2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

青森でザトウクジラが初めて目撃される 一体何から逃げてきたのか… [449418924]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd9d-9++U):2020/06/08(月) 23:52:21 ?2BP ID:2zli5yWid●.net
sssp://img.5ch.net/ico/mamono.gif
 青森県佐井村長後沖の陸奥湾内で7日、ザトウクジラ1頭が泳いでいるのを外ケ浜町の漁船「海鵬丸」の小川輝彦船長(52)が発見した。
同乗していたボランティアガイド「むつ湾フェリーでいるかに会いたい(隊)」の三宅聡至代表(45)によると、約10年間の陸奥湾の観測の中で、ミンククジラは毎年見かけるが、ザトウクジラは初めて。
小川船長も約30年間の漁師生活で見たことがないという。

 ザトウクジラが泳いでいたのは午後3時ごろ。
青森市の旅行業者「また旅くらぶ」が主催するツアー「イルカいないか一緒に調査」で、海鵬丸がカマイルカの餌場付近を航行中、体長10メートルほどの姿を海中から現した。

 三宅さんは「船をゆっくりと追い掛けてくるなど警戒心を見せず、まったりと休んでいる様子だった」。上下のあごに突起があり、胸びれの特徴からザトウクジラと分かったという。

 今季のイルカ調査は予約を既に終了。21日から再開するむつ湾フェリー(外ケ浜町蟹田−むつ市脇野沢)で、イルカやクジラに出合える機会がありそうだ。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200608-00000009-webtoo-l02

陸奥湾
http://imgur.com/oun8Ya0.gif

ザトウクジラの生息地
http://imgur.com/o7jbFRb.jpg

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM5a-AB7x):2020/06/08(月) 23:58:07 ID:Spp7DnceM.net
むつ市とか人住めなさそ
と言うか青森は弘前すらヤベェ田舎だろ
旅行行ってびっくらこいたわ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdea-UPbQ):2020/06/09(火) 00:04:11 ID:ll9ulOKKd.net
>>2
夏は湿気で蒸し暑く、冬は日本海側は道路が見えなくなり、高速道路さえ凍るのでスリップしやすくなる

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 89ca-q8PE):2020/06/09(火) 00:33:43 ID:akAUhemd0.net
地震は大丈夫でしたか

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 02:09:07.49 ID:HhQAtMEr0.net
>>1
シャチから逃げてきてたりしてな(´・ω・`)

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sab2-f6iC):2020/06/09(火) 02:16:29 ID:pVE17z3Xa.net
んー、これは海底火山でジャップランド一発浄化ルート入ったな

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 25de-fxME):2020/06/09(火) 07:20:46 ID:Ux5xGgKq0.net
ホゲェ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 95e6-5Ub8):2020/06/09(火) 08:31:21 ID:XuwYJUn60.net
人工衛星と交信してる

総レス数 8
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200