2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

社員100人くらいのベンチャー企業入社したら大学のサークルの延長でビジネスやってる感じなんだが、これで給料貰えるってマジ? [615843685]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 20:02:12.46 ID:RaPtjMXB0●.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
最高か?
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6362063

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 20:03:36.78 ID:t3YGpLc9d.net
なんかかわいそう

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 20:05:46.51 ID:NM51FvT8a.net
そういう雰囲気醸し出しといて残業代未払いとかやるから注意な

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 20:06:49.49 ID:xSjA1T5M0.net
お前が体力あるだけ定期

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 20:23:02.67 ID:xxb9d5G3M.net
ええな

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 95ae-iVi1):2020/06/09(火) 20:30:01 ID:tyxcJGnN0.net
数年で中退、卒業するのだらけで留年する奴しか残らないやつな

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sred-Z/cH):2020/06/09(火) 20:30:43 ID:8NUmFLPfr.net
いくらベンチャーって言ってもジャップはジャップだから注意した方がいいぞ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 22:51:50.59 ID:YWFvxPCGM.net
結局仕事はその土地で幅効かせてる企業の下請けだったり場所貸しだったりするパターンもあるからなぁ
ほんで仕事が軌道に乗ると全然関係ない職種の地元有力者が乗っ取りにくるなんてのもたまに聞く
大学教授が半分趣味でやってるようなとこならまだ望みはあるのかもね

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 04:27:33.81 ID:5wUQ3i030.net
どうせすぐ潰れっから
貰えるうちに貰えるもんもろとけ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 04:36:53.77 ID:MlznEvN30.net
ちょうど楽天がその規模の頃に入社した知人がいたな

総レス数 10
2 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200