2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【疑問】なぜモノ作り大国「日本」はスマホ開発で失敗してしまったのか [208234178]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 23:56:40.37 ID:cGPXMdh1F●.net ?2BP(5444)
http://img.5ch.net/premium/3784921.gif
カメラも一級品持ってるはずなのに何故…?

https://www.fashion-press.net/news/61466

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 23:57:50.04 ID:KvY6jIFt0.net
ガラケでええやんと思ってしまったから

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 23:58:13.55 ID:OjLPGDB+0.net
モノづくり大国か?

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 23:58:28.99 ID:5a0m4J1x0.net
全部の産業で勝たなくてもいいだろ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 23:58:47.46 ID:V/LVoLEW0.net
小銭稼ぎでいらないアプリてんこ盛り
パソコンの二の舞

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 23:59:10.94 ID:6Bm4mLok0.net
色んな物詰め込みすぎた

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 23:59:14.01 ID:l4PfZnHN0.net
>>1
そりゃ新人は20万の給与で十分とか30年やってるから

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 23:59:16.00 ID:T8Lha6LX0.net
スマホ以外も終わっているだろw

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa11-SaJp):2020/06/09(火) 23:59:41 ID:o7aql6iUa.net
ゴミいれすぎた

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6300-OdlN):2020/06/10(水) 00:00:04 ID:IqLBoQ8i0.net
そもそもモノづくり大国(笑)ではない
ちょっと前の中韓と同じで人件費の安さから世界の工場化してただけなのを勘違いしていた

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff6b-72WL):2020/06/10(水) 00:00:12 ID:SK/IEP4k0.net
10001006001006報】創価学会員「ふざけるな!学会をなめるな!」 と絶叫し選挙中の幸福科学信者を棒で叩く→逮捕 [479913954] (446レス)
上下前次1-新


このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(5): (ワッチョイW 530b-829E) 2017/10/14(土)17:01 ID:hTBzEMr+0(1) BE AAS
BEアイコン:nida.gif
衆院神奈川3区から立候補している幸福実現党公認のいき愛子陣営の運動員を棒でたたくなどして、
公職選挙法違反(自由妨害)の容疑で現行犯逮捕された亀岡隆三容疑者(30歳)が、宗教法人「創価学会」に所属していることを名乗り、犯行に及んでいたことが、13日新たに判明した。

亀岡容疑者は、いき氏の演説中に、「ふざけるな!」と叫び、長さ約50センチの棒で殴りかかろうとした。これを止めに入った運動員の男性(56歳)が、右腕を棒で殴られた。

目撃者によると、犯行の直前に、亀岡容疑者は「俺は学会の者だ」「学会をなめるな!」などと大声で叫んでいたという。
犯行時、創価学会男子部に所属していることを示す「創価班」のワッペンつきの青いブレザーを着ていたと見られている。

衆院選運動員に木の棒で暴行 公職選挙法違反容疑で30歳男を逮捕 横浜 - 産経ニュース
外部リンク[html]:www.sankei.com
2(1): (ワッチョイWW 0985-7av6) 2017/10/14(土)17:02 ID:68ze1fKJ0(1) AAS
幸福のなりすまし
3(2): (スププ Sd33-YqbF) 2017/10/14(土)17:02 ID:EP1QrfDcd(1) AAS
聖戦が始まってしまったか

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6357-Gcjc):2020/06/10(水) 00:00:49 ID:LPdBiNnd0.net
日本にはXperiaがあるから

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ffee-sFSz):2020/06/10(水) 00:01:00 ID:ggGwUI5Y0.net
モノづくり大国じゃないから

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a30d-9xGl):2020/06/10(水) 00:01:20 ID:i7znaIKu0.net
とにかくプライドが高いだけの無能が多くて客の話を一切聞かない
パソコンでは大先生無視してゴミアプリ入れまくって、OSアップデートに遅れて惨敗
スマホも全く同じことしやがって

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 00:01:38.88 ID:ODXLOz6x0.net
これはキャリアも悪いけどフリーズとか発熱の問題をユーザーの責任にして放置したからだろ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 00:01:39.64 ID:DmQimBYp0.net
モノ作りなんて誰が言い出したんだろうな

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 00:01:42.41 ID:kWKSYJsB0.net
ソフトウェアが作れないから

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6f01-mGjh):2020/06/10(水) 00:02:18 ID:FlCsvoww0.net
iモードをいつまでも売りにしようとしてたから

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cfae-jNJs):2020/06/10(水) 00:02:54 ID:8rhD5RbF0.net
人材使い潰したからな
アホしかいなくなった

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM87-nfNT):2020/06/10(水) 00:03:23 ID:pgeyLQI3M.net
アジア人の唯一の武器だった繁殖力を手放した時点でジャップは終わってた

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff92-YtIO):2020/06/10(水) 00:03:31 ID:GTRJm45Z0.net
人材育てずに派遣に作らせてるから

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM27-nHiT):2020/06/10(水) 00:03:32 ID:F5l7YealM.net
プロジェクトxに影響されたゴミしかいないから

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 00:04:01.13 ID:/xUIZrRSr.net
高いのに低スペックだからじゃないの

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 00:04:10.17 ID:w592hcMtr.net
USBも知らないIT大臣見りゃ分かるだろ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 00:04:19.20 ID:6YftYq360.net
ガラケーもシェア獲れてなかった定期

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23ae-xk20):2020/06/10(水) 00:05:08 ID:ji3qffZt0.net
スマホというかIT関連は特に後進国

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6fa9-5FB+):2020/06/10(水) 00:05:14 ID:f+/ANbIH0.net
ソフトっていうかソフトに対するスタンスの問題って感じだよねえ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa67-ORtb):2020/06/10(水) 00:05:22 ID:51kU0nRRa.net
iモード

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6397-h7xm):2020/06/10(水) 00:05:27 ID:nB7VJDYt0.net
ガラパゴスと言われた時代もかく遠くになりけり

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MM7f-NjyN):2020/06/10(水) 00:05:30 ID:MbvurDuYM.net
コネ入社の朝鮮人が上司じゃ良い物なんて作れないよ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MM1f-Bh87):2020/06/10(水) 00:05:43 ID:L0Tq3zUIM.net
新しいものに挑戦するの嫌なんよ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 136d-2Q6J):2020/06/10(水) 00:05:59 ID:9oBLvMg+0.net
技術者軽視してた時点で
はじめから終わってた

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13c7-NjyN):2020/06/10(水) 00:06:14 ID:877wzTWL0.net
https://lolipop-teru.ssl-lolipop.jp/gunsou/
ガラケーの時から失敗してただろ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 00:06:23.56 ID:SYWPVpvQa.net
白物家電と情報家電があって、白物家電だけ作って楽をしようとする会社が多いから

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 00:06:40.33 ID:e7Ij5aEE0.net
未だに国産スマホ崇拝してて中韓スマホ馬鹿にしてる奴いるから

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 00:06:43.82 ID:F4CxqVqi0.net
ソフトウェア軽視
スマホアプリもいつまでたっても公式の出来が悪い

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 00:06:45.83 ID:llS0mPwr0.net
スマホは「モノ」だけでできていないから

ソフトウェア、サービス、プラットフォーム戦略、開発ツール、開発者コミュニティー、クラウド基盤、ユーザーインターフェースデザイン…

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 00:06:49.99 ID:DmQimBYp0.net
コスト削減のことしか頭になければ良いものは作れない

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 00:07:15.77 ID:ZbzFofTo0.net
普通にpalmに電話と通信機能を乗っければ良かったのにな

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 00:07:26.68 ID:dApSlVrhr.net
ものパクリ大国の間違いだろ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 00:07:31.98 ID:hXOAtQSF0.net
ものづくり大国じゃなかっただけだよね
ぜーんぜん
泥スマホでのきなみ馬脚を現した
実はこんなに技術力なかったのかと感銘受けたわ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 00:07:46.65 ID:apMTvQyG0.net
ハードよりソフトの時代だから

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 00:08:18.99 ID:Ir2uyNav0.net
OSもスペックも技術も成長途中なのにPCと同じようにゴミアプリ詰めまくったから

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 00:08:36.92 ID:0bavRjJD0.net
スマホなんか普及させたら回線パンクするだろボケ!
という事で作らせなかった
全てはドコモのせい

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 00:09:40.91 ID:ZbzFofTo0.net
>>44
一番はコレだよな
ドコモが大容量通信を嫌った

ゴミみたいな投資を繰り返して失敗する最悪の無能官僚企業

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 00:10:06.86 ID:+YfXA8+eM.net
元々ノキアサムスンに負けてたよ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 00:10:15.80 ID:IABNQWaFD.net
経済成長もしてないからな
そりゃあ中国の安物に頼るのは然もありなん

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 00:10:28.92 ID:GTRJm45Z0.net
目先の利益最優先でコストカットしか能がない上にコスパも中韓に勝てないっていう地獄のような無能っぷり
機械に限らず食い物でも内容量削ることしか考えてねえし終わってるわ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 00:11:18.56 ID:BstvQA+20.net
winny作者逮捕の時点ですべて決まってた
日本のITに対する態度、姿勢は決まってたんだよ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 00:11:27.61 ID:es7Z26Na0.net
ガラケーも進化しなかったのは不明だな
ラインやツイッター程度ならガラケーでも十分出来ただろうに

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 00:11:29.72 ID:ymoSEUkjM.net
ソープで洗えるスマホは良かったやろ
先取りしすぎたな

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 00:11:32.27 ID:a2B80CMT0.net
ちょっと中の人だけど2つ問題があった

メーカーの問題
パソコン開発部門と携帯開発部門が別組織で風通しが悪かった

キャリアの問題
日本ではキャリアのメーカーに対する支配力が強すぎてキャリアが優れた仕様のスマホを提案してこないとメーカーは事実上開発出来なかった

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 00:11:34.76 ID:RQyq6zFL0.net
ボブスレーに豊洲に五輪スタジアムに布マスクにまともに作れるものの方が少ないんじゃないか

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 00:12:14.96 ID:PAuUWMBU0.net
携帯電話をドキュソ企業が売ってたからでしょ
モノはどうでもよくなる商売の仕組み

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 00:12:23.49 ID:A06tNn5Y0.net
こうしたらいいと思うという意見が通らないんだろ
日本はどこでもそうだよな
「うん、確かにその方がいい、でもダメだ」

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 00:12:26.23 ID:S0ZVUeZH0.net
スマホという物じゃないし
スマホというコンセプト、ライフスタイル、サービス

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 00:12:30.38 ID:eGXLpQ8Qd.net
ゲーム機はすばらしい物産み出してきたのに

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 00:12:32.92 ID:ur5df4/b0.net
客目線を捨ててどう儲けを出すかしか考えてないからな
これじゃ世界では戦えん

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 00:12:34.85 ID:BstvQA+20.net
とにかく日本にとって
金儲けは悪
ITも悪
俺の知らないことは全部規制してやる!

っていう官僚様が支配してるんだ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 00:12:51.21 ID:H7tl11WB0.net
>>1
企画商品開発がアホで
それらと技術力の区別もつかないアホが多いから

下町ボブスレーと変わらん
あれだって企画した人間と応援してる人間が、設計と製造を「技術」で括って区別ついてないから起こった

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 00:12:58.82 ID:0bavRjJD0.net
>>45
i-modeでの巨額の儲けを海外投資で溶かした無能なんだよなあ
日本がデフレ不景気になった原因はこれだと思ってるんだけど

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 00:13:17.42 ID:DgQ8zzl3a.net
その前のpcの時点で惨敗してたけど国民が情弱だらけだったから売上は保ててた

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 00:13:43.57 ID:4KiVcc33r.net
アナログまでだったね
勘と経験ベースで知識の共有とか蓄積とかできない

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 00:13:46.32 ID:pgawp/P80.net
新しい物作らなくなったからな

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 00:14:05.19 ID:kXT0qpDR0.net
うまくいっているシステムは硬直化するものだからな。

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 00:14:30.78 ID:GsxBQm/d0.net
ドコモとauとボーダフォンの携帯三者談合してうまくいってんのに余計なことすんなよって思ってたから

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 00:14:37.32 ID:i7znaIKu0.net
>>52
あのさあ
縛りが当初はMSN接続プログラムぐらいしかなかった窓95パソコンの頃から同じことしてたよね?
どうでもいい独自機能積んで、ソフト更新できずアップデートできないの繰り返し
キャリアのせいにしないで頂戴
Androidにしてもどうしてmixi削除できないの???

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 00:15:10.99 ID:HNTES0sg0.net
欧米の日本規格潰しがひどすぎるからだろ
だからもう積極的に新製品作るのをやめた
PC周りのコードとか日本が開発したらすぐ欧米が違う規格を作ってスタンダードにする

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bf4d-K5KZ):2020/06/10(水) 00:15:11 ID:eIIXfN3V0.net
YRP野比のエンジニアが一番給料低かったからな
組み込みで独自システム作らされてAndroid時代にまとめて用無しになったし

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1376-uLoX):2020/06/10(水) 00:15:16 ID:q1S1vOv90.net
付加価値病

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr87-haSO):2020/06/10(水) 00:15:54 ID:4KiVcc33r.net
>>68
ばーか

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c3de-AI+J):2020/06/10(水) 00:16:10 ID:29n/oE/a0.net
SONYが何年経っても時代遅れのデザインを突き通したから

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6fc7-0/Px):2020/06/10(水) 00:16:23 ID:puNgIZ7a0.net
技術者軽視
多重下請け丸投げ中間搾取構造

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff92-YtIO):2020/06/10(水) 00:16:42 ID:GTRJm45Z0.net
>>59
逆に金儲けしか考えてないだろ将来の展望も無く人件費削って目先の利益出すことだけに特化してる
そして限界が来て衰退してるのが今の日本だろ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffc5-P89n):2020/06/10(水) 00:16:47 ID:s5Q0DnJ70.net
モノマネ大国に自我とプライドが芽生えたから
他国の製品真似して改良して高性能化してた精神を失ってしまった

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cf10-zjGU):2020/06/10(水) 00:17:10 ID:DcQUywjI0.net
年寄りの国やからやろ?

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6f01-1JGA):2020/06/10(水) 00:17:14 ID:XpDIBYrE0.net
モデム開発に失敗したのが痛かったな
こんなんで6Gで巻き返しとかできるわけない

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 03a0-NjyN):2020/06/10(水) 00:17:20 ID:uzabcy4O0.net
独自規格で汎用性がないから

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd1f-31eK):2020/06/10(水) 00:17:25 ID:8tE4569dd.net
ソフトウェアはゴミものづくりもダメ
日本の優秀な民間さんは何ならまともに出来るんだい?
介護か?

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b32c-Ohv6):2020/06/10(水) 00:17:38 ID:LNyaOMKc0.net
何もしない奴が稼ぎたいから

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23de-HFEm):2020/06/10(水) 00:18:06 ID:0bavRjJD0.net
とは言え、AppleがiPhoneの操作系を開発しなかったら未だに普及していないと思うぞ
米粒みたいなボタンをポチポチやってられんよ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bf88-RVpc):2020/06/10(水) 00:18:15 ID:IulDNJdE0.net
みんなiPhone使ってるから

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c3de-Gz4B):2020/06/10(水) 00:18:28 ID:a2B80CMT0.net
>>67
日本の携帯って誰が基本仕様作ってたと思ってるの?
キャリアだよ
メーカーに許されたのはカスタマイズレベル

だから違うメーカーが同時期に同じ機能を搭載した新機種を出していた

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 03a0-NjyN):2020/06/10(水) 00:19:33 ID:uzabcy4O0.net
>>75
今はその物まねさえする技術力がないだろうな

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7f05-NjyN):2020/06/10(水) 00:19:36 ID:c2lejjfg0.net
スマホ1個すら作られへん国になってもうた

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c3de-fBAy):2020/06/10(水) 00:20:09 ID:DmQimBYp0.net
大した技術もないくせに口だけは一丁前なんだよな

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff92-YtIO):2020/06/10(水) 00:21:01 ID:GTRJm45Z0.net
上級が逃げ切りモードに入ってるからな次の世代がどうとか一切考えず溜め込んでる

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 83e2-q/k1):2020/06/10(水) 00:21:26 ID:PWCiarO80.net
全部終わってるよ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffc1-FrHp):2020/06/10(水) 00:21:53 ID:V5rbHkjG0.net
なんでおまえらそんな悲観的なんだよ
機械的なものは強いじゃん

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a3de-nmY0):2020/06/10(水) 00:22:27 ID:QjBwy+qg0.net
ガラケーで袋小路に迷い込んだ。
ジョブスは日本のガラケーを集めて
これとこれとこのパーツをくれっつってiPhoneを作った。

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c3de-fBAy):2020/06/10(水) 00:23:03 ID:DmQimBYp0.net
自動運転技術も周回遅れで負け確定なんだろ?

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ffdd-6Ybc):2020/06/10(水) 00:23:03 ID:ukd7Rfu80.net
ソフトウェア軽視
iPodの時もiTunesのブラウザやプレイリストの仕組みの方が敵の本体だという指摘に最後まで耳を貸さなかった

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23de-HFEm):2020/06/10(水) 00:23:06 ID:0bavRjJD0.net
Q:スマホの電源が入らなくなりました
A:OSをバージョンアップしてください

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 03fb-Nmph):2020/06/10(水) 00:23:58 ID:z+Y64czp0.net
マーケティングとかアンケートなんか配慮するからだよ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 83e2-zpCK):2020/06/10(水) 00:24:23 ID:yCyEmdGT0.net
>>37
まあこれ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a3de-nmY0):2020/06/10(水) 00:25:33 ID:QjBwy+qg0.net
iPhone登場の少し前に発売されていたシャープ製のガラケー。
https://auctions.c.yimg.jp/images.auctions.yahoo.co.jp/image/dr000/auc0503/users/ba3f64b0a123c68e5abc41a64e75c5005d130806/i-img1200x675-15523571033mrfmi1241328.jpg

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7f05-NjyN):2020/06/10(水) 00:26:00 ID:c2lejjfg0.net
>>91
確定です
もうジャップランドのクルマも終わる

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 73de-KZ5T):2020/06/10(水) 00:26:00 ID:Ir2uyNav0.net
アチアチ
ゴミアプリ
アプデ放棄
機能封じ
アピールポイントはカメラ()

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cf23-tD/8):2020/06/10(水) 00:26:01 ID:iJfTKzml0.net
>>10
マ「良い物は全部日本製だよ」
世界から品質の日本製言われてたからなあ
今の中韓とは違うとは思う

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cf05-P5h9):2020/06/10(水) 00:26:54 ID:xyF4MeLE0.net
どんな失敗しようとも株価は下がらないし
潰れそうになれば税金入れてもらえる
そんな企業が民主主義に勝てるわけないじゃん

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff92-YtIO):2020/06/10(水) 00:26:56 ID:GTRJm45Z0.net
>>37
ホッカイロと揶揄されたようにモノすら満足に作れなくなってるぞ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0Hdf-P87u):2020/06/10(水) 00:27:25 ID:X0saS/0RH.net
改善しなくて良い所まで改善したから

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cf23-tD/8):2020/06/10(水) 00:27:29 ID:iJfTKzml0.net
>>17
これが糞大きい
そこ紐とけばIT世代である氷河期殺したのが最大の敗因

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0382-jP3R):2020/06/10(水) 00:28:29 ID:XrwTNY9t0.net
キャリアのゴミアプリ&ルート

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff92-YtIO):2020/06/10(水) 00:29:09 ID:GTRJm45Z0.net
ソフトガーとか言ってるけどハードも周回遅れだからな

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f3ca-HHIY):2020/06/10(水) 00:29:50 ID:a4utpC2B0.net
国内パソコンとまったく同じ道を行ったよな

低SPECに無駄な独自アプリを詰め込んで
それが動作や更新の邪魔してるってな

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 33c5-ctai):2020/06/10(水) 00:30:01 ID:9EEBZjra0.net
高性能低価格を作るのやめたからやろ
安くするくらいなら余計な機能つけて価格維持

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f3c2-rEqD):2020/06/10(水) 00:30:26 ID:4dXTp+b30.net
ガラケー全盛期にスティーブ・ジョブズと開発チーム全員日本に連れてきてiPhone作ろうとしたところで
キャリアに断られて終わりだろ
iモードとワンセグは絶対搭載しろとか言われそう

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd1f-un4F):2020/06/10(水) 00:30:45 ID:b5bJlkMud.net
変態ジャップは盗撮用カメラで売ってるからなw w w w w w w

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 63e5-Zex+):2020/06/10(水) 00:30:57 ID:06WOxhkv0.net
ハードは強いんではないの
iPhoneの部品の半分は日本製でしょ

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd1f-un4F):2020/06/10(水) 00:31:11 ID:b5bJlkMud.net
日本のものつくりは全てパクリです
現実を見ましょうジャップヒトモドキw

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23c2-8AGZ):2020/06/10(水) 00:31:16 ID:4cTSfr7N0.net
とにかくソフト作れないからな
前より多少マシになりつつはあるが

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ffc5-tD/8):2020/06/10(水) 00:31:19 ID:PbRvgFAt0.net
自民党のIT担当大臣みてりゃわかるだろ?
何も知らないんだよ
どうすれば日本の開発力が上がるかなんてまったく考えない政治してるからな

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MM7f-nJ6C):2020/06/10(水) 00:32:01 ID:hhMIP15iM.net
業界を牽引するはずの企業が国に甘えすぎたから

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cf23-tD/8):2020/06/10(水) 00:32:05 ID:iJfTKzml0.net
ITの時代に先頭に立って設計開発するはずだった氷河期世代がすっぽり抜けたからな
スマホに限らずなんでもそうだけど、いつまでも昭和の頭してるおっさんにスマホなんて作れるかっていう

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23bf-1Y+d):2020/06/10(水) 00:32:05 ID:URJ+MPGP0.net
>>111
それでも食えてる時期は良かったよ
もうその専売特許は中国の物
パクリですら戦えなくなったゴミ島国なのだ

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23de-HFEm):2020/06/10(水) 00:32:17 ID:0bavRjJD0.net
iPhoneも結局はソフトがメインなんだよな
ハードなんて少し大きなタッチパネル付き電話機でしかない枯れた技術だよ

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp87-fv4D):2020/06/10(水) 00:32:20 ID:YG0EfUptp.net
Xperiaをご存知ない?

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff0c-NjyN):2020/06/10(水) 00:32:37 ID:IT+m3F7s0.net
ユーザのこと考えてないからだろ
操作感からデザインまでユーザーを無視した結果

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a3de-nmY0):2020/06/10(水) 00:33:43 ID:QjBwy+qg0.net
>>108
だからパーツメーカーと個別に直談判したんよ。
ソニーからカメラ、パナからバッテリー
当時のフラッシュメモリー世界トップも日本だからそっち方面も。

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 33c5-Xe4V):2020/06/10(水) 00:34:00 ID:p7a5JxNg0.net
>>3
昔はな

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa67-gfpW):2020/06/10(水) 00:34:32 ID:jTEVe8/la.net
別に日本メーカーが作る必要もないから

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23bf-1Y+d):2020/06/10(水) 00:35:02 ID:URJ+MPGP0.net
>>119
ンホォ〜この独自アプリたまんねえ〜
削除できんようにしたろ!笑

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23de-HFEm):2020/06/10(水) 00:35:48 ID:0bavRjJD0.net
エンコリで韓国人には携帯電話でネットを見るという概念が無い事を知り笑っていたのは昔の話

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff0c-NjyN):2020/06/10(水) 00:36:04 ID:IT+m3F7s0.net
>>123
んっゴミッ

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ffde-/Ln0):2020/06/10(水) 00:36:09 ID:4OlWxXHh0.net
スマホなんてどこでも作れるってことだな

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6fc7-0/Px):2020/06/10(水) 00:36:12 ID:puNgIZ7a0.net
>>119
楽天コンテンツの悪口やめなよ

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a3de-nmY0):2020/06/10(水) 00:36:14 ID:QjBwy+qg0.net
日本はアメリカに毎年5兆円分のクルマを売りつけているから
その御礼としてアメリカから5兆円分の買い物をしなきゃならんのよ。
その柱にiPhoneが選ばれている。

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa67-FDn8):2020/06/10(水) 00:36:55 ID:hdBRugBJa.net
light phoneみたいな発想というかデザインは電通式なマーケティングからは、絶対出てこんよ

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 93c1-NwFp):2020/06/10(水) 00:36:59 ID:zi4WsYlL0.net
「キャリアが力を持ち過ぎてた」
これに尽きる

製造メーカーがキャリアに頭押さえつけられた状態で革新的な製品など作れるはずもなく
ガラケーからスマホへの移行期にキャリアがとにかく足を引っ張りまくってた
AndroidとかいうオンボロOSをゴミ性能で無理矢理乱造させてAppleの跳梁を許した
08年から11年までの国産スマホは悲惨の一言、それで全てが決定した

これが世界中で起こった結果日本メーカーだけでなくBlackBerryやNokiaといった超有力な世界的メーカーも同様に一瞬で消えてしまった

ジャップは「他者と違う」事を極度に抑える自我を持たない昆虫のような生物なので、一度iPhoneが寡占状態になれば「iPhoneを持たない子供は虐められる」ようになるまでそう時間はかからなかった
だから14万するiPhoneをクラス全員持っているという異常事態が日本全国で起こっている
6歳(小学一年生)が14万するiPhoneを全員持っている、買わなきゃ虐められるから親が買っている

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7f6b-Yihs):2020/06/10(水) 00:38:32 ID:drKXafXH0.net
iPhone対抗で国産Android出して来てワンセグお財布も入ってると謳って
出してきた第一弾がIS01だからな

タダでもらってほぼ0円運用しで震災時にテレビとして活躍したから文句はないけど

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cf23-tD/8):2020/06/10(水) 00:38:49 ID:iJfTKzml0.net
google apple amazonとかシリコンバレー最先端企業の年齢中央値って31とかだからな
スマホ競争はじまる少し前の2005年〜2015年に31あたりの世代
今の46〜36あたりって丁度氷河期と完全に被るわけでそういう世代が居ないんだから物作れるわけもなく

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM87-7kWc):2020/06/10(水) 00:39:01 ID:PpPs4bQrM.net
美術とか哲学の素養の話になるんじゃね

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 93c1-NwFp):2020/06/10(水) 00:39:06 ID:zi4WsYlL0.net
日本人はAppleの奴隷だ
iPhone(14万)を買わないと虐められるから買わなければならない
死ぬまで何百万もかけて更新し続けなければならない

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6fc5-NjyN):2020/06/10(水) 00:39:06 ID:wsaE+b9e0.net
>>110
なわけねーだろ

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bfe9-MSgW):2020/06/10(水) 00:39:31 ID:8EtdwEJl0.net
ソフトウェア軽視がいつまでたっても治らない

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6fdd-EVMN):2020/06/10(水) 00:39:37 ID:6Roa+uuY0.net
>>110
それだいぶ前の世代の話だぞ

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23bf-1Y+d):2020/06/10(水) 00:40:30 ID:URJ+MPGP0.net
>>130
昔のクソ端末の話はしないで
ウキウキで
「俺この最新機種かうやでー^^」
って買ったら死ぬほど後悔したのをおもいだすから
胸のあたりがキューなるんよ

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cf05-IjGM):2020/06/10(水) 00:40:40 ID:6pZIrVn50.net
ノキアと同じ。ガラケーに成功しすぎて執着しすぎた
サムソンやアップルはガラケーがないかカスなので思いっきりブレイクスルーが出来て、まい進できた
電気自動車で同じことが起きるとトヨタやばい

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6fe5-+Do1):2020/06/10(水) 00:40:41 ID:LMiyFAkp0.net
シャープが下請け分野でも負けてしまった経緯を何かの記事で読んだけど
サプライチェーンの構造が既存の製造業と異質すぎて追従不能になってたんだよな

正直あんなのは英語とか中国語とか韓国語とかを熟知して
業界に関わる国々の動向を迅速に把握してないとついていけないと感じた

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd1f-Hpn3):2020/06/10(水) 00:40:51 ID:lggRCZckd.net
>>1
Samsungの最先端の技術は日本人エンジニアが担ってるわけだが?

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8fcc-6Bey):2020/06/10(水) 00:40:55 ID:SH8VoIqg0.net
ハードは大丈夫とかいうやつは日本製のまともなSOCないのわかってんのか?
MediaTekの足元にも及んでないぞ

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 00:41:07.34 ID:WRn/3+z00.net
政府見てても分かるだろ
ITは新しい技術が肝なのにIT大臣にUSB知らない奴を選んでしまう
なんで技術とかガジェットとかに造詣が深い奴をトップに選ばないのか

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 00:41:13.47 ID:FelH8ALE0.net
利権癒着大国だぞ

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 00:41:32.18 ID:GF2VGp/L0.net
>>130
iPhoneが日本でここまでシェア取ったのは「安かった」からだぞ
当初はキャリアの値引きがすごかった

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 00:41:54.40 ID:bToWg/Hx0.net
ソフトよりハードの方が偉いと思いこんでいるから

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 00:41:55.29 ID:uWGHNtOK0.net
iPodの時点でAppleはカッコだけのメーカー
iPodなんて技術的にたいした物じゃない
うちは中身で勝負、みたいなこと
日本の家電メーカーの人が言っててこれはもうダメだと思った

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 00:43:09.20 ID:6pZIrVn50.net
ガラケーがカスレベルか
そもそもガラケー一切作れなかったメーカーが成功している

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 00:43:43.79 ID:xiqOoWff0.net
>>143
確かに

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 00:44:26.06 ID:NspUYE2z0.net
でも絵文字もQRコードも日本の発明じゃん

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 00:45:29.68 ID:iJfTKzml0.net
>>139
5年ほどでスマホからARグラスに置き変わるんだから今こそ舵切る時なんだけどな
ソニーなんてHMDのノウハウもあるのにソフト弱すぎてお話にならないし

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 00:45:30.36 ID:W6QqfDrUM.net
Linuxやオープンソースソフトウェアに対する日本人が持つ疑問でよくわかる
作った物を売る事で利益を得るのではなくその物を通したサービスによって利益を得るという方法が日本人には理解できない

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 00:45:45.31 ID:QjBwy+qg0.net
>>134
アメリカ人もトヨタの奴隷なんだよ。
カムリ(250万)を買わないと虐められるから買わなければならない
死ぬまで何千万もかけて更新し続けなければならない

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 00:46:23.08 ID:1UiNXs5Gr.net
まだ各社が出してた頃のスマホ見てきてみ

大韓民国スマホsamsung Galaxyが
如何に偉大かが分かる

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 00:46:24.16 ID:vU6rjUBY0.net
made in Japanなんて高いだけのゴミ

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 00:46:25.90 ID:DmQimBYp0.net
>>143
台湾がなぜコロナを防げたかの質問に「我々政府の人間は専門家ばかりだから」
という答えが帰ってきたときジャップはもうだめだと思った
安倍ちゃんは何の専門家なのかな

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 00:46:46.23 ID:lgkyG7ucx.net
>>53
ヤバさを感じたのはマスク騒動のほうが遥かに上だな

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 00:46:56.51 ID:SK/IEP4k0.net
54461006465406報】創価学会員「ふざけるな!学会をなめるな!」 と絶叫し選挙中の幸福科学信者を棒で叩く→逮捕 [479913954] (446レス)
上下前次1-新


このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(5): (ワッチョイW 530b-829E) 2017/10/14(土)17:01 ID:hTBzEMr+0(1) BE AAS
BEアイコン:nida.gif
衆院神奈川3区から立候補している幸福実現党公認のいき愛子陣営の運動員を棒でたたくなどして、
公職選挙法違反(自由妨害)の容疑で現行犯逮捕された亀岡隆三容疑者(30歳)が、宗教法人「創価学会」に所属していることを名乗り、犯行に及んでいたことが、13日新たに判明した。

亀岡容疑者は、いき氏の演説中に、「ふざけるな!」と叫び、長さ約50センチの棒で殴りかかろうとした。これを止めに入った運動員の男性(56歳)が、右腕を棒で殴られた。

目撃者によると、犯行の直前に、亀岡容疑者は「俺は学会の者だ」「学会をなめるな!」などと大声で叫んでいたという。
犯行時、創価学会男子部に所属していることを示す「創価班」のワッペンつきの青いブレザーを着ていたと見られている。

衆院選運動員に木の棒で暴行 公職選挙法違反容疑で30歳男を逮捕 横浜 - 産経ニュース
外部リンク[html]:www.sankei.com
2(1): (ワッチョイWW 0985-7av6) 2017/10/14(土)17:02 ID:68ze1fKJ0(1) AAS
幸福のなりすまし
3(2): (スププ Sd33-YqbF) 2017/10/14(土)17:02 ID:EP1QrfDcd(1) AAS
聖戦が始まってしまったか

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 00:47:52.49 ID:GTRJm45Z0.net
>>146
それだとハードの作りもしょぼいことに説明がつかない
実態はソフトもハードもモノづくりそのものを軽視してる

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 00:48:20.30 ID:4dXTp+b30.net
ジョブズが異端だからAppleみたいな企業がなぜ産まれないかとは思わないけど
日本の家電メーカーがサムスンやHUAWEIポジションにはなれなかった理由は謎だよな
ソニーらへんはチャンスあっただろ

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 00:48:40.14 ID:UTkKZUio0.net
>>156
安倍ちゃんは政治学科卒
つまり政治の専門家

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 00:48:44.82 ID:01b7qi7iF.net
ソフトを作るのが下手だから

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a3de-nmY0):2020/06/10(水) 00:50:51 ID:QjBwy+qg0.net
>>160
だからトヨタが生み出す対アメリカの膨大な貿易黒字だよ。
貿易ってのは片方が勝ち続けるわけには行かないのよ。
5兆円のトヨタ車を売りつけたからには5兆円のものを買ってやらなきゃならん。
食いもんやクルマは論外だから消去法で行くとコンピューター関連しか残らん。

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6fe5-+Do1):2020/06/10(水) 00:51:12 ID:LMiyFAkp0.net
タブレット端末
DAP

この二つを発明あるいは初製品化したのはサムスンなんだよな
ジャップランドでは全く知られてないけど

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c3de-fvS2):2020/06/10(水) 00:51:16 ID:6YftYq360.net
>>50
LINE普及させたら通話料取れなくなるから

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 63c7-YE2/):2020/06/10(水) 00:51:19 ID:Zq8amLeE0.net
ソニーですら自前でキリンみたいなの作れないもんな

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7f05-NjyN):2020/06/10(水) 00:51:19 ID:c2lejjfg0.net
日本の技術では炊飯器や扇風機作るのが関の山

168 :火暴笶チンパンジー ◆GarOxtlYkY (ワッチョイ 2388-Qolk):2020/06/10(水) 00:51:21 ID:GzQEduyO0.net
春モデル笑とか秋モデル笑とかやって毎回デスマで作り直すような無駄なことやってりゃそりゃね。

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6fe2-EVMN):2020/06/10(水) 00:51:49 ID:cdUR0uLS0.net
ガラケー、ノートPC、ウォークマンの既得権益を守るためにスマホを受け入れなかったから

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c3de-eMp7):2020/06/10(水) 00:51:50 ID:hriJyQNZ0.net
ものづくりって結局全部パクリじゃん
国際法が厳しくなってパクれなくなったから凋落しただけ

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a3de-nmY0):2020/06/10(水) 00:51:56 ID:QjBwy+qg0.net
いま中国がアメリカからいじめ抜かれてるのは
アメリカに対してさんざん売りつけてるくせに
アメリカ製の商品を買わないから。

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0305-yKNN):2020/06/10(水) 00:52:42 ID:UfC5oWji0.net
元からものづくり大国ではないって事、今じゃ中韓がやってる安価な白物家電が当たり国策で自動車作らせたらたまたま当たったってだけで思い上がりすぎた

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 33c5-fs21):2020/06/10(水) 00:53:05 ID:krxJn6eI0.net
中華スマホは安いから薄利多売路線に行かないのは分かるけどサムスンは高いんだよな
日本スマホ以上に高い
安売りでも高級でも負けたらもうポジションがねえな

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cf23-tD/8):2020/06/10(水) 00:53:15 ID:iJfTKzml0.net
>>160
何度も言うけど氷河期世代がいなかったせい

日本でPCもろくに触れずに白物家電作ってた50のおっさんが
海外ベンチャーの30の若者にソフト開発や新規アイデアで勝てるわけがない

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23c7-pghM):2020/06/10(水) 00:53:27 ID:i63Jbx5P0.net
>>44
ドコモがクソだってのはよく分かる
https://i.smalljoys.me/2020/01/docomo.png

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ffc5-zrbI):2020/06/10(水) 00:54:17 ID:Whd7w2qF0.net
スマホというのはサービスまで含めたものだからだろ

177 :火暴笶チンパンジー ◆GarOxtlYkY (ワッチョイ 2388-Qolk):2020/06/10(水) 00:54:59 ID:GzQEduyO0.net
>>166
いや、SoCのトレンドを加速させたのはソニーだけど。

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 63c7-3lpb):2020/06/10(水) 00:55:33 ID:vf6IDxSY0.net
ITやデジタルを理解してた氷河期世代が上の立場にごっそりいなかったからな

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa67-nmvb):2020/06/10(水) 00:55:39 ID:CXfnaaSZa.net
中抜き中抜きで税金を強盗する奴らだらけだから

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7f05-NjyN):2020/06/10(水) 00:55:45 ID:c2lejjfg0.net
>>166
日本でまともに作ったCPUといえば日立のが最後
セガサターンやドリームキャスト、ポケットPCに使われたヤツだな
もう20年も前だ・・・

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff6b-72WL):2020/06/10(水) 00:55:59 ID:SK/IEP4k0.net
57551006555706報】創価学会員「ふざけるな!学会をなめるな!」 と絶叫し選挙中の幸福科学信者を棒で叩く→逮捕 [479913954] (446レス)
上下前次1-新


このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(5): (ワッチョイW 530b-829E) 2017/10/14(土)17:01 ID:hTBzEMr+0(1) BE AAS
BEアイコン:nida.gif
衆院神奈川3区から立候補している幸福実現党公認のいき愛子陣営の運動員を棒でたたくなどして、
公職選挙法違反(自由妨害)の容疑で現行犯逮捕された亀岡隆三容疑者(30歳)が、宗教法人「創価学会」に所属していることを名乗り、犯行に及んでいたことが、13日新たに判明した。

亀岡容疑者は、いき氏の演説中に、「ふざけるな!」と叫び、長さ約50センチの棒で殴りかかろうとした。これを止めに入った運動員の男性(56歳)が、右腕を棒で殴られた。

目撃者によると、犯行の直前に、亀岡容疑者は「俺は学会の者だ」「学会をなめるな!」などと大声で叫んでいたという。
犯行時、創価学会男子部に所属していることを示す「創価班」のワッペンつきの青いブレザーを着ていたと見られている。

衆院選運動員に木の棒で暴行 公職選挙法違反容疑で30歳男を逮捕 横浜 - 産経ニュース
外部リンク[html]:www.sankei.com
2(1): (ワッチョイWW 0985-7av6) 2017/10/14(土)17:02 ID:68ze1fKJ0(1) AAS
幸福のなりすまし
3(2): (スププ Sd33-YqbF) 2017/10/14(土)17:02 ID:EP1QrfDcd(1) AAS
聖戦が始まってしまったか

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6f43-yHru):2020/06/10(水) 00:56:08 ID:WRn/3+z00.net
>>146
確かにハードのが偉い時代もあった
ソフトがどんなに凄くてもハードの性能が低いせいでろくな製品にならなかった時代
時は流れてハードの性能が上がった今はソフトが圧倒的に重要になった

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cf23-tD/8):2020/06/10(水) 00:56:28 ID:iJfTKzml0.net
ソニーパナエプソンあたりはまだMSやアップルやGOOGLEと争う気あるけど話にならんやろな
アップルなんて来年くらいにはAR専用Appストア作ってAROSで覇権狙いに行くみたいだし
2周も3周も遅れてる日本勢にできることはMSあたりに取りいることくらい

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cf00-tD/8):2020/06/10(水) 00:56:46 ID:Poxuu4FP0.net
https://i.imgur.com/sxXgGCF.jpg

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 00:57:35.22 ID:QjBwy+qg0.net
>>176
iモードやEZwebはそのサービスを10年先取りしたものだったけど
それが仇になった。
その10年間はネットに精通した底辺層が最も多い国だった。
中卒の土方や風俗嬢がSNSでワイワイやってたわけだからね。

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 00:57:51.67 ID:Poxuu4FP0.net
ヨケイナモノ

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 00:58:02.82 ID:6pZIrVn50.net
>>121
パクってるだけだったでしょ
パクリ先がなくなってすぐ滅んだ

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 00:58:29.33 ID:ROeRKJd2p.net
キャリアの怠慢が大きいな
メーカーはキャリアの意向を無視できなかっただろうし
いやでもよくあんなゴミ携帯に月1万とか払ってたなぁと思うわw
日本の通信会社は異常

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 00:59:07.18 ID:lgkyG7ucx.net
普通の日本人も国産製品買いたがらないからな

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 01:00:05.17 ID:QjBwy+qg0.net
iモードとインターネットで敵対関係だったのが一番の癌でしょ。
15分インターネットを閲覧するだけで5000円の請求が来た。

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 01:00:21.28 ID:c2lejjfg0.net
>>189
国産が有難がられるのはハズキルーペくらいかな

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 01:00:38.21 ID:wsaE+b9e0.net
>>189
国産は車バイクと食い物だけでええわ

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 01:00:59.34 ID:QHO37SJM0.net
物凄く単純な話で
日本はもう何か作るっていうのがもう無理なんだと思う
氷河期世代が無能すぎて技能を伝承できなかった

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 01:01:00.73 ID:vOpNSrht0.net
別にソフトウェア作る才能は対して関係なくね?
シャオミみたいにほとんど素のAndroidで出せばいいだけだし

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 01:01:38.87 ID:LZmL3vje0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/o_monday.gif
ソフトウェアとデザインをないがしろにしすぎた
コストカットで付加価値までもをコストカットしてしまった

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 01:01:39.08 ID:/e/oc009M.net
昔は同じ性能のものを同じ値段で作るのが不可能だからという言い訳があったが
今はもう全ての面で同しようもないわな

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 01:01:39.43 ID:A3FRvyMP0.net
ディスプレイを触ってはいけないという常識に囚われすぎた

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 01:01:46.23 ID:awXkHYImr.net
>>173
GalaxyにもAシリーズっていう格安ラインあるぞ
もちろんハイエンドのSシリーズよりそっちの方が売れてるからGalaxyが売上台数1位

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 01:01:46.55 ID:iJfTKzml0.net
金子勇みたいなんがネットの片隅に一杯いたわけだが
大企業が門戸を開けず働けなかった
大きな損失よ

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 01:03:33.11 ID:XWpxErBwp.net
最大多数のターゲットに応えようとしてイラネー機能ばっか搭載して値段も高くなるから

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 01:04:21.94 ID:QjBwy+qg0.net
>>197
1996年の時点でタッチ入力は見切ってしまったのよ。
http://kimoto.cc/pen/tokyo2002-3.jpg

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM7f-tD/8):2020/06/10(水) 01:04:37 ID:wPLyL5r7M.net
2000年ごろあった、WindowsCEのカシオペアとかに通話機能つけるだけで良かったのにな

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 63c7-YE2/):2020/06/10(水) 01:04:49 ID:Zq8amLeE0.net
>>200
その点ファーウェイは余計なもの入ってなくて良かったんだよなあ

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 73ca-Jsge):2020/06/10(水) 01:05:17 ID:u13i0+rS0.net
アメリカの左翼の最大基盤が「自動車労組」。

アメリカの右翼はこの「自動車労組」の勢力を潰したい。
そのためのウルトラCが、

「ジャップに自動車作らせて、たくさん輸入する」

と言う作戦。

これでアメリカ国内の自動車工場を減らし、関連労組の力を削いだ。
ジャップの企業のアメリカ国内の工場には「労組がない」。

ジャップの自動車が優秀だから、
アメリカその他で売れていたわけじゃない。
こういう政治的背景があってこそ。

これで同時に、自動車業界はすそ野が広いので、
ジャップは沢山の雇用を創出できる。

安定して多くの雇用が維持できれば、革命も起こりにくい。
共産主義国家のとなりのジャップの防共にもなる、という仕組み。

だからジャップご自慢の自動車産業も、
ジャップが優秀だから大きくなった、という分けじゃない
アメリカの右翼の政治的都合でそうなっただけ。
ジャップがナチュラルに優秀とかありえないから。

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f3ca-wvgK):2020/06/10(水) 01:06:15 ID:KVGEg7jE0.net
シャオミが悪いんだよ

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a3de-nmY0):2020/06/10(水) 01:06:34 ID:QjBwy+qg0.net
>>204
その理論だとヒュンダイやキアもゴミだね。

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM7f-zjGU):2020/06/10(水) 01:06:49 ID:o7KhtsxRM.net
iPodあたりから既にボロ負けだった
ウォークマンはハードに固執しすぎて負けたとか言われてるけど
ソフトが目立って酷すぎただけでハードもボロボロだった

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a3de-nmY0):2020/06/10(水) 01:07:44 ID:QjBwy+qg0.net
>>207
そこらにはそもそも参戦してないでしょ。
ソニーとしてはMDを引っ張りたかったわけだから。

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff92-YtIO):2020/06/10(水) 01:08:12 ID:GTRJm45Z0.net
家電メーカーで元気があるのがネットで馬鹿にされてたソニーくらいっていうのが皮肉な話

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a3de-nmY0):2020/06/10(水) 01:08:40 ID:QjBwy+qg0.net
ソニーは世界で10本の指に入るレコード会社でもあるのよ。
だから著作権がガバガバなMP3プレイヤーにはそもそも乗り気じゃない。

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b316-NjyN):2020/06/10(水) 01:08:42 ID:KL/Vitxw0.net
板金みたいのが限界だった

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23de-jShr):2020/06/10(水) 01:09:03 ID:7T/MO8vB0.net
エクスペリアって名前がダサかった
サスペリアみたいで

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6f30-fhV2):2020/06/10(水) 01:09:37 ID:j1pF9kOH0.net
売りたいものを売っただけで
俺らが求めるものを売らなかったから

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウオー Sadf-A5WF):2020/06/10(水) 01:09:40 ID:5UES/mOha.net
ガラケーでどうでもいい機能ばかり開発して時と知能が止まってるから

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cf23-tD/8):2020/06/10(水) 01:09:45 ID:iJfTKzml0.net
>>207
デジタルプレーヤーでハードのどの辺が負けてた?
差がついたのはデザインとOSだよ

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 63c7-YE2/):2020/06/10(水) 01:09:54 ID:Zq8amLeE0.net
ソニーのくせにゲームに特化したスマホとかはやらなかったな
実質ハイエンドなんかゲーム目当てで買ってるやつ多いだろうに

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff0c-NjyN):2020/06/10(水) 01:10:47 ID:IT+m3F7s0.net
>>212
名前負けした親父臭いデザインがダメだな

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cf26-4+fE):2020/06/10(水) 01:11:25 ID:gjFy8REc0.net
ソフト開発をなにがなんでもゼネコン構造でやろうとして大失敗した感じ

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr87-cQXj):2020/06/10(水) 01:11:25 ID:2855sMQCr.net
日本の携帯市場はキャリア主導で、メーカーの自由競争が無かったからね
それが原因
キャリアの意向に沿って作ればいい、なんて事をしているうちに、メーカー主導、SIMフリー機種で競走しまくった海外メーカーに埋められない差をつけられた

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cf23-tD/8):2020/06/10(水) 01:11:26 ID:iJfTKzml0.net
WALKMANは音でipodには勝ってた
ハード的にはむしろ勝ってたんだよなあ

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM7f-zjGU):2020/06/10(水) 01:12:25 ID:o7KhtsxRM.net
>>208
iPod miniに対抗して出したAシリーズがモッサリのゴミだったよ

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 73ca-Jsge):2020/06/10(水) 01:12:49 ID:u13i0+rS0.net
>>99
なんでジャップが金払ってあんな臭い台詞を言わせてた、
と思わないわけ?

だからジャップはだめなんだよね

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff0c-NjyN):2020/06/10(水) 01:13:05 ID:IT+m3F7s0.net
キャリアキャリア言うけどパソコンでズタボロになってる時点で説得力ないわ

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr87-eIA7):2020/06/10(水) 01:13:24 ID:awXkHYImr.net
>>216
Xperia PLAY知らんのか
https://i.imgur.com/ytipdGR.jpg

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 73ca-Jsge):2020/06/10(水) 01:13:32 ID:u13i0+rS0.net
シャープは明らかに経産省に潰されてる件について

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffd5-eXft):2020/06/10(水) 01:14:07 ID:bZj2rKR10.net
日本のモノ作りって泥団子磨いたりとかそういうのじゃん

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cfc7-MmM9):2020/06/10(水) 01:14:09 ID:+jlBtktj0.net
アジアって昔からデザインが下手だよね 
根本的な美術的センスから白人に負けてる
浮世絵とかやってる頃からセンスが変わってねえわ
Appleとかセンスしか感じないわ

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a3de-nmY0):2020/06/10(水) 01:14:24 ID:QjBwy+qg0.net
>>221
対抗とは違うでしょ。
せめて国内だけでもMP3プレイヤー市場を潰そうと四苦八苦してただけ。

そんなプレイヤーを売って小銭を稼ぐより
レコード会社として印税生活してたほうがものすごく儲かるから。

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0330-fnQr):2020/06/10(水) 01:14:25 ID:TiwkcdXp0.net
無能だからだよ
無能だからどんどん追い抜かれた
それ以外に理由があるか?

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr87-eIA7):2020/06/10(水) 01:14:32 ID:awXkHYImr.net
>>224
ごめん間違えた
https://i.imgur.com/2GHk4Fy.jpg

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23de-l7Zv):2020/06/10(水) 01:14:44 ID:f8Gb261y0.net
ピーターの法則どおりカメラを作り上げた優秀な技術者は出世して無能な管理職になってるのだよ

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 43dd-LSMT):2020/06/10(水) 01:14:49 ID:rP5YKGec0.net
いやあんた 親は

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa67-Bh87):2020/06/10(水) 01:14:56 ID:SW3WXsdYa.net
ガラケーが上手く行ってしまったから世代交代が遅れた

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 33e2-gaLy):2020/06/10(水) 01:14:59 ID:eYYB84uW0.net
今のスマホもガラケー末期みたいなもんだけどな
カメラカメラカメラ

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff6b-72WL):2020/06/10(水) 01:15:10 ID:SK/IEP4k0.net
08151006150806報】創価学会員「ふざけるな!学会をなめるな!」 と絶叫し選挙中の幸福科学信者を棒で叩く→逮捕 [479913954] (446レス)
上下前次1-新


このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(5): (ワッチョイW 530b-829E) 2017/10/14(土)17:01 ID:hTBzEMr+0(1) BE AAS
BEアイコン:nida.gif
衆院神奈川3区から立候補している幸福実現党公認のいき愛子陣営の運動員を棒でたたくなどして、
公職選挙法違反(自由妨害)の容疑で現行犯逮捕された亀岡隆三容疑者(30歳)が、宗教法人「創価学会」に所属していることを名乗り、犯行に及んでいたことが、13日新たに判明した。

亀岡容疑者は、いき氏の演説中に、「ふざけるな!」と叫び、長さ約50センチの棒で殴りかかろうとした。これを止めに入った運動員の男性(56歳)が、右腕を棒で殴られた。

目撃者によると、犯行の直前に、亀岡容疑者は「俺は学会の者だ」「学会をなめるな!」などと大声で叫んでいたという。
犯行時、創価学会男子部に所属していることを示す「創価班」のワッペンつきの青いブレザーを着ていたと見られている。

衆院選運動員に木の棒で暴行 公職選挙法違反容疑で30歳男を逮捕 横浜 - 産経ニュース
外部リンク[html]:www.sankei.com
2(1): (ワッチョイWW 0985-7av6) 2017/10/14(土)17:02 ID:68ze1fKJ0(1) AAS
幸福のなりすまし
3(2): (スププ Sd33-YqbF) 2017/10/14(土)17:02 ID:EP1QrfDcd(1) AAS
聖戦が始まってしまったか

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cfc5-1eo9):2020/06/10(水) 01:15:11 ID:4DKscHss0.net
キャリア主導が主な要因

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 03a7-VEHy):2020/06/10(水) 01:15:29 ID:A8AxgVpf0.net
目に見えないソフトウェアを軽視するから

ハードウェアもゴミみたいなスペックだけど
技術開発よりも自分のポストや将来のポジションを守る使えない人が多いから

238 :火暴笶チンパンジー ◆GarOxtlYkY (ワッチョイ 2388-Qolk):2020/06/10(水) 01:15:42 ID:GzQEduyO0.net
>>230
みんなが欲しかったのはPSPフォーンであってXPERIAじゃなかったんだよなぁ。

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cf23-tD/8):2020/06/10(水) 01:15:44 ID:iJfTKzml0.net
>>223
パソコンはプラモデルと変わらんからなあ
下手すりゃ白物家電より組み立て屋の入る余地がない

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 73ca-Jsge):2020/06/10(水) 01:16:05 ID:u13i0+rS0.net
主要国の中じゃ、
何をやらせてもジャップは底辺じゃん。

そんなジャップがなんで金だけは持ってるわけ?

実力でかせいだ金じゃないってことくらい想像つくよな?

みんな英米の投資だよ。

ジャップが優秀とか大嘘。
江戸時代までのしょぼい歴史がその証明。

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sx87-eE54):2020/06/10(水) 01:16:45 ID:7em33mSvx.net
iモード()

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr87-XP5t):2020/06/10(水) 01:16:57 ID:rU18jJwTr.net
つーか家電関係の経営陣が軒並み無能揃いだったために、その分野の日本が周辺諸国へ溶けて拡散したんだよ

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 43dd-LSMT):2020/06/10(水) 01:17:30 ID:rP5YKGec0.net
楽しみ

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23de-JLns):2020/06/10(水) 01:17:52 ID:H0e5fDNw0.net
どうせ性能自体はアロウズとかの方がいいでしょ
レスポンスもいいし海外製に幻想もちすぎ

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 73ca-Jsge):2020/06/10(水) 01:18:23 ID:u13i0+rS0.net
天皇を含む
明治からのジャップの支配層って、
飼い主の英米にジャップの利権を売り渡すことの対価として、
その地位をもらってる連中だからな。
表面では国民に暴力的に「愛国」を強制するが。

天皇もその手先の自民党も、売国しかしないんだよ。

ジャップの上流に何かを期待する奴は馬鹿

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cf23-tD/8):2020/06/10(水) 01:19:03 ID:iJfTKzml0.net
>>242
どちらにせよ時代遅れの家電だけ作ってて維持できる経済規模じゃないから流出しようがしまいが早いか遅いか程度の差
新しい技術を開発できる若い世代の不在が一番の要因

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a3de-nmY0):2020/06/10(水) 01:19:20 ID:QjBwy+qg0.net
>>241
中国がやってる金盾で囲まれたイントラネットみたいなもんだ。
そこで生まれる各種利権で通信量をタダ同然にして遊び場として開放できていた。

インターネットに直にアクセスさせてしまうとその利権が消える。
ここらの攻防が日本のITの足を引っ張った。

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (バットンキン MM27-G/xZ):2020/06/10(水) 01:19:28 ID:kzI7M5CoM.net
ガラケー偏重だろな

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM7f-zjGU):2020/06/10(水) 01:19:40 ID:o7KhtsxRM.net
>>215
2005年発売のウォークマン
https://www.sony.jp/CorporateCruise/Press/200503/05-0308/
これから半年経たずにiPodnanoが2GBで2万ちょいで発売された時の絶望感はヤバかったよ

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr87-eIA7):2020/06/10(水) 01:19:40 ID:awXkHYImr.net
>>238
でもドコモ回線が使えるVita 3Gは全然売れなかったしなあ

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff92-YtIO):2020/06/10(水) 01:19:51 ID:GTRJm45Z0.net
>>223
これな
今の日本はソフトだけじゃなくハードも作れねンだわ

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b316-NjyN):2020/06/10(水) 01:20:25 ID:KL/Vitxw0.net
>>178
はい

253 :火暴笶チンパンジー ◆GarOxtlYkY (ワッチョイ 2388-Qolk):2020/06/10(水) 01:20:35 ID:GzQEduyO0.net
>>250
vitaは電話にならないし、3Gに対応すりゃいいってもんではない。

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr87-cQXj):2020/06/10(水) 01:21:12 ID:2855sMQCr.net
キャリアは、とにかくスマホの導入を嫌がったんだよね
アプリのインストールで何でもできちゃったら、ガラケーの時に月額利用料取りながら提供したしょぼいサービスが全部破綻するから、
キャリアにとって旨みが無い

auなんか、突然iPhoneを出すことにした直前まで、当時の無能社長が「スマホは出さない。あんなの日本じゃ普及しない」って断言してた

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a3de-nmY0):2020/06/10(水) 01:21:21 ID:QjBwy+qg0.net
ソフバンがiPhoneをリリースした時に
日本国民が一番注目したのは料金プランなんよ。
生のインターネットにまともなコストでアクセスできるのかとかそういう部分。

当時はドコモのガラケーをスマホのように扱うと
月末に30万円の請求書が来たからね。

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1352-tlku):2020/06/10(水) 01:21:51 ID:wjARpied0.net
デザインの問題が1番だと思うな
なんであんなにダサいんだろ
中華とか性能はともかく見た目かっこいい

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cf01-Gr5O):2020/06/10(水) 01:22:00 ID:EeK1tA/a0.net
ソフトウェアを軽視してたから

258 :火暴笶チンパンジー ◆GarOxtlYkY (ワッチョイ 2388-Qolk):2020/06/10(水) 01:22:07 ID:GzQEduyO0.net
俺はXPERIA PLAYもPS VITA 3Gもちゃんと買ったからね。
お前らみたいに想像で適当言ってる人間とは違うよ。

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa67-Vcv8):2020/06/10(水) 01:22:15 ID:a5/Qa3G7a.net
プロジェクトXとか見て勘違いしてたんだろ当時のジャップ、ホルホル番組でいかれてんのと大差ないよね

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ffe8-fBAy):2020/06/10(水) 01:22:57 ID:HsLpqfke0.net
集合知のベクトルがすげぇゲスな方向に向かってるからなー
凄い未来を期待した時期があったけど、うまくいかないものだな
やはり「水は低きに流れる」という格言通りなのか

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa67-bPPH):2020/06/10(水) 01:23:36 ID:Dq+ufRkba.net
日本の家電屋はみんなハード屋で、時代について来れなかった

GAFAはみんなソフト屋

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr87-eIA7):2020/06/10(水) 01:23:37 ID:awXkHYImr.net
>>244
単純なカタログスペックならSoCはハイエンドならどこも同じようなもん使うから変わらん
そしてarrowsはホッカイロでやらかしてからエントリークラスのボッタクリしか出してない

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 63c7-YE2/):2020/06/10(水) 01:23:38 ID:Zq8amLeE0.net
>>230
まじで知らんかった😅

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sd1f-Zyrv):2020/06/10(水) 01:23:50 ID:A+WJmzWxd.net
ザウルスに通信機能つけるだけでよかったんじゃ

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0305-yKNN):2020/06/10(水) 01:23:56 ID:UfC5oWji0.net
結局iモード情報料と法外なパケット通信料の旨味から抜け出せなかった

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cf23-tD/8):2020/06/10(水) 01:24:17 ID:iJfTKzml0.net
PS3がXbox360にデザインで負けてたとは思わないけど
まあ大抵デザインは悪いな

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 73de-EVMN):2020/06/10(水) 01:24:44 ID:1EMYgI5S0.net
電話に限らず、デジタル家電はことごとく敗北してるじゃん。
ウォークマンにしろ小型ラジオにしろ、アナログだけ強かった。

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a3de-nmY0):2020/06/10(水) 01:25:02 ID:QjBwy+qg0.net
>>256
デザインに力を入れすぎると買い替えサイクルが伸びるってのを
ガラケー時代に学習したから。
インフォバーなんて10年弱使ってるやつもいただろ。
https://japan.cnet.com/storage/2018/07/12/f04f6bb256abbdea89dd8121561c04a5/LRG_DSC04428.jpg

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff2d-zrbI):2020/06/10(水) 01:25:12 ID:hvEv7u1Z0.net
っていうか21世紀になってから
なんか勝ってるものあんのか

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a3de-nmY0):2020/06/10(水) 01:26:21 ID:QjBwy+qg0.net
>>267
価格崩壊が起きるまではノートPCも液晶モニタも世界トップ。

デジカメに至っては今でもトップだよ。
中華勢がスマホで使ってるカメラユニットは全部ソニー製。

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM7f-zjGU):2020/06/10(水) 01:26:49 ID:o7KhtsxRM.net
>>228
レコード会社云々はマジでそうだと思う
CCCDとか必死だったからね

プラットフォームとか囲い込みに注力しすぎて肝心のハードがうんこなのがクソ
証拠に真面目にハードで頑張ってるイメージセンサーは今でも戦えてる

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cf23-tD/8):2020/06/10(水) 01:27:09 ID:iJfTKzml0.net
デジカメ
プレステ

なんとか勝ってるのこのあたりか

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 03a7-VEHy):2020/06/10(水) 01:27:12 ID:A8AxgVpf0.net
技術者軽視で非生産部門ばかり重視するしどんなことに対しても前例がないとダメという体質と責任の押し付けあい

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a37d-E0Y3):2020/06/10(水) 01:27:29 ID:PibVgoB70.net
キャリア優先する政府。
それが大失敗だった。

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b388-o3eJ):2020/06/10(水) 01:29:44 ID:83p7Sj0Z0.net
そもそもスマホって日本が最初に開発したわけじゃないから乗り遅れるのは当然
そしてスマホの登場でソニーのあらゆる家電が不要になって撤退していった

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff92-YtIO):2020/06/10(水) 01:29:53 ID:GTRJm45Z0.net
大体今時重要なgoogleのサービスがクラウドなんだからハードがしっかりしてればそれでいい
肝心のハードも中韓と勝負になってないのが問題

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c3de-TxY/):2020/06/10(水) 01:30:33 ID:lnhjH75h0.net
ハードはいいんだよ

ソフトがゴミ

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cf23-tD/8):2020/06/10(水) 01:30:48 ID:iJfTKzml0.net
ソフトウェアでも氷河期入ってるゲーム部門は未だに日本アメリカ中国の3強くらいではあるんだよな
結局人なんだよ

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cf23-tD/8):2020/06/10(水) 01:32:01 ID:iJfTKzml0.net
>>275
ちゃんと撤退できるソニーはまだいいよ
しがみ付いて移行せず死んでるところがやばい

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cfec-Bh87):2020/06/10(水) 01:33:45 ID:R5xMHcFe0.net
極太ベゼルしか作れなかったから

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bf05-PnYs):2020/06/10(水) 01:33:51 ID:lK3UEhtr0.net
ハードはQualcommが全部抑えてるし、
ソフトもOSとかベースの部分は海外製だし、
日本勢がやってたUI部分は軍曹の例で分かるような気合と根性だし

無理なんじゃね?

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23de-NlgT):2020/06/10(水) 01:33:55 ID:P3TkBoB20.net
儲けようとしすぎて良い物を作る事を忘れた
中国韓国は良い物を作ろうとしたから負けた

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 01:34:50.19 ID:H8ca21c3M.net
日本はソフトとデザインが糞

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 01:34:53.84 ID:kI6QY/5Ma.net
2次大戦で負けたからだろ
潜在的な敵国としてPCやITの様なグローバルスタンダードに関わるものはアメさんにしっかりと頭を抑えられてる

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 01:34:59.97 ID:QjBwy+qg0.net
>>279
東芝やシャープなんかは企業向けにいくらでも売れるのよ。
ああいうところは常駐できるSEが売りだから中韓には真似できない。
トラブルがあれば常駐のSEが即座に対応してそれでもだめなら
次の日に数百台のスマホが即座に用意される。

これは30年前のオフィスPC時代からの伝統。

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 01:35:19.99 ID:GTRJm45Z0.net
ハードがいいとか言ってる奴ってどんな異世界から書き込んでるんだ?
スマホの部品にしてもイメージセンサーくらいしか最先端なもの無いじゃん

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff37-NjyN):2020/06/10(水) 01:35:58 ID:6OVn8g4O0.net
別に日本に限った話ではないだろう
ノキア、モトローラ、ブラックベリーなんかもいつの間にか消えたし

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a3de-9Ixf):2020/06/10(水) 01:36:13 ID:Dx7CrpRw0.net
>>272
デジカメ市場ってスマホに潰されて
壊滅状態になってるって知らんの?



・デジカメ市場の縮小加速、新型コロナの影響早く

・正念場のデジカメ市場、需要急減にどう立ち向かう?

・カメラ市場は2020年も2桁割れ続く、CIPAが厳しい見通し

・縮小が止まらない「デジタルカメラ市場」日の丸メーカー勢に残された切り札とは

・デジカメ市場「七重苦」、3月の売り上げ半減で生死を分ける「新型コロナ後」戦略

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワキゲー MMff-AI+J):2020/06/10(水) 01:36:47 ID:H8ca21c3M.net
>>268
それ次が出ないからだろ

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffc5-yCPr):2020/06/10(水) 01:37:52 ID:EwBn1lp60.net
デザイン軽視じゃね。電気屋行くとゴミコムが占有してるし、100均とかありがたがってるのし安ければデザインは二の次みたいな精神のつけがきてるんだよ

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM7f-x2uP):2020/06/10(水) 01:37:53 ID:wj3eyLp6M.net
>>272
大型エアコンはまだ日本が勝ててる
小型の家庭用はお察しだけど

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 01:38:08.72 ID:QoOCpSRh0.net
どの分野でも実際にモノを作るクリエイターをないがしろにしたからだろ
アニメ制作現場みればわかるだろ

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 01:38:20.92 ID:uAKOFkuNM.net
>>249
この時は音質はウォークマンのほうがダンチでよかったな
ソフトがクソだけど

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 01:40:23.74 ID:2855sMQCr.net
錚々たるメンツに見えた日本の家電メーカー達の大半は、結局ただの見掛け倒しだったというのは紛れもない事実だし、
天下のソニーが作るXperiaも、安く作れないだけならともかく、性能でも負けてる始末

冷静に俯瞰して見ると、敗けて当然なんだよね

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 01:40:38.55 ID:IT+m3F7s0.net
>>249
香水ウォークマンだっけなつかしいなw

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 01:40:53.55 ID:yF6oURZn0.net
コスパの問題だって
オレの判断基準はそこだけだからなぶっちゃけ

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 01:41:26.32 ID:eUqEBvPxM.net
3馬鹿キャリア主導で作ったからガチで

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 01:41:31.49 ID:wgw0t59z0.net
勢いあった頃に奪った世界シェアだけ守ってるだけで
新規産業はぼろ負けだしそもそも戦ってすらいない

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 01:41:38.82 ID:DslkbXLh0.net
終身雇用でゴミ老害が居座るせいだろ
人材をクリーンにしろ

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 01:42:54.92 ID:es5tCiJS0.net
技術が劣ってる訳では無いよね日本
話題になった全自動ハンコ押し機とか技術そのものは高度なわけで

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 01:43:02.46 ID:6YftYq360.net
国内の老人や情弱向けにゴミ売ってたら世界で通用する訳ない

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 01:44:05.82 ID:yF6oURZn0.net
てか国力に頼る時代はもう終わったの
だから日本ガーとか嘆くのは馬鹿のする事
これからは個人が能力をウリにして世界中のどこでも暮らせるようにしとかないとダメってだけ
どこの国籍とか関係ないの

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 01:44:12.32 ID:EXnPVeRR0.net
ネット許さないテレビ洗脳国家だからな

クロスオーナーシップで野球洗脳報道とか日本やばすぎて気持ち悪すぎるげぼはきそう

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 01:44:14.28 ID:DnwjPYFwa.net
10年以上前に日本はガラケーだけでいいとかぬかしたお偉いさんがいた
これ見たときにジャップは世界のトレンドから取り残されて
マジでガラパゴスジャップになるだろうなと思った

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 01:44:20.27 ID:QjBwy+qg0.net
>>288
そのスマホのカメラユニットの95%を作ってるのがソニー。

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 01:44:41.90 ID:DslkbXLh0.net
>>165
あげく韓国製のlineに覇権とられる
個人情報も他国に握られてる無能国民

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 01:44:59.00 ID:Ae5CXMkca.net
>>59
ゼニゲバしかいないだろ。ホリエみてたらわかる

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 01:45:25.38 ID:+6o/daUOx.net
消費者の利便性より
自分たちの利益囲い込みを優先するから

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 01:45:47.72 ID:u13i0+rS0.net
■5年いた富士通を退職した理由

5年エンジニアとして務めた富士通を一昨年退職した。
そろそろほとぼりも冷めたと思うので、書く。
真面目に書いている増田もいるが、僕は自分の半径5m以内で起こった幼稚な理由にフォーカスを当てる。

開発環境がだめ

まずこれがトップにくる。
本当にだめだった。多分開発させる気なんてなかったんだろうなあ。
ニートでももうちょっといい環境を使っていると思う。
メモリ4GBのセレロン使ってた。もちろんSSDじゃなくてHDD。
PCは富士通製のミドルクラスのノートPCしか支給されなかった。
Macなんか認めん!iOSアプリも富士通PCで作れ!(本当にあった話)。
机上環境もだめ

いろんな環境にいたが、その中でもひどかったのは、
もともと生産ラインがあった場所に机を置いて事務所として使っていた場所だ。
机もせまかったし、気温も暑いか寒いかのどちらかだった。
そこに協力会社を大量に押し込んで、ソフトウェアの生産ラインを作っていたのだった。
つまりライン工だね!
椅子もすりきれ、キャスターもついていたらまだいい方みたいな感じだった。
自腹で買ってもちこんでいる人もいた。
事務室環境もだめ

電話会議をみんな四六時中している。
エンジニアが全員ヘッドセットしている異様な光景は、
入社時、ここはコールセンターかと思ったほどだ。
だいたい協力会社と進捗会議しているのである。
そんなに毎日電話したら、進捗するものも進捗しないだろう。
なので、ここのエンジニアはあまりコーディングをせず、もっぱら進捗管理している。
僕はそのなかでもコーディングするレアな人間だったので、うるさくてしょうがなかった。
でもイヤホンで音楽聞くのは禁止だった。
上長が君を呼んでいるのが聞こえなかったらどうすんの?
だってさ。いや、みんなヘッドセットしてますやん。

評価制度の納得感がない

評価はプロジェクトの成否にかかわらない。
じゃ、何を評価するのか。よくわからない。
一応目標は書く。達成しても評価低いときもあったし、未達でも昇格するときもあった。
数半期連続で目標達成したのに全然昇格しない時期があって、
上司に問うたら、「いや〜、うちは年功序列だからね。。」だってさ。
そうすると僕の目標は1年で10年分の年をとることだ。

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 01:46:04.13 ID:DnwjPYFwa.net
+でガラケーだけでいいとかその記事見たけど
ジャップは中国に負けるだろうなとレスしたら
ネトウヨが安価しまくってキレてたのを覚えてる
結果はご存知の通りに

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 01:46:31.04 ID:1EMYgI5S0.net
デジタルオーディオはレコード会社との関係の著作権関係
iPodかクリエィテイブとかあの辺しか選択肢になかった。

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 01:46:33.33 ID:u13i0+rS0.net
古い方法へのこだわり

社内にとある開発標準がある。
これに従えばプロジェクトは成功すると信じられている。
というよりも、何かがうまくいかなかったときに
「なんで開発標準に従わなかったの?」という責められ方をする。たちの悪いISOみたいなものだ。
内容は明らかに古く、ウォーターフォールのシステム開発用にしか使えない。
これを無理やりモバイルアプリ開発に適用したり、Webに適用したりする。
Webをウォーターフールでつくるもんだから、一度作ったら終わりの作りきりの製品になる。
工程だけでなく、品質についても言及されている。
例えば試験項目の品質はいかにバグが検出されたかで測られる。
「試験してバグは1件です!」
「おかしい、もっとバグが出るはずだ!バグが出るまで試験しろ!」

新しい方法・技術の導入の難しさ

開発手法にしてもアジャイルをなかなか実践できなかった。
常にウォーターフォールの設計だった。承認フローが差し込めないからね。
未だにアジャイルがウォーターフォールに対してどうメリットがあるのか、
どう導入するのかを議論して、「なんちゃってアジャイル」
(単なる細かいウォーターフォールの実践)を導入してみたりする。
技術に関しても導入は難しかった。クラウドなんて信用できない。
他社のしかも、どこにあるかわからない場所になんてデータが保管できるわけがない!

残業時間の評価

僕のサラリーに一番影響するのは残業時間だった。正直残業しないと生活がしんどかった。
自動化?
ふざけちゃいけない。全て手作業で時間をかけて、丹精込めてビルドするんだ。
バグを埋め込むのもいい方法だ。残業時間が増えてサラリーも増えるし、
試験も楽になる!炎上させて鎮火すると、上司の評価もあがるぞ!

スキルと無関係の異動

本人の志向やスキルとはだいたい無関係に異動がきまる。
どう考えてもG Suiteを使えば一発でおわるのに、何番煎じかわからないアプリを作らされる。
JSPで。こんなんを作りにきたんだっけ?

社外技術への関心のなさ

僕はまずはGitの啓蒙から始めるのが通例だった。でもこれがまた苦労するんだ。
しかもだいたい信用してくれない。日付が入ったフォルダに
gitからコピったファイルをおいて作業している。それ、Git使ってる意味は??

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 01:46:54.21 ID:DslkbXLh0.net
>>309
やっぱ年功序列がだめだわ
派遣とかが普及したのも首きれないせい

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 01:47:25.37 ID:u13i0+rS0.net
なんちゃってフレックス

8:50から12:00がコアタイムのフレックスだった。
どうしても連日深夜作業したエンジニアを朝に叩き起こしたいらしい。
遅刻にはかなり厳しく、評価にもダイレクトにひびくので、
朝忘れ物して5分遅れそうだな、と思うと「体調悪いです」と言って午前休をとることも多かった。
そこまでして8:50に出社しても、べつに特別な業務があるわけでもない。
そこまでエンジニアの行動を縛る意味はあるんですかねー。

人が均質的

なんかみんなおんなじに見えてくる。自社の文化に染まってんなって感じの。
ほとんど新卒しかいないから、他社の文化なんてのはなかなか入ってこないしね。
みんな真剣なようで真剣でない。悪い意味で真面目。面白い人や尊敬できる人はあまりいなかった。

個人時間のなさ

人の時間を奪うことに関して悪ではない雰囲気だった。
自席にいるとすぐに呼び出されるので、
どうしても仕事に集中したい場合は会議室や打ち合わせスペースを予約して
そこにノートPCを持ち込むようなハックが必要だった。
僕は残業時間に仕事の時間を確保していた。会社にきているのに仕事の時間を確保しないといけないとは。
会議は特に時間泥棒なんだけど、上司が率先してやるもんだから、
みんな船漕いじゃってもう。みんなが船こぐような会議は必要?
難しい顔しながら居眠りするのがうまくなった。

未来のほの暗さ

最近45歳以上のリストラがバズっているが、
あまり未来が明るい雰囲気の会社でなかった。
景気の良い部門もあまり見たことがないし、野心的なプロジェクトもあまりなかった。
個人でみても、特段給与もよくなく、昇進しないかかぎり給与はよくならないし、
現状が特に良くなかった。給与サイトを見ると、
平均年収は比較的高い方だが、それは残業をした場合である。
最近は残業規制も厳しく、あまりもらえないんじゃないかと思う。まあ、最終的には給与だよね。

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 01:47:27.09 ID:yF6oURZn0.net
>>306
個人情報握られると無能になんの?
それどんな理屈w

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 01:47:49.65 ID:Tj1deQ2W0.net
利権がらみと糞余計なものを色々つけてるからな売れりわけねーだろ
TVの失敗から学ばなかったのかな

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 43dd-LSMT):2020/06/10(水) 01:48:03 ID:rP5YKGec0.net
おい ストーカー A型B型

てめえは 実家に帰れ

乳がんとか 基地外

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 01:48:15.39 ID:SK/IEP4k0.net
13481006481306報】創価学会員「ふざけるな!学会をなめるな!」 と絶叫し選挙中の幸福科学信者を棒で叩く→逮捕 [479913954] (446レス)
上下前次1-新


このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(5): (ワッチョイW 530b-829E) 2017/10/14(土)17:01 ID:hTBzEMr+0(1) BE AAS
BEアイコン:nida.gif
衆院神奈川3区から立候補している幸福実現党公認のいき愛子陣営の運動員を棒でたたくなどして、
公職選挙法違反(自由妨害)の容疑で現行犯逮捕された亀岡隆三容疑者(30歳)が、宗教法人「創価学会」に所属していることを名乗り、犯行に及んでいたことが、13日新たに判明した。

亀岡容疑者は、いき氏の演説中に、「ふざけるな!」と叫び、長さ約50センチの棒で殴りかかろうとした。これを止めに入った運動員の男性(56歳)が、右腕を棒で殴られた。

目撃者によると、犯行の直前に、亀岡容疑者は「俺は学会の者だ」「学会をなめるな!」などと大声で叫んでいたという。
犯行時、創価学会男子部に所属していることを示す「創価班」のワッペンつきの青いブレザーを着ていたと見られている。

衆院選運動員に木の棒で暴行 公職選挙法違反容疑で30歳男を逮捕 横浜 - 産経ニュース
外部リンク[html]:www.sankei.com
2(1): (ワッチョイWW 0985-7av6) 2017/10/14(土)17:02 ID:68ze1fKJ0(1) AAS
幸福のなりすまし
3(2): (スププ Sd33-YqbF) 2017/10/14(土)17:02 ID:EP1QrfDcd(1) AAS
聖戦が始まってしまったか

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 01:48:43.20 ID:yF6oURZn0.net
>>313
首切れるようにしたら尚更派遣は必要だろw
日本が衰退したのはお前らみたいな勉強もしないでダラダラ遊んでるだけの馬鹿が幅効かしてるからだろなw

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 01:49:19.93 ID:tv5Qq9xN0.net
野心、野生を野蛮と言って否定し続けた結果、おとなしくイイ子に育ち、個人も企業も社会全体も縮小再生産で過ごしてきた
見えざる手のひら(ホントは見えてる)から飛び出すことを許さない同調圧力に絡め取られた末路なんだろう

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 01:49:34.36 ID:6v2Yo+sC0.net
バッテリーと通信料って枷あるのにいらんソフト詰めるの止めないから
音楽もTVも舐めて規制ガチガチにしたあげく海外に持ってかれるの繰り返し
企業と政府、上が給料貰い逃げ続ける限り変わらん

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 01:49:44.05 ID:Ae5CXMkca.net
>>269
ない。ニッチな部品類がかろうじて世界シェアとってるけど

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 01:50:28.73 ID:Xn6LSN8ax.net
スマホは価格競争に勝てないわな
ソフトで勝負や

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 01:50:34.77 ID:H0eP5Kd90.net
結論ありきでモノ作ると大概わけわからんくなる
日本はそういう出口だけみて作ってユーザーに届いてない感じままある

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 01:50:48.48 ID:2855sMQCr.net
今ある儲けを逃がさないように囲い込んで、
結局全部逃げられてしまった

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 01:51:14.92 ID:Ae5CXMkca.net
>>264
アプリって発想の転換がないから無理かな

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cf8e-NjyN):2020/06/10(水) 01:51:34 ID:I5qaScTF0.net
リナザウの話すらほぼ出てこないのがブサヨの巣って感じw

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cf7b-NjyN):2020/06/10(水) 01:52:13 ID:OUuclmyR0.net
その前の液晶からつまづいてた

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 83e2-NjyN):2020/06/10(水) 01:53:45 ID:ezfHXB1e0.net
もうXperiaしか残ってないのか

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 13c5-3Qy/):2020/06/10(水) 01:54:02 ID:DslkbXLh0.net
>>319
頭悪いレスしてくんな
お前が勉強しろ

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0Hdf-3roW):2020/06/10(水) 01:54:18 ID:QPGXQqHxH.net
>>187
まあこれ

認めたくない気持ちは理解できるが日本も安かろう悪かろうのパクリ屋だった
日本の次は韓国、韓国の次は中国ってだけ

そうやって技術は蓄積されてく

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 432f-95X/):2020/06/10(水) 01:54:24 ID:hRM6y2QT0.net
最初からゴミ詰め込まないでアプリなんて任意で入れさせろよ

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff6b-72WL):2020/06/10(水) 01:54:34 ID:SK/IEP4k0.net
32541006543206報】創価学会員「ふざけるな!学会をなめるな!」 と絶叫し選挙中の幸福科学信者を棒で叩く→逮捕 [479913954] (446レス)
上下前次1-新


このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(5): (ワッチョイW 530b-829E) 2017/10/14(土)17:01 ID:hTBzEMr+0(1) BE AAS
BEアイコン:nida.gif
衆院神奈川3区から立候補している幸福実現党公認のいき愛子陣営の運動員を棒でたたくなどして、
公職選挙法違反(自由妨害)の容疑で現行犯逮捕された亀岡隆三容疑者(30歳)が、宗教法人「創価学会」に所属していることを名乗り、犯行に及んでいたことが、13日新たに判明した。

亀岡容疑者は、いき氏の演説中に、「ふざけるな!」と叫び、長さ約50センチの棒で殴りかかろうとした。これを止めに入った運動員の男性(56歳)が、右腕を棒で殴られた。

目撃者によると、犯行の直前に、亀岡容疑者は「俺は学会の者だ」「学会をなめるな!」などと大声で叫んでいたという。
犯行時、創価学会男子部に所属していることを示す「創価班」のワッペンつきの青いブレザーを着ていたと見られている。

衆院選運動員に木の棒で暴行 公職選挙法違反容疑で30歳男を逮捕 横浜 - 産経ニュース
外部リンク[html]:www.sankei.com
2(1): (ワッチョイWW 0985-7av6) 2017/10/14(土)17:02 ID:68ze1fKJ0(1) AAS
幸福のなりすまし
3(2): (スププ Sd33-YqbF) 2017/10/14(土)17:02 ID:EP1QrfDcd(1) AAS
聖戦が始まってしまったか

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 33e2-zjGU):2020/06/10(水) 01:56:00 ID:3uZSre990.net
目に見えるもんはしっかり作るんだよ日本人は

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cf10-fBAy):2020/06/10(水) 01:56:25 ID:7Zl+3dEz0.net
( ゚Д゚)「じぶんはりなざうもってましたね」
(; ・`д・´)「つかいものにならない」

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 230a-Z00E):2020/06/10(水) 01:57:18 ID:+Y5FYVs00.net
マジレスすると日本は何もかも自分で創り出したことはないぞ
外国人が作ったものをうまくコピペして改編がうまかっただけで

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ffde-NjyN):2020/06/10(水) 01:57:36 ID:uzBSaWzU0.net
需要を無視した商品開発を広告で誤魔化して来たツケ

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 33c5-NjyN):2020/06/10(水) 01:57:54 ID:yF6oURZn0.net
>>330
首切れるようにしろってのがお前の望みだろ
そしたら首切られた人材をフォローする仕組みがないとそれがそのまま失業率に反映されるだろ
小学生でも分かるこの理論が分からんとか頭虫レベルで草

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 63ac-TJ6Q):2020/06/10(水) 01:58:00 ID:Gmy7Lc910.net
YRP野比でひどい環境下、鬱病寸前の下請け社員が作ったから

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8357-WW9C):2020/06/10(水) 01:58:11 ID:zmI9lIH50.net
虚業とか言ってITをバカにしてたから

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr87-73r0):2020/06/10(水) 01:58:21 ID:/ncE9ioor.net
>>30
また発作か?

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1305-OVFq):2020/06/10(水) 01:58:49 ID:DwTyEDg00.net
開発費稼ぐために常置アプリ入れすぎたんだろ
初期のAndroidの不安定の原因

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 63a0-EZiF):2020/06/10(水) 01:59:32 ID:kqgFt83s0.net
ぼったくることばかり考えてゴミSoCを採用したから
SD450とか630まじでやめーーや

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa67-7Ku5):2020/06/10(水) 01:59:39 ID:3a+2pXUOa.net
>>187
まあこれ
魔改造(笑)とかいいつつ本質はパクリやったし

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffc5-Rhld):2020/06/10(水) 01:59:40 ID:g+2adLrs0.net
iPhone出た当初叩かれまくったのに結局この有様
馬鹿としか言いようがない

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM67-Q3sp):2020/06/10(水) 01:59:42 ID:VEHbABdkM.net
90年までは確かに研究開発に力を入れてた
だが55年体制崩壊から5時だった定時を6時にし
労働者をくびり殺す政府に変わった

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 73ca-Jsge):2020/06/10(水) 01:59:42 ID:u13i0+rS0.net
小池百合子の学歴詐称問題の焦点は、ただこの一点。

彼女の卒業は、正規 か インチキ なのか?

ということ。

で、卒業がインチキなのは間違いない。

なぜなら、卒論の有無について
小池ババアは「卒論は不要だった」といい、
小池と同じ年に同じ学科を卒業した人は「卒論は必要だった」 と証言しているから。

「しかし当のカイロ大学が小池の卒業を認めてるだろ」という反論には
エジプトで大学卒業資格は「金で買え」、
小池は当時のエジプトの情報相とコネがあった、
ということで説明がつく。

要するに、エジプトの安部晋三みたいなのが、
圧力かけて「小池は卒業した」とカイロ大学に言わせてるだけ。

糞ババアはアウト。

ソース
徹底研究!小池百合子「カイロ大卒」の真偽
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/58847

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bfe9-tgyS):2020/06/10(水) 02:00:12 ID:D+ccN2T/0.net
>>17
これだろ。
スマホとかサービスあってのもの。

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f37b-NjyN):2020/06/10(水) 02:00:23 ID:ZImd47OK0.net
人件費の差で価格勝負に負けるいつものやつ

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa67-7Ku5):2020/06/10(水) 02:00:48 ID:3a+2pXUOa.net
家電製品とかも見た目だけ日本製で中の部品は中韓製やからなあ

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 33c5-NjyN):2020/06/10(水) 02:00:59 ID:yF6oURZn0.net
ttps://i.imgur.com/E4vGalB.jpg

携帯の話ばっかして馬鹿じゃねーのお前らw
チョンモメンて分かりやすすぎなんだよなぁ

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2312-kAyG):2020/06/10(水) 02:01:09 ID:p6dxesYF0.net
α9作ったチームが加わればスマホのカメラ性能でも世界一とれるはずなのになぜか微妙な画質のスマホを出し続ける

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 33c5-NjyN):2020/06/10(水) 02:02:52 ID:yF6oURZn0.net
ケンモメンはコストの概念がない
性能ガーがとかしか言えない馬鹿は社会に出ても通用するわけない

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23c5-ud7z):2020/06/10(水) 02:03:08 ID:tQmuDXOi0.net
>>351
これ見ただけで分かるな
日本凄すぎ、日本まだまだ大丈夫だわ
この企業、どれを取っても世界一レベルの最強企業だし、入社できたら近所中で胴上げするレベルじゃんw
日本の企業ってまだまだめちゃくちゃ強いよなぁ、やっぱり

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 43ab-NjyN):2020/06/10(水) 02:03:13 ID:ElMhccZz0.net
ドローンとかいかにもひと昔前の日本人が作って世界で流行らせそうなものだけどな
なお現実

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cf10-fBAy):2020/06/10(水) 02:03:32 ID:7Zl+3dEz0.net
(; ・`д・´)「エロ漫画の電子書籍を大量に売るくせに、まともな音楽や映画やアプリを配信するストアがないからだよ」
( ゚Д゚)「かろうじて残ったのがソニーのゲームソフトのストアだ」
(; ・`д・´)「世界のソニーのね」

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff0c-NjyN):2020/06/10(水) 02:03:36 ID:IT+m3F7s0.net
>>352
カメラのUI古臭いままなのは慢心だよな

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 02:04:28.72 ID:VO3CdWnG0.net
スマホがとかいってる頃にはもうとっくにサムスンすげえ中国やべえとかわかってたことだろ

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 02:04:53.55 ID:OGhFqqQh0.net
携帯がガラパスタ

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 02:05:00.64 ID:SK/IEP4k0.net
58041006045806報】創価学会員「ふざけるな!学会をなめるな!」 と絶叫し選挙中の幸福科学信者を棒で叩く→逮捕 [479913954] (446レス)
上下前次1-新


このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(5): (ワッチョイW 530b-829E) 2017/10/14(土)17:01 ID:hTBzEMr+0(1) BE AAS
BEアイコン:nida.gif
衆院神奈川3区から立候補している幸福実現党公認のいき愛子陣営の運動員を棒でたたくなどして、
公職選挙法違反(自由妨害)の容疑で現行犯逮捕された亀岡隆三容疑者(30歳)が、宗教法人「創価学会」に所属していることを名乗り、犯行に及んでいたことが、13日新たに判明した。

亀岡容疑者は、いき氏の演説中に、「ふざけるな!」と叫び、長さ約50センチの棒で殴りかかろうとした。これを止めに入った運動員の男性(56歳)が、右腕を棒で殴られた。

目撃者によると、犯行の直前に、亀岡容疑者は「俺は学会の者だ」「学会をなめるな!」などと大声で叫んでいたという。
犯行時、創価学会男子部に所属していることを示す「創価班」のワッペンつきの青いブレザーを着ていたと見られている。

衆院選運動員に木の棒で暴行 公職選挙法違反容疑で30歳男を逮捕 横浜 - 産経ニュース
外部リンク[html]:www.sankei.com
2(1): (ワッチョイWW 0985-7av6) 2017/10/14(土)17:02 ID:68ze1fKJ0(1) AAS
幸福のなりすまし
3(2): (スププ Sd33-YqbF) 2017/10/14(土)17:02 ID:EP1QrfDcd(1) AAS
聖戦が始まってしまったか

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 02:05:57.21 ID:yF6oURZn0.net
例えばオーディオ機器なんかやっぱ国産しか信用できんわ基本

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 02:06:04.61 ID:wLwQSHk5x.net
>>75
そういう意味では謙虚さを失ったのかも
他製品の模倣とか改良ってパクリみたいで(実際そういう部分はある)聞こえ悪いけど
おごりは無いよな

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23de-fkXS):2020/06/10(水) 02:07:19 ID:LprZcWNj0.net
新機種になればなるほどアチアチは海外製のスマホだと無いの?

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ffc7-FbAE):2020/06/10(水) 02:07:45 ID:I5qaScTF0.net
>>1
わざわざ手放したのよITを。。
今の中国ほど貪欲でも悪辣でもなかったけど、
似たような立場だったから、切腹したようなもん。。

作り過ぎて稼ぎ過ぎて、世界の軸をダメにしたから、
特に半導体関連では「次の勝ち(スマホ)」なんて、
取りに行くわけなかったのよね。。

1991年時点で、日本のITは攻撃的なイメージすら自粛して、
ゆるふわ路線に走ってった。。
でももう禊は終わったね。

ついでに「電話の時代」も終わったから、日本企業、再起動だね!

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 02:08:46.66 ID:tQmuDXOi0.net
そもそもモノ作りなんて途上国の土人がやる事でしょ
日本人みたいな天才民族は、そんなドカタ作業じゃなくて出来上がったモノを「使いこなす側」では?
こんだけIT化が普及してあらゆる産業がITで繋がる時代に、モノ作りなんて時代遅れすぎる
日本はITを世界一使いこなして、世界一頭の良い日本人はその圧倒的な計算力とか頭脳で経済をぶん回していけばいいのでは?

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 02:08:59.92 ID:yF6oURZn0.net
>>75
モノマネ大国とか言ってるのはチョンだけだろw
80年代ぐらいの日本を知ってる世代は日本に対してモノマネ大国だなんてイメージないよw
日本製品が海外のどこよりも優れてたからねw

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 02:10:05.87 ID:qZeiD7aO0.net
>>52
いや。根本的な問題は、キャリアとその販売網に頼っていた日本メーカーがガラパゴス市場で競争力を失ったからだよ。
世界に独自の販売路網があるソニエリが最後まで頑張っていたが。
結局はandroidと言う標準化された規格では、最後は価格競争になって、中韓に太刀打ちできなくなった。

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM7f-0VzH):2020/06/10(水) 02:10:33 ID:UPQgUQitM.net
電話みたいなコンピューターと
コンピューターっぽい電話の
区別ができなかったから

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff60-NjyN):2020/06/10(水) 02:10:44 ID:IfvYVPNF0.net
アメリカに半導体か自動車か選べって言われて
自動車選んだからでしょ
だから家電は死んでるし
まあ自動車もそのうち死ぬけどww

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 73a0-fqlY):2020/06/10(水) 02:10:58 ID:FvC0nXpJ0.net
ネトウヨ大発狂してて草

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 02:12:06.70 ID:yF6oURZn0.net
モノマネどころか海外が日本のモノマネをした
決定的な転換点はインターネット
日本は独自規格に拘りすぎて(その背景には内需信仰がある)その波に乗れなかった
アメリカがその世界を先導するようになり、韓国や中国はそれの後追い

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 02:12:57.91 ID:3a+2pXUOa.net
>>361
中の部品は中韓製じゃんw
見た目だけ日本製w

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 02:13:26.24 ID:zHraSVmQ0.net
ゴミアプリで容量圧迫してスマホゴミにするのやめてくれ
日本製スマホが売れない主な原因は余計なアプリだらけだからだぞ

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 02:13:33.88 ID:IfvYVPNF0.net
氷河期はパソコンの大先生と馬鹿にされてたな

一方ビルゲイツはこう言った
「パソコンオタクには親切にしなさい、彼らの下で働くことになるから・・・・」と

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 02:13:39.60 ID:3a+2pXUOa.net
>>366
過去の栄光にいつまでしがみついてんの?

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 02:14:33.43 ID:tQmuDXOi0.net
日本人って世界一真面目で勤勉で優秀で、IQもダントツで世界一だって知ってるか?
つまり日本人って民族はズバ抜けて天才なのよね、この世界でw
俺ら天才集団の日本人は、とっくにモノ作りをやめて、下々の者共が作ったIT製品を「使いこなして」世界を引っ張るフェーズに居るんだよな
今の世界って、俺ら日本人にそういう世界のリーダーとしての役割を求めてるよね、明らかに

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ffde-NjyN):2020/06/10(水) 02:14:51 ID:uUpOec510.net
スマホだけじゃないだろ
家電からAV機器まですべて

国内でバカ高い値段で売れて
何十年もぬるま湯に浸かっていたせい

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 03ed-oPEb):2020/06/10(水) 02:14:54 ID:3Scpfq3F0.net
割とマジで国と上の腐敗が根本的な問題だと思うわ
金はそっちに回らないし進歩に追い込まれるようなこともない

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff60-NjyN):2020/06/10(水) 02:15:11 ID:IfvYVPNF0.net
USBがなんなのか分からない人が
組織のトップにいるからだろ
日本がITで勝てる国なんて存在しないだろ・・・

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa67-7Ku5):2020/06/10(水) 02:15:17 ID:3a+2pXUOa.net
>>336
チンチャこれな
アジアの三馬鹿はパクリしかできない
日本も中韓と同じでパクリ大国

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 33c5-NjyN):2020/06/10(水) 02:15:47 ID:yF6oURZn0.net
>>372
だからオーディオ機器は昔の方がコスパ的にも良かった
今でも高い金払えばいいのは買えるが、昔はそこそこの金額でクオリティが高かった
日本製だったからな
それがあくまでオレの体感値での話だが、90年代前半ぐらいからメイドインチャイナとかが増えてきて、
その辺からクオリティーが下がってきた

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 43dd-LSMT):2020/06/10(水) 02:16:06 ID:rP5YKGec0.net
いないほうが幸せです

見てない

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 73ca-Jsge):2020/06/10(水) 02:16:09 ID:u13i0+rS0.net
>>351
死ねバカ

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff60-NjyN):2020/06/10(水) 02:17:22 ID:IfvYVPNF0.net
天気予報で月300円取るんだっけi-mode

みんなリンゴ大好きになっちまうよそりゃ・・・

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa67-Ruje):2020/06/10(水) 02:18:03 ID:KEIg7GCMa.net
>>381
おじいちゃんの耳腐ってきただけでしょ

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa67-7Ku5):2020/06/10(水) 02:18:21 ID:3a+2pXUOa.net
>>381
きみ中身が中韓製の最新日本製オーディオ買えないじゃん

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ffae-NjyN):2020/06/10(水) 02:19:10 ID:vWIindFq0.net
乱発してた時代のスマホがほとんど4.4以下のゴミじゃん

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 83e2-/ahu):2020/06/10(水) 02:19:12 ID:aGCNF5JQ0.net
>>289
だからそういうことだろ

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 73ca-Jsge):2020/06/10(水) 02:19:12 ID:u13i0+rS0.net
>>379
USB = United States of Britain

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 33c5-NjyN):2020/06/10(水) 02:19:33 ID:yF6oURZn0.net
>>385
例えばヘッドフォンとかの類い、明らかに国産のクオリティが高い

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff60-NjyN):2020/06/10(水) 02:19:48 ID:IfvYVPNF0.net
>>204
トヨタの期間工は時給1200円
アメリカの自動車メーカーの期間工は時給3600円

3倍も違うの・・・え??そんなに・・・

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa67-Vcv8):2020/06/10(水) 02:21:05 ID:a5/Qa3G7a.net
浦島太郎みたいなネトウヨは今までどこにおったん?やっぱネトウヨばっかのクソ板?

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff60-NjyN):2020/06/10(水) 02:21:21 ID:IfvYVPNF0.net
>>218
多重請負構造にしたら
中抜き簡単に出来るからね・・・

もうそういう理由としか考えられないよ

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sadf-0f3O):2020/06/10(水) 02:21:38 ID:qQ+1ocEya.net
>>1
スマホとOSを軽視したから

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa67-7Ku5):2020/06/10(水) 02:22:18 ID:3a+2pXUOa.net
ネトウヨどこから来たんだ?巣に帰れよ

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 73ca-Jsge):2020/06/10(水) 02:23:26 ID:u13i0+rS0.net
バブル崩壊でジャップ銀行のほぼ全てが外資の配下になった

これは、ジャップの主要企業が外資の持ち物になったことを意味する

外資はジャップ経済をゆでカエル方式で潰すつもり

大企業、意味不明の製品、サービスを連発

ジャップ経済どんどん衰退へ

この図式が見えてないと、
細かいこと議論しても無駄。

なぜ外資がジャップ潰しに向かってるのかといえば、
ジャップがいまだに日帝主義だから。
つまり天皇制が諸悪の根源

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 02:23:39.10 ID:yF6oURZn0.net
>>386
中身が韓国製って知らんな
近頃は有象無象の中華製がアマゾンではびこってんじゃん
しかもそれが5つ星評価とか付いてやがる
買って使ってみたが箸にも棒にもかからんレベルの糞ばっかだったわ

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 02:25:31.75 ID:3tenC1fxM.net
スマホが発明される前からスマホを使って2chしてたから

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 02:25:50.49 ID:wgw0t59z0.net
>>378
まあMicrosoftですらアメリカの支援がなければあそこまで大きくなってないからな
日本に製造業ボロボロにされた時代に産業転換するために莫大な投資をしたから復活したわけで
それを見ているから中国もITや5Gで本気で支配を広めるつもりだし技術を持ってしまったHuawei叩きは続く

400 :【B:82 W:76 H:87 (C cup) 157 cm age:18】 (ワッチョイW c3de-Zi0f):2020/06/10(水) 02:28:17 ID:GPh2rc8y0.net
>>187
調子に乗って米帝様に潰された
今度は中国の番

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 02:30:26.28 ID:XpDIBYrE0.net
中華も当初はMediatekのがらくたばっかり作ってた
SoCにFPD、メモリ等々業界全体で性能が向上したおかげで
その成果を順当に取り入れることができた
こうなると結局は価格だから莫大な市場がある中華系が有利になった
儲かれば自ずと技術もついてくる
日本はメーカーが儲からない構造だったからジリ貧するしかなかった

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM7f-NjyN):2020/06/10(水) 02:32:37 ID:dm8NZN+8M.net
ドコモが2013年にツートップ戦略てのやったよね
イケメン2人がチェロ弾くCMのやつ

ツートップに選定されたソニーとサムスン以外のメーカーは
あれで一気に凋落したという印象がある

ツートップはきっかけに過ぎなくて、それまでに
ちゃんと競争力のあるスマホを作れてなかったのが
悪いってことなのかも知れんけど

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 02:36:38.99 ID:yF6oURZn0.net
スマホの話しかできないパヨチョン草

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 02:37:00.58 ID:yF6oURZn0.net
スマホだけが取り柄なのは分かるけどさぁ

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cf10-bv2y):2020/06/10(水) 02:38:23 ID:BNWKtfA80.net
富士通がわるい

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff60-NjyN):2020/06/10(水) 02:38:30 ID:IfvYVPNF0.net
2010年〜2020年 日本の家電の役目の終了
2020年〜2040年 日本の自動車の役目の終了

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sac7-Gz4B):2020/06/10(水) 02:39:44 ID:XCF6lGDOa.net
多分センスと言うよりセンス・オブ・ワンダーが無い
そういうものを受け入れる土壌もない

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 02:42:04.42 ID:xZRagUkn0.net
今日本製で売れてるモノってあるのかね?

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 02:42:05.04 ID:OGhFqqQh0.net
>>361
オーディとか適当すぎて20万のセット買わされたはw
音中がお前の好み聞いてやろうて言い出してw
凄いのが音が澄んでいる
たかが20万で

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c3de-7/Z+):2020/06/10(水) 02:44:17 ID:F7VPomMj0.net
日本製のスマホとかまず購入対象にならないしな

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff6d-IMyO):2020/06/10(水) 02:44:32 ID:OGhFqqQh0.net
お前達は能無しやから人と話しない
人と話するだけで世界が広がるに

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 33c5-NjyN):2020/06/10(水) 02:45:12 ID:yF6oURZn0.net
>>409
20万のセットの型番言ってみ

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 02:47:08.53 ID:OGhFqqQh0.net
>>412
30年くらい前やぞw
写真撮る?

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd1f-VRMG):2020/06/10(水) 02:48:21 ID:84Q3XI+Td.net
>>103
今の40台の無職とかカスしか居ない
というか氷河期にきちんと就職して要職につけてるレベルの人間以外は本来は仕事なんて無いんだよ。

今までがおかしかっただけ、バカでも新卒で就職できるってこと自体がな
分かるか?ゴミども

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMff-SgkT):2020/06/10(水) 02:48:34 ID:hfEM+l51M.net
>>1
素材産業に移行したの知らんのか

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 03ec-NjyN):2020/06/10(水) 02:48:55 ID:y9rEXQ6/0.net
シャープや富士通のスマホなんて誰が買うねんレベルだよな
HUAWEIやらSamsungやらには
もう永遠に追いつけない

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMff-SgkT):2020/06/10(水) 02:49:05 ID:hfEM+l51M.net
日本から素材が韓国に輸出されなければ韓国の経済は死ぬから今ビビりまくってるよ

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fffb-FbAE):2020/06/10(水) 02:49:11 ID:G2dTSoJO0.net
ローソンのPBみたいでセンスがない
胡座かいてサボるのが好きな民族で労働生産性がめちゃくちゃ低い

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMff-SgkT):2020/06/10(水) 02:49:26 ID:hfEM+l51M.net
>>416
大丈夫その素材作ってんの日本だから

アメリカに散々叩かれて日本はずる賢くなったのだよ

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMff-SgkT):2020/06/10(水) 02:49:45 ID:hfEM+l51M.net
>>418
お前さぁ外国から借金ゼロ円だって知ってんのかよ

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd1f-VRMG):2020/06/10(水) 02:50:17 ID:84Q3XI+Td.net
>>406
いや、もう日本の存在も要らんだろ?
取り敢えず大戦で皆殺しにしなかったのが間違いな
朝鮮ごと

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 03ec-NjyN):2020/06/10(水) 02:50:38 ID:y9rEXQ6/0.net
なんだよOPPOって
いつのまに出てきたんだよ
そんなメーカー聞いたことないのに
日本のスマホより遥かにレベルが高い。
中国のスマホ業界の層を厚すぎひんか

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13a0-JKB1):2020/06/10(水) 02:51:04 ID:h5X3DRn20.net
世間的に女子高生や女子大生はみんなiPhone使ってるって言われてて
若い人ほどiPhone使ってるって言われてるけど
職場の50代や60代のおばちゃん達も全員iPhoneだわ

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9362-NtbC):2020/06/10(水) 02:51:07 ID:9YlbwjLA0.net
技術盗まれすぎたお人好し性格が敗因

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 33c5-NjyN):2020/06/10(水) 02:51:10 ID:yF6oURZn0.net
>>413
いらん

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 03ec-NjyN):2020/06/10(水) 02:51:20 ID:y9rEXQ6/0.net
Ankerとかいう謎メーカーの製品が
気がついたら家に増えてきたし
バッテリで負けたんやろな日本は。

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMff-SgkT):2020/06/10(水) 02:51:24 ID:hfEM+l51M.net
>>422
それでも国民の所得は年収18万円

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMff-SgkT):2020/06/10(水) 02:51:46 ID:hfEM+l51M.net
>>423
iPhone の中身は日本が作ってるって知らんのかよバーカ

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 83e2-N7sJ):2020/06/10(水) 02:51:57 ID:mCDx7md80.net
ガラケーとやってること一緒
色々機能付けてるけど肝心なとこダメで使い辛い残念な製品ばっかり

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 13ea-QYZt):2020/06/10(水) 02:52:26 ID:AQTTyALj0.net
IS04で全て説明できるでしょ
ああいうものを作ってたらいかんよそら
しかも売れちゃったもんだからなおさら良くない

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 02:53:32.42 ID:erM6wlQb0.net
高価で低スペだから

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 02:53:33.85 ID:hfEM+l51M.net
大丈夫大丈夫通貨発行全然やらないくても日本は未だに借金0だからさ

韓国なんて国家予算の半分を外国からの借金で賄ってるんだから

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 02:53:35.78 ID:y1Ivkpf+0.net
オーディオだって昔は山水やTORIOやテクニクスとか中堅の企業がいいものをたくさん作ってたのに全部絶滅した
結局今の企業がまともなモノ作りさえできなくなったんだと思うよ

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 02:53:58.41 ID:UVHY0pGKd.net
国内では売れてるやろ
ドコモのスマホのランキングはいっつもエクスペリア一位やで

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 83e2-ppZj):2020/06/10(水) 02:54:13 ID:58JrQVIR0.net
開発費をかけてグローバルモデルを作る環境が構築されなかったから
そんなのよりキャリアのガラパゴス仕様に合わせる

おかげで通信機器業界にいるが未だに食えているけどw
商社が海外の最先端のを持ってこられても参入障壁になってる

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 02:54:39.77 ID:y9rEXQ6/0.net
スティーブ・ジョブズが水槽にiPhoneの試作機に投げ入れて
泡が出るってことはまだ無駄なスペースあるやろ!って
本当に言ったのか知らないが
でもこれ技術の話をしてるんだよな
日本の家電メーカーって
最近そういうチャレンジしてるんか

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 02:54:45.58 ID:xZRagUkn0.net
なんで売れるモノは作らないで

誰も欲しくないようなモノばっかり作るんだろうな?

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 02:54:58.18 ID:Rpgtg85sp.net
ガラケーやめたからよ。遅れてるスマホ開発になぜか参入してしまった

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 83e2-cslW):2020/06/10(水) 02:55:27 ID:K+rsbTVN0.net
スマホとかもう何でもいいわしょぼいスマホゲーとか飽きたしバカ専用機

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 03ec-NjyN):2020/06/10(水) 02:55:34 ID:y9rEXQ6/0.net
俺たちのHTCって
なんで消えてしまったの?
一時、嫌儲でも持ち上げられてたのに

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff30-gaLy):2020/06/10(水) 02:55:55 ID:DAVpDah40.net
携帯キャリアを通してしか販売出来ない変な縛りがあったのも一因だと思う。この機能付けろ、このアプリ入れろとか、革新的なモノが生まれる訳がない

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 43ab-NjyN):2020/06/10(水) 02:56:17 ID:ElMhccZz0.net
カメラは今でも世界一なんだっけ?
まあスマホで十分でありがたがるのはプロとカメラオタクだけかもしれんが

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa67-RlKs):2020/06/10(水) 02:57:00 ID:fwBcKnt2a.net
殿様商売してたからだろ

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 03bf-o3eJ):2020/06/10(水) 02:58:18 ID:+RFmVkmt0.net
中国がものつくり大国になったからだろ
日本は昔と変わらずものは作ってるけど中国が記述で並んじゃったから勝てなくなった
自動車も同じこと起きる

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6328-bm4d):2020/06/10(水) 02:59:22 ID:VQvTO+Sa0.net
iモードw
あと規制のせいかガラケーの音楽取り込みが糞すぎた

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 03ec-NjyN):2020/06/10(水) 02:59:30 ID:y9rEXQ6/0.net
自動車もあと何年持つだろうか
内燃機関がまもなくすべてバッテリ置き換わるだろう
バッテリ技術なんて今や中国がどのレベルまで行ってるか
想像もでけへんわ

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 03:00:55.83 ID:sF1zWhOV0.net
usbも分からないバカをIT大臣に据えるような人事やってるから

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 03:01:46.98 ID:y9rEXQ6/0.net
白物家電だって
冷蔵庫やら洗濯機やらエアコンが
台湾や韓国のメーカーでも
最近は何も思わないじゃん
年寄りはやっぱりパナソニックって思うのかもしらんけど
若い人なんて抵抗はないばかりか
日本が物作り大国だったことを忘れさられていくよね

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 03:01:52.58 ID:OGhFqqQh0.net
アンプにハイパワーってあって
山水みたいな落ち着いたのやなくて
パワーかけてみんかいってアンプは俺も好きで
買ったのがパワーボタン押したら120w UP
昔は電気代気にしてたから
今とかネトゲしてたらFF14とか400wいつでも使ってるような
電子レンジで500wなのに

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 03:02:40.91 ID:r5l+jb0M0.net
もういい加減気付けよ。本当に得意なのはものづくりじゃなくて中抜きって。

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 03:03:29.57 ID:41InaUSX0.net
ガラケーのOSもゼネコン型の下請け連鎖で作ってたから
新しい開発になると何もできない

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 03:03:31.29 ID:OGhFqqQh0.net
聞いたのはマドンナ のマテリアルワールドとか
あっあっ

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 03:04:01.25 ID:Kj03zETS0.net
下請けに作らせることができるものは自国市場が大きかったり世界市場で成功した会社が強えんじゃないのかな
中国がものづくり大国ってファーウェイが西側や台湾の技術や会社使えなくなったら1世代ぐらい遅れちゃってどうにもならない感じじゃん

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 03:04:13.38 ID:N1ZfiCcEK.net
安倍が居るから

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 03:05:00.13 ID:y1Ivkpf+0.net
>>448
若者は国産オーディオ全盛の時代とか全く理解できないだろうね
かわいそうな事だ

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 03:05:43.66 ID:y9rEXQ6/0.net
ロシアW杯の時にサッカー中継を観ていたのだが
試合の合間に流れるCMはその国を代表する一流企業だと思うわけじゃん
W杯ってのは五輪を越えるイベントなんだからさ
でも仕事探しはインディードだったね。
頭がおかしくなりそうだったよね

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7f88-OyGx):2020/06/10(水) 03:06:12 ID:41InaUSX0.net
>>453
サプライチェーンっていう仕組みがあるからそんなことされたら作れなくなるのはどの国でも同じですわ

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff6d-IMyO):2020/06/10(水) 03:07:07 ID:OGhFqqQh0.net
今じゃ聞けるやろこれレコードで聴いてたけどw

https://youtu.be/6p-lDYPR2P8

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 03ec-NjyN):2020/06/10(水) 03:07:08 ID:y9rEXQ6/0.net
マスク2枚と10万がまだ届かない国
東大卒の官僚のレベルがこれで
民間が優秀なんて、ちょっと信じられません

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 43ab-NjyN):2020/06/10(水) 03:07:09 ID:ElMhccZz0.net
海外は知らんがオーディオだって今の日本じゃオタクのアイテムだしな
イヤホンやヘッドセットくらいは持ってるかもしれんがコンポなんて若者持ってないだろ

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6f88-KV43):2020/06/10(水) 03:07:52 ID:toAl7r5T0.net
>>436
それこそ元々ソニーの話でしかも尾びれ付きまくりって言うね

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 73ca-Qd01):2020/06/10(水) 03:08:33 ID:xZRagUkn0.net
そういえば昔ミニミニコンポって流行ったな
いまでもあんのかね

まあ普通スマホで充分だろうけど

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 03:09:11.62 ID:OGhFqqQh0.net
>>462
へーそう?

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 03:09:45.09 ID:OGhFqqQh0.net
公務員らしい意見やねw

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 03:10:03.63 ID:N/9b0Z8b0.net
>>3
いや、ものづくりを捨てたあとで「ものづくり大国の復権」とか言い出した

その前には「これからの日本は製造業から手を引いて、製造業は中韓に任せて日本はアメリカのように金融・情報立国を目指すべき」と
大真面目に言ってたからな
製造業を中韓に任せるようになってよかったじゃないかww

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 03:12:00.78 ID:v/3u9MI4K.net
>>459
そいつらが無能経営者になり過去の遺産を潰してまわっている
ジャップを支えていたのは名も無きありふれた能力の連中と
そこから希に生まれる優秀な人材による所が大きい

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 03:12:03.69 ID:xZRagUkn0.net
作っても「誰が欲しがるんだ?」ってモノが多い

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 03:12:38.83 ID:VQvTO+Sa0.net
>>465
会社のメインが法務部やらコンテンツ管理がメインになっちゃったよなw

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 03:12:56.69 ID:OGhFqqQh0.net
 まあ田舎やないと音出せんからな
うさおじは耳に蛆虫入れて音楽やから

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 03:13:23.09 ID:wXxMizGs0.net
>>10
馬鹿は黙ってた方がいいよ

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 73ca-Qd01):2020/06/10(水) 03:15:48 ID:xZRagUkn0.net
昔の若者「テレビ欲しい DVDレコーダー欲しい PC欲しい オーディオ欲しい ゲーム機欲しい カメラ欲しい」

今の若者「とりあえずアイフォンで全部できるし これでいいや」

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cf26-0hjP):2020/06/10(水) 03:15:50 ID:G1fUmx9W0.net
SFでは昔からスマホやタブレットを描いているが、
ガラケーはない。ちなみにノートPCも無い。

技術的制約を忘れれば、直感的に発想される個人用データ機器は、
スマホでありタブレットなのだ。
まあつまり、手帳型コンピュータ、スレート型コンピュータだな。

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 03:16:12.23 ID:v/3u9MI4K.net
>>465
そして
五輪やりてーからインバウンドで観光立国にするお前ら全員サービス業なw

だろ…
馬鹿ばかりだ

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 03:16:19.26 ID:bE2PBAl40.net
大手家電メーカーにケンモメンがいなかったからでは?
いつも難しいこといってるし口だけじゃないだろう

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a357-17p2):2020/06/10(水) 03:19:42 ID:Fla2/AmE0.net
ただの嘘っぱち上辺だけ取り繕いハリボテ国家だから

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 73ca-Qd01):2020/06/10(水) 03:21:14 ID:xZRagUkn0.net
イオン発生機とかやってはいけないことまでやってしまった

なんだかんだ消費者ってのは賢いから何度も何度も騙されない

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 03:21:48.27 ID:OejTHY1A0.net
理系軽視
中抜きピンハネ無生産企業の蔓延
バカ役人の規制・搾取

この三本の矢が刺さってるから
ジャップランドは他国に吸収でもされないと堕ちて行く一方だろう

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 03:21:49.76 ID:CUv0v2ls0.net
>>465
いやものづくりは昔から捨ててない
なぜなら学校教育がものづくりに最適な人材を作る工場だから
均一な規格の商品になるべく、型に嵌める日本の教育はずっと変わらずにある

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 03:22:33.42 ID:HYt93piO0.net
電気自動車や自動運転ももう中国に水をあけられているよね
どうせ実用化されないと高をくくっていたらこのザマ
リニアなんて作ってる場合じゃないよ

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a357-17p2):2020/06/10(水) 03:23:19 ID:Fla2/AmE0.net
自動車さえ他国にぶっちぎりに置いてかれる

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cf12-VDpH):2020/06/10(水) 03:23:21 ID:8UpEz0ak0.net
カメラ産業が斜陽になっているのが悲しい。生き残る道はプロユースとかしかないけどキャノンとニコンは頑張って生き残り探れ。

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7f88-OyGx):2020/06/10(水) 03:23:37 ID:41InaUSX0.net
今ってヘッドホンは変わらないけどアンプやDACはすごく安くなってるからな
匿名の設計者が客観的測定に基づいて3000円くらいでハイエンドアンプ並みの特性のアンプ作ってからオカルトが排除されてきてる

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 03:25:20.44 ID:cJgPCoE60.net
最終製品を扱ってないってかなり利益に差が出るらしい
今は中華製が氾濫してて難しいのかもしれないけど、それでもBtoCって重要

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 03:26:07.65 ID:v/3u9MI4K.net
>>467
顧客はジャップだけじゃないからな
中国富裕層向けジャップ家電はかなり受けていた
技術屋や工場からすりゃ好んで買う奴が正義だ顧客の人種などどーでもいい
だが経営陣はジャップが中国のためにもの作りするのが糞気に入らなかった
ジャップの無名は安定の普通能力だがトップつまりリーダー格は無能の極み

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 03:26:17.33 ID:h/W/D4jc0.net
・付加価値の意味を取り違えた
・ユーザー囲い込み戦略の独自アプリが悉くゴミ(ソフトウェアの仕様が作れない)

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 03:27:39.17 ID:6lGZqc8t0.net
世界の誰がスパイウェアを好んで買うかよ。日本人以外。
警察庁がCIAの下部組織じゃなかったら、ケシズミにされてるところだぞ。


本人通知なしで警察に位置情報を送信するアップデート、ドコモ端末に一斉配信中
掲載日時: 2016/05/22(日) 13:07 文: きもば すまほん
https://smhn.info/201605-docomo-sent-gps-police
 NTT docomoは、ユーザーのGPS位置情報をユーザー本人に通知することなく、警察などの捜査機関へ送信します。

 朝日新聞は、2016年夏モデルにそうした機能が搭載されると報じましたが、共同通信は既存端末にもアップデートで適用されると報じています。


総務省「国産スマホの輸出、ゼロ!ww 一体何がいけなかったんでしょうかね〜」
http://gadgetlife2ch.blomaga.jp/articles/208608.html

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 03:28:21.26 ID:u9kU7cEC0.net
簡単に言うとドコモのせいな
未だに金払ってるやつは売国奴の自覚持てよ

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 03:28:22.07 ID:ElMhccZz0.net
>>479
電動自転車とかもすごいな
昔は本田宗一郎が自転車にエンジン載せて自動二輪車カブwwwとかやってたのに

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 03:28:40.83 ID:KaWHEMXPM.net
Xperia生きてるの?

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 03:30:07.59 ID:OGhFqqQh0.net
兄貴が怒ってたが俺のせいやろか
昔レコード針が流れてlpに傷がついたって怒られたけど
針にホコリがつきすぎはお前のせいやろ
俺が知るかいw
ごめんね

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr87-XISg):2020/06/10(水) 03:30:16 ID:VFZ8+iJsr.net
ドイツやフランス、イギリス、カナダも先進国だけど
海外で売れてるスマホなんか作ってんの?
スマホ売れてる国っていうと中国、韓国、台湾とか。
ケンモメンはここに入りたいの?
俺はドイツ、フランス、イギリスの仲間でいいや

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 73ca-Qd01):2020/06/10(水) 03:30:27 ID:xZRagUkn0.net
あと仮に新興企業ができても開発力のなくなったゾンビ状態の大手が全力で潰すだろうな

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 03:31:13.34 ID:WMVUuRKq0.net
パーツ組み立てるだけだからどこの国でも作れるだろ

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 03:31:18.44 ID:O+HoPn4a0.net
逆に
スマフォの部品で日本メーカーの物って何があるのってレベルでしょ

(´・ω・`) ソニーのカメラくらい?

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff6d-IMyO):2020/06/10(水) 03:36:20 ID:OGhFqqQh0.net
>>491
アメリカの植民地とかありえんは
まあ俺はもうすぐ寿命やろうけど

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 03:37:16.52 ID:v/3u9MI4K.net
つーかモノ作りの話題で出てくるのがスマホな時点でもう駄目だろ
家電はスマホだけじゃねーつーの
ひとつ駄目だとそこを叩きまくるしか脳がないジャップ
そもそもジャップが否定した日本独特のよく分からん機能が海外ではそこそこ受けていたからな
今のジャップ製品にはこれすらない

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 03:38:54.90 ID:4/d3Q2A10.net
スマホだけ失敗したんやなくて職人(笑)じゃなきゃ扱えないとかよくわからん気質や性格を尊重して若者の先進的な考えや発想を蔑ろにして色んな分野で遅れを取ってもう取り返しつかない所まで来てるんやで

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8fc5-gaLy):2020/06/10(水) 03:43:04 ID:VsjwB/on0.net
国内工場ほとんど死んで観光立国目指してるのにものづくりとか笑っちゃうよね

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff6d-IMyO):2020/06/10(水) 03:43:26 ID:OGhFqqQh0.net
https://youtu.be/Tk9aqZmWi9g

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 03:45:48.43 ID:J0Z7pPKS0.net
ソフトに弱かったんじゃなくて
アメリカより先に進んだら潰された

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/06/10(水) 03:45:55.65 ID:CAhzuViNa.net
ネトウヨがホルってたら出し抜かれた挙げ句にファーウェイのタブレットの部品の八割は日本製とかいっていまだホルってる

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 03:46:31.33 ID:15H6nDBl0.net
一度もリードしてないが
アホか

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff6d-IMyO):2020/06/10(水) 03:46:37 ID:OGhFqqQh0.net
https://youtu.be/jenWdylTtzs

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 03:49:28.54 ID:OGhFqqQh0.net
ハリスン 

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 03:50:43.61 ID:ReiWrOO90.net
バカな消費者がiPhoneしか買わないから
これにつきるだろ
開発者も、どうせiPhoneしか買わないから頑張る意味ねーなってなる

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 03:52:16.05 ID:OGhFqqQh0.net
仕方ないにゃあ

https://youtu.be/sMUAke9yd8c

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 03:52:27.27 ID:x3TU4pN30.net
井の中の蛙でガラパゴス合戦してる場合じゃなかっただろと思う

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 03:52:52.81 ID:OGhFqqQh0.net


509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff6d-IMyO):2020/06/10(水) 03:53:18 ID:OGhFqqQh0.net
マジで調べる

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bf23-fvS2):2020/06/10(水) 03:53:31 ID:Fl1RhPvQ0.net
元々パクリ技術しかなかったがもう最先端のものはパクれもしないのが悲しいな

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 03:56:00.26 ID:v/3u9MI4K.net
>>505
消費者は欲しいモノを買えばいいそこを叩くのは筋違いだ
買いもしない違う需要向けの製品にまでケチ付けすんなつーこと

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 03:56:22.05 ID:OGhFqqQh0.net
ビートルズとか公開タダって言ってたのなんやろな 
イギリスがセコい根性出したんやろな
クソ根性腐ってるは
エゲレスが

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 03:58:18.09 ID:NsYwJUjlp.net
俺がアステルを使ってた頃は世界トップレベルだったのは間違いない MIDIで音楽を聞いてた頃だ
mp3とタッチパネルの普及くらいから置いてかれた

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 03:59:24.68 ID:v/3u9MI4K.net
>>507
逆にそれ以外で勝てる要素あったかw
ガラパゴスならガラパゴスでその良さをニッチに追求すりゃ良かっただけだ
回転2軸とか今もうないだろ退化してるぞ

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 03:59:25.34 ID:OGhFqqQh0.net
ナイナイw

https://youtu.be/AUW6VHl5fZ8

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 03:59:45.09 ID:NsYwJUjlp.net
ガダルカナルの兵隊でも廃棄するレベル

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 04:01:10.66 ID:wXxMizGs0.net
>>130
廉価版のiPhoneじゃダメなの?

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 04:07:29.83 ID:TscFgikJ0.net
諸外国と協力して開発するの苦手そう

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 04:08:00.84 ID:f+I0DhV+0.net
iPhoneで一番感動したのはタッチパネルなんかより
月数gbまで携帯回線でpcブラウザと同じものを見れるってところ
半分くらいはソフバンのiPhone専用プランのおかげ
あとWi-Fiに接続できるのもよかった

auとかドコモとかpcブラウザで見ようとすると別途金かかるわ
Wi-Fi機能をわざと排除して携帯回線使わせようと阿漕にもほどがあった

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 04:09:59.44 ID:UfC5oWji0.net
wzero3とかシャープの目の付け所だけは良かったんだがなぁ
ウンコムという販売網と通信網の悪さがネックになり過ぎた

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 04:11:00.90 ID:OGhFqqQh0.net
英語はチョンも変わらんと思うけど
日本のいい歌にするとチョンはアレやろ
そもそもで慰安婦ってのは戦争してたらどこの国でもあるのに
チョンが日本指定で金稼ごうってのがすかん
次がアレやろ?
戦後の保障して平和条約に調印したのに普通自国で解決するプライドがない
ちょーんくーん
サッカーで独島とか
船が沈んでるのに黙殺とか
正しいと思ってんのかね?

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 04:12:18.17 ID:higxL1vG0.net
SIMロックと言う鎖国船団がすべて。まさに連環の計に嵌った。

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff6d-IMyO):2020/06/10(水) 04:16:41 ID:OGhFqqQh0.net
俺も日本が助けに行けつったら外交で要請がないと救助できないとか
チョンが間違ってるで?

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0305-HHIY):2020/06/10(水) 04:17:11 ID:UfC5oWji0.net
>>522
simロックは海外でもあったしむしろキャリア縛りをする代わりに端末代をキャリアが負担する構図が形成されてたから問題ではなかった
それよりテザリングのように当たり前のように使える機能を態々制限掛けたり余計なオプション料金を取ろうとしたりするセコさがいかん

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2312-qhV+):2020/06/10(水) 04:18:42 ID:04uQyqFF0.net
ソフトウェアの作り込み

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff6d-IMyO):2020/06/10(水) 04:21:48 ID:OGhFqqQh0.net
妄想してみましたw
アジアとか仲良くなればいいのに
トランプとかの米軍基地が許されざる

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff60-NjyN):2020/06/10(水) 04:24:22 ID:IfvYVPNF0.net
ガラケーが売れまくったから
というかガラケーしかキャリアが扱わなかったからから当たり前だが
キャリアの言うこと聞いてたら取り合えず売れたからメーカーはそれで満足してしまった

ソフバン禿げが裏切ってiphoneを扱いだしたら売れまくった
iphoneなど売れんと言ってたdocomoやauも取り扱わざるを得なくなった
キャリアの中で経営者と言えるのは禿げだけだった

日本の技術がすごいから売れてるってのはない 2000年以降は
それよりも非関税障壁を作って囲い込んでってのがお決まりのパターンだから
壁を突破されたら終わり

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMff-yisn):2020/06/10(水) 04:24:46 ID:Vb4QwEAAM.net
利権を確保して長く食っていくことしか頭に無く世界を相手にイノベーションで突破するという発想が無い
現場も「こんなん勝てるわけないやろ」ってハッキリわかってても「このまま行くしかないわな」
ジャップ旧軍もまさにこんな感じだったんだろう

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a3de-EVMN):2020/06/10(水) 04:26:09 ID:Dk0Hq7wA0.net
いろんなアイデアとかってのは下の方からどんどん上がってくるんだよ、それを理解したり採用したりする責任ある立場のヒトがダメだったのさw

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sp87-8AGZ):2020/06/10(水) 04:28:32 ID:QNmCPebpp.net
解雇規制で新陳代謝が進まなかったにと
首切れないから安牌のイイトコの大学卒しか採れなかった事
日本企業がこれで悉く沈んだ

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 236b-72WL):2020/06/10(水) 04:29:04 ID:KyP9eaYw0.net
ss01291006290106報】創価0129100629010601学会員「ふざけるな!学会をなめるな!」 と絶叫し選挙中の幸福科学信者を棒で叩く→逮捕 [479913954] (446レス)
上下前次1-新


このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(5): (ワッチョイW 530b-829E) 2017/10/14(土)17:01 ID:hTBzEMr+0(1) BE AAS
BEアイコン:nida.gif
衆院神奈川3区から立候補している幸福実現党公認のいき愛子陣営の運動員を棒でたたくなどして、
公職選挙法違反(自由妨害)の容疑で現行犯逮捕された亀岡隆三容疑者(30歳)が、宗教法人「創価学会」に所属していることを名乗り、犯行に及んでいたことが、13日新たに判明した。

亀岡容疑者は、いき氏の演説中に、「ふざけるな!」と叫び、長さ約50センチの棒で殴りかかろうとした。これを止めに入った運動員の男性(56歳)が、右腕を棒で殴られた。

目撃者によると、犯行の直前に、亀岡容疑者は「俺は学会の者だ」「学会をなめるな!」などと大声で叫んでいたという。
犯行時、創価学会男子部に所属していることを示す「創価班」のワッペンつきの青いブレザーを着ていたと見られている。

衆院選運動員に木の棒で暴行 公職選挙法違反容疑で30歳男を逮捕 横浜 - 産経ニュース
外部リンク[html]:www.sankei.com
2(1): (ワッチョイWW 0985-7av6) 2017/10/14(土)17:02 ID:68ze1fKJ0(1) AAS
幸福のなりすまし
3(2): (スププ Sd33-YqbF) 2017/10/14(土)17:02 ID:EP1QrfDcd(1) AAS
聖戦が始まってしまったか

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23c5-Zi0f):2020/06/10(水) 04:29:33 ID:3WBEj/3y0.net
ちょっと機能足らなくして、購買意欲を煽るみたいな戦略してたから、客が離れたんじゃね

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff6d-IMyO):2020/06/10(水) 04:29:52 ID:OGhFqqQh0.net
毎年給料が上がる公務員は毎年なにを考えるんだろう

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 04:31:07.62 ID:dyjMWRica.net
乙女心はソフトよ
それを動かすあなたはハードね

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 04:33:11.18 ID:AbyLrggu0.net
ガラパゴスで生活していたから

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 04:38:22.59 ID:ACPzL0sG0.net
最近はガラパゴス機能すらショボイからな
中国の方が尖ったもの作ってる

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 04:39:08.37 ID:OGhFqqQh0.net
この糞婆の歌が好きなんだが?

https://youtu.be/AW-AU25xaFc

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 04:46:50.33 ID:NfS0rpui0.net
「ハードがクソ」だからだろ
もちろんソフトもクソなのは共通認識だけど

ホッカイロになったり動画撮るとスロットリング発生して落ちたり
まともに反応しないタッチスクリーンだったりランチパックだったり
ソフトも酷いけどハードも同じくらい酷い

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 04:55:57.07 ID:6o7xQlFy0.net


これに尽きる

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 04:57:35.47 ID:8ETK4cFI0.net
バブルの名残で多機能を捨てられない
100人中100人に売ろうとして機能の取捨選択ができない

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 05:11:25.58 ID:SKxfm2O20.net
原発事故で日本の嘘がばれてしまったからな
この国は技術大国でも何でもない

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 05:11:28.60 ID:CAIKm7tRa.net
(-○ε○-) 「身の回りのガジェットは、全部SONYで固めてます…それでは一曲『ラブユー陰謀』」

ディープステイトが 全て決めてるの
日本憎んだような やらしい圧力
スマホパソコン ガチの研究 禁止されたの
ラブユー ラブユー 奴らの陰謀

いつまでも俺ら ウジウジしてるの
東芝やられたような 憎い裏世界
研究者が 奪われたの 米中の金で
ラブユー ラブユー 奴らの陰謀

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa67-yisn):2020/06/10(水) 05:13:26 ID:PxawdXQpa.net
>>540
どうなんだろな曲がりなりにも先進国になって人件費が上がり
唯一の売りだった価格で勝負できなくなったからじゃない

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 05:14:21.69 ID:qxB4yjOS0.net
プライドが高すぎて過去の技術に固執して、1から新しい技術を学んで取り入れる気持ちがなかったんじゃね?

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 05:15:41.73 ID:QeSzFbpPa.net
プリインストール入れすぎ
囲い込もうとしすぎだろうな

シンプルデザイン
ユーザーがアプリで機能のカスタマイズ可能と今のスタンダードと真逆

たぶん社会全体が変わらないとどんどん遅れて行くと思うよ

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 05:16:38.24 ID:8UpEz0ak0.net
とりあえず海外を見ずに日本国内用のモノ作りを頑張れ。

その中で良い商品は海外から評価される。日本は今までそうして来たはず。

世界を視野に入れると日本失敗するから多少のガラパゴスは仕方ない。

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 05:18:15.54 ID:04uQyqFF0.net
>>546
それで死んだんだよなあ 時代の変化に対応出来なかった

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 05:18:35.26 ID:IfvYVPNF0.net
氷河期採用絞りまくったから
それで新しい技術を導入できるやつがいなかったのもかなりありそう

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 05:19:09.40 ID:GrUpov7qM.net
i-modeのせい

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 05:21:23.47 ID:ICpp6GBor.net
よく言われてるのが、ドコモやkddiの下請に成り下がってしまったからだと。

というかそもそもFもNも国策で電電公社の下請けとしてデカくなっただけだからね。
もちろん、スマホじゃないところは自社企画で面白い製品や優れた製品も出してきたけど、グローバルのスマホ時代にも国内しか見てないドコモやkddiの言いなりになってきたのが衰退の原因。

上から言われたとおりに作る下請け企業にイノベーションという未来はなかった。でも大丈夫、経産省とか政府系の仕事を受け経産省の言うとおり、全国(田舎な)に仕事をばらまくITゼネコンとして上手くやってる。
もちろん竹中平蔵のパソナからも派遣しまくりですよ。

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 05:23:21.36 ID:VQvTO+Sa0.net
>>546
それはWebの無い世界が丸見えじゃない時代だから出来たのだよ
海外で日本の〇〇が人気なんて言う嘘はもう通じない

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 05:24:17.64 ID:YqXyTGbA0.net
人を大事にしない企業が増えたから

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 05:24:36.88 ID:2lJM/0bI0.net
お前らの製造業のイメージなんて車と家電を組み立ててるくらいなもんだろ

国にとってのクールジャパンと同レベルの認識なのよ

製造業に就くやつなんて2割に満たないくらいだし、「モノ作り?」なにそれって本職たちも思ってる

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 05:24:44.25 ID:QeSzFbpPa.net
スマホも海外の人間ほど日本人は使いこなせてなさそうなんだやな
学校教育が均一性を指向していてカスタマイズ性を嫌ってるから
自分の目的や欲しい機能を把握してアプリを追加するって行動できる人少ないでしょ

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6f88-r/tX):2020/06/10(水) 05:28:00 ID:G9rWfn060.net
失敗を恐れたから
失敗しか残らなかったんだよ

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 05:31:12.04 ID:XQ+K29cpd.net
iモードのせい

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 05:31:33.58 ID:/pYc/q0G0.net
勘違いしてる
モノ作り(笑)
そんなの無いんだよ
いい加減目を覚ませ

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 05:31:47.82 ID:iVh8A+3vM.net
この国は何やるにも偽装偽装って体質でやってることはシナチョンと変わらん。今はそのシナチョン以下だよ。自分で物を生み出せない作れない、人のアイディアパクってきては創造主の価値を台無しにするっていう最低なことやってる

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 05:33:48.44 ID:KgzJsXED0.net
技術軽視の文系が統べる国に相応しい末路だろ?

国会答弁で言い繕ったり
決算報告書をよく見せかける文言ひねり出す程度の能力だろ
文系なんて。

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 05:34:41.14 ID:5oqciKJA0.net
iPhoneは良いがAndroidはダメだと連呼してるこんな連中がいることに民度の低さを感じるな。作り手がどんだけ有能だろうと使いこなせない馬鹿が価値を見出せない
しかもAndroid端末のUX作ってるのって旧Apple陣営の人だったりするよねファーウェイとか

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 05:35:21.01 ID:GsDOLEuo0.net
パクリしかできない無能が牛耳ってるから

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 05:35:42.63 ID:SfHuow2i0.net
>>1
REGZAフォンの恨みは忘れない

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 05:36:23.47 ID:G9rWfn060.net
アップルはオッさんが一人死んだだけですげー日本ぽくなった。もうだめだアレは。日本企業と一緒。

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MMff-TPup):2020/06/10(水) 05:38:53 ID:NUUuOh25M.net
メーカーが端末を自由に売れなかったことが要因

キャリアの縛りが酷かった

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sadf-Zyrv):2020/06/10(水) 05:39:08 ID:QeSzFbpPa.net
>>558
戦時中から得意な事が隠蔽と偽装工作
射撃下手、肉体ガリガリとフィジカルや個人の戦闘能力軽視
資源が少なく、飯もなく、補給を軽視するリソースが貧弱

これって経済に例えたら稼ぐ力や出来る事が貧弱で従属性だけある個人が多く
市場が小さく、通貨の流通量そのものが少なくリソースが少ない
ついでに言えば、清潔感や自民党みたいなやってる感はあって誤魔化しは上手いってところか

国民の気質なのかもな
誤魔化しに走るってのは

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cfd4-j5VU):2020/06/10(水) 05:39:11 ID:m9l7FzMl0.net
>>418
労働生産性ってGDP÷就労人口のことで労働者の意識がどうこうとかいう数値じゃねーぞ
少子高齢化の日本が伸びるわけない

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6f88-r/tX):2020/06/10(水) 05:39:15 ID:G9rWfn060.net
漫画を評価する際に日本人は
画力にかなり重点を置くよね
しかもデッサンという意味での画力。

でも
そうじゃないんだよな 漫画は。
そういう狭い意味での技術を信仰しすぎる

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sd1f-BYP2):2020/06/10(水) 05:40:55 ID:4HbaeEnRd.net
国内電機メーカーが揃ってスマホ出してた頃、ARROWS買ったら全然使えなかった思い出
友達のGALAXY触らせてもらうとヌルヌル動いて驚いた
あの頃から国内電機メーカー凋落していったよな

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 33e2-Ns7V):2020/06/10(水) 05:40:56 ID:9BI5v0UT0.net
上が古い人間だと新しいものに対応できん

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cfc5-Pf57):2020/06/10(水) 05:41:09 ID:7Nljf3VE0.net
つまるところSoftbankのiPhone独占がキッカケの1つではある
ドコモとKDDIでiPhone3Gから競争していれば高め合いもできたが、結局iPhoneのいないぬるま湯では成長が追いつかず
勝手に売れる状況でチャレンジはしづらいだろう

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa67-2rre):2020/06/10(水) 05:42:15 ID:c13hJVYWa.net
車ってのもドイツのパクリだろ

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f3c2-py4T):2020/06/10(水) 05:42:53 ID:6Ermq/qT0.net
言うほどモノ作れてたか?

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sadf-Zyrv):2020/06/10(水) 05:46:05 ID:QeSzFbpPa.net
>>563
みんなで話し合うって行為が地雷なのかもな
フェラーリはデザイナーがスケッチでデザイン案出し合って採用された人間が全部統括して他のデザイナーは口出さないって方法論だったな

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a3de-NjyN):2020/06/10(水) 05:48:35 ID:ww/KACh50.net
PCでも世界標準化失敗したのに
同じこと繰り返してるよな
内需が高いせいなんだろか

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23de-lw2n):2020/06/10(水) 05:48:46 ID:De9OjAB/0.net
日本で今でもFAXが使われているのを見れば分かるだろ
老害は今でも金持ってるし日本が落ちぶれようが何にも困ってないんだよ

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 236b-72WL):2020/06/10(水) 05:49:05 ID:KyP9eaYw0.net
ss02491006490206報】創価0249100649020602学会員「ふざけるな!学会をなめるな!」 と絶叫し選挙中の幸福科学信者を棒で叩く→逮捕 [479913954] (446レス)
上下前次1-新


このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(5): (ワッチョイW 530b-829E) 2017/10/14(土)17:01 ID:hTBzEMr+0(1) BE AAS
BEアイコン:nida.gif
衆院神奈川3区から立候補している幸福実現党公認のいき愛子陣営の運動員を棒でたたくなどして、
公職選挙法違反(自由妨害)の容疑で現行犯逮捕された亀岡隆三容疑者(30歳)が、宗教法人「創価学会」に所属していることを名乗り、犯行に及んでいたことが、13日新たに判明した。

亀岡容疑者は、いき氏の演説中に、「ふざけるな!」と叫び、長さ約50センチの棒で殴りかかろうとした。これを止めに入った運動員の男性(56歳)が、右腕を棒で殴られた。

目撃者によると、犯行の直前に、亀岡容疑者は「俺は学会の者だ」「学会をなめるな!」などと大声で叫んでいたという。
犯行時、創価学会男子部に所属していることを示す「創価班」のワッペンつきの青いブレザーを着ていたと見られている。

衆院選運動員に木の棒で暴行 公職選挙法違反容疑で30歳男を逮捕 横浜 - 産経ニュース
外部リンク[html]:www.sankei.com
2(1): (ワッチョイWW 0985-7av6) 2017/10/14(土)17:02 ID:68ze1fKJ0(1) AAS
幸福のなりすまし
3(2): (スププ Sd33-YqbF) 2017/10/14(土)17:02 ID:EP1QrfDcd(1) AAS
聖戦が始まってしまったか

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sadf-4xLE):2020/06/10(水) 05:49:37 ID:Ff5dOZCFa.net
>>1
電通問題と同じだよ
上に技術者が居ないから下に丸投げするしか出来ない
そして下は全体像を描く権限も経験もないから作れない

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 633e-uVfE):2020/06/10(水) 05:53:44 ID:T0VCcXY50.net
>>289
>>388
次のtalbyなら5年は使ったな

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa67-W4xO):2020/06/10(水) 05:54:46 ID:v5+tqEjDa.net
>>577
その電通に丸投げする企業まで生まれた
ジャップランドの中抜き酷すぎる

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b316-EVMN):2020/06/10(水) 05:55:35 ID:78ZYRwG40.net
そもそも古参キャリアはネットと繋げるスマホなぞ望んでなかった
下らんアプリとか着うたで稼げるちまちましたケータイの世界を捨てるなんてしたくなかったろう

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 33c5-JwXL):2020/06/10(水) 05:56:13 ID:pAqKNF9T0.net
ジョブズが特異点だからな
ジャップと比べるなんてのがそもそもオコガマシイ

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr87-lw2n):2020/06/10(水) 05:56:46 ID:aXzq6mwer.net
政権交代→大震災→自民復活

これがトドメだった

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff30-U8BW):2020/06/10(水) 05:56:59 ID:m5EImis/0.net
スマホに使われてるコンデンサ、モーターは日本製が一級品なんだが

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6f8c-FjDk):2020/06/10(水) 05:58:00 ID:Mg3ERQAc0.net
スマホも家電も上位機種は日本製
安い下位機種はアジアに任せればいいというマーケティングの失敗と
ケータイが成功し過ぎてスマホの台頭を舐めてたしグローバル市場に食い込めなかったから

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr87-lw2n):2020/06/10(水) 05:58:37 ID:X6lAjKh1r.net
でも日本のタクシーは自動ドアだから!

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 431b-jvsa):2020/06/10(水) 05:59:36 ID:R0vRsP4M0.net
富士通NECとかいう癌

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 83e2-miaX):2020/06/10(水) 05:59:56 ID:0k88aFDV0.net
プラットフォームがあってはじめて使い方が生まれるってことがあるからな
基盤の機能を簡単に使えるから、低コストで試しにアプリを開発できる
その中に宝石が混ざってて、みんなが使うようになればすぐにスタンダードになる
ハードなら量産される前にパクればシェアを奪えるけど、
ソフトはコピーするのがタダだから先に最初の1個を作って配ったもん勝ちになる
日本のお偉いさんはそこんところをいつまでたっても理解できない

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 06:00:55.79 ID:v5+tqEjDa.net
>>584
今は
上位機種→iPhone
中堅→galaxy
ローエンド→その他アジア
ゴミ→ジャップ
こんなもんかね

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 06:01:08.33 ID:JI6Ku84W0.net
i-modeを海外展開しようとしたバカのせい

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 06:01:58.28 ID:sKQhl62L0.net
そもそもモノ作り大国ではないから

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 06:04:06.12 ID:qhRXkiIMr.net
先進国でスマホなんか作ってるとこないけどな
iphoneか?まだいるのかなあ米国でライン工が組み立ててると
思ってるやつ

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 06:04:47.59 ID:Ff5dOZCFa.net
>>315
こういう情報を軽視するネトウヨという老害が未だにいるからな

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 06:06:34.12 ID:W5wrr9oId.net
スペースジェットでガックシきただろ
去年の500箇所以上修正必要とかもうワロタわ

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr87-lw2n):2020/06/10(水) 06:08:37 ID:6rGz0CgBr.net
中国に光の速さで経済抜かれてワロタ
若い人は知らないかもしれないけど中国って最近まで自転車大国だったんだぜ?
日本の爺は日本の技術を惜しげもなく海外に教えて金までバラ撒いて結果日本は世界のみんなに抜かれちゃいましたw

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 236b-72WL):2020/06/10(水) 06:09:04 ID:KyP9eaYw0.net
00091006090006報】創価学会員「ふざけるな!学会をなめるな!」 と絶叫し選挙中の幸福科学信者を棒で叩く→逮捕 [479913954] (446レス)
上下前次1-新


このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(5): (ワッチョイW 530b-829E) 2017/10/14(土)17:01 ID:hTBzEMr+0(1) BE AAS
BEアイコン:nida.gif
衆院神奈川3区から立候補している幸福実現党公認のいき愛子陣営の運動員を棒でたたくなどして、
公職選挙法違反(自由妨害)の容疑で現行犯逮捕された亀岡隆三容疑者(30歳)が、宗教法人「創価学会」に所属していることを名乗り、犯行に及んでいたことが、13日新たに判明した。

亀岡容疑者は、いき氏の演説中に、「ふざけるな!」と叫び、長さ約50センチの棒で殴りかかろうとした。これを止めに入った運動員の男性(56歳)が、右腕を棒で殴られた。

目撃者によると、犯行の直前に、亀岡容疑者は「俺は学会の者だ」「学会をなめるな!」などと大声で叫んでいたという。
犯行時、創価学会男子部に所属していることを示す「創価班」のワッペンつきの青いブレザーを着ていたと見られている。

衆院選運動員に木の棒で暴行 公職選挙法違反容疑で30歳男を逮捕 横浜 - 産経ニュース
外部リンク[html]:www.sankei.com
2(1): (ワッチョイWW 0985-7av6) 2017/10/14(土)17:02 ID:68ze1fKJ0(1) AAS
幸福のなりすまし
3(2): (スププ Sd33-YqbF) 2017/10/14(土)17:02 ID:EP1QrfDcd(1) AAS
聖戦が始まってしまったか

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b3f3-8FzP):2020/06/10(水) 06:09:30 ID:cl8pGSYn0.net
トップの先見性の無さだろ
もう追いつくのは無理なんで諦めるしかない

597 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa67-wBAs):2020/06/10(水) 06:09:45 ID:gdAGHlFxa.net
慢心

598 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ffde-+Do1):2020/06/10(水) 06:10:37 ID:pcbFF8By0.net
冷泉彰彦
▼スマホというハードとソフトの技術が日進月歩の巨大産業では、既に競争力を完全に喪失し、ノウハウは部品産業として残るだけとなった。

▼ソフトウェア(アプリ)を最先端技術で改良しながら巨大な市場を開拓するような、大規模な電子取引、検索+広告ビジネス、音楽や映像のストリーム配信、シェアリング産業などでは、
社会のベンチャー育成能力が弱いために、結果的に巨大な日本国内市場が外資に蹂躙され、そのことに悔しさを感じることすらできなくなっている。

▼紙を使った作業と、対面型コミュニケーションを主とした日本語によるオフィスワークという非効率な業務に、高い教育レベルの人材が消費されている。
その結果として、日本企業全体の生産性も向上しない。

▼英語による訴訟、株式公開、契約といった21世紀のビジネスにおける基本インフラができていないために、多国籍企業のアジア拠点を香港やシンガポールに奪われた。

▼大卒比率50%という高学歴社会であるにも関わらず、本来が低付加価値である観光業を産業の柱にするといった自滅的な政策が採られている。

以上のような問題です。
アベノミクスの「第3の矢」というのは、こうした問題を克服して日本経済が新たな成長路線に戻るための重要な政策であったはずです。
安倍政権が総仕上げの時期を迎える中で、何としてもこの「第3の矢」を実現して、新たな時代への方向性を示してもらいたいと思います。

599 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1362-axOS):2020/06/10(水) 06:14:58 ID:snbc6uKi0.net
>>589
当時GSM端末は通話とショートメールしか出来なかったって、知らないだろ

600 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr87-lw2n):2020/06/10(水) 06:14:58 ID:bzaW6DRWr.net
老害は中国の経済は偽物だ!もうすぐ破綻する!って20年間ずっとやってたからね
今でもいるだろネトウヨ老害
中国が日本の上位互換になったから日本の出る幕は無かったんだよね、スマホに限らず

601 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa67-+Do1):2020/06/10(水) 06:16:14 ID:CVgyuvYSa.net
>>566
全然違うけど

602 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 236b-72WL):2020/06/10(水) 06:16:26 ID:KyP9eaYw0.net
ss23161006162306報】創価2316100616230623学会員「ふざけるな!学会をなめるな!」 と絶叫し選挙中の幸福科学信者を棒で叩く→逮捕 [479913954] (446レス)
上下前次1-新


このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(5): (ワッチョイW 530b-829E) 2017/10/14(土)17:01 ID:hTBzEMr+0(1) BE AAS
BEアイコン:nida.gif
衆院神奈川3区から立候補している幸福実現党公認のいき愛子陣営の運動員を棒でたたくなどして、
公職選挙法違反(自由妨害)の容疑で現行犯逮捕された亀岡隆三容疑者(30歳)が、宗教法人「創価学会」に所属していることを名乗り、犯行に及んでいたことが、13日新たに判明した。

亀岡容疑者は、いき氏の演説中に、「ふざけるな!」と叫び、長さ約50センチの棒で殴りかかろうとした。これを止めに入った運動員の男性(56歳)が、右腕を棒で殴られた。

目撃者によると、犯行の直前に、亀岡容疑者は「俺は学会の者だ」「学会をなめるな!」などと大声で叫んでいたという。
犯行時、創価学会男子部に所属していることを示す「創価班」のワッペンつきの青いブレザーを着ていたと見られている。

衆院選運動員に木の棒で暴行 公職選挙法違反容疑で30歳男を逮捕 横浜 - 産経ニュース
外部リンク[html]:www.sankei.com
2(1): (ワッチョイWW 0985-7av6) 2017/10/14(土)17:02 ID:68ze1fKJ0(1) AAS
幸福のなりすまし
3(2): (スププ Sd33-YqbF) 2017/10/14(土)17:02 ID:EP1QrfDcd(1) AAS
聖戦が始まってしまったか

603 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 06:17:45.30 ID:vQBzmHww0.net
オープンソースの法的情報の書き方がすげー偉そうだから

604 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 06:17:45.99 ID:cscwuZ2a0.net
>>559
底辺理系ほどこういう「文系ガー」になっちゃうよねw

605 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bfff-d41x):2020/06/10(水) 06:18:36 ID:iIde5Nml0.net
そもそもジャッピングヤングエンジニアが勉強してない

606 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cf4e-YaSD):2020/06/10(水) 06:19:15 ID:0DqWwkb30.net
春節とかオリンピックのためにコロナ検査しなかったのと同じで、既にあるもの、既に決められたものを守る為に他のもんを潰して回って
結局それが駄目だとわかってから舵切り直すからいつも手遅れになるんよね😨

607 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 06:21:26.52 ID:wFlVCNLT0.net
ゴミ作り大国シャポーネ🥺

608 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 06:22:22.63 ID:MCN+gDP3H.net
作れない→こんな売れなさそうなものは作らないwと言い訳をし続け研鑽を怠ったから
これは当時スマホに限らず日本国内の多種多様の分野で起きていた現象

609 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 06:22:36.48 ID:TSlyH7lqr.net
優秀なエンジニアは待遇の良い海外に逃げ出したからね
20年前既に日本に未来なんてなかったよ

610 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 06:23:32.72 ID:/igk7oKwd.net
シャオミが悪いんだよ

611 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 06:24:44.83 ID:MCN+gDP3H.net
>>604
底辺理系というかブルーカラーだわな
ブルーカラーは理系とは言わん

612 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 06:25:51.96 ID:OeijsDIb0.net
中抜き、コミュ障、無駄な付加価値

これが日本を象徴する3大国民病だよ

613 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 83e2-eN/r):2020/06/10(水) 06:29:44 ID:cLb2mQH/0.net
愛国心の無い優秀なエンジニアが金につられて海外へ渡航してしまったから
美しい国ニッポンとしてはエンジニアに愛国心を植え付けるか外資以上の待遇を用意すべきだった

614 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 06:34:05.01 ID:7MQSjMlc0.net
>>20
早く結婚して子供をうんで

615 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 06:35:24.00 ID:TXvsrbGpd.net
>>130
iPhoneは最初値引きがすごかったろ

616 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6f88-Qd01):2020/06/10(水) 06:36:51 ID:j8+5YuWP0.net
ガワ作って売るより中身卸してる方が楽なんだろ

617 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 06:40:17.64 ID:7MQSjMlc0.net
>>20
若い内に結婚して子供生んで育てる事を
DQNの早結婚と揶揄して、結婚適齢期を
遅らせ、羊水が腐りかけの30代半ば以降
で結婚し、働き盛りの40代を子育てに
あてるという非効率さを
日本人に刷り込んだマスメディアが戦犯だよな

618 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 06:40:25.32 ID:r5CJqieIr.net
一言で説明すると「利権」

619 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 06:40:30.74 ID:ppwe5AczM.net
みんな知らんのか、キャリアが企画してメーカーは大した考えずに一定量を買い取ってくれるシステムだったってことを。
KCP+とか軍曹を知ったらIT産業そのものが日本には無理って分かるだろ

620 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 06:40:44.33 ID:DGluXbZ70.net
>>567
画力っていうのは一目でわかる指標だからね
そういう分かりやすい指標に気を取られて本質を見失っちゃったのが日本が失敗した理由かもね

621 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 06:40:51.85 ID:7MQSjMlc0.net
>>614 は入力ミス

622 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 06:41:34.05 ID:wofDJZmbr.net
>>575
これ
老害は勝ち逃げ、国の政策も何もかも老害の為にある
スマホ?PC?技術職?少子高齢化?老害はそんなことしったこっちゃないよw
勝ち逃げw

623 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 06:42:12.91 ID:hgmCwm+T0.net
なまじガラケーが成功してしまったのが時代の変化についていけなかった
つーかガラケー成功にしがみついてスマホに移行したくなかった

624 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 06:42:20.87 ID:AwZyCIfW0.net
IOT関係の特許の大半が他国に持ってかれているから何もできないんだよね

625 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 06:42:39.09 ID:r5CJqieIr.net
毎回毎回システムをゼロから書きおなしてたとかアホだろ
適当にシステムを作ってるからこんな事になる
仕事でもなんでもそう

626 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6f8a-OlNo):2020/06/10(水) 06:44:34 ID:hgmCwm+T0.net
>>622
すぐに老害のせいにするのも失敗の理由かもな
他人のせいにする前に自分でなんとかしてから文句を言えと

627 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cfd5-aV+l):2020/06/10(水) 06:46:22 ID:Nva06bg30.net
>>222
チョンコもスポンサー降りたらゾンビドラマで撲殺されたしな

628 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cfd5-aV+l):2020/06/10(水) 06:47:26 ID:Nva06bg30.net
>>626
老害なんかゲバ棒で総括すればいいんですよね

629 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 06:49:07.63 ID:sLOp3Rk40.net
悪いのはお前だろって個人に責任転嫁してろくな支援もなにもしなかったからじゃないの?
人は勝手に育たないよ

630 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 06:49:43.86 ID:WvnKfYvbr.net
自動車産業もじきに韓国に抜かれるけど
そういった現実を受け止められない老害がいる限り日本に未来は無い

631 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 06:50:41.10 ID:JqRnAdQl0.net
日本のものづくりって目に見えるところばかり
ソフトとか目に見えない部分とか抽象的な思考はほんと弱い
ジャップ知能の限界

632 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 06:51:32.04 ID:KiExjuzm0.net
日本の成功した部分を見ると結局は人件費を安く上げることができたということに尽きるからな
ものづくりにしてもアイデアがないからサービス残業でもなんでもさせて金をかけずに過剰品質を追い求めると

633 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 06:53:39.51 ID:a49MS1Ds0.net
ハイスペックよりマイスペックwwwww

634 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 06:56:17.00 ID:OZs4/NWs0.net
サクラチップ()
ハムでも作るつもりだったのかw

635 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 06:56:34.08 ID:EuGI1NQf0.net
真面目な話
破壊的イノベーションだからね
日本はガラケーやウォークマンで成功していたのでスマホなんてやると自社の製品と競合して、出来なかったからな

636 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 06:58:04.85 ID:Z/z8GsSU0.net
キャアリアロゴをデカデカと入れることを強要したから

637 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cfc5-EVMN):2020/06/10(水) 06:59:19 ID:fxiOpW/i0.net
輸入したパーツ組み立てただけだろ
トヨタかよ

638 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 07:03:18.08 ID:efy8iQraM.net
>>44
ここに孫正義が愛は片手に切り込んでいったんだよな
日本においては孫の影響もデカイよ

639 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 07:04:12.02 ID:gPGEFHMJM.net
所詮手作業での話だったこと

640 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 07:05:19.78 ID:efy8iQraM.net
>>130
子供いないから知らんがそれは嘘でしょ

641 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 07:06:28.02 ID:NbMig1mT0.net
>>14
今の企業向けパソコンならhpがひどいぞ

642 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 07:08:24.00 ID:NbMig1mT0.net
>>626
団塊あたりまでは、文句は人一倍だったけどそれなりにうまくこなしてたけど、
いまはイエスマンで固まった本当に無駄な会議しかないしな

643 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 07:09:36.93 ID:SIgYIp1Nd.net
ホッカイロのせいでAndroidは二度と買わないと決めた。

644 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 07:09:44.51 ID:iDjxlTE/M.net
大分前からアウトソーシングとか言って設計・開発全て中国丸投げで終わった。
最初は生産だけとか一部だけとかだったけど。
気付けば全部丸投げで終わった。

今日本の大企業がやってるのはパワポに企画書(笑)書いて、
それを会議であーだこーだ長い時間かけて出来たら中国に投げるだけ。

645 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 07:16:06.37 ID:L8v1GL0gr.net
モノ作り大国
まずこれが捏造だから。

646 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 07:16:19.84 ID:rkLBC/d50.net
>>644
日本で作るよりいいからな
もう日本産にするメリットがジジババ層へのアピールにしかない

647 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sp87-9QLr):2020/06/10(水) 07:18:03 ID:K65V9VTpp.net
ガラパゴス化どころかもはや日本のIoTは旧石器時代になりつつある

648 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 07:20:41.66 ID:59D5es0X0.net
スマホは日本製の部品によってできていることを
知らない情弱がいるようだな

649 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 07:21:12.79 ID:4WBJxR1C0.net
モノパクリ大国の座を奪われたら何もできなくなった

650 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM9f-XOvO):2020/06/10(水) 07:22:07 ID:unTNxaIrM.net
余計なもの入れてるからな

651 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 07:22:59.50 ID:v5+tqEjDa.net
>>648
その日本製の部品を集めて日本の工場で組み立ててもろくなものができないことを知らない情弱が何か言ってる

652 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 07:23:57.22 ID:oyz/Z6m8d.net
ハードウェアに固執しすぎてソフトウェアが全くダメだもんな

653 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 07:24:13.75 ID:efy8iQraM.net
>>646
いいのか?Amazonレビュー見てると悲惨だぞ

654 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 07:26:27.34 ID:L50NaoUTr.net
中国韓国の方が優秀だっただけ
今後日本人は更に貧乏になるよ
経済戦争に負けた自覚がないしオワッテル

655 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 07:26:56.81 ID:WSlTPNmUa.net
カスラック

656 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr87-hyCQ):2020/06/10(水) 07:29:35 ID:xUaasvuYr.net
猿真似大国の間違いだろう

657 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 07:30:45.00 ID:KgzJsXED0.net
>>604
>>611
俺をけなしても
日本の惨めさは無くならないぞ?

658 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sd1f-TWBv):2020/06/10(水) 07:37:29 ID:Zbqb1HS7d.net
当時の日本メーカーのトップが総じてスマホは普及しないと言ってて失笑
経営者無能すぎだろ

659 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b311-Hwkl):2020/06/10(水) 07:38:05 ID:SZ9u6Kv/0.net
>>570
それはappleに独自アプリを強要したdocomoとバンド対応できなかったauが間抜けなだけ

660 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0312-NjyN):2020/06/10(水) 07:38:51 ID:iQ4rOmaC0.net
ジャップは合理性がないから 白人のスタンダードには到底なれないだろ

661 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 07:40:08.74 ID:siN+nSMad.net
何においてもコネ既得権益自浄作用の無さだろ

でかいメーカーなんて役職の上の方行くと神様みたいな扱いで
会議に一瞬顔出して発した一言で仕様が変わったりするし
一々実現できるか検討に入る

そんなカルトな事やってる連中でも業績が陰れば国が支えてゾンビのように生き残り
後進が全然育たないし
半分は自社でろくに教育もしない派遣で埋めてるから
とにかく送り込めるよう派遣会社もどんどん増えてる

これで成長するなら逆にびっくりするわな

662 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 07:40:38.79 ID:WSlTPNmUa.net
シャープがW-ZERO3作った後にミニモバイルPCのD4作った時こりゃシャープヤバいぞって感じたな
開発の方向性が完全に間違って来てるのに突き進む時点でオタクに舵取りさせたらダメってなってた

663 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 07:42:30.44 ID:yHPWnoXP0.net
ヨドバシとかヤマダの携帯売り場に行くと客の数より多い店員
あれ無駄だろ
そういうとこだぞ

664 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 07:43:01.68 ID:WUv4G8AG0.net
PCの時点でもう失敗してただろ

665 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイエディ MMdf-TKuD):2020/06/10(水) 07:43:25 ID:0s/fQCCMM.net
最近の中国韓国への姿勢って90年代くらいまでの日本に対する欧米諸国の態度とそっくりで笑える。

40代50代くらいだと覚えがあるはずだが、それも指摘されないから本当に
終わっていくんだろうな。

666 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8fc2-EFc3):2020/06/10(水) 07:43:27 ID:hnad3Qxm0.net
ジャップには横文字が理解できないから

667 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM87-CqFQ):2020/06/10(水) 07:43:44 ID:RmsKmbfzM.net
スマホ黎明期のジャップ製品がくそすぎて見限った

668 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23c5-2/pT):2020/06/10(水) 07:44:03 ID:usfw7XlN0.net
>>73
これをなんとかしないと先はないだろうな
もう手遅れだろうが

669 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6fc5-+Do1):2020/06/10(水) 07:44:20 ID:WUv4G8AG0.net
日本の大企業のビジネスモデルは「客を囲い込んで高いものを買わせる」だから
必然的に技術の進歩は世界に遅れる

670 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 07:44:38.77 ID:WUv4G8AG0.net
>>669
追記
高くて低性能だな

671 :クリックお願いします :2020/06/10(水) 07:44:49.47 ID:GaRNKh4AM.net
おじいちゃん(上司)の言うことに逆らわず自分安泰を続けてきたから
大企業ではそのような歴史を覆せなかったから 
頭固いBOSSのせい

672 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 07:45:00.69 ID:q+mtp86R0.net
たまたま先行できてただけで中韓のが有能だったから

673 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1312-+xxa):2020/06/10(水) 07:47:17 ID:OZs4/NWs0.net
>>662
当時は汎用スマホOSがWMしかなかったし
D4はMSにそそのかされたんだろう
あと1年待てば初期Androidがあったんだが

674 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 83e2-tD/8):2020/06/10(水) 07:47:31 ID:K9FAF5Hx0.net
日本のモノ作りか、アベ友ボブスレーの惨状を思い出すな

675 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 07:48:35.77 ID:snbc6uKi0.net
>>661
スティーブ・ジョブズ…

676 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 07:48:36.75 ID:7Nljf3VE0.net
>>670
ガラケー時代はSymbianOSにしては結構な高性能機多かった感じあるけどね
Linuxでの開発はさっぱりだったけど

677 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 07:50:37.83 ID:MQDvEjG80.net
日本は監視が強くなってパクれなくなったからものを作れなくなったのはしょうがない

678 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 07:51:45.77 ID:y+nhTK+M0.net
>>1
高度なものをぱくれなくなっただけ

679 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 07:52:06.05 ID:yHPWnoXP0.net
日本のガラケーは100万台売れたら大ヒットと言われていた
ちなみにサムソンはそのころ数千万台売ってた
たった100万台以下しか売れてなくて世界シェアも殆どないのに
日本のガラケーは凄い!って真面で言ってた日本人

世界からの視点を完全にもってないという島国の悪癖

680 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa67-Mkzz):2020/06/10(水) 07:55:14 ID:cNVBeHcqa.net
利権アンド利権

681 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 07:57:54.91 ID:8m7OnP/k0.net
物を作る以前に国内ですらプラットフォームを共有しようという発想が無かったからだろうな

682 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f323-hkuj):2020/06/10(水) 08:01:34 ID:tKwgXiRf0.net
スマホ自体の構造分かってるのか?
異様に高性能な部品を両面テープで貼ってるだけでハイテクとは程遠い
電池、soc、カメラ、デジタイザーを寄せ集めて動けば出来上がり

中国と韓国が薄利多売で生産を独占したが
機種ごとの独自性は消せば消すほど売れる

相手にしてるのはアップルとグーグル

683 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 08:04:51.85 ID:a6KU0FXSa.net
半導体とか細かいコアになる部品とか作るのは向いてるけど、組み立ては昔から別に得意ではないから

684 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 08:07:36.94 ID:NP5lwk5B0.net
>>640
本当だぞ
今はましになったが
だってソニーのスマホより断然サムスンのスマホの方が使いやすかったんだぜ?マジであれは黒歴史

685 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff8a-tD/8):2020/06/10(水) 08:16:48 ID:pEV70TOB0.net
もの作るより広告収入の方が楽で当たりやすいからこれからもっと減るんじゃね

686 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 08:18:01.23 ID:176BNys60.net
OS更新しないメーカーの製品は2度と買わない

687 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 83e2-QsLT):2020/06/10(水) 08:19:18 ID:Uu6XeMRo0.net
本体より回線売るほうが金になっててそればっか考えてたら手遅れー!

688 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 08:20:01.69 ID:wFnD1x6sM.net
>>679
ん?そのころノキアをみんな使ってた、
みんな同じ呼出音だっただろ

失敗というかあまりモノを作ってないだけだよ

689 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 08:28:47.14 ID:gWCIAYb/0.net
成長できなかったどころか腐った

690 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 08:28:49.72 ID:MZ5VJgZN0.net
これはなお前らいつも全部メーカーだのキャリアのせいにしてるけど
実は一番のガンはおまえらだったんだがな
GalaxyS(初代)が出て日本で発売されるとなった際に、おまえらちゃんと正当に評価してたか?
してなかっただろ?
その頃お前らはキャピキャピのネトウヨだったからな
ひたすら特許問題で叩くのに精一杯で
触ったことすらなかっただろ

691 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 08:32:07.14 ID:qA/Fc6830.net
ゆーてシャープだって似たようなもの作ってたし、アップルのビジネスモデルはソニーの真似事だよ

貿易摩擦を軽減するためにITとスマホ分野を渡したと言う認識なんだが

692 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 08:32:12.19 ID:iy7dW6sJ0.net
でも一般的な日本人の間では日本製=安心 だからな
日本製のPCなんてゴミばっかなのに

693 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 08:33:52.75 ID:EoTo9q/D0.net
>>692
(サポートが日本語喋れるから)安心

694 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 08:35:33.29 ID:X0Nuh6+I0.net
小出し戦法してたら大出ししてきた奴らにやられた

695 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 08:38:48.47 ID:C+tNFwlmd.net
マネしかできない
模造品をよりよくすることはできるが、結局そこまで

日本人で優れた人がでると、すぐ落とそうとする

696 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 08:41:02.12 ID:Jd+x+ZI20.net
既存のものを魔改造で小型化するだけだったからゼロから創造できない
ソニーお前のことだ

697 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sac7-B6/J):2020/06/10(水) 08:44:55 ID:IyWZ5Baxa.net
ものづくり大国がそもそも幻想だった

698 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 08:47:53.27 ID:06wZkq200.net
作業員しかいないから

699 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 08:50:05.89 ID:6YftYq360.net
iPhoneや格安ネット回線を普及させた禿げを叩く国民性だもの
ソフトバンクがいなかったらどんな世の中になっていた事か

700 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 08:53:11.02 ID:9OGHNnHca.net
日本は汚い町工場で旋盤回すモノづくりしか出来ねえんだよ

701 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 08:54:28.68 ID:nlQPSmlu0.net
防水おじさんとおサイフケータイおじさんが足を引っ張ったから

702 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a396-akkz):2020/06/10(水) 08:55:50 ID:aRLbX05E0.net
誰も読まない分厚い説明書つけてガラケー高く売りつけてたりしてたけど軽く外国に駆逐されたな

703 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (HKW 0Hff-x8ct):2020/06/10(水) 08:56:41 ID:KeS6J7DjH.net
横並びで同じものしか作らなかったから
といってもザウルスとか個性的なものは出てたから、単純に広告が下手だっただけだな
あとはオタク寄りになり過ぎた
デザインと機能のバランスが一般向けしなかった

704 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 33c5-ctai):2020/06/10(水) 09:04:01 ID:9EEBZjra0.net
>>141
誰?

705 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 09:10:42.46 ID:RL15giKVd.net
正直言って富士通のせい

706 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 09:15:12.33 ID:aNYHBQsWr.net
金と決定権持ってる奴がアホだからよ

707 :名無しのイレブン :2020/06/10(水) 09:16:05.01 ID:fbL5BLFip.net
>>365
猿は天才でもITを使いこなすのは無理です
1000年待ちましょう

708 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 09:20:18.54 ID:oPjZisU90.net
過去の話だが、アップルもサムスンもフラッグシップは1年に1機種だった。
日本メーカーは、キャリアに合わせて1年に2機種。
粗製乱造になってたのでは。

で、世界展開できず、売り上げ規模で後塵を拝し、開発予算でも負け、当然ながらと。

709 :名無しのイレブン :2020/06/10(水) 09:28:39.14 ID:fbL5BLFip.net
>>665
その後の欧米諸国の製造業は選択と集中の形で収斂し、無形のもので稼ぐ形に脱皮しながら先進国の位置をキープしている。
豊かな文化的バックグラウンドと賢明な政治指導者、何より公正な社会があったからできたことだ。
ジャップはそれができなくて30年近く経過してるよね。

710 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a3dd-Xm2s):2020/06/10(水) 09:33:41 ID:vzBN8Kbl0.net
例えばNOKIAみたいにiPhone以前にスマートフォンを作ってたメーカーは有ったけど、OSライセンスだけで儲けるビジネスモデルだったし、スマートフォンは高級品であるべきという考えで作ってたから、それほど普及しなかった。
iPhoneは音楽コンテンツ、Androidは個人情報という別の稼ぎ口を作って普及させるのに成功したんだと思う。

711 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa67-Az/a):2020/06/10(水) 09:36:38 ID:SeXpoMC+a.net
ゴーンが日本人は判断が遅い
だから脱走できたと言ってたな

本質はこれじゃないか?

712 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 09:38:50.05 ID:xnVNqLEo0.net
税金や広告費やらを引っ張って来て、右から左に金を流すだけの人間を出世させる
手段と目的が入れ替わり、金だけが重要になるから、人の評価がおかしくなる
いまの日本の役所も企業も、技術+仕事のノウハウも、ほとんど壊滅している

技術者どころか、地道に会社のために働く社員自体をコストとリスクと誤認してしまった
技術やノウハウは、最初に負けても真似たり追いついたりできるが、人と態勢がない
傑出せずともある程度できる人の数を確保して基礎体力保たなきゃ、成長なんてできない、国も同じ

713 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 09:40:46.21 ID:HHoGeofa0.net
mp3プレーヤーにもっと力を入れていればもうちょっと違う結果になったはず

714 :名無しのイレブン :2020/06/10(水) 09:44:56.96 ID:fbL5BLFip.net
社会において完璧な公正さを実現させることはできないが、最低限の公正さを求めることすら放棄した結果がこのザマなわけだ
ものづくり()がオワコンになってもその「最低限」があれば何とかなったのにね

715 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 09:45:15.00 ID:Z3UQQHfH0.net
ガラケーモデルチェンジの頃は忙しかったなぁ
金型屋と一緒にいろいろ打ち合わせしたわ
今となってはクソみたいな風だったんだなぁ

716 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 09:45:31.66 ID:KyP9eaYw0.net
ss28451006452806報】創価2845100645280628学会員「ふざけるな!学会をなめるな!」 と絶叫し選挙中の幸福科学信者を棒で叩く→逮捕 [479913954] (446レス)
上下前次1-新


このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(5): (ワッチョイW 530b-829E) 2017/10/14(土)17:01 ID:hTBzEMr+0(1) BE AAS
BEアイコン:nida.gif
衆院神奈川3区から立候補している幸福実現党公認のいき愛子陣営の運動員を棒でたたくなどして、
公職選挙法違反(自由妨害)の容疑で現行犯逮捕された亀岡隆三容疑者(30歳)が、宗教法人「創価学会」に所属していることを名乗り、犯行に及んでいたことが、13日新たに判明した。

亀岡容疑者は、いき氏の演説中に、「ふざけるな!」と叫び、長さ約50センチの棒で殴りかかろうとした。これを止めに入った運動員の男性(56歳)が、右腕を棒で殴られた。

目撃者によると、犯行の直前に、亀岡容疑者は「俺は学会の者だ」「学会をなめるな!」などと大声で叫んでいたという。
犯行時、創価学会男子部に所属していることを示す「創価班」のワッペンつきの青いブレザーを着ていたと見られている。

衆院選運動員に木の棒で暴行 公職選挙法違反容疑で30歳男を逮捕 横浜 - 産経ニュース
外部リンク[html]:www.sankei.com
2(1): (ワッチョイWW 0985-7av6) 2017/10/14(土)17:02 ID:68ze1fKJ0(1) AAS
幸福のなりすまし
3(2): (スププ Sd33-YqbF) 2017/10/14(土)17:02 ID:EP1QrfDcd(1) AAS
聖戦が始まってしまったか

717 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 09:45:36.90 ID:YKPL3N+30.net
まじかー🙀

718 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff88-/iH3):2020/06/10(水) 09:51:36 ID:rIkWxOrj0.net
生き残ってるのが多品種作ってる部品メーカーばかりで
ぼこすか量産して大儲けみたいなところはほとんど無いもんな
モバイルで先行していたのに官主導で国内向けガラパゴス化
andoroidとかiosとかが出てきて海外製スマホに駆逐されたけど
たぶん計画的につぶされたんだぞ
そういう事を理解できないやつしか官僚にはなれないのだろう

719 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd1f-7nni):2020/06/10(水) 09:53:21 ID:vGrkvByTd.net
そもそも日本メーカーが世界に幅きかせてた時代でも海外シェアなんてほぼなかった

720 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff5d-yjJJ):2020/06/10(水) 09:54:32 ID:lNn2vZdu0.net
アナログでは圧倒的に強かった
1991年6月発売SONYのTR705というパスボートサイズのHi8のビデオカムは
全回路がアナログの最後の機種
モニターは小さいモノクロのブラウン管だった

721 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sd1f-OjBg):2020/06/10(水) 09:55:47 ID:z6FqNxJFd.net
危篤権益大国

722 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 09:56:41.50 ID:Ago+S/ur0.net
何造っても田舎臭いから

723 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 09:59:17.36 ID:a3VVcUjW0.net
キャリア主導
これに尽きるだろ

ジャップスマホのゴミアプリ満載にはもううんざり

724 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 10:02:58.23 ID:a3VVcUjW0.net
>>690
初代Galaxy SからSamsung信者だよ
あの頃はキャリアのゴミアプリがまだ少なかった

一方ガラパゴスジャップは同時期にIS03で爆死してたw

725 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 63f8-Z00E):2020/06/10(水) 10:04:30 ID:r5l+jb0M0.net
今だに中韓の経済は滅ぶ滅ぶ言ってて虚しくないのか?

726 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffde-XAAJ):2020/06/10(水) 10:04:38 ID:bdO9ovK20.net
ソフトウェア軽視した報い。あとはタッチパネル操作の先見性を見抜けなかったこと

初代AndroidのHTC Dream見ればわかるが、Googleも最初はBlackBerry型の製品を志向してた

727 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 10:09:05.56 ID:wI38TLtJ0.net
簡単に言うと
日本人の技術者は、高性能のモノを作りたがり、格安のモノを作りたがらない
くだらないプライドが邪魔をして、格安のモノを作るモチベーションを持てない

一方、中国、台湾、韓国などは、格安のモノを作って天下を取ってやるというモチベーションを持てる

728 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 10:10:53.12 ID:r5l+jb0M0.net
>>727
ハイエンドなら勝負できるみたいな言い草だけど?

729 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 10:12:03.09 ID:hisjO34P0.net
ソニー、パナ、シャープ、富士通、東芝、NEC、京セラ、カシオ
これらがバラバラに中途半端な投資で製品開発してた
生き残るにはアップルやSamsung、HUAWEIのように
巨額投資で最先端を行くか
中華メーカーのように低コストで横並びのコモディティ製品を並べるか
どちらかしかなかったのにテレビと同じ失敗をした

730 :名無しのイレブン :2020/06/10(水) 10:18:09.61 ID:fbL5BLFip.net
ニッポンのものづくり()なんてセリフが象徴する独りよがりが元凶
ユーザー目線とか口先だけだったよね
それでも本当に高品質なものを作ることができてた時代はあったが、それもほんの一時にすぎなかった
今のメイドインジャパンはダメだ

731 :名無しのイレブン (ササクッテロラ Sp87-ooLG):2020/06/10(水) 10:22:53 ID:fbL5BLFip.net
>>727
スマホ最高のスペック持ってる製品てSamsungかハーウェイのハイエンド製品だよね
日本人には買えなくなったけど

732 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 33c5-BHZH):2020/06/10(水) 10:29:28 ID:xRL4OuNY0.net
バカだからだろ
ケンモーならもうわかってるよ

733 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd1f-n2gm):2020/06/10(水) 10:30:35 ID:pyfG1kgcd.net
>>724
Galaxyに限らず
2010年の冬から2011年春にかけて
auからIS03→IS06→IS04→IS05
の順に出たんだけど
この中で唯一普通に使える端末は韓国パンテックのIS06のみだった
しかもグローバル全体で見ても既にエントリー向けスペックであったのにも関わらず
しかし売り上げはこの4機種の中でブッチギリ断トツで最下位
この時点でいかに当時国内消費者の見る目がなかったがわかる
メーカーやキャリアのせいだけにすんなよ
選んだのはおまえらだ

734 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c3de-THlO):2020/06/10(水) 10:36:06 ID:ZkcHj31Z0.net
器用だけどセンスがないからだと思う

735 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bf88-tlku):2020/06/10(水) 10:46:57 ID:6qHQwpEg0.net
ガラケー時代はドコモやkddiなどのキャリア主導で仕様を決めていたため各メーカー側が顧客が本当にほしいものを作るための製品企画力を失ってしまった
メーカーの企画や設計の上役が「ドコモサンガー」「ドコモサンガー」としか言わないのはこのため

736 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 10:51:24.82 ID:yMTKFILr0.net
新作の世代毎に一斉に新規格を盛り込んでそれが新しさと購買欲に繋がっていたがスマホの時代に振り返ると小出しにしてただけのように思えてしまう

737 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23de-EVMN):2020/06/10(水) 10:55:54 ID:oM6MXlco0.net
初スマホがIS05だったけど国産に失望してHTCに乗り換えて国産スマホ馬鹿にしてたけど
HTCも終わってしまったんよ…

738 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cfed-EVMN):2020/06/10(水) 11:24:55 ID:NlqWVeD80.net
ガラケーが成功しすぎてその路線から脱却できなかった
同じような事をウォークマンとかでもやってる
過度な成功体験は選択肢を減らしてしまう
既存の成功に依存しすぎて新しいチャレンジが出来なくなる
後、ガラケーという成功で出来上がった集金システムが余りにも巨大になりすぎて脱却できなかった

739 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23de-qL0E):2020/06/10(水) 11:26:44 ID:HsLpqfke0.net
ジャップがすごいのは精確な部品の多量生産だからな
発達ガイジ国民に0からの開発は無理

740 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 11:29:55.15 ID:NlqWVeD80.net
00年代から世界最先端の携帯端末用の通信ネットワークを作り上げてしまい
その成功が足を引っ張ってしまった
パケットとサービスでの集金システムが確率されてしまい脱却できなかった

741 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 11:32:58.69 ID:NlqWVeD80.net
限られた通信速度での最高峰のサービス
00年代のiモードやezウェブはそれを可能にした
当時の世界で携帯で明日の天気すら確認できなかった
ガラケーと呼ばれた物はそれに特化して当時の世界では最高水準のサービスを提供してた

742 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 11:34:43.85 ID:AcOuN4XlM.net
>>723
韓国なんて法律で独自プラットフォーム強制してたが、世界シェア取ってるよ?

743 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 11:35:38.25 ID:x3Iti3QEM.net
日本人は手先が器用だからな
折り紙とか作るし

744 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 63f8-Z00E):2020/06/10(水) 11:43:45 ID:r5l+jb0M0.net
識字率がほぼ100%だしね

745 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 11:54:59.99 ID:Ax1tSKInM.net
キャリア飼い殺し

746 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 11:57:30.76 ID:NlqWVeD80.net
今はiOSとAndroidが世界を席巻してるけど
iモードの世界売り込みが成功してたら世界は変わってたかもな
ドコモは何度かやろうとしたけどすべて失敗してたな

747 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff3d-+Do1):2020/06/10(水) 12:08:10 ID:PxW8MKq60.net
そもそも日本はなまじデジカメやビデオや
CDDVDプレーヤーやデコーダーなど
娯楽家電で覇権を握り過ぎててその既得権益を守るために
どうしてもそれらを否定するスマホ機能に力が注げなかった
この傾向はスマホ前の携帯音楽プレーヤーの時から顕著だったけど
スマホ登場のパラダイムシフトに既存娯楽製造業抱えてた日本の製造業多くは付いて行けなかった

748 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa67-FDn8):2020/06/10(水) 12:08:42 ID:B40KsTdpa.net
携帯電話の延長として売ったのが失敗
携帯電話にそんな機能は要らないが見た目を一新してスマートフォンという全く新しい(という事にして)物として売り出したから皆触りたくなった

749 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9388-41d7):2020/06/10(水) 12:08:52 ID:/V5bSNal0.net
政府がモノ作り大国じゃなくて観光大国目指してるから開発系は儲からないよ

750 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd1f-7NGJ):2020/06/10(水) 12:12:10 ID:NP5lwk5Bd.net
競争相手が増えたからな
ジャップと同じくらい勤勉で同じくらいの教育水準の
韓国台湾中国が参入してくれば後発国の方が有利やろ

751 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 12:18:30.63 ID:mJVdL31cM.net
>>478
いくら工場向けの人材育成したところで、工場は海外に移転しちゃったから意味ないね
あ、これはつまり日本人は海外に出稼ぎに行けってこと?

752 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 12:18:48.73 ID:f5/VAdB60.net
>>130
キャリアが悪いのはそのとおりだがどちらかと言うとハゲのiPhone優遇値引きのが大きいだろ。

753 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 12:21:14.28 ID:pyfG1kgcd.net
>>746
GoogleのAmpprojectとドコモのiモードは基本的思想は同じものだけどな

754 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 12:27:47.19 ID:wI38TLtJ0.net
生産を自国で出来ない限り、自国で低賃金で生産してるメーカーに勝てるわけがない
車とかより頻繁にモデルチェンジするから製造のオートメーション化も出来ないし
結局低賃金の工員をどれだけ確保できるの問題

755 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 12:28:29.50 ID:Wp0Sv5bd0.net
ケンモ精神が日本のスタンダードになれば変わるんだけどな
日本が凄かった時代は、老いも若きもケンモ精神を持ってた。
どんなに世界シェアを取っても日本はここが駄目だ、日本なんかまだまだだ、
他の先進国に比べると日本のこういうところがクソだ、だから日本は駄目なんだ
と常に日本の駄目なところを見てなんとか世界レベルに追いつこうと必死だった。
ホルホルして駄目なところを見ようとしないうちは日本が返り咲く事なんてないだろうよ。
技術とかシステム以前の問題だ。完全に意識が大日本帝国末期に戻ってる

756 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffea-1Y1h):2020/06/10(水) 12:31:28 ID:3ZFJPpvJ0.net
直で聞いたことあるけど「スマホがこんなに流行るとは思わなかった」って言ってたわ
その頃からデジタルデバイドが始まってたんやな

757 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MM7f-cbkC):2020/06/10(水) 12:33:15 ID:tfOXAbI2M.net
安いハードが作れなかった

758 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd1f-rOjc):2020/06/10(水) 12:33:46 ID:nuqu8cc5d.net
ソフトのこの時代に未だにハードに固執してるんだから当然

759 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd1f-da+o):2020/06/10(水) 12:39:11 ID:NHZxZXqkd.net
キャリアもお前らもガラケーで世界を取れると勘違いしていたから

760 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1330-pk69):2020/06/10(水) 12:43:00 ID:KIKhamHE0.net
経営者がクソなんだろ。そもそも携帯電話にカメラつけたりインターネット繋げたり、java動かしたのは日本のメーカー。つまり、経営を間違えなければ日本のメーカーの何社かは今のAppleみたいになってた。
結論、経営者がクソ。

クソの原因は年功序列で役職を決めてるから。
結論、年功序列はクソ。

761 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 12:53:58.35 ID:o0WfKLVjd.net
そもそも日本のモノ作りって技術が優れてたというより人口と過労働で無理やりブーストしてただけでしょ

762 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff9d-ctai):2020/06/10(水) 12:59:02 ID:vrDG2Met0.net
ガラケで成功したせい
日本人は一度成功すると別のことはやらない

763 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2322-fBAy):2020/06/10(水) 13:00:25 ID:zdurkxXV0.net
モノ作りではスマホは作れないから

764 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 13:11:06.26 ID:xLBkJrlxx.net
日本スゴイ!

これが原因

765 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 13:12:36.96 ID:3/QnqjIwM.net
と言ってもHuaweiもSamsungもジョブズの掌の上だけどな
ジョブズが居なかったら今でもガラケーかBlackBerryみたいな小さなボタンをポチポチ押してたんだろうから

766 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 13:17:58.51 ID:a3VVcUjW0.net
>>733
ジャップが林檎だらけになったのは、どう考えても泥にゴミアプリ載せまくった糞キャリアのせいだぞ
中韓の製品見下してるのは俺も大嫌いだが、ジャップの国民性だからしゃーない
ジャップフォンなんてどう考えてもSamsungや華為、Xiaomiにボロ負けなのに未だにそれを認められない馬鹿ばかりの国だ

767 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 13:20:20.73 ID:5Wtqzzjq0.net
経営層が時代遅れだからだろ

768 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sd1f-DKOJ):2020/06/10(水) 13:27:23 ID:KMcpdNyWd.net
>>465
これはある
2000年頃とか金融金融ってよく聞いた気がする

769 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (エムゾネW FF1f-S77v):2020/06/10(水) 13:27:28 ID:xMPlU+UFF.net
捏造改竄隠蔽盗用が得意なだけ
それを技術があると勘違いして盗用だのと中国を叩き出したらあっという間に没落したというだけ

770 :名無しのイレブン (ササクッテロル Sp87-ooLG):2020/06/10(水) 13:50:13 ID:gR3ndtD5p.net
>>768
脱製造業、選択と集中、ソフト化路線は正しい戦略なんだけど、それを実行する意志も能力もなかった。
ものづくり()なんかさっさとやめて世界、特に近隣諸国と協調することを日本人は望まなかったしそこに参画する能力(特に言語面)もなかった。
今もまだ、その兆しすらなくて閉塞と衰退の道をひた走ってる。
人口も減少に転じているがそれでもまだ1億2千万もいて、格差が拡大し貧困層は増え続けてる。
日本人は貧しくなっても中韓の連中みたいに外に出ないし出られないから、どんどん逼塞してゆくわけだ。
日本くらいの規模の経済大国のこんな形での衰退って歴史的にも前例がないからどうなるかわからんのだよねえ。

771 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 63b7-Nkdl):2020/06/10(水) 13:55:57 ID:eTEPYlBB0.net
>>766
中国製スマホを毛嫌いしてた親にHUAWEIのスマホ渡してみたら
すっかり黙ったぞw

772 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c3de-6+rv):2020/06/10(水) 14:03:17 ID:JiaI7dQf0.net
キャリアが悪いはねーわ
キャリアが一括で買い上げてくれていたから国内メーカーも売上を確保出来ていた
富士通にしろXperiaにしろ売上の減り方を見たら
キャリアが口を出していた時期の方が全然売れてるぞ🤣

773 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 14:10:42.09 ID:eTEPYlBB0.net
日本メーカーは机に座ってる人間が偉くて
技術者に金出さなかったからな
もう遅いけど

774 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sp87-2c+R):2020/06/10(水) 14:47:02 ID:MH6i0ipBp.net
>>16
自動化せずに手作業って意味も込められてて、聞くだけで鼻で笑ってしまう>モノ作り

775 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c3de-NjyN):2020/06/10(水) 14:49:35 ID:CIE/dfXZ0.net
>>3
うつ病者作り大国

776 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 14:51:47.44 ID:uT28PAP80.net
日本の情報工学←工学部内Fラン

電電←不人気

計算機科学←日本に独立した学問分野として存在せずwwwwwwwwwwww

777 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 14:58:02.90 ID:wrnfc1kOa.net
>>773
まさにコレ
後は責任逃れのスキルが進化して大勢がちょっとずつ関わってこねくり回して結果的に歪な商品になった感じがある

778 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 15:04:31.83 ID:bzLyzxnz0.net
マイクロソフトだってスマホでは惨敗してるからな

マイクロソフトのwindowsCE時代には
シャープやソニーあたり、携帯機器分野でも先端走れそうなところあったんだけど
アップルやグーグル、そしてサムソン他が強かった、としか言いようがない

779 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 15:26:28.16 ID:1Q10po2g0.net
パーティションも無い大部屋に事務机ならべて開発してるんだぜ。電話も取るし。

自動車産業とか今でもだぞ。

780 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 15:37:13.47 ID:xZauZC0R0.net
iPhoneが最初に発売された時点で、全然使えない試作品レベルの商品だった。
それでもいいから発売しようという胆力が日本メーカーには無い。

781 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (エムゾネW FF1f-CEWV):2020/06/10(水) 15:42:18 ID:Ip4+dGvbF.net
安くて丈夫これしか求められてなかったのに
自分達で自分達の評価を勘違いした

782 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 16:16:23.14 ID:GtM8OOSq0.net
個人で作れないものは日本では作れない
組織的に作らなきゃいけないって場面で
技術のない奴がリーダーになったりするから作れない
技術のある奴に金が集まらない

783 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 16:29:25.28 ID:IfvYVPNF0.net
自前主義が強すぎるんだよ

なんでも自分の会社だけでやろうとするから
中国でも韓国でも例えば日本から技術者をヘッドハントしまくりで
短期間で急成長出来た
アップルもそもそも携帯電話なんて作ったことのない会社だったのに
短期間で携帯電話が作れてしまったのは技術者をヘッドハントしまくったんだろう

日本の場合は新しい事業部を作ります
そっから10年かけておっちらおっちらやるみたいな感じなんじゃないの??
10年もかけてたらほかの会社にシェア取られて入り込めなくなってるだろww

経営が雇用が時代遅れすぎるってことだ
新卒一括採用で年功序列で終身雇用で
中途採用は出来るだけやらないで自前主義
それで教育関連費も削るとか
もはやなにがしたいか分からない
いったいどうしたいんだよ日本の経営者は

784 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 16:55:54.61 ID:jNhZvrga0.net
>>783
自分の定年まで会社が持てばいい

785 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ffae-uHHF):2020/06/10(水) 16:56:54 ID:KKlEFXng0.net
>>3
自画自賛のファンタジーだったということがバレただけ

786 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6321-NjyN):2020/06/10(水) 16:57:21 ID:ipsinHdS0.net
富士通のせい

787 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp87-EFc3):2020/06/10(水) 16:59:17 ID:H59PqUtBp.net
トップレベルのパーツはたくさんあったがスマホはハード作りじゃなかったんや

788 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0Ha7-bUY0):2020/06/10(水) 17:00:07 ID:uAlpTe0cH.net
利益抜くことしか考えてない

789 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 17:00:34.67 ID:puwuN+wL0.net
スマホハードなんてコモディティ化しちゃって自作pcみたいなもんだろ
ソフトのが重要

790 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 33c5-OdlN):2020/06/10(水) 17:01:41 ID:wu8soWsM0.net
バブル弾けて現状維持大国になったからだろ

791 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 17:11:48.38 ID:Dx3iz+mY0.net
変化に弱いからめまぐるしく変化する時流自体が苦手なんだろ

792 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 17:13:33.58 ID:yUgqLyzI0.net
>>187
正しくはパクれる技術すらなくなった

793 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sac7-X2k9):2020/06/10(水) 17:15:50 ID:LVHB3Dgda.net
ハードはパクれるけど
ソフトはパクれないからな

794 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa67-NSyM):2020/06/10(水) 17:17:08 ID:SIS40eVSa.net
パソコンでも同じことしとったな
いらないもん詰め込んで値段の割に低スペック

795 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp87-fvS2):2020/06/10(水) 17:19:12 ID:QD7tBcTZp.net
>>3
「自称」

796 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 33e2-wBAs):2020/06/10(水) 17:19:16 ID:7f8kiNWD0.net
>>32
消費者の方見ないで技術者オナニーしてたから負けた

797 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 17:20:49.22 ID:IT+m3F7s0.net
>>796
誰も使わないような機能入れすぎなんだよな

798 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 17:22:27.69 ID:wlFg57O10.net
バカだからね

799 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 18:09:01.10 ID:QD7tBcTZp.net
>>796
見ているのは無能な上司の方だから・・・

800 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sx87-a1Mm):2020/06/10(水) 18:38:17 ID:6krpCaqbx.net
家電見りゃ一目瞭然なんだよ
なんだよ日本家電のリモコンは
リモコン使う為に本体にリモコンのチュートリアル組み込んでんじゃねえか
これを70過ぎの老人に理解しろってか

801 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 19:01:08.95 ID:pyfG1kgcd.net
>>800
リモコンに関しては的外れ
むしろボタン一杯を望んでたのは老人層
例えばこれはかつてあったフリースタイルAQUOSのリモコンだが
https://i.imgur.com/bdCJ5fg.jpg
非常に革新的な操作性であったのにも関わらず、ファミリー層に不評ですぐボタン一杯のリモコンに戻さざるを得なかった歴史がある
結局は購買層がバカなんだよ

802 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 19:13:51.38 ID:NlqWVeD80.net
>>801
馬鹿というより
若者より老人のが多い国なんだから使い慣れたもんが好まれるんだろうな
家でテレビ買うぞって言っても子供の意見なんて通らんだろう

803 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 19:25:15.90 ID:OZs4/NWs0.net
>>801
海外のスマートテレビではFireTVの奴みたいなテンキーのないリモコンも多い
老人最初から相手にしていないからね

804 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd1f-n2gm):2020/06/10(水) 19:40:48 ID:pyfG1kgcd.net
まだ例はあるな
2006年に始まった日本最初のサブスク音楽サービスNapsterJapan
まぁ元資本は海外だけど
これのサービス開始とほぼ同じくしてドコモがNapster対応携帯を出してた
iPhoneが発売されるよりもずっと前に既に、世界でも例のないケータイにサブスク音楽サービスを載せる試みはされていた
ただ一部のアーリーアダプターを除き全く浸透せずに設備投資の価値無しと判断されて2010年に撤退され、それから6年後Spotifyが上陸するまでサブスク暗黒期が続いたのは承知のとおり
その間、やれ日本はガラパゴスだなんだと叩かれ続けてたけど、これすら消費者が選んだ一つの結果なんだ
メーカーやキャリアだけのせいにするのは余りに愚か

805 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 20:10:16.87 ID:/pYc/q0G0.net
Xperiaすら売れなくなった
まさかシャープに負けるなんてね
真面目に作らないからこうなったんだよ

806 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 20:26:13.46 ID:U3AUxAFZ0.net
ハード→ソフトに産業がシフトした90年代で決まった

90年代の日本は、起業に1000万円以上必要だったり起業を徹底的に抑圧してた
そしてバブル崩壊後の不良債権処理の失敗による金融危機で投資が出来なかった

起業を徹底的に抑圧、バブル崩壊後の不良債権処理の失敗による金融危機
これでほとんどが説明できる

バブル崩壊後の不良債権処理の失敗による金融危機で
企業はろくに投資できず、新卒の採用も絞りまくった(氷河期世代の誕生)

そして、この氷河期世代がITに慣れ親しんだ世代だったが
金融危機による不景気で新卒では採用されず、また起業も徹底的に抑圧されたので
企業のコストカットのための安価な労働力の供給源として使いつぶされた

807 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 20:29:46.24 ID:g4ZqP9R20.net
ジャップがなぜモノ作り大国を自称していたのか
自慢のカラーテレビも大して売れてない
考えられるのは国内が不景気で外需依存度が高かった
現在株価がおかしいと騒ぐジャップと変わらないのである

808 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 20:31:11.94 ID:U3AUxAFZ0.net
結局、起業を簡単に出来るようにしないと
革新期にはおいていかれて当然

プラットフォームを握るのは政治が絡み
覇権国家以外にはノーチャンスだけれども
プラットフォーム上のビジネスではチャンスはあったよ

起業しやすくなり、ベンチャーキャピタルが増えてきた日本では
AIに関しては雨後の筍のように起業が起き、大手企業と提携したり上場したりしてるからね

ほとんどが90年代までの失政と、その仕上げをした小泉・竹中のせい

809 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 20:35:23.48 ID:U3AUxAFZ0.net
ただ、かつてのIT革命の時なんかは
かなり技術力が低くてもアイデアでポンと出てこれたけど
今のAIなどの起業は最先端の知識の活用をしていくので
上の方の人しか利益を受けられないだろうね

コロナがどれほどの期間において世界経済を止めるかわからないが
コロナ不況で非正規に叩き落された人は、今の日本の状況でも浮かぶのは難しいだろうね

810 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 20:39:32.15 ID:U3AUxAFZ0.net
もしくは、政官財が一体となり未来に投資する韓国スタイルがあるけど
これは今の安倍政権見りゃわかるけど無理ね

コロナ騒ぎで露呈した、日本の後進国としての一面見てりゃ無理としか言えない

政治家はリーダーシップとって産業界を動かすの大好きだけど
官邸主導のビジネスは、とくに近年はとんでもない損害しか出してないしね

811 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 20:41:17.52 ID:eji7+ktC0.net
ものづくり大国って日本が自分で勝手に言ってるだけじゃん?
クールジャパンも。

812 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 20:43:28.25 ID:U3AUxAFZ0.net
クールジャパンはクールブリタニカのパクリだから

クールブリタニカと違って、お友達に金を流して終わりのクソ事業だけどな

813 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 21:01:09.28 ID:0bavRjJD0.net
>>772
キャリアに先を見る目が無かったんだよ

814 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 21:14:46.57 ID:n+zsOUyRr.net
昔はハードは一流なのにソフトがゴミって評価だったのに
ハードも作れなくなって終わった

815 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 21:30:12.33 ID:U3AUxAFZ0.net
国と距離をとって商売してたソニーや任天堂は海外で伸び
政商と言われた企業は海外で惨敗

816 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffc1-FrHp):2020/06/10(水) 21:54:27 ID:V5rbHkjG0.net
いまは分業の時代だし
中国韓国につくらせとけばいい

817 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 22:02:53.82 ID:O9X4K12e0.net
今でもモノづくり国家じゃん
中国韓国台湾製品に部品提供する下請けだけどw

818 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 22:09:48.52 ID:mJGqLjHE0.net
日本は技術はあるのに宣伝が下手だからモノが売れないってコミュ力嫌いの2chでも信じられていたんだよ

819 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 22:25:37.85 ID:IfvYVPNF0.net
キャリアがゴミなのは間違いないけど
仮にメーカーが自由にできてもやはりゴミだったと思う
なぜならジャップはゴミだからだよ

820 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 22:27:01.15 ID:IfvYVPNF0.net
>>815
真面目に売ることを考えてる企業は生き残るんだろうなあ

東京に本社を移して補助金ウマウマみたいな会社は潰れていくんだろうなあ

821 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 22:29:03.11 ID:IfvYVPNF0.net
官僚はビジネスが分からない
まあ政治家も分からないんだが

官僚は東大出てたりして自分のことを賢いと思ってたりするから
政治家より有害だろ

真面目に海外に売ることを死ぬ気で考えてる企業は生き残る可能性が高いと思います
税金から補助金もらってウハウハみたいなフラチなことを考える企業は死ぬ可能性が高い
これからもそうでしょう

822 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 22:31:59.98 ID:IfvYVPNF0.net
シャープが典型だけど
経営者が変わったら黒字とかね
もう誰が膿なのかみなさん分かるでしょ

シャープは大阪企業だったから官僚も助けなかった
東芝とか東京電力が死んでないのが不思議で仕方ない
日産もゴーン追い出してどうすんのよいったい・・・

823 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 22:33:06.24 ID:M6pp37pF0.net
バブル崩壊でジャップ銀行のほぼ全てが外資の配下になった

これは、ジャップの主要企業が外資の持ち物になったことを意味する

外資はジャップ経済をゆでカエル方式で潰すつもり

大企業、意味不明の製品、サービスを連発

ジャップ経済どんどん衰退へ

この図式が見えてないと、
細かいこと議論しても無駄。

なぜ外資がジャップ潰しに向かってるのかといえば、
ジャップがいまだに日帝主義だから。
つまり天皇制が諸悪の根源

824 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 22:34:12.77 ID:DPuHZMkP0.net
車以外落ち目のジャップ

825 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 22:36:34.52 ID:8bv9g91t0.net
日産はこれから新車バンバン出してくって言ってただろ
Zは正直興味ある

826 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 22:37:18.31 ID:uILXZnE30.net
そもそも開発なんかしてたのか?してないだろ?

827 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 22:40:39.91 ID:M6pp37pF0.net
アメリカから見ればジャップは敵。
アメリカに直接戦争をしかけた敵。
だから、ジャップが敵愾心を捨てたかどうかを
非常に気にしていた。

で、ジャップは餌をたんまりアメリカからもらったのに、
80年前後の貿易戦争で、
アメリカへの敵愾心、復讐心を隠さなかった。

これでアメリカの対日政策は大きく方向転換。
「ジャップは潰せ」となる。

プラザ合意に始まり、今現在にいたる。

当然、反アメリカの音頭をとってたのは天皇

828 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 22:41:11.37 ID:2SB8nJvn0.net
技術力軽視してコミュ力とか言って採用してたツケ
何もできない声ばかり大きい社員しか居ない

829 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 22:45:31.12 ID:zfSs11EvK.net
ジャップはものづくり「大国」ではなかった
それだけの話ですよ(杉下右京)

830 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 22:45:49.61 ID:M6pp37pF0.net
そもそも「ものづくり大国」ってのからして幻想。

二次産業は、ジャップのGDPの3割程度。

さらにGDPの中身を見れば、
大半が「政府資金」。

毎年、政府が大量の金を上から下に
流してるだけ、なのがジャップのGDPの中身。
GDP全体で大企業による輸出の利益なんて微々たるもの。

さらに、その政府資金とやらの内実は、
英米からもらった金。
それを誤魔化すために生まれたのが
「優秀なジャップの製造業」という神話。

ほんとに優秀なら、ここまで劣化が続くはずがない。

831 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 22:47:56.68 ID:RUu7khJy0.net
>>120
ソニーのセンサーはゴミだぞ
スマホ向けも一眼向けも他社に負けてる

特にミラーレスαは低画質

ニコンZは圧倒的な高画質

832 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 22:49:01.82 ID:chqw4y/t0.net
OSっていうパクれない物が出現したから

833 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 22:49:36.16 ID:tIBc4G2C0.net
部品は作れるがソフトが作れない

834 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 22:52:26.08 ID:M6pp37pF0.net
冷戦下の極東の情勢はどうなってたよ。

ソ連、中国、北朝鮮、ベトナムって
共産主義勢力が、
韓国、台湾を飲み込みそうな勢いだったろ。

ちょっと離れた島国で、中国人じゃない
ジャップに英米が肩入れせざるえない状況だったのは
バカにでも分かる。まさに極東における西側陣営の最後の砦。

835 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 22:53:15.27 ID:D9pg14i2a.net
ガラケーを進化させてりゃなんとかなったと後年じゃいわれるかもしれんが
iPhoneアンドロイドに大敗してそのまま歴史から消えたんだよね

836 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 22:55:38.20 ID:GBUZzWQVM.net
お客の顔思い浮かべて作らずに上司の顔色伺って作ってるからゴミしか出来ねえんだろ
向いてる方向が違うんだよ

837 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 22:57:59.20 ID:D9pg14i2a.net
ガラケー時代は安かったとかいうが
端末台月1800円
パケット定額制3800円
ホワイトプラン1000円
テザリング料、Wi-Fi料
とかふんだくられてた気がする

838 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 23:24:41.12 ID:tIBc4G2C0.net
>>836
iPhone最初に出した際に客の顔なんてみてねーよ

ヘンリーフォード 「もし顧客に、彼らの望むものを聞いていたら、彼らは『もっと速い馬が欲しい』と答えていただろう。」

839 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 23:25:20.42 ID:6sVKCFMS0.net
黎明期のスマホは「モノ」ではなかったから
これにつきる

840 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 23:37:26.40 ID:VQvTO+Sa0.net
NewtonのHanabi作った人をリスペクトしてもええんやで

841 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 23:58:38.78 ID:hXOAtQSF0.net
下町でどうたらこうたら
職人がどうたらこうたら
くだらない精神論ばっかほざいて負け犬化

842 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 23:59:01.21 ID:AucQ5Ba20.net
ジャップ製品に良いものなし

843 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 00:02:05.53 ID:wgRAdT/V0.net
日本人が得意なのはメカトロニクスだから
つまりウォークマンみたいなガチャコンする機械
自動車も現在はメカトロだけど、もうすぐ電気自動車になりそうだから慌ててる

844 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 00:06:30.57 ID:FCrbZChx0.net
>>1
ガラゲーで引きこもって
スマホの前身 2000年頃からのビジネスケータイも作らず ゴミ携帯を国内でうって舐めた商売してたからな

3gsが出た時バカな日本メーカーは
こんなのすぐ作れるwww
とかアホほざいてたのが日本メーカー

845 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 00:12:22.89 ID:/+OJv7I1a.net
もし本田宗一郎とかの世代にスマホが発明されていてもダメだと思うな

846 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 00:26:09.67 ID:HrUJkDFTM.net
2009年から〜2012年のスマホ普及期が
民主党政権で1ドル75円まで行ったから

847 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 63a7-EVMN):2020/06/11(Thu) 00:36:52 ID:ck3HMFnr0.net
自前のOSもプログラム言語も持ってないから

848 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 00:55:50.10 ID:lZORuoUf0.net
まじで日本が誇れるモノがあるとは思えん
どんどん没落していく日本で身内でホルホルしてる状況なのが恐ろしいわ

849 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd1f-aV+l):2020/06/11(Thu) 01:27:03 ID:hyF/a8ipd.net
mobile用windowsで本気出さなかったMicrosoftのせい

スタートアップはiPhone、androidよりずっと早かったのに適当なアプリでお茶濁してオタクのオモチャで終わった

850 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 03:31:32.34 ID:+6h756Gc0.net
米中は世界中から技術者引っこ抜いてる
日本は引き抜かれる側

日本も技術者引抜く側に回らないと日本は終わる
リードしてる分野も米中に追い越されるのも時間の問題
 
技術者がいないと何も作れない
よって営業は売るものが無い
広告も打ちようがない
銀行も融資先がない
投資先もない

生産が無ければ全員ジリ貧

851 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa67-Qz3j):2020/06/11(Thu) 05:55:26 ID:Nvw+EGDEa.net
事ここに至ると中韓アップル以外全て失敗してるのでそんなに驚くことじゃないと思うようになった
強いて言えばLTEベースバンドチップの開発失敗

852 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr87-+sEv):2020/06/11(Thu) 06:11:32 ID:4zLtzd6Lr.net
どこもまじめにスマホ作ってねえもん
ソニーでさえやる気ねえ
終わってる

853 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 06:12:13.11 ID:Y4uxqOht0.net
確かに、中韓は成功してるのに日本が失敗したのはそんなに驚くことじゃないな

854 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 06:13:22.75 ID:4zLtzd6Lr.net
昔のシャープの額縁無しの奴はわりと頑張ってたと思う

855 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 06:21:21.87 ID:4zLtzd6Lr.net
日本は理系の若手技術者がクソなんだろ
チー牛が作ってるんだろどうせ

856 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 06:21:55.30 ID:A09W14dp0.net
ss54211106215406報】創価5421110621540654学会員「ふざけるな!学会をなめるな!」 と絶叫し選挙中の幸福科学信者を棒で叩く→逮捕 [479913954] (446レス)
上下前次1-新


このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(5): (ワッチョイW 530b-829E) 2017/10/14(土)17:01 ID:hTBzEMr+0(1) BE AAS
BEアイコン:nida.gif
衆院神奈川3区から立候補している幸福実現党公認のいき愛子陣営の運動員を棒でたたくなどして、
公職選挙法違反(自由妨害)の容疑で現行犯逮捕された亀岡隆三容疑者(30歳)が、宗教法人「創価学会」に所属していることを名乗り、犯行に及んでいたことが、13日新たに判明した。

亀岡容疑者は、いき氏の演説中に、「ふざけるな!」と叫び、長さ約50センチの棒で殴りかかろうとした。これを止めに入った運動員の男性(56歳)が、右腕を棒で殴られた。

目撃者によると、犯行の直前に、亀岡容疑者は「俺は学会の者だ」「学会をなめるな!」などと大声で叫んでいたという。
犯行時、創価学会男子部に所属していることを示す「創価班」のワッペンつきの青いブレザーを着ていたと見られている。

衆院選運動員に木の棒で暴行 公職選挙法違反容疑で30歳男を逮捕 横浜 - 産経ニュース
外部リンク[html]:www.sankei.com
2(1): (ワッチョイWW 0985-7av6) 2017/10/14(土)17:02 ID:68ze1fKJ0(1) AAS
幸福のなりすまし
3(2): (スププ Sd33-YqbF) 2017/10/14(土)17:02 ID:EP1QrfDcd(1) AAS
聖戦が始まってしまったか

857 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr87-+sEv):2020/06/11(Thu) 06:24:44 ID:4zLtzd6Lr.net
>>10
こういう歴史を知らない若い世代が増えて
負けるのが当たり前になって
無能さを恥じていないのが本当に恐ろしいな

858 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 236b-72WL):2020/06/11(Thu) 06:25:03 ID:A09W14dp0.net
01251106250106報】創価学会員「ふざけるな!学会をなめるな!」 と絶叫し選挙中の幸福科学信者を棒で叩く→逮捕 [479913954] (446レス)
上下前次1-新


このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(5): (ワッチョイW 530b-829E) 2017/10/14(土)17:01 ID:hTBzEMr+0(1) BE AAS
BEアイコン:nida.gif
衆院神奈川3区から立候補している幸福実現党公認のいき愛子陣営の運動員を棒でたたくなどして、
公職選挙法違反(自由妨害)の容疑で現行犯逮捕された亀岡隆三容疑者(30歳)が、宗教法人「創価学会」に所属していることを名乗り、犯行に及んでいたことが、13日新たに判明した。

亀岡容疑者は、いき氏の演説中に、「ふざけるな!」と叫び、長さ約50センチの棒で殴りかかろうとした。これを止めに入った運動員の男性(56歳)が、右腕を棒で殴られた。

目撃者によると、犯行の直前に、亀岡容疑者は「俺は学会の者だ」「学会をなめるな!」などと大声で叫んでいたという。
犯行時、創価学会男子部に所属していることを示す「創価班」のワッペンつきの青いブレザーを着ていたと見られている。

衆院選運動員に木の棒で暴行 公職選挙法違反容疑で30歳男を逮捕 横浜 - 産経ニュース
外部リンク[html]:www.sankei.com
2(1): (ワッチョイWW 0985-7av6) 2017/10/14(土)17:02 ID:68ze1fKJ0(1) AAS
幸福のなりすまし
3(2): (スププ Sd33-YqbF) 2017/10/14(土)17:02 ID:EP1QrfDcd(1) AAS
聖戦が始まってしまったか

859 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr87-+sEv):2020/06/11(Thu) 06:27:32 ID:4zLtzd6Lr.net
>>10
繊維産業の頃はまさしくその通りだったけど
トランジスタやIC時代の半導体産業では間違いなく世界一だった
その頃の技術や名声の貯金で生きてるようなもんだよこの20年は

860 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 06:32:22.22 ID:/1OcYEger.net
>>24
あれは酷いてか最悪

861 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr87-FO/L):2020/06/11(Thu) 06:38:51 ID:/1OcYEger.net
>>59
官僚にお金が回らない仕組みの金儲けが許さないだけやろ

862 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 06:49:33.81 ID:/1OcYEger.net
>>831
ソニー製CMOSセンサーはずっとトップ
やろ

863 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 06:51:03.63 ID:FDE8gfJxa.net
>>855
日本の企業は陽キャのバカしか採らないから

864 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr87-FO/L):2020/06/11(Thu) 06:56:10 ID:/1OcYEger.net
>>844
作れるのは技術者の技術力が有ったから
バカなのは売り方を知らん文系経営者のマヌケだろ
技術者が売り方知らんのはしょうがないとしても経営学勉強してきてるのに売り方知らん文系バカ
偉そうなこと言ってるのに無能ばっかり

865 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 83e2-tD/8):2020/06/11(Thu) 07:07:38 ID:Y4uxqOht0.net
>>859
トランジスタやIC時代の半導体産業でも価格で世界を席巻したんだが
価格の割に高品質ってのが日本の売りだったんだぞ

866 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1312-+xxa):2020/06/11(Thu) 07:23:54 ID:IoSDmEkn0.net
>>804
その前に着メロ(R)、着うたがあった
iモード等の課金プラットフォームの上に実現した世界のあらゆる有料音楽配信の元祖だよ
ドワンゴもいろメロミックスで大きくなってニコ動始めたり角川書店を買収できたわけだし
初期の2chのバナー広告主でもあったな

867 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 08:01:32.67 ID:61g2bcfz0.net
>>831
ニコンは画像センサーは製造していない
外部から買っている

868 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 09:12:41.38 ID:X4K87NTS0.net
中国メーカーとiPhoneばかりでXperiaお勧めしても流行もんにばかり手を出すお前ら

869 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f333-NjyN):2020/06/11(Thu) 09:28:27 ID:12kkUo8X0.net
日本産のスマホ糞だなほんと
楽天でいいから全部日本産にかえろ

870 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 10:19:06.10 ID:dJxue92Z0.net
キャリアの囲い込みしか考えてないゴミアプリ満載仕様を擁護してる人間が多少なりとも居て驚くわ
これのせいで国産泥は死んだようなもんなのに、こいつらキャリアの手先か?

871 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MM7f-m2xa):2020/06/11(Thu) 10:21:25 ID:nOBldmR2M.net
実はモノ作り大国じゃなかったから
人件費に目がくらんで海外委託のハリボテだったんだね

872 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MM7f-m2xa):2020/06/11(Thu) 10:25:19 ID:nOBldmR2M.net
>>831
ソニー製使ってる機種もあるし
zはイスラエル製だけど

873 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23de-FbqL):2020/06/11(Thu) 10:34:03 ID:0RbD9/fm0.net
>>847
androidなんてlinuxちょっと改造しただけなんだから自前でいちからという考え自体がおかしいんだな

874 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1312-+xxa):2020/06/11(Thu) 11:06:22 ID:IoSDmEkn0.net
>>868
旧1がイオシスで4万円台で放出されて売れているみたいじゃん
自分はタダでもいらんけど

875 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 11:47:47.64 ID:MhYpZRT0a.net
>>831
ソニー製センサーが糞だった時代を教えてほしいんだけど
裏面照射型センサー発明する前からもずっと独占状態だろ

876 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 12:31:23.77 ID:eTPF5HQ9r.net
無駄に高機能にしたからだよ。
日本人は貧乏に成ってるんたから、低機能低価格にしなければいけないのに、それが出来なかった。

877 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr87-HFEm):2020/06/11(Thu) 13:08:08 ID:xYG5nSZSr.net
>>871
ものづくり大国だったよ
時代を読めなかったがな
チョンは認めないんだろうが

878 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 14:28:05.47 ID:/3Tyzb8K0.net
大体全部3大キャリアのせい

メーカーが出したいタイミングで出せていればここまで粗製乱造で不具合スマホが出ることはなかった

879 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sx87-a1Mm):2020/06/11(Thu) 16:28:53 ID:CwGfWGQ5x.net
>>876
"引き算"が出来ないんだよな
だからツインカム24バルブインタークーラーターボスーパーチャージャー4WD4WSみたいな
全部入れましたみたいなのしか作れない

880 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6fc5-+Do1):2020/06/11(Thu) 16:29:58 ID:H9g5bJou0.net
日本の大企業のビジネスモデルは客を囲い込んで低品質のものを高く売るというものが主流だからな

881 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffae-r/tX):2020/06/11(Thu) 16:35:17 ID:5FiPM4kb0.net
>>864
日本人というのは文系でもなんでも
とにかく技術の人間なんだよ
みんな技術好きじゃん?

882 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MMff-cJK+):2020/06/11(Thu) 16:50:25 ID:LG+mZFwAM.net
シナチョンスマホを低性能と馬鹿にしてたらいつの間にか抜かれそうになってる

883 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MMff-cJK+):2020/06/11(Thu) 16:51:11 ID:LG+mZFwAM.net
車は抜かれない

884 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sx87-a1Mm):2020/06/11(Thu) 16:56:37 ID:CwGfWGQ5x.net
>>882
△抜かれそう
○抜かれてる

885 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 638d-NjyN):2020/06/11(Thu) 17:20:29 ID:QtkUf2TZ0.net
知識はあるようだが怠惰を重ね発明や創造をしたがらない長老の衆
若者まで同じ精神構造になりかけている悲劇。愚鈍の道を快調に進む

886 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MM7f-/eRs):2020/06/11(Thu) 18:30:08 ID:+L/aV8ZaM.net
>>882
ソニーと京セラと富士通のスマホで海外製に勝ってるとこあんの?

887 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 03ae-NjyN):2020/06/11(Thu) 18:36:27 ID:8ClyUZ+80.net
俺も昔WBSのホルホルコーナーで日本の技術力というものを信じてたところがあったけど
和製スマホで目が覚めたからな。結構あそこで目が覚めた奴多いんじゃないかな
リーマンショックの後に起こったARROWSショックだよ
あんなもん売る前の品質チェックでウンコだってわかっただろうに商品にするなよ

888 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 18:47:53.71 ID:7e0gYu9lx.net
>>887
「世界の亀山モデル」とかな
2010年と2020年では日本製品の価値が雲泥の差

889 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 21:32:49.32 ID:0RbD9/fm0.net
>>886
京セラのスマホは頑丈だよ

890 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 22:06:51.45 ID:9HnHnhUc0.net
次は電気自動車で同じようなことが起きそうだ

891 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 22:41:29.66 ID:x19hh9ejd.net
電気自動車の先、乗用ドローン、自家用航空機で完全に置いてきぼりを喰らう

現状維持で中抜き上等の既得利権集団with公務員に日本のハイテク産業が今後も殺され続ける

892 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 23:12:41.24 ID:5ZlBbp4P0.net
オナホ世界一

893 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 00:03:30.06 ID:kk+OVVa9a.net
5Gの次の6Gを我々が作るんだって意気込んでるけどまーたぼったくり独自規格でしょ?いい加減ワールドワイド、開国しろよ土人

894 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 00:09:16.09 ID:g6XlQyxC0.net
ソフトウェア開発力が弱過ぎる
多重下請け構造とブラック労働で熟練技術者が定着しない

895 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 00:30:31.42 ID:zt1+QWKla.net
でも楽しかったろ?
レグザフォン、アクオスフォン、変形するガラケー、スイッチ一つで開くガラケー、なんか回るブツが付いてるガラケー、特撮の変身ベルトみたいに回るガラケー、めちゃくちゃ薄いガラケー

896 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 01:05:33.56 ID:PqTF4y+Kx.net
>>894
確実にこれだけは間違いないと思うが
日本の製造業が終わったのはバブル崩壊以降労働者を大事にしなくなったからだ
これだけは絶対に間違いない

897 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 04:04:43.03 ID:tqayS7KM0.net
https://lolipop-teru.ssl-lolipop.jp/gunsou/

YRPの話は実話なの?
これは何作ってたの?

総レス数 897
235 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200