2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

財務省「あかん…経常収支が赤字になりそう…日本は観光で食っていく作戦だったのに…」 [688397906]

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 04:58:11.20 ID:halRu1rO0.net
>>298
なんで官庁というか客に近くないといけないんだろという意味
F2Fで会議したいからか?

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 04:58:13.14 ID:UjUaH05z0.net
オリンピック()で地方創生()

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 04:58:13.79 ID:aNllTzrc0.net
>>296
俺、車の製造ラインに縦じゃなく横にして
流すことで工場を小さく建ててコストを抑えることで
なんとか国内に工場を残すこと考えた人間だけど
車で地方は無理かなと思ってる

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cade-jG9V):2020/06/09(火) 04:58:23 ID:6GA2lHjv0.net
観光立国ってw
観光客を相手にした時給単価とか考えたことあんのかね?

ケチな観光客の世話をつききりでやって稼げるわけねーだろw
時間だけ取られて働き損だよ
だから観光で食ってる国は国民が貧しい国ばっかりなんだよ

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a916-8e6V):2020/06/09(火) 04:58:27 ID:Ce3SgHUH0.net
>>327
2%のインフレもしないから山本は金配っれって言ってるんだけど
正直俺もインフレはしてると思うんだけど

それをれいわ信者に聞いたらそれは消費税のせだって言われたんだけど本当にそうなの?

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワキゲー MMce-sIEE):2020/06/09(火) 04:58:30 ID:RGroA41GM.net
>>299
iDeCoで投資立国になれたら苦労しないよね…

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c6c5-BG5q):2020/06/09(火) 04:58:46 ID:l6x/E1tk0.net
コロナで輸出が減っただけだろ
なんで内需ガーとか言ってんのよ

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW caae-+B54):2020/06/09(火) 04:59:40 ID:UjUaH05z0.net
>>342
秋葉()クールジャップ()wwww

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ be9c-INBt):2020/06/09(火) 05:00:07 ID:aXYtxZoE0.net
>>345
輸出が減ったから内需でGDPを維持しようって事だろ
元から内需が8割だしな

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4de8-VGeS):2020/06/09(火) 05:00:10 ID:nNwCn1ri0.net
安倍「私が責任を取ればいいというものではない!」

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (SGW 0H1e-bs7e):2020/06/09(火) 05:01:14 ID:wDC89Yq2H.net
>>264
ほんとバックパッカー向けにドヤをドミトリーにしたり団体客向けにビルを狭い部屋のホテルにして乱立させたりアホかと
まぁ殆どは曖昧な政府の指針と銀行の融資の元で最適解を探したのだろうけど
あんだけ多大な税金をインフラにかけて単価の低い観光客に開放とかありえんわ
観光立国としてのスタート地点がカンボジアレベルで残念。初めから星野リゾートスタイルでよかったと思うけどね
そしたらフランスみたくある種の憧れも生まれただろう

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c6c5-BG5q):2020/06/09(火) 05:01:15 ID:l6x/E1tk0.net
日本を復活させるには円安以外にない
国際競争力が落ちたのは円安のせいなんだから

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ be9c-INBt):2020/06/09(火) 05:01:57 ID:aXYtxZoE0.net
>>350
これ以上円安にしても輸出単価も輸出数量も伸びないんだよなぁ

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c6c5-BG5q):2020/06/09(火) 05:02:36 ID:l6x/E1tk0.net
>>347
経常収支と関係ないんですけど
更に自粛バカばっかの現状で内需がーとか🤣

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c6c5-oz0W):2020/06/09(火) 05:02:49 ID:IMWtEAKp0.net
オワコンとか言うやついるがまずは円安からスタートしないことには何も始まらないだろ
他所のくには数十年デフレでオワコンとか

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a916-8e6V):2020/06/09(火) 05:03:01 ID:Ce3SgHUH0.net
>>342
でもそれで空港とかバス運転手の仕事増やしたり爆買いしてもらったり
土地の価格維持してもらってたりっていう波及効果は結構あるんじゃないの

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 35e2-lN0q):2020/06/09(火) 05:03:19 ID:P4Ov8GMe0.net
>>339
近くないとチャンスが無いからでは?

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c6c5-BG5q):2020/06/09(火) 05:03:28 ID:l6x/E1tk0.net
>>351
安くなれば伸びるよ
今も高すぎるんだから

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7d5a-kwVA):2020/06/09(火) 05:03:35 ID:QX5ndU5y0.net
内需で生きていけるなら
石油も鉱物資源も輸入せんでいいし
鎖国で生きていけるよなw

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cade-jG9V):2020/06/09(火) 05:04:19 ID:6GA2lHjv0.net
>>351
楽して稼げた高付加価値製造業をみんな海外に移転しちゃったからな

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c6c5-oz0W):2020/06/09(火) 05:04:21 ID:IMWtEAKp0.net
他所の国はインフレ目指してんのに何で日本だけ数十年デフレ状態で上目指そうとしてんだよ

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 35e2-f6iC):2020/06/09(火) 05:04:25 ID:eJosG/eX0.net
頭悪すぎて笑える

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c605-S6uK):2020/06/09(火) 05:04:34 ID:Bk9aQTQJ0.net
未来人が日本の歴史を勉強したときめっちゃ馬鹿にされて笑われるな

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdea-Ybgu):2020/06/09(火) 05:04:35 ID:kliMJ8uWd.net
これ以上円安にしたらきつくね
円安インフレとか最悪だぞ

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 89de-lHJj):2020/06/09(火) 05:04:40 ID:sU+QnxEv0.net
>>162
半分以上中韓とか言うけど中韓を抜いた分が真水だからそれが今の実力

何を言ってるんだ?

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ be9c-INBt):2020/06/09(火) 05:04:50 ID:aXYtxZoE0.net
>>352
経常収支自体は投資先の景気が回復したらある程度戻るでしょ

>>356
実質実効為替レートはプラザ合意前くらいになってるけどな

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sred-EK9u):2020/06/09(火) 05:05:12 ID:kNtRweN+r.net
円安急に来られても死ぬで?輸出するにも売り物減っとる。
自動車は海外生産増やしてきたし、半導体や電機は壊滅。造船や製鉄だって中韓にボコボコにされてる上に造船なんてもはや作れないまである。
それよりなんとなく内需でやってこれたのはある程度の円の強さのおかげ。

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ be9c-INBt):2020/06/09(火) 05:05:17 ID:aXYtxZoE0.net
>>363
中韓人を取り除いた分が今の観光業の真の実力って事だ

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a916-8e6V):2020/06/09(火) 05:05:28 ID:Ce3SgHUH0.net
>>357
自給自足で生きていけるように再生可能エネルギーとか農業に力入れればいいじゃん

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6d6b-0cMP):2020/06/09(火) 05:05:48 ID:ePSeyZp+0.net
w46050906054606前:マンセー4605090605460646s名無しさん[] 投稿日:2018/07/13(金) 11:19:14.51 ID:Eq9QFHWP
皆さん、こんにちは。
私はF氏の関係者です。

もう我慢の限界です。暴露しますが、F氏は
今から10年ほど前に違法改造車の業界に関与しておりました。
ちなみに残酷議員さんも関係しております。
彼らは週末になると集会を開き、日曜日には岐阜県の某パーキングエリアにてイベントなんかを開催しておりました。
そこで人脈を作りました。
違法改造による資金は皆さんの想像以上に儲かります。
そこで得た収入でB社をリニューアルしました。
そこから更に人脈を拡大し現在に至ります。
10年前を調べて下さい。
それが今のネトウヨ業界の源泉です。
これ以上は私の正体が知られる恐れがあるので話せません。

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sred-x5tv):2020/06/09(火) 05:05:51 ID:PCGy3sSIr.net
>>350
ガソリンや食料が高くなってくるちいよお
マックや松屋やサイゼリヤに行けなくなるよぉ

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5dd8-JLu1):2020/06/09(火) 05:06:13 ID:uAxI+NQm0.net
>>222
糖質かリアルかw

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5dc5-KiVp):2020/06/09(火) 05:06:21 ID:W53bBXwM0.net
内需が大半だったからアメリカじゃ役員報酬もっと貰ってる能力給!なんて言い出すと下が貧乏になる

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a916-8e6V):2020/06/09(火) 05:06:52 ID:Ce3SgHUH0.net
>>364
実質実効為替レートが必ず合ってるとは限らないんだけど

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4de8-wSG+):2020/06/09(火) 05:07:17 ID:d0kyR9qQ0.net
>>344
アメリカ人の401k総額は1,000兆円にも達する
日本人の厚生年金が全て確定拠出年金に振り替えられたら?

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0Hea-owG6):2020/06/09(火) 05:07:23 ID:hkTiXJx4H.net
>>11
資源国でもないのに内需だけでやってくのは無理 
内需の原資になってた工業が全滅してんだから内需は先細り確定

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (SGW 0H1e-bs7e):2020/06/09(火) 05:07:25 ID:wDC89Yq2H.net
>>203
殆どの都市部や観光地の飲食なんて最後の生存手段なんだよ
インバウンド政策で廃れていく地方の人間を福祉に回さず、外国人にその生活保障を任せているだけ
それがインバウンド政策
実際に外国人観光客がいなかったら北海道なんて第二第三の夕張が続出だわ

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c6c5-BG5q):2020/06/09(火) 05:07:48 ID:l6x/E1tk0.net
そもそも外需捨てて内需で回すってことは経常赤字国になるってことだって自覚あんのかな

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7d5a-kwVA):2020/06/09(火) 05:08:01 ID:QX5ndU5y0.net
>>367
ポル・ポトやスターリンより人死にが出るよ

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ be9c-INBt):2020/06/09(火) 05:08:11 ID:aXYtxZoE0.net
>>372
でもかなり円安って事でしょ
それに円安に振れても輸出は伸びなくなってるからあまり意味がない
海外に工場を作って生産してるから一部の輸出企業の業績の見た目が良くなるだけ

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4de8-wSG+):2020/06/09(火) 05:08:25 ID:d0kyR9qQ0.net
>>354
>でもそれで空港とかバス運転手の仕事増やしたり爆買いしてもらったり

バス運転手→低賃金
小売→低賃金

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 89de-lHJj):2020/06/09(火) 05:08:32 ID:sU+QnxEv0.net
>>181
そいつらのケツ拭きで内需と人材が浪費されるから、
現役世代が自分達に使える金と時間なんてそれこそこれからどんどんなくなっていくんだよね

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 89ca-B5RW):2020/06/09(火) 05:08:41 ID:aNllTzrc0.net
>>370
リアルなんだな

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c6c5-oz0W):2020/06/09(火) 05:09:10 ID:IMWtEAKp0.net
>>365
それならば失われた20年だか30年は間違いでしたとしなければいけないだろ

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0ac2-NnPp):2020/06/09(火) 05:09:15 ID:K3RaIoJi0.net
内需でまわすためには奴隷に金あげなきゃまわせないだろ
奴隷潤すなんてジャップ上級が一番嫌いな事だから無理

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sred-x5tv):2020/06/09(火) 05:09:16 ID:PCGy3sSIr.net
いま円安にしたら
トラック業界が死ぬと思う

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cade-jG9V):2020/06/09(火) 05:09:51 ID:6GA2lHjv0.net
>>354
>空港とかバス運転手の仕事増やしたり

拘束時間の長くて時給の低い単なる肉体労働でみんなやりたがらないだろ
だから中国人が日本にバス会社作って中国人が運転手してんじゃん

>爆買いしてもらったり
中国で製造して日本で売ってるだけじゃん
しかも消費税も取れず税金で手数料かけて外人に返金してんだぜ

>土地の価格維持してもらっ

外国人の間で土地ころがししてるだけだよ

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdea-Ybgu):2020/06/09(火) 05:09:57 ID:kliMJ8uWd.net
>>181
今から社会民主党が政権取ればなんとかなる

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ be9c-INBt):2020/06/09(火) 05:10:07 ID:aXYtxZoE0.net
>>383
麻生の渋り方がヤバイよな
財務省が日本の癌

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 89de-lHJj):2020/06/09(火) 05:10:28 ID:sU+QnxEv0.net
>>184
そのリソースは老いぼれじじいに取られるから無理
まだ動けるじじいが代わりに行ってくれるんじゃない?

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0ac2-36ql):2020/06/09(火) 05:10:43 ID:YqgMMFRW0.net
リストラすりゃいい
民間はそれで財政改善させてる

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0ac2-NnPp):2020/06/09(火) 05:11:59 ID:K3RaIoJi0.net
>>387
麻生なのかな…
小泉竹中ラインの奴隷使い捨てシステムで減ったら外人連れてくりゃいいって考えがクソなんじゃないの

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sab2-XN2m):2020/06/09(火) 05:12:14 ID:9SZe7Piha.net
昭和のやり方に拘るのも経済だけじゃなく文化や憲法もそうだからな
一旦始まったら変化できない特徴がある以上、一旦成長したらもう終わり
この性質を変えない限り持続的な成長はありえない
花火のように一瞬光って終わり

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MMde-GOEA):2020/06/09(火) 05:12:29 ID:UENl8QwfM.net
ものづくり立国
これ聞かなくなったけどやめたのか?

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c6c5-oz0W):2020/06/09(火) 05:12:32 ID:IMWtEAKp0.net
>>387
本当これに尽きるよな
操り人形なんて後でどうにでもなるわ
それよりも裏の奴どうにかしなきゃ

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sred-x5tv):2020/06/09(火) 05:12:52 ID:PCGy3sSIr.net
この20年くらい国のせいばかりにしてきたけど
民間企業は競争力のある魅力的な産業やサービス作ってきたか?
むしろ国に寄生するダニだらけだろ

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3557-GOEA):2020/06/09(火) 05:13:52 ID:fv3B78k10.net
日本が誇るAVを国策で広めて
東京に国営遊郭を作って外人から金を集めよう

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ be9c-INBt):2020/06/09(火) 05:13:56 ID:aXYtxZoE0.net
>>390
小泉竹中の派遣奴隷システム
森元のゼネコン下請け構造
財務省の消費税増税路線
全部駄目だよ

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4a7b-pFiI):2020/06/09(火) 05:14:09 ID:+dAnHjxD0.net
>>392
やめた。
自動車産業も中国のEVとアメリカのテスラに負ける。
30年間停滞してる間に時代遅れの国になった。
明治維新前まで退行してる。

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4d98-cmQ4):2020/06/09(火) 05:14:21 ID:aaoiXncM0.net
この国の未来は明るい
ムジョッコン♪ムジョッコニヤ♪

2020年:女性の2人に1人が50歳以上になる

2024年:3人に1人が65歳以上の高齢者大国になる(社会保障費や施設の問題が一気に表面化)

2025年:東京都で人口減少開始

2033年:3戸に1戸が空き家になり、悪臭の発生や防犯性が低下する(治安が悪くなりスラム化)

2040〜45年:高齢者人口が約3920万人でピークを迎える
この時期が日本最大のピンチ
なぜなら高齢者の割合が最大になるタイミングと同時に、生産年齢人口が減少するから

2050年:認知症者数は1000万人に達する(予測では日本人口が約1億人なので、10人に1人が認知症)

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sped-Zg3j):2020/06/09(火) 05:14:21 ID:tm2zserKp.net
>>354
バス業界で働いてたけど確かにインバウンドで中国からの仕事はめちゃくちゃ増えたけど運転手の給料に反映はされなかったな

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sred-x5tv):2020/06/09(火) 05:14:34 ID:PCGy3sSIr.net
地方だってなんの努力もせず
みんな40年前の感覚で生きてる

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sdea-JlqO):2020/06/09(火) 05:14:39 ID:ipfBozQCd.net
大田区なんて製造業と世界の窓口となりえる空港まであるのに有効活用出来てないよな

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4de8-wSG+):2020/06/09(火) 05:14:46 ID:d0kyR9qQ0.net
>>382
謝ったら負け、間違いを認めたら負け

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c6c5-BG5q):2020/06/09(火) 05:15:22 ID:l6x/E1tk0.net
>>394
国のせいだよ
解雇もできない規制は多い国でなにもできるわけない
リスク取るにはその環境が必要なんだぞ

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8626-AJ/D):2020/06/09(火) 05:16:04 ID:HXeb++u20.net
技術と内需で成り立ってきた国だったのにな
一億総中流ってことは一億人が購買層だったのに
新自由主義で格差作ったらそら購買層も縮小して海外だよりになるわな

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a916-8e6V):2020/06/09(火) 05:18:24 ID:Ce3SgHUH0.net
>>377
新しい産業を作ったり、スマート農業とか技術を使う付加価値が高い新しいことをやればいいんだよ
>>378
実効為替レートとかより対ドルのレートにだけ注目したほうがいんじゃないの
>>379
全員が全員に新しい産業を作る人it技術者にはなれないんだから低賃金でも仕事増えるだけでもましでしょ
>>385
一つ一つは低賃金労働かもしれないけど
観光客入れるだけいろんな産業雇用者が生まれるんならそれでいんじゃいの
あと駅前の地価とかが維持できれば税収も伸びてきますよ

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sped-XN2m):2020/06/09(火) 05:18:36 ID:j/XY0JBnp.net
内需をズタズタにする戦略が見事に実って来たな
このまま自動車バイクという基幹産業を追い込めば日本は終わる

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa11-BV9l):2020/06/09(火) 05:18:44 ID:GEU4oFT6a.net
海外へ投資して海外製品に関税をかけなきゃこうなって当然
海外資産がいくら増えたところで
日本国内が豊かになることはないのに

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 35e2-lN0q):2020/06/09(火) 05:20:03 ID:P4Ov8GMe0.net
>>404
小泉竹中のクズがやった派遣の規制緩和が癌だよ

ほぼすべての産業で中抜きが発生して
労働者に正当な対価が渡らなくなったんよ
そりゃ内需はボロボロになりますわ

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8585-uikQ):2020/06/09(火) 05:20:07 ID:+QDL1xIR0.net
取り敢えず自動車産業からITに転換しなきゃ駄目

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cade-s+j3):2020/06/09(火) 05:20:12 ID:Y1t+zfRg0.net
GDP数%レベルの観光産業で国を養うとか、頭大丈夫ですか?
財務省ってもはや嘘しか言わない印象なんだけど

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 05:20:58.04 ID:mHt5P/qW0.net
>>409
もう遅い手遅れ

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 05:21:17.24 ID:j95pjlJi0.net
成長戦略に観光とか言い出した時点で( ゚д゚)ポカーンだったからな
つか成長戦略自体言わなくなったなこのゴミ政権

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 05:21:24.22 ID:DJQoUz8Y0.net
>>184
日本人が奴隷の様に働かされている隣で、
外人がへらへら観光してる。

国民の我慢は限界なんだが。

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 05:21:46.81 ID:+dAnHjxD0.net
もう簡単に立て直せるレベルじゃないんだよ。
今からやっても50年くらいからかるよ。

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 05:22:07.26 ID:PCGy3sSIr.net
>>407
人口が多ければトランプみたいに強気に国内産業保護政策できるけど
日本は人口も若者も少ないから購買力が無いからなあ…

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 05:22:32.55 ID:+dAnHjxD0.net
>>411
遅すぎるし間に合わないけどこのままFAX使い続けるのはありえんからな。

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 05:23:04.90 ID:GEU4oFT6a.net
>>409
ITとか人件費削ってかせごうぜっていう
自分さえよければの典型だぞ?
はっきりいって乞食産業
発展すればするほどただで使うだけの乞食が増えて疲弊する

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 05:23:13.30 ID:PCGy3sSIr.net
>>413
しかもガイジンはドラッグストアでTAXFREEだからなw

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 05:23:19.87 ID:l6x/E1tk0.net
>>408
終身雇用のせいでやらなきゃいけなくなっただけだけど
バカって短絡的だからなぜそれをやったのかが想像できないんだよね

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 05:23:22.00 ID:+dAnHjxD0.net
>>413
もう外人来ないよ
よかったねえ

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 05:23:22.76 ID:kNtRweN+r.net
>>382
アレは結果だぞ?結局日本企業はこの30年新たな価値をほぼ生み出してないって事だよ?
コストダウンしてさらに普及させて数増やすのだって価値なのにそれからも逃げたからな。

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 05:23:47.26 ID:QOWwWh9F0.net
早稲田出て
エクセルのSUM関数が使えてすごい
先輩がみんな電卓なのに
ってテレビでやってたらしい
※2020年の話です

もはや絶望すら生ぬるい

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 05:24:08.93 ID:Ce3SgHUH0.net
インバウンドもやるまたサンダースみたいに再生可能エネルギー電気自動車
スマート農業などへの投資も増やすってインバウンドと両方やってけばいいだけなんじゃないの?

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 05:24:25.82 ID:UENl8QwfM.net
>>397
トヨタのボンボン社長がトヨタもやべぇぞとか言ってるのはマジだったのか

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 05:24:41.74 ID:ePSeyZp+0.net
w40240906244006前:マンセー4024090624400640s名無しさん[] 投稿日:2018/07/13(金) 11:19:14.51 ID:Eq9QFHWP
皆さん、こんにちは。
私はF氏の関係者です。

もう我慢の限界です。暴露しますが、F氏は
今から10年ほど前に違法改造車の業界に関与しておりました。
ちなみに残酷議員さんも関係しております。
彼らは週末になると集会を開き、日曜日には岐阜県の某パーキングエリアにてイベントなんかを開催しておりました。
そこで人脈を作りました。
違法改造による資金は皆さんの想像以上に儲かります。
そこで得た収入でB社をリニューアルしました。
そこから更に人脈を拡大し現在に至ります。
10年前を調べて下さい。
それが今のネトウヨ業界の源泉です。
これ以上は私の正体が知られる恐れがあるので話せません。

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 05:24:46.49 ID:+dAnHjxD0.net
>>417-418
まだ免税制度を外国人特権だと思ってるバカウヨかよ
なんど倒しても蘇るな

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 05:24:48.90 ID:GEU4oFT6a.net
>>419
バカだからそれを悪用する人間の方が多くてデメリットを考えられなかったんですね

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 05:25:11.06 ID:IHU1/Dnx0.net
税収自体は多いし無駄金を省いて黒字にならなきゃおかしい

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 05:25:15.47 ID:03wc/eJWM.net
本気で観光でやっていくつもりだったのかアホの極みだな
看板だらけで景観悪すぎて爆買い中国人とアニヲタナードしか来ねえよ

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 05:25:36.53 ID:SaaNjPQK0.net
>>32
まぁ日本のITは実際虚業ばかりだから仕方ない、なにも産み出さないし

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 05:26:15.77 ID:vKuKTSKT0.net
一度来ればいいやな国なのに何考えてやがんだw

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 05:27:11.92 ID:+dAnHjxD0.net
>>424
EVに移行するとトヨタの世界ランキングがかなりら下がる
国内の系列会社も会社ごと大半がなくなる
エンジンがモーターになるから当たり前だけど

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 05:27:40.70 ID:PCGy3sSIr.net
1999年あたりの不況でビビりすぎて
この20年間結局いろんなとこで削減しかしてないんだよな
事業規模も人件費も縮小の一方
なるべくしてこうなった感ある

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 05:27:45.26 ID:P4Ov8GMe0.net
>>419
官僚がバカって事でいいの?

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 05:28:12.37 ID:IMWtEAKp0.net
>>421
どういう理屈なんだ?新たな価値を産み出せば産み出すほどインフレになるって

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 05:28:14.79 ID:kNtRweN+r.net
>>409
SIerみてみろ?低レベル高価格長納期で重層請負。とても競争力があると思えん。
しかも最強なのは公共システムで収益上げてるタックスイーターだもん。

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 05:28:20.38 ID:K3RaIoJi0.net
インバウンドで食ってくを本気でやりたいなら日本語捨てる決断をすべき
誰が世界で1国でしか使ってないような言語勉強するかね

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 05:28:22.71 ID:l6x/E1tk0.net
>>430
超レベル低いからな😂
これこそ海外にどんどん売っていかなきゃいけないのにレベルが低いからうれないしな

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 05:28:52.28 ID:l6x/E1tk0.net
>>434
終身雇用なんて支持してる国民が馬鹿

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 05:28:54.55 ID:6GA2lHjv0.net
>>407
>海外資産がいくら増えたところで

海外資産とか言っても海外の工場とその設備とかだからな
なんかあればタイや中国がやったように実質的に接収されて日本の資産でもなんでもなくなるし
債権国とか言っても相手国に借金を踏み倒されればそれで終わりだし

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 05:29:47.64 ID:sBrSCQHjr.net
日本としてはあと50年間くらいかけて衰退してその後100年くらいかけて復活出来れば御の字ってとこじゃね
その間何が起きるかは分からないけど、この先GDP世界シェアトップに君臨するらしいインドも中国も近くにあるし個人が生きてく分にはなんとかなるさ多分

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 05:30:53.89 ID:GEU4oFT6a.net
>>440
ほんとそれ
他国へずけずけと乗り込んでいい人気分なんだろうけど
他国からみたら救世主じゃなくて侵略者だからな
用がすんだら捨てられるわ

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 05:31:29.90 ID:kNtRweN+r.net
>>435
新たな価値は創造されるからだよ。どっかからの転移じゃない。

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 05:31:49.28 ID:+dAnHjxD0.net
解雇規制をなくそうとすると働かないおじさん達が自民党に投票しなくなるからできなくてこの国は詰んだ。
まあ自民党が本当に国のためを思ってるのらできたけど
思ってなくて党の存続ばかり考えてるから日本が自民より先に死んだだけ。
国が死ねば党も雇用も死ぬのにね。

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 05:32:15.21 ID:mHt5P/qW0.net
>>441
50年以内に中国領日本省になる可能性高いな

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 05:32:29.78 ID:Y1t+zfRg0.net
ITは1社で完結するので雇用はそこまでだけど、自動車産業はサプライチェーン含め労働集約産業なので、大量の雇用を生み出す
重要なのは、自動車産業が日本から消えたときにどうやって雇用を維持するか

間もなくマイカー時代は終了して世界的に車が売れなくなるので、それに代わる産業が必要

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 05:33:01.96 ID:ePSeyZp+0.net
w00330906330006前:マンセー0033090633000600s名無しさん[] 投稿日:2018/07/13(金) 11:19:14.51 ID:Eq9QFHWP
皆さん、こんにちは。
私はF氏の関係者です。

もう我慢の限界です。暴露しますが、F氏は
今から10年ほど前に違法改造車の業界に関与しておりました。
ちなみに残酷議員さんも関係しております。
彼らは週末になると集会を開き、日曜日には岐阜県の某パーキングエリアにてイベントなんかを開催しておりました。
そこで人脈を作りました。
違法改造による資金は皆さんの想像以上に儲かります。
そこで得た収入でB社をリニューアルしました。
そこから更に人脈を拡大し現在に至ります。
10年前を調べて下さい。
それが今のネトウヨ業界の源泉です。
これ以上は私の正体が知られる恐れがあるので話せません。

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 05:33:05.66 ID:uVZhxVjJ0.net
そもそも観光立国が間違ってたというのがよく分かるね

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 05:33:09.51 ID:d0kyR9qQ0.net
>>409
自動車産業より低時給の産業が他にいくらでもあるのに、なぜ比較的高時給の自動車産業を目の敵にするのか?
自動車関連産業より遥かに低賃金の観光関連産業からITに転換したらダメなの?

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 05:33:17.48 ID:j95pjlJi0.net
>>419
ただ経団連から奴隷用意しろって言われただけだが
馬鹿なのか?

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 05:33:17.96 ID:l6x/E1tk0.net
>>444
ほんとにね

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 05:33:28.13 ID:XVgiNoy10.net
ハリボテの投資環境にチャンコロ依存の観光立国か

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 05:33:29.00 ID:6GA2lHjv0.net
>>433
>人件費も縮小の一方

年金だの健康保険料だのの社会保険料が高すぎるんだよな
働く人間を一人雇うのに働かない人間に払う金の費用がどっと乗ってくる

これじゃまともに産業が支えられるわけがない

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 05:34:12.72 ID:h0oBnntId.net
>>439
終身雇用と派遣は関係ない
竹中の詭弁に乗せられただけだろ

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 05:35:12.34 ID:IMWtEAKp0.net
>>443
説明になってなくねえか
新たなものを産み出す事はどの分野でも重要なことだがそれによって円安になるなんて聞いたことねえぞ

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 05:35:30.25 ID:d0kyR9qQ0.net
>>405
>一つ一つは低賃金労働かもしれないけど

観光関連産業は全て低賃金低時給なんだわ
低賃金低時給の仕事なら他にもあるんだからわざわざ観光関連産業を振興する意味はないんだよ

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 05:35:36.01 ID:8/Q9cVOG0.net
結局アレノミクスの実績はドーピング株価だけになってしまうんだな

458 ::2020/06/09(火) 05:35:51.98 ID:5Fhc11Z70.net
>>246
とうの昔にアメリカ様にぶっ壊されたよ

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 05:35:54.29 ID:vKuKTSKT0.net
日本人自体が見向きもしないんだからこんな産業で立国なんて出来ないよ

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 05:36:12.69 ID:l6x/E1tk0.net
>>450
頭悪いやつはすぐこれだからな
経団連はあくで凝り固まってるからどうしようもない

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 05:36:20.45 ID:GEU4oFT6a.net
終身雇用は最後まで面倒はみるから安くても我慢してくれってシステムなのに
安くてすぐ捨てられるシステムに変わればどうなるか考えるまでもない
それがわからんのが日本の知的層

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 05:36:27.73 ID:fOsA2Bk70.net
財務省は日本の癌

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 05:37:24.14 ID:Y1t+zfRg0.net
>>457
構造転換はできてないし、規制もロクに緩和できてない
経済関係は本当に無意味

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 05:37:50.53 ID:mjG9VOSva.net
>>8
そんでネトウヨは今の状況を中国人に頼ってた自業自得
とかほざくけど日本人に購買力がないしどうしようもないわな

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 05:38:18.67 ID:l6x/E1tk0.net
>>454
関係ないどころか大有りだ
終身雇用を守れないから派遣にしただけだよ
はじめから終身雇用がなければ派遣なんて少数でいい
実際派遣が異常に多いのが日本なんだから

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 05:38:29.66 ID:sTZPYnxj0.net
>>338
財務省「85歳まで働け」

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 05:38:39.22 ID:n2WlhTOnM.net
半導体は知財無視とダンピングで売れただけ
この国の連中に何かを生み出す能力なし

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 05:40:30.86 ID:l6x/E1tk0.net
>>467
中国と同じなんだよな
円安をバックに猿真似しかできない
真似する先がなくなったらこれ

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 05:40:41.97 ID:kNtRweN+r.net
>>455
あ、すまん円安誘導の話してたつもりはなかった。失われた30年の原因の話だった。

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 05:40:57.25 ID:PC9Bxrho0.net
観光で食う作戦とかないだろ

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa11-BV9l):2020/06/09(火) 05:41:14 ID:GEU4oFT6a.net
>>465
なにいってんだ?
搾取できる派遣でいいなら終身があろうとなかろうと派遣にきりかえるだろう
所詮どんだけ人件費を削るかの話しかしてない
終身が高額だから派遣に切り替えようで
終身は元々普通の契約は高額だから終身にしてできるだけ人件費を押さえるための契約

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cade-jG9V):2020/06/09(火) 05:41:49 ID:6GA2lHjv0.net
>>338
年金は移民受け入れを開始したら破綻がはっきりするからなw
移民が自分の親がもらえない年金保険料を納めるわけないから

移民の親は日本に呼べないようにするとか言ってるキチガイがいるけど
それこそ人権無視の人種差別行為だからあとで世界中から叩かれて
今まで保険料を払ってない移民の親にも年金を支払う羽目になるからな

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sred-EK9u):2020/06/09(火) 05:42:14 ID:kNtRweN+r.net
>>467
は?
さらにアメリカの庇護までセットしてもらわないと何もできないぞ?無能ぶりを舐めすぎ

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 25de-uikQ):2020/06/09(火) 05:42:56 ID:j95pjlJi0.net
>>460
やっぱ馬鹿だったか

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c6c5-BG5q):2020/06/09(火) 05:44:35 ID:l6x/E1tk0.net
>>471
だからそういうことだって
生産性の低い正社員ばかりなんだから派遣に切り替えても問題ないんだよ
正社員を切らないと話にならないんだよ

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sred-x5tv):2020/06/09(火) 05:45:44 ID:PCGy3sSIr.net
城山三郎の『通産官僚たちの夏』読むと
高度成長は通産官僚の計算づくで成し遂げた感があるけど
今の経産省はマジで利権と天下り先の確保しか興味のないゴミばっかだろ

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウオー Sa72-45B9):2020/06/09(火) 05:46:00 ID:9jLoZyjla.net
>>11
日本人が日本のモノを買わなくなったから無理だろ
スマホしかりネットサービスしかり

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0ad4-SY5X):2020/06/09(火) 05:46:44 ID:pADxjlA20.net
これで株価が上がるんだから面白いよね

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sred-x5tv):2020/06/09(火) 05:46:55 ID:PCGy3sSIr.net
解雇規制緩和しろと言う奴は
短期株主か、ボンクラ経営者か、アホニートだけ

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sred-GINZ):2020/06/09(火) 05:47:56 ID:TBNK+pawr.net
idecoに突っ込んでるアホは戦々恐々だろ

財源として国から狙われるからなあれ

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 35e2-FfUI):2020/06/09(火) 05:48:38 ID:dVnzMEHs0.net
観光でメシが食えないのは
北海道と沖縄が長年にわたって証明してるのに
インバウンドに全振りした国があるらしいが
他に産業何もないもんな

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdea-lN0q):2020/06/09(火) 05:49:37 ID:h0oBnntId.net
>>465
関係ないよ
実際に終身雇用なんか終わってて
リストラしまくってるじゃん

>>475
派遣も生産性低いしコストも変わらない
変わったのは労働者に支払われる対価が搾取されて低くなっただけ

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa11-kG/y):2020/06/09(火) 05:50:14 ID:ePr7qphOa.net
>>1-80
【令和の天災人災】
・九州南部豪雨 5月18日
・山形県沖地震(最大震度6強)
・西日本豪雨 6月29日
・台風5号 7月18日
・台風8号 8月5日
・台風10号 8月15日
・九州北部豪雨 8月27日
・千葉を襲った台風15号 9月9日
・多摩川氾濫台風19号(非常災害)
・千葉福島大水害台風21号 10月12日
・首里城・・・
・白川郷延焼・・・

・「新型コロナウイルス」

・高齢者の車の事故
・川崎登戸通り魔
●青葉創価文春の京アニ事件
・あおり運転のやつ
New!!!
・東京オリンピック延期

>>100-180
>>200-280
>>300-380
>>400-480

い、いい時代だね、ド令和って・・・。
〜コロナと生きていく〜
新型コロナウイルス早くおさまりますように!


「天理市メガソーラー カルトの悪事」
マスクから始まる聖教分離問題?
42424白丁カルト



662569999

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0ade-L77v):2020/06/09(火) 05:51:03 ID:sTZPYnxj0.net
>>370
柳井降臨か

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4ac2-BoFv):2020/06/09(火) 05:51:10 ID:fA1tMqvw0.net
やっぱりジャップ連呼が正しかったんじゃね?
ていうか、ジャップ連呼開始が遅かったくらいか

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 05:53:02.53 ID:FcYUV8m3p.net
財務省ガーってスレはネトウヨが立てるスレな

>>1お前の立てたスレ

http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=688397906

be:688397906 @poverty 2020-05-09 06:34:06
専門家「若者が自民党を支持する理由は宿命主義が原因。何をしても無駄だから自民党を支持しようと若者は考えてる」 [688397906]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1588973646/
be:688397906 @poverty 2020-05-07 21:29:20
日本は愛国政党と愛国者によってむちゃくちゃに破壊されてしまったよな。 [688397906]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1588854560/

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 05:55:29.44 ID:sBrSCQHjr.net
>>445
経済的な価値も歴史的経緯もない(多分)し俺はあんまり高くないと思う
属国化はありえるけど

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 05:56:03.79 ID:FcYUV8m3p.net
財務省ガーってスレはネトウヨが立てるスレな

>>1お前の立てたスレ

http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=688397906

be:688397906 @poverty 2020-05-09 06:34:06
専門家「若者が自民党を支持する理由は宿命主義が原因。何をしても無駄だから自民党を支持しようと若者は考えてる」 [688397906]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1588973646/
be:688397906 @poverty 2020-05-07 21:29:20
日本は愛国政党と愛国者によってむちゃくちゃに破壊されてしまったよな。 [688397906]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1588854560/

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 05:57:24.20 ID:l+SSKcP2a.net
>>487
地政学的にアメリカにとっては日本は重要地だけど中国にとっては邪魔なだけで
占領する必要性はないだろうなぁ

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 05:57:49.43 ID:sTZPYnxj0.net
>>414
じゃあこれから50年頑張ろうぜ。
高度経済成長の思い出は忘れよう。

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 05:58:20.38 ID:XUqiG/Wi0.net
観光立国?このドぎたない街並みの日本で?
率直なところ中国の奥地の方がよっぽど観光資源だわw

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 05:59:11.55 ID:TVnVmV4x0.net
>>431
現実は日本旅行者のリピーター率は高い
韓国旅行者はリピーター率最悪

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 05:59:40.99 ID:6JD3vcnN0.net
売春立国楽しみやで!

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 05:59:41.03 ID:dJm/vzuE0.net
経常収支なんてマイナスでいいんだよMMTを理解しろ
黒字化目標を掲げたのは竹中平蔵
おまえらMMTを理解しろ

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 06:00:28.11 ID:L6BWNSGTM.net
円安戦略ってのは技術で売れない
高付加価値で商売出来ませんと白状してるのと同義だからね

日本の経営者なんてこの程度だよ

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 06:00:58.61 ID:xKy6O2iy0.net
金返せよマジで

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 06:01:20.39 ID:5FNDk4DU0.net
観光とか、何も食えるものがない貧乏国家の産業じゃん
そんなところまで落ちぶれてしまったことをなんで愛国者は嘆かないの?

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 06:02:53.21 ID:dJm/vzuE0.net
>>465
勉強不足の馬鹿は黙ってろ。派遣なんて単なるコストカットの手段に過ぎない。
コストカット至上主義、つまりアングロサクソン型の資本主義を日本社会が選んだことが問題の始まりなんだよ。
そしてカットされたコストが誰に回ってるか知ってるか?全部株主だよ。
おまえみたいな馬鹿がまんまと騙さるから金持ちはらくらく搾取できるんだよ。最早お前のせいとも言えるな。

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 06:03:17.63 ID:l+SSKcP2a.net
>>497
もうそいつら愛国者じゃないからな
ただの自民党応援団

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 06:04:26.09 ID:0R7JN1TZ0.net
>>499
日本って何でくってきてたの?

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 06:04:40.88 ID:ZjrUfZUK0.net
家電潰して観光とか愚かとしか言い様がない

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 06:05:13.58 ID:PCGy3sSIr.net
>>490
これが言える人間が今の日本にどれくらいいるか…
40代以上は過去にしがみつき30代以下は老害の文句しか言わないこの時代に
まさか朝方の嫌儲でこれほど前向きな言葉が聞けるとはなあw

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 06:05:26.20 ID:ePSeyZp+0.net
24050906052406前:マンセー名無しさん[] 投稿日:2018/07/13(金) 11:19:14.51 ID:Eq9QFHWP
皆さん、こんにちは。
私はF氏の関係者です。

もう我慢の限界です。暴露しますが、F氏は
今から10年ほど前に違法改造車の業界に関与しておりました。
ちなみに残酷議員さんも関係しております。
彼らは週末になると集会を開き、日曜日には岐阜県の某パーキングエリアにてイベントなんかを開催しておりました。
そこで人脈を作りました。
違法改造による資金は皆さんの想像以上に儲かります。
そこで得た収入でB社をリニューアルしました。
そこから更に人脈を拡大し現在に至ります。
10年前を調べて下さい。
それが今のネトウヨ業界の源泉です。
これ以上は私の正体が知られる恐れがあるので話せません。

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 06:05:49.75 ID:ncElYDzv0.net
日本人を貧乏にした政権の責任はスルーで中国人頼りだった観光地が悪い自己責任!の連呼だもん
ネトウヨは頭おかしい

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 06:06:12.90 ID:r8F8Ciuj0.net
観光で稼いだ金をコロナ対策で使うっていう
引き際を知らないアホのトレーダーみたいなことしてるのが財務省

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 06:06:28.84 ID:ePSeyZp+0.net
w27060906062706前:マンセー2706090606270627s名無しさん[] 投稿日:2018/07/13(金) 11:19:14.51 ID:Eq9QFHWP
皆さん、こんにちは。
私はF氏の関係者です。

もう我慢の限界です。暴露しますが、F氏は
今から10年ほど前に違法改造車の業界に関与しておりました。
ちなみに残酷議員さんも関係しております。
彼らは週末になると集会を開き、日曜日には岐阜県の某パーキングエリアにてイベントなんかを開催しておりました。
そこで人脈を作りました。
違法改造による資金は皆さんの想像以上に儲かります。
そこで得た収入でB社をリニューアルしました。
そこから更に人脈を拡大し現在に至ります。
10年前を調べて下さい。
それが今のネトウヨ業界の源泉です。
これ以上は私の正体が知られる恐れがあるので話せません。

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 06:08:54.04 ID:8OuchcUf0.net
政治は結果が全てだからね
全部安倍のせい

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 06:09:29.37 ID:+L8KbYBI0.net
日本に投資移民制度あったか?

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 06:10:27.03 ID:yPCV5f/x0.net
公務員ボーナス増えたの?

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 06:10:56.64 ID:halRu1rO0.net
>>491
そうだけど中国には近くに人口10倍の国がないからな

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 06:11:00.63 ID:1xeOzxvA0.net
すごいよな
自ら発展途上国型経済にもっていくんだから

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 06:11:03.92 ID:mjG9VOSva.net
>>339
法の下で平等に、っていう検察官ですら
一緒に麻雀やる記者には贔屓して情報流す国だぞ
密な関係とは言わずとも四季折々の挨拶すら行かなきゃ
後でネチネチ言う人があらゆる組織の上にいる国なのよ
東京に本社が集中してるのはまあそういうことだ

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 06:11:04.23 ID:HR0y3Bsz0.net
あれ?日本のモノづくりは何処行ったの?

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 06:12:47.59 ID:0R7JN1TZ0.net
>>491
奥地にいくとスパイ容疑がかかる
タイやベトナムでいいんじゃない?

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 06:13:27.28 ID:mjG9VOSva.net
>>510
そう考えるととんでもない金脈ではあるよな
人口のわずか1%に気に入ってもらえれば
1000万人に金を使わせることができるんだから
貧乏な日本人の10%に使わせるよりよっぽど効率が良い

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 06:13:29.25 ID:VBXE+laJ0.net
日本の大安売りはもうやめようよ

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 06:14:54.66 ID:nFo5LQUn0.net
>>514
資源を大切にしないのは日本人くらいだわな

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 06:15:48.01 ID:wqG2YqQa0.net
経産省てのも大概クソだわな

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 06:16:20.82 ID:qisOuAymr.net
観光立国は無理だからさっさと辞めろ。
技術立国にしとけ。
日本人は元々自閉症気質だから、接客や対人は弱い。
職人や研究者を育成したほうがいい。

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 06:16:36.28 ID:dHJU7Z7E0.net
我が国はもう切り売りする物もないだろ

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 06:17:36.85 ID:xSjA1T5M0.net
スレタイなんで関西弁なの?

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 06:17:56.09 ID:ePSeyZp+0.net
54170906175406前:マンセー名無しさん[] 投稿日:2018/07/13(金) 11:19:14.51 ID:Eq9QFHWP
皆さん、こんにちは。
私はF氏の関係者です。

もう我慢の限界です。暴露しますが、F氏は
今から10年ほど前に違法改造車の業界に関与しておりました。
ちなみに残酷議員さんも関係しております。
彼らは週末になると集会を開き、日曜日には岐阜県の某パーキングエリアにてイベントなんかを開催しておりました。
そこで人脈を作りました。
違法改造による資金は皆さんの想像以上に儲かります。
そこで得た収入でB社をリニューアルしました。
そこから更に人脈を拡大し現在に至ります。
10年前を調べて下さい。
それが今のネトウヨ業界の源泉です。
これ以上は私の正体が知られる恐れがあるので話せません。

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MMde-1fLt):2020/06/09(火) 06:18:51 ID:uEummTqGM.net
観光立国は危ういけど日本人の能力的にそれしか選択肢がなくなったからそうなったんだろ
優秀な中韓が製造業で世界でたくさん稼いで日本は観光でおこぼれを貰う構図だな
優秀な父兄が近くにいてくれてホント良かったよ

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa11-Sx5F):2020/06/09(火) 06:19:22 ID:gaDXr30Na.net
歴史も文化もないこんな国に観光に来るヤシおるん?

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4d98-cmQ4):2020/06/09(火) 06:19:47 ID:aaoiXncM0.net
古典的新自由主義モデルの導入は米帝の圧力だったっけか
csisネオコン怖いな〜
ムジョッコン♪ムジョッコニヤ♪

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 06:20:50.79 ID:sU+QnxEv0.net
>>510
中国の国際観光支出は27兆円で2位のアメリカの2倍でぶっちぎり1位だからな
このおこぼれを自ら放棄するとか馬鹿

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 06:20:55.36 ID:TVnVmV4x0.net
>>495
ファッション以外でどこの国もブランドなんか通用しねえよ

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 06:21:31.93 ID:31v6n0Q/r.net
https://i.imgur.com/nIq6ehi.jpg

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 06:22:39.49 ID:TVnVmV4x0.net
>>491
中国人のリピーター率は高くて何度も日本に来てるけどな
ちなみに韓国に行った中国人はもう二度と韓国なんか行かないと言っている

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1597-UB0h):2020/06/09(火) 06:23:55 ID:5RuhIe7N0.net
それでも公務員の給料は毎年上がります^^

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 06:26:12.75 ID:RwV1NvKb0.net
観光客を増やすこと自体は間違ってないんだけど
それを経済政策の一大柱にしちゃダメだよ
それと投資立国ってさ
海外の直接投資を受けてどんどん日本企業が買収されていくってことだからな
安倍政権になってそれが顕著になってるでしょうがよ

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 06:26:52.05 ID:RQqJXIvo0.net
国の運営下手だし
じゃあ今後どうするか対策も改善もないし

高学歴(笑)は何ならできるの?

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 06:27:38.64 ID:sU+QnxEv0.net
>>398
ジジイが3920万人ワラタ
このナマポなんか比にならない程の大量の穀潰しども食わせなくてはいけないのにどうやって内需増やすんだよ
こいつら金なんか使わんし逆に介護や医療で金たかってくるのに

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 06:28:43.02 ID:+C5cZLTk0.net
>>155
規制緩和で金は刷りまくってるだろ
その金は金持ちの株と大企業の内部留保に消えてるだけで

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 06:29:47.80 ID:88ogC2D4M.net
亜屁のキングボンビーっぷり極まってんよなw

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 06:30:23.82 ID:r8F8Ciuj0.net
>>49
中国賠償請求されてるから貧困国になるんと違うか
WWIの後のドイツみたいな感じ

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2dae-lstQ):2020/06/09(火) 06:41:37 ID:8ylgn+te0.net
土産物の饅頭売れないから3割引になってる
賞味期限今月末。

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 06:43:10.81 ID:OvYzQY2x0.net
(ヽ´?`(ヽ´ρ`(ヽ´ん`(ヽ´ω`)「ツウカハッコウケンで全て解決だぞ〜」
底辺♪(「痴呆、(ヽ´?`)底辺ジジ!」)〜 いっぱい♪(「要介、(ヽ´ρ`)底辺ババ!」)〜
元気に♪(「非正規、(ヽ´ん`)底辺子!」)〜増えよう♪(「レジ打ち、(ヽ´ω`)底辺娘!」)〜  
(ヽ´?`)底辺ジジ (ヽ´ρ`)底辺ババ (ヽ´ん`)底辺子 (ヽ´ω`)底辺娘
無駄に生きりんこ〜♪(こ〜そつ♪ひせ〜き♪)
底辺 いっぱい 底辺 いっぱい♪
福祉に 国家に たかりんこ♪
元の歌 https://www.youtube.com/watch?v=v0BMUkEFsvE 『ともだちいっぱい』オープニング

(ヽ´ん`)「おい、ポテチがどんどん小さくなるんだが!ツウカハッコウケンはどうした!」 ←最高に馬鹿

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 06:44:08.12 ID:EtYLykW+0.net
なんで内需やめたんだろな

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 06:44:14.02 ID:Irb5kx/9d.net
観光なんて情勢に左右されやすいのにな
感染症に政治、日本だと+自然災害

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 06:44:41.67 ID:fA1tMqvw0.net
国の対策()なんてもう1つしかやってない
「ネットを全力で監視して、ガチで頭がいい奴がポロっと“つぶやいた”解決策を渾身の力でパクりまくる!!」

これ
自民党が電通とかに十億単位の金を渡し続けてるのもこれ
自民党が税金でアフィカス支援してるんだぜ?
その結果の1つが星野源パクリ問題

それでガチで頭のいい奴はもうそうそう簡単にネットで本音を言わなくなったし
ネット自体にもそんなに来なくなった

ガチ解決策はただ1つ
「自民党一派を徹底的に選挙で落とす」
おら、さっさとパクれよアフィカス火事場泥棒自民党

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 06:45:03.38 ID:ePSeyZp+0.net
02450906450206前:マンセー名無しさん[] 投稿日:2018/07/13(金) 11:19:14.51 ID:Eq9QFHWP
皆さん、こんにちは。
私はF氏の関係者です。

もう我慢の限界です。暴露しますが、F氏は
今から10年ほど前に違法改造車の業界に関与しておりました。
ちなみに残酷議員さんも関係しております。
彼らは週末になると集会を開き、日曜日には岐阜県の某パーキングエリアにてイベントなんかを開催しておりました。
そこで人脈を作りました。
違法改造による資金は皆さんの想像以上に儲かります。
そこで得た収入でB社をリニューアルしました。
そこから更に人脈を拡大し現在に至ります。
10年前を調べて下さい。
それが今のネトウヨ業界の源泉です。
これ以上は私の正体が知られる恐れがあるので話せません。

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 06:46:53.68 ID:R+ndWGjwa.net
全部経産省が悪い
さっさと解体しろよ

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 06:47:03.41 ID:9SzcVVpO0.net
ネトウヨはインバウンドの話になると
黙っちゃうよね

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1a01-sQYz):2020/06/09(火) 06:49:24 ID:6jrxGwvQ0.net
>>523
ほんとこれ
観光は国際情勢に左右されやすい不安定な業界だがそれに頼らざるを得ないのが今の日本
既に老人が大多数のこの国では土方や工場勤務みたいな力仕事は増やせない

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 06:50:03.50 ID:ZVAXeIPAM.net
株価上がってるんだから企業は遠慮せずに公募増資しろ

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 06:50:26.79 ID:VZnBjpS3M.net
IT分野の遅れが致命的過ぎるな
弊社のような大手メーカーでも50代以降になるとまともにweb会議も行えないオッサンがちょいちょいいる
そういう人たちが先頭に立ってるんだから新しいイノベーションやITによる効率化なんて起きるわけないわな

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 06:51:12.67 ID:fA1tMqvw0.net
あと自民党が散々ほざきまくった「野党は対案を出せ!!」ってのも
「野党に解決策出させて俺らがその手柄をパクるからwwww」って意味だしな

それでも野党は結構対案を出してたんだけどな
ただ、「こうかはばつぐんだけど自民党一派には都合が悪い案」
を出してたから自民党が全然パクれなくて
自民党も電通マスゴミ一派もほぼガン無視してたが

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 06:52:42.16 ID:a7KHbjOMM.net
>>8
固定コストが高いからな
税金 光熱費
人件費は安いよ

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 06:52:48.72 ID:0w5j6b5V0.net
やっぱ貿易で頑張るんだな 土産物を海外に売り付けろ

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 06:56:01.71 ID:rQdCvZA10.net
>>519
もう無理

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 06:57:06.95 ID:Cr/x0sWT0.net
外貨頼みとか発展途上国かよ

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 06:57:35.71 ID:U2zxe4KF0.net
消費税0でも電通辺り調整すれば大丈夫だろ

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 06:57:52.80 ID:5diKyvpM0.net
>>540
他にないからしょうがない
無能を恨め
製造業にしても頭が昭和が仕切ってるからどんどん抜かれてるし

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 06:57:53.30 ID:rQdCvZA10.net
そもそも日本が技術貿易国だってっていうのも幻想だけどな

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 06:58:47.34 ID:t62nnpnn0.net
後進土人国惨めよのう

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 06:59:52.72 ID:5diKyvpM0.net
>>532
中抜きと天下り作りとやってる感作り

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 07:00:33.54 ID:TiYjymUL0.net
>>430
やってることパソナ以下の人売りITが新時代の代表ヅラしてるクソさよ

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 07:01:29.39 ID:V9hqkM450.net
日本が困って喜んどるけどツケはおまえらが払うんやで
日本にすんでる限りな

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 07:03:02.77 ID:5diKyvpM0.net
中韓台湾のレベルの高いところは
パクった後ちゃんとコスパ上げてくるところな
そして最初から海外戦略ありきで道筋たててること

ジャップ企業には出来ない事

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 07:04:15.36 ID:OvYzQY2x0.net
事実@ジジババ大量発生したから政府は財政ファイナンスしたい(必然的に円安になる)
事実A少数となった現役日本人は劣化してるから輸出競争力がない
安倍「じゃあ観光立国でいくしかなくね」
という流れだから、アベノミへの対案は社会保障と地方交付税きってケンモ親のような底辺老人を死なせていくか
ケンモメンが突然、国際競争力のある優秀なナイスミドルになることだ
つまりケンモメン一家は被害者ではなく加害者だ

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 07:04:32.79 ID:VZwfZweE0.net
>>39
それはもうやった

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 07:05:28.76 ID:RZFUg47ja.net
観光で生きていくとか途上国かよ

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 07:06:52.52 ID:GO1AxBHg0.net
コロナの数を操作してるツケが回ってきたな。

日本人はだませても、外人はだませないし厳しい評価だぞ

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 07:08:42.65 ID:6Foktzf60.net
日本は加工産業って習ったんだけどなあ
いつのまにか観光産業になってたんだな
技術がなくなったんだな

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 07:09:39.50 ID:/TApe9lP0.net
>>8
そういえばここ十年以上は旅行らしい旅行をしてないなあ・・・

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 07:09:43.93 ID:mZ6x5M4J0.net
赤字でなんでダメかは説明できない模様

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 07:10:59.62 ID:Zgw0p5MD0.net
>>30
はい

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 07:11:15.52 ID:jEiPW6xd0.net
>>43
そら英語のできない私立文系という何もできない存在を大量生産してるからな

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 07:11:29.95 ID:Zgw0p5MD0.net
>>58
そうです

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 07:11:47.47 ID:PcbnUKver.net
>>8
外貨を稼いでた輸出の儲けが減ったから観光で補おうとした

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 07:12:34.32 ID:x+O3zUira.net
>>482
そのリストラをするのにコストがかかりすぎるって話だぞ!
何周遅れの話してんだよ

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 07:13:05.12 ID:x+O3zUira.net
>>498
派遣のほうが単価高いよ

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 07:14:04.17 ID:ZasjsoE10.net
インバウンドっても3兆円レベルで
GDP比小数点以下のレベルだろ
あんま関係無いと思うが

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 07:15:48.63 ID:vXLzFe8B0.net
>>8
2019年の中国人観光客は959万4300人。消費額1人あたり21万2,981円。
2兆円も日本に落としてくれるアベノミクス唯一の成功だからね。
https://www.travelvoice.jp/20200117-144743

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 07:16:23.80 ID:88ogC2D4M.net
>>573
経営者気取りのこどおじ糞ニートwwwwwwwwwwww

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 07:16:38.92 ID:QvHSVo1J0.net
むしろ成熟した先進国は経常赤字になるのが普通

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 07:17:43.97 ID:pOxV8SQ/0.net
内需でまわさないからこうなったんだろ
外需頼りだけの無能政策
もっと不景気になればいいと貧乏人の俺は思ってるよ

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 07:18:27.16 ID:qiJlQaTd0.net
早く解体してほしい
来年、オリパラ中止増税あるで

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 07:20:15.61 ID:DW8j7lqga.net
観光なんて何も生み出さないものに頼って生産をゴミ扱いした末路

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 07:21:13.49 ID:hfIiicOR0.net
日銀砲撃ちまくりだからな。
そりゃ企業努力も減ってくるだろ。

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 07:21:49.69 ID:z8ZCdvKm0.net
ありがとう晋型コロナ

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 07:22:16.60 ID:9SCBdVb3M.net
完全に失政
亜屁ジミン盗のせい

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 07:22:37.98 ID:x+O3zUira.net
「働かないオジサン」の給料は「働いてるオジサン」や「働いてる若者」の労働から得られた利益で支払われてるんだよ

これはマルクス経済学的に言うと「不労所得」だよね
資本家や経営者がピンハネするのと同じ
共産党や左派こそ解雇規制緩和を主張しないとおかしい

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 07:23:52.09 ID:5diKyvpM0.net
>>584
一番わかりやすいのがクレカ
あれ不労所得の典型

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 07:23:53.23 ID:diobo1HFM.net
20年くらい前に非正規激増させて格差を固定化させたからだろ

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 07:29:59.47 ID:x+O3zUira.net
>>586
違うな。正社員の解雇規制緩和して流動化させなかったのが悪い
正社員の雇用を流動化させれば派遣制度導入したところで派遣利用するメリットなんてないんだから格差固定なんてことは起きなかった

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 07:31:32.55 ID:m+hxNcPI0.net
今はいいんだよ今は
20年後を考えろ

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 07:32:08.07 ID:pt3fbF0ia.net
観光業なんてサービス小売だから休み少ないし給料少ない業界

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 07:33:05.34 ID:2nlxsclE0.net
観光とかどこの後進国?

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 07:33:09.18 ID:IXmml8yr0.net
平均的知能の奴らはみんな「え?これ大丈夫なん?」って思ってたけどな

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 07:33:14.60 ID:sWdR291M0.net
ネトウヨっていつも日本は内需の国だから特アの観光客は来るなとか言ってなかった?

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 07:33:38.08 ID:A+FpyNY90.net
インバンドが復活してくれないと俺のリードが助からないんだが

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a9c2-sWSQ):2020/06/09(火) 07:34:19 ID:NVM366ST0.net
ほんと観光立国にしてくれなんて頼んでないから死んでくれ財務省

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4a44-Em4q):2020/06/09(火) 07:34:44 ID:IXmml8yr0.net
「韓国人が減ったらその分他が増える」とかいう意味不明の供述を議員までしてた国

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 07:36:00.36 ID:1s6jA/5l0.net
経産省と厚労省のカスを皆殺しにしとけ

597 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 07:36:04.85 ID:HZYP+O4oa.net
内需に頼るのはもう無理なんだよ
日本で車やテレビがこれから右肩上がりで売れるようになるか?
海外には投資しても日本には誰も投資しないのは当たり前
日本はこれから人口減少するんだし企業だって日本では現状維持程度の投資しかしないだろう

598 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0Hce-f6iC):2020/06/09(火) 07:37:22 ID:UT5WO0BPH.net
観光に頼るリスク前々から懸念されてたよね
何もしてこんかった模様

599 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b916-uikQ):2020/06/09(火) 07:37:24 ID:pWxZg8cQ0.net
ここ数十年目先の欲につられてやることなすことダメにしてく
普通の真面目にやっとけばよかったのに

600 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 86ae-uikQ):2020/06/09(火) 07:37:27 ID:FlfYK7ZQ0.net
一般企業でも頭固くてなかなかコロナ禍に対応できないのに
無能政府が新しい作戦なんか考えられないから 昔の状態に戻そうとコロナ隠蔽とかしか出来なくなる

601 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 35e2-17SL):2020/06/09(火) 07:39:00 ID:dGb2Fy/p0.net
>>599
異次元緩和やETF買いとかまさにコレ
日銀は10 年後どう責任取るんやるか・・・

602 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 07:41:52.79 ID:ekBz8H9Z0.net
消費税増税して経済ボロボロ
消費税撤廃しろよ

603 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 07:43:32.54 ID:fqt7uS0U0.net
そんなこと言ってる場合じゃねーから
赤字に転落するのは当然
財務省は頭湧いてるのか?

超優秀な東大法・医学部卒が集って何してるんだ?

604 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 07:44:21.32 ID:LIzoRmMn0.net
豊かさを生かせなかったのは失望
医療や教育を進化させグローバル産業として推進するべきだった

605 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d696-fGYh):2020/06/09(火) 07:45:38 ID:fqt7uS0U0.net
>>604
日本は構造的に教育を産業化できない国だろう

606 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 07:46:08.26 ID:L5rGEV0Od.net
>>349
日本人は安売り大好きだから無理ゲー
高いものだしたらネガキャンしまくるしな

607 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 07:46:22.61 ID:fqt7uS0U0.net
>>601
総裁変わるし〜
責任取る仕組みないし〜

608 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 07:46:26.47 ID:zqh6Otgx0.net
観光ってその土地の地主とか有力者が半分赤字で趣味でやってるんじゃないの?

609 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 07:47:09.12 ID:5rGKo1GS0.net
消費税なんてとってっからだよ。

バーカ。

610 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 86ae-uikQ):2020/06/09(火) 07:48:45 ID:FlfYK7ZQ0.net
シムシティの達人に教えてもらえよ ちなおれは苦手

611 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 07:49:52.67 ID:V9hqkM450.net
>>561
ケンモメーーーーン!

612 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 07:50:04.50 ID:2uOkXgVBr.net
>>11
あと他国並にまともに財政出動することだな

613 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 07:50:14.67 ID:L5rGEV0Od.net
>>584
規制緩和を唱えるのが小泉自民とか維新みたいなキチガイしかいないしどうにもならんよ
あいつらの好きにさせたらそれこそ終わりだ

614 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 07:50:42.50 ID:fqt7uS0U0.net
>>587
すべての現況は正社員の解雇規制を撤廃しなかったことだよな

同時にフラット35を非正規でも借りられるようにすべきだった
財務省・経産省・金融庁・厚労省のすべてが関わる問題だから政府が率先すべきだったのに、この10年何も変わらない。

縦割り行政で横の連携なんて無理

615 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 07:52:46.57 ID:x+O3zUira.net
>>613
自民党がやろうが維新がやろうが同じ政策なら同じ結果だろ

616 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c1c5-Efhg):2020/06/09(火) 07:53:44 ID:V9hqkM450.net
>>612
バカ息子のお小遣いを月2万から10万に増やすみたいなもんか

617 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 07:54:45.88 ID:NDr81dGZa.net
一億人の消費市場を貧困と重税で破壊したからな

618 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 07:55:13.20 ID:UymHcQY3d.net
加工貿易じゃなかったのか

619 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 07:56:14.51 ID:G3Qh2BfP0.net
大麻を解禁したら一発逆転 マジで

620 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sped-La97):2020/06/09(火) 07:57:31 ID:W78KDJ2Hp.net
東大法が優秀w
要するにマザコンアスペのクズの集まりだろ

621 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 07:59:24.89 ID:h0oBnntId.net
>>572
だから終身雇用の為なんてのは嘘で
コストカットしたいだけ
結果は株主と竹中だけ儲かった

622 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 07:59:43.38 ID:XICBGcCc0.net
内需を無視して外需で稼ごうなんて思うからじゃないっすかね
そもそもインバウンド特需のときも宿泊施設とか観光地ろくに受け入れ体制整ってなかったじゃん

623 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 08:03:16.32 ID:+4PwSwtc0.net
>>549
ほんこれ、世界一高い電気代の日本で製造業なんてやってられんわ

624 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 08:03:24.81 ID:ePSeyZp+0.net
w23030906032306前:マンセー2303090603230623s名無しさん[] 投稿日:2018/07/13(金) 11:19:14.51 ID:Eq9QFHWP
皆さん、こんにちは。
私はF氏の関係者です。

もう我慢の限界です。暴露しますが、F氏は
今から10年ほど前に違法改造車の業界に関与しておりました。
ちなみに残酷議員さんも関係しております。
彼らは週末になると集会を開き、日曜日には岐阜県の某パーキングエリアにてイベントなんかを開催しておりました。
そこで人脈を作りました。
違法改造による資金は皆さんの想像以上に儲かります。
そこで得た収入でB社をリニューアルしました。
そこから更に人脈を拡大し現在に至ります。
10年前を調べて下さい。
それが今のネトウヨ業界の源泉です。
これ以上は私の正体が知られる恐れがあるので話せません。

625 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 08:03:49.70 ID:U6/6ocpM0.net
でもボーナス増やすだろ?

626 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 08:04:38.27 ID:ZFWS2Gac0.net
日本全国チェーン店だらけの同じ景色にしておいて観光とかアホかよ

627 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 08:05:23.43 ID:ihQayVsA0.net
IT立国      失敗
ものつくり立国 失敗
観光立国    失敗
金融立国    ドーピング中

628 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 08:07:02.67 ID:/dld3inb0.net
IT工場で負けたから仕方なく観光立国に移行しようとしたのにな、もう手詰まり感がすごい

629 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 08:07:46.10 ID:KeA6g/X5r.net
黒字になったらその黒字の部分はどうするんだろう

630 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 08:09:00.34 ID:UfC3rg9Y0.net
財務省って経済保守で緊縮なポーズしてるくせに、経産省のバラマキには甘いよな

631 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 08:11:27.27 ID:kFIjp/EIM.net
パナマ文書であらわになったタックスヘイブンに課税強化すれば余裕だろ

632 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 08:12:12.93 ID:xJhiG17k0.net
>>8
昔は中国の重要な外貨獲得策が観光だった
今は貿易で観光に頼る必要のないほど豊かな国になった

ジャップはそれに逆行してる

633 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 08:12:20.19 ID:EZAuQ7SEd.net
外国人相手の観光は流石にアホな政策だとしか思えんわ

634 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 08:12:29.79 ID:sLKUV24F0.net
観光に頼るって3流国だよな
ようするに他に技術が何もないって事だから

635 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 08:14:50.10 ID:h0oBnntId.net
>>628
何するにしても目的が税金使う事だからな
1つとして成功してないのに変えようともしない

636 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ aa93-R5p5):2020/06/09(火) 08:15:31 ID:UfC3rg9Y0.net
15年後の日本って今のイタリアあたりな感じだろうな

637 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MMad-bdWM):2020/06/09(火) 08:15:56 ID:hP9bMNMEM.net
観光取り上げられて閑古鳥

638 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MMad-KoRi):2020/06/09(火) 08:17:06 ID:c/TN8ht3M.net
どうせ赤字の定義を変えるだけだろ

639 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 08:31:59.63 ID:rpw1xi1ia.net
観光大事な収入源。この衰退国には売りもの無いんだぞ。
80年、90年代初頭で無敵の日本企業が世界で無双して稼いでた時代とは訳が違う。

640 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 08:37:04.14 ID:lgmGevl30.net
>>1
放射能ばらまいといて観光とかありえんだろ頭いかれてるんだよ

641 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 08:37:13.98 ID:83wMzThgd.net
輸出大国日本はどうなった?

642 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6dde-XIyC):2020/06/09(火) 08:44:18 ID:1CgSuko50.net
>>290
奨励って具体的にどうすんのよ?

643 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW aa88-kcB6):2020/06/09(火) 08:45:03 ID:EgMgdmT60.net
90年代は技術立国とか言ってたのに

644 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 35f0-DmIP):2020/06/09(火) 08:46:27 ID:lPdgUATy0.net
少子化なんだから外人から金取る作戦は正しいだろ

645 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sred-ByZ0):2020/06/09(火) 08:46:41 ID:MkmNjRKir.net
コイツらは税金で給与もらってる公僕でありながら
国民を貧困化させる事しか考えてない売国奴
公務員法の国民の利益の為に尽くす義務を完全に放棄してるんだから全員懲戒解雇のうえ資産没収で極刑くらいが丁度良い

646 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MMde-mcwR):2020/06/09(火) 08:46:48 ID:s/XrdXD7M.net
>>9
安くなってきたってことは企業、そして国全体からしたら収益が減ってるんだよなあ

647 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c605-bpCu):2020/06/09(火) 08:47:56 ID:iTGKgJau0.net
>>634
技術停滞で相対的に置いてかれる現実に気付いて観光に切り替えたのは割と英断だと思う
無能なら「観光に頼らなくてもやってける日本スゴイ!」でとんでもないことになってた

648 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3e58-AY3v):2020/06/09(火) 08:50:26 ID:eh1Zjsxn0.net
そりゃ安倍ちゃんもウェルカムするわ

649 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM39-cmQ4):2020/06/09(火) 08:53:32 ID:Pj5Mo5UWM.net
>>643
この国の連中って衰退してる時ほど自称するね

650 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 36c5-Jz/B):2020/06/09(火) 08:54:20 ID:2x5D7VQ70.net
日本に観光資源ないじゃん

651 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa11-D6qX):2020/06/09(火) 08:57:24 ID:QYPBS/Zga.net
>>9
こいつ反日かよ
中国語や韓国語の案内が増えたのは安倍政権が国策でやってるインバウンド政策の為に整備してるんだぞ

652 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 35e2-gd29):2020/06/09(火) 09:00:15 ID:0bVZk2iQ0.net
ノーベル賞沢山いるし絶対金のかけ方次第でどうにでもなるよね
要は国が馬鹿なんだろ

653 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 09:01:03.47 ID:bBRZFSUY0.net
ネトウヨはインバウンドやめろ!って言ってたよ

654 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 09:02:37.70 ID:uOMlkZ+V0.net
>>650
治安がよくて物価が安いから来るだけなのにな
国の方針でインバウンドやるもんじゃないよな

655 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 09:03:01.74 ID:KbK9HwLR0.net
情弱を騙して金を儲けることを覚えた日本は世界の情強たちと渡り合うことが出来なくなってしまった

656 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 09:03:28.80 ID:ZgmvwaDw0.net
観光で食うって典型的なドッチョン後進国の特徴だよねw

657 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 09:03:33.29 ID:hF8BCJ4P0.net
公務員の給料の上限を生活保護にしたらいいだろ
稼ぎたいヤツは民間にってせなあかんわ
大学性の就職先人気一位が公務員ってあほか

658 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 09:07:28.58 ID:B6b250X40.net
国民はネットに愚痴書きこむだけで現実じゃ異議も唱えないで長い物に巻かれろだから改革とか起きず悪い所生涯治らない国

659 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 09:09:12.00 ID:OAUxTAkI0.net
>>534
だから財務省が馬鹿なんだろ
馬鹿

660 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 09:11:30.65 ID:joTNu94ha.net
>>1
元々農業、工業の国なのに観光国なんて無理があった
元に戻ろうぜ

661 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 25de-uikQ):2020/06/09(火) 09:16:03 ID:ZgmvwaDw0.net
>>660
戻れるとでも?
農業も工業も今や世界の最新技術と渡り合えるわけがない

662 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2a7e-1bbd):2020/06/09(火) 09:18:34 ID:NZ4fTsQd0.net
株で儲かってるんじゃないのか

663 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 558c-Alfg):2020/06/09(火) 09:20:23 ID:fhGx5N+i0.net
観光客数目標4000万人とか6000万人とかさ
10年前まで1000万人以下だったのにキャパオーバーなんだよ
金持ち狙いが全くないのがダメ

664 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdea-VuE5):2020/06/09(火) 09:20:26 ID:7eFux0ISd.net
日本政府の方針ってかなり意味不明なんだよな
周辺国失笑の中国包囲網とか反中煽りまくって挙げ句の果てに華為排除でセルフ経済制裁したかと思えば
中国トップの国賓来日が普段の周期から遅れてるから取ってつけたような親中ポーズで中国批判共同声明も参加拒否
外交の安倍とか言ってるけど対中外交何一つプラスになることしてねえじゃん

665 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 09:23:01.37 ID:l5+Gf4G6a.net
財務省のせいで春節ウェルカム

666 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4a85-1zv8):2020/06/09(火) 09:26:25 ID:AdXLAeqB0.net
最初から無理だと分かってた。

667 :【B:86 W:67 H:88 (C cup) 154 cm age:36】 (ワッチョイW 25de-TVzJ):2020/06/09(火) 09:26:55 ID:5Fhc11Z70.net
強盗トラブルキャンペーン

668 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8607-4FbQ):2020/06/09(火) 09:32:19 ID:PiN0K1OS0.net
>>39
そうとにかくまだまだばら撒ける

669 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 15e8-uikQ):2020/06/09(火) 09:33:37 ID:sxKbBoDc0.net
税金を財源だと財務官僚が間違った認識を持っているから増税して不況になっても知らんふり
なんだよなホント頭がおかしい
景気を安定させるための国の税金と予算になる市町村の税金の役割の区別すらついてない

670 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c1e8-Alfg):2020/06/09(火) 09:33:47 ID:LBz+i/7z0.net
無限に刷れるとかいう国債でなんとかすればええやん

671 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 15e8-uikQ):2020/06/09(火) 09:34:18 ID:sxKbBoDc0.net
>>670
インフレを理解しろ

672 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 35e2-uikQ):2020/06/09(火) 09:35:30 ID:97rgXo430.net
>投資立国

どこに投資してるの?アベトモ?

673 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8605-uikQ):2020/06/09(火) 09:35:40 ID:wH3vBGxI0.net
外貨を稼げなくなると円安が進みそう

674 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3ef9-B5RW):2020/06/09(火) 09:36:34 ID:BJRdiFGN0.net
観光でやっていこうとしてるのに国と韓国と関係悪くしてるからマジでガイジだよな
ほかの国からなんてぜんっぜん来ないからな

675 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a10f-uikQ):2020/06/09(火) 09:37:04 ID:0uOWcBZX0.net
観光で食ってくとか言い出したバカを死刑にした方がいい

676 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 15e8-uikQ):2020/06/09(火) 09:37:35 ID:sxKbBoDc0.net
財務省の目指した投資立国・観光立国て斜陽国家のたどる道だよな

677 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sred-ByZ0):2020/06/09(火) 09:37:44 ID:MkmNjRKir.net
>>671
30年デフレなのに何を阿呆な事言ってんの?

678 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 15e8-uikQ):2020/06/09(火) 09:38:31 ID:sxKbBoDc0.net
>>677
無限に刷れる言うからインフレを理解しろ言うただけ

679 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 09:38:40.62 ID:PokUaezY0.net
観光でやっていこうと言う割に韓国との仲を悪くしたり検査搾ったりして分けが分からない

680 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 09:39:54.41 ID:UZrADutSM.net
軽工業では東南アジアに負け、重工業では中韓に負け、他の部分は欧米に負け

何なら勝てるの?この国は

681 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 09:43:23.37 ID:0uOWcBZX0.net
>>680
嘘・隠蔽・改竄・捏造・弱いものいじめ

682 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 09:43:54.88 ID:sxKbBoDc0.net
>>680
シャッキンガーとかムダムダムダとか言って将来のために金を使ってこなかったからどうにもならん

683 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 09:44:53.55 ID:r+uSVDGM0.net
どんなすごい技術革新を起こしても電通に中抜きされてんじゃ経済成長するはずがないわ
しかも技術力なんてもう無いんだし詰み

684 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MM5a-0PjC):2020/06/09(火) 09:45:55 ID:UqfTl/91M.net
予備費、10兆円の異常さ
予備費なら、内閣が国会審議なしに使える。布マスクみたいに。
しかも与党は、国会を6/17で閉じる、と。
国会で審議しないとだめ
国会を無視しすぎ

685 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d9c5-1AfB):2020/06/09(火) 09:46:05 ID:E6s+7iT90.net
赤字とか嘘こいてんだろうな
余裕でベーシックインカムできるくらいあるだろうね

686 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sdea-sIEE):2020/06/09(火) 09:46:50 ID:l+rDUzBLd.net
>>8
海外からの配当で儲けるかインバウンドで儲けるかの二極化だわな

687 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 35e2-VRPW):2020/06/09(火) 09:47:54 ID:GRK8CLHI0.net
製造業で成り上がった国なのにその製造業を切り捨てる愚行を犯したからな
サービス業なんて形のないものが金を生む訳がない

688 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 09:53:15.75 ID:G6P1pW28M.net
>>9
対馬がチャンスって行かねぇじゃん

689 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 09:54:41.18 ID:BtvKrfZNM.net
>>152
正直、自分の生活も段々と余裕がなくなってきているのがわかる
これはマズイな

690 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 09:56:30.94 ID:iH22G+Ti0.net
まじかー😾

691 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 09:57:28.89 ID:LOsWVK/n0.net
そもそも海外からの観光客はTaxFreeじゃん

692 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fed3-aDNo):2020/06/09(火) 09:58:25 ID:tYGl5pKG0.net
観光で食うって没落した欧州の国みたいなアホな戦略

693 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5d43-9jkf):2020/06/09(火) 10:00:43 ID:ihQayVsA0.net
観光に舵をきってインバウンド需要増加、東京五倫で更に倍プッシュという段階ではしご外された感じ
本当に凄いタイミングだと思う

694 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM39-w/Up):2020/06/09(火) 10:04:12 ID:bqorLtvyM.net
いつの間にかジャップランドは観光客にココナッツジュース売る国になりさがってもうたんやな

695 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 10:08:41.07 ID:HBmv/orS0.net
日本人は議論することに拒絶反応起こすからこの先の成長は難しいだろうね

696 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 10:10:15.17 ID:iB1QUWJn0.net
インバウンドに頼らなくても日本人を裕福にすればいいだけじゃん

697 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 10:11:24.06 ID:OHiSZjdar.net
インバウンド頼みは経産省主導では?
今の財務省そんな力ねえよ

698 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 10:11:48.36 ID:KjP2HQXFM.net
製造、情報捨てた時点で何が立国だよ

699 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 10:13:02.31 ID:LOsWVK/n0.net
そもそもインバウンド=水商売だからなぁ

700 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 10:15:09.20 ID:YxDh11GqM.net
>>680
悪口・イジメ嫌がらせ・嘘吐きならこの国がピカイチ

701 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 10:15:48.82 ID:x+O3zUira.net
>>621
ん?儲かってないが?
日本経済没落してるが?

702 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 10:15:50.37 ID:VV9TwdSp0.net
>>693
そういや最高のタイミングでコロナ起きたわ
皆今年に賭けてたのに

703 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 10:15:51.48 ID:NQpCBjN70.net
>>680
詐欺

704 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 10:17:18.60 ID:VV9TwdSp0.net
もう観光しか残されてなかったから必死に中韓旅行者に媚び売ってたのにね

705 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 10:18:11.63 ID:QVOsr2gqd.net
経常収支なんて目標にするような指標じゃねぇだろうに

706 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 10:19:39.89 ID:L4AhuCY+0.net
コロナの起源はジャップ

707 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW da66-jGn8):2020/06/09(火) 10:23:27 ID:G2UWiS+Q0.net
これで公務員にボーナス出すとかおかしいって
逆に公務員から赤字分徴収しろよ…

708 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 10:35:13.09 ID:gqo4byXqd.net
>>612
日本は財政出動しても上の懐が温まることが最優先だからトータルで貧しくなるのは確定だぞ
この仕組みを直さない限り財政再建のほうがまだマシ

709 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 10:38:00.02 ID:rtrG7z5s0.net
いや日本人の国内旅行額のほうが遥かに大きい
国際間取引など赤字だろうが先進国は持つ

710 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sred-i44T):2020/06/09(火) 10:41:04 ID:S13OPxpOr.net
>>693
3.11天罰説を信じ安倍一強と五輪を推進してきた日本会議とかコロナをどう思ってんだろ

711 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 10:42:42.68 ID:3IuAO8Hba.net
>>1
安倍は責任とって辞めるべき

712 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 10:45:20.59 ID:CTpYEF670.net
1億2000万人もいるのに観光だけでやってゆけるはずないだろ

713 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 10:49:22.05 ID:680tGuina.net
>>292
ジャップ種族にとって論理的思考は安倍という国体への反逆だからな

714 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 10:49:35.47 ID:Ce3SgHUH0.net
>>456
全員が全員高付加価値の仕事ができるわけじゃないんだから誰でもできる仕事もないとだめだよ
逆に能力ある人には高付加価値の仕事をやってもらえばいいだけで

715 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 35e2-m6Rq):2020/06/09(火) 10:50:29 ID:7pTRNkkG0.net
>>710
神が与え給うた試練っていう解釈になるんだろw

716 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0601-M6pD):2020/06/09(火) 10:54:05 ID:8etOIb490.net
>>692
政治家にしてみりゃ票を稼ぎやすいんだよ
地域密着の農業、土建、観光
これが政治家のインセンティブになりやすい

717 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a1b8-INBt):2020/06/09(火) 10:54:43 ID:HEt3gnRj0.net
捕らぬ狸の皮算用

718 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 11:05:26.84 ID:LcbWSvPj0.net
もう航空はバタバタ潰れるよ
財無(笑)残念でした〜w

719 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 11:09:32.60 ID:505Cx+OR0.net
観光って中韓依存って一番安直な方法では?

720 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 11:12:44.26 ID:joTNu94ha.net
バカな経団連のせいで日本の工業力、産業技術はガタ落ちしたよなぁ

721 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 11:12:53.08 ID:dE5xKieR0.net
日本規模の国で観光を主軸にするのは無茶やろ?

722 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 11:13:37.20 ID:rT8A8zyl0.net
外需なんか水物だろ
内需があったからここまで成長してこれたのに

723 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 11:14:37.67 ID:rT8A8zyl0.net
>>692
通貨安なのに労働者がいないとなると観光ぐらいしか無くなる

724 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 11:14:48.30 ID:8q8hkd1M0.net
>>1
今まで内容不明だったアベノミクス第三の矢・成長戦略
安倍がインバウンドと言いだした時点で日本国民は絶望するべきだったんだよね

725 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 11:15:00.22 ID:Qzxne30MM.net
>>680
だからこそ勝ってる国の人々に来て「いただいて」
お金をいっぱい使ってもらうのが肝要なのに
ハングルや中国語が街に溢れて気持ち悪い!だからな
まだ自分たちの立場がわかってない

726 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 11:15:52.74 ID:8q8hkd1M0.net
>>114
それを指摘する識者の少なさに絶望するわ

727 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0ac2-WCbZ):2020/06/09(火) 11:16:14 ID:IeORyDhv0.net
観光の外貨依存どころか働き手まで移民奴隷に頼ろうとしてたんだからな
安易な経営者と経団連の未来がない経営戦略で日本は滅びる
そもそもこんな災害の多い国で観光立国とか舐めてんだろ

728 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3ec5-bpCu):2020/06/09(火) 11:17:26 ID:8q8hkd1M0.net
>>660
イノベーション名目の予算も仲間内で分けちゃったから無理

729 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3ec5-bpCu):2020/06/09(火) 11:17:26 ID:8q8hkd1M0.net
>>660
イノベーション名目の予算も仲間内で分けちゃったから無理

730 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8697-uikQ):2020/06/09(火) 11:18:06 ID:rT8A8zyl0.net
>>726
日本人だけだとマイナスに向かってるからな
毎年数十万人人口が減ってるやばさ

731 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3ec5-bpCu):2020/06/09(火) 11:18:45 ID:8q8hkd1M0.net
>>680
わりとまじで脳死国民だけだと思うが
それすらも自己責任と搾取の構造でそこないつつあるからな

732 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3ec5-bpCu):2020/06/09(火) 11:19:27 ID:8q8hkd1M0.net
>>730
太平洋戦争末期の状態がずっと続くってことだもんなそれ

733 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4a97-Zf1/):2020/06/09(火) 11:20:23 ID:JM/JUbXu0.net
観光みたいな災害に弱い産業を主軸にするとか無能過ぎる
税金返せ無能官僚

734 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 11:20:55.78 ID:8q8hkd1M0.net
>>723
種籾まで上級で食っちまった国の末路だな

735 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8559-3ptf):2020/06/09(火) 11:22:33 ID:tVgL/YCs0.net
じゃあ消費税下げなくていいから所得税も法人税も引き上げろ

736 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3ec5-bpCu):2020/06/09(火) 11:22:40 ID:8q8hkd1M0.net
>>733
しかも毎年のように新型インフルエンザが発生する国がすぐ隣にあるのに防疫には無策だもんな

737 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4a12-Alfg):2020/06/09(火) 11:23:47 ID:sl6QvqE+0.net
ドル資産持っておいたほうがいいよ
それとゴールド

738 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8559-3ptf):2020/06/09(火) 11:24:28 ID:tVgL/YCs0.net
税の公正を謳うなら全国民、全業種から徹底的に吸い上げてみろよカス政党

739 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0Hca-e8oZ):2020/06/09(火) 11:24:56 ID:7EWrQ12xH.net
観光産業で食っていこうとかまさに土人国家になっちまったよなぁ

740 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 11:28:46.83 ID:rT8A8zyl0.net
>>738
公正さで言うなら金持ちほど負担割合は増やすべきなんだよな
税金で成り立ってるものを金持ちである程使ってるからな

741 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 11:37:45.98 ID:dokc5KG70.net
>>1
投資立国て日銀が買い支えしてる株に投資することなんか

742 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 11:39:47.63 ID:dokc5KG70.net
>>733
さらに客のほとんどが何かと揉める中韓という

743 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 11:39:59.31 ID:8q8hkd1M0.net
>>737
ドルもトランプがとち狂って安倍政権と同じことやりだしてるからやばそう

744 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 11:40:53.00 ID:8q8hkd1M0.net
>>740
大企業や上級は社会インフラをより多く利用して金を稼いでるしな

745 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 11:42:49.61 ID:8q8hkd1M0.net
>>739
安倍政権は安倍の任期中のことしか考えてないからな
インバウンドと連呼しだしたのもあと一年か二年ごまかせればそれでいいやって発想

746 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 11:42:52.45 ID:VV9TwdSp0.net
日本人が頑なに国内に現金使わないから内需死んで外需に頼る羽目になったのに内需で十分!!って馬鹿じゃないの

747 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 11:44:52.47 ID:gyAbyUTjH.net
>投資立国・観光立国
虚業&半虚業でいくつもりだったとか、頭おかしい
ものづくりを疎かにする国は、いずれ滅びる

748 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 11:48:13.02 ID:1QodVf7ta.net
>>745
任期中に資産や暖簾代を売り払って株主と自分の給与に全振りする寄生虫CEOの政治家版だな

749 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 11:49:36.05 ID:To05z7kx0.net
ざまあ
ろくに努力せず儲けようなんて通用しねえんだよ

750 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 11:49:46.86 ID:S13OPxpOr.net
>>745
原発や新幹線輸出、衛星打ち上げとかのトップセールス()が一通りコケたあとに言い出したしな

751 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 11:55:07.89 ID:gyAbyUTjH.net
観光好きとしては
観光の魅力って、その土地の人達の生活が反映された文化を感じられるのがいいんであって
なのでまずはその土地の人達が地に足つけてしっかり暮らしてる必要があるんだよ
その土地の人達の地道な暮らしの無いとこに観光産業だけがあるって
それはディズニーのようなハリボテの空虚さで、観光好きとしてはいささかも魅力を感じない
観光産業はあくまで副次的なものであるべきで、メインの産業に据えた瞬間に魅力を無くす

752 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 11:56:04.54 ID:BaqHHzer0.net
>>746
そら給料しぼってリストラリストラ、不景気だからーとかずっとやってたら使う金もなくなるわ
散々痛めつけた後でどうしてこんなになるまで放っておいたんだって
ブラックジョークのようにしか思えない

753 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 11:56:30.44 ID:cAP9aP530.net
安倍政権の看板政策が完全に失敗したわけだけど
なんでマスコミはどこも叩かないのかね

754 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 12:01:26.43 ID:dokc5KG70.net
中国アメリカみればわかるけど
結局物を造る奴が強いんだよな、軍事でも家電でも食い物でも何でもさ
個人の購買力ならアメリカや中国より上の国はたくさんあるけど
世界動かしてるのはこの二カ国、せこく稼いで買う力だけに注力は間違いなんや
売れる物を作る、その為の技術等の努力を惜しんじゃダメ
ニッチな部分に逃げたら衰退が早まるだけ

755 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 12:02:51.59 ID:2nlxsclE0.net
先進国でこれからは観光とかやってる国ないけど

756 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 12:03:14.98 ID:y7+aCw5H0.net
>>566
うちは去年12月29〜31にusjジャパンイッてきた
一番高いときで四人で土産含め50万はかかって最初は「来年2月にしたら?」と嫁がイッてたけど早めにイッてよかったは

毎年夏とか冬に一泊2日の小旅行イッてたけど今年は無理だな
県内の温泉宿も嫁が駄目と言うし

757 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 12:05:08.39 ID:cSbJ/ndvM.net
所得税と法人税上げろ

知らねぇよ

758 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 12:05:41.51 ID:nw9ycYeF0.net
>>8
政府モドキの浪費が酷くて、国民がそれに従ってるからな

759 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 12:06:34.16 ID:nw9ycYeF0.net
>>755
先進国なんてのがそもそも傲りでしかないのよ

760 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdea-XBT4):2020/06/09(火) 12:10:08 ID:Bx+T+zKqd.net
政策が国内生産と消費を減らすものばかり、観光で誤魔化そうとしても無駄だったな
まさに売国

761 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sped-7Kp1):2020/06/09(火) 12:10:12 ID:VIyDEKDdp.net
コロナあったんから
赤字は当たり前
来年なれば元どおりなんだから余計なことするな

762 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 12:13:39.85 ID:ZKPIOJIGa.net
アイスランドとかも観光と金融で食ってくつってたけど
息してんのかな

763 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 12:17:13.86 ID:MkmNjRKir.net
>>678
30年デフレなんだからインフレの事なんか考える事自体可笑しい
国債で賄うのは正解だろ
いったい何が言いたい?

764 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5de0-aX+J):2020/06/09(火) 12:18:07 ID:UdBolXXG0.net
財務省は馬鹿
経済産業省はクズ

どこが一番マシなのか…

765 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c67b-9rH0):2020/06/09(火) 12:18:35 ID:44OmzojC0.net
お前ら、また騙されてるのかw

貿易収支 -9665億円
旅行収支 + 225億円
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO60088000Y0A600C2I00000/?n_cid=DSREA001

もう貿易止めようぜw

766 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sped-Mbra):2020/06/09(火) 12:22:36 ID:xKBeXwaFp.net
だって下町工場を大事にしないんだもの
大手メーカーなんて外注ありきの存在なんだからさ

767 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 12:26:39.40 ID:JCJ3VYQi0.net
財務省は不況にしたいんやろ?
違うなら頭いかれとる

768 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 12:50:28.19 ID:nSogK3qS0.net
■対外直接投資残高(暦年末、兆円)

2009年.  69.3
2010年.  68.9
2011年.  75.6
2012年.  91.2
2013年 119.3
2014年 142.0
2015年 151.9
2016年 158.9
2017年 175.1
2018年 181.9
2019年 202.8

出典:財務省「本邦対外資産負債残高」2020.5.26
https://www.mof.go.jp/international_policy/reference/iip/data.htm

769 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 12:50:42.87 ID:xuzeU5TH0.net
観光で食っていくとか今回のようなことがあれば即破綻するという脆過ぎる政策
リスクも考えろインバウンド利権に群がる無能ども

770 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 12:50:54.07 ID:nSogK3qS0.net
■第一次所得収支黒字(還流フロー、兆円)

2009年 3.9
2010年 4.7
2011年 5.9
2012年 5.8
2013年 7.2
2014年 7.8
2015年 8.1
2016年 5.6
2017年 6.1
2018年 6.7
2019年 6.1

出典:財務省「国際収支状況」2020.4.8
https://www.mof.go.jp/international_policy/reference/balance_of_payments/

771 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 12:53:53.09 ID:kBBITRurM.net
ジャップの衰退
言われたことだけやってイノベーション起こす気0やからな
そら没落しますわ

772 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 12:54:01.74 ID:xuzeU5TH0.net
国内だけだと経済回らんとかただの欠陥国家やんけw

773 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 12:55:29.57 ID:O4TorIHF0.net
カジノって五輪同様自分達が利権で儲けられるってだけで
本気でこんな産業で日本復活とか考えてたらバカだろ

774 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 25de-BSsM):2020/06/09(火) 13:16:55 ID:xEKvTVOH0.net
>>771
「お前イノベーション起こせよな!」
はい俺様イノベーションに貢献した
世の中こんな感じだなあ

775 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 35f0-tVOR):2020/06/09(火) 13:52:04 ID:zXXKf+Cc0.net
なんで株価回復したの???

776 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 14:00:59.54 ID:2eANy7bS0.net
>>326
製造だよアホ

777 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 14:02:58.60 ID:zNOxu2Vi0.net
日本は技術者を海外から引っこ抜く側に回らないと詰む
米中はどんどん引っこ抜いてるから新しいものがどんどん生まれる
日本からも技術者は引き抜かれている

778 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 14:04:05.83 ID:FcD1AKUcr.net
財務省のやってる事は国民にウソをついて不安を煽り税金を巻き上げる、正に振り込み詐欺師と同じ手法

779 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 14:05:09.98 ID:5VqBKnWG0.net
>>49
これ、相続税非課税にしていい。ついでに貧乏バカパヨクは中国に移住して社会主義を唱えろ

780 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 15bf-cXqP):2020/06/09(火) 14:14:45 ID:onNAUqd00.net
>>779
中国、ベトナムは相続税が無い罠

781 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5d0c-8e6V):2020/06/09(火) 14:14:59 ID:1A2Zjgdw0.net
卵を一つのカゴに盛るな

782 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM6e-zmPk):2020/06/09(火) 14:15:28 ID:TJHjFQttM.net
アカンとか財務省が気にすることではない

783 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 14:50:53.42 ID:UyaeT3kp0.net
クソみたいな中抜きやめてまともな予算の使い方すれば?
電通みたいなところに馬鹿みたいに報酬だすからこんな事になってるんだろ

増税で収入増やしてるのにこの体たらくとか、財務官僚使えないな
口先だけ上手いゴミみたいな人材ばっかなんだろうな

784 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8510-M7OO):2020/06/09(火) 15:10:12 ID:GP8eMoL80.net
もうモノ作って海外にそれ売って稼げる時代は終わった
製造業以外の第三次産業は飲食ばっかで儲かるIT分野は日本では既に詰んだ状態

日本は海外から資源やエネルギーを山ほど買って
消費して国が回ってるんやで?

経常赤字が続いたら海外からモノ買えなくなってしまう

その上国の借金は・・・
対外純債権世界一ホルホルホルから一気に地獄逝きやど、ホンマヤバイサインやで

785 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a9ed-gjc8):2020/06/09(火) 15:44:49 ID:+EOU1kc50.net
地味にやべえ状況だな

786 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4a5a-1bbd):2020/06/09(火) 15:48:31 ID:qJ2wLZpe0.net
財務省「観光業があるから内需とかどうでもええわw氷河期とか死んどけwww」
財務省「観光業は不滅だし勝手に金がわいてくるwwww」

787 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 15:52:27.23 ID:koMEg2gt0.net
通信とAIでボロ負けなのが酷いわ
いい加減ハード侵攻やめてソフトウェアの時代だと認めたら?

788 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2d37-B5RW):2020/06/09(火) 16:00:42 ID:fCLHqu900.net
日本は冷戦構造でバフ得てただけだから
内需だろうが観光だろうが伸びませんわな
ただのゴミ国家と気付く為の時間で無駄にあがいてるのが今の日本

789 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4add-FlVV):2020/06/09(火) 16:01:29 ID:lpkGRqGh0.net
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアア

790 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 16:11:09.21 ID:fCLHqu900.net
文明を強固にするのは土地、水、資源だよ
これ何千年も前から不変
だからいつもこいつも戦争で土地拡大を目指した
なにもねえすみっこにある群島、それがまっさらの日本
最初から世界一素晴らしい〇〇なんてくだらない競争から降りればいいだけだ
それに耐えられないっつうのはただの精神の病だよ

791 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdea-y8Fw):2020/06/09(火) 16:16:06 ID:vqfLyphRd.net
BI早よやれよ、BIできること知ってるぞ国債も為替も影響ないよね消費税下げないんだから

792 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdca-hRtZ):2020/06/09(火) 16:19:02 ID:wjaqvH7Vd.net
他になにもない国が、まずは外貨を稼ぐためにすがるのが、この観光というやつなのであってさ

793 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 16:29:36.83 ID:hOL6gVgu0.net
企業は海外で儲けても国内に還元しないんだから成長するわけない
このグラフ見たら日本が衰退する理由は明らか
https://pbs.twimg.com/media/EZrOm9JXQAIbq0y?format=jpg

794 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c1a0-bPeE):2020/06/09(火) 16:35:24 ID:hOL6gVgu0.net
世界トップスクラスの内需国なのにグローバル産業のために
増税デフレ推進して、しかもその企業が賃金ろくに上げずに金溜めまくりっていう地獄
ずっとデフレだから国内投資もしなくなるし

795 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 868e-INBt):2020/06/09(火) 16:36:00 ID:m8ZGx7570.net
まじで今の東京って観光の外国人いねえよな
去年なんて石投げれば外人に当たるレベルでうじゃうじゃいたのに

796 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sred-AQYh):2020/06/09(火) 16:38:01 ID:ujlTUjRUr.net
>>750
クールジャパンなぞ、閑古鳥なく商店だの
一本も映画撮影してない制作会社だの
意味不明な会社がゴロゴロでてきたものな

797 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 16:39:40.14 ID:hOL6gVgu0.net
しかも教育や研究に金掛けずにボッロボロ
資源もないし人材も恐ろしく劣化
流石政治家や官僚は30年この国衰退させてきただけあるわ
まだまだ手を緩めない

798 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 16:42:53.49 ID:zIQaCG8F0.net
個人でリスク分散出来ればいいわ
国滅んでも周りの悲鳴をつまみに生きていければいいし

799 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5dc5-0PjC):2020/06/09(火) 16:51:10 ID:BTr2nNmR0.net
観光で食えるわけないが、外人にもこんなに人気ですよ〜をテレビで延々と流すのはやりたかった

800 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sred-AQYh):2020/06/09(火) 16:55:39 ID:ujlTUjRUr.net
>>773
そもそも、カジノだけで日本に遊びに来る奴って、どんな連中だよ
寺院を参拝して買い物して旨いもん食って、日が暮れたら軽く遊ぶためのもんだと思うんだが
天気が悪いからパチンコかゲーセン行く感覚じゃ来ねえだろ

801 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a916-Khse):2020/06/09(火) 17:18:13 ID:XXtfu0Pk0.net
観光って過去の遺産に頼りすぎだと思う

802 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 25de-BSsM):2020/06/09(火) 17:19:45 ID:xEKvTVOH0.net
>>797
そこには金突っ込まねえって強固な意思すら感じる
何故だろうか

803 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6dc7-bpCu):2020/06/09(火) 17:28:36 ID:Y0t5U3XW0.net
観光立国wもう完全に落ちぶれたな
当の国民はそのことを分かっとるんやろか

804 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 18:12:58.59 ID:bBRZFSUY0.net
そりゃスマホもテレビも海外に追い抜かれちまったからな

805 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 18:15:08.66 ID:l3ZoAIk+0.net
投資立国って国民干上がっとるやないけ

806 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 18:26:38.15 ID:a3t7Srsk0.net
>>805
この国は金融教育は受けてないんで
どうもみても八方塞がりなんですよ

807 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM4e-yXXO):2020/06/09(火) 18:33:51 ID:utK4EkgmM.net
>>805
投資立国ですらないぞ
イギリスみたいに年金を外資にぶち込んで、他国に圧力なんて無理無理
日銀も他の先進国の中央銀行がドルからゴールドに切り替えるところをアメリカ様の圧力でできない
手持ちは売ることのできない米国債権
ジャップは一生白人の奴隷

808 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 19:32:45.63 ID:S13OPxpOr.net
>>804
世界の亀山モデルを信じろ

809 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 19:32:51.61 ID:LqqDBzVrp.net
>>791
日本のBI議論は社会保障切捨て前提でやるから問題外
結局BI分がタンス貯金されて益々労働者のやる気が無くなるだけ

810 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 19:34:16.91 ID:LqqDBzVrp.net
>>798
個人家庭で可能なリスク分散で自給自足できると思ってるのはお花畑としか言いようがない
そんなもの縄文時代ですら不可能

811 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 19:36:11.48 ID:LqqDBzVrp.net
>>761
日本って大まかなコロナ患者数すら算出が怪しいし、中韓台湾やアセアン未満の不潔国家なのに元に戻るとでも?

812 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 20:03:29.67 ID:9SjKFRZ/0.net
宣伝屋に恵んでやったりするからだ。
天下りしたいからって好き放題ばら撒いてたら
足りなくなって当然だろ。己の給料下げてみたら?
それだけは! 公務員だって人間だ!って言ってみるかボゲ!

813 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 20:03:39.73 ID:6mL28TC/0.net
37030906033706報】創価学会員「ふざけるな!学会をなめるな!」 と絶叫し選挙中の幸福科学信者を棒で叩く→逮捕 [479913954] (446レス)
上下前次1-新


このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(5): (ワッチョイW 530b-829E) 2017/10/14(土)17:01 ID:hTBzEMr+0(1) BE AAS
BEアイコン:nida.gif
衆院神奈川3区から立候補している幸福実現党公認のいき愛子陣営の運動員を棒でたたくなどして、
公職選挙法違反(自由妨害)の容疑で現行犯逮捕された亀岡隆三容疑者(30歳)が、宗教法人「創価学会」に所属していることを名乗り、犯行に及んでいたことが、13日新たに判明した。

亀岡容疑者は、いき氏の演説中に、「ふざけるな!」と叫び、長さ約50センチの棒で殴りかかろうとした。これを止めに入った運動員の男性(56歳)が、右腕を棒で殴られた。

目撃者によると、犯行の直前に、亀岡容疑者は「俺は学会の者だ」「学会をなめるな!」などと大声で叫んでいたという。
犯行時、創価学会男子部に所属していることを示す「創価班」のワッペンつきの青いブレザーを着ていたと見られている。

衆院選運動員に木の棒で暴行 公職選挙法違反容疑で30歳男を逮捕 横浜 - 産経ニュース
外部リンク[html]:www.sankei.com
2(1): (ワッチョイWW 0985-7av6) 2017/10/14(土)17:02 ID:68ze1fKJ0(1) AAS
幸福のなりすまし
3(2): (スププ Sd33-YqbF) 2017/10/14(土)17:02 ID:EP1QrfDcd(1) AAS
聖戦が始まってしまったか

814 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 20:08:59.86 ID:N8Mzhje9M.net
売国失敗

815 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 25de-1bbd):2020/06/09(火) 21:09:31 ID:7ZRzd6xe0.net
バカ猫の国

816 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdea-D+2E):2020/06/09(火) 23:10:28 ID:/B7XISUxd.net
溝畑のせいだな

817 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c6e5-3dQv):2020/06/09(火) 23:51:15 ID:60IzXTvy0.net
政策かそれ?

818 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa67-Qua3):2020/06/10(水) 03:27:13 ID:4kPLmB2Ta.net
>>752
そうなんだよね
会社の一時しのぎのために人件費削減!非正規!リストラ!今だけ!
で20年くらい?そりゃメタメタになりますわ
会社だって人が育つ余地もなく非正規なら不正もそりゃ起きるし

819 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa67-Qua3):2020/06/10(水) 03:30:50 ID:4kPLmB2Ta.net
>>776
やっぱり泥臭いことしないといけないと思うわ
1次2次産業
日本人は勤勉!とかも今やまやかしだろう
工場の一番辛いところがほとんど海外だからね

820 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 03:39:27.57 ID:ZWKwpddD0.net
自らの出世の為に有害な増税を繰り返して
見るも無惨なまでに日本を落ちぶれさせた国賊財務省

821 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 05:23:01.13 ID:c8R5S9eip.net
そもそも投資立国になったら経常収支は赤になるんだよ
どっちにしろ安倍がアホみたいに円安誘導してんだからそうなるだろ
経済学の基礎だぞ

822 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM87-YA+A):2020/06/10(水) 05:32:40 ID:FfcaEcWVM.net
>>8
人口減少のせい

823 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffc5-Rhld):2020/06/10(水) 06:17:10 ID:NweFLKp20.net
技術立国から観光立国に転落したジャップ の悲しい末路w

824 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2344-fvS2):2020/06/10(水) 06:22:09 ID:R0xashZw0.net
>>821
投資立国になったら赤点するのは貿易収支の方じゃね?

825 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 07:12:13.30 ID:DdIizAM2a.net
観光が主産業ってそれもう完全に後進国じゃん…

826 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sadf-4xLE):2020/06/10(水) 07:59:08 ID:Ff5dOZCFa.net
>>17
そこも雇用主は外国人だから旨味は薄い
日本人は鵜飼いの鵜だよ

827 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 12:22:30.40 ID:1Wg2QQ/g0.net
外国人来ないと食っていけんとか昭和以前どうやって生活してたんこの国w

828 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a3de-Qd01):2020/06/10(水) 12:28:12 ID:xOkbbz+o0.net
しかし日本も貧しくなったモンだねぇ
「インバウンドが頼みの綱」ってどんな三流国だよ(´・ω・‘)

829 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sp87-fvS2):2020/06/10(水) 13:30:34 ID:PBK+v7ZPp.net
>>827
そもそも第二次大戦前から中国やハワイや北米南米に農家の田吾作を棄民して人減らししてたからな

830 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7f7e-tD/8):2020/06/10(水) 13:51:04 ID:5r2I/JX70.net
>>8
そうだよ
それを増幅させるために円安維持してる

観光客といえば免税店爆買いの印象があるけど
免税じゃない細々した部分でいっぱい消費税払っていくからな
消費税徴収する頭数の中には外国人も入ってる

831 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 16:08:24.97 ID:Dmq/vc8y0.net
>>830
>免税じゃない細々した部分でいっぱい消費税払っていくからな

いっぱい=消費税税収全体の1パーセント程度

832 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 19:49:11.95 ID:4gn8Kgk/0.net
観光立国は没落の光景
https://i.imgur.com/wXjopne.jpg

833 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 19:58:50.86 ID:Duub+MZf0.net
>>23
ITに関して日本は出る杭をつぶすしかしてないからな

834 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 20:40:18.62 ID:NOXQFIYa0.net
技術立国にしろよ
米中は世界中から技術者集めてんぞ
技術者いねーと何にも生まれねーだろ

835 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 20:46:21.94 ID:tJEHlcEo0.net
>>834
戦後は技術立国でやってきたけど、技術を盗むだけの韓国と低価格で押し切る中国と圧力で奪っていく米国にやられちゃったんだねえ
日本に狡猾さが足りないとか脇が甘いとか言われたらそれまでなんだけど

836 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 21:25:38.70 ID:fsLuUHxfr.net
日本国民の公僕でありながら、国際金融資本の言いなりで公務員法に抵触しながら国民を貧困化させる事だけに粉骨砕身してきた売国財務省

837 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 22:16:20.25 ID:5+nZOQCL0.net
>>835
日本も戦後のほとんどはアメリカのコピーでやってたろうが

838 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 22:31:18.88 ID:tJEHlcEo0.net
>>837
ほとんど(笑)
具体的な時期を言ってみろよ(笑)
ほとんどというからには2010年くらいまでか?(笑)

839 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 22:33:11.49 ID:EqOyvofp0.net
そもそも中国という超大国が近くにある以上中国のお金持ちが
気まぐれに日本に金落としに来る現象は国力関係的に防ぎようが無いんだけどね
わざわざ金くれるのを防いでどうするのという話だけど

840 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 22:36:55.02 ID:IfvYVPNF0.net
ずっとアメリカのコピーやってたけど
ITはコピーすらできなくなった
教育レベルの差

841 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 22:49:40.34 ID:tJEHlcEo0.net
アメリカは小型化が下手で日本がやってたが?

842 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 23:10:27.98 ID:IfvYVPNF0.net
日本は大卒が主力
なんでアメリカは大学院卒が主力なのか?

思うにアメリカの製品をパクってれば良かったから
大卒で十分だったのではないだろうか?

全く新しいものを作る必要がなかったからで大卒で十分

いっぽう日本人ノーベル賞受賞者もほとんどが博士号持ってる

843 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 04:39:13.62 ID:NL1Rxguv0.net
>>838
それを言うなら「戦後は技術立国でやってきた」を先に明確にしたらどうなんだと思うわ
それこそ海外にジャップ製品が売れてたのなんて80年代前後じゃないの?
2010年のころにはもうジャップ製品なんて車以外のものほぼ全滅じゃなかったか?

844 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 04:45:59.18 ID:UGE68v4pM.net
>>76
ファーウェイとかwwwwwww
日本から盗んだ技術だろ

総レス数 844
226 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200