2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本の軽トラがアメリカで大人気らしい [449418924]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd9d-9++U):2020/06/09(火) 00:05:50 ?2BP ID:epAftkkAd●.net
sssp://img.5ch.net/ico/mamono.gif
しかしそんな「軽トラ」が近年、アメリカで大人気となっている。

トラック王国アメリカで日本の軽トラがいったいどんな風に使われているのだろうか?

アメリカを中心に中古日本車などを輸出する会社「PINKU STYLE」(青森県三沢市)を経営するドナルド氏がその理由を教えてくれた。

「軽トラはアメリカでもすごい人気ですよ。アメリカは何でもデカいですからね(笑)」

「小回りの利く日本の軽トラックは使いやすく燃費も良い。多くの人々が欲しがっています。農作業に従事する人達にはとても使いやすいと大評判です」

「あんなに小さいのに荷台には結構な量(全車最大積載量350kg)の荷物が積めます」

アメリカで中古の日本車を輸入している業者も同様に軽トラを高く評価する。

「広い農場を移動するための、ゴルフカートのような感覚で使われているようです。女性ユーザーにも人気ですよ」

「コンパクトなサイズに広い荷台、二人乗りと割り切った仕様も良いですね。運転の楽しさも人気の理由です」

魅力はまだある日本製中古軽トラック
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200608-00525379-autocar-ind

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c6c0-2aLJ):2020/06/09(火) 00:07:21 ID:aq/CMgkt0.net
メンテナンスとか向こうの車と同じなのかな

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c112-uyzx):2020/06/09(火) 00:07:41 ID:cTq+iwIs0.net
軽トラでドリフトするの楽しい

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 89ca-BoFv):2020/06/09(火) 00:07:53 ID:hW5XYxOz0.net
むこうのつべで弄ってる奴はそこそこいるな
ポラリスみたいなのより圧倒的に積めるし使い勝手はいいだろう

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d9e2-ynFC):2020/06/09(火) 00:08:19 ID:+/6wTVe90.net
自己所有の土地用か

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fe45-uikQ):2020/06/09(火) 00:08:40 ID:/9XMXPyy0.net
若者のダットサン離れ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 35c5-9mdD):2020/06/09(火) 00:10:31 ID:NI406qER0.net
軽トラって適正身長170くらいまでだろ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d6c5-9TOG):2020/06/09(火) 00:10:33 ID:apF5j/vr0.net
20年ルールとかいうのがあるから古い奴しか輸入できんらしい

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6d6b-0cMP):2020/06/09(火) 00:10:41 ID:fKqORmHX0.net
o4010090610400640中尾嘉宏 株式会社ゼロ・ピンクちゃんねる管理代表取締役会社法人番号430401009061040060−01−008942
札幌市厚別区中央二条五丁目2番1号クラスターユーエム2階
代表取締役中尾嘉宏 取締役中尾優美子 取締役藤井学 監査役中尾京子
札幌市厚別区もみじ台南七丁目5番10号 中尾嘉宏 自宅電話番号 011-897-7012
番号通知 会社電話番号 011-893-5871(番号通知)011-893-5873
番号通知・代表番号)011-893-5874FAX専用番号)011-893-7085(着信専用)
■西村博之 東京都新宿区新宿5-12-5 アクロス新宿602号室 携帯090-9849-9821
■西村国之 【博之の父親】現在甲府税務署勤務資産課税特別調査官
甲府税務署代表552−33−3111 FAX055−227−0614
関東財務局北新第2住宅 山梨県甲府市北新1−7-402号室
■西村明子 【博之の母親】東京都北区赤羽北2-31-16アクトピア壱号館1311号室
?03-3900-4360

マァブこと 藤井 学 クンw や
FOXこと 中尾 クンw

のおうちの情報も載ってますw

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4ac7-KP3C):2020/06/09(火) 00:10:42 ID:TS+K0qLB0.net
なんかアメリカの女性にも優しいFan to driveみたいな扱いだが
日本の農家にとってはメイン兵器やぞ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4ac7-KP3C):2020/06/09(火) 00:11:57 ID:TS+K0qLB0.net
子供の進路相談にもハイゼットにスーツで臨むわ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 25de-AmBq):2020/06/09(火) 00:13:19 ID:ijILRpf00.net
静かなブームみたいなもんだろ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa11-aOx7):2020/06/09(火) 00:14:30 ID:NGdomqj1a.net
トヨタのあれみたいに機関銃積みたい

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 55ae-qfhh):2020/06/09(火) 00:14:48 ID:j3btB3OQ0.net
軽トラってポツンとでも田舎じゃ全国あれしか使われてないレベルなのに販売終了するってマジ?

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 153f-Uhb8):2020/06/09(火) 00:15:01 ID:tkVj69t30.net
ホンダのアクティが撤退するんだよな
三大軽トラの中であれが一番エンジンしっかりしてるのに残念

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d9e2-lbt6):2020/06/09(火) 00:15:06 ID:Kvn5s4Xa0.net
左ハンドルの軽トラってあるの?

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4acd-D+2E):2020/06/09(火) 00:15:19 ID:y2LOpyQp0.net
イギリス人のライアンムーアも愛車にしてるよな

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 25de-AmBq):2020/06/09(火) 00:15:40 ID:ijILRpf00.net
あいつら660ccで足りるのか?

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM65-sQYz):2020/06/09(火) 00:15:44 ID:UxnpCKTzM.net
コッソリ1tまで詰めるという話だからな
働き者だわ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6d6b-0cMP):2020/06/09(火) 00:15:53 ID:fKqORmHX0.net
52150906155206中尾嘉宏 株式会社ゼロ・ピンクちゃんねる管理代表取締役会社法人番号4300−01−008942
札幌市厚別区中央二条五丁目2番1号クラスターユーエム2階
代表取締役中尾嘉宏 取締役中尾優美子 取締役藤井学 監査役中尾京子
札幌市厚別区もみじ台南七丁目5番10号 中尾嘉宏 自宅電話番号 011-897-7012
番号通知 会社電話番号 011-893-5871(番号通知)011-893-5873
番号通知・代表番号)011-893-5874FAX専用番号)011-893-7085(着信専用)
■西村博之 東京都新宿区新宿5-12-5 アクロス新宿602号室 携帯090-9849-9821
■西村国之 【博之の父親】現在甲府税務署勤務資産課税特別調査官
甲府税務署代表552−33−3111 FAX055−227−0614
関東財務局北新第2住宅 山梨県甲府市北新1−7-402号室
■西村明子 【博之の母親】東京都北区赤羽北2-31-16アクトピア壱号館1311号室
?03-3900-4360

マァブこと 藤井 学 クンw や
FOXこと 中尾 クンw

のおうちの情報も載ってますw

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9ddd-7Ofq):2020/06/09(火) 00:16:54 ID:984+TSFm0.net
空っぽの軽トラはくっそ楽しいからな

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MMde-KPOV):2020/06/09(火) 00:16:55 ID:EolxHRpqM.net
いざというときは
荷台に20人ぐらい載せれるからな

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4d96-KaXV):2020/06/09(火) 00:17:42 ID:a6DNCDSH0.net
エンジン載せ換えると楽しそう

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 15bf-cXqP):2020/06/09(火) 00:18:23 ID:onNAUqd00.net
実用性の塊
そら合理主義のアメリカ人は好むだろう

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM65-sQYz):2020/06/09(火) 00:19:01 ID:UxnpCKTzM.net
500kgくらい乗せて走ったら、
スピード出したら、スネーキングって蛇行始めるからビビる
積む時はバランスよく真ん中に積まないといけないらしい

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2dea-Mery):2020/06/09(火) 00:19:19 ID:evIgoU/F0.net
「海外で大人気」はたいてい嘘か誇張

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM65-sQYz):2020/06/09(火) 00:19:33 ID:UxnpCKTzM.net
ミニピックアップトラックみたいなもんだからな

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 55ae-UHjB):2020/06/09(火) 00:19:38 ID:Q4bpKp/P0.net
ベトナムの警察がつかってたな
荷台にホロつけて自衛隊みたいに荷台がでてくる

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ca19-OVlK):2020/06/09(火) 00:19:48 ID:kXXdu4s80.net
>>18
そりゃ普段乗るピックアップと嫁のプリウスとお祖父ちゃんが買ったシボレーも持ってる上の話だろ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fef7-v4hf):2020/06/09(火) 00:20:13 ID:o0h7G8bQ0.net
ホル?

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM65-sQYz):2020/06/09(火) 00:20:44 ID:UxnpCKTzM.net
>>26
アルトはパキスタンで人気すぎて、
そのまま現地で作って売ることにした
軽規格を海外生産って普通はないことなんよね

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ca1c-Alfg):2020/06/09(火) 00:21:17 ID:TneQGEKC0.net
一応、FR&2シーターだからデートにも使える

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8626-xrcg):2020/06/09(火) 00:21:40 ID:1jDMc7A40.net
ゴルフカートの代わりならありかもな

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4ac7-1AfB):2020/06/09(火) 00:21:57 ID:K62p/21z0.net
軽トラより軽のVANが欲しい
家がなくてもなんとか暮らせそうだ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 89ca-q8PE):2020/06/09(火) 00:22:21 ID:akAUhemd0.net
ダイハツコペンもヨーロッパでちょっとした人気で
一時期ずいぶん輸出されてたな

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM65-sQYz):2020/06/09(火) 00:24:47 ID:UxnpCKTzM.net
>>34
アメリカで問題になってるやつじゃん
戸籍とか住民票がバグるから学校にも行かず(行けず)、
適当にその日暮らしで生きるやつ

ワーキングキャンパーっての?
税金やらなんやら払う気ないっていう
ホームレスとオンボロ木造賃貸の間

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sped-yYO+):2020/06/09(火) 00:24:47 ID:fejm4h7np.net
軽トラってMT車じゃないの?
あいつらオートマしか乗らねえじゃん

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM65-sQYz):2020/06/09(火) 00:25:28 ID:UxnpCKTzM.net
>>32
サンバーだけじゃないの?
それも生産打ち切りされただろ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4dde-ybZE):2020/06/09(火) 00:26:02 ID:Smcd3gZk0.net
>>2
軽トラはオイル交換だけで30万キロ走る。

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4a85-i6wd):2020/06/09(火) 00:26:10 ID:XzIVzjkB0.net
何気にオフロード性能あるよね

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8595-Mery):2020/06/09(火) 00:26:46 ID:FPK+abuc0.net
>>37
普通にオートマもあるぞ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM65-sQYz):2020/06/09(火) 00:26:51 ID:UxnpCKTzM.net
RRじゃないだけで、軽トラってFRなんだ😅
知らなかった

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 25de-AmBq):2020/06/09(火) 00:27:23 ID:ijILRpf00.net
軽バンは?

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1526-uikQ):2020/06/09(火) 00:27:49 ID:QzLumqpU0.net
ホンダの軽トラはMRだったな
今は知らんけど

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sred-o0I3):2020/06/09(火) 00:28:10 ID:bN/lGJz7r.net
4人乗れるやつがいい。

https://cdn.autoc-one.jp/image/catalog/6/9/2118/2075/11102/2_o.jpg

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sred-aDew):2020/06/09(火) 00:28:34 ID:jOFpKjpir.net
左ハンドルの軽トラとかカッケーだろ
あるのかね?

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM65-sQYz):2020/06/09(火) 00:28:50 ID:UxnpCKTzM.net
軽トラって小さいように見えて、
ダブルベッドのマットレスがぴったり収まるんだよな
すごくね?

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM65-sQYz):2020/06/09(火) 00:29:07 ID:UxnpCKTzM.net
>>46
ないだろ笑

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c6c5-Alfg):2020/06/09(火) 00:29:24 ID:NMnku8VV0.net
大工のおっさんに荷積めとか教わったけど万能だな

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1a05-INBt):2020/06/09(火) 00:29:47 ID:Bsrd0okt0.net
車に限らず
日本の中古品は海外から見れば新品レベルだから
日本の中古品をタダ同然でかき集めて海外に売りさばく業者は結構儲けている
典型的なのがピアノ売ってチョーダイのタケモトピアノ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 25de-lrvq):2020/06/09(火) 00:30:27 ID:ao2v+5Xx0.net
20年だか25年ルールなかったっけ
まっ軽トラにとっちゃ10年20年関係ないけど

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6dde-HI51):2020/06/09(火) 00:30:57 ID:38Qoskpd0.net
>>38
サンバーはRR
軽トラはほとんどFR
ホンダだけMR

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4ac7-1AfB):2020/06/09(火) 00:31:14 ID:K62p/21z0.net
>>36
言葉足りずですまんが
災害で避難所には自分は向かないからVANがあったらいいなと思ってな

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 955f-fmBU):2020/06/09(火) 00:31:40 ID:rELgOM3R0.net
欧米の人
意外と小さい車も好きだよな
日産の二人乗りのちっさい奴、イギリスだかで愛好会があるとか

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a9c2-sWSQ):2020/06/09(火) 00:31:43 ID:NVM366ST0.net
ピックアップトラックはアメリカの専売だろ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM65-sQYz):2020/06/09(火) 00:32:32 ID:UxnpCKTzM.net
>>53
そういうこと?
車での生活は結構厳しいんだぞ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d9c5-+rvr):2020/06/09(火) 00:32:36 ID:pMXihr6/0.net
アメリカ人の車にかける情熱はすごいからな
あっちじゃ売ってないはずの日本車を結構見かける
ロスのサンタモニカで軽トラ見たときはおおっと思った

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 25de-5vtq):2020/06/09(火) 00:32:44 ID:/2Po6iz60.net
小回りきく小型トラックはアメ公にも需要あるだろ

でも今軽トラってスズキとダイハツだけになってて悲しい
日本国内でも軽トラ需要はあるのになんで?

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4ac7-1AfB):2020/06/09(火) 00:32:47 ID:K62p/21z0.net
>>38
もうすぐ製造はスズキとダイハツだけになるよ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fedd-Alfg):2020/06/09(火) 00:34:15 ID:ewfQZiw00.net
軽はアメリカじゃ法律で公道走れんだろ
私有地の農場でちょいちょい使われてるのを人気とは言わんだろうし

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW da05-wvLK):2020/06/09(火) 00:34:51 ID:ty7A4WZO0.net
軽トラの座席って腰痛持ちには厳しいよね
あとアメリカ人の巨体でも大丈夫なのか?という疑問もある

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 25de-XGyR):2020/06/09(火) 00:35:07 ID:SAdp1RZf0.net
あっちは荷台があると税金めちゃくちゃ安いから貧乏人はでかいピックアップトラック乗ってる

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3e88-BoFv):2020/06/09(火) 00:35:54 ID:RM7biYTL0.net
Mrビーンのリライアント・ロビンみたいに小馬鹿にされてそう

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c112-YcoA):2020/06/09(火) 00:36:19 ID:sFb8O+RO0.net
引っ越しを自力でやったがレンタカーで借りた軽トラは大活躍だった

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 89fb-AdOB):2020/06/09(火) 00:36:26 ID:Dj9CmRrc0.net
>>18
カート扱いや改造して遊んでる

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 25de-XGyR):2020/06/09(火) 00:36:33 ID:SAdp1RZf0.net
FRでリアリジッドでリーフサス
スペックだけなら昔のアメ車

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 89fb-AdOB):2020/06/09(火) 00:39:07 ID:Dj9CmRrc0.net
>>60
改造して遊んでるのをYouTubeで見てると面白い

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sab2-UCp3):2020/06/09(火) 00:39:37 ID:dP+veLOua.net
アメリカも20年ルールを撤廃すべきだ。

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4ac7-1AfB):2020/06/09(火) 00:41:22 ID:K62p/21z0.net
>>60
25年経てば軽の右ハンドルでも大丈夫だよ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0a07-XgaI):2020/06/09(火) 00:41:51 ID:qjP7ieV+0.net
>>54
ロードスターが爆発的ヒットしてメルセデスやBMWがこぞって真似たからな
ロードスターもパクリだったけど

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 85ca-DSgV):2020/06/09(火) 00:42:56 ID:TyIEqAsK0.net
>>19
MAX1.5tまで積めるのは内緒で(実体験)

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4a83-123r):2020/06/09(火) 00:44:18 ID:eOC7wG+a0.net
>>45
軽箱じゃなぜだめなんだい?

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bece-1yAS):2020/06/09(火) 00:44:24 ID:qnmsmBmt0.net
>>8
ナンバー取らない庭用だろ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4a97-QZfW):2020/06/09(火) 00:44:38 ID:BdazbLEy0.net
ダットサンが普通に売れてた国だしな

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6dde-uikQ):2020/06/09(火) 00:45:24 ID:QKGFgN0b0.net
奴らのガタイだと運転席きつすぎじゃね?

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdca-2kS7):2020/06/09(火) 00:47:46 ID:etqVApcvd.net
アメリカ内陸部行くと段々トラックやキャンピングカーばかりになるよな
GTAで知った

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ca8c-KP3C):2020/06/09(火) 00:48:05 ID:WnYytkhI0.net
ラダーフレームだから頑丈で雑に扱っても余裕で走るしな

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4d88-UwOD):2020/06/09(火) 00:48:44 ID:aFPCK2sk0.net
農場の移動用か
アメリカはスケールが違うな

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MMad-JKyy):2020/06/09(火) 00:48:56 ID:DqiasTsIM.net
エンジン回るからな

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sred-ZkQq):2020/06/09(火) 00:49:19 ID:J+RUT29Or.net
向こうでは軽自動車は売れないのかな

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK55-A2z5):2020/06/09(火) 00:49:53 ID:xscJeFkiK.net
フォードと中華が作ったピックマン電気軽トラ
欧米人は鼻(ボンネット)ないと嫌みたいやな
https://live.staticflickr.com/1900/29644542067_e25f13703d_b.jpg
https://i.ytimg.com/vi/DmZbbQe5TSk/maxresdefault.jpg
https://cms.qz.com/wp-content/uploads/2019/07/Kaiyun-2019-e1564027235603.jpeg

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2afa-Zmpn):2020/06/09(火) 00:50:38 ID:ivURQwkg0.net
>>39
30万キロも走ったらタイベルも板バネも死んでるわ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 55ae-2DLJ):2020/06/09(火) 00:51:29 ID:8s1o/ha30.net
>>15
まじかー
とうとうスズキとダイハツだけになってしまったか

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 69e5-XN2m):2020/06/09(火) 00:52:48 ID:JrRsk/Hc0.net
軽トラは世界で覇権取れる車種だと思うよ(儲からんと思うけど)

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 15c7-gQMy):2020/06/09(火) 00:54:16 ID:IUeeZXxz0.net
軽トラって日本独自なん?

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 159c-INBt):2020/06/09(火) 00:56:02 ID:crI3ggis0.net
紛争地域でも大人気だしな

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK39-RoP5):2020/06/09(火) 00:56:29 ID:0UaI1y3NK.net
軽自動車が日本独自だからね

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c67b-uikQ):2020/06/09(火) 00:59:42 ID:GaI8xRhO0.net
嫌儲バカの集会

軽自動車と言う税区分が日本にしかないだけで
リッター以下の小型エンジン車は普通にある

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 697b-jg9k):2020/06/09(火) 00:59:58 ID:O0sz+XQe0.net
どうせV8積んでホットロッドにするんだろ?(´・ω・`)

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK55-A2z5):2020/06/09(火) 01:02:28 ID:xscJeFkiK.net
>>87
アペのパクりが軽自動車や軽トラぞ
https://pbs.twimg.com/media/CMz_LX_WwAAl6yn.jpg

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 01:04:27.67 ID:GaI8xRhO0.net
欧州では小型自動車はポピュラー
外車は日本では見栄を張る乗り物だから
現地では小排気量のラインアップが用意されてても日本では売られてないだけ
日本には最高級グレードしか入ってこない

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa11-MHXg):2020/06/09(火) 01:06:32 ID:z/xP25NNa.net
軽トラは消費者にとってコスパ良すぎるからあまりメーカーは作りたがらない
スバルがサンバー作るの辞めたのはそんな理由

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4add-FlVV):2020/06/09(火) 01:07:15 ID:/ZAJ4LeV0.net
>>90
ジャッ…

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 25de-i1Yj):2020/06/09(火) 01:07:48 ID:huRTZxbb0.net
軽規格走らせることできたっけアメ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4ac7-1AfB):2020/06/09(火) 01:08:17 ID:K62p/21z0.net
>>73
25年たったらクラシックカー扱いで右ハンドルの日本車は公道で走れるよ
昔の日本車のスポーツカーが人気だよ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa05-xIWi):2020/06/09(火) 01:08:29 ID:3ZdGHqc2a.net
う〜ん、ホルホル

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4ac7-1AfB):2020/06/09(火) 01:10:20 ID:K62p/21z0.net
>>94
通常はダメだけど25年たつと軽でもクラシックカーとして公道で走れるよ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4ac7-CBZ0):2020/06/09(火) 01:10:59 ID:IskzfVjQ0.net
>>93
アペはベスパの50ccエンジンそのまま積んだだけだから
日本のオート三輪のほうが利便性や性能はずっと良かったんだがな

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 01:11:35.06 ID:JyYLi2l90.net
シートが硬すぎて長時間乗ってると疲れるだろ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 01:11:45.94 ID:eVbhFXr60.net
安全性低くて公道は走れないから敷地内専用でしょう

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4ac7-1AfB):2020/06/09(火) 01:17:45 ID:K62p/21z0.net
>>100
昔の車はシートベルトなくてクラッシャブルテストも受けていないけど公道を走れる
アメリカは25年すぎると右ハンドルの日本車も
公道を走れるのでその前の車が輸入されている

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 86ed-5g/g):2020/06/09(火) 01:19:56 ID:kwPUXYRt0.net
アメ公乗れるのか?って思ったけど農場の足なら有りなのか
奥さんが運転して旦那は荷台だな

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 25de-uikQ):2020/06/09(火) 01:20:37 ID:0tls6YIu0.net
>>34
今日の日本に結構いる。
家をなくして生活用具詰んでねとまり。

運転代行の客で数人いた。
盛り場でのんでちょっと外れたとこまで走って寝る。

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4ac7-1AfB):2020/06/09(火) 01:22:27 ID:K62p/21z0.net
>>103
大変な時代ですよね

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sdea-f2Zk):2020/06/09(火) 01:22:57 ID:Y2tH//31d.net
>>54
フィガロだろ
中身はマーチなのにな

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sab2-WXGR):2020/06/09(火) 01:24:28 ID:iceUancJa.net
ヤフオクとか見てると軽トラってすごい人気だよね
なんで?

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c67b-uAIZ):2020/06/09(火) 01:26:24 ID:JjvHxtqj0.net
農場が馬鹿でかいから気軽に乗れるのちょうどいいんだろな

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sdea-f2Zk):2020/06/09(火) 01:27:41 ID:Y2tH//31d.net
>>57
都会の街乗りで軽トラだと目立って気分がいいらしいよ
歩道を行く人に手を振ってもらえるとか、信号待ちの時に声を掛けられるとか

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4a97-Zf1/):2020/06/09(火) 01:28:27 ID:JM/JUbXu0.net
日本でも有ったら困らんしな
俺も駐車場所に困らなきゃ一台ぐらい買うわ

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sped-slBo):2020/06/09(火) 01:28:58 ID:1RbmoXsZp.net
運転席の広さは大丈夫なのか

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a912-KBJM):2020/06/09(火) 01:29:33 ID:Zgy3Tmp40.net
ホンダのアクティは義務化された装備を整えると採算取れないからやめるってな

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 01:33:09.76 ID:K62p/21z0.net
>>106
安い
手荒く扱っても壊れない
汚れ仕事でも洗車が簡単
兼業農家の農作業にピッタリ
ちょっとぶつけても気にならない
簡単には錆びない塗装をしている
荷台があると大きいものが載せやすい
気軽でお手がる(田舎では)
維持費が安い

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a12b-uikQ):2020/06/09(火) 01:36:08 ID:BQSBlnb/0.net
日本人「この軽トラももう10年乗ったし買い換えよう」

アメ公「10年落ち5万kmだって?ほとんど新車みたいなもんじゃないか!」

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdea-4A+V):2020/06/09(火) 01:38:47 ID:oFyoCND6d.net
クボタが北米で売ってるオフロードバギーで事足りるじゃん

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 25de-uikQ):2020/06/09(火) 01:39:18 ID:0tls6YIu0.net
>>104
飲む金が有りゃ部屋借りろと思うが、
その気はないだろうし実際、借りるのもむずかしんだろうと思う。

60前後で軽VANで生活してるの結構いる。

生活してるから車内の匂い結構キツいし、仕事とはいえ
運転させられるのは苦痛。

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4dde-B5S+):2020/06/09(火) 01:39:53 ID:mLnCs9ci0.net
軽トラって野良仕事と関係ない営業車でも犬みたいな臭いがすることが多い
あれはなんでだろう

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4ac7-1AfB):2020/06/09(火) 01:42:59 ID:K62p/21z0.net
>>115
そうなんですか
お仕事お疲れ様です

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 25de-uikQ):2020/06/09(火) 01:43:09 ID:0tls6YIu0.net
>>106
実用性の塊みたいな車だからな。
一台あれば相当のことができる。
軽バンと双璧。
よっぽどのことがないと、ハイエースいらず、
2tトラックいらずになる。

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4ac7-1AfB):2020/06/09(火) 01:46:07 ID:K62p/21z0.net
>>116
ゴムのマットの匂いととあんまり車内の掃除しなくても軽トラは大丈夫みたいなところがあるからかな

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMde-yIKs):2020/06/09(火) 01:50:23 ID:JAXZxFQ2M.net
サンバーぶん回して乗ると最高に楽しい

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 01:54:28.91 ID:bH0+Lthd0.net
イタリーなんかだと昔からオート三輪とか軽トラが普通にある。
ブタみてえなドデカイ車しか作れない野蛮人アメリカもようやく気付いたのか

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMde-Wkr5):2020/06/09(火) 01:56:11 ID:TkBmijO/M.net
暴動に役立ちそうな感じはする

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sab2-5L81):2020/06/09(火) 01:58:36 ID:+gcSEZKqa.net
>>45
わかる

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 02:00:27.34 ID:4Ly6iVZJ0.net
ホムセンで家具買った時借りた事あるけど、窮屈だしシート倒せないしどこがいいんだあんなの

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 02:03:19.50 ID:erZskY050.net
梨農家仕様のソードオフ軽トラがかっこいいよな

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 02:04:54.66 ID:rQhdtlJma.net
軽トラと軽ワゴンはツールとして脱帽

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 02:07:19.47 ID:GvAhjteY0.net
ホムセンで軽トラ借りたときちょっとテンション上がる

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 02:09:50.59 ID:P2Z7JJEw0.net
シティ四駆でなくガチ四駆

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4d12-JLu1):2020/06/09(火) 02:14:45 ID:9nejRrJI0.net
>>2
日本とアメリカで使うナットの規格が違うから
いきなり町の修理工場持っていっても直せないって聞いた

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sred-2YVf):2020/06/09(火) 02:15:55 ID:8I/2b74Er.net
嘘松だろうな

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4d05-uikQ):2020/06/09(火) 02:17:19 ID:Q/kX0rQG0.net
安いからだろ
アメリカで新車で作ると高価になるから

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 02:17:57.04 ID:0rWewmQe0.net
俺が乗っても窮屈なのにガタイのいいアメリカ人きつくね?

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7e01-u1DV):2020/06/09(火) 02:19:24 ID:AKvuJ8b/0.net
数年前ようつべで見たけど
アメリカ人がスバルの車ですげえ雪積もった日(50cmくらい)に除雪しないままでも走り回れるパワーに度肝抜かれてたな
当然アメ車にはそんなパワーはなく雪にすぐ乗り上げて止まってた

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c1a5-uikQ):2020/06/09(火) 02:21:46 ID:oJfeQ1pG0.net
都市部の敷地内でや近所で乗るおもちゃだろ

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 15a7-yCC6):2020/06/09(火) 02:28:34 ID:8azhXYv80.net
>>133
インプでトラックやパトカーを引っ張り出してるやつか

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 25de-tfUo):2020/06/09(火) 02:42:12 ID:rN9LRxpv0.net
軽トラカスタム画像無くて激しく残念

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 02:51:14.68 ID:UuLVux3K0.net
家の庭歩くのしんど過ぎて
日本の小さい車買ったわ

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 02:52:09.12 ID:fexO5Xe90.net
一時期中古探したけど高い
みんな乗り潰すんで出物が無いらしい

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 03:06:29.40 ID:fJXWxfbq0.net
>>31
ダイハツミラはマレーシアだかインドネシアだかで大ヒットしたんだよな

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 03:21:40.27 ID:bCyCse6wr.net
キャリーのターボほちい

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 03:22:46.00 ID:X6h6oxLk0.net
中古なら雑に扱えるからよい

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 03:29:17.76 ID:c3upMdyb0.net
>>15
上回ってもしゃーないからスズキの方がいいだろ

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 03:29:33.35 ID:ePSeyZp+0.net
w32290906293206前:マンセー3229090629320632s名無しさん[] 投稿日:2018/07/13(金) 11:19:14.51 ID:Eq9QFHWP
皆さん、こんにちは。
私はF氏の関係者です。

もう我慢の限界です。暴露しますが、F氏は
今から10年ほど前に違法改造車の業界に関与しておりました。
ちなみに残酷議員さんも関係しております。
彼らは週末になると集会を開き、日曜日には岐阜県の某パーキングエリアにてイベントなんかを開催しておりました。
そこで人脈を作りました。
違法改造による資金は皆さんの想像以上に儲かります。
そこで得た収入でB社をリニューアルしました。
そこから更に人脈を拡大し現在に至ります。
10年前を調べて下さい。
それが今のネトウヨ業界の源泉です。
これ以上は私の正体が知られる恐れがあるので話せません。

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 03:30:29.06 ID:c3upMdyb0.net
>>38
大体FRだろ

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 03:30:36.26 ID:ePSeyZp+0.net
35300906303506前:マンセー名無しさん[] 投稿日:2018/07/13(金) 11:19:14.51 ID:Eq9QFHWP
皆さん、こんにちは。
私はF氏の関係者です。

もう我慢の限界です。暴露しますが、F氏は
今から10年ほど前に違法改造車の業界に関与しておりました。
ちなみに残酷議員さんも関係しております。
彼らは週末になると集会を開き、日曜日には岐阜県の某パーキングエリアにてイベントなんかを開催しておりました。
そこで人脈を作りました。
違法改造による資金は皆さんの想像以上に儲かります。
そこで得た収入でB社をリニューアルしました。
そこから更に人脈を拡大し現在に至ります。
10年前を調べて下さい。
それが今のネトウヨ業界の源泉です。
これ以上は私の正体が知られる恐れがあるので話せません。

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 03:31:19.46 ID:e2xFKnu90.net
何かと思ったら私有地内でのカート代わりかよ
ジャップとスケール違いすぎワロタ

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 03:31:33.33 ID:c3upMdyb0.net
>>54
フィガロは4人のり
乗れたもんじゃないが

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 03:39:50.98 ID:AUzeX6f5M.net
>>115
そういう人って金の使い方おかしいよね
お金無さそうなのにわざわざ飲み屋で飲んで代行頼むって

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 03:44:05.26 ID:ok+/fTge0.net
軽トラの荷台にV8ビッグブロック積んでる変態アメ公いたよな

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4aae-Alfg):2020/06/09(火) 04:01:30 ID:qq8VlWho0.net
>>ゴルフカートのような感覚で使われているようです

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 35e2-Alfg):2020/06/09(火) 04:33:49 ID:x7czQywu0.net
>>54
米とかは複数台乗りが当たり前だからな
ジャップランドと違って土地も広いし維持費はほとんどかからんし中古や改造車が捨て値にならんから資産にもなる

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 86ed-ikYy):2020/06/09(火) 06:12:39 ID:09WksBj30.net
>>45
たまに見るけどこれどうゆう使い道でこれ選ぶんだろ
自家用ってよりは仕事で使ってるっぽいけど

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6de9-SRRT):2020/06/09(火) 06:15:10 ID:RHU0aCVX0.net
軽トラじゃなくて1000CCのトラック作ってくれんかね?

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sped-XYsX):2020/06/09(火) 06:20:00 ID:N2uUPFFap.net
消防団の軽トラ消防車も輸出されてんのな
謎需要わね。


https://m.youtube.com/watch?v=x0eZyzJILVA

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 06:23:13.39 ID:8/Q9cVOG0.net
隙あらばホルホル

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 06:26:48.62 ID:AvDfpflt0.net
板バネめっちゃ追加してんだろうな

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 06:48:59.34 ID:oxCRpPFZd.net
アメリカの農地は広いからな
ヘリで農薬散布とかスケールが違う

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 07:07:59.82 ID:jjtGhiC/0.net
>>152
猟師だけど車内に鹿猪積みたくないけど銃とか道具は車内に積みたいからデッキバンは捗る

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 07:13:32.27 ID:8BZgyUHl0.net
軽トラの800ccみたいなのを出して欲しい

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 07:15:29.46 ID:8BZgyUHl0.net
>>15
しっかりはしてないが、乗ってて不快感がない
軽ワゴンだけど、サンバーと違って車内は静かだし、エヴリィ、ハイゼットみたいに乗ってて暑くならないし

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 07:17:28.76 ID:8BZgyUHl0.net
>>152
電気屋で冷蔵庫が運べるように開発されたらしいと聞いた

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MMad-unNw):2020/06/09(火) 07:20:25 ID:e9DiauuDM.net
盛ってたころ他人の軽トラの荷台でセックルしたことある

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 07:24:53.24 ID:U08yt+xO0.net
軽トラってアメリカの公道走れるの?
たしか軽はアメリカの安全基準をクリアしていねーだろアレ

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 07:29:35.42 ID:09WksBj30.net
>>161
あーそれっぽいな

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 07:35:41.48 ID:D3xZwi+e0.net
>>3
ワイルドスピードの次は軽トラでやって欲しい

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM65-+sXr):2020/06/09(火) 07:38:32 ID:ezDv5cRhM.net
アメリカよりヨーロッパの方がニーズが高そうな気がする

昔ながらの市街地は糞みたい道狭いし

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 07:42:20.49 ID:yGJvDTu30.net
日本には軽トラがある!

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sred-HK7g):2020/06/09(火) 07:43:51 ID:fH1702zQr.net
>>153
税金と衝突安全性の改善で値段マシマシになって絶対売れないから無理
軽規格が拡張されて1000ccになったら売れるけどな

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 07:50:13.65 ID:ak7uzJUja.net
>>71
砕石でも満載にしたのかよワロタ

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 07:51:50.73 ID:/aJPwkO10.net
>>45
これ欲しい

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 07:58:29.61 ID:9ruh3eUsa.net
テクニカルに使われてるらしいぞ

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1aff-cExd):2020/06/09(火) 08:09:52 ID:VZwfZweE0.net
なんでこれ定期スレになってんの?

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 08:13:45.23 ID:11MtnTKQ0.net
日本の軽トラすげえ
俺すげえ

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 08:15:34.01 ID:g8l4viz00.net
ライトエーストラックとかもちょっと大きくて売れるんじゃね?

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdea-458I):2020/06/09(火) 08:19:56 ID:/L8JJg6Gd.net
あいつらにとって狭くねえの?
膝肘ガンガン当たるんだけど

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6d6b-0cMP):2020/06/09(火) 08:20:04 ID:ePSeyZp+0.net
w03200906200306前:マンセー0320090620030603s名無しさん[] 投稿日:2018/07/13(金) 11:19:14.51 ID:Eq9QFHWP
皆さん、こんにちは。
私はF氏の関係者です。

もう我慢の限界です。暴露しますが、F氏は
今から10年ほど前に違法改造車の業界に関与しておりました。
ちなみに残酷議員さんも関係しております。
彼らは週末になると集会を開き、日曜日には岐阜県の某パーキングエリアにてイベントなんかを開催しておりました。
そこで人脈を作りました。
違法改造による資金は皆さんの想像以上に儲かります。
そこで得た収入でB社をリニューアルしました。
そこから更に人脈を拡大し現在に至ります。
10年前を調べて下さい。
それが今のネトウヨ業界の源泉です。
これ以上は私の正体が知られる恐れがあるので話せません。

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5dc7-1bbd):2020/06/09(火) 08:22:51 ID:m7ZXDkJy0.net
床板がペラペラで怖いんよ
メリケン人なら簡単に踏み抜くんじゃないか

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM2e-TB2+):2020/06/09(火) 08:26:07 ID:GNgYCiMaM.net
屋根なしの荷台がついてる車が少ないんだよ

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6d6b-0cMP):2020/06/09(火) 08:26:21 ID:ePSeyZp+0.net
w19260906261906前:マンセー1926090626190619s名無しさん[] 投稿日:2018/07/13(金) 11:19:14.51 ID:Eq9QFHWP
皆さん、こんにちは。
私はF氏の関係者です。

もう我慢の限界です。暴露しますが、F氏は
今から10年ほど前に違法改造車の業界に関与しておりました。
ちなみに残酷議員さんも関係しております。
彼らは週末になると集会を開き、日曜日には岐阜県の某パーキングエリアにてイベントなんかを開催しておりました。
そこで人脈を作りました。
違法改造による資金は皆さんの想像以上に儲かります。
そこで得た収入でB社をリニューアルしました。
そこから更に人脈を拡大し現在に至ります。
10年前を調べて下さい。
それが今のネトウヨ業界の源泉です。
これ以上は私の正体が知られる恐れがあるので話せません。

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c147-NoK8):2020/06/09(火) 08:28:31 ID:IvdTRJdQ0.net
軽トラが燃費いいって、アメ公はどんな車乗ってんだよ

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2db3-RCge):2020/06/09(火) 08:44:00 ID:M7sh08MM0.net
インドネシアに投入された1リッターのハイゼット
(売れなかったから既に生産終了)

ダイハツ、インドネシアで新型商用トラック「ハイマックス」を発売
https://www.daihatsu.com/jp/news/2016/20161110-1.html

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c6c7-ZT3Y):2020/06/09(火) 08:53:35 ID:D0XFeeLL0.net
>>15
しっかりはしてない
アレが一番エンジンの設計が古くて壊れやすい
下のトルクは無いし道具としての軽トラとしてはクソ
荷物載せない足車としてならいいんじゃね?
そんなの軽トラである必要無いが

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 09:00:28.62 ID:O95OS+e50.net
>>1
で何台売れてんだよ
具体的な事とソース一切かかないよなww
サーチナかよ

軽トラとういう ジャンルで
中古車3000台 掲載 ってホルホル出来る数字なんか?

こんな基準でホルホルするなんて初めてだろ
人口3倍の車社会だろアッチ

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 11:12:46.12 ID:gyAbyUTjH.net
本格的な掃除機と別に、ハンディクリーナーあると便利
みたいなもんか

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 14:13:35.16 ID:2XLQlGN1M.net
軽油で動くことは周知されてるのか?

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4de8-3W15):2020/06/09(火) 16:51:32 ID:d0kyR9qQ0.net
>>91
>欧州では小型自動車はポピュラー

欧州で一番売れてる車はゴルフ
ゴルフは3ナンバーの普通車
嘘はやめろ

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4de8-3W15):2020/06/09(火) 16:58:00 ID:d0kyR9qQ0.net
>>91
>欧州では小型自動車はポピュラー

1位から10位まで3ナンバー

https://www.best-selling-cars.com/europe/2019-full-year-europe-best-selling-car-models/

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウイー Saad-3AGo):2020/06/09(火) 16:58:19 ID:tB6JZT7Da.net
あっちの人間にはせまっくるしそうだけど大丈夫なんか

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4de8-3W15):2020/06/09(火) 17:00:29 ID:d0kyR9qQ0.net
>>91
>欧州では小型自動車はポピュラー

1位から14位まで全部3ナンバー
小型車と呼べそうなのは、25位までに3車種だけ
欧州では小型車はかなりレア

https://www.best-selling-cars.com/europe/2019-full-year-europe-best-selling-car-models/

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 25de-iPE2):2020/06/09(火) 17:23:37 ID:Q/QKPXiu0.net
あいつらのガタイでシート垂直に耐えられんの?

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 17:33:10.98 ID:Y2tH//31d.net
>>188,190
主に牧場や農場内の移動に使っているので問題は無いよ
あとはハンターが狩りに使ったり
獲物にぎりぎりまで近寄れるので便利らしい

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 17:36:01.56 ID:G/iCQKqu0.net
>>45
これ便利そう
前列のシートも倒せるし

総レス数 192
43 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200