2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

専門家「この20年で米国のGDPは2倍。中国は12倍。日本は横ばい。つまり日本には伸びしろがあり、ガチれば余裕です」 [688397906]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 03:38:23.72 ID:PViR78ARM.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
ほんの10年前までは、中国より上の世界第2位でした。
10年前の2000年のGDPはアメリカは約10兆2500億ドルと、この20年で約2倍、中国は約1兆2100億ドルと、この20年で12倍、日本は4兆8800億ドルと横ばいです。
世界的に一気に生産性が高まった、ここ約15年間に、日本だけが大きく伸ばせなかった理由は生産性を伸ばすことができなかったからです。
言い換えれば、日本にはまだ伸びしろがあるのです。

https://president.jp/articles/amp/35821?page=2

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 35e2-3kcC):2020/06/09(火) 03:39:50 ID:G4QYE1bq0.net
伸びしろがねぇからこの有り様なんだろが
馬鹿かテメェは

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MM5a-Idnv):2020/06/09(火) 03:40:08 ID:c+ZwQ2m8M.net
韻踏んでんじゃねえぞ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 15bf-cXqP):2020/06/09(火) 03:40:09 ID:onNAUqd00.net
人口推移で比較しろ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b941-1AfB):2020/06/09(火) 03:40:29 ID:LBUfBQoP0.net
伸びしろがないから停滞したとは考えないのだろうか

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3557-iFul):2020/06/09(火) 03:41:37 ID:32+T8XG70.net
右肩下がりだぞ。
これからはナイアガラだがな。

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdea-dXVs):2020/06/09(火) 03:42:19 ID:j4ff3ANPd.net
>>1
過去記事
韓国ガー
韓国ガー
韓国ガー

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7987-1fLt):2020/06/09(火) 03:42:36 ID:mrAv6HAA0.net
明日から本気出すニート的な

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cade-nAL3):2020/06/09(火) 03:43:07 ID:tMzQU7r30.net
ビロンビロンやぞ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3ede-zmPk):2020/06/09(火) 03:44:00 ID:CfG6mOUT0.net
?🥺?

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1655-uYhm):2020/06/09(火) 03:45:38 ID:yUIZAzlX0.net
まず国民総生産が上がり続けるのがおかしくね?
なんで2倍になるわけ?
2倍になるわけないじゃん

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 25de-mi34):2020/06/09(火) 03:45:41 ID:rh0aPQZA0.net
そう
あえて伸ばさない勇気

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ca0b-kAzd):2020/06/09(火) 03:46:19 ID:WkMvaADI0.net
>>1
寝言は寝て言え

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cd7d-IhQj):2020/06/09(火) 03:47:56 ID:SR89cBFe0.net
米中のアゲアゲあっての日本ヨコヨコだからな。
相当やばい。

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 25de-7WK4):2020/06/09(火) 03:48:13 ID:1TKu9UV30.net
日本は何があるかって?
ガチャと老人騙しのサプリだよ
今伸びてるのってこれくらいしか思いつかない

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7e87-ryLv):2020/06/09(火) 03:48:38 ID:RTUkSvzA0.net
まず少子化なんとかしろよ。
移民でもなんでもいいから。

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 95ae-PIhU):2020/06/09(火) 03:48:52 ID:ACkWv0ao0.net
>>11
カネ稼ぐ能率上がられるしカネの価値上げればいいんじゃないか?

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2d12-LNH+):2020/06/09(火) 03:49:08 ID:JOE8uPE/0.net
大事な人口と内部留保を吐き出させる戦略が足りてなさすぎる

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW beca-st93):2020/06/09(火) 03:49:40 ID:ls7XLQFa0.net
2000年
https://i.imgur.com/EXvNOrr.jpg
2019年
https://i.imgur.com/5z099om.jpg
完全に日本と中国が逆転した

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1ae9-p+Rw):2020/06/09(火) 03:49:56 ID:m4dUx36d0.net
30年前のこち亀のボーナスが両津80万寺井60万
全く成長してないことが漫画からも分かって誇らしい

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 897d-xNsH):2020/06/09(火) 03:50:18 ID:ZADQLLzD0.net
安倍政権の間に、労働生産性で韓国を下回ったからなあ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8626-gLP8):2020/06/09(火) 03:51:38 ID:WSY2Epzd0.net
コドオジのワイらにも伸びしろありまあす

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cae6-PIhU):2020/06/09(火) 03:52:00 ID:W8vaG/gA0.net
>>11
4%成長を20年続けたら2倍だから

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW caae-WF/W):2020/06/09(火) 03:52:06 ID:BVEPWhnh0.net
中国ってちょっと前まで何もないところだったのにすごい発展した感がある。香港とかベトナムとかタイとかも発展度がハンパない。日本だけ取り残されてるのか?

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 03:52:34.12 ID:ePSeyZp+0.net
w32520906523206前:マンセー3252090652320632s名無しさん[] 投稿日:2018/07/13(金) 11:19:14.51 ID:Eq9QFHWP
皆さん、こんにちは。
私はF氏の関係者です。

もう我慢の限界です。暴露しますが、F氏は
今から10年ほど前に違法改造車の業界に関与しておりました。
ちなみに残酷議員さんも関係しております。
彼らは週末になると集会を開き、日曜日には岐阜県の某パーキングエリアにてイベントなんかを開催しておりました。
そこで人脈を作りました。
違法改造による資金は皆さんの想像以上に儲かります。
そこで得た収入でB社をリニューアルしました。
そこから更に人脈を拡大し現在に至ります。
10年前を調べて下さい。
それが今のネトウヨ業界の源泉です。
これ以上は私の正体が知られる恐れがあるので話せません。

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 03:53:09.87 ID:1TKu9UV30.net
みんなこの国でなにかしよう!って思わなくなった
何やっても税金吸い上げるか規制して潰されるから
頭の良い人はグローバルに考えて、いつでも海外に逃げられるようにしている

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 03:53:36.82 ID:ePSeyZp+0.net
35530906533506前:マンセー名無しさん[] 投稿日:2018/07/13(金) 11:19:14.51 ID:Eq9QFHWP
皆さん、こんにちは。
私はF氏の関係者です。

もう我慢の限界です。暴露しますが、F氏は
今から10年ほど前に違法改造車の業界に関与しておりました。
ちなみに残酷議員さんも関係しております。
彼らは週末になると集会を開き、日曜日には岐阜県の某パーキングエリアにてイベントなんかを開催しておりました。
そこで人脈を作りました。
違法改造による資金は皆さんの想像以上に儲かります。
そこで得た収入でB社をリニューアルしました。
そこから更に人脈を拡大し現在に至ります。
10年前を調べて下さい。
それが今のネトウヨ業界の源泉です。
これ以上は私の正体が知られる恐れがあるので話せません。

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 03:53:49.79 ID:8uLa4XsM0.net
ウオオオオオオオオおおおおおお

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 03:54:20.59 ID:X6h6oxLk0.net
移民呼ばないと無理だろ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 03:54:39.48 ID:ePSeyZp+0.net
w38540906543806前:マンセー3854090654380638s名無しさん[] 投稿日:2018/07/13(金) 11:19:14.51 ID:Eq9QFHWP
皆さん、こんにちは。
私はF氏の関係者です。

もう我慢の限界です。暴露しますが、F氏は
今から10年ほど前に違法改造車の業界に関与しておりました。
ちなみに残酷議員さんも関係しております。
彼らは週末になると集会を開き、日曜日には岐阜県の某パーキングエリアにてイベントなんかを開催しておりました。
そこで人脈を作りました。
違法改造による資金は皆さんの想像以上に儲かります。
そこで得た収入でB社をリニューアルしました。
そこから更に人脈を拡大し現在に至ります。
10年前を調べて下さい。
それが今のネトウヨ業界の源泉です。
これ以上は私の正体が知られる恐れがあるので話せません。

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 03:54:56.43 ID:Tbben2VMM.net
30年税金チューチューだけして成長の余地なしの老人国家になったが?

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 03:55:42.70 ID:207MbJks0.net
で、どうすりゃガチれんの

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 03:56:01.64 ID:Np1vqfxfd.net
>>24
IT産業を虚業とか言ってバカにして自動車ばっか作ってきたからな
製造業なんて人件費安い新興国に勝てるわけないのに競争させて町工場絞り上げてさ
あのアメリカはハイテクに舵を切れた、新興の中国も巨大IT企業をいくつも輩出できた
日本の新興巨大ハイテクあるか?

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 03:57:04.94 ID:/HpIcmq30.net
ネトウヨの知能が13歳から33歳まで伸びなかったから
伸びしろあるぜとはならんでしょ
60歳になった時もキチウヨである可能性が高いわ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e5c5-apdV):2020/06/09(火) 03:57:58 ID:wGml5nWd0.net
伸び切ってあとは縮むだけだぞ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdea-lsno):2020/06/09(火) 03:58:09 ID:fc4j3aRKd.net
伸びしろは全部利権ぽっけナイナイ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 25de-vRqY):2020/06/09(火) 03:58:14 ID:7LH0PXiG0.net
プラス思考だなー素敵

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMce-H+3J):2020/06/09(火) 03:58:31 ID:a9bIRc75M.net
>>1
そりゃあ渋ちんで通貨発行全然してないからな

命中が冷戦が始まったのでようやく日本も本気出すと思うぜ

39 :ゆいにー ◆6tW.6EEAFg (ワッチョイ 8687-KQW1):2020/06/09(火) 03:58:51 ID:cPRzw75L0.net
生産効率とかいう魔法の言葉に逃げるのは辞めろ
戦時中にこの国が好んで使った「精神力次第で物量に打ち勝てるんだ」ってのとまんま同じ意味で使われてる
アイディアやイノベーション次第で生産効率が2倍にも3倍にもなるなんてのは幻想だ
老人ばっかり増えて子供が生まれないこの国でなんでGDPが伸びる

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c170-aPZp):2020/06/09(火) 04:00:03 ID:NwAFFjFh0.net
何言ってるんだ
ガチれる要素がどこにあるんだ
ただでさえ若者が少なく高齢者が多いのに

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cac5-gfDJ):2020/06/09(火) 04:02:46 ID:PRh0oJyb0.net
ジャップさぁ…この老人の山はなんだい?

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 89a0-qImo):2020/06/09(火) 04:03:20 ID:ngYlU9pb0.net
生産性とかいう魔法の言葉で全てを説明しようとするガイジ多すぎだわ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 25de-7WK4):2020/06/09(火) 04:04:44 ID:1TKu9UV30.net
高齢者は若者が憎くて、労働力と金づるとしか思ってない
若者は高齢者が憎くて、老害早く金落として死ねとしか思ってない
こんな日本に誰がしたんだって、そりゃ今の高齢者達ね

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa11-36ql):2020/06/09(火) 04:04:45 ID:jpGfo6APa.net
でも最近の小学生のなりたい職業ランキングでYouTubeRとかゲーマーがトップに来てるの良いと思うよ
一時期は公務員だったからな
意味わかんねえよ、何が悲しくて小学生が公務員目指すんだよクソかよ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ca94-1AfB):2020/06/09(火) 04:05:38 ID:ccua3JuD0.net
20年物のニートが
「俺にはのびしろがある!」
って言ってるようなものだろ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 25de-7WK4):2020/06/09(火) 04:06:25 ID:1TKu9UV30.net
>>44
だな
今の老害よりよっぽど先見の明がある

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ca94-1AfB):2020/06/09(火) 04:07:18 ID:ccua3JuD0.net
この二十年ずっと力を貯めていたんだよね

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ca60-uikQ):2020/06/09(火) 04:07:51 ID:QOWwWh9F0.net
おれはまだ本気を出していないだけ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 25de-3kcC):2020/06/09(火) 04:09:07 ID:dBQHKegB0.net
モノが売れるなら生産性向上させるだけで経済成長できるね

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 897d-xNsH):2020/06/09(火) 04:09:34 ID:ZADQLLzD0.net
>>44
前は今ほど公務員が虐待されてなかったからね

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0ade-uYT9):2020/06/09(火) 04:10:03 ID:zSScpH0T0.net
文系の発想やわ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 15e8-fbXR):2020/06/09(火) 04:10:12 ID:AIpyzyx90.net
ポジティブシンキングやな

でも実際ドルベースのGDPだけなら円高にすれば簡単に稼げるぞ
金利を上げれば強い円に戻るし

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a191-jfqg):2020/06/09(火) 04:10:27 ID:gLuKVtAv0.net
横倍ワロタ
いや、ワロえねーよ!

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c170-aPZp):2020/06/09(火) 04:10:38 ID:NwAFFjFh0.net
>>44
だがそういうエンタメの時代も終わる
皆、食ってかなきゃならないからな

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0ade-B5S+):2020/06/09(火) 04:10:44 ID:/HpIcmq30.net
大臣が消費税増税は成功だったとか言う国だからな
売国気質の政治家を選挙で落とさないと

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b9a5-q6/V):2020/06/09(火) 04:11:38 ID:dGDr6pAH0.net
これからの15年で金も職も無くした日本人がどんだけ自殺するんだろうな

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ca60-uikQ):2020/06/09(火) 04:12:12 ID:QOWwWh9F0.net
ニート 「ガチれば余裕」

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 04:13:07.73 ID:iP6vqFkqd.net
貨幣の価値が下がらないでGDP増えてるからな

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 04:13:31.40 ID:1TKu9UV30.net
>>54
今よりもっと悲惨になるから
終わるだろうね
そんなもん見る余裕無いくらい暗い未来が待ってると思う

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 04:13:37.77 ID:QOWwWh9F0.net
いつ本気出すのですか?

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 04:14:09.21 ID:q2dEnX0d0.net
円安政策のせい
強烈なデフレなんだから1ドル50円くらいになってないとおかしい
そうであればドルベースのGDPは成長してた

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 04:15:11.22 ID:Ce3SgHUH0.net
>>33
でもアメリカでもitとか金融だけでは雇用者数が維持できなく、雇用の受け皿にはなりえず実際にホームレスとか失業者が増えてるじゃないですか?

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 04:16:23.61 ID:qPbIqWnJr.net
ガチれない定期

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 04:16:54.37 ID:QOWwWh9F0.net
20年の変化

アメリカ 賃金2倍 GDP2倍
日本 賃金変わらず GDPも変わらず
ドル円 1ドル110円 → 1ドル110円 変わらず

日本は20年寝太郎かよ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 04:17:16.71 ID:ngYlU9pb0.net
円安で日本復活!インフレで日本復活!金融緩和で日本復活!増税で日本復活!アベノミクスで日本復活!オリンピックで日本復活!
改憲で日本復活!安保法で日本復活!秘密保護法で日本復活!共謀罪で日本復活!AIで日本復活!ロボットで日本復活!移民で日本復活!
生産性上昇で日本復活!
まあ要は一発逆転狙いですわ
積み重ねてこなかった遊び人ほどこういう状態に陥る
貧乏人ほど宝くじで一等賞当てる夢を見る
国全体がそこまで落ちぶれてるわけ
「ここ15年で日本がGDPを伸ばせなかったのは生産性を伸ばせなかったせい。伸ばせなかったのはもう伸び代が無いってことじゃないか?」でなく
なぜかいきなり「まだ伸び代がある!」って楽観論に走っちゃう

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 04:18:11.35 ID:QOWwWh9F0.net
20年間何してたのですか?

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fee5-Alfg):2020/06/09(火) 04:20:37 ID:CaUblE9g0.net
国外で自動車売るけど儲からない大衆車しか売れないから儲けが少なく
他の安いのが出てきたらそれに代わられる
なーんでハイブランド化しなかったんだろう

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sred-jp3F):2020/06/09(火) 04:20:41 ID:ygTrnFHIr.net
日本人専門家「日本はやればできる子」

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0ade-B5S+):2020/06/09(火) 04:20:42 ID:/HpIcmq30.net
>>64
なぜ自称愛国者のウヨは
ほとんど政権を握ってた大戦犯の自民を批判しないんだろうな
あいつらマジで売国すぎる

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 25de-7p4s):2020/06/09(火) 04:21:31 ID:mHt5P/qW0.net
>>66
「何もしていない」をしていた

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4a0b-IXqw):2020/06/09(火) 04:21:58 ID:smlSxu360.net
その伸び代ってのは人口なんだが……

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 897d-xNsH):2020/06/09(火) 04:22:13 ID:ZADQLLzD0.net
安倍と共に滅ぶ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ea05-uikQ):2020/06/09(火) 04:24:09 ID:Sl+B/F3u0.net
国力的に相対的に
ジャップランドはキリモミ垂直自由落下中
そして滅亡へ
68年ぶり2回目の滅亡へ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b9a5-q6/V):2020/06/09(火) 04:25:04 ID:dGDr6pAH0.net
真面目な奴隷たちが突然会社に放り出されて一家心中する世界が始まる

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 04:27:11.42 ID:1TKu9UV30.net
ハンコ大臣なこの国に伸びしろって言われてもねぇ
まともにマスクも配れない
給付金は2重で配っちゃう
確かに伸びしろしか無いのかもな

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 04:30:07.67 ID:pQIEKf3F0.net
てか持ってた金を中韓に投資してた方が良かったのでは

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 04:30:17.57 ID:ePSeyZp+0.net
w16300906301606前:マンセー1630090630160616s名無しさん[] 投稿日:2018/07/13(金) 11:19:14.51 ID:Eq9QFHWP
皆さん、こんにちは。
私はF氏の関係者です。

もう我慢の限界です。暴露しますが、F氏は
今から10年ほど前に違法改造車の業界に関与しておりました。
ちなみに残酷議員さんも関係しております。
彼らは週末になると集会を開き、日曜日には岐阜県の某パーキングエリアにてイベントなんかを開催しておりました。
そこで人脈を作りました。
違法改造による資金は皆さんの想像以上に儲かります。
そこで得た収入でB社をリニューアルしました。
そこから更に人脈を拡大し現在に至ります。
10年前を調べて下さい。
それが今のネトウヨ業界の源泉です。
これ以上は私の正体が知られる恐れがあるので話せません。

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 04:31:17.43 ID:QOWwWh9F0.net
過去20年でほとんど成長しなかったのに
これからの20年でいったいどれだけ成長するというのか?

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 04:31:33.99 ID:HZeVeyM9d.net
出る杭は打つから横ばいなんです!!
足の引っ張り会いが文化の国に期待しない

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 04:31:38.93 ID:wDC89Yq2H.net
>>62
そこで生まれたのがギグエコノミーですよ
IT企業が配信や出前と配車のプラットフォームを提供してあぶれた人らにやらせる
データは全て自社で管理したり共有して次世代の信用サービスや自動運転に繋げる

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 04:31:59.53 ID:niH1T45a0.net
他の国知らんけどアメリカマジ物価上がったわ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 04:32:13.52 ID:Sl+B/F3u0.net
>>76
鳩山首相路線でずっときていれば今頃
中国からの配当だけでゆっくりできていただろうね

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 04:33:13.32 ID:1TKu9UV30.net
>>78
地方限定で大麻解禁するしか方法は無いと思ってる

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 04:34:22.31 ID:zxojyjI7M.net
>>19
インドの射程圏内だわ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 04:34:47.19 ID:j95pjlJi0.net
政府有識者とかいうドッグフード与えられてるだけの無能どももそうだけど
自称専門家って机上どころか自上の空論ばっか妄想して
外に発信するからタチ悪ぃ
全ての事柄は何度も挑戦して失敗して
それでも挑戦しないと成功の種は積みあがらない
日本のダメなところは静観してりゃ乗り切れると思ってるところ
完成してるものにしか投資しないところ
ベンチャーに投資して失敗を恐れて一歩を踏み出すことができない
ただのヘタレ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 04:34:49.97 ID:wDC89Yq2H.net
>>81
てか衣料品、食料品の物価なんてアジア最安は日本なんじゃないか?

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 04:35:11.45 ID:X6h6oxLk0.net
移民受入れたら犯罪多くなるとか言ってるけど
未来の日本考えたらこれが最速

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 04:36:10.42 ID:c7xUcSnLM.net
中国に生産工場持って行かれてたときも、日本には技術があるから経済の空洞化は起きないってのが当時の専門家の見方
専門家の言うことなんてなにも当てにならん

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 04:36:48.39 ID:AdHRrpxe0.net
グラフ出してるのがいるけど、中国との差より下との差がガンガン埋まってる所のが遥かにやばいんだが?

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 04:39:04.58 ID:YfkWruQS0.net
いやバブルの時に背伸びし切ったからその後30年伸び代が無いんやで
30年成長を先取りしただけ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 04:39:30.46 ID:Q/kX0rQG0.net
相対的にジャップランドがどんどん貧しくなっているよな

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 04:40:59.83 ID:YfkWruQS0.net
にしてもバブルの時に日本が手に入れた工業技術も海外市場も
中韓に惜しげもなくタダで技術供与して自分の首を絞めているのは滑稽ではある

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 04:41:17.48 ID:5mWUuW+10.net
人間で考えてみろ
そいつは才能のない無能だったってことだ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 04:41:51.84 ID:ynJo+yrGa.net
専門家の無能っぷりよ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 04:42:34.38 ID:/bkWiip+0.net
これが経済アナリストってやつか・・・
経済学って何の役に立つのこれ
いやもう経済学ですらないかこれ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 04:42:40.40 ID:/Ajsf88gM.net
クソジャップには商売させないよ
ワシらに従え和を乱すな

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 04:43:18.17 ID:8Qm4fxyT0.net
ぶっとび結論

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 04:43:24.23 ID:Ce3SgHUH0.net
>>80
それデジタルプラットフォームに賃金が搾取される構図ができるだけで労働者の購買力も維持できないし、社会保険も維持できなくなって最終的に終わるのでは?

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 04:45:09.48 ID:8Qm4fxyT0.net
>>11
外国には1を1.2とか1.5に出来る人だけじゃなくて
1を100とか1000に出来る頭と行動力がある奴が居るんでしょ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 04:45:51.78 ID:Q/kX0rQG0.net
今思えば高度成長〜バブル期が異常な幸運だったな
あれは宝くじ1等に当たったようなもの
今の状況ぐらいが実力相応だわ

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 04:46:32.56 ID:0UaI1y3N0.net
こういうのを読んでオナニーする連中がいるようじゃダメだよな
ビジネス誌に見せかけたポルノだ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 04:46:51.65 ID:YfkWruQS0.net
あと日本の国民性はIT産業とは致命的に相性が悪いな
90年代以降の情報技術産業の勃興にプレーヤーとして参加できていないのは痛い
Androidスマホすら満足に作れなかったのは自業自得か

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 04:47:08.01 ID:hewtdSLJ0.net
上級生活保護受けてなきゃ横ばいですらないからな
すでに大手企業は中身空っぽ
上に向かう要素なんてねぇよ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 04:47:11.25 ID:3cNdJCMFd.net
すっごいポジティブシンキングだな
そこまで前向きな思考は羨ましいわ

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 04:48:40.82 ID:UPflLJ4P0.net
>>99
アメリカはもとからいるわけじゃなくて外国からそういう賢いやつを金で集めてきてるんだよ
中国は元が低すぎただけ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 04:50:30.13 ID:UPflLJ4P0.net
日本は日本人だけでなんとかしようとしたから横ばい
金を出して賢い人に来てもらう政策をとらなかった

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 04:50:30.28 ID:hewtdSLJ0.net
電化製品死亡、半導体死亡、ガソリン自動車死亡確定
観光立国という意味わからんギャグも早速死亡
ガチで何で稼ぐって?

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 04:50:43.21 ID:APkJp3ij0.net
馬渕 磨理子テクニカルアナリスト
https://ameblo.jp/mabuchi-mariko/entry-12567339324.html
https://stat.ameba.jp/user_images/20200525/23/mabuchi-mariko/54/bc/j/o0716096014764294376.jpg

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 04:50:50.53 ID:FlfYK7ZQ0.net
https://www3.nhk.or.jp/news/special/heisei/interview/interview_02.html
竹なんとかのせいじゃねーの

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 04:51:23.71 ID:ygTrnFHIr.net
ポジティブシンキングは問題点に向き合ってる人間に有効なんで
現実逃避してるやつがやっても悪化するだけってことにそろそろ気づけ

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 04:53:15.80 ID:APkJp3ij0.net
こいつケケ中のナニなんじゃね

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 04:54:09.97 ID:mHt5P/qW0.net
>>108
猫組長…

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 04:54:38.71 ID:KARYIvm10.net
俺はまだ本気出して無いだけだから・・・

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 04:55:06.82 ID:mW919H+x0.net
電通だけに金がいく仕組みだから

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 04:55:43.61 ID:57zAY87VK.net
バカw

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 04:55:48.16 ID:sUa+bugk0.net
つまりいわばまさに発展途上国ですな

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 04:56:35.82 ID:+dAnHjxD0.net
自動車産業がコケる寸前だぞ。
ここから転落していく。

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 04:57:18.35 ID:rldv/xAD0.net
中抜きが足を引っ張ってるから

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 04:59:31.26 ID:FUQKtXzZ0.net
>>66
低賃金化と不安定雇用と増税などによる国民への経済制裁

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 05:00:39.35 ID:9SZe7Piha.net
そうやって都合の良いように歪曲して現実を見るから経済成長止まったんだろう

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 05:01:26.07 ID:+1izCmJwM.net
上限決まってないんだから伸びしろとか言われてもな

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 05:01:36.96 ID:zTUaLcqA0.net
日本は人を動かすのに暴力恫喝金ばかりだからな
特に政治

この先、世界についていくこと出来ないだろ

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 05:01:55.09 ID:wJCzRIihK.net
ドンドン貧乏に成る人達の人数が増え続けているのに

GDPが上がる筈は無い

一生懸命に働いても其の日暮らしを強いられている人達が大半だぞ
妄想は止めろ

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 05:03:14.33 ID:9SZe7Piha.net
>>39
母数が足りてないっていうどうしようもない現実があるからな

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 05:03:41.93 ID:ePSeyZp+0.net
w40030906034006前:マンセー4003090603400640s名無しさん[] 投稿日:2018/07/13(金) 11:19:14.51 ID:Eq9QFHWP
皆さん、こんにちは。
私はF氏の関係者です。

もう我慢の限界です。暴露しますが、F氏は
今から10年ほど前に違法改造車の業界に関与しておりました。
ちなみに残酷議員さんも関係しております。
彼らは週末になると集会を開き、日曜日には岐阜県の某パーキングエリアにてイベントなんかを開催しておりました。
そこで人脈を作りました。
違法改造による資金は皆さんの想像以上に儲かります。
そこで得た収入でB社をリニューアルしました。
そこから更に人脈を拡大し現在に至ります。
10年前を調べて下さい。
それが今のネトウヨ業界の源泉です。
これ以上は私の正体が知られる恐れがあるので話せません。

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 05:05:56.83 ID:hDnQY0cj0.net
新しい産業も、新しい都市もない日本が伸びるとか、まあないわ。

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 05:06:03.11 ID:CSIuNBE/r.net
なるほどー🙃

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 05:12:47.71 ID:DscuQLfK0.net
現実逃避の典型だな
日本軍の精神主義と同じ

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 05:15:21.79 ID:QOWwWh9F0.net
中国から安いものが入ってくる?だからデフレ?

ええと日本だけなの中国から輸入してるのは?
アメリカには中国から輸入したものは入ってきていない世界線なのかな??

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 05:15:44.96 ID:R6bbMluq0.net
自民と経団連のバカどもがわざわざ円安にしていたんだから生産性が上がるわけがない

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 05:17:37.03 ID:1OYtCa0v0.net
>>1
三橋が言いそう

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 05:23:16.18 ID:UENl8QwfM.net
安倍政権はずっとガチってるだろ
異次元緩和で界王拳してるんだから

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 05:25:24.96 ID:VWpQjz3j0.net
あえて伸びを滞らせることで伸びしろを増やす
なかなかの高等戦略だな

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 05:25:44.12 ID:ePSeyZp+0.net
42250906254206前:マンセー名無しさん[] 投稿日:2018/07/13(金) 11:19:14.51 ID:Eq9QFHWP
皆さん、こんにちは。
私はF氏の関係者です。

もう我慢の限界です。暴露しますが、F氏は
今から10年ほど前に違法改造車の業界に関与しておりました。
ちなみに残酷議員さんも関係しております。
彼らは週末になると集会を開き、日曜日には岐阜県の某パーキングエリアにてイベントなんかを開催しておりました。
そこで人脈を作りました。
違法改造による資金は皆さんの想像以上に儲かります。
そこで得た収入でB社をリニューアルしました。
そこから更に人脈を拡大し現在に至ります。
10年前を調べて下さい。
それが今のネトウヨ業界の源泉です。
これ以上は私の正体が知られる恐れがあるので話せません。

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 05:26:31.11 ID:QOWwWh9F0.net
まだ俺は本気を出していないだけだから

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 05:29:02.40 ID:51Z1qQJd0.net
すんごーい、早くガチって?(´・ω・ ` )

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 05:29:41.86 ID:q/3PuYBEM.net
昭和の時代に完全に伸び切っただけでは?🤔

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 05:30:12.92 ID:uVZhxVjJ0.net
なにこのニートの言い訳みたいなの・・・

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 05:32:28.70 ID:QOWwWh9F0.net
世界で最も高齢化が進んでる国で
伸びしろとかギャグなのか?
頭が悪いのか?

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 05:33:21.12 ID:UCpAgVRb0.net
円安で喜んでるんだから伸びねーよ
せっかく生んだ価値を安売りしながら貧乏をかこつなんて馬鹿としか言いようがない

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 05:33:24.79 ID:mHt5P/qW0.net
>>132
界王拳1.02倍くらい?

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 05:33:28.93 ID:QOWwWh9F0.net
医療費削減して
強制的に高齢者にどんどん死んでもらって
20歳くらい平均年齢を若返らせるくらい
思い切ったことをやらないと
日本が豊かになるとか無理だろ常識で考えて・・・・

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 05:34:22.70 ID:X6h6oxLk0.net
アメリカがひどくなるから日本いいじゃん

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 05:35:26.86 ID:PF2OjCDf0.net
>ここ約15年間に、日本だけが大きく伸ばせなかった理由は
>生産性を伸ばすことができなかったからです。
>言い換えれば、日本にはまだ伸びしろがあるのです。

15年も伸びなかったもんをどうやって伸ばすんだよタコ

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 05:35:42.85 ID:UD4OP1OQ0.net
これが日本の専門家
ほんとに伸びしろあるのか?

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 05:35:44.80 ID:WHnhB2eV0.net
プレジデントオンラインって日本アゲのメディアなの?

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 05:36:12.43 ID:ePSeyZp+0.net
11360906361106前:マンセー名無しさん[] 投稿日:2018/07/13(金) 11:19:14.51 ID:Eq9QFHWP
皆さん、こんにちは。
私はF氏の関係者です。

もう我慢の限界です。暴露しますが、F氏は
今から10年ほど前に違法改造車の業界に関与しておりました。
ちなみに残酷議員さんも関係しております。
彼らは週末になると集会を開き、日曜日には岐阜県の某パーキングエリアにてイベントなんかを開催しておりました。
そこで人脈を作りました。
違法改造による資金は皆さんの想像以上に儲かります。
そこで得た収入でB社をリニューアルしました。
そこから更に人脈を拡大し現在に至ります。
10年前を調べて下さい。
それが今のネトウヨ業界の源泉です。
これ以上は私の正体が知られる恐れがあるので話せません。

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 05:37:35.35 ID:X6h6oxLk0.net
あほな奴がいる間にかしこくシフト

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 05:40:03.53 ID:1TKu9UV30.net
>>144
ハンコ文化とFAXとぬくもり書類手作業を極めて
生産性を高める

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 05:40:26.43 ID:ZKutnMtG0.net
>>144
少子高齢化こそ最大のチャンスです!
って安倍ちゃんが

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 05:43:28.54 ID:sFcUhu4kr.net
コネで経営や政治やってるからほんとに優秀なやつが起用されずにダメになっていく

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4aae-hpbC):2020/06/09(火) 05:45:15 ID:jXXafY350.net
社会構造の問題もあるけど
やっぱ硬直化し過ぎなんだろな
そう言う意味では竹中はあながち間違ったことばかり言ってる訳でも無い
奴隷政商の銭ゲバクズなのは何の疑いも無いが

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウイーT Saad-uikQ):2020/06/09(火) 05:45:23 ID:Z9yk7xDsa.net
年に2%程度の成長がないと健全な社会が維持できないような気がする
かといって中国みたいなのは異常
数字が信用できないってのはあるけどw

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5dc5-8e6V):2020/06/09(火) 05:45:59 ID:cFCEuAG70.net
ならさっさと伸ばせよ
いつまで横ばいでいるつもりだ

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sdea-GXJ8):2020/06/09(火) 05:46:53 ID:jHBxdv68d.net
伸びしろですねえ
て言ってた芸人だれだっけ

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0aca-Alfg):2020/06/09(火) 05:49:02 ID:bCM8FqEc0.net
インフレで成長してもロクなことにならないって今の米国内が教えてくれてるからなあ
還元せな意味ないよ

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sred-oGHU):2020/06/09(火) 05:49:41 ID:V0dIc45Kr.net
なに言ってんだこいつは

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d9e2-7Ofq):2020/06/09(火) 05:50:42 ID:hKrLddKc0.net
進次郎みてぇなこと言ってら

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdca-1fLt):2020/06/09(火) 05:50:48 ID:ZG1Y7kVYd.net
日本人の平均年齢49歳
アメリカ、中国は38歳
伸びしろあるか?

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sred-dBiQ):2020/06/09(火) 05:51:28 ID:tgS4KgPPr.net
伸び代は無いぞ
原因は少子化だ
1番金を使う世代が減少しまくってるから、日本は致命的な需要不足に陥っている

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 05:53:07.04 ID:FrnLJrNf0.net
今使っておるのがその10倍界王拳なのだ…

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 05:53:34.88 ID:K3RaIoJi0.net
この20年伸びなかったのに伸びしろあるわけねーだろ
限界って事だろ

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 05:54:00.70 ID:A+FpyNY90.net
にほん「あしたからがんばる」

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 05:54:40.04 ID:6i6l9TLy0.net
残念ですが伸びしろはありません
縮小の一途です

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 05:55:00.57 ID:ePSeyZp+0.net
59540906545906前:マンセー名無しさん[] 投稿日:2018/07/13(金) 11:19:14.51 ID:Eq9QFHWP
皆さん、こんにちは。
私はF氏の関係者です。

もう我慢の限界です。暴露しますが、F氏は
今から10年ほど前に違法改造車の業界に関与しておりました。
ちなみに残酷議員さんも関係しております。
彼らは週末になると集会を開き、日曜日には岐阜県の某パーキングエリアにてイベントなんかを開催しておりました。
そこで人脈を作りました。
違法改造による資金は皆さんの想像以上に儲かります。
そこで得た収入でB社をリニューアルしました。
そこから更に人脈を拡大し現在に至ります。
10年前を調べて下さい。
それが今のネトウヨ業界の源泉です。
これ以上は私の正体が知られる恐れがあるので話せません。

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 05:57:10.44 ID:1TKu9UV30.net
>>160
無駄遣いや、娯楽を楽しめる大人は僅かだからねえ
その大人も日本の糞みたいなおもちゃには興味無いからね

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 05:57:43.19 ID:d7QdQffw0.net
15歳以下の子供が人口の10%くらいしかいない国に伸び代があるんでしょうかね

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 05:58:45.04 ID:PF2OjCDf0.net
どうせ労働の流動化とか、外国人労働者とか
そういう方向に持っていくつもりなんだろ

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 05:59:32.08 ID:ePr7qphOa.net
>>1-80
【令和の天災人災】
・九州南部豪雨 5月18日
・山形県沖地震(最大震度6強)
・西日本豪雨 6月29日
・台風5号 7月18日
・台風8号 8月5日
・台風10号 8月15日
・九州北部豪雨 8月27日
・千葉を襲った台風15号 9月9日
・多摩川氾濫台風19号(非常災害)
・千葉福島大水害台風21号 10月12日
・首里城・・・
・白川郷延焼・・・

・「新型コロナウイルス」

・高齢者の車の事故
・川崎登戸通り魔
●青葉創価文春の京アニ事件
・あおり運転のやつ
New!!!
・東京オリンピック延期

>>100-180
>>200-280
>>300-380
>>400-480

い、いい時代だね、ド令和って・・・。
〜コロナと生きていく〜
新型コロナウイルス早くおさまりますように!


「天理市メガソーラー カルトの悪事」
マスクから始まる聖教分離問題?
42424白丁カルト



6669999999

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 06:00:12.45 ID:3+pB/1h/0.net
それでも俺は日本という国を信じてる
みんな笑顔で優しい人達ばかりのこの国を護りたい
大丈夫だよ。2600年も続いてきた国なんだから。まだまだこれから!

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 06:07:58.69 ID:S9YkzCm20.net
伸びしろがある中の人と企業を殺戮し続けたから、復帰に時間かかるぞ

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 06:09:34.50 ID:WiJMnHsN0.net
そりゃケチケチ緊縮財政やってりゃどんどん国力落ちていくわな
国力残ってるうちに財政破綻論者を早急に皆殺しにしないと
最終的には通貨も発行できなくなってドル建て国債を発行することになるぞ
日本の国債発行残高なんて問題じゃない
ヤバイのはケチケチ緊縮財政で生産力が無くなっていくことだ
生産力が無くなると需要を自国で賄えなくなる

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 06:12:06.99 ID:+fo5TpHY0.net
伸びしろ

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 06:13:21.65 ID:Ycr4V7XL0.net
>>99
ゲエジすぎる

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 06:14:26.94 ID:tefcRTsZr.net
>>17
金の価値を上げたらダメじゃん
下げなきゃ

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 06:14:32.35 ID:144Kj6tQ0.net
日本がまだ若者だったらその理屈も通じたが
もう体力の限界迎えた中年になって俺にはまだ伸びしろある言っても
はいはいそうですか頑張ってねとしか言えんわ

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 06:22:32.66 ID:SX2pE3CT0.net
>>108
糞過ぎるメンツだな

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 06:23:46.35 ID:DvQuQ+200.net
日本が本当に上に行くには50歳以上の老害を社会的に抹殺しないと駄目だよな
企業内然り、生活圏然り
これするだけですごく変わると思うわ

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 06:25:24.60 ID:qVYE4dUG0.net
>>108
プレジデントって自称反社に書かせるようになったんかよ

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 06:27:20.46 ID:ub5pUBUK0.net


181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 06:29:33.78 ID:ihQayVsA0.net
経済学と錬金術って何が違うの?

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 06:29:57.66 ID:bdRsRvOM0.net
資源もパクれる技術もないのに馬鹿じゃねーの

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 06:30:27.95 ID:zOSoeLgSM.net
>>1
プレジデントって読む前は「きっと俺らじゃ計り知れないことが
書かれてるんだろうな…」とか思ってたけど
読んでみると糞しょうもないこと書いてあって「こんなの偉そうに
読んでるのか…」て愕然とするよね

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 06:32:07.80 ID:14yZgJJQ0.net
財政政策で跳ねるよ

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 06:32:30.80 ID:Eg7wnFGP0.net
>>132
マリオでいうと限られたスターを使って無敵状態にしたのに
なにも動かずにじっとしてて成果無し
みたいな感じがする

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 06:38:39.52 ID:zwZzgE6+0.net
税金を特定企業と海外にバラまいてばかりの国が成長する訳ない

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 06:45:12.39 ID:JbIydvkg0.net
>>181
錬金術は塩酸とか硫酸とかの発見に繋がって後の化学の進歩に役立った
経済学は金儲けの正当性に役立った

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4dde-weZO):2020/06/09(火) 06:47:31 ID:CvvhWJSd0.net
政治家と経営者は日本人禁止にすれば腐敗が解消されて成長すると思う

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 69e5-hVRe):2020/06/09(火) 06:47:54 ID:6aWfKXIc0.net
どこに伸び代があるんだ?

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 06:55:13.09 ID:+hLrP0jz0.net
アフリカの方が伸びしろが大きいしガチれば余裕だぞ

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 06:55:39.55 ID:lOl1+RHh0.net
伸びしろですねぇ

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 06:59:02.36 ID:mHt5P/qW0.net
「今まで死んでいたから、これから生き返る!」

馬鹿なのか

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 07:00:31.21 ID:niH1T45a0.net
流れ的には欧州と同じ

老人国家

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 07:00:35.30 ID:Rb5BRNcA0.net
脳みそがお花畑

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 07:00:50.70 ID:sa+DH1PNM.net
安倍黒田とかいうガイジに任せた結果

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 07:02:36.66 ID:1TKu9UV30.net
来年もオリンピック無理だしな

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 25de-7p4s):2020/06/09(火) 07:06:09 ID:mHt5P/qW0.net
>>196
開催できたところで無観客だからな。インバウンドなんて無理無理

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 07:06:52.67 ID:oQA9e3s20.net
バブルで伸び代使い切った説

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 07:10:12.53 ID:OvYzQY2x0.net
この話を個人にあてはめたらいかに馬鹿げてるか理解できると思うんだがなw
「この20年でAさんの所得は2倍、Bさんの所得は12倍、ケンモウ卿は横ばいです。つまりケンモウ卿の戦いはこれからだ!」
うんなわけねーだろカスとw

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 07:10:31.79 ID:6Cb0j4t80.net
ニート「俺が本気出せばワンパン」

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 07:11:55.65 ID:1TKu9UV30.net
政府も何したらいいか分かってないんだよね
規制しまくったものを解禁したくても、規制で損した側が許さないだろうしな
まじでお手上げ状態
メディアの力もYouTubeにもってかれて、ステマもすぐバレる
不正も文春にやられる
もう無理だね

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 07:12:11.11 ID:E5jcd56R0.net
ガチれば余裕なのはマジだと思うよ
でもコロナでも在宅勤務も満員電車もなくならなかったからね

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 07:16:16.15 ID:uNBmjdtmr.net
詭弁ってより小学生の開き直りみたい

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 07:16:33.82 ID:vhhUPXeJa.net
へー誰が足引っ張ってんだろうなー

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 07:23:48.49 ID:AdHRrpxe0.net
誰っていうか社会体制でしょ
主に硬直したシステムや今じゃ時代遅れの遺物すら無くせないからな
全般的に古い価値観で物事判断し過ぎだからここら変えない限り無理でしょ

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 07:39:55.41 ID:o+CShSwE0.net
>>1
伸びしろがないから伸びてないんだろ……

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 07:41:18.85 ID:144Kj6tQ0.net
かつては伸びしろは確かにあった
消費税増税の度に駆け込み需要でもの凄い消費が生まれたしね…その反動も大きかったが
でも今じゃ増税する分かっていても駆け込み需要も生まれなくなってる始末
これはもう体力つきかけてる言うしかないんだよね。伸びしろなんかもうないない

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 07:41:31.45 ID:ePSeyZp+0.net
30410906413006前:マンセー名無しさん[] 投稿日:2018/07/13(金) 11:19:14.51 ID:Eq9QFHWP
皆さん、こんにちは。
私はF氏の関係者です。

もう我慢の限界です。暴露しますが、F氏は
今から10年ほど前に違法改造車の業界に関与しておりました。
ちなみに残酷議員さんも関係しております。
彼らは週末になると集会を開き、日曜日には岐阜県の某パーキングエリアにてイベントなんかを開催しておりました。
そこで人脈を作りました。
違法改造による資金は皆さんの想像以上に儲かります。
そこで得た収入でB社をリニューアルしました。
そこから更に人脈を拡大し現在に至ります。
10年前を調べて下さい。
それが今のネトウヨ業界の源泉です。
これ以上は私の正体が知られる恐れがあるので話せません。

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 07:45:52.33 ID:fbOJkt8pa.net
障害児を励ますセリフによく使われるわ。
「〜君には伸びしろがある」

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW da66-jGn8):2020/06/09(火) 07:49:16 ID:G2UWiS+Q0.net
バカウヨw

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 07:54:29.08 ID:Va0acWr00.net
取り合いなんだから取り負けてるだけだわ
むしろ中国の成長分うまくやれば日本は成長できたはずなのにな
もう無理です

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 07:54:30.86 ID:VmFan47Yr.net
これ半分ポジティブ思考だろ

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 07:54:53.42 ID:6gAgqOYw0.net
キチガイ

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 07:55:39.38 ID:2nlxsclE0.net
>>1
さすがに頭が悪過ぎる

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 25de-Alfg):2020/06/09(火) 07:56:22 ID:fDDxTPSL0.net
俺もガチれば東大医学部も司法試験もアクチュアリーも余裕だわ

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 15ed-Alfg):2020/06/09(火) 07:56:29 ID:WPe9gxS20.net
生産年齢人口が急減
高齢者コストが急増
日本の生産性は先進国で最下位
→労働生産性の大幅な向上

人口増=だんかい→だんかいJr(氷河期)
  高度経済成長→バブル
縮小局面では内部留保が国内投資に回りにくい

1960以降の特殊出生率のピーク 1972
経済のピーク 91-93
人口が減少に転換 2009〜

伸びしろ≠出がらし

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6dde-Z/cH):2020/06/09(火) 07:56:55 ID:6gAgqOYw0.net
>>11
この世界は資本主義なんやから当たり前
日本は社会主義的思想やけどな

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエーT Sab2-CesP):2020/06/09(火) 07:57:26 ID:vxeD4JgYa.net
>>178
君は年取らないんだな?

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sred-CI3v):2020/06/09(火) 07:58:08 ID:VmFan47Yr.net
>>183
これ
上級国民とか教授とか頭がいいヤシしか読めないと想ってたけど…

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 07:59:36.74 ID:ekBz8H9Z0.net
もっと成長できたはずなのに
税金の再分配先がおかしいことになって
税金食い物にする連中だけが成長してしまった

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 07:59:38.53 ID:pWxZg8cQ0.net
ここまで伸びない構造を疑えよ

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 08:02:54.30 ID:DLaYYWsW0.net
無理だぞ。生産性言う側が手数料・税金ビジネスに躍起じゃな

223 :博 (アウアウカー Sa05-4Ezv):2020/06/09(火) 08:04:34 ?2BP ID:2ML/NttNa.net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>38
こんなネトウヨ向けアホ記事を真に受けてるバカがいたw
仮に30年本気を出さない停滞した老人大国があったとして、今さらその本気とやらを出せると思ってんのかバカ

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0aca-Alfg):2020/06/09(火) 08:05:13 ID:bCM8FqEc0.net
>>172
自国で賄えなくして日本人を奴隷化するのがユダヤ≒アメリカの狙いなんじゃね
官僚を買収してるだろあいつら

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 08:06:18.14 ID:5ZlGBMzdM.net
物作りはどうにもならんな
製品作りは諦めて完全に部品屋やるしかない
誰もメイドインジャパン求めてないし

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 08:06:35.59 ID:fJF5vCk/0.net
伸びないのはジャップの限界

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 08:07:07.27 ID:vxeD4JgYa.net
複数の隣国に請われて教えすぎた結果。
何れ、しっぺ返しされると思ったが、その通り。

お人好し国家だからねえ。

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 08:07:17.49 ID:NJ/Tha+WM.net
GDPの限界は人口と国土で決まる
アメリカと中国はでかくて人口あるから伸び続けた
これからはアメリカの成長が止まって中国が伸び続ける

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 08:08:08.08 ID:U6/6ocpM0.net
いや伸びない原因出さないと伸び代はむしろねぇよ

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 08:09:00.27 ID:AAsPfPD1d.net
言ってることが戦時中の軍人と変わらん
もう少し現実に目を向けろや

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 08:09:27.97 ID:8eEoxdwc0.net
英語と中国語覚えて脱出した方がいいのか?

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 08:10:38.12 ID:1TKu9UV30.net
>>231
東南アジア行ったほうがいい
あっちの法人から日本向けの情弱ビジネスするといい

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエーT Sab2-CesP):2020/06/09(火) 08:12:17 ID:vxeD4JgYa.net
>>231
中年以降は、使い捨てられるんじゃないかな。

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 35e2-B5RW):2020/06/09(火) 08:15:05 ID:2QrkqeJm0.net
次の20年w
2040年の日本とか考えるだけで恐ろしいw

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM5a-uADC):2020/06/09(火) 08:17:29 ID:5dutNJS9M.net
最近プレジデントがネトウヨ界隈に堕ちてるのは何でだぜ?

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 08:20:24.89 ID:IdkmBcqy0.net
>>227
逆に教えなきゃもっとはよう転落してたんじゃないかな

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 08:23:12.18 ID:XlQLZ4rg0.net
伸び代はあるじゃん
今後年金暮らしのジジババがバタバタ倒れていくだろうし1人あたりの生産性は統計上伸びる
総GDP?何の意味もないし諦めろ

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 08:23:38.99 ID:8lTNRdPg0.net
一般国民がガチっても上級の懐か企業の内部留保に金が行くだけだから

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM2e-lzIM):2020/06/09(火) 08:23:51 ID:rMMaOrxYM.net
ヤクザまがいの連中が幅利かせてるからな

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 08:27:26.64 ID:eFmjHm0pM.net
小泉構造改革で日本はぶっ壊されて
そしてアベノミクスで再起不能になったと思う

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 08:28:31.64 ID:v7md8V1h0.net
成長するならローンも組むわな

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 08:28:36.09 ID:BCn+H1PIa.net
俺はまだ本気出してないだけ理論やめろや

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 08:29:26.84 ID:+uPmNGnP0.net
ポジティブぅぅぅ〜!

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 08:30:59.44 ID:jUkc+Z0M0.net
だからもう20万円配れよ

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c18e-4miz):2020/06/09(火) 08:31:25 ID:O95OS+e50.net
>>1
ぷれしでんととか東洋経済とか
安倍政権になってから週刊誌以下のゴミになったよな
ネットのまとめレベル

イジメと差別にホルホルするようになってゴミ化した
潰れればいいと思うよ

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5d12-jG9V):2020/06/09(火) 08:33:50 ID:jUkc+Z0M0.net
断末魔のネトウヨ

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d9e2-NBYd):2020/06/09(火) 08:35:17 ID:iOxdyiVw0.net
勉強の出来ない子供みたい

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 08:36:26.43 ID:8La+Db9P0.net
やればできる子、ねぇ

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 08:37:28.79 ID:m8ZGx7570.net
人口減の続く超高齢国家のどこに伸びしろが?

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6ac2-kdTE):2020/06/09(火) 08:38:36 ID:aOpY3Hjm0.net
そもそもGDPって本来は大災害とか戦争でもない限り自然と増え続けるはずだろ

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a921-4s1k):2020/06/09(火) 08:40:26 ID:6Lhr/yPZ0.net
内需は少子高齢化で限界、米中それぞれ保護貿易してるから輸出も限界どこに伸び代あるんやゆうてみい

252 :あに ◆cWnPgI0weY :2020/06/09(火) 08:40:31 ID:rh0aPQZA.net
ガチれば=お友達へ税金シャブシャブ
あへん

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d6c5-ebAe):2020/06/09(火) 08:40:59 ID:MewxWtI00.net
>>1
世界好景気ブーストがあってなんとか横ばいを維持
今年から恐ろしいわ

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdca-bvme):2020/06/09(火) 08:41:06 ID:5AssMOKOd.net
じゃあやれよ

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 890e-uikQ):2020/06/09(火) 08:47:52 ID:2o4joYi00.net
そら伸びしろはあるやろ
だからなんやって話で

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 35e2-GaCJ):2020/06/09(火) 08:49:03 ID:NxqYrKdJ0.net
アメリカや中国だってまだまだ伸びしろがあるだろ

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 08:58:07.74 ID:vxeD4JgYa.net
>>236
高品質なボールベアリングを自分で造れるようになったならば、皆さんも自立出来そうですね。

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 09:03:13.38 ID:IdkmBcqy0.net
>>257
他国人に作らせることでそれを貿易摩擦への迂回路としてたんだよね
教えなきゃそれもできなくて終わってたでしょ

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 09:04:42.94 ID:0dssDgMn0.net
絶望しか感じないんたが...

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3e13-j01E):2020/06/09(火) 09:06:07 ID:cB4RnK1F0.net
むしろ下がんないで横ばいになってるのが奇跡みたいなもんだから

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 09:11:14.20 ID:jbxOpupm0.net
増えない分は全部中抜きされてんだわ

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa11-5vtq):2020/06/09(火) 09:14:49 ID:dykay6nGa.net
自民を選んでる限りそれはない

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW feb4-7ZhO):2020/06/09(火) 09:16:30 ID:BUeCP6090.net
どうやって???

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sred-oPFD):2020/06/09(火) 09:16:47 ID:2uOkXgVBr.net
>>1
いい加減学習すりゃいいのにな
まー経団連的には経済成長するとお賃金が上がるからマズイんだろ

https://i.imgur.com/HwLsJEa.jpg

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 09:18:20.52 ID:TJbDygzY0.net
電通みたいな特定の企業に仕事を誘導する事を改革とか民営化とかいってるような国だから
伸びしろは無い

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 09:18:29.21 ID:ePSeyZp+0.net
w27180906182706前:マンセー2718090618270627s名無しさん[] 投稿日:2018/07/13(金) 11:19:14.51 ID:Eq9QFHWP
皆さん、こんにちは。
私はF氏の関係者です。

もう我慢の限界です。暴露しますが、F氏は
今から10年ほど前に違法改造車の業界に関与しておりました。
ちなみに残酷議員さんも関係しております。
彼らは週末になると集会を開き、日曜日には岐阜県の某パーキングエリアにてイベントなんかを開催しておりました。
そこで人脈を作りました。
違法改造による資金は皆さんの想像以上に儲かります。
そこで得た収入でB社をリニューアルしました。
そこから更に人脈を拡大し現在に至ります。
10年前を調べて下さい。
それが今のネトウヨ業界の源泉です。
これ以上は私の正体が知られる恐れがあるので話せません。

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 09:19:22.02 ID:oba3faFAd.net
>>1
まったくその通り
緊縮財政止めて積極財政やれば日本もGDP2倍になって給料も2倍物価も2倍になって国の債務も減る

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 09:20:46.69 ID:ehUeoLi60.net
>>260
超金融緩和下なのにGDP横ばいは実質的な国力は落ち続けてると思う
弁当の底上げして中身減ってませんと言ってるようなもんだし

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 09:21:45.94 ID:51vNQmRE0.net
生産性人口の大幅減少
産業基盤の空洞化

コレがどうにもならんから無理
両方とも今更取り戻せないレベルにまできてる

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 09:21:49.49 ID:rT8A8zyl0.net
人口動態から伸びしろが無いからこうなってるのでは

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 09:22:11.13 ID:y/fKrtLpa.net
こいずみたけなかが邪魔しなかったら、海外に流れるお金は大幅に減らせた?
蓄えた資金を高付加価値製品開発などの国内投資にも使えたんだろうがね。

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 09:23:08.86 ID:bewlbEQy0.net
後は這い上がるだけ

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 09:24:08.01 ID:l5+Gf4G6a.net
×専門家
〇占い師

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 09:24:35.85 ID:EErF4a980.net
妄想、虚言の専門家かな

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8697-uikQ):2020/06/09(火) 09:24:59 ID:rT8A8zyl0.net
>>250
毎年戦争並に人口減り始めてるから

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6dde-36ql):2020/06/09(火) 09:25:06 ID:CvOeJdt60.net
ガチって横ばいなのは

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6dde-sanY):2020/06/09(火) 09:25:49 ID:EudK+dqw0.net
それは伸び代がないから横ばいなんじゃ

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa11-Qsu2):2020/06/09(火) 09:25:54 ID:4iyXmZyua.net
日本なんて伸びきって弾力性が無くなったゴムだよ
あとはプチンと切れるだけ

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 09:27:39.61 ID:KuEMbXmA0.net
違うんだよ
中国は超極短期でGDPが激増したから、リバウンドと停滞リスクに苛まされる
アメリカにおいては実はGDP2倍でも個人ベースでは1.3倍
インフレーと想定で実はほぼ横ばいなんだよアメリカも

これで差プライムローンとかゴミが増えて生活が狂った

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sab2-LNH+):2020/06/09(火) 09:29:27 ID:Jy6nEIcba.net
落第したのは勉強しなかったせいだから、勉強すれば伸びるはず
理屈としては間違ってないけど、今までやって来なかった(出来なかった)事が急にやれるはずもなく

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b600-uikQ):2020/06/09(火) 09:30:28 ID:tbuZjAPA0.net
>>11
日本以外に生まれてたらそんな事思いもつかない

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sped-f6iC):2020/06/09(火) 09:30:49 ID:YZv8D8KEp.net
おれがガキの頃から物価とかもそんなに変わってないしな
30年くらい成長してないってよっぽどだぞ

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4aae-nViO):2020/06/09(火) 09:30:55 ID:9bCF7/4x0.net
��?

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sab2-LNH+):2020/06/09(火) 09:31:42 ID:Jy6nEIcba.net
>たしかに他の分野は何もできていませんでした……。
>むしろまっしろと言っても過言ではありません。
>これを、しっかりと他の産業でも着手できれば、十分に成長余力があると言えます。
>むしろ、この程度の“本気度”でGDP3位を維持していることの粘り強さの方が驚きなのです。

テスト勉強してないアピールをこうも堂々とされるとは

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 09:35:25.02 ID:wAn50mAl0.net
無限の精神力を根拠に雑巾絞るのは生産性向上じゃないからな?

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 09:36:19.23 ID:vT3UK9XYM.net
中国に攻めてもらって老人皆殺しにすれば向上すんじゃないの

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 09:38:44.56 ID:y/fKrtLpa.net
>>286
小学生からすると、286さんも危うい

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sab2-/TT9):2020/06/09(火) 09:40:40 ID:35hCOsCva.net
>>24
政府が大きくなりすぎた
税金をネコババする体制だけ発達してる

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 09:41:42.95 ID:BCn+H1PIa.net
でいつ本気出すんだ?

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 09:43:01.95 ID:BaqHHzer0.net
消費にも罰金、生産にも罰金
罰金罰金の緊縮でどうやってGDPのびるのか
GDP内訳には内需活動のサービスも大きく関わってるのに
30年成長しない国って意図的にそうしてるとしか思えない

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 09:44:11.65 ID:doRKV1fZa.net
でも日本人の奴隷働きで生産性合わさったら無敵だろ

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 09:44:48.17 ID:fFLCU/SN0.net
米国が伸びたのはほぼ金融の力やろ?
同じことしても金融業者以外の国民には関係ない話ちゃうんか?

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5d97-UP+Q):2020/06/09(火) 09:45:43 ID:Sg3fCsD+0.net
日本には武道が根付いているから経済成長は無理

・勉強しない
・規律を重視する

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sdea-ZGHs):2020/06/09(火) 09:46:17 ID:oba3faFAd.net
>>282
その通り
日本が30年0成長ってのがおかしい

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cade-0IUG):2020/06/09(火) 09:47:18 ID:XWIzXEFm0.net
>>292
そうだよ
日本もわりとそっちサイドというか再分配で格差が開く地獄のような国

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW be0a-b/zq):2020/06/09(火) 09:47:41 ID:SZqPg+2U0.net
成長すると格差ができるから日本が一番正しい

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c6c7-Alfg):2020/06/09(火) 09:47:59 ID:fFLCU/SN0.net
>>279
実質賃金やったら民主党政権期を除いたら
日本も伸び続けてるしな

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa11-apte):2020/06/09(火) 09:48:15 ID:5/4sg5Spa.net
>>228
逆だよ中国は人口動態がちょっと前の日本だから急速に少子高齢化すすむぞ
アメリカはまだ少子高齢化には遠い

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c6c7-Alfg):2020/06/09(火) 09:48:48 ID:fFLCU/SN0.net
>>295
日本では金融はあんま伸びてなくてむしろ没落してるやろ
そのせいもあって比較的格差が開かずに持ちこたえてる

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 09:49:44.85 ID:pWxZg8cQ0.net
>>293
法やルールを守るのがキライだからそれはおかしい

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 09:50:06.45 ID:DupSxnuG0.net
>>108
案の定、下痢サポ一派か

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 86ae-IXqw):2020/06/09(火) 09:50:51 ID:BaqHHzer0.net
ITバブル崩壊のときに散々馬鹿にしてた連中が世界を握ってるという皮肉
googleが消えるとかありえなかっただろうに
ビジネス誌はこぞって虚業だの何だの難癖つけてたな

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5d97-UP+Q):2020/06/09(火) 09:51:11 ID:Sg3fCsD+0.net
>>293
海外「スポーツは2時間くらいでやめて、あとは勉強や趣味好きなことをやろうぜ」
日本「長時間やれ!長時間!」

これは武道精神によるもの。

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 09:52:16.48 ID:SZqPg+2U0.net
資源は有限なんだからゼロ成長が一番正しい
資源を100%還元させるリサイクル社会を目指すべき

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 09:52:18.21 ID:IPoxagqvd.net
つまり、岡村隆史の身長には、のびしろがあるのか??


ガチれば180センチ余裕なのか?

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 09:52:47.34 ID:i3ZDzi0F0.net
むしろ伸びしろ潰してきたこの30年くらいなんだが

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 09:53:01.44 ID:Sg3fCsD+0.net
>>300
規律であって、みんなが利益を得るように考えている法やルールではない

というのがポイントなのさ。

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 09:53:07.67 ID:QmVITYRS0.net
何の専門家なんだよ…

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 09:53:50.55 ID:SZqPg+2U0.net
人類が最後にたどり着く桃源郷があるとしたらそこはゼロ成長社会だと思うんだよね

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 09:56:28.48 ID:BaqHHzer0.net
この30-40年ほとんどを握ってたのが自民なわけだが
サポーターからすると全ての元凶として民主党がーと喚き散らす
どんだけ民主党は強いんだよ、まるで日本軍最強伝説

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 09:56:40.45 ID:290y61t00.net
>>98
これ
ギグエコノミーとか雇用すらされてないから
派遣社員より条件が劣悪

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 10:06:03.52 ID:kybQjBycr.net
ちんちんびろ〜ん

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 10:06:17.09 ID:yb3rMEVVM.net
hahaha

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 10:07:40.06 ID:5MEN7qE8M.net
>いえ、日本も可能性は十分にあり、本気で向き合っていないだけです。

ニートみたい😭

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6dae-gU/J):2020/06/09(火) 10:09:22 ID:ZXIceKLd0.net
物は全く言いようだな

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4ac7-XN2m):2020/06/09(火) 10:09:35 ID:kMQaRnNc0.net
考え方がおかしい
世界が伸びてるのに日本だけ伸びないということは伸びしろがないと解釈するべきだと思う
日本は衰退する時期に入ってる

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c1c7-CBZ0):2020/06/09(火) 10:13:50 ID:290y61t00.net
>>264
お賃金上がってもそれを上回る位に会社が儲かってれば何の問題も無いだろ

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 10:19:31.72 ID:9bCF7/4x0.net
大学の科研費が少ない指摘してるように
この先も伸びる要素無いぞ

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 10:22:56.38 ID:tm2zserKa.net
>>318
ノーベル賞でホルホルはするけど、受賞者の警告はスルーするからな

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 10:24:52.27 ID:gxfUbefF0.net
そうだとしても池沼首相がお小遣い感覚でじゃぶじゃぶ無駄使いしてクロンボ途上国に支援()するからプラマイゼロ

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMde-KPmt):2020/06/09(火) 10:54:14 ID:WiJMnHsNM.net
経済の原則でいえば生産性上げるのがいいけど
人口減や節約思考(消費しない)をカバー出来るとは思えない

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 10:57:47.17 ID:VZRAzsvSM.net
>>11
給料2倍に増やすじゃん?
もらった給料2倍使うじゃん?
あら不思議内需が2倍

ジャップは経営者が金払いたくないからひどいことになってるよね

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 11:00:51.23 ID:PzjjaviUa.net
デフレなのに消費税増税して緊縮続けてるアホな国家運営してる内は衰退し続けるだろ

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 11:07:06.21 ID:oba3faFAd.net
>>310
円高放置
はい論破

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 11:11:49.85 ID:np5WnG2Ya.net
給付金にしてもマスクにしても
日本人の造り出す仕組みがいかに生産性低いかよくわかる
アホ丸出しに拘束されてキビキビ動いてるふりしてれば生産性が高い思ってるガイジ民族

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 11:22:58.77 ID:rT8A8zyl0.net
>>279
人口動態

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 11:23:51.60 ID:rT8A8zyl0.net
>>321
生産性高い海外は失業率高い
結局、国全体としては負担が上がってる無意味な数字では

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8697-uikQ):2020/06/09(火) 11:24:28 ID:rT8A8zyl0.net
>>317
儲かる要素が無いから守りに入って余計に金を失ってるんだろ

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 11:25:23.59 ID:rT8A8zyl0.net
>>314
実際少子化対策を全力でやれば何とかなるが
遅れるほどに手遅れさが増してる最中

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW be0a-b/zq):2020/06/09(火) 11:34:23 ID:SZqPg+2U0.net
>>325
それは一方的な物の見方だろ
能力のない人でも仕事を奪われることのない理想の社会であるとも言える
原理主義者はバランス感覚がなくて極端なんだよな

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 11:47:39.26 ID:FUQKtXzZ0.net
計算方法変えたりしたら余裕で世界3位になるだろ
まさかな

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 12:33:26.46 ID:s9afjakT0.net
>>1
このあんこ脳

ゆっくりしてんなぁ

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 12:51:46.64 ID:ErKgq0AR0.net
どうすんのこれ?
2000→2020年
https://i.imgur.com/sjauDlL.png
1980→2020→2060→2100年
https://i.imgur.com/kbQuIpB.png

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4d12-INBt):2020/06/09(火) 13:08:21 ID:WUD+c/Gk0.net
GDPというものをよく知らないバカ向けの情報操作なのかな?

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sred-oPFD):2020/06/09(火) 13:09:32 ID:2uOkXgVBr.net
>>317
経団連「国際競争力が無くなるから駄目」

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 13:18:05.75 ID:vKHdw4wj0.net
>>44
次なるYouTubeやゲームを作る側になることを目指さなきゃいけないのにそんなもん声優になりたいとか言ってる池沼と何も変わらんやんけ
ケーキ屋になりたいとか言ってるほうがマシだ

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 13:39:13.46 ID:oba3faFAd.net
>>334
政府支出増やせばGDPは増えるよ中国はそれ

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 13:43:41.57 ID:TsyxiEvd0.net
この専門家を特定して逮捕しろ!
デマ拡散容疑でな。

現実逃避も大概にしとけよ!

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d9c5-Jvav):2020/06/09(火) 13:53:15 ID:5wk4N9tj0.net
人工論ってウソだと思うんだよな
アフリカ見てても感じる
単純に研究開発費ケチりすぎ
設備投資が最新じゃないとか
そう言う原因だろ

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 14:28:57.67 ID:ErKgq0AR0.net
もうアフリカと比べなきゃいけないのかすげーなw

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a9d5-7hTT):2020/06/09(火) 14:35:55 ID:lPKBgk8v0.net
4行目は後付け?

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 14:39:43.84 ID:0ANbn5wU0.net
細かいことにこだわりすぎて、足踏みしてるよな。15年前に金融立国目指さなかった時点で負け。

あと人件費抑制で中間層を没落させたのが問題かな。デビット アトキンソンさんだっけ?
合法的にカルテル可能にしないとな。

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 14:40:54.11 ID:y8PJ8KuQ0.net
>>340
ネタ抜きでIT関連はアフリカにも負けてると思う

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MMde-z+k+):2020/06/09(火) 14:42:36 ID:UZrADutSM.net
>>337
日本は90年代から増やしまくってるけど?

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4aaf-INBt):2020/06/09(火) 14:44:49 ID:crI3ggis0.net
これは殆ど平成時代のせいなんですよ

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 14:50:26.74 ID:rT8A8zyl0.net
>>344
生産年齢人口がいないと効果無くなっていくからな

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8697-uikQ):2020/06/09(火) 14:51:47 ID:rT8A8zyl0.net
>>339
国に金が無いと貧困層が大量にいると負担になる
日本も棄民するようなことをしてた時代がある
余裕が出てインフラ整備できるようになってくると一気にそれがプラスに変わる
途上国が急速に発展し始める大半がそれ

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sdea-ZGHs):2020/06/09(火) 15:04:45 ID:oba3faFAd.net
>>344
量が足りんのだろ
ガリガリの人間におにぎり1個食わして太るか?

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 25de-dWjE):2020/06/09(火) 15:49:49 ID:G7k0wK/n0.net
ん?

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 16:02:16.32 ID:l4kiqUW40.net
足の遅いウサギ

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK55-NUTz):2020/06/09(火) 17:11:09 ID:/TJOfLNNK.net
日本だけはほんとに賃金が上がらないんだよw 時給1000円が高時給だと本気で信じてる

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1aa9-BoFv):2020/06/09(火) 17:21:09 ID:BNi7LwUp0.net
ニート100万人だっけ?

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 25de-+lo4):2020/06/09(火) 17:32:13 ID:VmJOHux70.net
少子化で横ばいは、ないだろ

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4dc7-886l):2020/06/09(火) 18:20:15 ID:v3Y2E7J00.net
下がることを考えてない馬鹿

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 18:21:03.70 ID:3QOs08JJ0.net
20年やって、まだ夢見てるのかよ

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 18:21:39.68 ID:gGPpGU1L0.net
いや、もう天井に張りついてしまってこれ以上、上に行けないだけと考えるほうが自然じゃないのか

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6d7b-Alfg):2020/06/09(火) 18:54:13 ID:FUQKtXzZ0.net
そもそも正社員になるのが夢とまで言わせるような国で
経済で他国に勝とうなどと思うのが間違い
労働者をまるで奴隷とかコストとしか見ていないのに
どうやって国力を上げて行こうと思ってんのか

または将来の夢は公務員と言わせるような国では
何をどうしたって経済的に豊かになれるはずもない
資源もなんもない国で非生産系の職が大人気な状況で
どうやって他国より豊かになれると思ってんのか

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 20:46:07.19 ID:ldo6DcLI0.net
言い換えになってねえ
意味不明すぎる

こんなゴミ民族が韓国人のことを「幸せ回路」とかなんとか言って笑ってたのがやべえ
本当に終わってる

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 20:49:31.16 ID:sl6QvqE+0.net
あ、ジャップって馬鹿なんだ(´・ω・`)

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 23:10:00.44 ID:ldo6DcLI0.net
言い換えになってねえ
意味不明すぎる

こんなゴミ民族が韓国人のことを「幸せ回路」とかなんとか言って笑ってたのがやべえ
本当に終わってる

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 23:10:12.51 ID:wMzm4aAZd.net
>>1
頭をカチ割って中を見てみたい

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23c5-2xva):2020/06/10(水) 02:23:08 ID:EfuVqR8U0.net
やらなくていいを通り越して無駄で有害な悪い習慣をズバズバ斬り捨てていかねばならん
判子やFAXがよく分かりやすい例だがもっともっとあるはず

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 03e5-VDtD):2020/06/10(水) 07:41:24 ID:5Wtqzzjq0.net
日本のGDPが低いのは中抜きと経営層のせいだろ...

総レス数 363
82 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200