2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

俺が首相になったら米国債全て売り払って150兆円を5分でドル円買いにぶちこむけど支持してくれるか? [971283288]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sred-jRKo):2020/06/09(火) 21:45:46 ?PLT ID:Np+d+OBPr●.net
sssp://img.5ch.net/premium/1372182.gif
日本のソブリン格付け見通し、「安定的」に引き下げ−S&P

S&Pグローバル・レーティングは日本のソブリン格付け見通しを「安定的」に引き下げた。これまでは「ポジティブ(強含み)」だった。長期ソブリン格付け「A+」と短期の「A1」は据え置いた。同社が9日発表した。

  S&Pの発表資料によれば、新型コロナウイルスの感染拡大によって日本の財政安定化は後退したものの、景気回復に伴い今後2−3年で再び軌道に乗ると同社は見込んでいる。

  一方で、2023年度までは比較的大きな財政赤字によって一般政府債務の対国内総生産(GDP)比の上昇圧力が続くとみられることを見通しに反映させたと説明した。

https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-06-09/QBNIYWT0G1KW01?srnd=cojp-v2

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMde-Jdpu):2020/06/09(火) 21:46:14 ID:TslkAXTQM.net
>>1
二億あるなら100万くれよ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1a17-PJFx):2020/06/09(火) 21:46:16 ID:DvQuQ+200.net
核ミサイル打ち込まれて終わるんでね

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdca-90IT):2020/06/09(火) 21:47:22 ID:XFFP7+11d.net
いいから働けよ子供部屋ウヨ爺

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c6c7-9LAe):2020/06/09(火) 21:48:35 ID:nSkaK+BH0.net
アメリカ国債を売ると宣戦布告とみなすとはっきりと宣言されているし
敵対国家の国債は無効にできるという法律もある
だから一度買ったらもう売れないただのごみ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1a8a-QENv):2020/06/09(火) 21:49:11 ID:pOxV8SQ/0.net
円売りするのかよ売国奴!

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4d05-KJMu):2020/06/09(火) 21:49:17 ID:n32UG9ig0.net
>>1
で、だれに売り払うの?
世界中が米国債を求めて争ってるの?

買ってくれなければ安値で叩き買いされるだけなんだけど、一部の国なんかは額面の10パーセントなんだけど、
それでも売るの?

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JP 0Hce-7hTT):2020/06/09(火) 21:51:48 ID:uEotkLJsH.net
>>5
あっ、ネトウヨ0.2秒で憤死

ていうかアメリカ本土の金庫に証券があるからそもそも売れないはず

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 25de-Jcqs):2020/06/09(火) 21:51:54 ID:9SjKFRZ/0.net
やろうとするそぶりを見せた瞬間に暗殺されるって2ちゃんでみた!

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d605-neej):2020/06/09(火) 21:51:55 ID:DtP5LwNr0.net
UFJ銀行がアメリカ国債売却しようとしたら
違法な送金の容疑で何億という罰金を払わされてアメリカから撤退した

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4d05-KJMu):2020/06/09(火) 21:53:26 ID:n32UG9ig0.net
>>9
暗殺ではないが、ネトウヨ陰謀論史では「橋本龍太郎元首相が米国債を売ると表明した途端に女性スキャンダルが書き立てられた」らしいでw

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4d0d-j3tP):2020/06/09(火) 21:54:01 ID:V/LVoLEW0.net
>>8
中国は世界のあちこちに隠してるらしいね
日本は属国なので無理だ
まあ財政破綻で猛烈な通貨安になったら、売らせてくれると思うぞ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bec7-PqtQ):2020/06/09(火) 21:55:20 ID:olhgzTPh0.net
支持するけど売る前に暗殺者送り込まれて殺されるだろ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bec7-PqtQ):2020/06/09(火) 21:56:21 ID:olhgzTPh0.net
>>5
酷えな
あくまで債権じゃないのか

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ca28-43cz):2020/06/09(火) 21:58:03 ID:S9YkzCm20.net
売った瞬間、ドルに変わるんだから、円買いしかできんだろ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d9e2-iFul):2020/06/09(火) 21:58:34 ID:A/I5Gbc40.net
よくわからないんだけどアメリカは国債売られるとなんで困るの?
他の買い手がいくらでも現れるんちゃうの

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cac5-B5RW):2020/06/09(火) 21:58:38 ID:0UJbX/wo0.net
ガサラキかな?

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4d05-KJMu):2020/06/09(火) 21:58:45 ID:n32UG9ig0.net
>>14
巨額すぎる債権はもはや債権以上のなにものかになるもんだろ

ただ宣戦布告云々は「はっきりと宣言」されたことはない

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4d05-KJMu):2020/06/09(火) 22:01:47 ID:n32UG9ig0.net
>>16
米国債を売ろうが別にアメリカ政府は困っていない
期限が来れば償還すれば終わるだけの話だし

なぜか日本の一部では「米国債を買い支えているのは日本で、その資金力をアメリカは欲している」という神話が広まってるだけ
当たり前の話だが、日本は毎年償還期限の来た米国債を米国に売って資金回収してるんやで

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 35e2-Y5tH):2020/06/09(火) 22:02:18 ID:/pTTYXgj0.net
150兆買うと何円ぐらいあがるの?

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ca28-43cz):2020/06/09(火) 22:04:28 ID:S9YkzCm20.net
>>16
貸した金、返せって言われてるのと同義だから

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4d05-KJMu):2020/06/09(火) 22:06:12 ID:n32UG9ig0.net
>>21
え? 米国債を期限前償還するって話なのか?

どこかのマーケットに売り払うもんだとばかり思ってたわ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5dc5-gIfp):2020/06/09(火) 22:08:32 ID:G/az6Upb0.net
米国債を売るとアメリカに制裁されるって5ちゃんが言ってた

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c1e0-uikQ):2020/06/09(火) 22:11:24 ID:NshdObdY0.net
米国債をドルに変えるのはべつに良いけど
ドル円買いってのはなんのこっちゃ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMce-6+kJ):2020/06/09(火) 22:16:18 ID:DfCfk6sIM.net
首相ってそんな権限あんの?

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3ede-aOPj):2020/06/09(火) 22:21:50 ID:mi2FVnde0.net
ジャップに強制的に米国債を買わせる事でドルをアメリカに還流させる

これでアメリカはジャップを奴隷の様にこき使って来た
ドルの裏付けとなる量のゴールドはFRBには無くて、米軍が価値を担保してる

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 23:08:27.45 ID:uQo4QIOP0.net
山分けなら支持する

28 :  (ワッチョイW a90b-nCiH):2020/06/09(火) 23:44:17 ID:NjfKCuh20.net
>>11
陰謀論講演 ランタイム4:00頃〜
https://youtu.be/2QGFUEpHIes

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23de-l7Zv):2020/06/10(水) 01:37:25 ID:f8Gb261y0.net
官僚が言う事聞いてくれないと思うよ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e35e-+Do1):2020/06/10(水) 04:20:49 ID:5wUQ3i030.net
>>1
米国債がアメリカにあってアメリカ人が管理してるから
日本人には売る事が出来ないの知ら無さそう

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f305-miaX):2020/06/10(水) 04:24:54 ID:N/4Gou+h0.net
米国債売ってドル円買うって証券会社に手数料流したいの?
賄賂ですね、逮捕

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 04:45:55.66 ID:qHXjmXr80.net
>>16
本当はちょっとだけ違うけど基本的な考え方は

国債が大量に出回ると「市場価格」ってのがつく(少量ならさして問題はない)
分かり易く例えれば「株価」みたいなもんだ
「いま、アメリカ国債は◯◯ドルで取引されてますね〜」って感じ

これが困る

アメリカが1億ドルを欲しかったら、1億ドルの国債を発行すれば、それが1億ドルの価値になる
けれども「市場価格」がつくと、そうはならない、価値が上がってる時はいいけど、下がることだってある

つまり、国債って政府がコントロールできる範囲でないと、予定したお金を調達できなくなるから
「市場価格」ってのがつくと困るんよ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 04:51:53.58 ID:4lsu/prn0.net
橋龍エンド

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 05:27:42.65 ID:JNQTJcIur.net
米国債マイナス金利になったらどうするの?
金利取られるのか?

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 030c-tD/8):2020/06/10(水) 05:43:45 ID:qHXjmXr80.net
>>34
理論的には金利を取られることになるけれども、現実的には取られない

これってわかるか?

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a396-akkz):2020/06/10(水) 06:48:35 ID:aRLbX05E0.net
米国債買いとドル円買いって同じようなもんなのでは?

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 07:03:31.42 ID:aFWofHxhM.net
米国債売ったらドル買い需要が高まる
そしてドル売っても円高になるだけ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c3de-IBbZ):2020/06/10(水) 07:05:30 ID:vP3N7G6I0.net
その後、資産を売り払って円の信用がなくなりハイパー円安へ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 07:08:32.10 ID:UOdwhFTz0.net
米国債売れる訳ねーだろ
馬鹿なん?

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (バットンキン MM27-G/xZ):2020/06/10(水) 07:10:22 ID:kzI7M5CoM.net
3発目の核を落とされるぞ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffde-yfEm):2020/06/10(水) 07:10:39 ID:m8cEPSfr0.net
ドル円にぶち込む意味がわからん
米国債売るだけで為替なんて勝手に動くわ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM7f-UYmG):2020/06/10(水) 07:15:55 ID:aFWofHxhM.net
米国債売ると円の信用失う?
しか視現金のドルがあるから資産は減らないよね。

総レス数 42
10 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200