2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【朗報】 アメリカで軽トラが爆売れ [374943848]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 10:12:46.34 ID:31Jq4i8l0●.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
米国で軽トラックが大人気「25年ルール」を待たずに輸入も

https://news.livedoor.com/topics/detail/18385001/

日本の軽トラックが近年、アメリカで大人気となっているという
「オフロード」走行用として登録して使用する人もいるとのこと
その場合、「25年ルール」を待たずに軽トラを輸入登録できるそう

「オフロード」走行用として登録する

25年ルールとは製造月から25年を経過した自動車はNHTSA(米国道路交通安全局)が定めるFMVSS(連邦自動車安全基準)などの規則が撤廃されるルールのこと。

これが適用されると右ハンドル車でもクラッシュテストや排ガステスト(EPA=製造後21年以降で撤廃)の影響も関係なく輸入が可能となり一般ユーザーが購入し登録することができる。

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0Ha9-AmT9):2020/06/09(火) 17:04:47 ID:iuxdMCD/H.net
略奪に最適

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッシ 86c9-INBt):2020/06/09(火) 17:14:27 ID:hF8BCJ4P0.net
ついに軽自動車でしかホルホルできなくなったのか?www

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MMad-PoiZ):2020/06/09(火) 17:15:48 ID:FI78QhHuM.net
前にテレビで見た時は実用車じゃ無くオフロード走行の遊び用として人気有るってやってたな

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4d10-bpCu):2020/06/09(火) 17:16:19 ID:ErKgq0AR0.net
こういう具体的な数字がない記事から何をどこまで信じるんだよ
例えるなら印象だけでゴリ押ししてくる営業マンが来て都会では今これが人気なんですよこんなとこでも使われてるんですよ凄いでしょって写真見せられてるような感覚
アメリカなんて州によってもぜんぜん違うだろうし、せめてこの州ではこんなに台数伸びたとか数字がない限り大したことないわ
ホントにすごい伸びてりゃ絶対数字出すもんだ

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 17:28:17.94 ID:uLDzX1O6a.net
軽トラでジムカーナやってるのなかったっけ?
探してみよ

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 17:28:29.58 ID:h79GyUFgK.net
>>241の番組たぶん所ジョージのやつだと思うけど
それの中じゃ個人レベルだけど日本の中古車屋で買い付けて輸出する商売が成り立つくらいには流行ってた

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdca-cgIP):2020/06/09(火) 17:33:31 ID:AcbdO5nNd.net
>>133
これ日本で買えないの?
畑仕事に従業員運ぶためにわざわざ軽バン出さなくて済む

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sdea-WvI9):2020/06/09(火) 17:59:08 ID:1tgZ6X9sd.net
ダブルキャブ

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 18:08:55.34 ID:DIg4CHVr0.net
>>272
トヨタハイラックス買えばええやん

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 18:34:45.67 ID:lwbmRGNJM.net
狭いのは屋根取っ払えばいいしな
日本ほど車検うるさくないし

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 18:42:33.64 ID:c7AKHxNk0.net
荷台にマシンガン設置してあるあれか?

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 18:58:32.33 ID:1DlHfmphd.net
狩りに重宝してんだろ

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 19:02:17.41 ID:wtZkxziM0.net
>>26
ランボルギーニなんかトラクターメーカーだったはず

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 19:02:34.13 ID:JOHC8gxZr.net
日本で売れたポルシェより少なそう

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 19:07:39.40 ID:rXBg85n60.net
アメリカの車マニアのおかげでアメリカで右ハンドル車が走り始めた

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 19:07:43.59 ID:Ux5xGgKq0.net
>>222
そら作る理由があまりないからな。

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 19:09:22.62 ID:Ux5xGgKq0.net
>>227
他にも色々とあるぞ。フランス行くと。
日本の軽自動車規格みたいなのもあったはず。
欧州でも他の国にもあるんじゃないか?

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 19:10:43.13 ID:Ux5xGgKq0.net
>>233
でかいドイツ人がもっと小さい>>161みたいなもの作って乗ってたんだから
無理矢理にでも乗るんだろうw

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 19:11:19.39 ID:Ry24qdAZ0.net
>>251
車でマウントを取る、という行為自体が無意味で土人っぽい
自動車文化の長い国はそういう事のくだらなさにとっくに気付いてると思う

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9d04-tVOR):2020/06/09(火) 19:25:12 ID:wtZkxziM0.net
>>195
果樹園仕様か

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c107-3JJb):2020/06/09(火) 20:08:15 ID:Hu2oKSqc0.net
>>272
ダブルキャブ、トリプルキャブの平ボディで行け

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 20:45:41.37 ID:Shb9ko3eH.net
水平対向インタークーラーターボ4WDこんなスペックのやつもあるからな

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 20:48:06.81 ID:d0kyR9qQ0.net
>>287
ないよ

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 20:50:31.99 ID:wtZkxziM0.net
>>287
無いだろ
サンバーは直4スーパーチャージャーだぞ

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 21:09:53.46 ID:zeJDyQEu0.net
アメリカ人ならクソでかいピックアップトラックに乗れよ

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 21:14:13.04 ID:Shb9ko3eH.net
>>289
あれ、インプレッサとスペックだけは同じだったとおもってたわ

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 21:16:08.23 ID:KxCL2DdMa.net
>>65
ちなみにホンダは軽トラ開発止める

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa05-xIWi):2020/06/09(火) 21:24:19 ID:lJ/ddVeka.net
Youtubeでいくつか動画みたけど足元クッソ窮屈そうだったわ😅

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4dc7-st93):2020/06/09(火) 21:31:16 ID:PCvjAfLt0.net
アメリカでピックアップトラックが軽トラに変わったら、ビッグスリー本当に終わってしまうやん

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fed7-HVk1):2020/06/09(火) 21:45:56 ID:cWkjmpzw0.net
ドイツの田舎の古城に登ったらサンバーが止まっててクソワロタわ

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4ac7-CBZ0):2020/06/09(火) 22:22:14 ID:IskzfVjQ0.net
>>133
おいこれ日本に無いのか
植木屋やっているんだがマジで欲しい

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエーT Sab2-BoFv):2020/06/09(火) 22:23:38 ID:v/oKmSUQa.net
軽トラより軽バンのほうがいいだろ一般人は

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 23:07:54.75 ID:d0kyR9qQ0.net
>>294
新車の軽トラックはアメリカで登録できないのでそれはない

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 23:08:42.87 ID:d0kyR9qQ0.net
>>291
インプレッサと同じスペックじゃ軽自動車枠に収まらないだろ

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c16d-uikQ):2020/06/09(火) 23:32:31 ID:jUSjCNsj0.net
>>133
デカいアメリカ人が覗き込んでるのかと思ったらヘッドレストだった

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffae-4ChR):2020/06/10(水) 05:29:20 ID:Zz9q+oqi0.net
ジャパニーズレクサスピックアップ

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2354-A5WF):2020/06/10(水) 06:25:35 ID:/Zeibyzk0.net
狭そう

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 08:39:59.87 ID:7Ve+Cvvi0.net
ATのスポーツカーよりMTの軽トラの方が運転してて楽しいよな???

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 031c-3D9Q):2020/06/10(水) 09:05:53 ID:7Ve+Cvvi0.net
>>37
そういうところ行けば煽り運転される心配もないからな

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 031c-3D9Q):2020/06/10(水) 09:09:49 ID:7Ve+Cvvi0.net
>>292
ホンダだけ流行に逆行していくのほんま草

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 031c-3D9Q):2020/06/10(水) 09:19:59 ID:7Ve+Cvvi0.net
>>216
お前がサンバー潰した戦犯

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 09:21:12.45 ID:7Ve+Cvvi0.net
>>235
フィット感がいいんだよ

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f344-NjyN):2020/06/10(水) 09:26:10 ID:HZ/qCeNa0.net
MT乗れるのか

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bf7b-LJsW):2020/06/10(水) 09:27:00 ID:CcuZvFlH0.net
>>77
なんでテロリストやPMCはトヨタばかり使うんやろな

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1330-pk69):2020/06/10(水) 09:32:15 ID:KIKhamHE0.net
軽トラの起源を言ってみろきさまら

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13a0-NjyN):2020/06/10(水) 09:34:53 ID:C6jLj2ip0.net
いいすか?

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sd1f-3D9Q):2020/06/10(水) 10:33:00 ID:A+n8s6jrd.net
ホンダのアクティトラックって来年に生産終了するらしいな
現行ホンダ車の中で唯一本田宗一郎の遺伝子を受け継いだ車だったのに
https://i.imgur.com/y3PNX7q.jpg

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 12:51:50.19 ID:S0ZVUeZHM.net
>>195
何かの勢いでフロントが外れそう

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 73c7-HYOB):2020/06/10(水) 13:37:02 ID:7iKAyxe80.net
>>307
猫かw

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e326-NjyN):2020/06/10(水) 13:41:58 ID:ejNMBgIo0.net
>>77
インディーズにTOYOTAで戦う対戦ゲームがありそう

総レス数 315
65 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200