2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

気温30度 昔「暑い!」 今「たいした事がない」 何故なのか [427379953]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 13:03:39.14 ID:WzBvqeJp0●.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/si.gif
関東地方では、きょう9日(火)、朝から強い日差しが照りつけています。
https://tenki.jp/forecaster/deskpart/2020/06/09/8536.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 13:04:05.55 ID:r3SLhkmI0.net
着実に南国マンになってる

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 13:04:30.97 ID:9KkNSguw0.net
いや暑いよ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 13:05:36.78 ID:NZ4fTsQd0.net
沖縄より毎年暑くなりやがって砂漠地帯にでもなんの?

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW eab0-nxRo):2020/06/09(火) 13:06:46 ID:+XjV8zFA0.net
昔はエアコンなかったからなぁ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM39-mbAT):2020/06/09(火) 13:06:59 ID:uooEGwOqM.net
今「熱中症になるのは愛国心が足りない」

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1aff-Alfg):2020/06/09(火) 13:07:37 ID:3TLxxRKV0.net
マスクで死にそう

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa11-uikQ):2020/06/09(火) 13:07:41 ID:S13OPxpOa.net
34℃「今日は割と過ごしやすいね」

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8605-uikQ):2020/06/09(火) 13:10:31 ID:wH3vBGxI0.net
子供の頃30度超えなんて無かったのは記憶違いなのかとおもって
アメダスの過去データみると
夏のうちに30度以上になるのが16日、そのうち2日が31.5度だったわ
その代わり冬が氷点下ばかりで寒かった。

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMd9-sWSQ):2020/06/09(火) 13:10:44 ID:T8xg/xSeM.net
まだ全然大丈夫なんだけど
エアコン買おうか迷ってる

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM2e-dPfu):2020/06/09(火) 13:11:04 ID:Rf2nZ8NEM.net
普通にヒートアイランド現象
地主優先で地方分散せず一極集中し続けた劣等後進国

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sdea-wlOz):2020/06/09(火) 13:11:15 ID:Dm1pIxZ+d.net
30°程度なら九州じゃへっちゃらだよ
みんな半袖きてる

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa05-t/pS):2020/06/09(火) 13:11:41 ID:WyainOE+a.net
35℃くらいから本番みたいになってる

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4aff-INBt):2020/06/09(火) 13:11:45 ID:ji7t3zYJ0.net
風があって湿度がなければ全然問題ないんだ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 13:12:40.65 ID:A0PN6KUC0.net
多分服が進化したんだろ。昔は汗かいたら風呂入るまで地獄だった

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 13:12:42.52 ID:iq0n+fGT0.net
梅雨前だから

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 13:13:09.59 ID:9+fJYXspa.net
あちー

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 13:14:50.46 ID:0HV98QoC0.net
梅雨明け前の30度なんて大したことないけどさあ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 13:17:21.56 ID:PrVwQcvea.net
計測器の入ってる百葉箱ってのは芝生の上1メートルの木の箱なんだよ
昔は一面土だったけど今はすぐ横がアスファルトだったりするから同じ場所のものでもデータとしては比較できないものが多い
それと30年以上前はアルコールの温度計だから普通に2度くらい誤差があった

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 13:17:43.38 ID:3TLxxRKV0.net
電車の窓あいてる

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 13:17:43.99 ID:OjAO9fGR0.net
"大したことない"と言っている時点で暑さを意識しているわけで、暑いことに何ら変わりはない
違うならクーラーも扇風機も捨ててみなってね

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 13:18:11.41 ID:tC6gL8KB0.net
昨年と比べてどんなもん?
今年の方がまだマシな気がするけど

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 13:19:17.57 ID:92WuxI6gd.net
エアコンはいらないな

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 13:20:20.04 ID:Rf2nZ8NEM.net
>>22
去年は7月が冷えて代わりに9月が暑かったな
今年は6月でもう暑い

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 13:20:21.68 ID:sDJiqIge0.net
今日は湿度低いからだろ
関東なら今40%切ってるからな
これが真夏のように60%前後だと普通にきつい

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 13:20:34.61 ID:MYvO5ZP+0.net
じっとしてるとたいしたことないけどね 動くと汗が出る

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 13:22:03.36 ID:G7k0wK/n0.net
まだ余裕おじさん「地獄は始まってない」

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 13:22:14.60 ID:T8xg/xSeM.net
去年の7月はゴーヤが全然育たないくらい涼しかった

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 13:25:56.86 ID:APt7Gs7pr.net
>>21
チー牛w

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 13:27:38.43 ID:PWahVejnp.net
30度までは長袖の羽織る物あっても平気になった

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 13:28:22.63 ID:5oMuRAZV0.net
昔なんて、エアコンどころか
扇風機も性能悪かったからな

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 13:28:40.34 ID:6mL28TC/0.net
q38280906283806国】雲南3828090628380638省から出稼ぎに出た労働者が「ハンタウイルス」に感染し、発症後わずか3時間あまりで死亡 (1002レス)
上下前次1-新


このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(29): のどか ★ 04/07(火)20:27 ID:v7plhaXs9(1) AAS
新型コロナウイルスの流行のピークを過ぎたとみられる中国では、先月23日、雲南省から出稼ぎに出た労働者が、ネズミが媒介する「ハンタウイルス」に感染し、発症後わずか3時間あまりで死亡する事件があった。同僚2人も感染の疑いが持たれている。

画像リンク[jpg]:www.hazardlab.jp
ハンタウイルスに感染した患者の幹細胞(CDC)

ハンタウイルスの歴史は

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 13:29:17.37 ID:LAX3G3It0.net
湿度が違う

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 13:30:19.81 ID:V8uZEd860.net
子供の頃は33度くらいだと大騒ぎしてた
最近じゃ夏にそれくらい普通だもんな

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 13:31:06.97 ID:V8uZEd860.net
>>31
でもかなり風が通ったし夜は涼しかったよ
今はヒートアイランド等で夜も暑い

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c623-Yb1p):2020/06/09(火) 13:33:09 ID:NhHAgcHL0.net
暑すぎてゴギブリ減ってね?

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1ae9-4AZV):2020/06/09(火) 13:35:49 ID:V8uZEd860.net
蚊も減ってる

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 13:42:17.26 ID:ojs1/3IJ0.net
宿題は午前中の涼しい内に済ませればいいんだろ?

39 :【B:76 W:77 H:86 (A cup) 143 cm age:34】 (ドコグロ MMa1-+6Zy):2020/06/09(火) 14:02:20 ID:/pV7Q4k8M.net
梅雨が明けたら40℃の世界が待ってるんだよなぁ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1ae9-4AZV):2020/06/09(火) 14:07:38 ID:V8uZEd860.net
春と秋がほとんどなくなったな

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sred-6mlK):2020/06/09(火) 14:11:24 ID:PCGy3sSIr.net
昔は33度超えたら外出るなって放送かかってた気がする
体育も禁止だった
光化学スモッグ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0a6b-0cMP):2020/06/09(火) 14:11:31 ID:6mL28TC/0.net
29110906112906国】雲南省から出稼ぎに出た労働者が「ハンタウイルス」に感染し、発症後わずか3時間あまりで死亡 (1002レス)
上下前次1-新


このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(29): のどか ★ 04/07(火)20:27 ID:v7plhaXs9(1) AAS
新型コロナウイルスの流行のピークを過ぎたとみられる中国では、先月23日、雲南省から出稼ぎに出た労働者が、ネズミが媒介する「ハンタウイルス」に感染し、発症後わずか3時間あまりで死亡する事件があった。同僚2人も感染の疑いが持たれている。

画像リンク[jpg]:www.hazardlab.jp
ハンタウイルスに感染した患者の幹細胞(CDC)

ハンタウイルスの歴史は

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 14:15:00.32 ID:PCGy3sSIr.net
中国みると工場発展と環境汚染はトレードオフなんだとつくづく思う
グレタみたいな欧米の環境保護活動家は中国の工場の排ガス規制に文句言った方が良いぞ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 14:15:08.17 ID:6mL28TC/0.net
06150906150606国】雲南省から出稼ぎに出た労働者が「ハンタウイルス」に感染し、発症後わずか3時間あまりで死亡 (1002レス)
上下前次1-新


このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(29): のどか ★ 04/07(火)20:27 ID:v7plhaXs9(1) AAS
新型コロナウイルスの流行のピークを過ぎたとみられる中国では、先月23日、雲南省から出稼ぎに出た労働者が、ネズミが媒介する「ハンタウイルス」に感染し、発症後わずか3時間あまりで死亡する事件があった。同僚2人も感染の疑いが持たれている。

画像リンク[jpg]:www.hazardlab.jp
ハンタウイルスに感染した患者の幹細胞(CDC)

ハンタウイルスの歴史は

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 14:15:44.87 ID:A+FpyNY90.net
これ真夏は50℃行くだろ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cade-7hTT):2020/06/09(火) 14:17:37 ID:6GA2lHjv0.net
気温が上がったらオスが精子を作る能力が下がって
人類の人口が減ったりしないのかな

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sred-Aww6):2020/06/09(火) 14:18:29 ID:wsCHmDxir.net
いやクソ暑いが

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4d8c-Y0AF):2020/06/09(火) 14:36:46 ID:vdEWPJDG0.net
おう森
この日差し浴びながら演説してみろや

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6d1d-bpCu):2020/06/09(火) 14:38:00 ID:mXCiQIOI0.net
昔から暑さに慣れてるからな
今のガキみたいにクーラーとか甘やかすとこれからの日本生きていけない

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 14:44:10.97 ID:OS3EJYwX0.net
くらーつけたわ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 14:45:48.20 ID:yLtxazfT0.net
25℃で涼しいだからな

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 14:49:57.36 ID:yuo3NlJL0.net
東京   ★ 31.0 ℃(13時23分):今年最高
ランキング・全国:2020/06/09 (14:40)更新
1 位 太宰府 福岡県 35.6 ℃ (13時25分)
2 位 出雲 島根県 35.4 ℃ (13時58分)
3 位 米子 鳥取県 35.1 ℃ (14時26分)
4 位 大田 島根県 35.0 ℃ (14時40分)
〃 松江 島根県 35.0 ℃ (12時55分)
6 位 佐賀 佐賀県 34.6 ℃ (13時47分)
〃 益田 島根県 34.6 ℃ (13時42分)
8 位 館林 群馬県 34.4 ℃ (14時38分)
〃 佐野 栃木県 34.4 ℃ (14時32分)
〃 上田 長野県 34.4 ℃ (14時31分)

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7d25-uikQ):2020/06/09(火) 15:25:58 ID:eNW8sqs90.net
夏は確実に熱くなってるし、
冬はあまり寒くならなくなったな

10年前まで、冬は庭の土に毎日のように霜柱が立ってたがここ数年は見ていない

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 15:45:24.16 ID:Gh8Q7xA40.net
沖縄は避暑地

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロル Sped-06yV):2020/06/09(火) 16:34:31 ID:8nglBjWGp.net
冬は雪降るし夏はゲリラ豪雨だし東京大阪は沿岸のコンクリートジャングルのせいでやばいわ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5dc5-wSG+):2020/06/09(火) 16:41:10 ID:6GM10Wop0.net
みんながエアコンつけ始めると外気が上がる
千葉から東京に行くと確実に暑い

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 16:55:07.80 ID:KUfGRAJwa.net
エアコンッピ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4ac7-bvme):2020/06/09(火) 16:58:47 ID:DZTXDBSM0.net
>>46
南方の国の方がどんどん人口増えてんだから関係ねえよ
国の北部ですら沖縄と同じくらい暖かく、ほぼ全土が灼熱の気候のインドの人口は世界二位
日本人が好きな熱風呂やコタツの方がよっぽど金玉に悪い

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 25de-bpCu):2020/06/09(火) 17:06:06 ID:siH3CjNP0.net
重要なのは湿度

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5dc5-7hTT):2020/06/09(火) 17:07:40 ID:aOpuXo3Q0.net
30度湿度90%の日もすぐそこだ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8a31-Mk9+):2020/06/09(火) 17:09:46 ID:wI/CukXG0.net
おめえの出番だっ
ズル林っ!

トゥルルー トゥルルー トゥルー♪
トゥルルー トゥルルー トゥルー♪

トゥン トゥン トゥン♪
トゥン トゥン トゥン♪

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 17:11:41.84 ID:3R67lISY0.net
暑いというより熱い
なぜか息が細く浅くなる

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 150b-BhaS):2020/06/09(火) 17:13:17 ID:at6sfrQG0.net
これもう外に緑植えるより除湿機置いた方が良いだろ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cac5-Iz1P):2020/06/09(火) 17:14:07 ID:R1uZVpjV0.net
梅雨入りは暑いと言うよりジメジメだからな

梅雨明けが死ねる暑さなんだよな

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdea-t6C0):2020/06/09(火) 17:14:23 ID:2jDjXSpvd.net
家ではもう冷房つけてるけど今日は湿度ないから何とかなる

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 17:24:24.10 ID:DgDibyLq0.net
>>11
三国志のアニメで孔明がキャンプファイヤみたいな大規模な火をおこして風を起こすみたいなシーンがあって
ヒートアイランド現象!?て思ったらいつもその頃風が吹くみたいなのだった

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 86a0-J6J4):2020/06/09(火) 17:27:13 ID:cX4t9oVY0.net
夏夏夏冬
こんな感じだよな

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2d12-2rus):2020/06/09(火) 17:33:43 ID:OS3EJYwX0.net
夜になると涼しくなるね
それも今夜までか

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 18:02:32.08 ID:qM28L7tM0.net
水田減少の影響で夏の気温が上昇していた - 農研機構

四国における過去20年間の水田減少の影響が明らかに
 http://www.naro.affrc.go.jp/archive/niaes/sinfo/publish/niaesnews/099/09906.pdf



散居村
 https://youtu.be/IwuwJKGHbJM

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 18:04:45.08 ID:q6Vegcg30.net
まぁ暑いけどまだマスクはしていられる暑さ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 18:27:35.11 ID:smH9OjCc0.net
エアコン掛けてちょとだけ除湿するだけで過ごしやすい 
今は朝晩は涼しいし日中も風あるから暑いけど過ごしやすい

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 18:36:25.49 ID:RBY+f6Ild.net
いや室温30℃越えたらやっぱ暑いわ

総レス数 72
15 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200