2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

マウス界の生きた化石。「トラックマン マーブル」生存確認 [471488408]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 09:11:19.50 ID:EtijuGOJM●.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/zonu_xmas.gif
トラックボール・マウスの新製品(?)ロジクールの「トラックマン マーブル TM-150n」が発売されています。
前機種「TM-150r」がロジクールのストアから消えていたので「もしや廃盤...?」と焦っちゃいましたが、相変わらず販売されるようで一安心。
新製品と言っても、型番が変わっただけでカタチは一緒ですけどね。
そう、カタチは同じなんです。20年間以上もずっと。

この「トラックマン マーブル」、初代となる「Marble Mouse」が1998年に発売されてから20年ちょい、ほとんど同じカタチをキープし続けています。
2002年にボタンの数が2つ→4つに増えただけ。あと色が変わった。
エルゴノミクスを追求しながら、年々そのフォルムが進化していく他のマウスからすると不思議な存在。このカタチで完成しちゃったんですね。

https://www.gizmodo.jp/2020/06/tm-150n-trackman-marble.html
https://assets.media-platform.com/gizmodo/dist/images/2020/06/08/TRACKMAN-MARBLE-w1280.jpg
https://assets.media-platform.com/gizmodo/dist/images/2020/06/08/MARBLE-mouse.jpg

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 09:11:38.84 ID:Ri47rmhV0.net
2ならカントン包茎の手術に行く

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 09:13:27.87 ID:9WBTxXqxa.net
こいつの無線をだせよ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 09:13:38.89 ID:L6BWNSGT0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/anime_monar03.gif
トラックボーラーには左手で使う派も多いから
左右対称のアンティークな奴にも一定の需要があるとか聞いた

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 09:14:38.93 ID:SkgZXilua.net
どうせジョンウンが操作してる写真だろ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 09:16:26.88 ID:mVKwHzKa0.net
俺のケツからもこんな赤い豆出てるわ
触ると痛いの

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 09:19:41.81 ID:sJhUJjqX0.net
>>6
はよ肛門科行け
早めなら治療も軽くて済むぞ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 09:20:07.69 ID:bqzTN/5Y0.net
特撮ヒーローみたいな名前だなあ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 09:20:44.29 ID:QVW93q7tp.net
確かに化石っぽい形してるもんな

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 09:21:02.05 ID:KFiSahPy0.net
興味が出て来てAmazon見たけど、ケンジントンの方が良いのかな?

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 09:21:32.32 ID:V/LVoLEW0.net
手の垢がな
ボールの支えにたまる
掃除が面倒

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 09:22:27.23 ID:ZTQS55RD0.net
型番変更商法

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 09:22:36.77 ID:8Uiauym90.net
今も現役だけどもう売ってないの?

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 09:23:47.11 ID:VaABOUTd0.net
>>3
ボールしか動かさないのに無線にする必要あんの?

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 09:23:59.66 ID:zPti6IfaM.net
GPUと違ってマウスでリネーム商法する必要あるのかよ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 09:24:43.79 ID:vL6PAW3C0.net
ゼラチナスマターでしょ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 09:25:10.97 ID:QF8gFQYl0.net
親指はすぐ慣れるけど、人差し指は無理

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 09:26:35.45 ID:vgX9EJ3ip.net
トラックボールマウスがうまく動かない時は、センサー部分に垢が溜まっている!!!!!!!!

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 09:30:07.87 ID:xE3qfUbIa.net
これ買いだめしてる
家に3個あるけど、壊れないから10年くらい同じの使ってる

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 09:30:49.00 ID:L6BWNSGT0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/anime_monar03.gif
ところでケンジントンの新しい親指タイプが
かれこれ2か月ぐらい欠品してるんだが
https://www.kensington.com/ja-jp/p/製品/control/trackballs/pro-fit-ergo-vertical-/
まあこの状況ではしゃーないか

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 09:32:31.68 ID:hlS6RD6Q0.net
スクロールホイールついてないじゃん
ゴミだな

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cabf-uikQ):2020/06/09(火) 09:33:49 ID:5x+AsRlm0.net
2500円ぐらいの時に買いだめしておくんだったな

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MMde-2xj6):2020/06/09(火) 09:35:02 ID:m4lqzXDHM.net
>>14
だからこそじゃないの?
机以外でも操作できるんだから

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9de5-okmm):2020/06/09(火) 09:35:40 ID:o9qLPIqZ0.net
マウスの代わりにゲームパッド使いだして10年くらい経つけど全く不自由してない
普通のマウスだのトラックボールだのはボタンが少なすぎる

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c1c7-weZO):2020/06/09(火) 09:37:19 ID:LcAhOLm60.net
なんでトラックボールに溜まるゴミを自動クリーニングするシステムはいつまで経っても開発されないんだろうな

26 :世界に地獄を!男全員にホモセックスを強制しろ! :2020/06/09(火) 09:37:41.54 ID:rvw28eZkd.net
ケンジントンのワイヤレス買ったけど
まだイマイチだね

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e51c-uikQ):2020/06/09(火) 09:43:23 ID:Bc3Y6lHX0.net
これ自分も持ってるけど、今時の手の形にフィットしてるのを使い慣れてるとつらいんだわ
手のひらを押しつけて指先だけで操作するような感じだからすごく疲れる

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 89ca-q8PE):2020/06/09(火) 09:44:10 ID:P689b+tY0.net
親指のは一時期使ってたけど親指酷使で腱鞘炎になって使用中止wwww
使い心地は悪くなかった

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 09:52:15.41 ID:V/LVoLEW0.net
トラックボールは無線だと布団に入れて指だけ動かしてアレコレできるんよ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 09:56:44.52 ID:eWp79Trdp.net
IE3.0のクローンなんか今でもゲーミングマウスのスタンダードだぞ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 10:06:03.89 ID:VaABOUTd0.net
>>29
無線にしてもこういうニッチな使い方しかないじゃん
だから無線は必要ない

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 10:16:08.51 ID:V/LVoLEW0.net
>>31
今ならiPadとかにつなげたりしないの?俺はやったことないけど

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 35e2-DSgV):2020/06/09(火) 10:22:26 ID:1ZJTcxCb0.net
>>29
布団に入れて何の意味があるの?

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 10:36:31.73 ID:V/LVoLEW0.net
>>33
布団でウトウトしながら机の上のモニターの映画見たりするよ
台風の日の天気実況とかも

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7d8d-INBt):2020/06/09(火) 11:24:47 ID:Wskc0fYi0.net
m570系の形はもっと古いけどな

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6ac4-Uf8L):2020/06/09(火) 11:24:57 ID:mA+vDhzD0.net
マーブルFX
リニューアルして出してくれたら
多少高くてもカッチャウ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 11:45:05.15 ID:axnsOMy20.net
>>1
マイクロソフトのトラックボールが俺の初トラックボールだったな
これも20年くらい前のはず

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 25de-0U82):2020/06/09(火) 12:15:09 ID:CsB9yVAw0.net
>>37

ケンジントンが初体験だった…
その時はMacだったけど…

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 13:11:39.63 ID:cYrua6IZ0.net
>>4
逆に右手派は親指型で大決定
左右対称型は左手派のためのものでしかない

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 13:14:50.45 ID:0VtTXbm7a.net
去年買ったトラックボールの調子が悪い
使い勝手よくてめちゃ気に入ってたんだけど、この値段でこの耐久性だと次買うのためらっちゃうなぁ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 13:15:53.47 ID:s9afjakT0.net
ミツミクイックスクロールマウスを永遠に愛す

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 13:17:30.65 ID:cambZpmE0.net
ワイヤレスのトラックマンが最高だったけど、高いから終売なんだよなあ
これはなんでワイヤレスにしないんだ、コードなんて邪魔だろ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa11-fkF/):2020/06/09(火) 18:41:54 ID:zfx/br1ba.net
パソコンをどうしても左手で操作しないといけない時に
これ重宝したな

総レス数 43
10 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200