2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

結局「サムライ」って何なの? [519023567]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 18:20:09.38 ID:NQrMgopc0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
日本近世史を専門とするアメリカの歴史学者マイケル・ワートが『サムライの歴史』(未邦訳)を上梓した。
西洋のみならず日本でも流通している「サムライ」のイメージからはほど遠い実像を描き出し、日本人にとっても興味深い内容だ。

仏誌「ル・ポワン」による紹介記事をお届けする。


仏誌が改めて考察する「結局“サムライ”とは何なのか」
https://news.yahoo.co.jp/articles/90237f0239ab2bf5d14f8108d1c3c5d49ee0d4e2

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 18:20:29.10 ID:EdBKgivj0.net
香水だろ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 18:20:34.05 ID:mUD2R0r00.net
振り向かないこと

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 18:20:39.44 ID:Cs/SF6tjp.net
サムライミ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 18:20:46.02 ID:LeoVDvmLM.net
真田広之?

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 18:20:49.88 ID:NQrMgopc0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
現実と妄想をつぎはぎして作られたイメージ


米海軍指揮官ペリーの「黒船」が1854年に日本を開国させてからというもの、日本の武士はつねに西欧を魅了してきた。

アメリカの研究者マイケル・ワートが『サムライの歴史』(未邦訳)の冒頭で指摘するように、近寄りがたく、
名誉のためには妥協せず、美しく死ぬことを決意した日本の武士は、映画や漫画、ゲームなどの娯楽産業で確固たる地位を築いてきた。

文化の簒奪(さんだつ)について厳しく指摘する人々や、「政治的正しさ」(ポリティカル・コレクトネス)の影響で、異国趣味を扱う際には最大限の慎重さが必要になった現代でも、それは変わらない。

実際のところ、私たちの抱くサムライのイメージは、大量の映画、小説、漫画などの産物である。そして現在では、日本と他国を絶え間なく繋ぐインターネットが、同じ紋切り型を繰り返し、再利用・再活性化している。

そうした紋切り型は、いくつもの時代、いくつもの妄想、そしてわずかばかりの現実を混ぜ合わせて作られたものだ。

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 18:21:19.95 ID:XFJXpwY00.net
上級国民の先祖

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 18:21:25.06 ID:NQrMgopc0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
たとえば、ハリウッド映画『ラスト サムライ』(2003年)ではトム・クルーズが、実在のフランス人士官ジュール・ブリュネから漠然とヒントを得た架空のアメリカ人将校に扮しているが、この作品は、黒澤映画の焼き直しだ。
テーマは使い古しであり、時代の趣味に合わせて東洋趣味をつぎはぎした、才能を感じさせない、紋切り型の典型である。
マイケル・ワートはそこで、日本の歴史における武士の本来の位置づけ、武士の誕生、その支配、最終的な消滅、その記憶など、いくつかの根本的な論点を明らかにしようと努めている。

著者は『明治維新の敗者たち―小栗上野介をめぐる記憶と歴史』(みすず書房)で明治時代における江戸時代の記憶を研究しているが、『サムライの歴史』では、
朝廷の権威に対抗しうる地方の新興勢力が出現した、最初の徴候のひとつであった10世紀の平将門の乱まで遡っている。

ワートは、数ページにわたってここ数十年の日本史研究の成果をまとめ、武力の行使に特化した新たな社会階級の誕生と定着を描いていく。
この新興階級が、徐々に封建体制を構築していき、最終的にはその支配者である武士となったのだ。

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 18:22:04.14 ID:3PmuI4gF0.net
サム&ライだぞアメリカのホームコメディや

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 18:22:06.87 ID:NQrMgopc0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
「日本の特殊性」の証拠


日本の歴史のなかで、武士は独立した社会階級を形成していた。武力を行使する権限だけではなく、地方における政治的権力も握っていたのだ。

一方、中国や朝鮮の武人たちは、時代によっては権力を握ることもあったが、その権力は宮廷や行政機構の枠組みの中に限られていた。
この意味で、日本の武士階級と中国や韓国の武人たちは根本的に異なっている。

こうした理由から、20世紀初頭に日本の歴史家たちは、日本と西洋の封建制の類似を根拠として、双方の歴史の類似性を主張していった。

そして、この類似性によってアジアにおける日本の運命の「例外的性質」が歴史的に立証されると考えた。
また、西洋近代が中国に危機と衰退をもたらしたのに対し、日本では反対に西洋近代を取り込むことができたのも、この類似性ゆえだとみなした。

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 18:22:09.77 ID:8A/B435l0.net
うんち我慢してる人

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 18:22:16.45 ID:vK9fqLI7M.net
日本人をまとめあげるために作った出来合いの理想像
というのが真相らしい

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 18:22:44.25 ID:NQrMgopc0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
もともとは貴人に「さぶらう」人々


しかし、こうしたやや性急な図式化は後の歴史家たちに疑問視されることになる。そして、日本の封建制は日本固有の歴史のなかに置き直されていった。

「サムライ」とは、「仕える」や「そばに行く」という意味の「さむらう」ないし「さぶらふ」という動詞から派生した言葉である。
その語源が示すように、サムライとはそもそも、宮廷の貴族の安全を確保し、その名声を高めるという任務をもった護衛官だった。

この護衛官とその長官たちは、支配階級の序列の中で中位と下位に組み入れられていた。
彼らは、警察任務や地方の治安維持も担当していたが、京都での生活をとりわけ重視する支配階級は、彼らの仕事にほとんど関心をもたなかった。

また、仏教に支配された社会では非暴力や血への恐れが浸透していたが、その中で武士という殺人のプロ集団は、世襲財産の防衛と戦闘能力に基づく独自の価値体系を発展させていった。

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 18:22:44.86 ID:9oyZ9nAMa.net
腹を切る変態首狩り族だろ、野蛮人だ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 18:23:01.29 ID:mYAELH1xd.net
ハロプロ系厄介ヲタ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 18:23:03.31 ID:PJcAyQx6a.net
切腹するする詐欺業

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 18:23:08.41 ID:hmKSzmVwr.net
盗賊とかやけど  

大河とかのウソ話で勘違いしちゃった口か?

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 18:23:09.73 ID:dy24w/xa0.net
サウラビな

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 18:23:23.52 ID:NQrMgopc0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
この武士の文化は京都から地方まで広がった。地方では貴族階級が少しずつ衰退しており、ますます新興の地方勢力に頼らざるを得ない趨勢になっていった。

最終的に武士たちは優位に立つようになり、12世紀末には関係が逆転して、将軍の政府、つまり日本語で言う「幕府」が打ち建てられた。
「幕府」とはつまり、野営する将軍の「テントの政府」であり、言い換えるなら武士による封建体制である。

マイケル・ワートは鎌倉幕府(13世紀)から江戸幕府(17世紀から19世紀)までの武士の政治権力の進展を辿っているが、
彼はまた、それぞれの時代におけるサムライという存在の生活、装備、精神性や理想の変化など、さまざまな側面を描き出している。

彼らは長いあいだ日本社会を支配してきたが、17世紀初めの徳川幕府の成立は、大きな転換点となった。
徳川幕府は、政治権力の封建的構造を維持しながらも、非常に強力な覇権を握ることで戦乱に終止符を打ち、250年にわたる平和を構築したのである。

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 18:23:48.02 ID:ATUCaMzXM.net
サウラビという韓国語が訛ったもの

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 18:24:02.54 ID:NQrMgopc0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
「武士道」は平和な時代に生まれた


平和な時代が訪れると、戦場で名を上げることが不可能になり、武士のアイデンティティの基盤は大きく揺らいだ。
そこで、それについての長い省察がもたらされ、生まれたのが「武士道」である。

サムライたちは平和な国における自らの存在意義を問いかけ、作家たちがそれに対する返答を記述する中で、さまざまな「武士道」が生み出されていった。

ワートが述べるように、明治時代になって武士たちが消えてゆくことによって、逆説的に、サムライが「発明」された。

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 18:24:31.68 ID:H2b5Lxit0.net
江戸時代には完全に既得権益で好きになれないけど、
暇すぎて花とか野菜作ってた話好き

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 18:24:33.46 ID:Hyg4k4KC0.net
最近韓国が起源主張しなくなったな
もうジャップ超えちゃったか

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 18:24:34.60 ID:NQrMgopc0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
武士たちは人口のごくわずかを占めるに過ぎなかったが、明治時代になって、ノスタルジーや国家主義的な計算から「日本精神」の象徴として祭り上げられていった。

サムライ神話は今でも強力な神話であり、経済からスポーツの試合にいたるまで、あらゆる場面に用いられている。
そして、刀や鎧は遠い昔となったにもかかわらず、現代日本を説明するのに相変わらず用いられ、日本に美しい趣を与えるのに利用されている。

そして、日本人自身でさえも、この幻想を生み出すマシーンを稼働させることが決してないとは言えないのである。

Guillaume Carré

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 18:25:04.95 ID:q7yfNjT6a.net
>>9
バッ&テリー

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 18:25:08.26 ID:VXfavpaIM.net
侍←サムライ になる件

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 18:25:14.19 ID:HFLxaNJM0.net
やばい!!強すぎる!!半端じゃない!!って外人さんが思ってるだけの
ただの日本人

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 18:25:17.64 ID:rUoaCrVtM.net
江戸時代ではまごう事なき穀潰しだよな

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 18:25:34.80 ID:LjoYFwxR0.net
盗賊団っしょ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 18:25:40.68 ID:Sjv0+BVQ0.net
コミュ障

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 18:25:49.05 ID:mscQrOcb0.net
片手にピストル、心に花束、唇に火の酒、背中に人生

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 18:26:36.66 ID:A2AOge4J0.net
江戸時代以降はニートみたいなもんやろ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 18:26:48.14 ID:9oyZ9nAMa.net
幕末のサムライ写真みると貧相なヒョロヒョロチビジャップが大半だからな、武人らしさなんてほとんどない

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 18:27:33.98 ID:o/T/ENMid.net
片手にピストル

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 18:27:42.30 ID:nBHjhtdqr.net
気にくわない奴は切り殺すヤクザもんだよ
千槽で勇ましい振りしてるだけ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 18:28:03.35 ID:C+TJGycRM.net
国家公務員

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 18:28:10.73 ID:cEvQ7ZDu0.net
ただのWarriorだろ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 18:28:20.06 ID:qJ08SjPR0.net
間に合ったな

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5d00-lZj/):2020/06/08(月) 18:29:17 ID:LCVk/d7u0.net
やべーやつ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdea-XN2m):2020/06/08(月) 18:29:24 ID:+1U/4aqtd.net
当時の公務員だからな
ちゃんとサラリーももらってる

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3e1c-rrf7):2020/06/08(月) 18:29:41 ID:NEs3LtUR0.net


42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6dde-ZT3Y):2020/06/08(月) 18:29:51 ID:WaaMiLKy0.net
ラムサイ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d9e2-D+2E):2020/06/08(月) 18:29:54 ID:Z7afJInj0.net
兵糧さえ与えとけば手なづく弱き者

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sred-apte):2020/06/08(月) 18:30:00 ID:2dVItP4wr.net
当時のサラリーマン

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d6c5-wwJ/):2020/06/08(月) 18:30:17 ID:7sRVX9T90.net
空想上のなにか🥺

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 18:30:53.49 ID:COD6WZQC0.net
権力笠に着て人ぶっ殺してたニート

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 18:31:11.72 ID:fazZNACLa.net
とある漫画のせいで、カタカナのサムライってだけで笑えるようになってしまった

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 18:31:18.85 ID:9oyZ9nAMa.net
>>24
この指摘大事ね
大日本帝国の作ったインチキ「日本精神」
ネトウヨなんかまんまと信じ込んでるよねこれ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 18:31:46.98 ID:IQR3wS2q0.net
聖闘士に似たもの

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 18:31:52.68 ID:Z0n6wesBd.net
ジムニー

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 18:31:56.94 ID:Ij5nlsYdp.net
アランドロン主演の映画タイトル

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 18:32:38.57 ID:7xa3LnpOa.net
義と勇が大事なんだろ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 18:32:48.07 ID:LYlGrfg7M.net
外国人の、侍へのあこがれは凄い。
なんかの昔のマフィア映画でも政治家も地元マフィアも従えてて、黒幕はサムライだのってやってたな。

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 18:32:50.65 ID:KdA2sEF/0.net
生き方だよ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 18:33:21.37 ID:NRB4pL0da.net
片手にピストル
心に花束
唇に火の酒
背中に人生

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 18:33:29.43 ID:cfZnvdlP0.net
ビームソード

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 18:33:54.09 ID:UDuG/RMT0.net
どう見るかだ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 18:34:37.28 ID:DB17tX2Xd.net
8

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 18:34:39.14 ID:883aOqO60.net
サムライとかピストルとかアイドルオタクの話かな?

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 18:35:11.63 ID:N/e6aQvFr.net
BAKAのこと

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 18:37:06.77 ID:dW5HMbkG0.net
マラサイやで

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 18:38:09.27 ID:B+ciyhr2d.net
世襲の公務員
武士道とは世間体を守る虚仮
家禄を守るために主君のサディズムに耐える者

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 18:39:07.86 ID:xfP5+oJoa.net
ホモの集団

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 18:39:12.93 ID:6+bgBR4I0.net
下級武将なんてただのヤクザ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 18:39:42.85 ID:bL7OsJFC0.net
>>1
侍は自分たちの事を武士というわけで

武士とは「もののふ」のこと

もののふとは現代語訳すれば「精霊の戦士」ってことやね
つまり「神仏に仕える精霊の戦士たち」これが武士という集団の自己イメージなんよね

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 18:40:20.77 ID:bA57SfpF0.net
サムライミ監督のこと

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 18:40:47.83 ID:dUHsSu9i0.net
侍とは、狭義では殿様に仕える武士の事であり
着流しの浪人は侍とは呼ばないのだが
広義では日本刀を持っていたり、
サムライ魂的なものを持っていれば侍と呼べる

実際、ゲームに出てくるサムライと呼ばれる者は
単に刀を持ってるだけで、
別に殿様とかには仕えていない事が多い

特定の君主に仕えてないのに
甲冑の鎧を着ただけで騎士と呼ばれるのと一緒

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 18:41:38.53 ID:X3gPJs700.net
MoEというクソゲで中華が好んで使ってエイシス強化させた戦犯シップ
あまりにもモブを強化しすぎてPT組めない奴はほぼ近寄らなくなった

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 18:43:47.95 ID:KGDtULsZ0.net
自衛隊で役人で政治家って、ただの公務員やんけ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 18:44:18.59 ID:Tam7DAzBr.net
SECOM

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 18:45:14.32 ID:xykC8XhK0.net
朝鮮の若者集団「三郎」が日本に渡ってきてサムライになったんだよ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 18:46:33.41 ID:20ylv8cHx.net
世界のミフネ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d6c5-1bbd):2020/06/08(月) 18:48:21 ID:c2ZrwTpG0.net
御家人・土豪・新選組みたいな農家出の愚連隊
いずれも(事後承諾や口述メインだから前後するにせよ)
公認の帯刀許可者って事で良いんじゃないの

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdca-bvme):2020/06/08(月) 18:49:36 ID:B+ciyhr2d.net
葉隠に記された武士道とは武士の蛮勇なイメージとはかけ離れた処世術である
侍の蛮勇なイメージは鎌倉時代のものである

職業侍となった江戸時代に切腹に介錯人が存在するのは
ハラキリが虚仮である事の証左である
日本で初めて切腹をしたという鎮西八郎為朝は介錯もなく自ら腹を裂き果てたが、
それは対象自ら騎馬兵で突撃した鎌倉の世の話である

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1510-Alfg):2020/06/08(月) 18:51:12 ID:QPBbTQkd0.net
ちょっといいスーツ着てる主任とか係長

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c6da-INBt):2020/06/08(月) 18:51:33 ID:OC0DXiN60.net
その説明をする前に今の銀河の状況を理解する必要がある 少し長くなるぞ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a10e-Zj86):2020/06/08(月) 18:51:34 ID:dUHsSu9i0.net
ちなみに『座頭市』がヤクザであった事から、
海外ではヤクザはサムライの亜種とみなされている
(『用心棒』もヤクザの対立を描いている)

任侠、極道、ケジメなどの思想も
武士道の亜流とみなされている

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 18:52:12.83 ID:xWehUUWV0.net
>>1
貴族

そこに使われる
上級職

どう考えてもそれ以外に無いのだが

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 18:52:54.82 ID:FOj3hJTsM.net
公務員じゃないの?

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 18:53:48.75 ID:9oyZ9nAMa.net
明治政府が作ったサムライ神話にいまだに執着する右派…毎度お馴染みの構図ですね

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 18:54:09.71 ID:55sSURbSM.net
それを説明するには宇宙の成り立ちについて理解する必要がある
少し長くなるぞ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 18:54:38.61 ID:2Q42H/wx0.net
もともとは貴族の兵士だったのが
貴族を滅ぼして自分たちが支配者になった。
貴族が嫌いだから反貴族的な振る舞いを重視して
武道を重視する政治体制が生まれた。

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 18:55:07.81 ID:9DZcsApSa.net
初期からでもポイント多ければロードや忍者とちがって作れる上級職

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 18:55:18.92 ID:mM66Uugv0.net
刀=ギター
侍=ミュージシャン

当時の若者が憧れる職業の一つだったんだろう

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 69c2-Alfg):2020/06/08(月) 18:56:17 ID:CDpDyTw60.net
勇を失ったな

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cade-qXq5):2020/06/08(月) 18:57:43 ID:oam10NvJ0.net
韓国のサッカーチーム

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sab2-Qj9L):2020/06/08(月) 18:58:33 ID:iSrA/XbEa.net
チャドウィック主演で決まってた弥助の映画化どうなるんだろ
コロナで今ハリウッドの映画撮影してるのかな?

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ea6d-TUre):2020/06/08(月) 18:59:52 ID:A1bV34lJ0.net
>>85
お前がどう思おうが勇を失ったかどうかはオレが決めることにするよ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 35e2-GOEA):2020/06/08(月) 19:00:29 ID:mQTv5zUe0.net
サムライとルーパー

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdca-bvme):2020/06/08(月) 19:01:06 ID:B+ciyhr2d.net
江戸時代の上級武士は
穢れ思想からタンパク質摂取量が低く
近親相姦で産まれ貧弱であったと容易に想像がつく

源頼朝は貴公子でありながら素手で鹿を捕らえた逸話があるように
個としての強さが尊ばれたのは鎌倉武士までの話だよ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM5a-sXiA):2020/06/08(月) 19:01:08 ID:8OttbbPhM.net
ウーマンだと

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa05-ZTAP):2020/06/08(月) 19:02:27 ID:qtRJrscwa.net
地方公務員

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0abb-yeXB):2020/06/08(月) 19:03:10 ID:7JEunucf0.net
そもそも職業は江戸時代に生まれた概念だし

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 19:04:20.24 ID:1D5Sc9D60.net
権力の犬

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 19:04:54.85 ID:/zCmG2ILa.net
>>1
海を渡ったサウラビの子孫

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 19:05:34.08 ID:gl7RYOm30.net
サウラビの亜種

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 19:06:53.15 ID:TDlyqI6Q0.net
>>79
戦時だったら身分保障されてない地方警察官かな
主君討たれたらいきなり無職になる

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 19:06:54.51 ID:B+ciyhr2d.net
南北朝時代に合戦の戦法が変化して集団包囲による乱取りが流行り、
将校が自ら重騎兵となって突撃すると捕虜になるリスクが高まった
これにより大将は前線で個の兵卒として戦う役目を終えたのである
鎌倉武士からしたら江戸時代の侍などオカマですな

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 19:07:54.32 ID:lbutPgh00.net
鎌倉以前:職業軍人
鎌倉以後:地方領主化した蛮族

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 19:08:47.74 ID:exaaJlSaa.net
スピリッツ

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 19:08:59.44 ID:vwxUbx6H0.net
田んぼの用心棒

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 19:09:14.77 ID:W/zMTy3jp.net
サウラビって何だっけと思ったらサムライの元になった人たちなのか

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 19:10:51.32 ID:NdI9LjLu0.net
金や土地持ってる上級や特に根拠もないのに宗教的な力で既得権益をでっちあげ確保した貴族どもに雇われて暴力を担った警備員用心棒が侍

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 19:12:15.92 ID:J5VNtFB9r.net
公務員でしょ

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 19:12:18.77 ID:5UoV73Rr0.net
光を失うことと引き換えに究極の技を極めた剣聖

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 19:12:23.56 ID:HcX+99BS0.net
o2212080612220622中尾嘉宏 株式会社ゼロ・ピンクちゃんねる管理代表取締役会社法人番号430221208061222060−01−008942
札幌市厚別区中央二条五丁目2番1号クラスターユーエム2階
代表取締役中尾嘉宏 取締役中尾優美子 取締役藤井学 監査役中尾京子
札幌市厚別区もみじ台南七丁目5番10号 中尾嘉宏 自宅電話番号 011-897-7012
番号通知 会社電話番号 011-893-5871(番号通知)011-893-5873
番号通知・代表番号)011-893-5874FAX専用番号)011-893-7085(着信専用)
■西村博之 東京都新宿区新宿5-12-5 アクロス新宿602号室 携帯090-9849-9821
■西村国之 【博之の父親】現在甲府税務署勤務資産課税特別調査官
甲府税務署代表552−33−3111 FAX055−227−0614
関東財務局北新第2住宅 山梨県甲府市北新1−7-402号室
■西村明子 【博之の母親】東京都北区赤羽北2-31-16アクトピア壱号館1311号室
?03-3900-4360

マァブこと 藤井 学 クンw や
FOXこと 中尾 クンw

のおうちの情報も載ってますw

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 19:13:40.72 ID:4WNWps9Gp.net
荘園の管理任せて自分は京都でのんびりしてたら武士に武力によって実行支配されてしまったという貴族のアホさ

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 19:14:47.95 ID:B+ciyhr2d.net
>>105
それは石像彫刻師でしょ!

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 19:16:29.95 ID:Hn1E4oHBd.net
some lie

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 19:16:39.57 ID:HcX+99BS0.net
o3816080616380638中尾嘉宏 株式会社ゼロ・ピンクちゃんねる管理代表取締役会社法人番号430381608061638060−01−008942
札幌市厚別区中央二条五丁目2番1号クラスターユーエム2階
代表取締役中尾嘉宏 取締役中尾優美子 取締役藤井学 監査役中尾京子
札幌市厚別区もみじ台南七丁目5番10号 中尾嘉宏 自宅電話番号 011-897-7012
番号通知 会社電話番号 011-893-5871(番号通知)011-893-5873
番号通知・代表番号)011-893-5874FAX専用番号)011-893-7085(着信専用)
■西村博之 東京都新宿区新宿5-12-5 アクロス新宿602号室 携帯090-9849-9821
■西村国之 【博之の父親】現在甲府税務署勤務資産課税特別調査官
甲府税務署代表552−33−3111 FAX055−227−0614
関東財務局北新第2住宅 山梨県甲府市北新1−7-402号室
■西村明子 【博之の母親】東京都北区赤羽北2-31-16アクトピア壱号館1311号室
?03-3900-4360

マァブこと 藤井 学 クンw や
FOXこと 中尾 クンw

のおうちの情報も載ってますw

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 19:18:02.23 ID:pMPez96ia.net
侍ジャパンとかよく女遊びをしてるからそういう人ら

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 19:19:25.69 ID:4WNWps9Gp.net
>>111
むしろ侍は男遊びをしてたんだが

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 19:19:50.89 ID:RcaHLYfY0.net
サムライトルーパー

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 19:21:53.30 ID:qmCL6j0Fd.net
武士がどのように誕生したのか未だに諸説あってよく分かってないらしい

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 19:23:02.26 ID:VtAQ7JBG0.net
さぶらう

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 19:23:27.78 ID:jp5u7lqw0.net
安倍さんのために命をかける人のことだよ

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 19:24:01.07 ID:MOfde15E0.net
サム・ライミって誰なの?

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 19:25:20.79 ID:gdMc74CNM.net
中学生が使ってる香水

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 19:27:19.98 ID:Y7wdBeJ8d.net
>>107
国「お前らが耕した田畑、国のものにするわ」

貴族「ワイの荘園って事にしたら年間2割のアガリ納めたら残りは好きにしてええよ」

わんさか耕作された土地、貴族のものになり国は収入伸び悩む



地侍「あれ?ワイら貴族より兵隊強くなったら別に貴族にアガリ納めんでもやっていけるんじゃね?」



貴族没落、武士は台頭することに

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 19:27:52.86 ID:QuFXR9S+0.net
ガードマン(侍らう)
自衛農場主
軍事貴族
官僚(公務員)

だいたい700年でこんなふうに変遷

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 19:28:00.30 ID:po2EUW2E0.net
サムライミ

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 19:42:13.74 ID:w015u7I8d.net
今サムライいたらクーデター確実に起きてる

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 19:42:28.23 ID:w4skx/GQd.net
勇を失ったな

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 19:43:16.99 ID:dx5E9qWc0.net
お前らもナイトがおるやんけ。同じやろ

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 19:43:20.12 ID:cykMo/NS0.net
古今東西よくいるただの騎士階級だろ

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 19:45:48.75 ID:NfIy64OE0.net
「武士とは何か」は修論書けるテーマ

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 19:47:07.06 ID:5UoV73Rr0.net
自民幕府

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 19:47:33.90 ID:K9Qdy+n9M.net
あー
サムライの事ケンモメンに聞くなよw
御先祖様はエッタ非人なんだから

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 19:47:48.56 ID:7HVnbsqf0.net
社畜の元祖

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 19:48:06.28 ID:TXjbDZKi0.net
アーイヤイヤアーイヤイヤ

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 19:58:28.74 ID:NjXtaSwk0.net
シグルイで習った
封建社会が産んだキチガイ集団
カミカゼなんかもこれだよなぁ…ブラック社員も現代のサムライだ誇れよ

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 19:58:35.25 ID:TDlyqI6Q0.net
登城とかあるけど警備職ではないよな
城内や街中見回りもするし

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 20:01:04.93 ID:C1om5/h0d.net
へうげもの弥助ェで頼むよメリケン

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 20:05:11.96 ID:MuY0XGrc0.net
>>131
あれはさすがに誇張しすぎだろう
まんがとしてはとても面白かったのでいいが歴史マンガではない

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 20:08:23.37 ID:vD1uB42R0.net
心はサムライ

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 20:08:41.37 ID:rcrW4Z640.net
ンモライ

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 20:09:54.06 ID:o9aKQ3F30.net
刀で平民脅し略奪する蛮族
士農工商w

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 20:10:57.97 ID:/zCmG2ILa.net
チョッパリ侍の方が有名になってしまった
韓国もサウラビ映画でもっとアピールすべし

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 20:22:21.85 ID:v+CE/PkqM.net
プレジデントマン

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 20:24:54.22 ID:5dkgEAbV0.net
サムライフラメンコスレ?

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 20:27:06.28 ID:6wuDgPjt0.net
スズキ・サムライ
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/4/49/Suzuki_Samurai_.jpg

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 20:31:31.63 ID:pTURNE0u0.net
we can go we can go like a samurai

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 20:33:15.54 ID:q5ZMFiEO0.net
聖騎士って何なの?

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 20:35:23.48 ID:p+mc35r+0.net
つまりこういうことだ
ttps://youtu.be/_eV3dt1yebk

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 20:36:33.06 ID:CyKIaR9G0.net
松田納

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 20:39:23.47 ID:nEfOjyf+p.net
>>82
あまりに蛮族過ぎるのもどうかと思ったのか
途中から貴族に茶や芸術習いに行って
私達は教養もあるんですよアピールしだすのすこ

147 ::2020/06/08(月) 20:47:42.94 ID:BZDRX+VAM.net
サムライ
サムライ
ニンジャ
プリースト
ピショップ
メイジ

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 997b-xpw8):2020/06/08(月) 20:50:54 ID:BX50/xyt0.net
日本刀攻撃のクリティカル率が高い

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa11-pJ5b):2020/06/08(月) 21:11:41 ID:oao1dYSla.net
いつも殿様の側にいる護衛兼代弁者みたいのが侍でしょ
家老とかあーいうの

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4aae-RCge):2020/06/08(月) 21:12:45 ID:I4r46JXb0.net
白刃取りだけの一発屋

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ca35-yrxr):2020/06/08(月) 21:13:38 ID:e5mXAwIW0.net
>>1
侍とは士農工商の身分制度の一つである

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a112-uikQ):2020/06/08(月) 21:16:45 ID:ZIfkUi880.net
警備員

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 89ca-/Wph):2020/06/08(月) 21:18:11 ID:QuFXR9S+0.net
History of the Samurai: Outsiders to Legends
https://www.youtube.com/watch?v=cKyEkgf_Z5A

だいたい正確なんだけどちょいちょい聞いたことないこと
言ってる
日本精神のコアは「エミシの亡霊」
だとか、
元寇のときの日本側の戦術が連続的な自殺攻撃だとか

あと古代日本は、heianとemishiという2つの勢力に
分かれていたかのようなイメージ

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdea-JL1r):2020/06/08(月) 21:19:19 ID:fOGcTWU0d.net
カッコ良い奴隷

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdea-JL1r):2020/06/08(月) 21:20:43 ID:fOGcTWU0d.net
やっぱ覚悟完了してる時期の連中ってのは日本人でもカッコ良く見えるよな

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 89ca-/Wph):2020/06/08(月) 21:29:10 ID:QuFXR9S+0.net
>>149
それはちょっと違ってる
室町とか江戸の殿様は、本人が「武家」だから
サムライ

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 89ca-/Wph):2020/06/08(月) 21:35:22 ID:QuFXR9S+0.net
>>146
そうそう
そこは二段階あって、室町時代に幕府が京都にあったから
そこで、武家は半分貴族化した。造園、茶の湯や能にハマり、はては「武家の料理」の
流派まで生み出した。これらすべては「接待」「社交」のためのアイテム

第二段階は言うまでもなく江戸時代に、元和偃武以降、
戦争が本分という状態だと活躍の機会もないし、治安的にやばいので、
勉強させて、最終的には文官のようにしてしまった
テキストは儒教

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6999-ZI83):2020/06/08(月) 21:43:14 ID:4qEWugOK0.net
http://i.imgur.com/h8dLQwJ.jpg http://i.imgur.com/CNeusFp.jpg http://i.imgur.com/Nj5zdA7.jpg
http://i.imgur.com/FEMFSRY.jpg http://i.imgur.com/ovxUGGa.jpg http://i.imgur.com/Nm2ftHL.jpg
http://i.imgur.com/1MSkWbL.jpg http://i.imgur.com/CLxmItW.jpg http://i.imgur.com/rmZmP6q.jpg
http://i.imgur.com/e0jBeJy.jpg http://i.imgur.com/2gkccUU.jpg http://i.imgur.com/wMRkUjI.jpg
http://i.imgur.com/PrWMayf.jpg http://i.imgur.com/SijSEsl.jpg http://i.imgur.com/3oaCmXQ.jpg
http://i.imgur.com/v20qbUm.jpg http://i.imgur.com/d4wMIpy.jpg http://i.imgur.com/lhRVr56.jpg
http://i.imgur.com/x7lMfbh.jpg http://i.imgur.com/6ZYoLf5.jpg http://i.imgur.com/xh6xFJm.jpg
http://i.imgur.com/JxbT2w5.jpg http://i.imgur.com/MsPwIiS.jpg http://i.imgur.com/SgpMhiG.jpg
http://i.imgur.com/j0bRWFv.jpg http://i.imgur.com/0RhbHEu.jpg http://i.imgur.com/hWZvAok.jpg
http://i.imgur.com/MZ8m6se.jpg http://i.imgur.com/sunLahb.jpg http://i.imgur.com/XCX4TGg.jpg
http://i.imgur.com/g7x3acg.jpg http://i.imgur.com/BkLGNgm.jpg http://i.imgur.com/IG0RVpP.jpg
http://i.imgur.com/cHrNATA.jpg http://i.imgur.com/hCyQtag.jpg http://i.imgur.com/cT7Yunf.jpg
http://i.imgur.com/5WqLDqt.jpg http://i.imgur.com/tD8NfX0.jpg http://i.imgur.com/lEj3j66.jpg
http://i.imgur.com/F4Olibt.jpg http://i.imgur.com/5b3Tf2x.jpg http://i.imgur.com/kyhdj1N.jpg
http://i.imgur.com/oOkA1cD.jpg http://i.imgur.com/gDBdLBk.jpg http://i.imgur.com/uwnnr26.jpg
http://i.imgur.com/6pB48x9.jpg http://i.imgur.com/wqNL5tA.jpg http://i.imgur.com/3V1CzM9.jpg
http://i.imgur.com/05P0qnU.jpg http://i.imgur.com/NH1hzd6.jpg http://i.imgur.com/8eo4Kby.jpg

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5510-YCwk):2020/06/08(月) 21:49:38 ID:yxE6VI/O0.net
死ぬことと見つけたり

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa11-jG9V):2020/06/08(月) 21:52:25 ID:SSAZ3KPha.net
片手にピストル 心に花束

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6d6b-0cMP):2020/06/08(月) 21:52:38 ID:HcX+99BS0.net
37520806523706中尾嘉宏 株式会社ゼロ・ピンクちゃんねる管理代表取締役会社法人番号4300−01−008942
札幌市厚別区中央二条五丁目2番1号クラスターユーエム2階
代表取締役中尾嘉宏 取締役中尾優美子 取締役藤井学 監査役中尾京子
札幌市厚別区もみじ台南七丁目5番10号 中尾嘉宏 自宅電話番号 011-897-7012
番号通知 会社電話番号 011-893-5871(番号通知)011-893-5873
番号通知・代表番号)011-893-5874FAX専用番号)011-893-7085(着信専用)
■西村博之 東京都新宿区新宿5-12-5 アクロス新宿602号室 携帯090-9849-9821
■西村国之 【博之の父親】現在甲府税務署勤務資産課税特別調査官
甲府税務署代表552−33−3111 FAX055−227−0614
関東財務局北新第2住宅 山梨県甲府市北新1−7-402号室
■西村明子 【博之の母親】東京都北区赤羽北2-31-16アクトピア壱号館1311号室
?03-3900-4360

マァブこと 藤井 学 クンw や
FOXこと 中尾 クンw

のおうちの情報も載ってますw

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a9c2-qImo):2020/06/08(月) 21:54:03 ID:cS1ojnE80.net
室町あたりの野蛮な武士が本道で
江戸以降のは武士道という名のカルト宗教のように見える
武士道は日本の癌だぜ

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4dde-ybZE):2020/06/08(月) 21:56:15 ID:DenMoG/e0.net
英訳するとウォリアークラン。
北欧で言うヴァイキングだな。

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 89bb-IXqw):2020/06/08(月) 21:57:28 ID:HWuhKjPz0.net
死ぬことと見つけたり

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5510-YCwk):2020/06/08(月) 22:03:02 ID:yxE6VI/O0.net
さぶらうものやぞ

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdca-st93):2020/06/08(月) 22:04:44 ID:uiyiWYpzd.net
>>1
お前は結論を急ぎすぎる

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa11-pJ5b):2020/06/08(月) 22:07:49 ID:oao1dYSla.net
>>162
新渡戸稲造さんも武に対して平和、士に対して民
人の考がモット広がり穏やかになればコレからは武士道ではなく平民道ですよなんて言ってるね

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c1c7-Alfg):2020/06/08(月) 22:14:11 ID:3e6YFrRm0.net
とっくに滅んだけど腹も切れない馬鹿ほどなりたがるもの

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cac5-Iz1P):2020/06/08(月) 22:15:53 ID:WU15x0H40.net
処刑人

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6dde-B5RW):2020/06/08(月) 22:22:19 ID:cEvQ7ZDu0.net
江戸のより、無能な主君はぶっ殺すし勝つためならなんでもやる侍のほうが好きだわ

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2a7e-INBt):2020/06/08(月) 22:22:56 ID:S967eBWv0.net
暴力に目覚めた農民

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6aaf-Alfg):2020/06/08(月) 22:28:51 ID:t2DBoOFI0.net
さむりゃー雇うだよ

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5d0c-jG9V):2020/06/08(月) 22:32:18 ID:bH6Xg+MD0.net
きちがいのひとごろし

そうじゃなきゃ天皇から政権を奪取できなかったはず

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8605-14A0):2020/06/08(月) 22:33:34 ID:8e9K8hBe0.net
世襲制の公務員みたいなもんじゃないの

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 89ca-/Wph):2020/06/08(月) 22:37:36 ID:QuFXR9S+0.net
>>162
応仁の乱までの室町上級武士は貴族化してた
仕事は戦闘や領国経営より、社交を通じて
権力に近づくこと
日本の美しいものはかなりこの時期にできてる

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0af8-xSlO):2020/06/08(月) 22:42:38 ID:RlifjMU/0.net
間に合ったな

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1a8d-rk51):2020/06/08(月) 22:45:00 ID:3dhdNqcm0.net
やまとことば     −     ヘブライ語

ミカド (帝)     − ミガッド、ミガドル (高貴なお方)
ヌシ  (主)     − ヌシ   (長)
サムライ(侍)  − シャムライ(守る者)
ホロブ (滅ぶ)    − ホレブ  (滅ぶ) 
イム  (忌む)    − イム   (ひどい)
ダメ  (駄目)    − タメ   (ダメ・汚れている) 
ハズカシメル(辱める) − ハデカシェム(名を踏みにじる)
ニクム (憎む)    − ニクム  (憎む)  
カバウ (庇う)    − カバア  (隠す)
ユルス (許す)    − ユルス  (取らせる)
コマル (困る)    − コマル  (困る)
スム  (住む)    − スム   (住む)
ツモル (積もる)   − ツモル  (積もる)
コオル (凍る)    − コ−ル  (寒さ、冷たさ) 
スワル (座る)    − スワル  (座る)  
アルク (歩く)    − ハラク  (歩く)
ハカル (測る)    − ハカル  (測る)
トル  (取る)    − トル   (取る)
カク  (書く)    − カク   (書く)
ナマル (訛る)    − ナマル  (訛る)
アキナウ(商う)    − アキナフ (買う) 
アリガトウ(有難う)   − アリ・ガド(私にとって幸福です) 
ヤケド (火傷)    − ヤケド  (火傷) 
ニオイ (匂い)    − ニホヒ  (匂い)
カタ  (肩)     − カタフ  (肩)    
ワラベ (童)    − ワラッベン(子ども)
アタリ (辺り)    − アタリ  (辺り)
オワリ (終わり)   − アハリ  (終わり)
ハナス (話す)    − ダベル  (話す)
ダマル (黙る)    − ダマム  (黙る)
カルイ (軽い)    − カル   (軽い)
ギオン (京都・7月17日の祭) − シオン(聖地エルサレム・7月17日の祭)

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa11-jstt):2020/06/08(月) 22:46:14 ID:9oyZ9nAMa.net
現代のサムライ、それが安倍だ

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4dde-ybZE):2020/06/08(月) 22:52:55 ID:DenMoG/e0.net
海外からは首狩族と呼ばれてる。

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cac5-7Ofq):2020/06/08(月) 22:53:48 ID:WCpQ+N7a0.net
ただのチンピラみたいなもんだったんじゃないの

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4aae-1ep5):2020/06/08(月) 22:54:39 ID:99JBGIK90.net
サウラビな

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cade-Nqt6):2020/06/08(月) 22:55:58 ID:J2a6yR9u0.net
死ぬ事と見つけたり

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2dae-BoFv):2020/06/08(月) 23:33:18 ID:cSjF6OoQ0.net
死ぬこと

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2dc5-uikQ):2020/06/08(月) 23:43:01 ID:UdmW8U4M0.net
武人は皆高潔だとかいう妄想

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 25de-M1IY):2020/06/08(月) 23:59:12 ID:ugI2rj790.net
戦闘に駆り出される公務員

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8950-hGRa):2020/06/09(火) 00:04:08 ID:JcGAGsrc0.net
責任を誰もとらすに有耶無耶にするシステムだよ
私が死にますって言って腹を切ったらもうそこで終わり、それ以上追及してはいけないというルール

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5d12-st93):2020/06/09(火) 00:19:26 ID:g2UrHecw0.net
どの世界にも通じることやが、中身のないやつが数を誇る

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2dc4-INBt):2020/06/09(火) 00:20:04 ID:Grn+idAH0.net
ただのサラリーマンだろ

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2d97-JhOo):2020/06/09(火) 00:21:52 ID:YbbfnL4m0.net
武士でも何でもない新渡戸の外人ウケしただけの「武士道」なんかを馬鹿がスタンダードにしたから全ての解釈を間違えてんだよ

勤王も佐幕も関係なく全ての武士から一定の評価を受けた真のまともな武家の山岡鉄舟が折角「武士道」を書いてそこに明確に答えがあるのに誰も「気付きもしてない」


このレスの後に腐れブログで山岡の武士道あがったりしたら笑えるけどな
とにかく山岡の武士道に全て書いてあるンだわ

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 89ca-/Wph):2020/06/09(火) 00:36:12 ID:8nIkmGm/0.net
>>180
『サムライとヤクザ』
という本はある

>>184
こういうのは武人というより武士としかいいようがない
しかも浪人たちの話

井原西鶴 「大晦日合わぬ算用」
http://from2ndfloor.qcweb.jp/classical_literature/otsugomori.html

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sped-Ldpn):2020/06/09(火) 00:44:03 ID:Tao8RUkrp.net
>>23
昔は侍は野蛮だと嫌ってたからね
元に戻ったんじゃない

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 00:45:28.48 ID:N9tpMkjMa.net
バッフクランの武人だよ

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 01:33:27.46 ID:HUNByW7Y0.net
>>189
「俺が見つけた」ですかかっけー

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 04:31:13.91 ID:GQ3La4NM0.net
単なる搾取階級
人民の敵

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 04:44:08.72 ID:gH3pDgpLd.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/samurai.gif
しっかりせえ

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 04:46:57.10 ID:Hiptl+sJ0.net
サムライがなんなのかは俺が決めるよ

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sred-aDew):2020/06/09(火) 05:56:09 ID:jOFpKjpir.net
サムライとか殆んど野盗だろ

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 06:12:32.94 ID:/fTb81hP0.net
大韓民国が起源のチョッパリ成敗師

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 06:19:06.43 ID:6RJtiG8E0.net
公務員だろただの

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 06:21:36.78 ID:zSbrFXtpa.net
京セラのカメラ

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 06:43:10.17 ID:lLu8zchB0.net
公務員になったヤクザみたいなもん

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 06:44:28.85 ID:oGUho9720.net
まるで八丸君みたい

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 06:57:58.69 ID:Efvbmalg0.net
源氏の小手

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 06:59:07.47 ID:t/kJBrm90.net
社名にサムライ入ってるとこってなんですべからくああなの?

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 07:00:09.10 ID:U08yt+xO0.net
ホモと殺人鬼の巣窟がサムライ

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cade-Alfg):2020/06/09(火) 07:02:30 ID:jibQF+IK0.net
シグルイ良いと思うけどな
真面目すぎてギャグの世界

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdea-7vzf):2020/06/09(火) 07:03:53 ID:sqEKAj4Kd.net
順当に行けばNARUTOを超える作品になるはず
だった何か

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 07:08:32.24 ID:jibQF+IK0.net
>>180
参勤交代等の穴を掘って埋めるだけの仕事をやって
ストレス貯まりまくって弱い者イジメとショボい横領で発散して…
結構まじめに皆腹を切る

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 07:08:52.00 ID:R0L4cpmbd.net
>>171
サムライの起源は独立自衛農民なのか都でポストにありつけなかった下級貴族なのか
という論争は昔からあったけれども今はほぼ後者だということになってる

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 07:54:59.13 ID:xkxPpANda.net
ファイティングTVだろ

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 07:57:34.09 ID:x5Btna21d.net
ジムニー

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 11:56:56.96 ID:mJIMM7icp.net
侍って武士をカッコつけた言い方だと思ってたけど違うのか

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 11:59:16.66 ID:mSFngkbb0.net
無頼の上位ジョブ

総レス数 213
48 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200