2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【音楽】「長い名曲TOP10」を発表。意外とプログレじゃなかった [399583221]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 19:39:27.70 ID:O0NjxiwF0●.net ?PLT(13072)
http://img.5ch.net/ico/neeno.gif
10分以上のロック・ソングの中からベスト・トラックを厳選。
米国のギター誌Guitar Worldは「10分を超えるロック名曲 TOP10」を発表しています。

1. Guns N' Roses - Coma (10:16)
2. Iron Maiden - Rime of the Ancient Mariner (13:39)
3. Led Zeppelin - Achilles Last Stand (10:31)
4. Tool - Rosetta Stoned (11:11)
5. Pink Floyd - Dogs (17:05)
6. Dream Theater - Octavarium (23:58)
7. The Doors - The End (11:43)
8. Jimi Hendrix - Voodoo Chile (15:00)
9. Rush - 2112 (20:38)
10. Lynyrd Skynyrd - Free Bird (10:07)

詳細は以下のURLのページでご覧になれます。
https://www.guitarworld.com/features/10-of-the-best-songs-over-10-minutes-long

http://amass.jp/135480/

2 :/)`・ω・´) :2020/06/08(月) 19:39:57.86 ID:11elgpDgM.net ?2BP(5556)
http://img.5ch.net/ico/4ou.gif
愛のまま定期

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 19:40:08.29 ID:Cs/SF6tjp.net
全部聞いたことあるわ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 19:40:13.30 ID:91Sol/o+0.net
ジェリーガルシアのドンレッゴー

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 19:40:18.62 ID:nBinQ77Xa.net ?PLT(15001)
http://img.5ch.net/ico/32_2.gif
change of seasonsなんだよなあ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 19:40:51.56 ID:Hhw1AXFj0.net
november rainも結構長かったような
邦楽ならアートオブライフだな

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 19:40:54.16 ID:gTil1iAs0.net
長い曲名かとオモタ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/06/08(月) 19:42:23.87 ID:7g2SsZ640.net
長い曲名かと

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 19:43:00.44 ID:IQ5c5Soz0.net
angel of salvation

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 19:44:17.34 ID:qBK9wF7Vd.net
2020年JASRAC賞 分配額ベスト10
https://www.jasrac.or.jp/profile/prize/pdf/2020_distribution10.pdf

国内作品【外国入金】
1 NARUTO−ナルト−疾風伝BGM ― 高梨 康治 潟eレビ東京ミュージック
2 劇場版NARUTO−ナルト−疾風伝BGM ― 高梨 康治 潟eレビ東京ミュージック
3 新・仁義なき戦いのテーマ ― 布袋 寅泰 潟Aイアールシートゥコーポレーション
4 進撃の巨人BGM ― 澤野 弘之 潟|ニーキャニオン音楽出版
5 ベイブレードバーストBGM ― 土屋 雄作 潟eレビ東京ミュージック
6 ペンパイナッポーアッポーペン ピコ太郎 ピコ太郎 エイベックス・ミュージック・パブリッシング
7 BLEACH BGM ― 鷺巣 詩郎 潟eレビ東京ミュージック
8 TEARS 白鳥 瞳 YOSHIKI YOSHIKI 潟Wャパンミュージックエージェンシー
9 楽しいムーミン一家BGM ― 白鳥 澄夫 潟eレビ東京ミュージック
10 FAIRY TAIL BGM ― 高梨 康治 潟eレビ東京ミュージック

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 19:44:49.59 ID:SvcMzoGr0.net
>>1
わっかったよメタルが好きなのは

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 19:45:19.12 ID:ruZcPb9p0.net
SleepのDopesmokerは入るやろ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 19:49:42.69 ID:IBCAm15a0.net
親父の一番長い日が入ってないとか嘘だろ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 19:50:29.48 ID:n64555gVa.net
4分かせめて5分以内でまとめてくれ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 19:50:31.02 ID:taGfEEro0.net
Television - Marquee Moon

https://www.youtube.com/watch?v=jlbunmCbTBA

これ一択だと思ってました^^;

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 19:50:58.57 ID:VmmLBh+wx.net
人間椅子の狂気山脈

https://youtu.be/DgTEKoYhAXg

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 19:51:23.29 ID:wHj1jnkO0.net
あぶらだこの翌日

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 19:51:27.32 ID:xUp+TIBQ0.net
フェアポコのセイラーズライフ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 19:52:53.96 ID:24EA5Ph70.net
>>15
俺もこれだと思った

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 19:56:25.53 ID:eJ0MtPAq0.net
グランドレイプドファックのアイムユアキャプテンは?

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 19:57:52.00 ID:bfoLRzXhd.net
長渕でなんとかシップだかって長い曲あったよね

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 20:02:00.23 ID:vwxUbx6H0.net
アメリカン・パイはドーナツ盤両面で1曲でびっくりした
https://www.youtube.com/watch?v=6DB3ASsjdKg

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 20:02:20.74 ID:s+DK4z2A0.net
The Velvet Underground "Sister Ray "
https://youtu.be/uqAN9Ox2Stw

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 20:08:03.50 ID:Olg/0au2d.net
七鍵守護神じゃないのか

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 20:30:41.67 ID:TAot3/wY0.net
これかな
God only knows -Secrets of the Goddess

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 20:32:08.57 ID:FvUl24pJM.net
キャプテンオブザシップ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 20:41:02.71 ID:HRYj6zxB0.net
鉄道唱歌

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 20:56:29.66 ID:U2hYKPmA0.net
X Japanの曲

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 21:06:54.77 ID:BvT86svl0.net
>>26
だよな

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 21:43:56.15 ID:7TIYLIMW0.net
elpのタルカスを一曲と数えるの抵抗ある

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 22:03:14.05 ID:6xQTPUvY0.net
悪の教典

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 22:07:34.45 ID:XGsh+uI30.net
The CureのDisintegrationはやたら長い曲が多かった

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 22:23:49.30 ID:iQwxgoDia.net
アキレスって10分もあったっけ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 22:32:44.51 ID:TthgjsH00.net
カンのベル・エアー

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 22:43:51.89 ID:h40+R1vl0.net
ボヘミアンラプソディて長いんじゃなかった?

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 22:48:48.88 ID:adaSBKYG0.net
>>35
70年代の楽曲の中じゃ普通
クイーンの曲が平均的に短いから相対的に長いだけで

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 22:49:19.36 ID:bYlOHqjKd.net
3分くらいじゃないと聴く気にならないね

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 22:50:46.70 ID:O0NjxiwF0.net ?PLT(12072)
http://img.5ch.net/ico/neeno.gif
ボヘミアン・ラプソディは長そうなイメージだけど大して長くないな

このランキング見て思ったけど10分ってのは相当だわ
あの曲長かったよなーって思ってても実はせいぜい7分とか8分だったり

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 22:55:28.15 ID:GERabFSu0.net
日本だとイエスの危機が筆頭だろ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 22:57:27.15 ID:tw++9LZ80.net
イメージの詩

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 22:57:31.89 ID:adaSBKYG0.net
ロックだと10分は大作だな20分とかだと超大作
まあこういう楽曲作られてたのは70年代くらいだからレコード片面限界の25分以上の曲ってそうそうないのよね

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 23:01:15.93 ID:GERabFSu0.net
>>41
そいやカンサスに超大曲とかいうのがあったな。超大作だったかな?超名作?

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 23:08:50.49 ID:dStU1KgH0.net
愛のままにわがままに僕は君だけを傷つけない
一強だろ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 23:09:29.71 ID:honYelsWM.net
10曲しかない上に全部有名じゃん
もっとくれよ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 23:09:43.43 ID:2TSLhPQla.net
スターリンの虫

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 23:10:39.02 ID:dStU1KgH0.net
ラジオオンエアのためにみんな短くなったと言ってたけど
その前ってラジオなきゃ何で告知してたの?

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 23:11:35.42 ID:uqZjupID0.net
クラシック音楽好きになると他のジャンルがどーでもよくなる

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8a9d-TVzJ):2020/06/08(月) 23:48:31 ID:bjaUyUd70.net
天使たちのシーン

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7ef5-BfYr):2020/06/08(月) 23:49:13 ID:L8CiMXtr0.net
アキレス最後の戦いってそんな長かったっけ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 23:51:36.46 ID:JkrJ79GP0.net
AINMMNWGMMNBKHKMDKWKZTKNIすき

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 23:52:46.61 ID:xUp+TIBQ0.net
1. Bob Dylan - Desolation Row (11:20)
2. Fairport Convention - A Sailor's Life (11:11)
3. Soft Machine - Moon In June (19:09)
4. The Pentangle - Jack Orion (18:36)
5. Van Morrison - Almost Independence Day (10:09)
6. Traffic - The Low Spark of High-Heeled Boys (11:44)
7. Neil Young - Cowgirl In The Sand (10:06)
8. Caravan - Nine Feet Underground (22:44)
9. Grateful Dead - Terrapin Station (16:29)
10. Yes - The Gates Of Delirium (21:56)

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 23:53:43.44 ID:L8CiMXtr0.net
ToolならParabol/Parabola…と思ったけど2トラック合わせても9分しかなかったわ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 25de-Alfg):2020/06/09(火) 00:02:53 ID:x8dNlBIE0.net
>>51
やだ、ブリティッシュトラッドとかでよだれ垂らしてそう…

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3ec5-BoFv):2020/06/09(火) 00:05:01 ID:AaN5vqj/0.net
ミーのカーがない

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2dae-+Wcc):2020/06/09(火) 00:27:45 ID:11fO3Aio0.net
>>51
ジェネシスのごはんですよが入ってない

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 25de-bpCu):2020/06/09(火) 00:39:28 ID:K4MacLcJ0.net
>>15 >>23
VUやテレヴィジョンの退廃的でモノクロームなイメージのクールさは異常

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 25de-AJ/D):2020/06/09(火) 00:50:29 ID:BRQfzUly0.net
>>45
あの気味悪い感じ大好きだわ
きっとお前が死んだんだ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4ac7-CBZ0):2020/06/09(火) 00:51:14 ID:IskzfVjQ0.net
>>41
配信主流になってからは極端に長い楽曲や1時間超えのアルバム作るバンドも増えてるけどな

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 69e5-tiu5):2020/06/09(火) 00:56:43 ID:ATA5+Mpy0.net
ここは Fredrik Thordendal's Special Defects の Sol Niger Within を

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sped-MwLn):2020/06/09(火) 01:01:36 ID:3+hnTtJTp.net
Seventh Wonder - The Great Escape
Dream Theater - Six degrees of Innerturbulence
Magic Pie - King For A Day

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4aae-quEc):2020/06/09(火) 01:08:22 ID:6Xzgs5lZ0.net
もしかしてCDの時間の由来ももう知られてないのかな

そして「第九」も合唱部分しか知られてないのかな
なにより第1楽章が空恐ろしくて
これ聞けばロックだのプログレだのなんてもう一生どーでもよくなるのに

ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン作曲の
交響曲第9番ニ短調「合唱付き」op.125から
第1楽章アレグロ・マ・ノン・トロッボ、ウン・ポコ・マエストーソ
(速く、ただし過度にならずに、そしてやや荘厳さをもって)
(パーヴォ・ヤルヴィ指揮/ブレーメン・ドイツ室内管弦楽団)
https://youtu.be/VKxX2EJozxo

14分ちょい…もちろん第1楽章のみで

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4aae-quEc):2020/06/09(火) 01:10:59 ID:6Xzgs5lZ0.net
ベートーヴェン(1770-1827)は
本年が生誕250周年のアニヴァーサリー

企画盤、名盤復刻など
これからいろいろ聞こうというなら今がもってこい

ロックあたりで名曲とやらをあれこれうんぬんするのもいーけれど
いまこそクラシックどうでしょう

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 01:40:47.64 ID:6Xzgs5lZ0.net
いやあ、ひさしぶりに通して聞いた

俺にむかつくのは構わないけど
みんなとにかく>>61通して聞いてよ
ほんとプログレなんてどーでもよくなるから
映像も現代ならではだしね

真に本作品が空恐ろしいのは
作曲者は第4楽章でこの初楽章も、続く第2、第3楽章も、
すべての伏線を回収する
しかもそれはまず前3楽章をまず否定する
そして否定しつつそのすべてをいわば止揚(アウフヘーベン)する
更に止揚しつつ今ではロック好きさえ冷笑の種にしかならない
人類と平和を真顔で高らかに謳う

そのために要する時間が70と数分で
これがCD1枚の時間の元となったわけだ
>>61は演奏も現代ならではのスピーディさで
おそらく全4楽章計60分台だろう

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5dc5-KiVp):2020/06/09(火) 01:51:10 ID:W53bBXwM0.net
>>42
magnum opusやろ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4aae-quEc):2020/06/09(火) 01:51:49 ID:6Xzgs5lZ0.net
>>61を含む同曲同演の全4楽章
https://youtu.be/chatr7xaAXU

やっぱり計60分台だね
最終第4楽章41:07-

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4aae-quEc):2020/06/09(火) 01:52:50 ID:6Xzgs5lZ0.net
マグナム・オーパス(偉大な作品)…まさに
ベートーヴェンのためにあるようなタイトルを
なんとロックくんだりが付けますか

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4aae-quEc):2020/06/09(火) 01:56:31 ID:6Xzgs5lZ0.net
文章がやや揺れてるのはもちろん
いま麦ホ3本目で酔ってるから

よろしい…お望みならば
よりロックなベートーヴェンをお聞かせしよう

ベートーヴェンの弦楽四重奏曲「大フーガ」変ロ長調op.133
(アルテミス四重奏団)
https://youtu.be/yU0C7QcNo1U

「春の祭典」で現代音楽を切り拓いたひとりとも言われる
イーゴリ・ストラヴィンスキーをして
「絶対に現代的、永久に現代的」と評せしめたのがこの大フーガ

この「絶対にして永久に現代的」な作品が
19世紀前半にしてすでに現れていたわけだ
(「大フーガ」1826年、また「第九」1824年)

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 02:01:04.54 ID:6Xzgs5lZ0.net
ストラヴィンスキーのバレエ音楽「春の祭典」
(サイモン・ラトル指揮/ロンドン交響楽団)
https://youtu.be/EkwqPJZe8ms

ロック好きはもちろん本作知っててロック好きを自認してるんだよね
多かれ少なかれ恥ずかしくならないかな

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8595-Mery):2020/06/09(火) 02:02:18 ID:FPK+abuc0.net
>>39
長さで言うなら海洋地形学じゃないんか

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4aae-quEc):2020/06/09(火) 02:06:58 ID:6Xzgs5lZ0.net
ベートーヴェンはとにかく空恐ろしい

>>67だって元はこのあまりに美メロな曲の次に据えられた
op.130の最終楽章だったものの
出版者に「いくらなんでもそれはあまりにあまりですぅ…」と止められて
それで外されたのちに独立して発表されたもの

その美メロ…ベートーヴェンの弦楽四重奏曲第13番変ロ長調op.130から
第5楽章カヴァティーナ
(アルテミスQ)
https://youtu.be/ClFnHE6sw1M

op.=opus=「作品」のイタリア語/ラテン語
つまりその作曲者の作品ごとに割り振られた作品番号を表す

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 02:09:23.61 ID:6Xzgs5lZ0.net
そしてそしてそして
更に更に更に真に真に真に空恐ろしいのは

このop.125、130、133の作曲者は
この3作のいずれも作曲した時点で
ほとんど耳が聞こえてなかった

なーにがロックだ、プログレだ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 02:10:27.78 ID:11fO3Aio0.net
>>69
真っ先に念頭に浮かぶのは危機かフロイドのエコーズのような希ガス

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 02:10:34.13 ID:ePSeyZp+0.net
32100906103206前:マンセー名無しさん[] 投稿日:2018/07/13(金) 11:19:14.51 ID:Eq9QFHWP
皆さん、こんにちは。
私はF氏の関係者です。

もう我慢の限界です。暴露しますが、F氏は
今から10年ほど前に違法改造車の業界に関与しておりました。
ちなみに残酷議員さんも関係しております。
彼らは週末になると集会を開き、日曜日には岐阜県の某パーキングエリアにてイベントなんかを開催しておりました。
そこで人脈を作りました。
違法改造による資金は皆さんの想像以上に儲かります。
そこで得た収入でB社をリニューアルしました。
そこから更に人脈を拡大し現在に至ります。
10年前を調べて下さい。
それが今のネトウヨ業界の源泉です。
これ以上は私の正体が知られる恐れがあるので話せません。

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 02:11:15.78 ID:0sL+mqVk0.net
>>51
ペンタングルが入ってるなんて
さすが海外は聴く耳持ってるな

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 02:20:13.56 ID:6Xzgs5lZ0.net
なんでスルーするんだろ、されるんだろ
俺のレスだって「長い名曲」なるスレタイにしっかり即してるのに

その程度の感性と知識とで
内輪の褒め合いで盛り上がることで
その内輪を外から刺激し批判する者は無視することで
ロックやプログレくんだりはなんとか生き残ろうとしている訳だ

「滅びるね」(漱石「三四郎」)

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 02:23:53.47 ID:6Xzgs5lZ0.net
寝るね…まともな音楽好きが嫌儲にいるならば
このスレもああ、明日の今頃は、まだ落ちていないのだろうけれど

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 02:24:07.58 ID:ePSeyZp+0.net
w06240906240606前:マンセー0624090624060606s名無しさん[] 投稿日:2018/07/13(金) 11:19:14.51 ID:Eq9QFHWP
皆さん、こんにちは。
私はF氏の関係者です。

もう我慢の限界です。暴露しますが、F氏は
今から10年ほど前に違法改造車の業界に関与しておりました。
ちなみに残酷議員さんも関係しております。
彼らは週末になると集会を開き、日曜日には岐阜県の某パーキングエリアにてイベントなんかを開催しておりました。
そこで人脈を作りました。
違法改造による資金は皆さんの想像以上に儲かります。
そこで得た収入でB社をリニューアルしました。
そこから更に人脈を拡大し現在に至ります。
10年前を調べて下さい。
それが今のネトウヨ業界の源泉です。
これ以上は私の正体が知られる恐れがあるので話せません。

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2dc4-KogU):2020/06/09(火) 02:27:27 ID:kkhXTq9/0.net
サスクハナ号の曳航

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4ac7-CBZ0):2020/06/09(火) 02:32:29 ID:IskzfVjQ0.net
https://youtu.be/10q1ZJyLXFk

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ca35-yrxr):2020/06/09(火) 03:03:55 ID:e58MSqXy0.net
>>43
見えないものをも用途とするするそれは全て誤解だと同列

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8633-2p0A):2020/06/09(火) 09:35:51 ?2BP ID:L6BWNSGT0.net
sssp://img.5ch.net/ico/anime_monar03.gif
>>51
何のランキングだか知らんけど
Yesが「危機」じゃなくて「錯乱の扉」なのは評価する

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 12:29:00.17 ID:ZB08L586M.net
フィッシュマンズのロングシーズンが入ってないじゃん

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0a65-INBt):2020/06/09(火) 16:58:23 ID:DPmNHCA/0.net
シケイン
https://www.youtube.com/watch?v=ET1-6Bef9xU

総レス数 83
21 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200