2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

悟空「アジア人のままじゃ勝てない!よし白人なるぞ!」 [613682435]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 19:27:39.10 ID:mwELXwx60.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/zonu_1.gif
はい
https://agri.mynavi.jp/2018_08_06_34935/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 19:27:59.01 ID:wr4C9f71M.net
知らんがな

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 19:28:06.35 ID:mwELXwx60.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/zonu_1.gif
これまさに脱亜入欧だよな

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 19:28:36.13 ID:xucAwnb1M.net
金髪じゃない白人も居るんだけど

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 19:28:49.97 ID:JJTRe2S30.net
金髪になるのって
日本人の憧れあるある

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 19:29:31.04 ID:BoHkSXhmM.net
極右のあれ天才だよな
案外間違ってない感じしてきたわ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 19:29:40.40 ID:zz2ykBG3d.net
よし、その次はポカホンタスだ!

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 19:30:44.29 ID:2Po5mQve0.net
4で日本人になったから

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 19:31:07.76 ID:zvo6usqd0.net
金色ってよくあるパワーアップ表現だろ
Gガンやガオガイガーも白人化してんのか?

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 19:31:41.55 ID:56LQV5o00.net
じゃあ青は?

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 19:32:12.74 ID:/c/IRxwU0.net
アメリカで受けたのってこう捉えられたからってのも大きそう

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 19:32:34.27 ID:y6laQ8x20.net
時代遅れの脱亜入欧的表現に笑ってしまいましたが、

これ好きやわ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 19:32:35.49 ID:5PAsBhEYa.net
文明開化

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 19:33:02.80 ID:oft8cD0l0.net
界王拳で赤くなるのは火星人にでもなってるのか?

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 19:33:36.15 ID:sc32Q0Ny0.net
金より銀のほうが強いって

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 19:33:37.70 ID:cKpPZr670.net
先日、孫がビデオを見ているととんでもない言葉に耳を疑いました
「オッス オラ 極右」主人公は異星人との紛争を暴力によって解決しようとするものでとても、
子どもには見せられる内容ではありませんまた主人公がピンチになると金髪で青い目に変身します。
(元々の主人公は黒髪で黒い目をしています)時代遅れの脱亜入欧的表現に笑ってしまいましたが、
こういう所から同じアジアの同胞への差別が始まるのかと思うと薄ら寒い気がします。
そして、最後の必殺技は、全ての人々から元気を少しかけてもらい巨大なエネルギーにするというものなのですが、その表現が更に恐ろしい全ての人々が両手を天に上げる、そう万歳なのです。
万歳をした人から力を奪い取り、敵を撃つという図式は戦中の構図そのものでその衝撃にへたりこんでしまいました。
このような番組を見て育つ子どもの将来が非常に心配です。
この国はいったい何処に進んでいくのでしょうか。

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 19:33:38.79 ID:PgDW0dX90.net
新米極右だからしゃーない

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 19:33:42.40 ID:MD9oST3l0.net
宇宙人だろうが

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 19:33:45.05 ID:3MDlTr6A0.net
髪色が赤や青や銀になっても金色のカッコよさ超えられないっていう

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 19:33:56.68 ID:rfMzvOg20.net
>>9
悟空というアジアンの名前から
カカロットという欧米系の名前に変化しているんだが

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 19:34:19.33 ID:TBCRj6ky0.net
だから無国籍的なブルーの方が今は人気あるんやで

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 19:34:58.54 ID:oft8cD0l0.net
>>20
むしろタイ人みたいな名前なんだが

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 19:35:24.02 ID:3ygfYfc2r.net
>>20
カカロットが本名やろ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 19:36:03.64 ID:l1pw7WZ10.net
>>16
これを見に来た

25 :クリックお願いします :2020/06/08(月) 19:36:21.60 ID:DVkjrvmbM.net
フューっジョン!ピトッ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 19:36:35.22 ID:HcX+99BS0.net
34360806363406中尾嘉宏 株式会社ゼロ・ピンクちゃんねる管理代表取締役会社法人番号4300−01−008942
札幌市厚別区中央二条五丁目2番1号クラスターユーエム2階
代表取締役中尾嘉宏 取締役中尾優美子 取締役藤井学 監査役中尾京子
札幌市厚別区もみじ台南七丁目5番10号 中尾嘉宏 自宅電話番号 011-897-7012
番号通知 会社電話番号 011-893-5871(番号通知)011-893-5873
番号通知・代表番号)011-893-5874FAX専用番号)011-893-7085(着信専用)
■西村博之 東京都新宿区新宿5-12-5 アクロス新宿602号室 携帯090-9849-9821
■西村国之 【博之の父親】現在甲府税務署勤務資産課税特別調査官
甲府税務署代表552−33−3111 FAX055−227−0614
関東財務局北新第2住宅 山梨県甲府市北新1−7-402号室
■西村明子 【博之の母親】東京都北区赤羽北2-31-16アクトピア壱号館1311号室
?03-3900-4360

マァブこと 藤井 学 クンw や
FOXこと 中尾 クンw

のおうちの情報も載ってますw

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 19:37:07.18 ID:hbnFXIZY0.net
ベタが面倒という

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 19:37:28.20 ID:vveO7uG60.net
地球人のフリしてサイヤ人として戦闘に目覚めて仙豆とドラゴンボールと精神と時の部屋を使いまくって神の域に達したチート野郎

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 19:38:07.57 ID:Ty+pDkREa.net
髪が青色になるんだが

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 19:39:05.99 ID:Tam7DAzBr.net
ホワイトウォッシュ2だ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/06/08(月) 19:39:17.92 ID:HEneYpgm0.net
サイヤ人4とかいないことにされてんの

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 19:39:29.74 ID:5yG8qFhdM.net
黒人のほうが強そうなのにな
肌が黒くなったらぶっ叩かれてたのかな

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 19:39:54.47 ID:Fn2n9J1P0.net
極右は何度見ても笑える

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 19:40:56.37 ID:NhSQ1BDI0.net
単純に金色が目立つから白人が繁殖したわけで金色の起源が白人みたいな言い方は気持ち悪すぎる
金色に白人が寄って行っただけだぞ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 19:41:05.41 ID:HPWOBUOSr.net
ベタ塗りしたくない作者の怠慢だったのが見事に金髪碧眼にされた

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 19:41:15.30 ID:xIP9KHrR0.net
>16
先日、孫がビデオを見ているととんでもない言葉に耳を疑いました
「極右おじいちゃん」
テレビの画面を見ると女の子がとてもおじいちゃんには見えない若い男性になついていました。暴力で全てを解決する極右がいつまでも若々しくて女の子にも人気があるというあからさまな右翼の洗脳的内容に寒気を感じました。
こんなものを孫に見せるわけにはいかないとビデオを止めようとしたときこんな言葉がでてきました。
「左端おじいちゃん」
なんという事でしょう。この女の子の2人のおじいちゃんはよりによって右翼の極と左翼の最端だったのです。このような境遇での女の子生活を想像すると不憫でなりません。
しかしよくよくビデオを見ていると極右と左端は仲が悪いわけではなく、むしろお互いに助け合っているような節すら見えます。両家の関係もきわめて良好で女の子は極右も左端も大好きです。
このビデオは右翼の洗脳ビデオでは無く、思想の違いはあってもお互いに助け合って仲良く暮らしていく事が出来るという素晴らしい内用だったのです。先走っておかしな思い込みをしてしまった私を恥ずかしさと、感動のあまり涙が止まりませんでした。

56歳 主婦

やさしい世界w

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 19:42:31.59 ID:JqYGq9RT0.net
鳥山明くらいの世代は欧米コンプ半端ないから仕方ないよ
ネトウヨ化して中韓叩いてるのもこの世代

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 19:43:29.52 ID:GMYJhxZM0.net
サイヤップ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 19:43:35.33 ID:v+RI563N0.net
白人になったとたんに銃を乱射して強盗し始める女いなかったっけ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 19:44:00.75 ID:nS/w52he0.net
>>9
目の色まで青みがかるか?

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 19:44:20.43 ID:7383M6iN0.net
原作漫画だと単なる白髪だよね

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 19:44:48.48 ID:v+RI563N0.net
トランクスとか変身前から白人やんけ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 19:46:00.23 ID:4Ar60Ngzd.net
クソワロタ😂

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 19:46:22.90 ID:nDcDWgrU0.net
ハゲがやたら強いのは何なん?

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 19:47:53.58 ID:/76OlyeG0.net
>>14
ザカールのV-MAXやぞ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 19:48:15.34 ID:DoqQMfgbd.net
昔のアニメだと肌の色もピンクっぽく変わってたな

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 19:48:17.37 ID:RfHKnH7R0.net
白人女が言ってたけど金髪の白人の8割ぐらいは染めて金髪らしいで
根本が黒い人結構いるもんな

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 19:48:26.40 ID:YxlUm9m80.net
黒人になったらどうなるんや?

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 19:48:30.08 ID:9DFJVXDdM.net
身勝手な奴が一番強いとかw

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 19:48:51.19 ID:kBfJYTZ+a.net
黒人になったほうが強いぞ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 19:50:10.81 ID:v+RI563N0.net
白人のブルー将軍が中国人にぶっ殺されてたやん

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 19:50:11.55 ID:VTIlp8bXM.net
金髪白人「イエローは弱いんやな」

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 19:50:16.75 ID:nS/w52he0.net
>>44
それも原稿がラクだからだろう

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 19:51:17.23 ID:nS/w52he0.net
和月伸宏の武装練金は黒人になってたな

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 19:53:27.39 ID:qwPw7mDt0.net
金髪は激しいエネルギーの表現→わかる

白肌化は激しいエネルギーで全身の光度が増してる表現→わかる


でも碧眼になる理由はないやろ
凶暴さの表現なら赤色で良かったのに(白人には赤目は居ない)

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 19:53:44.09 ID:kfoCIBWO0.net
ブルーリボン軍は人種が豊かだなそういえば

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 19:55:01.65 ID:x0HlfuoK0.net
ベタが―とかいうけどさー
くりっとした目の平面ヅラな悟空が目つき鋭く彫り深くなるのは明らかに白人化だよな

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 19:57:21.91 ID:q8+qxVwHa.net
左端

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 19:57:22.77 ID:i/+THWVm0.net
>>16
これ左右両方をこき下ろしてていいんだよな
テコンダー朴と同じで好き

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 19:57:56.51 ID:5oJZYR8mM.net
>>16
名作

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 19:59:50.97 ID:Bd1W4kkU0.net
>>16
よくできてるなあほんと

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 20:00:44.74 ID:9sJL6B930.net
塗るのが面倒くさくなったんでしょ
でもナルト始め主人公が金髪って明らかに海外狙ってる

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 20:00:46.85 ID:Wau65jva0.net
大猿(黒人)

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 20:02:08.70 ID:PMx3YTGk0.net
おらジャップのままじゃ勝てねぇぞ〜

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 20:02:53.37 ID:9UkP81U/0.net
白人金髪悟空「クリリンコトカ・・クリリンノコトカー!!!」

黒髪!一重!低い鼻!短足!ガニ股!チビ!土色の肌!

ベジータ「おお、あれは伝説のスーパーアジア人・・」

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 20:06:33.47 ID:8NsvjKst0.net
>>65
クリリンのことかって変身前じゃなかったっけ?
どうでもいいか

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 20:07:49.42 ID:/fD5H00ga.net
ゴッドやブルーは何人なんだ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 20:07:59.79 ID:OL23jV7m0.net
>>59
右を馬鹿にする描写?

69 ::2020/06/08(月) 20:09:48.29 ID:ZRFrU+haa.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
フリーザも白人だしな

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 20:10:21.70 ID:3c80KJ6t0.net
白人の金髪って9割染めてるんだけど
ガキの頃真っ金々でも成長すると色が付くんだと

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 20:11:37.68 ID:++rlh4np0.net
>>62
いやだから金髪白人がかっこいいからってだけでしょ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 20:13:01.69 ID:nGnUGzpS0.net
脱亜入欧の表現云々

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 20:13:35.83 ID:SbIy2CKaM.net
目まで青くなるしな
人種差別に疎い日本人だからできる表現だな

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 20:13:40.79 ID:JBJ7C2vC0.net
黒く塗るのめんどうやんか

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 20:14:40.38 ID:rGFtleqY0.net
>>16
wwwwww

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 20:22:45.24 ID:WU15x0H40.net
大猿になれるし
どっちでもなくね

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 20:22:55.27 ID:wOTRx5zQ0.net
4が一番好き

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 20:26:33.29 ID:pxx9aTqd0.net
スーパーサイヤ人3なんて
目の堀まで深くなってんじゃん(絶望)

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 20:33:30.25 ID:Ctv3c9hUp.net
>>73
緑だろにわか

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 20:36:29.64 ID:8P0XxQ1S0.net
差別意識が根底にあるよな。

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 20:37:07.16 ID:/515JNuVM.net
きょくうじゃないの?
ごくうなの?

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 20:39:41.40 ID:lUy4gygT0.net
アジア人のスーパー化は白人化することじゃなくて
カズレーザー化することだと思う

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 20:40:26.79 ID:cEvQ7ZDu0.net
モノクロの漫画で髪白くしとくと、アニメって勝手に白人カラーにするよね

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 20:41:54.25 ID:G83RPNsA0.net
金髪はともかく目を緑にしたのがなぁ
白人は目の色をかなり重要視するから
アニメキャラが金髪碧眼だらけだからアニメキャラは白人と勘違いもしたくなるわな

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 20:43:29.46 ID:i1W9P2qh0.net
>>16
最初は笑える内容なのにワラエナイ現実が秀逸

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 20:49:35.59 ID:oL9TEkYD0.net
サイヤ人になってからはストーリーはかなり単調でギャグも少なくつまらなくなった

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 20:58:29.42 ID:8h1W7XiJ0.net
ノーマルのスーパーサイヤ人以外は失敗デザインだよね

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 21:04:24.94 ID:e2DmKewZp.net
ナルトもそう
ブルーアイズホワイトドラゴンなんてまさにそれ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 21:08:50.25 ID:fFzsMREy0.net
>>16
スーパー左嫌人だしな

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 21:10:45.66 ID:yoOe1jx30.net
彫りが深いというか目と眉が近い白人的な顔立ちになるしな

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 21:16:39.01 ID:LOG8K0WhM.net
正確には「アルビノになる」な
肉体を強化的変化させるのにアルビノ化するってのも考え方としては在り

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8950-hGRa):2020/06/08(月) 22:15:32 ID:yur8309L0.net
アメリカでドラゴンボールがうけた理由の大きな要素だと思うよスーパーサイヤ人は
ナルトもニンジャで金髪碧眼だからアメリカでうけただろ
逆に鳥山明デザインのドラクエがアメリカでさっぱりな理由もそれだろ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c1bd-vOls):2020/06/08(月) 23:58:45 ID:M3Mi55CH0.net
白人ですら金髪に染めるし全人類納得のパワーアップ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d9e2-1bbd):2020/06/09(火) 00:07:06 ID:bOBvJC1g0.net
日本人もそろそろ白人様との混血化を進めて、アジア人という劣等人種の皮を脱ぎ捨てるべきなんだよなあ。

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d9e2-lbt6):2020/06/09(火) 00:07:56 ID:Kvn5s4Xa0.net
脱亜入欧であの姿になったのか

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5d97-Hyfo):2020/06/09(火) 00:09:42 ID:Sq8hZQIy0.net
極右「まずこれがアジア人だろ?
これが超白人。
そしてこれがさっき見せた超白人を越えた超白人。
超白人2ってとこかな」

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cac5-MWN7):2020/06/09(火) 00:11:08 ID:GQurETcb0.net
ころころと姿を変えないワンピースさんやる〜

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdea-hh+J):2020/06/09(火) 00:18:31 ID:f5z+Secqd.net
髪のベタ分他の描写にリソースをさける
ナメック星後半は背景がヤバイことになるし

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cac5-O3A0):2020/06/09(火) 00:37:07 ID:j6jkF8UI0.net
>>16
先見の明あったな

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4a05-1bbd):2020/06/09(火) 00:37:56 ID:2OvJQ23U0.net
白人のままじゃ勝てない!よしゴリラ(黒人)なるぞ!

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fed3-uikQ):2020/06/09(火) 00:40:45 ID:5p/oSkqu0.net
碇で髪が真っ白になって目も焦点が合っていない、という設定だったのに
アニメスタッフが勝手に白人にしたんだよな

まぁそのせいで白人至上主義の海外でバカ受けしたんだがね
逆に最終的に黒髪状態で潜在能力を全て解放したご飯(俗にいうアルティメット)人気が無い

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ca74-uikQ):2020/06/09(火) 03:10:39 ID:YgEXplRr0.net
必殺技がハワイの王の名前ってのも脱亜入欧のメタファーだろ

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sped-dyTp):2020/06/09(火) 09:35:36 ID:MiBjLnmvp.net
いや白黒漫画でトーン貼ったりベタ塗るのがめんどくさいから白いだけであって白人への憧れなんて微塵もねえよ
アニメキャラは骨格が白人だとか言われてるけどどっちかというとかわいい猫がベースになってる
白人なんて女ですら骨がゴツゴツしてて10代後半にはババアみたいな老け顔になってるしヨーロッパ人は体型が悪くてほとんどが肌や髪が汚く足の短いデブス
ハリウッドスターは整形や厚化粧なだけで一般人がみんなああだと思うな
https://i.imgur.com/mGjA1JU.jpg

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 11:16:27.87 ID:tvfmTc/g0.net
>>103
萌え絵は毛唐みたいなゴツゴツデコボコした顔やないし

特に鼻
毛唐は鼻が大きいけど、萌絵では鼻はチョンと点だけで描いてあったり
鼻を描かんことも多い

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 15:23:18.39 ID:/e9Wbebl0.net
色塗るの面倒くさいからなるんやろ

総レス数 105
22 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200