2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

カミキリムシ こいつの過小評価は異常だよな?フォルムもかっこいいし、柄も多彩 しかも噛まれると血だらけになるぐらい強い [876811395]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 21:06:26.24 ID:s6RkJX6X0●.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
https://news.yahoo.co.jp/articles/5fa5f77f882a540bd2dd1b732359f7fe835b25ad

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 21:06:48.17 ID:4upWNoE00.net
怖い

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 21:07:32.43 ID:AB3VbkK6a.net
https://i.imgur.com/0sJ6EkR.jpg
https://i.imgur.com/YRwmPLO.jpg

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 21:07:56.70 ID:t6wnE/O00.net
幼虫は昆虫食界の大トロと言われる美味

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 21:07:58.73 ID:npvvojoJ0.net
イチジクの木によくいたなアイツ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 21:08:36.00 ID:2tI/tkvUM.net
食べても美味い

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 21:08:43.64 ID:f+29PeXV0.net
昆虫好きのなかでは人気あるでよ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 21:08:44.56 ID:XUsIfDMFM.net
地味
クワガタのハサミ、カブトムシのツノ、カマキリのカマ
こういったアイデンティティーに欠ける
華がない

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 21:08:46.52 ID:s6RkJX6X0.net ?2BP(0)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
https://i.imgur.com/ffPeHzN.jpg
https://i.imgur.com/vN6e1Qu.jpg

かっこいい

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 21:08:48.11 ID:5ZS002+v0.net
業界ではメジャーな趣味でしょ>カミキリムシ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 21:09:07.92 ID:pchUkwd/0.net
見た目がダサい

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 21:09:13.11 ID:tSg9XXQK0.net
ただ樹に張り付いて木の皮を食べてるだけなのに
人間に採取される可哀想な奴

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 21:09:50.25 ID:dCP474Cs0.net
鳴き声がいいね

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 21:10:44.10 ID:+FEzL2R4d.net
ルリボシカミキリは極上の美

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 21:10:48.78 ID:Ndq2y05n0.net
なんか急にデカイのが壁に張り付いてるよね

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 21:10:49.15 ID:UDwEKnhp0.net
木を食うから幼虫はうまいらしいな
クワガタみたいに朽ち木を食うんじゃなく生木を食うから更にうまいらしい

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 21:11:12.81 ID:zb6rHYcB0.net
タマムシ好き
野生で3回くらいしか見たことないけどレア感はんぱない

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 21:11:21.55 ID:/D5JpYGt0.net
カミキリムシはめっちゃ美味いのよ
まぁ生木を食べる虫はみんな美味しいんだけど、カミキリは別格

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 21:12:07.03 ID:s6RkJX6X0.net ?2BP(0)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
https://i.imgur.com/rTzXIAW.jpg

美味いの?

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 21:12:19.35 ID:m+u305Qj0.net
カリス

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 21:12:52.04 ID:DxuZLLpmM.net
噛まれたら指持っていかれそう

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 21:12:52.58 ID:bH0+Lthd0.net
>>17
タマムシは潰されて死んでるのしか見たことないな

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 21:12:55.82 ID:piVoxLErd.net
外来クビアカツヤカミキリの脅威

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 21:12:58.52 ID:tOKDmFI+p.net
カマキリのフォルムには敵わない

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 21:13:05.21 ID:U9ndN0WDr.net
どんだけステマしてもカブトムシには勝てんて

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 21:13:29.74 ID:s6RkJX6X0.net ?2BP(0)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
https://mushikui.net/?p=4095  
マジで美味いのね

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 21:13:40.27 ID:q3ziCJ3Nx.net
きれいな色したやつはどこにいるんだw

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 21:14:31.22 ID:fbWT2l+b0.net
与力松がこいつのせいで死んだ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 21:14:43.82 ID:88Z9rsWpp.net
どんな味なんだろ?

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 21:14:45.90 ID:0vYsivYU0.net
ファッキン糞害虫
害虫の中の害虫キングオブ金糞

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 21:15:20.86 ID:s6RkJX6X0.net ?2BP(0)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>29
トロだってさ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 21:15:21.71 ID:T5uyuPIY0.net
木にあける穴がまん丸なのがスゴい

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 21:15:43.76 ID:LgmXsnqL0.net
鳴くよな

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 21:16:12.21 ID:3oC1QagH0.net
カエルの方がかっこいい
https://i.imgur.com/xWI4ABS.jpg

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 21:16:30.73 ID:xmR1b05D0.net
ジメっとした木の根元なんかにいるイメージだわ
ケンモメンぽい

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 21:16:31.27 ID:pK+U+12t0.net
小学生のとき飼ってたわ
どこで捕まえてきたのか記憶にないが

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 21:16:32.23 ID:05l2ukGE0.net
園芸家の大敵

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 21:16:40.52 ID:y7+aCw5H0.net
離島にイッたときに役場が一匹十円?くらいで買い上げてた
で集まったのを虫籠に入れて水の中に沈めてるのを見たキヲク

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 21:16:46.02 ID:yW64aW5G0.net
>>3
これなんて虫?

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 21:17:20.76 ID:t+LlBLA60.net
幼虫がガチでうまい

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 21:17:38.70 ID:3mn+pVZt0.net
ガチ害虫潰す

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 21:18:03.67 ID:JKD7iwcR0.net
オオスズメバチの次に見た目が怖い昆虫

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa05-sYpn):2020/06/09(火) 21:18:08 ID:uPeCJaXca.net
カミキリムシ殺すべし
慈悲はない

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d6c2-PtmZ):2020/06/09(火) 21:18:21 ID:LXjydqls0.net
山で瑠璃カミキリを見つけた時の高揚感は異常

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3ec5-fGYh):2020/06/09(火) 21:18:26 ID:yW64aW5G0.net
>>8
あの牙はアイデンティティになり得る
昆虫界のサーベルタイガーだろ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4afc-2nXe):2020/06/09(火) 21:18:26 ID:XU28Py+M0.net
ゴマダラカミキリは身近でよく見るな

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 857e-jG9V):2020/06/09(火) 21:18:46 ID:tSg9XXQK0.net
>>8
カミキリムシは力強いぞ
脚の駆動が重くて重厚感ある

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6dde-Eql2):2020/06/09(火) 21:19:02 ID:ofNaCOGM0.net
キチキチ鳴くよな

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa11-uikQ):2020/06/09(火) 21:19:27 ID:thxF9ev2a.net
レア度が低すぎて有難味が無い
ついか単なる害虫だし

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0a0b-iXHA):2020/06/09(火) 21:19:49 ID:olj9OecS0.net
>>5
なぜイチジクの木には大抵いたんだろう?

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 25de-0Fyc):2020/06/09(火) 21:19:52 ID:VJbFDpRc0.net
カミキリムシとマイマイカブリの違いがマジでわからんのよね。
あと便所虫とダンゴムシの違いもマジでわからん。

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (エアペラ SDea-ynK5):2020/06/09(火) 21:20:19 ID:Knrkr/DSD.net
めちゃめちゃ強そう
https://i.imgur.com/WpFE92Y.jpg

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5dd8-jG9V):2020/06/09(火) 21:20:24 ID:osj8++q80.net
かわいいよね
昔けっこう好きだった

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5db0-DYpO):2020/06/09(火) 21:20:43 ID:8BZgyUHl0.net
>>9
白い点々しかみたことないけど、
いずれにしても鳥対策になるのか?これ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a157-Jg4h):2020/06/09(火) 21:20:57 ID:jaYPVBf60.net
ゴマダラとルリボシ好きだったなー

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8653-Alfg):2020/06/09(火) 21:21:00 ID:xmR1b05D0.net
そういやカミキリムシモチーフのヒーローとかロボットとかいないよな

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエーT Sab2-FlVV):2020/06/09(火) 21:21:14 ID:oC3BTe8Ha.net
美味しいんだ。食べる発想なかった

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 857e-jG9V):2020/06/09(火) 21:21:16 ID:tSg9XXQK0.net
>>51
全然違う
カミキリムシは速く動かない
頑丈な脚で樹をがっしりと掴んでじっとしてる

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ca83-uAIZ):2020/06/09(火) 21:21:23 ID:CLRamlmb0.net
>>19
お前マジで死ねや
グラノーラ食ってる最中だっての

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6dde-kka7):2020/06/09(火) 21:21:35 ID:H66EntUb0.net
子供の頃カミキリムシだーと思って手で掴んで木から引き剥がしたんだけど
木には頭だけ残って俺の手には胴体だけ…おまけに動く
もうそれがトラウマになっちゃって駄目だわ
どんだけ噛む力強いんだ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2dc5-y2Qr):2020/06/09(火) 21:21:38 ?2BP ID:s6RkJX6X0.net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>51
便所虫は丸まらないだろう

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 99ae-QENv):2020/06/09(火) 21:21:47 ID:a1s5Wzvw0.net
クワガタが格好良すぎるからな

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM2e-bgTr):2020/06/09(火) 21:22:05 ID:USi57uB7M.net
カブトムシが台頭してくる前はヒーローだったらしいね

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c6c5-FyjU):2020/06/09(火) 21:22:27 ID:UaydhEcQ0.net
農家の敵

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4afc-2nXe):2020/06/09(火) 21:23:05 ID:XU28Py+M0.net
>>19
美味しんぼで見たことある

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8643-3kcC):2020/06/09(火) 21:23:33 ID:bhSbrZN80.net
人間の食い物に手を付けるからな
農家からよう嫌われとるわ死ね害虫

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM5a-rYZ/):2020/06/09(火) 21:24:01 ID:Z/8U3DcTM.net
ミカン全滅だぞクソ害虫め

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c112-INBt):2020/06/09(火) 21:24:21 ID:Fk01ub/e0.net
触覚の長さが特徴的でいいね
あとでかいやつは強そうでかっこいい

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4ac0-AJe5):2020/06/09(火) 21:24:36 ID:oUFRsScB0.net
かなりの害虫なんだっけ
最近外来種の奴が特にやべぇとか

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa05-5vtq):2020/06/09(火) 21:24:54 ID:k6S9+YMza.net
「痛」でスレ内を検索したら誰も書いていないようですが噛まれるとマジで肉を食いちぎられるんじゃないかってくらい痛いんですよ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2d5d-6CcZ):2020/06/09(火) 21:25:20 ID:rL70ZDb/0.net
シロスジカミキリの重戦車感
虫かごの蓋を顎で破壊して悠々と脱走しやがる

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d9e2-H66H):2020/06/09(火) 21:25:28 ID:HqQ0/2ei0.net
>>39
サンヨウベニボタルだって
ホタルでびっくりだわ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4ac7-INBt):2020/06/09(火) 21:25:37 ID:SC+A0qeg0.net
子供の頃はよく見たけど最近じゃ全く見なくなった

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c6c7-DZfn):2020/06/09(火) 21:25:53 ID:UA6G/Gbf0.net
指噛まれてどうしようもなくて離れるまで血流しながら我慢した
噛まれたらどうするのが正解?

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW feee-y69j):2020/06/09(火) 21:25:57 ID:Alql5/KQ0.net
>>9
色んな種類のジムみたい

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 15bf-+2hY):2020/06/09(火) 21:26:08 ID:C11yQ0Ug0.net
羽根の部分だけ茶色のカミキリとか
近年地元で見るようになって生態系の変化を感じる
うちのあたりはゴマダラしかいなかったのに
ほかにもアブラゼミばかりだったのがクマゼミもいたり
スズメばっかりだったのにハクセキレイを普通に見かけるようになったり

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM71-kFCD):2020/06/09(火) 21:27:02 ID:yqbMXJV3M.net
ノコギリカミキリはなんかきもい

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a107-uikQ):2020/06/09(火) 21:27:03 ID:oAaTFgUB0.net
捕まえると首を振ってキィキィ鳴く

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdea-RJm/):2020/06/09(火) 21:27:14 ID:YILMRB2md.net
ガキの頃はめっちゃ好きだったな

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c105-fGYh):2020/06/09(火) 21:27:41 ID:KJdX+dAg0.net
ウデムシとヒヨケムシはカッコいい

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM2e-7Ofq):2020/06/09(火) 21:28:08 ID:sSEaEJMqM.net
カーミキリキリカミキリキリ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MMde-9UpV):2020/06/09(火) 21:28:57 ID:O7qieqZoM.net
種類の豊富さ
カブトムシ<クワガタムシ<カミキリムシ<コガネムシ
だよな

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロル Sped-miBd):2020/06/09(火) 21:29:51 ID:T0CvubEpp.net
都内だがこないだベニカミキリがいて感動したわ😆
https://i.imgur.com/V6UErGJ.jpg

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1ae9-izNP):2020/06/09(火) 21:30:11 ID:AEDFxdK10.net
ずっと練馬に住んでるんだけど去年初めて自宅でミヤマカミキリ見たわあいつメジャーなの?もっと山地にいるもんだと思ってた

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sdea-ZT3Y):2020/06/09(火) 21:30:18 ID:Nweegqvpd.net
触角がかっこいい

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 25de-B6wp):2020/06/09(火) 21:30:25 ID:Ndq2y05n0.net
ダイニホンアカマダラキュウケツツノムシ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6dde-uikQ):2020/06/09(火) 21:30:39 ID:F9cjzssp0.net
嫌いなんだよあの点々が無理

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fe45-lsno):2020/06/09(火) 21:31:00 ID:x2VB9Syy0.net
子供が虫に興味わく時期でYouTubeをよく見させてるんだけど
まじでカミキリムシの幼虫食べる動画がよく流れるわw

最初は気持ち悪いと思ってたけど、数十回見てたらちょっと気になってきたわ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 25de-5vtq):2020/06/09(火) 21:31:45 ID:/2Po6iz60.net
けっこうレアだからなぁ
俺的にはマイマイカブリのフォルムと硬さは評価されていいと思うんだがな
動きがロボっぽいんだよな

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロル Sped-miBd):2020/06/09(火) 21:31:45 ID:T0CvubEpp.net
>>87
ゴマダラカミキリだな
https://i.imgur.com/HXW2iDo.jpg

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7ee2-Od2h):2020/06/09(火) 21:31:57 ID:MS+xgG9u0.net
いうてカナブンより格上やからな

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdca-0YlL):2020/06/09(火) 21:31:58 ID:tkDGNVF0d.net
人の家の庭の木に穴開ける害虫、ギシギシ言ってて気持ち悪いし最悪

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1ae9-3JJb):2020/06/09(火) 21:32:15 ID:V0eiKily0.net
嫌悪感よりも恐怖が勝る虫
見た目が殺意に溢れすぎだろ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa11-cAhS):2020/06/09(火) 21:32:18 ID:HXnW12PWa.net
これは俺も思ってた
自然界になかなか無い水色の奴おるよな

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sred-2CK8):2020/06/09(火) 21:32:18 ID:gxBKcAFTr.net
家のイチジク壊滅させられそうになったからマジで消えてほしい

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3eaf-OdhN):2020/06/09(火) 21:32:24 ID:2lRg/Epx0.net
触角がいいよな

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sped-H0K5):2020/06/09(火) 21:32:27 ID:aOpuXo3Qp.net
>>83
去年をこないだって言うのか?

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ca45-uikQ):2020/06/09(火) 21:33:01 ID:07dWqEo+0.net
英語名がかっこいい

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロル Sped-miBd):2020/06/09(火) 21:33:07 ID:T0CvubEpp.net
>>97
画像は借りてきただけだぞ
見たのは先月ぐらい

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ca3a-Xebq):2020/06/09(火) 21:33:23 ID:FG3lFIBh0.net
ちょっと噛む力が強くて模様とかはそれなりにいいけどクワガタムシを劣化させたような中途半端な存在だな
クワガタ、カブト、ハンミョウ、タマムシ、タガメ、蝶とか個性強いのと比べると2軍感がするね

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (エアペラ SDea-7WRD):2020/06/09(火) 21:33:35 ID:S/WQqhq9D.net
華やかさでは玉虫に勝てないしレアさではナナフシに勝てないし力強さではカブトクワガタに勝てない

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0ade-bpCu):2020/06/09(火) 21:33:37 ID:RZqjzVWu0.net
>>88
木を食べてるからほんのり甘くてうまいとホンカツが書いてたな
カブトムシの幼虫は腐葉土が餌だから不味くて食えないって

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sab2-lN0q):2020/06/09(火) 21:34:09 ID:U/KO0FSUa.net
虫平気な方だけど斑点模様のやつはムリだわ
毒あるようにしか見えん

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a97b-uAIZ):2020/06/09(火) 21:34:12 ID:fdTpGM1g0.net
ウチのウッドデッキに20cmぐらいのが出た時はさすがにビビった

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cac4-s0nw):2020/06/09(火) 21:35:03 ID:X4CYnaNf0.net
仮面ライダーは何でバッタなんてしょーも無い物をモチーフにしてしまったんだろうな

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9de5-gzAc):2020/06/09(火) 21:35:34 ID:hBcGn7pl0.net
ゴマダラより大きくて白いカミキリいたよね!?
名前忘れた
強そうなのに動きが鈍いんだよな

ゾウムシも可愛いのと大きくて白いのがいた

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセーT Sxed-7hTT):2020/06/09(火) 21:35:35 ID:q3ziCJ3Nx.net
ルリボシきれいだな日本にいるのこれ

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sred-50Pw):2020/06/09(火) 21:35:41 ID:29TBW3GHr.net
桜の木を枯らすの
コイツらだっけ

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4a0c-5rAV):2020/06/09(火) 21:35:45 ID:kp4vxjp50.net
ばーちゃんちのイチジクの木を枯らせた原因
見つけ次第絶対に殺してる

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 857e-jG9V):2020/06/09(火) 21:36:15 ID:tSg9XXQK0.net
>>105
だよな
主役に相応しいのは蜘蛛だと思うわ

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5d07-Alfg):2020/06/09(火) 21:36:16 ID:r9XADPWc0.net
触覚の長さがキモい

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4a8c-Alfg):2020/06/09(火) 21:36:25 ID:BIUih8SV0.net
白と黄色どっちがレアだ

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c1c7-FZyW):2020/06/09(火) 21:37:06 ID:xTxWON/q0.net
>>34
みんなで虫の話してるのに急にカエルの話を始めるモメン

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sred-gz5R):2020/06/09(火) 21:37:07 ID:V7jnxWpBr.net
>>18
えぇ…

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sred-gz5R):2020/06/09(火) 21:37:39 ID:V7jnxWpBr.net
>>38
害虫扱いってこと?

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fec5-SY5X):2020/06/09(火) 21:37:48 ID:PLLVg7Qi0.net
>>9
こいつ超トラウマ
ある日突然5階の自宅に現れてパニックになったことある
ゴキブリだと思って身構えたら見たことない毒々しい巨大な虫で腰抜かすほど驚いてものすごい悲鳴を上げてしまった
二度と会いたくない

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6dc7-YLBF):2020/06/09(火) 21:38:00 ID:WxL/0P080.net
原付で走ってたら飛んでるカミキリと並走状態になって
止まろうと寄ってきたので振り切って逃げたわ

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 99ae-uikQ):2020/06/09(火) 21:39:57 ID:N827i5kb0.net
カミキリムシもカッコイイがタマムシの神々しさには負ける

119 :あに ◆cWnPgI0weY :2020/06/09(火) 21:41:13 ID:rh0aPQZA.net
最近昆虫スレよく立ってるな
菌類スレはないの?

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 857e-jG9V):2020/06/09(火) 21:41:50 ID:tSg9XXQK0.net
ゴマダラカミキリは芸術だわ

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (エアペラ SDea-7WRD):2020/06/09(火) 21:41:55 ID:S/WQqhq9D.net
>>106
シロスジカミキリじゃね?デカい奴だろ

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 35e2-QsgU):2020/06/09(火) 21:42:30 ID:olg+5k8k0.net
ブラックビート

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a96d-Alfg):2020/06/09(火) 21:42:49 ID:X9vhH9WI0.net
>>9
フォルム的にカメムシの親戚だろ
台風でトタンがはがれた車庫修理してた時、トタンはいだらカメムシがびっしりいてトラウマあるから無理
しかもカメムシにも中将のタイプと長いタイプとかいて思い出したら寒気してきた

124 :あに ◆cWnPgI0weY :2020/06/09(火) 21:42:57 ID:rh0aPQZA.net
夏休み
夜中にクヌギの多い林とかに行ったよな
そして懐中電灯を木に照らすと…!!!

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd9d-kdTE):2020/06/09(火) 21:43:42 ID:94gDwzd2d.net
実家は田舎だったけど近くにカブクワが住むようなクヌギコナラ系の雑木林はなかったので
夜に灯りに向かって飛んできて窓ガラスにガッ!ゴッ!と激突してくるのは主にこいつだったな
ゴマダラ

126 :あに ◆cWnPgI0weY :2020/06/09(火) 21:43:53 ID:rh0aPQZA.net
>>105
もう蜘蛛男とかあったんじゃね?
バッタというよりイナゴかもしれんしな

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5dd8-LrqM):2020/06/09(火) 21:45:02 ID:jusZhK8a0.net
子供はカッコいいって騒ぐよな

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4dde-ybZE):2020/06/09(火) 21:46:32 ID:Smcd3gZk0.net
あらゆる植物を即死させる園芸界にとっての悪魔だよ。

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 15e5-1AfB):2020/06/09(火) 21:49:25 ID:1xeOzxvA0.net
戦闘力どんなもんなん?

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロル Sped-miBd):2020/06/09(火) 21:49:27 ID:T0CvubEpp.net
>>118
生きてるの見たことないんだよな
葦にしがみついて事切れてるやつしか見たことない

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5d28-qOGY):2020/06/09(火) 21:49:41 ID:xDgAOLsL0.net
>>3
指紋ってこんなとこまで侵略してるもんなん?w

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロル Sped-miBd):2020/06/09(火) 21:51:26 ID:T0CvubEpp.net
>>123
野菜サラダからアカスジキンカメムシが出て来た俺よりマシ

あれ以来東方○聞録には一度も行ってない

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4ae8-bpCu):2020/06/09(火) 21:52:29 ID:7F9k1IE20.net
イネヨトウと並ぶ絶対に許されない害虫の一つだろ

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM5a-mcwR):2020/06/09(火) 21:53:48 ID:capijiXQM.net
恐怖しかない

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sab2-wPAx):2020/06/09(火) 21:56:55 ID:wKMc7yRRa.net
子供の頃触れなかったイモムシが大人になってから触れるようになった不思議

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c6e5-RCge):2020/06/09(火) 21:57:28 ID:ZUaQTmKf0.net
カミキリは普通にがっつり出血する危ないやつだからな
カマキリやクワガタみたいなカッコいいけど優しさがあるやつらと違う

タガメと同類項の危ないやつら

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロル Sped-CttY):2020/06/09(火) 21:58:29 ID:cSGAi8DUp.net
子供の頃父さんが幼虫捕まえてきてストーブで焼いて食ったわ
中はトロッとして外はカリカリ香ばしくて美味かった
忘れられない原体験

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MMde-4990):2020/06/09(火) 21:58:33 ID:n3ZsgVj7M.net
幼虫を食う人が多いよな。反吐が出る。

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 79c4-INBt):2020/06/09(火) 21:58:59 ID:HVvRitnY0.net
庭弄りしてると真っ先に殺すべき昆虫なんだが

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロル Sped-CttY):2020/06/09(火) 21:59:56 ID:cSGAi8DUp.net
>>138
イナゴやハチノコより美味いぞ
オススメ

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa05-Ubpn):2020/06/09(火) 21:59:56 ID:0k4qrZmKa.net
>>135
俺逆

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa11-2ziS):2020/06/09(火) 21:59:57 ID:4+dnOU1xa.net
まつくいむし

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ca5b-TxVl):2020/06/09(火) 22:01:39 ID:00b1cp3O0.net
カミキリムシって成虫は何を食べてるの?
樹液ではないよな?

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9de5-gzAc):2020/06/09(火) 22:02:02 ID:hBcGn7pl0.net
>>121
検索した
コレコレ!
ゴマダラより貴重だったやつ
顔は強そうなのになぁ

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ca3a-Xebq):2020/06/09(火) 22:02:19 ID:FG3lFIBh0.net
オオセンチコガネとかマイマイカブリみたいな地域で色の個体差ある虫もいいな
自分の所のオオセンチコガネは緑色だけど他所で混じりっけなしの青色見つけたときは感動したな

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa11-6CcZ):2020/06/09(火) 22:02:41 ID:GgMxTxCda.net
>>83
これ!今日外で飲んでるとき肩にいたわ!
初めて見たからあまりの赤さにビビった

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 857e-jG9V):2020/06/09(火) 22:03:33 ID:tSg9XXQK0.net
>>136
こっちから何もしなければ攻撃してこないぞ

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6dde-soHg):2020/06/09(火) 22:04:32 ID:LS88PfSa0.net
ルリボシカミキリ1度でいいから生で見てみたいもんだ

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdea-CRv3):2020/06/09(火) 22:04:34 ID:cxIjo+WWd.net
コクワガタと一緒に虫かごに入れてたらカミキリの頭取れてたことあるな
コクワにやられたのかな

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2db2-CI3v):2020/06/09(火) 22:05:06 ID:y7+aCw5H0.net
>>115
だろうな
詳細は覚えてないけど

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MMde-9UpV):2020/06/09(火) 22:05:29 ID:O7qieqZoM.net
カミキリムシ←わかる
ジョウカイボン←なんじゃそりゃ

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0601-uikQ):2020/06/09(火) 22:06:27 ID:ncElYDzv0.net
くそ害虫
見つけたら即殺に限る

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4ac5-HJSq):2020/06/09(火) 22:07:12 ID:R32qSKlH0.net
貴重なタンパク質です

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sred-9plW):2020/06/09(火) 22:09:08 ID:QeMV9866r.net
>>72 ホタルか
こいつも光るのか?

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ca1b-1URu):2020/06/09(火) 22:09:53 ID:8Uiauym90.net
>>9
タマゴラスシリーズのゴマダラカミキリだけは抜群に出来が良かった
他の昆虫も欲しかったけど復刻しながらオオスズメバチとかハンミョウとか新キャラも売り出して欲しい

訳のわからんマンモスやゴリラはそのまま記憶の中に封印でよし

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4a5a-ylE/):2020/06/09(火) 22:10:01 ID:HA+klE7D0.net
>>116
お前がバカなだけ
バカな上に自分語り

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sred-9plW):2020/06/09(火) 22:10:17 ID:QeMV9866r.net
>>19
油で炒めると美味い

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdea-dUeo):2020/06/09(火) 22:11:04 ID:Boowz+IYd.net
>>118
タマムシは鈍臭そうに見えて意外とすぐ飛んで逃げる

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ca1b-1URu):2020/06/09(火) 22:12:42 ID:8Uiauym90.net
>>118
生きてるの見たことないけど死体は拾って集めてる
二年前に勝手に捨てられて無極になってしまった

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 25de-Vi1h):2020/06/09(火) 22:13:52 ID:Z5+EGs7G0.net
水色のやつがカッコいい

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MMde-4990):2020/06/09(火) 22:14:19 ID:O6F4OFWKM.net
>>140
ツベにあるけどディスカバリーチャンネルか何かの外人がカミキリの幼虫を食って嘔吐く動画人気だよなぁw

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 158c-quEc):2020/06/09(火) 22:14:42 ID:k/4PzGqL0.net
杉だけ食うカミキリムシとかいないのか?

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 868e-lsno):2020/06/09(火) 22:14:42 ID:IqEvtRtb0.net
>>105
ガキに一番かっこいい虫を選ばせた結果バッタを選択したんじゃなかったか

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a922-JwSj):2020/06/09(火) 22:14:44 ID:iH22G+Ti0.net
名前欄や本文に「クリックお願いします」などの文は↓ほど効果はないぞ!
でもやっておいて損はないぞ!

>1,2,3,4,5,6,7,8, 9, 10,11,12, 13,14,15, 16,17,18,19,20
>21,22,23,24,25, 26,27,28, 29,30,31 ,32,33, 34,35,36 ,37,38,39,40
>41,42,43,44,45 ,46,47,48, 49,50,51 ,52,53,54,55 ,56,57,58,59,60
>61,62,63,64,65, 66,67,68, 69,70,71,72, 73,74,75,76,77,78,79,80
>81,82,83,84, 85,86, 87,88,89,90,91, 92,93,94,95,96,97, 98,99,100

  ∧_∧
  (´・ω・`)     n
 ̄..     \    ( E)
フ a..f..i... /ヽ ヽ_//

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 868e-lsno):2020/06/09(火) 22:16:48 ID:IqEvtRtb0.net
ゴマダラカミキリはまだしもミヤマカミキリはうんこ色で樹液に群がりまくっててキモいんだよな
顔もよく見ると怖いし

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ca1b-1URu):2020/06/09(火) 22:17:32 ID:8Uiauym90.net
>>156
自分語りしてくれた方がお前みたいな人にもないレスよりマシなんだ
やり取りしたくなければ誰かの作ったほーむぺーじかとしょかんのずかんでもみててね!

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8643-3kcC):2020/06/09(火) 22:17:32 ID:bhSbrZN80.net
タマムシってうめーの?

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MMde-4990):2020/06/09(火) 22:18:21 ID:O6F4OFWKM.net
玉虫は羽化した奴が木から出る所を捕まえたら簡単。
昔、大阪西成区の聖天山公園ってところが凄かった。
玉虫は居るしカナブンとか一杯いた。

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0ade-D7Er):2020/06/09(火) 22:19:17 ID:SxG6Zxw90.net
ゼットンはこれモデルにしてるよな

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4dde-ybZE):2020/06/09(火) 22:19:29 ID:Smcd3gZk0.net
>>148
ガキの頃所沢にはイッパイいたぞ。
俺の中でカミキリといえばあの色。

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ca1b-1URu):2020/06/09(火) 22:20:49 ID:8Uiauym90.net
>>169
昆虫の奇抜さはいろんなキャラのモデルになるだろうね
バイクとトノサマバッタやスズメバチが似ているように新エヴァの使徒デザインはカブトガニとかエビとかその辺だわ
メカニックでカッコいい

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 86fc-0suR):2020/06/09(火) 22:21:02 ID:1XSABE7O0.net
https://i.imgur.com/6Ok5UHw.jpg
このまえ赤いカミキリを見つけた

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b916-uikQ):2020/06/09(火) 22:21:10 ID:pWxZg8cQ0.net
やっぱこいつら宇宙人なんじゃね

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ca1b-1URu):2020/06/09(火) 22:21:36 ID:8Uiauym90.net
>>170
すんげー貴重な思い出だから大切にとっておけよ
俺も見たい

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMde-JroJ):2020/06/09(火) 22:22:44 ID:nlBx1dIMM.net
分かるわ

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロル Sped-CttY):2020/06/09(火) 22:22:56 ID:cSGAi8DUp.net
>>161
あーそういえば子どもの頃父さんに食べすぎると吐くと言われて一回につき一匹しか食べなかったな

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ca1b-1URu):2020/06/09(火) 22:23:12 ID:8Uiauym90.net
>>173
俺たちも宇宙人
昆虫は宇宙虫
むしろ人間が脇役かもしれないし主観で見なければ鉱石だってガスだって光の波長ですら同じ扱い

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d9c5-ZG13):2020/06/09(火) 22:24:55 ID:GjLR5NGi0.net
>>50
卵産み付けにくるんだよ
幼虫はテッポウムシとも言って木の内部を食べて枯らしてしまう厄介な害虫

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW caae-1AfB):2020/06/09(火) 22:27:03 ID:jIhn54Jn0.net
ごまだらはハズレ
シロスジがカッコいい
きゅーきゅー鳴くんだよな

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8643-3kcC):2020/06/09(火) 22:28:55 ID:bhSbrZN80.net
>>173
俺らが海居た頃から空飛んでたパイセンやぞ

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a9ae-5TYR):2020/06/09(火) 22:29:18 ID:QYebg2Fu0.net
>>156
体験談を聞く事で視野が広がったりするのに何言ってんだコイツ
お前が1番馬鹿なレスしとるわ

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d9c5-w/Up):2020/06/09(火) 22:29:40 ID:q6Vegcg30.net
>>132
でもあれはまぁ綺麗だから

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5dc5-uikQ):2020/06/09(火) 22:29:48 ID:SYMto0OO0.net
>>5
キボシカミキリだね。
https://www.insects.jp/kon-kamikibosi.htm

クワカミキリやゴマダラカミキリも時々いたな。

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 25de-O+Cp):2020/06/09(火) 22:31:15 ID:gOlokbye0.net
ルリボシって死んだら変色するんだよな

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ca1b-1URu):2020/06/09(火) 22:31:16 ID:8Uiauym90.net
>>178
鉄砲で撃ち抜いたくらい綺麗に穴空いてるけど鉄砲伝来前は何で呼んだんだろな
もっと言えば紙が渡ってくる前のこいつの名前

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdea-jstt):2020/06/09(火) 22:32:57 ID:ayedPQhWd.net
>>72
純は?

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6dde-ruh6):2020/06/09(火) 22:33:19 ID:tCFDCr0r0.net
本当に紙を切るかどうか誰もが試したよね

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d6c5-BvQ6):2020/06/09(火) 22:34:24 ID:0sLCQvFu0.net
鳴き声がうるさい

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sab2-wPAx):2020/06/09(火) 22:36:36 ID:wKMc7yRRa.net
>>185
髪切りやろ

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cdef-pRy1):2020/06/09(火) 22:37:33 ID:rAYHbpKm0.net
レモンの木にいるな
呂布って呼んでる

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 157b-uikQ):2020/06/09(火) 22:38:06 ID:iFK8fOaX0.net
小学生の頃、カミキリムシ捕まえたら割とヒーローになれたな

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 157b-uikQ):2020/06/09(火) 22:39:11 ID:iFK8fOaX0.net
ハサミムシって虫も居たよな
https://yamada-kuebiko.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2011/06/10/0517_6hasamimusi4.jpg

うちの地元ではチンポハサミって呼ばれてた

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JP 0H39-+Wcc):2020/06/09(火) 22:41:20 ID:YYVBsLTWH.net
>>91
カナブンはいい奴だろJK
カミキリムシと比較するならコガネムシが妥当かと
個人的に許せないNo1はオオスカシバだけども

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ca1b-1URu):2020/06/09(火) 22:41:53 ID:8Uiauym90.net
>>189
そうだったか!やられた

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 69ca-QR7d):2020/06/09(火) 22:45:12 ID:Z67B0GH30.net
潰す

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカーT Sa05-bpCu):2020/06/09(火) 22:45:13 ID:q93HvIzla.net
カミキリムシ捕まえて紙袋なんかに入れとくと自分が通れる程度(一円玉くらい)の
綺麗な穴開けて出ていくよ。強引に破いた穴じゃなくて円周をまるっと噛み切った穴

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ca1b-1URu):2020/06/09(火) 22:45:13 ID:8Uiauym90.net
今日日が暮れる頃に道路に飛んできたのが大きめのオオクワガタのメスだった
そのままじゃ踏まれるからどんぐりの木の近くに逃してやった
また卵産んで命をつないで欲しい

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5dcd-Dw+l):2020/06/09(火) 22:46:28 ID:zZCkh0an0.net
ガキの頃こいつに噛まれた傷が跡になって残ってる
https://i.imgur.com/DZBv9Az.jpg

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 89ca-uuwx):2020/06/09(火) 22:47:04 ID:bH0+Lthd0.net
土の道を歩くと突如としてポツポツポツポツ名状し難きおぞましい小さな穴が開いていく、そのニワハンミョウ
だが奴らの姿を見た者はいない

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7e3a-EYi4):2020/06/09(火) 22:47:31 ID:1Q2fmGXC0.net
果樹に取り付いて枯らしてしまう害虫だろ

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sred-s4qE):2020/06/09(火) 22:51:31 ID:3jNkKO0qr.net
赤いカミキリムシの偽物おるよな
確か毒持ってる奴

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9d0b-Z8xg):2020/06/09(火) 22:51:32 ID:n95NakEx0.net
クソゴミ害虫
全滅させろ

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 89ca-uuwx):2020/06/09(火) 22:53:56 ID:bH0+Lthd0.net
神の木・イチジクだけに目標を絞って侵食するゴミムシ。実を食うわけではない。
前世は親殺し・子殺しの大罪人だったんだろうね。

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cdb1-ZKz7):2020/06/09(火) 22:56:17 ID:MJNS1oyj0.net
最近は虫っつたら、蚊蠅蟻くらいなもんで悲しいわ
庭があるので蜂とかもくるけど

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sdea-fk53):2020/06/09(火) 22:57:15 ID:IPoxagqvd.net
ウルトラマンのゼットンはこれがモチーフなの?

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa11-DG+/):2020/06/09(火) 22:57:28 ID:5bZGe2cYa.net
>>192
あーあかん
虫のおなかってだけでスーパーぐろなのに
ハサミとか攻撃的なヤツやめろよな

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4d05-2pET):2020/06/09(火) 22:58:10 ID:HvGBuFl80.net
クワガタやカブトより一段劣る
俺は虫ならクワガタが一番好きだわ

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 157b-uikQ):2020/06/09(火) 22:59:39 ID:iFK8fOaX0.net
カミキリムシの系統ってやたらと巨大な奴が多いよな
https://livedoor.blogimg.jp/antroom/imgs/1/3/13beab75.jpg
https://zatsugaku-mystery.com/wp-content/uploads/a4a31ba67e331d077caa0cbc40e55a71.jpg

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2d57-uikQ):2020/06/09(火) 23:00:03 ID:lzMQklJV0.net
桜の木を枯らす外来種のカミキリムシが問題になってるじゃん
このままいくとホントにやべーぞ

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1aff-Alfg):2020/06/09(火) 23:01:56 ID:CmD8FzPK0.net
大型で派手なのはカッコいいかも知れんけど
トラカミキリとか小型で大量発生するやつはゴミムシと変わらんぞ

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a971-LNH+):2020/06/09(火) 23:03:59 ID:Mg6t+1XW0.net
>>19
藤田ニコルがパクついてたな
美味いって言ってた

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fec5-SY5X):2020/06/09(火) 23:04:56 ID:PLLVg7Qi0.net
>>197
お前すげーいいやつだな
虫でも動植物でも人間でもなんでも
愛でる気持ちを忘れず優しさをかけてやれる人は偉いよ貴重だよ
君にいいことがありますように

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d9c5-w/Up):2020/06/09(火) 23:05:13 ID:q6Vegcg30.net
俺はカミキリ屋でも何でもないけどマニアが好きなカミキリってネキダリスとか
コブヤハズとかベーツヒラタとかなのかな
それぞれ見た目も採集方法も違うけど虫ってとりあえずデカいとか強いとか綺麗みたいなのが
普通は目が行くと思うんだがマニアの価値観というのはまた違うみたいだな

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa11-I4Zu):2020/06/09(火) 23:08:34 ID:3HhjWUSYa.net
言われてみればキレイな虫だが、クワガタカブトを取りにいく時はそのメスぐらい邪魔な存在

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 56a9-rtXy):2020/06/09(火) 23:08:54 ID:xT+GCQ/L0.net
写真で見る分にはカッコいいけど実物は怖い

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sped-3kcC):2020/06/09(火) 23:11:02 ID:dSAg18C3p.net
>>208
肉を断ち切られそう

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 69a5-Alfg):2020/06/09(火) 23:11:49 ID:MHnhlcWy0.net
キチキチキチキチ…

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1aff-Alfg):2020/06/09(火) 23:13:26 ID:CmD8FzPK0.net
>>208
工具かな?

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 23:14:56.55 ID:uQo4QIOP0.net
マツノゴマダラカミキリは松の木枯らすからダメぽ

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 23:15:20.36 ID:PgTtGeyJ0.net
ゴマなんちゃらが主流なのか
https://i.imgur.com/HNczod9.jpg
これはメスクワかな
https://i.imgur.com/YDh8ZLK.jpg

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 23:16:04.70 ID:m4dUx36d0.net
幼虫はプリプリしてるから揚げると美味いと思う

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e5de-Alfg):2020/06/09(火) 23:17:38 ID:dZ8ZYW3m0.net
>>132
タイとかだとカメムシの仲間のタガメを調味料にする地方もあるらしいし…

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sped-2pFA):2020/06/09(火) 23:18:08 ID:uMmqfVvDp.net
カブト狙いで木に蜜塗ってもこいつしか来なかった思い出��

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 35f6-uikQ):2020/06/09(火) 23:19:46 ID:4W38bfV00.net
シーシー言ってるイメージ

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MMad-FZyW):2020/06/09(火) 23:19:47 ID:DL6H4UsHM.net
害虫過ぎてムリ
とりあえず見たら殺しておきたい虫の筆頭

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa11-8GMV):2020/06/09(火) 23:21:16 ID:20PBZh/8a.net
Sternotomis virescens
Gnoma jugalis
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/8/84/Gnoma_jugalis_%2815726485599%29.jpg
Prosopocera viridis 角がある
Prosopocera lactator
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/8/86/Prosopocera_lactator_%2810760772723%29.jpg
Prosopocera itzingeri
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/7/71/Prosopocera_itzingeri_%2811627566523%29.jpg
Bestand:Mecosaspis severa
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/b/b4/Mecosaspis_severa_chrysogaster_%28Bates%2C_1879%29_%2831284875780%29.png
Mionochroma aureotinctum
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/5/56/Mionochroma_aureotinctum_MHNT_male_2_faces.jpg/1920px-Mionochroma_aureotinctum_MHNT_male_2_faces.jpg
Mecosaspis plutina
Nemophas tricolor
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/a/a9/Nemophas_tricolor_%2810948682884%29.jpg
Anoplophora elegans
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/5/59/Anoplophora_elegans.jpg
Plectrodera scalator
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/9/92/Razarax_in_2010.jpg
Aristobia approximator
Megacyllene robiniae
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/0/03/Locust_borer_wiki.jpg
Megacyllene robiniaeは蜂に擬態してるらしい

ノコギリカミキリ亜科 Prioninaeにクワガタみたいに大顎が発達した種がある
Psalidognathus friendi
Macrodontia batesi 
Anthracocentrus beringei
Macrodontia cervicornis
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/0/03/Cerambycidae_-_Macrodontia_cervicornis.JPG/1920px-Cerambycidae_-_Macrodontia_cervicornis.JPG
Callipogon barbatus
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/5/59/Cerambycidae_-_Callipogon_barbatus.JPG

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cade-Alfg):2020/06/09(火) 23:21:43 ID:LShO7BAv0.net
子供の頃指噛まれてイタタタタってなって
絶対カブトより強いわコイツって思ったけど
カブトにペシって感じで木から簡単に落とされてワロタ

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2dae-+Wcc):2020/06/09(火) 23:23:11 ID:M4XJ7TVa0.net
樹皮を囓って他の昆虫に樹液の餌場を与える優しい奴等なんだよ。農業の敵だけど

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MMde-4990):2020/06/09(火) 23:23:19 ID:yQ5L2N5ZM.net
クワガタのメスかと興奮したらゴミムシダマシ。
地方の旅館あるある

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8667-1bbd):2020/06/09(火) 23:25:31 ID:qVb7V5wD0.net
>>223
広島だが、カブトやクワとは競合しなかったな
近くにイチジク農家が有ったので、カミキリはそこに集中してた
ほとんどゴマだったけど

林の中のカブトやクワと違いヤブカにやられたりマムシの心配がない分
お手軽だった

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa11-2ziS):2020/06/09(火) 23:25:41 ID:Cu7bv35Ta.net
学校の木にいて奪い合うように捕まえてたけど餌がわからんから逃してたな

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ca1b-1URu):2020/06/09(火) 23:29:39 ID:8Uiauym90.net
>>212
ありがと
人間よりも虫鳥魚草の方が仲良しというか俺からすればほぼ同等なんだわみんな

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sxed-OSZc):2020/06/09(火) 23:30:03 ID:q3ziCJ3Nx.net
そーいや庭のいちじくに毎年いるなw

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7d5a-tVOR):2020/06/09(火) 23:30:14 ID:9/Bf0dQt0.net
捕まえるとキーキー鳴くよなコイツ

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 55ae-rszW):2020/06/09(火) 23:30:54 ID:lBpX095i0.net
>>52
邪悪な顔してるわ

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a98b-Ee3U):2020/06/09(火) 23:31:13 ID:etapRyNs0.net
>>8
クワガタ、カマキリ、カミキリムシは捕まえようとすると威嚇・攻撃してくるよな
真の子供の味方はカブトムシだけだわ

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 69c7-RCge):2020/06/09(火) 23:31:14 ID:6WHmJsID0.net
明かりにすぐ寄ってくるイメージ

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 99ae-kV3C):2020/06/09(火) 23:31:29 ID:755DZtYL0.net
ゴマダラカミキリのお洒落感は異常

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 86a7-INBt):2020/06/09(火) 23:38:52 ID:bBKhjv3v0.net
ひょろ長くてダサいじゃん

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sab2-q5QO):2020/06/09(火) 23:41:39 ID:PtXM/L3wa.net
>>131
意外と侵略するぞ

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c112-XN2m):2020/06/09(火) 23:42:40 ID:JcU4aJxm0.net
なんで年取ると虫苦手になるかね?
子供の頃カミキリムシとかすげー好きだったのに今嫌悪感あるわ

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b916-uikQ):2020/06/09(火) 23:44:27 ID:pWxZg8cQ0.net
>>241
カブトムシにももうさわりたくないわ
ダニとかいそう

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 25de-W7v4):2020/06/09(火) 23:44:51 ID:3C2oyWzS0.net
リンゴ農家にとっては害虫だから捕まえて農協に持ってくと1匹10円の褒賞金が貰えた
子供の頃はそのお金でアイスばっかり食べてた

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 25de-7Ofq):2020/06/09(火) 23:48:52 ID:p6QIk/mM0.net
カミキリムシは中国語では天牛という

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cade-Alfg):2020/06/09(火) 23:49:35 ID:LShO7BAv0.net
足は爪じゃなくて
なんか吸盤みたいので掴まってた気がする

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 35e2-DSgV):2020/06/09(火) 23:52:54 ID:1ZJTcxCb0.net
>>157
通は生きたままだよ

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7a74-uikQ):2020/06/09(火) 23:52:55 ID:pqOuzHne0.net
噛むの?

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 35c5-JzcG):2020/06/09(火) 23:53:25 ID:MAuxsUhi0.net
敵キャラっぽいんだよね

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 35e2-DSgV):2020/06/09(火) 23:54:27 ID:1ZJTcxCb0.net
>>247
噛み締めるとジューシーでうまいぞ

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW caae-himz):2020/06/09(火) 23:54:40 ID:u4HKhFOM0.net
>>3
やっぱ地球外生命体だったんやろな

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7a74-uikQ):2020/06/09(火) 23:55:07 ID:pqOuzHne0.net
お前ら小学生かよ

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ca74-7Uqo):2020/06/09(火) 23:56:31 ID:NVRWI7CX0.net
めっさ害虫やし
同じ甲虫で荒らさないカナブンも一緒に駆除されて可哀想

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW be60-zJFQ):2020/06/09(火) 23:57:28 ID:55OLAZLf0.net
キモさと格好良さの谷間にありそうなかんじ

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sab2-xUGV):2020/06/09(火) 23:57:30 ID:HmPa5JOra.net
自転車で2人で走ってたら連れにくっついてたことがあった
いきなり言うとビビって転倒するかもしれんしとりあえずとまってもらってから虫くっついてるって言ったらなんか気に入ってたわ
カミキリムシ、見たことなかったらしい

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 25de-+Wcc):2020/06/09(火) 23:57:38 ID:qfGnV+SH0.net
>>56
ゼットン
仮面サンダー

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a3b5-0o1g):2020/06/10(水) 00:01:09 ID:10sCjwit0.net
カミキリムシって捕まえても何食べさせていいか分からず死なせちゃう昆虫第1位だよな
他の虫みたいに取りあえず樹液ゼリーとか砂糖水あげても食べないし肉食ではないようだし育成不可能

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7fc2-MSgW):2020/06/10(水) 00:02:49 ID:moDrW/Qe0.net
キィーキィーって声発するのがエイリアンっぽくて無理だわ

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f3c7-Bh87):2020/06/10(水) 00:05:23 ID:Lq+Z5oph0.net
>>242
実際飼ってたカブトムシとかクワガタにダニが増えてくっついてたな
ちょっと気持ち悪かった

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23de-Qd01):2020/06/10(水) 00:08:33 ID:Usk1OTL/0.net
世界最大のカミキリムシ
https://s2.glbimg.com/dGUIi0VenBV3H8wF4AZk5esv6_4=/i.glbimg.com/og/ig/infoglobo1/f/original/2016/02/23/blog_insect_1.jpg
https://www.prints-online.com/p/164/titanus-giganteus-left-dynastes-hercules-8589925.jpg

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a38c-099C):2020/06/10(水) 00:08:44 ID:+yPru+Ea0.net
クワガタみたいに指を歩かせるのは噛まれる恐怖あって無理
かといって背中持つと突起があって痛い
いい虫じゃないな

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c3de-eIA7):2020/06/10(水) 00:27:27 ID:BHNZz2jj0.net
叔母がバラを沢山育てていてローカルTVにも出たりで自慢にしてるんだが
普段上品なマダムっぽいのにカミキリムシ見つけたらはたき落として足でクジグジ潰しててビビった
バラの木からカミキリムシの幼虫を引きずり出して潰したりもしてる

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff44-bXNH):2020/06/10(水) 00:28:07 ID:izQ0VaXa0.net
カミキリムシすごい馬鹿力だよな
指で掴んだ時こじ開ける力が強くて負けそうだった

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a3de-nmY0):2020/06/10(水) 00:31:26 ID:QjBwy+qg0.net
>>261
バラを育てるとその気持がわかるよ。
俺も昔、バラのトゲで手をズタズタにしながら
大量のヨトウガの幼虫を茎からこそげ落としたことがある。

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr87-7kvp):2020/06/10(水) 00:37:44 ID:ygSqpdabr.net
>>3
きんもー

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM67-eIA7):2020/06/10(水) 00:38:10 ID:4MAb/puGM.net
俺はこの見た目が生理的に無理
エレキングやFF11の黄色い虫も同じく

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H27-8oZn):2020/06/10(水) 00:40:36 ID:OMBpIamOH.net
あつ森に出てくるけど安い

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6fae-oPEb):2020/06/10(水) 00:44:20 ID:UwJQoXfe0.net
美味いんだろ?

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa67-sshX):2020/06/10(水) 00:47:24 ID:0Hi7kAYVa.net
虫社会の食料インフラ担当

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 00:55:21.47 ID:zM7DtghM0.net
そこらへんに居る感あるからね

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 00:58:47.10 ID:CXfnaaSZa.net
ちんぽはさみ

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13c7-EBNI):2020/06/10(水) 01:01:20 ID:CiVWdmN50.net
見つけ次第踏みつぶしてほしい
蝶も

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f3ca-wvgK):2020/06/10(水) 01:02:13 ID:KVGEg7jE0.net
普通にキモいから見かけ次第殺してたはw

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bf05-Fj/h):2020/06/10(水) 01:03:59 ID:n/DBktOq0.net
>>9
子供の頃、ゼットンって言ってたな

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3f74-y4nj):2020/06/10(水) 01:04:55 ID:khSlQaxq0.net
黒に赤のワンポイントの外来種が今桜を食い荒らしててやばいんだっけか
うちのムクゲにはラミーが来てて産卵されていないかビビってるわ

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6f6d-7qe1):2020/06/10(水) 01:13:52 ID:TIY24uNh0.net
>>118
死んだタマムシをタンスに入れると
衣装持ちになるそうな。

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff6b-72WL):2020/06/10(水) 01:14:06 ID:SK/IEP4k0.net
ss04141006140406報】創価0414100614040604学会員「ふざけるな!学会をなめるな!」 と絶叫し選挙中の幸福科学信者を棒で叩く→逮捕 [479913954] (446レス)
上下前次1-新


このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(5): (ワッチョイW 530b-829E) 2017/10/14(土)17:01 ID:hTBzEMr+0(1) BE AAS
BEアイコン:nida.gif
衆院神奈川3区から立候補している幸福実現党公認のいき愛子陣営の運動員を棒でたたくなどして、
公職選挙法違反(自由妨害)の容疑で現行犯逮捕された亀岡隆三容疑者(30歳)が、宗教法人「創価学会」に所属していることを名乗り、犯行に及んでいたことが、13日新たに判明した。

亀岡容疑者は、いき氏の演説中に、「ふざけるな!」と叫び、長さ約50センチの棒で殴りかかろうとした。これを止めに入った運動員の男性(56歳)が、右腕を棒で殴られた。

目撃者によると、犯行の直前に、亀岡容疑者は「俺は学会の者だ」「学会をなめるな!」などと大声で叫んでいたという。
犯行時、創価学会男子部に所属していることを示す「創価班」のワッペンつきの青いブレザーを着ていたと見られている。

衆院選運動員に木の棒で暴行 公職選挙法違反容疑で30歳男を逮捕 横浜 - 産経ニュース
外部リンク[html]:www.sankei.com
2(1): (ワッチョイWW 0985-7av6) 2017/10/14(土)17:02 ID:68ze1fKJ0(1) AAS
幸福のなりすまし
3(2): (スププ Sd33-YqbF) 2017/10/14(土)17:02 ID:EP1QrfDcd(1) AAS
聖戦が始まってしまったか

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 43dd-LSMT):2020/06/10(水) 01:14:22 ID:rP5YKGec0.net
生きてるし嫉妬?

藤ヶ谷とどこが違うんだよ

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7fc4-GQub):2020/06/10(水) 01:15:10 ID:tdaGB3Zs0.net
マジで切られると血出るくらいスパッといかれるよな
ハサミ虫はまだマシ

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6f6d-7qe1):2020/06/10(水) 01:18:36 ID:TIY24uNh0.net
コオロギ養殖と言う無害コテを不意に思い出した

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 01:40:25.05 ID:OGhFqqQh0.net
カッチョいいのは仕方ない

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 01:42:43.20 ID:OGhFqqQh0.net
>>273
ゼットン知らんのか

https://i.imgur.com/eDoHDb8.jpg

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 01:47:37.46 ID:ayUih/uDM.net
>>9
触覚長すぎてしかもそれに斑点ついてんのな。ミシミシいいながら動くしでけえしまじできもいみかけると

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM7f-VqLW):2020/06/10(水) 02:38:44 ID:Hvr4kaYeM.net
びわの木にマダラカミキリ

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 02:47:53.70 ID:pEzxb2fF0.net
今日、家のドアにシロスジカミキリがいた俺にはタイムリーなスレ

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 02:53:34.18 ID:kAPOxp9S0.net
昆虫界の呂布

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 02:53:52.52 ID:lClHEVgi0.net
最近庭に毎日のようにゴマダラが出てくるからデコピンしてる

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 02:57:52.88 ID:cbhfiEY90.net
すぐ噛んで超痛いから
うかつに手に乗せたりできないから
親しみがわかない。

その点、クワガタさんは同じ噛み系でも
道理をわきまえてるから人気がある。

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 03:33:41.38 ID:mxPXGWTXa.net
昆虫食としては美味しい分類ってだけで、無理して食うもんでもない
マックのハンバーガー食ってた方が4億倍マシ

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 03:49:46.42 ID:U8T+F8jh0.net
園芸好きの敵

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 03:57:10.44 ID:fnTzDXiJ0.net
本当に害虫だから見つけ次第潰してる

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 03:57:21.68 ID:DFMmo+4j0.net
>>3
頭小さすぎてキャプテン翼みたいになってんの草

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 63dd-jkcU):2020/06/10(水) 04:26:34 ID:Q1dZiwpf0.net
>>3
脱皮しづらそう

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 04:31:48.61 ID:yzdxDkXw0.net
このクソ共に果樹2本も枯らされたから根絶やしにしてやりたい

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 04:54:28.52 ID:yzdxDkXw0.net
>>69
数年前にどこかの農家が全滅させられたニュースやってたな

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff45-XKX0):2020/06/10(水) 04:59:31 ID:yzdxDkXw0.net
>>232
ケンモウの仙水きてんね

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 05:11:43.09 ID:uXjPEZgX0.net
>>19
非常にクリーミーでジューシーらしい
安倍ちゃんに食べてもらいたい

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 05:12:12.42 ID:KyP9eaYw0.net
09121006120906報】創価学会員「ふざけるな!学会をなめるな!」 と絶叫し選挙中の幸福科学信者を棒で叩く→逮捕 [479913954] (446レス)
上下前次1-新


このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(5): (ワッチョイW 530b-829E) 2017/10/14(土)17:01 ID:hTBzEMr+0(1) BE AAS
BEアイコン:nida.gif
衆院神奈川3区から立候補している幸福実現党公認のいき愛子陣営の運動員を棒でたたくなどして、
公職選挙法違反(自由妨害)の容疑で現行犯逮捕された亀岡隆三容疑者(30歳)が、宗教法人「創価学会」に所属していることを名乗り、犯行に及んでいたことが、13日新たに判明した。

亀岡容疑者は、いき氏の演説中に、「ふざけるな!」と叫び、長さ約50センチの棒で殴りかかろうとした。これを止めに入った運動員の男性(56歳)が、右腕を棒で殴られた。

目撃者によると、犯行の直前に、亀岡容疑者は「俺は学会の者だ」「学会をなめるな!」などと大声で叫んでいたという。
犯行時、創価学会男子部に所属していることを示す「創価班」のワッペンつきの青いブレザーを着ていたと見られている。

衆院選運動員に木の棒で暴行 公職選挙法違反容疑で30歳男を逮捕 横浜 - 産経ニュース
外部リンク[html]:www.sankei.com
2(1): (ワッチョイWW 0985-7av6) 2017/10/14(土)17:02 ID:68ze1fKJ0(1) AAS
幸福のなりすまし
3(2): (スププ Sd33-YqbF) 2017/10/14(土)17:02 ID:EP1QrfDcd(1) AAS
聖戦が始まってしまったか

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 05:25:03.45 ID:kAPOxp9S0.net
>>19
ファーブル昆虫記で食ってたのってこれだっけ?

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 05:37:09.62 ID:fnTzDXiJ0.net
生物観察の鬼が食ってたやつだよ
揚げて塩ワサビで食うと美味いって

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c3de-2B1P):2020/06/10(水) 05:44:43 ID:1Ebg0mxj0.net
無理(´・ω・ ` )

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 06:17:48.91 ID:izQ0VaXa0.net
>>19
噛んだら弾力のある皮の中からどろっと出てくるんだろ
セミの素揚げなら食えそうだがウエット系はきついな

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a3de-NjyN):2020/06/10(水) 06:21:38 ID:UZdWZA+I0.net
実は屈指の害虫
見つけたら即殺すべき虫

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 06:28:20.63 ID:1RK6p1aP0.net
>>3
こいつについて簡単にググった
サンヨウベニボタル
三葉虫に似てるから名付けられた
メスは一生を幼体の姿で過ごし、エネルギーを子供の成長に注ぐと言われている
つまり成虫になるのはオスだけ

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffca-XAAJ):2020/06/10(水) 06:36:45 ID:gZZX11Mr0.net
グギギギッ

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 06:55:50.74 ID:x2RGg3pAM.net
捕まえるとキィイーーーーって鳴くのがキモい

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 06:56:02.33 ID:KyP9eaYw0.net
59551006555906報】創価学会員「ふざけるな!学会をなめるな!」 と絶叫し選挙中の幸福科学信者を棒で叩く→逮捕 [479913954] (446レス)
上下前次1-新


このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(5): (ワッチョイW 530b-829E) 2017/10/14(土)17:01 ID:hTBzEMr+0(1) BE AAS
BEアイコン:nida.gif
衆院神奈川3区から立候補している幸福実現党公認のいき愛子陣営の運動員を棒でたたくなどして、
公職選挙法違反(自由妨害)の容疑で現行犯逮捕された亀岡隆三容疑者(30歳)が、宗教法人「創価学会」に所属していることを名乗り、犯行に及んでいたことが、13日新たに判明した。

亀岡容疑者は、いき氏の演説中に、「ふざけるな!」と叫び、長さ約50センチの棒で殴りかかろうとした。これを止めに入った運動員の男性(56歳)が、右腕を棒で殴られた。

目撃者によると、犯行の直前に、亀岡容疑者は「俺は学会の者だ」「学会をなめるな!」などと大声で叫んでいたという。
犯行時、創価学会男子部に所属していることを示す「創価班」のワッペンつきの青いブレザーを着ていたと見られている。

衆院選運動員に木の棒で暴行 公職選挙法違反容疑で30歳男を逮捕 横浜 - 産経ニュース
外部リンク[html]:www.sankei.com
2(1): (ワッチョイWW 0985-7av6) 2017/10/14(土)17:02 ID:68ze1fKJ0(1) AAS
幸福のなりすまし
3(2): (スププ Sd33-YqbF) 2017/10/14(土)17:02 ID:EP1QrfDcd(1) AAS
聖戦が始まってしまったか

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 07:04:45.82 ID:zxr07VZ/0.net
最近放置林の増加で数を増やしているらしいな
ソレに伴ってカミキリのサナギに産卵するウマノオバチなんかも数が増えているそうだ

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 07:10:49.12 ID:Q+Icchm30.net
農業においては相当な害虫でもある

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 07:21:43.37 ID:eoXs2pEB0.net
>>303
名前ありがとう
俺もググったけど徹夜明けの頭でこのオスメスの姿見たら吐きそうになってきた
謎が多過ぎる
よく見つけたよなこれ

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 07:27:50.92 ID:GVbu2N5ia.net
大量発生して見つけたら踏んでくれみたいな看板あったような

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 07:34:17.04 ID:IvcAcMtO0.net
園芸やってると、姿見かけただけで警戒心がMAXになる

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 07:44:03.84 ID:V5OKT8Hq0.net
カミキリムシ見るのは好きだけど噛まれるのが怖くて触れない

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 07:57:16.49 ID:y+nhTK+M0.net
>>90
これしかみたことないわ
大阪ね

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ffde-lQzU):2020/06/10(水) 08:01:49 ID:PrAyHD2K0.net
>1
カマキリとか寄生虫の宝庫じゃん
死んだらケツから黒い糸みたいなウネウネとハリガネムシが出てくるぞ
気持ち悪いし汚い汚い

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cf12-Xo3x):2020/06/10(水) 08:11:38 ID:XQAQkDM40.net
>>156
おまえみたいなやつが増えたからネットがつまんなくなったんだぞ

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd1f-28RL):2020/06/10(水) 08:15:35 ID:YMHD6gXad.net
駆除剤の取説

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa67-jP3R):2020/06/10(水) 08:16:35 ID:kufnq+jSa.net
道歩いてたらマダラカミキリが側頭部に直撃してきた事がある。

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 08:18:35.08 ID:UoilRpw5M.net
幼虫はコンポタの味がするらしい

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff1b-N0pa):2020/06/10(水) 08:24:30 ID:eoXs2pEB0.net
>>318
幼虫握り潰してる画像思い出した
コンポタ飲めなくなるからやめて…

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM27-3dze):2020/06/10(水) 08:33:55 ID:AnzrK80JM.net
親って、あの顎で何食べてるの?
親も生木にかぶりついてるのか?

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 08:47:04.33 ID:SIWFzKhP0.net
>>3
下で変なのが支えててワラタ

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sd1f-axOS):2020/06/10(水) 09:40:54 ID:Rkku0pUZd.net
子供のころ朝早くカブトムシ、クワガタを取りに行ってカミキリムシしか取れなかった時の残念感

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 09:41:58.77 ID:xkQbSAtP0.net
ギギギ…

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a3dd-Yihs):2020/06/10(水) 09:44:05 ID:dmuja4sJ0.net
>>318
昔食べたけどコンポタ近いな
焼いて食べたから香ばしさが強かったけど焼かなかったらコンポタかも

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 09:46:16.87 ID:dmuja4sJ0.net
>>288
マックのハンバーガーよりは美味い
まあ無理して食うものではないのは同意
これからどういう時代が来るか分からないし、昆虫でも雑草でも食えるモノを知っとくのは悪くない

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cfc7-RxmO):2020/06/10(水) 09:47:56 ID:/2/lC1GT0.net
>>3
ネット上のお前らと現実のお前らじゃん

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 10:00:59.66 ID:Z3UQQHfH0.net
線虫媒介するから見つけたら潰す様にしてる

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 10:11:50.68 ID:z1bvZAkb0.net
>>172
良い写真だな

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 10:12:57.24 ID:zfAO0gcWr.net
1週間かけて施設内に生息してないか調査させられたわ
良くわからんがとにかくヤバイらしい

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 11:46:13.05 ID:hJ+6FgKs0.net
祖父母が養蚕やってた頃にしょっちゅう手伝いで桑の葉っぱを取りに行かされたけどカミキリムシそこら中にいたなあ
確かに噛まれるとめちゃくちゃ痛かった

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 12:08:17.20 ID:8R0qGVNMd.net
>>9
ごまだらやん もっとミヤマみたいなカミキリムシいるやん

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 12:45:19.48 ID:J/x5beuda.net
>>192
攻撃体勢初めて見たわ
これじゃ敵に届かなくね?

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 12:56:48.26 ID:Usk1OTL/0.net
>>332
体が柔らかいから体を反らして挟む
https://insect.design/wp/wp-content/uploads/2019/12/DSC_2170-1400x931.jpg

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 13:35:53.05 ID:A32JSQYT0.net
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/3/31/Rosalia_bateshi.jpg
これに庭に住みついてるわ
見た目がどぎついから外来種かと思ったら在来のだった

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff61-5P3E):2020/06/10(水) 14:11:32 ID:oYQd8Slv0.net
>>281
背中がゴマダラカミキリ

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウイー Sa87-N4Rp):2020/06/10(水) 14:14:34 ID:tzEw7Ndwa.net
木をむさぼり食うとか怖すぎる

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 16:47:41.26 ID:tysvK/oqd.net
子供の頃ビーファイターカブトの敵で出てきたときはかっこいいと思った

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 17:56:38.06 ID:h2o4uMLr0.net
なんでこいつらこんなにどぎつくて毒々しい色柄してるの?
触覚の長さや太さも半端ないし
本能的に凄まじい恐怖を感じさせる外見
別に毒あるわけじゃないよな?
今話題のサバクトビバッタの変異体のような凶悪さを感じる

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 18:17:30.99 ID:UZdWZA+I0.net
>>338
毒はないけど
木とか食い荒らして商品価値なくすから農林業は困る
結構な被害額なんだぞ

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 18:20:59.39 ID:1utKhfikd.net
でかい角やハサミがないからね

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 18:24:50.86 ID:RQyq6zFL0.net
今日チャリ漕いでたら河川敷でゴマダラカミキリ轢きそうになったわ
河川敷の斜面の木とか全部綺麗に伐採中だったから飛んで逃げて来たのかな
あの辺の崖はカワセミとかクロベンケイガニとかいたんだが大丈夫かな

総レス数 341
70 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200