2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【嫌儲PCゲー部】俺もついにゲーミングモニターとゲーミングGPUを購入した。これでFPS勝てるよな? [917566331]

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c6ec-RCge):2020/06/08(月) 23:30:37 ID:HdZwAPC00.net
今は時期が悪い
DirectStorageが次世代の鍵になりそうだから対応機器がはっきりするまで待て

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MMde-5d48):2020/06/08(月) 23:45:14 ID:yd/QiXvsM.net
ハイエンドグラボ買っても途中でfps飽きてサーフィンかギャルゲばっかやる奴もいるしグラボはその程度でいいだろ

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6dde-uikQ):2020/06/08(月) 23:45:34 ID:zj9fp52/0.net
RX470を7980円で買ってから捨て値のryzen5 2600にして10マン給付金でVG258QR買ってとりあえずゲーム環境完成した
BF4でfps200張り付きで満足だけどモニタはIPSのVG259Qにしとけば良かった気がしないでもない

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 35e2-3kcC):2020/06/08(月) 23:59:44 ID:WWirXbkU0.net
ゲームやる元気があるだけ凄いわ

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 00:09:15.12 ID:EolxHRpqM.net
ゲームとか目が疲れるから普通やらないだろ…

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 00:16:22.48 ID:oC9uWiO00.net
>>342
今バロラントめっちゃ初心者多いよ
操作とルールはむしろ今流行りのどのFPSよりシンプルだと思う

ルールによって違うけどおそらくFPS初心者はFPS初心者と当たるようにマッチング調整されてるはず
このゲームは自分でやってみるとめっちゃくちゃ楽しいからマジでおすすめ

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 00:18:30.96 ID:+FgDzIdz0.net
どうしてもやりたい最新ゲームない場合
今なら1650買ってAmpereまで待つのが正解だな
補助電源無しモデルはすぐ出ないしあんま値下がりしない

未だに1050が1万で売れるからな

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7d5a-RCge):2020/06/09(火) 00:21:18 ID:l5aZBaSc0.net
>>41
コスパ最高って貧乏人の常套句じゃん
パフォーマンス最高にしなきゃね

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6964-+umX):2020/06/09(火) 00:21:35 ID:oC9uWiO00.net
今ウルトラワイド34型のゲーミングモニターでFPSやってる
正直FPSで横の視野が増えても得したことなんかほぼなかったな

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2d12-2rus):2020/06/09(火) 00:22:01 ID:OS3EJYwX0.net
ゲーミングチェアいいよ

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cade-uDDT):2020/06/09(火) 00:22:37 ID:Fj7J4xVd0.net
>>356
34はデカすぎる

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4abc-3xqL):2020/06/09(火) 00:26:02 ID:p1m5kXqp0.net
144の安いモニタおせーてや

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 15c0-Alfg):2020/06/09(火) 00:30:06 ID:q/+aQ2Jc0.net
>>357
これ2万で買ったわ
B07JZZKH7V
ヘタなゲーミングチェアよりオフィスチェアの方がいいと思う
絵面気にするならAKとかの方がいいんだろうけど

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cade-uDDT):2020/06/09(火) 00:32:12 ID:Fj7J4xVd0.net
>>360
フルメッシュで二万は安いなその値段なら俺も欲しかった

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9de5-sWSQ):2020/06/09(火) 00:33:56 ID:EytiTaW90.net
>>359
iiyama

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 15c0-Alfg):2020/06/09(火) 00:35:05 ID:q/+aQ2Jc0.net
>>361
定期的にクーポンきてるみたい
過去の70%オフで欲しかったがまあ妥協点
だっせえけど合皮と違って経年で無惨な姿にならんし
いい感じ

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6964-+umX):2020/06/09(火) 00:39:14 ID:oC9uWiO00.net
FPSはこれだけグラボやモニターやマウスに金かけても回線がカスやったら終わりという

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6921-jG9V):2020/06/09(火) 00:51:35 ID:yDwkeMCi0.net
20x0は30x0出たら産廃になるしいし
今なら1650でお茶濁すのもありなんじゃね

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fed3-uikQ):2020/06/09(火) 00:55:23 ID:8rQ7jYIx0.net
>>4
学生?

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c1c7-CBZ0):2020/06/09(火) 00:58:41 ID:290y61t00.net
>>355
むしろコスパ悪いよなこれ
そこそこ遊べるお手頃ゲームパソコンなら
RX570積む方がコスパ良い

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d6c5-XN2m):2020/06/09(火) 01:07:43 ID:CBwhCZwC0.net
PCゲーやってるやつなんてみんなこだわるだろうしスタートラインにたったもんだろ

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6964-+umX):2020/06/09(火) 01:12:10 ID:oC9uWiO00.net
足音聞くの重要なゲームだったらヘッドホンとミックスアンプも欲しいところだな

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5d41-4iMQ):2020/06/09(火) 01:13:48 ID:zfU3Aiw70.net
モニター新調したいなあ

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW da71-7Ofq):2020/06/09(火) 01:23:17 ID:+hLrP0jz0.net
>>247
嫌儲民はネトウヨ企業Valveを見捨ててEpicに移住したからな

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MMde-5d48):2020/06/09(火) 01:27:51 ID:B0uZebh3M.net
グラボも重要だけどモニタと回線速度は更に重要だぞ
一瞬の遅延やカクツキが負けに繋がる
立ち回りでどうにかなるとか言うけど正面バッタリで撃ち合いとか普通にあるから

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 01:40:41.68 ID:DTBeZVB4M.net
>>348
何それ
なんか違うの?

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 01:46:19.88 ID:1eByxZvk0.net
1060でいつまで戦えるのか…
イリュの最新エロゲで戦えてない感が凄まじいけどそれ以外はまぁなんとか…ってレベルなんだよなぁ

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 25de-PIhU):2020/06/09(火) 02:05:13 ID:f3gchgQ30.net
144で4K動かせるのいつ

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 02:11:23.35 ID:WdfKRyqL0.net
モニタはゲームやんなくても
調べものでも見易くなって便利

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 03:02:53.43 ID:OBzt3o9f0.net
>>375
来年

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 04:08:23.23 ID:G+mR6o9N0.net
ゲームを一緒にやってくれる仲間はいくらしました?

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 04:24:14.83 ID:Fj7J4xVd0.net
>>378
居ません

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3e87-L81m):2020/06/09(火) 04:28:10 ID:yN06QAxD0.net
なんで今更1650?せめて2060だろ

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8626-uikQ):2020/06/09(火) 04:29:09 ID:0GZeJsJ20.net
そんな事より奥60cmの机で
https://www.nitori-net.jp/ecstatic/image/product/6200349/620034901.jpg
こういうフレームの奴って足置きおいて椅子で足伸ばせんの?
身長150ぐらいなら大丈夫だろうけど

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4aac-FtxK):2020/06/09(火) 04:32:03 ID:ok+/fTge0.net
FPSは無理だわ3D酔いがヤバい

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5d4a-BbKB):2020/06/09(火) 04:33:45 ID:G+mR6o9N0.net
>>379
嫌儲ゲーム部頑張ろうず😣

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2dae-Fc8Y):2020/06/09(火) 04:49:28 ID:HnsEZXPe0.net
6700に最近970から換えた1660tiでまじでなんも困らん
もう3年はこれ使ってノートPC移行するわ
PCベースのVR出たらワンチャン新しいの買うかも

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM39-+Puc):2020/06/09(火) 04:56:40 ID:2zWUrL+JM.net
Ryzen3500ってストレスなくFPSできる?

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sab2-uAIZ):2020/06/09(火) 05:03:14 ID:W9WkaEgDa.net
品切れの中一瞬売りに出た時焦って259買っちまったよ
まぁ満足してるが

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 35e2-qXq5):2020/06/09(火) 05:48:45 ID:/2wHsKf10.net
今ハイスペ必要なゲームないしこれで十分じゃね

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMd9-hrE4):2020/06/09(火) 05:49:36 ID:jcPhq8F0M.net
1650ってエントリークラスだろ

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sab2-lN0q):2020/06/09(火) 05:55:35 ID:U/KO0FSUa.net
ping1桁には勝てないぞ

基地局の隣に引越せ

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6964-+umX):2020/06/09(火) 06:17:12 ID:oC9uWiO00.net
>>383
いい機会だから嫌儲バロラント部作ろうよ
久しぶりに脳汁出るゲーム当たったわ

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c105-zCCP):2020/06/09(火) 06:23:16 ID:ZYCwMUAK0.net
クソ回線こそFPSの極意だろ
キルレ5とか、殆どが海外の無敵状態なクソ回線ばっかだし

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6a3b-B5RW):2020/06/09(火) 06:26:50 ID:vagVxaEp0.net
>>344
リテールがクソと評判だから悩んでるんだ

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4adf-lvyY):2020/06/09(火) 06:30:20 ID:ZrqzFtyd0.net
道具に頼って勝って楽しいのか?
スピード社の水着やピンクシューズはいて走るようなものじゃん

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fedc-+4ms):2020/06/09(火) 06:31:11 ID:HR0y3Bsz0.net
GPUよりCPUやで

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ca1d-26pj):2020/06/09(火) 06:31:50 ID:L0brl8w30.net
GPUは毎年時期が悪すぎる

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4a1a-gM8R):2020/06/09(火) 06:33:01 ID:Z/4yvyyB0.net
何でもかんでもゲーミング付ければ売れる

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 07:35:20.35 ID:MLahyrK80.net
>>392
3600はリテールがクソだから虎徹とセットがテンプレ
3600xはリテールが優秀だからそのままで良い

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1598-cC9F):2020/06/09(火) 07:37:18 ID:NwzhzPkC0.net
これメーカーが悪いわ
1650にゲーミングなんて付けるのは詐欺だろ

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 25de-5d48):2020/06/09(火) 08:06:21 ID:gxfUbefF0.net
嫌儲fps部なんて作ったら屈伸される未来しか見えねえ

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MMad-NbjU):2020/06/09(火) 08:10:45 ID:DxuZLLpmM.net
1660tiがよかったんじゃね

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4ac7-CBZ0):2020/06/09(火) 08:17:14 ID:IskzfVjQ0.net
>>381
186cmだけどガッツリ伸ばせない伸ばすとガンガン当たる

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c1c7-INBt):2020/06/09(火) 08:52:44 ID:seLPtff00.net
頑張ってもうちょっと良いグラボ買いなよって思っちゃうけどな

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8647-vcbU):2020/06/09(火) 09:01:30 ID:iq0n+fGT0.net
1650で165Hz出ないだろ

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 09:02:14.69 ID:tl6K6mie0.net
やるゲームがVALOオンリーぽいし1650でも問題なかろ
ただモニターは240にするべきだったな
144以上は人間は気が付かないってのは嘘

しかし早くランクこねーかな
韓国βでフルパのランク糞楽しかったから早くやりたいわ

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 09:03:59.07 ID:V95tnZmx0.net
どれもこれも中途半端なスペックの買ったなあ

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 09:04:28.78 ID:g8oF6SMaM.net
グラボは需要あるから
最初しょぼいの買って中古売買でも問題ないっちゃないよ
流行るゲームはほぼ軽いしな
1060で最近困ったのは最新CoDくらい、ありゃ重い

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5d12-DccQ):2020/06/09(火) 09:05:20 ID:TJbDygzY0.net
>>396
ゲーミング眼鏡

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 09:11:38.51 ID:wqvt1NLA0.net
グラの設定あげても面白くなることも見やすくなることもないし1650でいいよ

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 09:13:44.54 ID:Fj7J4xVd0.net
>>403
VALORANTなら余裕なんだよなあ

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0Hf2-H/sT):2020/06/09(火) 09:22:01 ID:OPE0zOIuH.net
240のモニターにしろって思ったけどそのグラボじゃ240fps安定して出ないか

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 10:47:25.78 ID:oC9uWiO00.net
いっつもバロラントの試合中のフレームレート表示144だな
240ってどんな世界なんだ

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cade-TB2+):2020/06/09(火) 10:49:05 ID:Fj7J4xVd0.net
>>411
もしかして垂直同期オンにしてる?
切ったほうがいいぞ

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 10:53:02.28 ID:pWxZg8cQ0.net
FPSは勝てない
若くて有能なゲーマーが多すぎる

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 10:56:26.65 ID:nlBd8pt3M.net
APEXもVALOも中級層が厚くて上に行くの大変だろ。
フォートナイトなら建築さえ覚えれば上級者になれるぞ。

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 11:04:40.73 ID:XgsshsL60.net
更にチート使えば無双できるな

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロレ Sped-mXJe):2020/06/09(火) 11:34:49 ID:q71f6Lsgp.net
PUBGとAPEXを始めたいんだがどこのゲーミングPC買えばえーんや、、、

G-tune?ガレリア?

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 11:53:44.14 ID:OJUQa7X70.net
応援するわ
とりあえず配信して

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMde-PAAJ):2020/06/09(火) 12:09:13 ID:nlBd8pt3M.net
>>416
価格コムで予算で検索。
スペックは似たり寄ったりになる。
好きなの選べ。

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 12:14:42.98 ID:s/XrdXD7M.net
>>416
現金で安いのはフロンティア
他は似たりよったりでようわからん
構成はGTX1660Super以上、SSD500GB前後、メモリー16GBさえ確保しておけばヨシ

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 12:28:10.44 ID:pWxZg8cQ0.net
買い替えるときにPCゲームやるぞおおって気合い入れたけど半年くらいで満足してしまってそこまでスペックいるゲームやらなくなってしまった
まあ全くの無駄にはならないけど

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 12:37:02.20 ID:2hAPKlHyM.net
ちゃんとピカピカ光るパーツは付けたんか?

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 13:37:38.95 ID:ZEOxHD4ir.net
deskmini GTX単品販売して
クソデカPCは要らない

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 15:03:16.45 ID:Fj7J4xVd0.net
>>420
それはあるあるだな

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 15:05:48.83 ID:mpRltYj7M.net
CoD:MW(2019)買ったらインストールするのに200GBもいるんだけど何これ

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6964-+umX):2020/06/09(火) 15:46:50 ID:oC9uWiO00.net
>>424
MWモードによってはアホみたいにデカいマップ多いからな

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8ae4-oKoI):2020/06/09(火) 15:49:25 ID:Jh4ehHAj0.net
トーチライトっていうディアブロそっくりゲーやったら移動中に落ちてるアイテム名読めなくてワロタ

俺も給付金貰ったらゲーミングモニタ買うんだ!

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 15:51:32.77 ID:VGsGQRFhd.net
FPSは毎回始めるまでに腰が重いのはどうにかならんのか

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2dea-INBt):2020/06/09(火) 15:59:30 ID:+Dr4iwXO0.net
無線の片手キーボードねえのかよ

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 16:08:54.37 ID:vAXPjy310.net
GTX1080から何に乗り換えたらいいんだ
教えてくれ

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロレ Sped-mXJe):2020/06/09(火) 16:18:46 ID:q71f6Lsgp.net
>>418
>>419
ありがとう

探してみるわ

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 17:20:18.50 ID:w+62jAQU0.net
>>429
もうすぐ発表される新型を待て
今回はnvidiaもAMDも両方出てくるから値段も高くなりすぎない可能性がある

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6964-+umX):2020/06/09(火) 17:28:31 ID:oC9uWiO00.net
正直フレームレート144以上なんているか?

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0601-uikQ):2020/06/09(火) 17:29:41 ID:ncElYDzv0.net
しらんけど合法チートみたいなもんなんでしょ

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdca-lN0q):2020/06/09(火) 17:41:15 ID:KPeRs/Vnd.net
>>416
BTOならdスパラとfロンティアとhpとmウス避ければ大体どこでも良いよ
いろんなショップで納得行くまで比較するべし

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cade-uDDT):2020/06/09(火) 17:43:35 ID:Fj7J4xVd0.net
エイム練習しすぎて手が痛い

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 17:46:19.26 ID:+X7FCTbM0.net
ゲーミング視神経とゲーミング三半規管が老化して酔うからもう無理だわ

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b916-uikQ):2020/06/09(火) 17:47:55 ID:pWxZg8cQ0.net
問題は酔う事だ
勝ち負け以前に楽しむ事が難しい

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMde-PAAJ):2020/06/09(火) 17:58:56 ID:nlBd8pt3M.net
FPSでなくTPSなら酔いにくい。

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cade-BoFv):2020/06/09(火) 18:17:35 ID:OJCgEbXj0.net
FPSは高速モグラたたきって聞いてああと思いました

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 18:39:00.96 ID:yJ+DOZab0.net
>>429
そこからだと今は2080ti一択だけどここまで来たら3000シリーズ待つ一手

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセーT Sxed-INBt):2020/06/09(火) 18:41:24 ID:wrscf9bRx.net
EIZOMotionBlurCheckerの映像がスムーズに流れないのだけど、144hz駆動してるのは確かだし、ゲームのほうではおかしな挙動ないしで原因がさっぱりわからない

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 85c7-INBt):2020/06/09(火) 18:55:09 ID:o4w9TRAb0.net
>>416
これを機に自作してみれば?今は動画とかあるからそんなハードル高くないし
無理そうだったらパーツ1つ1つから選べるBTOショップなら工賃と保障1年で1万プラスくらいだろ

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 19:00:43.63 ID:o4w9TRAb0.net
>>442
>G-tune?ガレリア?
安さでは悪くはないのかもしれないがケースとかマザボとか電源とかの不満あるんだよね

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 19:10:56.95 ID:o4w9TRAb0.net
結構色んなPCパーツ調べて選んでるのも楽しいもんだからな
時間無くて面倒なら吊るしのPCでもいいけど

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6964-+umX):2020/06/09(火) 20:00:33 ID:oC9uWiO00.net
最近流行りの無線マウスってFPSで実際どうなのよ?
有線マウスでもマウスパンジーで固定してたら何も変わらなさそうだけど

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 15c0-Alfg):2020/06/09(火) 20:03:31 ID:q/+aQ2Jc0.net
>>445
G proが最強

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 85c7-INBt):2020/06/09(火) 20:33:35 ID:o4w9TRAb0.net
>>445
別に有線も無線もあんま変わらない
マウスパッドに金使ったほうがいい

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 85c7-INBt):2020/06/09(火) 20:37:17 ID:o4w9TRAb0.net
>>445
バッテリ内臓してるから無線マウスは重くなる
安いMSの有線マウスが好みだけどこれは個人差だろうな

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cade-uDDT):2020/06/09(火) 22:52:23 ID:Fj7J4xVd0.net
GPWってマウスはプロ御用達の最強らしい
反応速度上がるレベルだとか

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 89bd-Hf7h):2020/06/09(火) 23:00:33 ID:zFvq5VGN0.net
144hzのモニタ買ったけどあんま違いわかんなくてワロタ
つーかそもそも俺のSandyパソコンじゃLoLですら144fps固定できなくてワロタ

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7ef5-BfYr):2020/06/09(火) 23:42:09 ID:WMYhKqAK0.net
>>445
Windows起動した時にBT再ペアリングでちょっと待たされるのがストレス
なんかの拍子にUEFI入ると有線マウス繋げるかキーボード操作しないとだめだし
あとボタン機能やエルゴノミクスがまた成熟してないから好みの製品を見つけるのが大変かも

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7ef5-BfYr):2020/06/09(火) 23:44:05 ID:WMYhKqAK0.net
といいつつデスクからケーブルが一掃できるのは快適だよなぁ

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cade-uDDT):2020/06/09(火) 23:45:00 ID:Fj7J4xVd0.net
>>451
UEFI入るたびに優先繋がないといけないってマジ?糞杉だろw

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9dc0-xB28):2020/06/09(火) 23:47:34 ID:/PXTTR4I0.net
>>453
BTとか使ってるからだろ
ロジやエレコムの専用ドングルのは全部UEFIで動くぞ
ゲーミングでBTとか使ってるやつとかおらんやろw

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 23:54:59.07 ID:wun0Eplg0.net
このスペックならフォートナイトでキッズと遊んだほうがよくないか

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 00:06:52.23 ID:9Bn8nr660.net
>>455
VALORANTはフォートナイトより余裕で軽いぞ

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 04:23:13.25 ID:NiIfd/In0.net
バロラントってグラもエフェクトも音もチープすぎない
こんなCSGOの負けカスの集まりやん

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 04:55:02.39 ID:dC9YUAaN0.net
今まで生まれてきた対人FPSの中でぶっちぎりで面白いわ
楽しめてない人がほんとにかわいそうと思う

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ffde-+TKs):2020/06/10(水) 05:02:56 ID:9Bn8nr660.net
>>458
自分の実力が上がることで快感を得る人間じゃないとハマらないだろうなとは思う
ゲームって本来はそういうもんなんだけどな

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H07-zekx):2020/06/10(水) 08:53:05 ID:0/w2VpUUH.net
リフレッシュレートほんま重要

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 09:05:33.38 ID:tuSBHyCo0.net
普通のFPSでいいのはないのかな
装備拾って戦うやつつまんねーよ滅びろ

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 09:06:35.09 ID:xPFR4ffO0.net
>>461
valorantやろうぜ

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 13c7-wqtv):2020/06/10(水) 10:45:43 ID:wrEYy8M/0.net
パーツ屋の利益率低いからか言われないけど
FPSで勝ちたいなら

1前後左右聞き分けれる音声環境
戦績に直結する
2自分にあったマウスとパッド
高いやつではない

CPUGPU120hz液晶は快適になるかどうかの差がでるだけだよね
音と入力装置にこだわるべき

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 11:53:55.79 ID:jce15jC/0.net
>>463
そんな事よりマップ覚えること

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ffde-+TKs):2020/06/10(水) 16:22:36 ID:9Bn8nr660.net
まあそりゃそうだけども

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 83e2-F/qM):2020/06/10(水) 16:25:08 ID:IRHo/iIz0.net
>>440
高杉だろう
無理言うなー

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 83e2-F/qM):2020/06/10(水) 16:25:39 ID:IRHo/iIz0.net
>>431
10万オーバーだろ?

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4385-G+vO):2020/06/10(水) 16:26:19 ID:jce15jC/0.net
>>465
それ揃えるの微々たるものだからさ
スペックよくしてモニターよくしてマップ覚えるのが一番効果あるし音響とかはそもそもゲーム事態が糞でちゃんと出来てないゲームもあるしpubgとかさ

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4385-G+vO):2020/06/10(水) 16:27:09 ID:jce15jC/0.net
>>466
1080買ってるなら買えるだろ

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffc7-zaYJ):2020/06/10(水) 16:29:15 ID:FnkdY0dK0.net
1080だけど以前は何がなんでも144は出さないとと思ってたけど最近はどうでもよくなった
4000番が出たくらいに3000のミドル買えばいいかなと思ってる

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8f44-EVMN):2020/06/10(水) 16:38:12 ID:iH7Dkwfs0.net
FPSが楽しいと思える人が少し羨ましい
世界的に今一番人気が高いゲームがFPSだし遊べるタイトルが選び放題だもんな
ガンオンで狩られまくってもういいやってなった

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 19:00:55.36 ID:QMeE19V80.net
>>467
そりゃ最上位モデルは超えるんじゃね?
1080程度ならミドル以下の性能にされそうだしそこまで高いの買わなくても6~7万で幸せになれるんじゃないかな?

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 43c7-tD/8):2020/06/10(水) 20:23:04 ID:sg24vg4X0.net
MAP覚えて定点これだけでキルレ1.3位は出せるな
60fpsモニタと古いグラボでもね
ファンメール来るけど放置

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffde-IUuo):2020/06/10(水) 21:41:42 ID:9Bn8nr660.net
やっぱり金やわ

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 22:36:24.54 ID:wrEYy8M/0.net
若さとやる気と根気を買ったら勝てます

総レス数 475
95 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200