く無いか?

835 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 11:59:01.51 ID:mWfACTqd0.net
不景気で衰退国なのにボーナスが貰えてしかも増額ってもうこれ貴族だろ

836 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 12:05:43.28 ID:613xtfSMM.net
自宅待機(仕事無し)で三週間とかしててこれだろ
アニメ映画ネトゲ三昧の奴めっちゃ居たわ

837 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 12:07:33.52 ID:OR0vCFCR0.net
>>834
いい塩梅で無能なのが今の官僚のトップだったり閣僚なのが今の日本じゃん
それを支持したり、別の方向で叩いてる国民はさらに無能って事なんじゃねーかなー?

838 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 860d-uikQ):2020/06/09(火) 12:10:28 ID:VIIlHARN0.net
ここで泥棒叩いてるやつはそんな悔しいなら泥棒になれば良いのに

839 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 12:11:57.66 ID:QzEU5Vq40.net
人事院勧告による懲罰規定に従わない法務省
これには何一つ文句言わんのな

さすが人事院、意味のないドバカ集団・給料泥棒

840 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 12:14:40.80 ID:q/3PuYBEM.net
>>834
能力も問題だけど品性の問題
訳分からんチンピラや半グレみたいな底辺が公務員になったとしてそんなのに個人情報預けたり警察権力を持たせたいと思うか?

841 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 12:15:57.90 ID:Zvz2Opo40.net
国家公務員はともかく地方公務員は仕事メッチャ増えてるからそれなりに手当は必要な気はする

842 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 12:17:30.97 ID:jNcr5XZva.net
>>71
国民のほとんどは許してるから
お上とか呼んでさ

843 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 12:28:05.53 ID:qzXIp9aGd.net
>>841
奴隷に手当などいらん

844 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 12:41:52.28 ID:nD6WiOBNd.net
なんで業績もノルマもなにもない公務員がボーナス出るの?

845 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ca7b-Jvav):2020/06/09(火) 14:10:50 ID:38Qoskpd0.net
>>836
一行目は公務員の話
二行目はケンモメンの話

846 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 14:19:23.21 ID:1WVVJ2owM.net
>>839
読んだこともない公文書を引き合いに批判するアホw

847 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1540-tiu5):2020/06/09(火) 14:22:39 ID:y/Czrp820.net
>>15
こういうこと言うから叩かれるのに、マジ公務員ってアホだよな
政治家が好き放題やって「悔しかったら政治家になれや」って言わないだろw

848 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ca10-pFiI):2020/06/09(火) 14:27:27 ID:sF6R1PdC0.net
公務員は世間一般の収入より低い設定なんだけど???
まさかケンモメンってそれ以下なの????

849 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2dc2-bpCu):2020/06/09(火) 14:57:42 ID:HxBIjqv00.net
現代の貴族
勝ち組
昭和のような幸せ家族計画ができるのは公務員のみ

850 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0a3b-AfXK):2020/06/09(火) 14:59:10 ID:u0SkbDhS0.net
うちの嫁が公務員扱い医療なんだがこんなもらえるのか俺の1年分近くか...

851 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sred-1URu):2020/06/09(火) 14:59:10 ID:edQ5fIfvr.net
夏冬の配分を見直したから夏増えたんだよね。
冬に一年分調整するから冬は大きく減るよ。

852 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fe6d-YM7M):2020/06/09(火) 15:14:23 ID:D6kk5Mye0.net
力士をたらい回しにして死なせた責任とかいろいろあったけど安倍さんや志位さんが上げろというなら仕方ないよね

853 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bec7-JIMH):2020/06/09(火) 15:49:14 ID:nw9ycYeF0.net
>>733
馬鹿過ぎる

854 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 852f-8e6V):2020/06/09(火) 15:54:41 ID:ph1mcL/q0.net
くそが!

855 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 15:56:47.42 ID:vw+fDI94a.net
サンキューチンカス共
時休とって帰るわ

856 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 16:28:51.43 ID:CBHfwnlt0.net
さすがにもらいすぎやろ
だから恨まれるんやで

857 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 17:10:05.27 ID:z9uA81YCa.net
震災の時は給料減ってたじゃん
今年はコロナあったのにそこは据え置きなの?

858 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 17:25:27.26 ID:qDiRK7vwa.net
>>856
別に恨まれてない
負け組非正規こどおじが妬んでるだけ

859 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0601-uikQ):2020/06/09(火) 17:27:49 ID:ncElYDzv0.net
景気良かったんだなあ

860 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 18:23:28.25 ID:I8WP+bAn0.net
べつに下げろとかもらいすぎとか言わないから
給付金あと8回寄越せ

861 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 15e8-XN2m):2020/06/09(火) 18:53:08 ID:FrWZH1qd0.net
僕とか公務員なんだけど
ボーナス上がって凄いうれちぃw
コレからもドンドンボーナスとかお給料上げて欲しいね
自民、れいわ、立民にはこれからも頑張って貰いたいw

862 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8612-E6Ip):2020/06/09(火) 19:14:11 ID:iv+zSmuC0.net
>>390
みなし残業て残業代払ってたら途方もない金額になってしまうから会社の都合で導入してるパターンが大多数
そんな事も知らないの?
お前、無職のコドオジ?

863 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4a1c-YiwL):2020/06/09(火) 19:59:26 ID:hcmX4qFt0.net
教師は見なし残業のせいでブラックだよ
部活、教材作り、試験の採点、家庭との連絡、苦情対応
授業終わってからの雑務が糞忙しい

864 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 21:25:19.54 ID:/s7Cn5qF0.net
>>840
今の公務員だって品性は褒められたもんじゃないけどな。
いっそ半グレとかの方がスムーズになるかも

865 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 23:23:52.75 ID:/y28XDhb0.net
>>780
どこも存在すら危うい赤字だからな
地域に大企業がないから赤字なんのに何故大企業にあわせるんかね

866 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c1c7-sQYz):2020/06/09(火) 23:28:41 ID:h/5NkMt50.net
>>865
公務員だって次は下がるの明白なんだしよくね?
てか今は民間が下げてる事の方が本来は文句言うべきなんだぞ社畜よ

867 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2d05-Ecnv):2020/06/09(火) 23:45:45 ID:/s7Cn5qF0.net
>>866
企業に文句言ったところで変わらないからな
その点、公務員は文句言えば変えられる可能性がある

868 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 15e8-pNzo):2020/06/09(火) 23:46:33 ID:KQMfsnAc0.net
安部安泰の仕組みだろうか

869 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 23:53:53.99 ID:h/5NkMt50.net
>>867
企業に言っても変わらないとかマジ社畜根性だなw
少なくとも今季の手当ては予算通ってるから変わるわけないのに

870 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9d12-INBt):2020/06/09(火) 23:59:07 ID:A0vFwpQF0.net
そもそも、ボーナスは成果主義よる配分
公務員は成果はそもそもない、事務処理業務のみ

公務員にボーナスがあるコト自体が違法

871 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f355-NjyN):2020/06/10(水) 00:00:19 ID:H3JWyepI0.net

なんで税金払いたくないかわかった気がする..

872 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23de-ffzI):2020/06/10(水) 00:01:35 ID:3dfWZ2jz0.net
無能手当マイナス20万にしてやれ

873 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6322-rlCo):2020/06/10(水) 00:02:05 ID:ILA5IT2k0.net
俺たちのボーナスより
民間の給料が上がらないことが問題
みんな、もっと怒っていこうよ!!

874 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 00:02:11.91 ID:Lapt4mV60.net
>>870
だから勤勉手当てだって

875 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 00:21:50.72 ID:0JIBxYsJ0.net
>>874
勤勉ではないのに勤勉手当とか笑

876 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8fc5-jzfI):2020/06/10(水) 00:33:36 ID:qdTP+biX0.net
今日が支給日か

877 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff1c-YmSU):2020/06/10(水) 02:56:50 ID:JdFNNXMk0.net
あと期末手当な

878 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/06/10(水) 03:33:30.04 ID:CAhzuViNa.net
増えてるの草

879 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6fef-pAU9):2020/06/10(水) 05:45:42 ID:YRaZ18500.net
晋さんの政治あったけえ😉

880 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 08:35:26.43 ID:qBIgejn8r.net
>>124
それ江戸川区だと外部に委託してるんで

881 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff9d-ctai):2020/06/10(水) 10:21:58 ID:vrDG2Met0.net
さすがにイカれてる
民間ボーナスもガクンと減るからちゃんと反映させろよ

882 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 11:47:54.29 ID:jqJIcHm+0.net
>>869
おまえ馬鹿だな〜(呆顔)

883 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr87-o606):2020/06/10(水) 11:49:03 ID:Tkotf0eLr.net
税金返してほしい
豊かな人間の豊かさを継続させるために税金払ってるみたい
あほらしい

884 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 12:10:19.58 ID:0UV4f+ACM.net
>>881
もともと0だから減りようがないんだわ

885 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 13:37:50.89 ID:Tkotf0eLr.net
コロナや不景気で潰れそうな会社には
「自己責任wwwとっとと潰れろwww」

公務員にはボーナス増やして
「悔しかったら公務員になれよwww

「底辺の嫉妬wwwwwww」

もう公務員なんていらんやろ
こいつら本気で日本や地元を良くしようと思ってないし

総レス数 885
187 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200