2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

何か最近のオタクって『変』わっちゃったよな…vtuberに投げ銭とかソシャゲーでガチャとかetc. [257926174]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 07:07:31.95 ID:4cUjrhr60.net ?2BP(1500)
http://img.5ch.net/ico/banana.gif
https://webnewtype.com/report/article/211736/

https://webnewtype.com/rsz/S1/211736/1301678.jpg

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff8d-a1ak):2020/06/10(水) 07:07:55 ID:4cUjrhr60.net
課金とかなあ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 07:08:09.91 ID:dPiN8nnx0.net
相変わらず金だけは持ってるんだよな

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 07:08:10.18 ID:nTyctGp70.net
キズナアイの声が替わった。

キズナアイの声が替わった。いや、今の段階だと、まだ『増えた』で納まる範囲かもしれない。
バーチャルYouTuberと呼ばれるものは、往々にして、キャラクターは演者と同一に見られている。
その為声が変わる=演者が変わるというのは、基本的に受け入れられる行為ではない。
それをキズナアイが『二キャラ目』として、違う演者を入れた『キズナアイ』を公開した。

キズナアイの運営会社である【Activ8株式会社】に、「紗利雅(サーリア)」という元地下アイドルで声優志望の中国人コスプレイヤーが4月1日から在籍している。
https://d2l930y2yx77uc.cloudfront.net/production/uploads/images/12216395/picture_pc_eb3e9f6f9a13c25cbfe37924c00d2d6f.png
4月13日に収録用マイクの前に立っている写真を投稿しているため、声に関する仕事として雇われている可能性が高い。
https://d2l930y2yx77uc.cloudfront.net/production/uploads/images/12216433/picture_pc_1ec811a9bacb61b9b72503a9c1bf00fe.png
どうやらActiv8取締役である副島のお気に入りのようで、彼女の些細な投稿にもご丁寧に「いいね」が付いている。
https://d2l930y2yx77uc.cloudfront.net/production/uploads/images/12216846/picture_pc_a78cb95b8a8d9785ea84b6f66578057d.png

では、この副島とは誰なのか?
https://d2l930y2yx77uc.cloudfront.net/production/uploads/images/12216872/picture_pc_4ee5481119f23ebbf25efdaaddf4ed7b.png
調べたところ、元々かなり黒い商売をしていた人物のようで、色々なところでその名前が確認できる。
https://
note.mu/toton_kouzai/n/n9c9d02e45472

※関連スレッド
【悲報】VTuberキズナアイの会社が反社組織と繋がってる疑惑で掘られ始める→深夜4時に唐突にときのそらの中身がリークされ有耶無耶に
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1561879207/

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 07:08:16.25 ID:4cUjrhr60.net
オタクなのにパッケージ版じゃなくてダウンロード版を買ってる

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 07:08:33.23 ID:4cUjrhr60.net
おっさんらにはついていけないよ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 07:08:50.71 ID:4cUjrhr60.net
>>3
昔より減ってる希ガス

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff8d-a1ak):2020/06/10(水) 07:09:06 ID:4cUjrhr60.net
レムりそのおまんこなめたい

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 931e-1PKd):2020/06/10(水) 07:09:11 ID:oaTruul00.net
車買わないでソシャゲだものな

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sac7-Tn6i):2020/06/10(水) 07:09:13 ID:+C0OKpJ9a.net
相変わらず性欲の権化なのは変わってない

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MMc7-S77v):2020/06/10(水) 07:09:47 ID:rYYD1uC5M.net
オタクってかただの無産階級の無意味な消費活動

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 07:10:00.12 ID:t5pAuwo1d.net
・独身で金が余ってる
・趣味がないから金が余ってる
・違法ダウンロードで金が余ってる
・情報中毒で脳みそが退化してる

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 07:10:03.88 ID:kAPOxp9S0.net
>>5
物理的な所有欲よりも精神的な充足を求めているんだろうな

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 07:10:06.83 ID:DHU/tXpY0.net
好きなものに病的に消費するのがオタクってなんか違う気がする

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7f6d-uIfc):2020/06/10(水) 07:10:52 ID:/Db88G1n0.net
性欲だけでなく射幸心まで煽られてて草
あとは缶バッチつけまくったりと存在感アピールとか
何もかも満たされててないんだろうな

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f3ca-jShr):2020/06/10(水) 07:10:54 ID:qsJ66DdM0.net
オタクって言っていいのか微妙じゃね

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff92-5P3E):2020/06/10(水) 07:11:10 ID:Y6JYN8Rw0.net
オタクの範囲が広すぎるだろ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7f0b-FjDk):2020/06/10(水) 07:11:12 ID:+l44Tffm0.net
ケンモジサンいつも過去にしがみついてんな

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 07:11:19.81 ID:kiDj/RCK0.net
そもそも論としてオタクは金持ちではない
実家暮らしで独身だから本来消費されてるお金が余ってるだけ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 07:11:56.08 ID:/Db88G1n0.net
>>13
結局自分達も忌み嫌う陽キャサークルの真似事がしたいだけなんだよな

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 07:12:34.89 ID:pcYLKHssd.net
でも今興味あることにもだんだん飽きてきて家族も亡くなっていって人生の充実感を味わえないまま死ぬんだよね

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 07:12:46.43 ID:qsJ66DdM0.net
ソシャゲのガシャとか浸透し過ぎてオタクでもなんでもないっていう。

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 07:13:15.87 ID:YaBMRQrf0.net
エロゲ抱き枕フィギュアとどっちがマシなんだろうな

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 07:13:26.36 ID:447nxRjg0.net
VIP板がブームになった頃からオタクは「ソーシャル感」を楽しむものになってただろ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 07:13:59.24 ID:GsDOLEuo0.net
みんなとやってる感がないウサギ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 07:14:08.54 ID:nq7vdcVM0.net
Youtuber(ニコ生連中)がきらいだから代替のVに流れてるだけなんだよ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 07:14:24.87 ID:ml1zefQK0.net
ガチャは底辺のイメージだな

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 07:14:38.44 ID:uTHNpzuW0.net
ガシャってなに?

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 07:14:39.57 ID:IYPEc6bzd.net
登場キャラ全部に性欲を求めるのは理解出来ないわ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 07:14:51.82 ID:1rg9bs8y0.net
もはや作品はみんなと一体感を味わうためのツールでしかない
ウェーイとか普通に言ってそうだもん

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 07:14:56.62 ID:6H+/pxG20.net
豊富な知識も、特別な技能も放棄して
金を払うだけの存在に成り下がったか?

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 07:15:09.45 ID:dPiN8nnx0.net
フリーターが数文字読まれるためやゲームで強くなる為だけに生活費ギリギリ削ってリボ払いで限度額パンパンになるまでクレカ使ってるのが悲しいよな
Vチューバーとかそれで他の子供に「石油王」とかいわれて自尊心保ってるかと思うと泣けてくる
これ今まで高額スパチャしてたのに突然しなくやったやつとか調べるとおもしろそう

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 07:16:13.86 ID:WbLITaYm0.net
そもそも定義が変わってない?
ヲタクは気持ち悪いという面もあるが何か一つの事に詳しくて時には尊敬されるという面も含まれてたでしょ?
オタクは美少女キャラが好きなだけで特に何にも詳しくなくて二次元でシコる人を指す気がするんだが?

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 07:16:17.93 ID:ohi42ryA0.net
全ては移り変わる

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 07:16:22.00 ID:Tc2c2SfE0.net
素人の女が喋ってるだけなのに金出すのはほんと哀れ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 07:16:26.22 ID:VuNXGsIr0.net
>>28
商標回避

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 07:17:00.35 ID:36UTD0fy0.net
昔のオタクは知識や行動力をつけないと人から認められなかった
今は金払えば楽に注目集められるからそっちに流れた

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 07:17:04.60 ID:6kuCaOqP0.net
https://pbs.twimg.com/media/DaNvqF4VQAEpvPV.jpg

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 07:17:31.95 ID:rkLBC/d50.net
>>33
それ昔からだろ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 07:17:54.29 ID:UjIwhGpM0.net
最近?20年くらい経つだろ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 07:18:55.16 ID:MFz1O68xd.net
元からドロップアウトしただけのクズが大半で自ら選んでオタクやってるわけじゃねえだろ
消費するだけのカスでさえも自己発信するようになっただけでなんも変わってねえよ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 07:19:19.75 ID:aNY+FxIG0.net
オタクじゃないだろ
搾取されるだけの豚

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 07:19:29.07 ID:O90MvSp+a.net
ソシャゲの誤用ってもう定着してんだな

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 07:20:00.88 ID:6kuCaOqP0.net
https://pbs.twimg.com/media/EYKs0y9UcAAfOif.jpg

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 07:20:31.37 ID:6I5D2KKZM.net
(ヽ´ん`)「ぺこらだけは認める」

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 07:20:40.16 ID:lxXpagJD0.net
ヤンキーがオタク化してオタクがヤンキー化してる
表現の自由戦士みたいなネットで悪態をつくオタクヤンキーが増えた

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 07:21:05.01 ID:uns4MMbU0.net
昔アニメエロゲ
今ソシャゲVtuber

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 07:21:11.72 ID:gkGoyJYZ0.net
昔だってエロゲ一つのタイトルプレイ用だの保存用だの普及用だの何本も買って、ショップ特典ごとにも買ってたんだから大して変わらない
グッズも数百万つぎ込んでた奴もいたし
物理的に残らない「データ」につぎ込むのは変わったかもしれんが

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 07:21:51.16 ID:8VCCJvbRr.net
というか今の嫌儲はキモオタ湧きすぎなんだよ

こいつらマジでどっから来てるんだ

別にキモオタが家でジャップ児童ポルノキモキモキモ変態アニメ見ようが死のうがかまわんけどさぁ………、


嫌儲にあとから寄ってきたアニメキモオタがいきなり

誰でもウェルカム!

とか勝手に原住民の俺らに何の断りもなく
いきなり言い出してオタク連中呼び寄せたから今の嫌儲がひどいことになってるんだが…


あいつらほぼ間違いなくネトウヨだし仲間を呼んでいくらでも湧いてくる


今からでもマジでいい加減にキモオタクスレの禁止を提案したいわ

嫌儲はそういう板じゃなかったんだけどね初期からずっと…

最初はちゃんとニュース板として機能して安倍叩きの実を育てていっていたのに、

あとから湧いてきた気持ち悪いオタクに乗っ取られかけてたまったもんじゃないわ


今ようやくここまで取り返せてるのにやめるとか愚行だ


嫌儲は安倍打倒を究極の目標としたちゃんとしたニュース板です

決してオタク板なんかではありません


最近アニメスレとか気持ち悪い声優スレも目に見えて減らせてきたし、改めて昔の良き嫌儲に返り咲いてるのは素晴らしいわ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 07:22:23.25 ID:gkGoyJYZ0.net
>>47
これ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 07:22:25.80 ID:+d1YTkPa0.net
フィギュアも二次元イラストも、クオリティが一線を超えてきて変人が疑似恋愛するだけの対象を突き抜けて
誰の目に見ても可愛いと思えるレベルに到達してきてる。フェミが目の敵にするのもわかる

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 07:22:39.11 ID:UKGDWGThM.net
>>3
金持ってるわけじゃないんですよ
それにしか金を使わないんですよ
だから一般人より多く持ってるように見える

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 07:22:58.20 ID:A65Xjpf+M.net
>>49
長過ぎな上に無駄な改行とか読む気にもならん

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 07:23:10.23 ID:2mVfKdor0.net
https://s.mxtv.jp/tokyomxplus/mx/public/article/mainVisual/vkmkui2ktci6ap1xbhcydnwudws5ef.jpg

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 07:23:11.29 ID:KrTYNJpFa.net
>>33
おっさんオタクだか、昔も尊敬はされてないよ
「オタク」はあくまで蔑称の類いだもん

あなたすごいわね、まるでオタクのよう(尊敬)

なんてことにはならんでしょ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 07:23:16.25 ID:uns4MMbU0.net
>>53
コピペだぞ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 07:23:30.18 ID:7ZalQcpcd.net
>>48
昔からビックリマンやカードバトル集めてたじゃん

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 07:23:49.52 ID:36UTD0fy0.net
アウトプットするオタクの数は大幅に増減しないだろうから
消費者タイプのオタクの数が大分増えたんだろう

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 07:24:32.78 ID:VuNXGsIr0.net
>>49
このコピペ放っておくとマジで勘違いする奴が出てくる気がする
死ね

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 07:25:07.69 ID:WSlTPNmUa.net
会わないキャバ嬢と同じ金の使い方

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 07:25:07.79 ID:cT0qYTFp0.net
オタク同士語ったり自己表現するよりただ金積んでグッズ集めて自己顕示欲満たす層は昔からいたからそいつらの成れの果てだろう

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 07:25:10.71 ID:moLMDbsF0.net
やはりオタクというには
一度は鉄道にハマるべきじゃなかろうか?

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 07:26:02.75 ID:KrTYNJpFa.net
昔は唯一の情報源であるアニメ雑誌を買いに、隣町まで自転車こいで買いに行ったわ
アニメディア、アニメージュ、ニュータイプは教科書

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 07:26:05.20 ID:gkGoyJYZ0.net
>>49
オタよりア フィに乗っ取られてるだろ今の嫌儲

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 07:26:17.80 ID:hWiPSDMrd.net
一番デカいのはオタクの人口が増えて
企業が「金になる」と見込んでいろんなコンテンツを作りまくったからじゃないのか
それに見事に引っ掛かったやつが多すぎるんだよ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 07:26:43.30 ID:59D5es0X0.net
でもお前等ってなろうを馬鹿にするだけじゃん
真のヲタというものはなろうすら研究対象にするんだよ
そこがお前等の浅さって言うかな

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 07:26:47.99 ID:yS0zaEmX0.net
消費行動がステータスになった時点で創作活動は死んだよ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 07:27:56.81 ID:8rhD5RbF0.net
肉屋に上納する豚

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 07:28:00.93 ID:Jwcd8xPK0.net
昔は根暗と同時に知的なイメージもあったんだがな
今は微塵もない

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 07:28:32.41 ID:Dne8F0l8r.net
オアシススレでBeポイントsakuられてたのもある意味投げ銭だったわ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 07:29:16.34 ID:dBE7dtG90.net
へんわった?

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 07:29:24.10 ID:VuNXGsIr0.net
>>64
嫌儲を転載してるブログはないんだよなあ
どうやっても見つからない
それなのにアフィが嫌儲を乗っ取る意味が分からない

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 07:30:38.60 ID:36UTD0fy0.net
>>66
ケンモメンはスコップすらできないから最初から期待してないよ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 07:30:47.27 ID:hA3ZYov5a.net
性欲が毛穴から溢れてるかんじ
画面越しに金で発散してる

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 07:31:07.23 ID:hWiPSDMrd.net
>>67
昔は知識量とかコレクションの量がステータスだった
今はどれだけ金を使ったのかがステータスになっているよな

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 07:31:19.30 ID:1rg9bs8y0.net
>>49
誰ウェル時代って民主党政権じゃねーか

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 07:31:42.61 ID:wCo0wEUV0.net
AKBとかのドルオタと変わらんな
エロゲとギャルゲーが進化したんだ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 07:31:42.95 ID:ECfGzNA0a.net
誰かに用意された導線に乗る方が楽だからな

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 07:32:12.41 ID:x9IHFzQEa.net
スマホの存在は大きいな
一人一台の便利な機械めがけて、snsやソシャゲメーカーが練りに練った廃人コンテンツをぶちこんでくる
罠にかかる人が増えるのは仕方がない

80 :ヤン提督って誰や :2020/06/10(水) 07:32:17.57 ID:MCoFENKs0.net
「某かのファンという地位の時点で既に人生では負けている」 ある声優ファン
「ファンは人生を犠牲にしている。何かのファンという時点で負け」 ある福山雅治ファン

オタクという言葉が、「負けている人」の別称になってしもうたのがさみしいのー
オタクとは、己が人生を喪失したがゆえに、他者を見ることを生業にした人を言う

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 07:32:37.52 ID:IIlT4xpA0.net
モバマスのときの手のひら返しっぷりは凄かった
それまでソシャゲは全面的にバカにしてたのに

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 07:32:41.08 ID:wCo0wEUV0.net
まあゲームも対戦プレイやチームプレイが
当たり前だし
コミュ力ない人が一人でゲームする時代は終わった

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 07:33:06.10 ID:HTlr8IHg0.net
>>72
.scの転載から名前欄消してレスを乗っけてるブログとか山のようにあるぞ
害悪度高めなブログを上げてもやらおんがそうだし

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bf05-NjyN):2020/06/10(水) 07:33:25 ID:wCo0wEUV0.net
>>80
スポーツのファンはプライド持ってそうだけどな

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 03e5-tD/8):2020/06/10(水) 07:34:09 ID:/hAXipdx0.net
ただのキャバにつっこむジジイだもんな
否定したら発達スイッチ入って発狂するし

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 07:35:11.61 ID:VU1ifcaz0.net
オタクというほど知識もないし、収集欲もない
奴隷君と称するのが適切

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 07:35:14.10 ID:6H+/pxG20.net
まあ素晴らしいものに捧げる生き方は別に否定しないけど

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 07:35:17.48 ID:/hAXipdx0.net
>>83
けんもーはアフィがいない天国だぞぉーwww
って思ってる障がい者のジジイしか残ってないよここ
んで毎日養分にされてるw

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bf05-NjyN):2020/06/10(水) 07:35:34 ID:wCo0wEUV0.net
ゲームは時間の無駄
映画でも見てた方が人生が豊かになる

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM9f-17XX):2020/06/10(水) 07:36:14 ID:UKGDWGThM.net
>>72
あるけど?
伸びたスレを検索かけてごらんよ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM9f-fvS2):2020/06/10(水) 07:36:27 ID:VkX9JXtjM.net
ぜんぜん変わってない
カリオストロの興行がオオコケしたときオタクは宮崎駿の絵を古臭いといってたし
トトロと火垂るの二人の生涯ナンバーワンの傑作の二本立て興行がコケタときもオタクは宮崎高畑に見向きもしなかった

オタクとはサブカルエリアの流行りすたりに乗るだけのたんなる消費者( ´ ▽ ` )ノ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bf05-NjyN):2020/06/10(水) 07:37:40 ID:wCo0wEUV0.net
少子化の影響で団塊ジュニア向けの
コンテンツばかりだからな

最近の日本産のコンテンツはゴミばかり

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa67-jP3R):2020/06/10(水) 07:38:07 ID:7HEt7XPca.net
「オタクらしさ」とか「オタクとは」みたいなのってさあ…

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cf26-Bh87):2020/06/10(水) 07:38:59 ID:VuNXGsIr0.net
>>90
見つからなかったわ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c3de-EgwW):2020/06/10(水) 07:39:39 ID:6rJNku3p0.net
昨日電車の中でキモヲタが女性配信者の動画見ながら
ブヒヒって笑ってて気持ち悪かった
ああいうのは自宅で楽しむものじゃないのけ?

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c3de-VDpH):2020/06/10(水) 07:39:52 ID:x3TU4pN30.net
>>75
コレクション量ってやってる事は今で言う課金とそう変わらないんじゃね
まあ課金はいくらしても自分の手元には実質何も無い空気みたいな物だが

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0387-6Bey):2020/06/10(水) 07:40:08 ID:pLLkcp3u0.net
ここに10万人の宮崎勤がいます!

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c3de-fBAy):2020/06/10(水) 07:41:01 ID:HTlr8IHg0.net
何か個人的に作ったり探求してなくても
筆まめでポジティブなタイプであるなら消費とフィードバックだけでも投資家として機能出来る

でも消費行為を投資としても考えて利回りを頭に入れるってことは
自分の消費に対して煩くなるってことで
それは自分の好みや拘りにもうるさくなるってことだから、
どこかで個人的なアウトプット欲も強く出てくるもので結果的に創作へも向かうはずではある

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffc5-FjDk):2020/06/10(水) 07:41:09 ID:FPZmBIFX0.net
自分で面白さを評価できる人間が少なくなったと思うわ
流行ってるもの=面白いと思ってる
けもフレとかクソつまんねえだろあれ

まあ昔からそうだったのかもしれないけどさ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 07:41:47.43 ID:Xe42cJlpa.net
家畜みたい

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 07:42:08.76 ID:0HAHn/m90.net
サブカルを追放したからな
「考えるオタク」を捨て皆動物化したんだよ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 07:43:30.17 ID:7yj1u/jNM.net
>>65
なるほどな

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 07:43:42.19 ID:HTlr8IHg0.net
俯瞰したり自己言及するタイプは所謂マニア的であるなら
世の中に出回るコンテンツが自分の欲求をドンピシャで満たし続けてくれるってことはそうないはずだし
そもそも別に大して拘りが強くなくても本当に満足している消費ってものはそう起きていないはず
自分で作る面倒くささを自分の好みや需要により沿ったモノを自分で用意したいという欲求が上回ったのなら
後天的に創作者になる強い動機は生まれるはず

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 07:43:50.49 ID:0HAHn/m90.net
>>99
昔から全く変わってない
けどそういう奴らがデカい声を持ってしまったのが悲劇だな

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 07:45:48.97 ID:HXgusMKUa.net
ルサンチマンの受け皿として肥大化してったからそりゃまあ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 07:46:16.97 ID:0HAHn/m90.net
>>65
オタクは消費の悪魔だからな
秋元康は確信犯的にそこへつけ込み日本人の恥部を表在化し続けてる

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 07:46:24.99 ID:Sz872RGu0.net
謎の勢力「過去はオタクは尊敬されていた!」

ええ・・・

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 07:46:57.73 ID:x3TU4pN30.net
>>99
昔から少なからずあっただろうけど
今はネットで広く繋がってるせいで顕著になってはいるんだろうな

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM9f-fvS2):2020/06/10(水) 07:47:20 ID:VkX9JXtjM.net
昭和のオタクは表現の自由のもと欲望のままにすきなように性表現をした
それを先端的と自認することもあっただろう
しかしいま人権をないがしろにすることを肯定する表現は許されない時代になってる
なのに昭和のように欲望のまま児童や未成年への合意なき性行為の表現をするオタクはあきらかに時代遅れ
おもしろいね( ´ ▽ ` )ノ

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 07:47:47.37 ID:kAPOxp9S0.net
>>58
ネットの普及以前、以後ではやっぱりアウトプットの数は増えてると思う
クオリティがそれに伴ってるかは別として技術の習得と発信が容易になった
自分が発信する→リアクションを得るが容易になって承認欲求を満たしやすくなった
他人がチヤホヤされてるなら自分もと思う人間が増える
何もできないやつは金積むしかないが、この辺の層が昔より大幅に増えた

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 07:47:48.50 ID:nq7vdcVM0.net
>>99
昔は右向け右でドラクエやらなきゃ非国民みたいな風潮あったから今の方がよほど自由でいいぞ

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 13c7-Iqiw):2020/06/10(水) 07:48:32 ID:ztMhZrLr0.net
オタクが変わったんじゃなくてその辺のコンテンツはオタクじゃない陰キャがメイン層じゃないの?
キャバクラに抵抗ある奴がブイチューバーにハマったりパチ屋に抵抗がある奴がガチャゲーにハマったり

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 07:49:05.29 ID:EUu4qBRhM.net
ベストテンのランキングに組織票入れてたのが直接カネを撒くようになっただけで
本質的には変わってない

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 07:49:26.71 ID:QCvnCiQ4d.net
vtuberはいいだろ別に昔から似たような文化がある

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 07:49:28.71 ID:HTlr8IHg0.net
けもフレ1話の時のやらかした感の後の2話放送時に
これダークホース足り得るんじゃね?の空気が発生したのを感じ取った人はむしろセンスある方だろ
同じ人がオーバーロード1期のヒットにも乗っかっているはず

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 07:50:53.47 ID:0s/fQCCMM.net
アニメアイコンを見るとことごとくクズでビビる。

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 07:52:01.02 ID:ky10GKsw0.net
声優やアイドル追っかけるグッズ買う、ネトゲでガチャや毎月定額課金15年前にはあったな

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 07:52:05.10 ID:WQ5P1GKo0.net
お前らはそろそろ卒業したらどうだ

119 :ヤン提督って誰や (ワッチョイ ffc7-miaX):2020/06/10(水) 07:53:03 ID:MCoFENKs0.net
ボッティチェリ、ミケランジェロを保護したロレンツォ・デ・メディチ
ワーグナーを師として仰いだルートヴィヒ2世

現代のおたくは、芸術の偉大な庇護者の系譜に連なる存在である
芸術家を庇護することは、芸術を創造することに劣ることのない、芸術への貢献である

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sac7-Zyrv):2020/06/10(水) 07:54:43 ID:lFxtD8+7a.net
承認欲求と性欲を金で買ってるだけ
昔のオタクも変わらない

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 07:56:06.88 ID:0ss3UUW8r.net
ただのギャンブル中毒者とデジタルキャバクラおじさん
オタク名のんなよ

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 07:56:38.75 ID:PGRhKDp30.net
同じナウいソシャゲをやっていても荒野行動で立ち回りも射撃も突き詰めまくる奴や
人狼殺で説得力ある惑わし方や盤面コントロールを考え続ける奴らはオタク

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 07:56:40.28 ID:a8a8MtpT0.net
>>1
派遣君スレ立てろよ

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 07:56:51.13 ID:bPRxzibZ0.net
お布施買いとか同じ物複数個買いとか何も変わってねえと思うが

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 07:57:40.14 ID:pN2zhKpKd.net
知識やセンスより金の力で他人よりも優れてるって満足感を得る様に仕向けられてしまったからな
まんまと罠にはまってしまった

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 07:58:24.88 ID:nGc1xevN0.net
>>111
嘘付け今だにドラゴンボールの話ついていけないと非国民だぞ

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 07:58:32.95 ID:qZtjrGkp0.net
ただの消費ブロイラー

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MMc7-dldq):2020/06/10(水) 07:59:32 ID:Ti1ATVTJM.net
キモイって部分は変わってない

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa67-j0uT):2020/06/10(水) 07:59:38 ID:Zgr3y00Ga.net
>>3
https://i.imgur.com/Kz8Ly46.jpg

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ffaf-EfWh):2020/06/10(水) 08:00:09 ?2BP ID:fIJEfilP0.net
sssp://img.5ch.net/ico/aroeri-na32.gif
俺みたいに年齢の割にゲーム知識ある奴も全国探してもいないだろ、海外ならいそうだけど
単純に「若いオタク層」と呼ばれるグループの中に知的好奇心がない馬鹿が増えた

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 08:00:39.74 ID:Sz872RGu0.net
>>125
いつの時代のオタクに知識とセンスがあったんだよw

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 08:01:55.66 ID:MK29UOPNd.net
消費だけしかしてないよね🥺

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 08:02:12.75 ID:Cb9fT6Sn0.net
映像研がヒットしたのは要するに昭和の古き良きオタク像のリバイバルなわけだが、実際目にするとまあ憎たらしいんだあれが

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6f66-Zcxv):2020/06/10(水) 08:02:16 ID:fydUsF2y0.net
投げ銭はマジで謎

株みたいに発言権とか権力持てるなら別だろうが

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6fde-BJJQ):2020/06/10(水) 08:02:47 ID:kFxvp1Xe0.net
>>126
オタクのボリュームゾーンがニコニコ動画を学生時代に見てきた20代中〜後半の時点でそれは絶対に無いと断言する
この世代はアニメ、漫画ともにDB空白の世代

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f327-Qd01):2020/06/10(水) 08:03:50 ID:cYsYn2ms0.net
>>47
若者の〇〇離れスレみたいに結局の所選択肢が広がっただけな気がするわ

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd07-4bQu):2020/06/10(水) 08:04:42 ID:PK0X0dzTd.net
船長の配信見て見ろよ
アニメ見てたのがバカらしくなるくらい面白いから

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bfe9-0/Px):2020/06/10(水) 08:05:06 ID:YtBbEhIJ0.net
ギークボーイとは別のものになってると思う

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd1f-Fx/b):2020/06/10(水) 08:05:16 ID:7mJxFH8zd.net
声が大きくなっちゃってつまらなくなったよな
おれなんかの頃は学校では大人しくしといて放課後仲間の家でアニメージュ見ながら声優とか作画の人の話とかしてたもんだ

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd1f-2R/k):2020/06/10(水) 08:06:20 ID:tpDD7qHJd.net
Vtuberなんて他人のゲームプレイ見てなにが楽しいのかわからないし、ソシャゲなんて金も時間も無駄にしてるわな
金や時間を使うならネトフリやSteamに使えや

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff1c-zjGU):2020/06/10(水) 08:06:40 ID:68g/l5RG0.net
>>21
そもそもそんな奴腐るほどいるよね

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa67-VoSu):2020/06/10(水) 08:06:43 ID:GnKcf9Pba.net
基本変わってないやろ
リアルガチャやゲーセンの時に積み上げていたお金を
ガチャゲーなどに使ってるだけ

まぁリアルガチャは終わりがあるがガチャゲーは終わりがないて違いはあるけど

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c3de-VDpH):2020/06/10(水) 08:07:17 ID:x3TU4pN30.net
>>125
洗脳された奴隷が増えるだけだな
資本主義的に見ると間違っちゃいないんだろうけど

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 08:08:44.99 ID:fIJEfilP0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/aroeri-na32.gif
ドラクエ6の考察に関してもいつものあのブログ貼られて終わりだしな
それをベースにもっと探求しろと!
俺はネットに載ってない新たな情報を自分の手で掴んだがな
ニコニコが発展したころから言っているし、今後もしつこく言っていくがもっと好奇心を持て

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 08:08:53.06 ID:KyP9eaYw0.net
ss49081006084906報】創価4908100608490649学会員「ふざけるな!学会をなめるな!」 と絶叫し選挙中の幸福科学信者を棒で叩く→逮捕 [479913954] (446レス)
上下前次1-新


このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(5): (ワッチョイW 530b-829E) 2017/10/14(土)17:01 ID:hTBzEMr+0(1) BE AAS
BEアイコン:nida.gif
衆院神奈川3区から立候補している幸福実現党公認のいき愛子陣営の運動員を棒でたたくなどして、
公職選挙法違反(自由妨害)の容疑で現行犯逮捕された亀岡隆三容疑者(30歳)が、宗教法人「創価学会」に所属していることを名乗り、犯行に及んでいたことが、13日新たに判明した。

亀岡容疑者は、いき氏の演説中に、「ふざけるな!」と叫び、長さ約50センチの棒で殴りかかろうとした。これを止めに入った運動員の男性(56歳)が、右腕を棒で殴られた。

目撃者によると、犯行の直前に、亀岡容疑者は「俺は学会の者だ」「学会をなめるな!」などと大声で叫んでいたという。
犯行時、創価学会男子部に所属していることを示す「創価班」のワッペンつきの青いブレザーを着ていたと見られている。

衆院選運動員に木の棒で暴行 公職選挙法違反容疑で30歳男を逮捕 横浜 - 産経ニュース
外部リンク[html]:www.sankei.com
2(1): (ワッチョイWW 0985-7av6) 2017/10/14(土)17:02 ID:68ze1fKJ0(1) AAS
幸福のなりすまし
3(2): (スププ Sd33-YqbF) 2017/10/14(土)17:02 ID:EP1QrfDcd(1) AAS
聖戦が始まってしまったか

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd1f-UkkV):2020/06/10(水) 08:09:36 ID:fhk3h6a9d.net
時代が変わってコンテンツや情報の量が全然違うからな
昔のオタクは荒野をさまよう飢えたオオカミだったけど最近のオタクは養豚場の肥えたブタになってしまった

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 03e0-Z00E):2020/06/10(水) 08:09:48 ID:2uzP0y7/0.net
どっかの段階ですでに単なる「オタク的コンテンツの消費者」でしかなくなってる
別にそれが悪いとは言わんが

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 08:10:46.48 ID:ky10GKsw0.net
>>147
これかも知れんな

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sac7-+dd+):2020/06/10(水) 08:13:08 ID:7OAziZe9a.net
コミケ資金?

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MMe7-rEqD):2020/06/10(水) 08:13:41 ID:Fw5nLjeOM.net
今のオタ活動は群れるのが主になってるからな
金だしてマウント取りたい奴がワラワラなのはしゃーない

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ffaf-EfWh):2020/06/10(水) 08:13:54 ?2BP ID:fIJEfilP0.net
sssp://img.5ch.net/ico/aroeri-na32.gif
このスレの奴らはどうか知らんがケンモメンの大半もスレタイ通りの生きた屍だぞ
飢えているのに渇きを求めない、むしろ飢えに気が付いていない

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 08:15:21.43 ID:w6ugqVynp.net
薄っぺらいもんな
Vtuberとかなんやらはオタクコンテンツではないと思うんだが
そもそも、今の時代にオタクコンテンツは無い

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MMe7-rEqD):2020/06/10(水) 08:16:10 ID:Fw5nLjeOM.net
ボーっと眺めてるだけの深夜アニメはVtuber知ったら物足りなく感じるんだよなぁ
ギャーギャー騒いだりコメント打ちまくったり動き激しいのに慣れすぎたわ

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa67-EFc3):2020/06/10(水) 08:17:10 ID:1LJ2w2Isa.net
>>130
きみのYouTubeチャンネル報告したから

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 03e5-tD/8):2020/06/10(水) 08:17:11 ID:/hAXipdx0.net
金出せる俺らはすごいんだぞキャッキャ

パチンカスが同じこと言ったら褒めるの?

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd1f-ybXU):2020/06/10(水) 08:17:17 ID:Ah0wmfaGd.net
手元に残らないものに浪費するようになった
暇潰しに時間を潰しきられ何もできない
無能を下回る何かになっちまったよ(´ん`)

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa67-y8BP):2020/06/10(水) 08:17:20 ID:9vgnUCoFa.net
>>16
わかる
コンテンツが違うだけで流行ってるもんに流されるだけの「自称オタク」なキョロ充が増えた
Twitterの浸透した頃からだな
昔はニッチなもんしか愛せない日蔭モンがやむを得ずオタク名乗ってたのに

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ffdd-e4J0):2020/06/10(水) 08:17:41 ID:G5Da+QPp0.net
ただのドルオタだよ
とはいえオタクの形態の一側面だろ
今敏の映画やKEY THE METAL IDOLで描かれたアイドルファンの姿となんら遜色ない

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bf66-TrMf):2020/06/10(水) 08:17:42 ID:SKxfm2O20.net
ネトウヨ化して頭おかしくなったし

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MMe7-rEqD):2020/06/10(水) 08:17:51 ID:Fw5nLjeOM.net
>>152
Vtuberは間違いなくオタコンテンツだわ
一般人はあの濃いながれはただ引くだけと思うわ

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2344-VoSu):2020/06/10(水) 08:18:41 ID:vcX9MeEb0.net
一世代前も散々だったろ
特に声優オタク

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd1f-2R/k):2020/06/10(水) 08:18:45 ID:tpDD7qHJd.net
>>150
今にして思えば2chやふたばの時点で萌芽があったんだろうなぁ…
バルス祭りとかTwitterに受け継がれてるし

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 08:19:26.84 ID:fIJEfilP0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/aroeri-na32.gif
>>154
お前みたいな右に倣えな奴が元凶なんだよ
人の物まねしかできない好奇心の欠片もない低学歴がよ
何もしていない俺を通報したお前を通報じゃ

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f383-TwKe):2020/06/10(水) 08:19:55 ID:NYV1HM0M0.net
いつの間にかホストやキャバ嬢にいれあげる人種がオタクにすげ変わってるよね

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MMe7-rEqD):2020/06/10(水) 08:19:55 ID:Fw5nLjeOM.net
>>155
昭和のおっさんは褒めてたぞ
この前さ〜5万負けちったwとか自虐風自慢が仕事場の主な話題だったわ

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6fc5-fBAy):2020/06/10(水) 08:20:35 ID:Sz872RGu0.net
昔のオタクなんて萌えアニメ見て抱き枕買ってブヒってただけだろ
何で美化するの

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 08:23:25.08 ID:O/NjaOa4M.net
>>166
それな

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sp87-7o90):2020/06/10(水) 08:24:49 ID:WuzFdSa5p.net
>>164
恨むのならアイドル声優の古谷徹を恨め

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 08:25:35.88 ID:gJ3UPHbA0.net
オタクって昔は蔑称だったしオタクの方もオタクと言われるのを極端に嫌ってた
そしてそういう人たちの専門知識は本当に目を見張る物があった

それがいつの間にか大して知識もないようなやつがただ好きなだけでオタクを自称しはじめておかしくなってきた
ネットで知った上辺だけの知識でイキるにわかマニアばかりになってしまった

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 08:26:24.33 ID:2M3bnbZH0.net
バーチャルyoutuberってある時期突然話題になり始めて
ほぼ同時期に色んなそれがわらわら湧き出して
youtuberなんて興味もってないような連中まで食いついててなんか凄い不気味だった

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 08:26:57.71 ID:oieSIbEta.net
>>126
という事にしたいの?

こういうスレって自分で作ったオタク像に振り回されてるだけだね

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 08:27:10.08 ID:Xm+3NOGFM.net
日本人は物が溢れてるから消費する対象が物から事に変わってきててそれはオタクも例外ではないってことでしょ

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0353-jokm):2020/06/10(水) 08:28:15 ID:F6ZsjR8b0.net
>>166
抱き枕なんか出たの21世紀に入ってからだろ
すでにオタクの堕落が始まってた頃

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 634a-AcKB):2020/06/10(水) 08:29:24 ID:PEHDeLlH0.net
一日中テレビ見てるボケ老人みたいに思考停止で消費したがる奴は増えたな

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c3de-3mVw):2020/06/10(水) 08:29:56 ?2BP ID:i7MfsqAY0.net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
昔のオタも1万もするエロゲ買いまくったりしてたじゃん…
ラノベも買い漁ってたし。一体何が変わってるのか

ひょっとして>>1丈はずっと買わずに盗んでたんじゃ…あ…察し

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr87-fqlY):2020/06/10(水) 08:30:23 ID:w592hcMtr.net
昔はオタッキーって言ってた

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 08:32:58.23 ID:Q/lpAlmw0.net
昔は知識でマウント取り合う鉄オタみたいなキモい集団だったのが
いつしか愛()の強さを金やキモさで競い合うドルオタみたいなキモい集団になっていって
今ではパチンカスみたいな集団になった

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23de-NjyN):2020/06/10(水) 08:34:46 ID:xs4haD0F0.net
時代に取り残された老害になっただけ定期

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a372-2KUV):2020/06/10(水) 08:35:28 ID:Q/lpAlmw0.net
やっぱさぁ…
陰陽揃って1つなんだよね
どちらが欠けてもいけないし
変に融合してもいけない
住み分けってのが大事だったんだ…
陰キャと陽キャが混じり合った結果
どっちも劣化した

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f341-ggkz):2020/06/10(水) 08:35:48 ID:+i47gDO50.net
周りから承認されるのに金払ってるように見える
投げ銭にしろソシャゲのガチャにしろ

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23de-EVMN):2020/06/10(水) 08:36:22 ID:+d1YTkPa0.net
ここでお爺さんどもが今と比較してるのが00〜10年代くらいかと思ったら80〜90年代くらいで引くわ
昭和オタクだって大概美化誇張されてんだろw

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 08:37:22.06 ID:DbFbawY00.net
そもそもイチが言うオタクってそもそもおたくじゃねえよ
ラブライバーで缶ジャラジャラとかフィギュアつれて写真でパシャリみたいな奴らは今までいただろ
一緒の層なんだよ
コンテンツはどうでも良くて自分ファースト承認欲求満たすためにしがみついてるキョロ充っていえばいいのか
オタクしてる奴は今でもオタクしてるよ

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 08:38:05.03 ID:A65Xjpf+M.net
>>153
殆ど動かない絵の何処が動きが激しいんだか

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 08:38:10.00 ID:oY/bqKhX0.net
ツクールのエロRPGとかDMMエロブラウザゲーやってる層がガチの底辺感ある
Vtuberとかはまだ演者もコミュニティにも「若さ」があるけど↑は加齢臭がヤバイ

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 08:38:18.85 ID:yylM6s5n0.net
>>103
これが本当のオタク

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 08:38:41.95 ID:IxrA8qOJ0.net
ガチャはゲーム中毒とギリギリ理解するけど投げ銭は分からんな
分からんと言うよりお礼も何も無いだろ
何万とぶち込んでコメント読んでもらうとかコスパ悪すぎ
それならなだ握手会でも行った方がマシなのでは

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 08:38:43.28 ID:6iLqigGK0.net
アイドルオタクといわゆるオタクは昔から別物だってだけだろ
アイドルの追っかけなんて昔からキセルで全国駆け巡って親衛隊気取りで気に入らない奴をリンチにする連中だぞ

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 08:39:46.57 ID:2kLb6sak0.net
>>3
それ以外に金を使わないだけなんですよ

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 08:40:25.10 ID:Q/lpAlmw0.net
>>185
パヤオも似たような事言ってたな

それともハゲの方だっけか?🤔

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 08:40:54.39 ID:L6AMO/kRM.net
>>16
ただの低能エロ絵マニアだよな

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 08:41:04.42 ID:Q/lpAlmw0.net
>>186
ガチャはギャンブル中毒だろ

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 08:41:47.70 ID:NYV1HM0M0.net
>>187
今は全てのオタクがアイドルオタクみたいな感じしてる

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM7f-1wrY):2020/06/10(水) 08:42:18 ID:A65Xjpf+M.net
>>184
ファミコン世代みたいな化石よりましなだけで、vtuberも三十代の元生主ばっかりで若々しさは無いだろ

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr87-+sEv):2020/06/10(水) 08:42:54 ID:JCSErbjGr.net
今のケンモメンってどうせ陰キャオタクのくせに
ゲームとかアニメみたいなオタクらしい楽しみを否定するよな
どうせ陰キャオタクのくせに

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 08:44:06.13 ID:NlqWVeD80.net
何故オタクはネトウヨ化するのか?
軍オタとかならまだ分かるけどソシャゲヲタとかアニオタまでネトウヨになるじゃん

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 08:44:09.85 ID:ky10GKsw0.net
>>153
ニコニコ生放送みたいなもんかねあれも流れるコメントガーっと打ったりして配信者とリスナー一体化して盛り上げてたし
あれはあれで楽しかった

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 08:44:24.30 ID:VkX9JXtjM.net
>>186
俺がいくら投げ銭しても相手は俺のことを覚えてさえないだろうと思ってるので
相手にかまってもらおうとしてる厄介オタクのきもちがさっぱりわからない
何千人何万人とリスナーがいると投げ銭するのはやっぱり一握りだからそのあたり個人差じゃね( ´ ▽ ` )ノ

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 08:44:26.35 ID:42M1Jabn0.net
オタクが変わったっていうかクリエイターが変わったんだろ
そこらへんの女に二次元のガワ被せて生放送させたり
ハイクオリティな家庭用ゲーム提供するより底の浅いソシャゲでガチャらせようとしたり
オタクはその時代の目の前にあるシステムを使ってるだけで
何も変わってない、何も考えてない、ただの消費豚ですよ

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 08:44:38.50 ID:wUvu0BAgx.net
手を握ることも、話すことも、いや実物を見ることすらできない女にどうしてあれだけ入れ込んで金を投げ続けられるんだろうか。
カラオケしたりゲームしてるだけなのに。
まじでわからん。誰か説明してくれよ。

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 08:46:01.24 ID:H2kltuCR0.net
アニメ漫画ソシャゲやってればオタクの仲間入りできるんだから
何者でもない人間にとってこれほど便利なものはないね

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 08:46:03.56 ID:tSn9LeKyd.net
Vtuberにハマってるのって声優オタやアイドルオタの同類でしょ
二次元オタクとは別物だわ

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 08:46:03.96 ID:tmNZ6snPa.net
ソシャゲで課金してるだけと言うがあいつらリセマラしまくってて効率厨だし
(〇〇は人権←〇〇を持ってないと人扱いされないという意味)

しかも毎日ランキングやステータスを競ってて
10〜100もいるキャラクターのカップリングや二次創作を日々話題にしてて
とてもじゃないが勉強することが多すぎて途中からやろうとしても敷居が高すぎる

FGOの公式資料とか攻略本10冊分以上ある
同人誌は数千冊

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 08:46:10.28 ID:G5Da+QPp0.net
>>179
光が強ければ強いほど影もまた色を濃くするからな

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 08:46:21.58 ID:Q/lpAlmw0.net
>>198
とは言え水は低きに流れるのは消費者側も一緒だからな
消費者だけが変わった要因でもないだろうが
とは言え需要が無い方には変化しないよ

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 08:46:30.73 ID:oY/bqKhX0.net
>>193
いやVtuberは若いよ
上手いイラストレーターがこぞってホロライブ?だか知らんがVのキャラ描きまくってるじゃん
コンテンツとして新しくて勢いがあることの証明だよあれは
一時期のボカロブームみたいな感じだなって思ってる

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 08:46:48.73 ID:L9yMexsE0.net
ストーカー岩崎とか青葉とかやばい層が入ってきてる

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 08:47:12.85 ID:oQ27rqT70.net
今は自分が楽しいかどうかじゃないからな
みんなやってるからみんな面白いって言ってるからみんな買ってるから
自分の意見は無い

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 08:47:37.84 ID:i7MfsqAY0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>199 円盤買い支えといっしょ。嫌儲=古参オタ と考えるからまちがう。
     嫌儲思想の嫌儲民はそもそも盗人でオタではなかったし少数だ。

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 08:47:54.66 ID:YfD6LFJwp.net
83 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/04/23(水) 00:15:50.87 ID:d61TZKea0
真のオタクはこうだろ。



「ふーん、で、君は涼宮ハルヒのキャラで誰が好きなの?」

「オウフwwwいわゆるストレートな質問キタコレですねwww
おっとっとwww拙者『キタコレ』などとついネット用語がwww
まあ拙者の場合ハルヒ好きとは言っても、いわゆるラノベとしてのハルヒでなく
メタSF作品として見ているちょっと変わり者ですのでwwwダン・シモンズの影響がですねwwww
ドプフォwwwついマニアックな知識が出てしまいましたwwwいや失敬失敬www
まあ萌えのメタファーとしての長門は純粋によく書けてるなと賞賛できますがwww
私みたいに一歩引いた見方をするとですねwwwポストエヴァのメタファーと
商業主義のキッチュさを引き継いだキャラとしてのですねwww
朝比奈みくるの文学性はですねwwww
フォカヌポウwww拙者これではまるでオタクみたいwww
拙者はオタクではござらんのでwwwコポォ」

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 08:48:16.08 ID:Q/lpAlmw0.net
>>206
その辺は前からだろ😅

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 08:48:27.52 ID:LF8stAG4M.net
別にあいつら昔から表現技法としてのアニメーションやビデオゲームに特別造詣が深い訳でもなんでも無くてやってる事はAV鑑賞の延長線上だろ
アニメ専門学校とか声優学校が限界でネトウヨオタクだらけの昨今じゃアカデミズムの否定すらある

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 08:48:29.84 ID:Jy20KKao0.net
貧乏チョンモジは居場所がない

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 08:48:53.99 ID:5c2g6nFzM.net
>>194
リベラルがオタクに対して攻撃的だからでしょ
保守は蔑んではいてもいちいち口に出さない

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 08:49:54.71 ID:lb8STr9EM.net
>>195
世界で言われてることだが
日本のアニメは白人至上主義だからハマるとアジア人や黒人差別をやりだす

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 08:50:10.79 ID:ohi42ryA0.net
>>209
待ってた

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 08:51:43.02 ID:Wc+bs+jb0.net
>>3
普通の人は資産形成して後の人生のために使うわけよ
オタクは金が入ったそばから刹那的な快楽のために使ってる
この世代が老人になった頃には金のない独居老人として社会問題になるだろうな

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 08:51:46.08 ID:8m7OnP/k0.net
ネットのせいでマイノリティの自覚無いキモオタ増えたよな

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 08:51:53.41 ID:tbDfquDPd.net
まくむすび

保谷伸

「私、変わりたいんだ」 仙台星見高校に入学した土暮咲良(つちくれ・さくら)には、友人・カレンにも言えない秘密があった。それは「漫画を描く」という創作活動のこと。
…ある“きっかけ”で創作を諦めかけていた咲良だったが、「高校演劇」との出会いによって、彼女の日常は劇的に変化(高校演劇を通じての波乱に満ちた大きな挫折・嘆き・葛藤等)していくことに。

ーーいま、誰もが輝く青春群像劇の幕が上がる!

果たしてそんな咲良達にとって今後どの様な困難が待ち構えているのであろうか!!

1巻〜4巻好評発売中

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f3b4-VoSu):2020/06/10(水) 08:53:28 ID:45mVPqX/0.net
>>214
ソース

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 08:54:31.80 ID:tmNZ6snPa.net
お前らはFGOの新しいキャラが出てきたら
転載された画像を見て絵師が下手くそとか感想言って終わりだろうが

ファンの人間は描いたイラストレーターのpixivの過去作品も全部見てるし
Twitterをフォローして落書きや小話まで収集してる
俺はとてもじゃないがそんな熱意はないわ……

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 08:54:55.02 ID:lb8STr9EM.net
>>219
ソース?

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c3de-AE/G):2020/06/10(水) 08:56:29 ID:OCA0HfEy0.net
>>207
これだな

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff1a-oU0d):2020/06/10(水) 08:56:45 ID:yDYR8aab0.net
無数の掘り起こすのも恥ずかしいOVA作品を都合よく無視して昔は良かったとかどの口が言うんだろ

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd07-1hNH):2020/06/10(水) 08:57:04 ID:BTHfzuALd.net
物を買わずデジタルに課金で済むようになったからな
配信サイト月額契約で余った金はゲームに課金とか

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM7f-1wrY):2020/06/10(水) 08:57:29 ID:A65Xjpf+M.net
>>205
ボカロはもっと客層や投稿者の幅も広かったけどな
それこそ無名の奴がどんどん投稿してたし、色んな媒体使ってアピールしてたろ
vtuberは余りにも一部の奴に人気が偏り過ぎてコンテンツの自体が閉じてる

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23de-KJuz):2020/06/10(水) 08:58:07 ID:+d1YTkPa0.net
ソシャゲガイジはTwitterで試験勉強しながらイベントがどうのこうの言ってる奴が多いからまだ存在感あるけど
vtuberガイジはまじでどこで何してるんだかわからん

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f3c2-py4T):2020/06/10(水) 08:58:36 ID:6Ermq/qT0.net
金持ってるなあ…
ちょっと理解できないお金の使い方。

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 08:59:59.27 ID:bXualPAp0.net
萌えが流行り出したくらいからこんなような事言ってる人は結構居たね
熱量が低くイナゴのようにコンテンツを移動するライトオタクとか呼ばれてたような

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 09:00:03.13 ID:lb8STr9EM.net
>>219
検索ワードは
anime avatar racist
anime caucasian

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 09:01:01.39 ID:H2kltuCR0.net
>>228
10年くらい前から言われてると思うわ
イナゴオタクにわかオタクとか叩かれてた

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 09:01:11.55 ID:9NiEOdHy0.net
アニオタなんてジャニーズやEXILEで喜んでるバカマンコと大して変わらんからなw
美少女出してアイドル声優(笑)が声当ててりゃブヒブヒ鳴いて喜ぶからな
くっさいくっさい生ぬるい邦画やドラマ見てるスイーツ(笑)と同レベル

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c3de-EVMN):2020/06/10(水) 09:01:33 ID:9NiEOdHy0.net
萌え豚「美少女シコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコ」
腐女子「ホモホモホモホモホモおおおおおおおおおおおおおおおおお」


キモオタ「アイドル声優ぶっひいいいいいいいいいいいいいいいいいいい」


これがアニメ業界なw

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 09:01:59.25 ID:mUTEFoWRM.net
>>231
コピペだけど同意(笑)

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c3de-EVMN):2020/06/10(水) 09:03:47 ID:9NiEOdHy0.net
アニ豚の頭の中なんざ
イケメン俳優が壁ドンして臭い台詞吐いてるゴミドラマ見てパンツ濡らしてる池沼スイーツと同じようなもんだからなw
おっぱいとかパンツとかハーレムとかロリとかで大喜びするんだからw

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 09:04:19.37 ID:/NksyulkM.net
>>16
そういう事言い出したらそもそもオタクの定義は議論になるだけやから定期

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 09:04:46.63 ID:lb8STr9EM.net
>>219
この検索結果もしっかり読み込め
anime white supremacist
discrimination in anime

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 09:06:23.86 ID:Sq6ZugbpM.net
オタクとキモオタは分けた方がええのかも

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 09:06:31.82 ID:tmNZ6snPa.net
vtuberというかYouTuber全般に言えることだけど
視聴者が何言ってるかわからないんだよ

毎日配信を見てる人が内輪で通じることばかり喋ってるから
外から見たらまず理解不能

深夜ラジオとか水曜どうでしょうのファンと似てる集団が形成されてる
もう動画の量が多すぎて今さら1から配信見て勉強しようとは思えんわ
乗り遅れた俺らはこういう場所で愚痴吐くしか無い

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 09:08:10.05 ID:reBBxj0s0.net
前世代ではキャバにハマってた層だろ
今世代も人間的成長がねぇな

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c3de-EVMN):2020/06/10(水) 09:09:00 ID:9NiEOdHy0.net
アニ豚「パチンカスやジャニーズやEXILEやAKBや韓流は糞!!!!!!!」




アニ豚「美少女ぶっひいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい」
アニ豚「アイドル声優シコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコ」
腐女子「美少年マンズリイイイイイイイイイイイイイイイ」



アニ豚(笑)

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ベーイモ MMff-slqa):2020/06/10(水) 09:09:52 ID:mUTEFoWRM.net
Vtuverとか社会人一年目のKENTYしか知らん

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 09:11:17.54 ID:ZkcHj31Z0.net
日本人って底コストで集金するめっちゃ上手いよなw

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 09:11:39.12 ID:KgzJsXEDd.net
金使わない自称オタクの肩身がどんどん狭くなっていく

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa67-NjyN):2020/06/10(水) 09:12:56 ID:tmNZ6snPa.net
これなんだよ
小島秀夫はどうぶつの森なんてライトユーザーが喜ぶゲームと罵ってたが
お前らもコアゲーマー気取りでライト層を馬鹿にしてるんだろう?

しかしソーシャルネットワークはとても深い沼なんだ、そして苦行
エンドコンテンツと追加配信で絶えずエサが供給される
オタクはもはや豚ですら無いまるでフォアグラづくりのために虐待されてるガチョウだよ

https://i.imgur.com/AxpgCKZ.png

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cffc-aV+l):2020/06/10(水) 09:13:18 ID:dPHd2vvF0.net
基本的にオタクは孤独なもの
好きとか嫌いとか以前にある種の業のようなもので特定の対象に深く埋没していくような生き方しか出来ないからこそ誰ともつながれない
例え同好の士だろうと根本的な部分では理解し合えない
アニメやゲームが趣味だからとかではなくそうした歪な在り方の存在がオタクだった

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 736e-0R11):2020/06/10(水) 09:13:23 ID:JH/OzrTT0.net
今となってはオタク=ネトウヨ、表現の自由戦士

人前で平気で発情してハイエースだのクジラックスだのなんだのギリギリな俺カッコイイと勘違いしてるだけ

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 63e2-TWBv):2020/06/10(水) 09:13:29 ID:nIP+79xR0.net
vtuberに貢いでるとそのうちセックスさせてもらえると思ってるんでしょ?

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c3de-EVMN):2020/06/10(水) 09:14:23 ID:9NiEOdHy0.net
例えばアニオタもさぁ
BLにハマってるクソブス腐女子とかオタ芸やってるAKB豚とか
V系バンドにハマってるバンギャとかジャニ豚とか韓流にハマってるキモババアとかキモイと思うじゃん

そういうことなんだよね、アニオタとかアイドルオタに対して生理的な拒否反応が出るわけよどうしても
もちろんジブリとかDBとかナルトとかは別だけどね
深夜アニメとかあんな美少女がわんさか出てくるものが好きとか言ってくる奴ってキモイでしょ
犯罪者予備軍とか池沼とか言われるのもしゃーないでしょ

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23ae-fIOZ):2020/06/10(水) 09:14:41 ID:8xFy2RLg0.net
ソシャゲは趣味として少しの額ならまあいいのかもな
Vに投げ銭するのは理解できない

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 09:15:26.23 ID:ZsLc8hBa0.net
昔はコンテンツも少なかったしな
みんなで同じガンダム見てあーだこーだ言い合える共通点があったが
ここまでジャンルの細分化が進むと同じオタクでも話合わないだろ

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 09:15:40.12 ID:+OgCz598r.net
赤スパチャあげるのにコメントに「今月苦しいけどこれだけでごめんね」「初スパチャ給付金でつぎ込んだ」
とかキャバクラかよと

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 09:15:42.77 ID:W+qU/GVbd.net
俺は好きなキャラがいるんだけど、二次元の存在なんだから俺に対して好き好き言わせたり服脱がせるのも簡単なんだよ
二次元キャラの思想や行動は俺の意識次第だからこそ、それを操作する俺は立派な存在である必要がある
果たして俺はそれに値する人間なのかと言うと全然そうじゃないとか考えてそのキャラの事を考えるのも苦しくなってる

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MMc7-tlku):2020/06/10(水) 09:16:24 ID:MN7vV+CgM.net
ギャンブラーとオタクは普通の人が貯金にまわす分を散財してるイメージ

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c3de-EVMN):2020/06/10(水) 09:16:40 ID:9NiEOdHy0.net
ドラマ、邦画 → ジャニーズやらEXILEやら好きなバカスイーツ向け
音楽     → AKB、ジャニーズ、EXILE
ゲーム    → ソーシャルゲー
アニメ     → 萌え豚、腐女子専用の美少女、美少年糞アニメ



ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c3de-THlO):2020/06/10(水) 09:16:59 ID:ZkcHj31Z0.net
なんか握手会アイドルに近いもの感じるよね

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 09:18:41.89 ID:ea2Jp0k00.net
実際ライブや映画やゲーセンもダメってなったら
外でることねえもん
これからはもう全て家の中で完結するだろ

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 09:19:04.84 ID:D0iHv6fy0.net
vtuberはほんとわからんなぁ
面白いかどうか以前に、そもそもの話、見る気が起きない

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 09:21:30.22 ID:dXHVJ0uX0.net
投げ銭は理解できない。

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd1f-fF39):2020/06/10(水) 09:22:00 ID:4KTGgfP9d.net
Vはニコ厨が自分達を認めてくれる存在を探して行き着いたトコなのかな
ニコの淫夢とかどーまんせーまんとか面白さ全然わけわからんかった俺にはVも全くわからんから観る気無いけど

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 09:23:42.39 ID:9YlbwjLA0.net
秋葉でハレ晴れ踊ってた方がまだ良かった感ある

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 09:24:42.36 ID:mUTEFoWRM.net
>>260
もうその時代は勘弁な
今の方がマシ

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c3de-EVMN):2020/06/10(水) 09:25:01 ID:9NiEOdHy0.net
こち亀に、女はすべてを可愛いか可愛くないかでしかの価値観でしか判断できない浅はかなで単細胞な生き物だ
こんなセリフがあったと思うけど、アニオタはまさにこのバカマンコ思考に近い


アニオタもジャニタレが出てるようなもんに夢中なくせぇマンコと同レベルの知能なんだよ
だけどアニオタはそれに気付かない、マンコと同じような客観性を持たないバカだから

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff23-c1Dz):2020/06/10(水) 09:27:40 ID:9qaMc4bR0.net
いつの時代も電通の手のひらで躍ってるのがキモヲタ

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 09:29:28.12 ID:VkX9JXtjM.net
春風亭一之輔の落語の先月先々月の10日連続生配信でも投げ銭したけど
いちばんよかった人情噺のときスパチャ切ってやんの
集中して聞いて欲しいのはちゃんと考えてるなあとおもしました( ´ ▽ ` )ノ

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 09:29:32.83 ID:mUTEFoWRM.net
>>262
このコピペは定期的に貼ってくれ

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 09:30:20.92 ID:VkX9JXtjM.net
×おもしました
◯おもいました

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 09:31:11.10 ID:khSlQaxq0.net
お金使ってるだけで何かに打ち込んでるわけじゃないよね

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr87-EKaI):2020/06/10(水) 09:33:05 ID:9k0wzrXsr.net
昔ながらのオタクは昔ながらので普通にいるけどね
単純にパイが増えただけ

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd1f-uVfE):2020/06/10(水) 09:33:52 ID:QqHyTp2Bd.net
今のキモオタは昔のキモオタと気持ち悪さのベクトルが違う
なんて言うかわざわざなろうとしてる感じがある

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 09:35:14.63 ID:9NiEOdHy0.net
近所の特別支援学校に行ったときにすごいこと聞いちゃったんだが。


池沼って、趣味を聞くとアニメ鑑賞ってのがダントツで多いらしいぞ。
とくに男の池沼は、可愛い女の子が出てくるアニメを見せておけば、食い入る様に見つめて
すごく管理が楽になるそうだ。


ってことはだ
おまえら・・・




http://livedoor.blogimg.jp/nukohiro/imgs/0/f/0fe19259-s.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/nukohiro/imgs/f/3/f3bb91cd-s.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/nukohiro/imgs/3/a/3aea20f7-s.jpg

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/06/10(水) 09:38:53.76 ID:CAhzuViNa.net
オタクが変わったんじゃねえ
オタクファンが増えたたけで本質は変わってねえ

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6fb4-VoSu):2020/06/10(水) 09:39:08 ID:D8eTY+3q0.net
>>236
目通しとくわ

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 33c5-+Do1):2020/06/10(水) 09:40:29 ID:jt3kuA1O0.net
>>250
コンテンツが多い映画でも昔の名作とか評価が高い作品を観るなんて普通の事だし
世代が上でも下でもある程度は共通の話題や作品があったりするんだけど
アニメだと極々一部の例外(ジブリ)を除いてほとんど無いから世代によって断絶してるって感じだな

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a372-2KUV):2020/06/10(水) 09:41:45 ID:Q/lpAlmw0.net
>>269
わざわざなろうとしてるのは今も昔も変わらんだろ
ただなろうとする手段が"知識"から"キモさ"ひいては"鳴き声"になっていったのと
選民思想的な「所詮お前らにはわからんのだ😤」と言う態度から
「オタクをバカにするな😡」と言う態度に変化したくらいかな

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd1f-0R11):2020/06/10(水) 09:42:12 ID:hWiPSDMrd.net
>>111
確かに今はどうぶつの森をやっていなくても鬼滅の刃を読んでなくても非国民扱いはされないかも

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6fc4-uHC8):2020/06/10(水) 09:45:50 ID:5cUPKJWU0.net
普通の人間はAmazonでの買い物に使う金を

ソシャゲ課金やギャンブルに使ってるだけだろ。

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a372-2KUV):2020/06/10(水) 09:45:56 ID:Q/lpAlmw0.net
>>273
映画は2時間で終わるが
テレビアニメは1年なら24時間かかるからな
そう言う意味ではアニメやドラマやゲームは敷居が高いと言える
まぁつっても名作扱いされてる物なんて極々一部だしそう大した量じゃないだろうけど

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sadf-0f3O):2020/06/10(水) 09:46:16 ID:qQ+1ocEya.net
>>1
常に変わり続けてるよ

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ffde-+TKs):2020/06/10(水) 09:46:35 ID:9Bn8nr660.net
オタクって要するに他人が理解できないようなマイナーなものを偏愛する人間のことだったのに
今は人が集まるものに群がる陰キャのことを指すようになってるね

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sd1f-aV+l):2020/06/10(水) 09:46:41 ID:bbX9H7tqd.net
>>44
中年オタクのなれの果てか………

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8fc5-HVGD):2020/06/10(水) 09:47:44 ID:HpKNi2AT0.net
>>3
貯金しないでそれにしか金使わないから奴隷みたいなもん

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sd1f-aV+l):2020/06/10(水) 09:48:14 ID:bbX9H7tqd.net
>>51
美大クラスのスキル持ちが国内外から参加してるからね

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a372-2KUV):2020/06/10(水) 09:48:14 ID:Q/lpAlmw0.net
>>279
それ自体は元からだぞ
コミケに集ってるキモい若者を指す言葉だからな
ただそのコミケに集うキモい若者の性質が昔と変わっただけで

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ffae-NjyN):2020/06/10(水) 09:49:21 ID:gu/PzdBm0.net
一言で言えば「薄っぺらい」

だから
飽きたら辞める
風向き悪いと辞める
攻撃されたら辞める
不利になると辞める

ん?そこで怒る事はあるまい?
所詮その程度の情熱とそれが故の知識経験

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b311-NjyN):2020/06/10(水) 09:50:46 ID:RfTt0S5C0.net
>>281
生活費削ってるだけだからな

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sac7-THlO):2020/06/10(水) 09:51:01 ID:uyASxeyka.net
結局オタクも流行追いかけるだけの人達になっちゃったよね

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6f6a-q5sf):2020/06/10(水) 09:51:46 ID:qh6TYbCM0.net
永井浩二フォロワーの俺らは『代』わらない

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b311-NjyN):2020/06/10(水) 09:52:41 ID:RfTt0S5C0.net
今のキモヲタは陰キャ系DQNに過ぎない

ヲタの流行に流されるだけのバカで
風俗の代わりにポルノまがいのアニメやゲームに散在
物理暴力が使えないからネットで精神的暴力を振るうDQN

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa67-NjyN):2020/06/10(水) 09:52:44 ID:ld8wqYKVa.net
承認欲求モンスター増えたな
世界の片隅でひっそりしてる隠れオタは、もはや少数派でしょ

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffc2-Zi0f):2020/06/10(水) 09:54:09 ID:5ztv5q520.net
>>1の言ってる層は美少女系オタクで昔からいたもんだがなぁ
ネットの普及で嫌って程見せつけられてるけど根っこの部分は特に変わってない

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 09:57:05.75 ID:2l0R44W+0.net
外から見たら無駄なモノに金使うとか
実にオタクらしい行動じゃん

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6348-Nkdl):2020/06/10(水) 09:59:06 ID:zifyxoGV0.net
自分でなにかを作り出さないオタクはオタクではない
ただの消費者だ

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffc7-Zyrv):2020/06/10(水) 09:59:25 ID:mn4qwPIr0.net
まずその金だけ払ってますみたいなやつをオタクと言っていいのかが微妙だよな
ただのジャンキーだろ

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23de-cthd):2020/06/10(水) 10:00:28 ID:2l0R44W+0.net
変わったのはオタク向けの商売する方なんだよ
オタクがオタク向けに商売してたはずが今や非オタクがオタク向けに金稼ぎしてるだけ
ヤクザの影がチラついてるのも良い証拠
真逆にいる様な連中が儲かるからオタク向けに商売してる

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 10:01:39.02 ID:RfTt0S5C0.net
>>22
浸透してねえよそんなもん
ガチャに散財してるのはバカだけだと気付けるかどうかが人生の岐路

いつの時代もああいう「当たりくじ」みたいなものはあったが
ガキの内に経験して「サギだ」と感じて卒業するもん
それを卒業できなかった奴は底辺人生を歩む

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 10:02:00.47 ID:Y2/r8Ku50.net
転機はAKBかな
あれでとにかく金ぶっこむことに対して世間に認知されるようになった。悪い意味で

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 10:02:54.38 ID:OvHRzHAM0.net
新しいものについて行けなくなっただけ

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 10:03:55.43 ID:RfTt0S5C0.net
>>294
反社のシノギにされてんだよな
キモ豚向けのビジネスが儲かると分かったご時世、ヲタ業界も色々な利権になった

だから「アニメで町おこし」とか「クールジャパンを世界に」みたいな、
マヌケなキモ豚やイナカ者を騙したり国から補助金を引き出す詐欺行為が横行してる

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 10:03:59.67 ID:BCQhc2uo0.net
イメージでしかないけど
昔のオタクは表にです内輪でマウント取り合うために知識?が必要だったけど
今は企業がオタクは金になると表に出しそれを市民権を得たと勘違いさせ
SNSも相まって薄っぺらいオタクもどきが増えた感じ

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 10:04:48.90 ID:p9VB2/6i0.net
消費しか出来ない奴がいてくれるから生産側が有利になるんだよ
このまま目覚めずに生き続けてくれ

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 10:05:55.68 ID:H0iaZbpea.net
昔のオタクみたいやな自分の世界観に籠るよりみんなと同調するためにゲームやったりアニメみたり、vtuberみたりだったりが今のオタクだよね、
つかオタクですらなく流行り好きの陰キャがほとんど

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 10:06:45.40 ID:zifyxoGV0.net
>>300
言えてるわ
どんどん課金してくれと

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 10:06:52.55 ID:RfTt0S5C0.net
>>299
昔っからスポーツも勉強もダメでヲタ知識すらない、マジのゴミみたいな層がいた
日雇いやって趣味はパチンコだけみたいな連中な
そいつらが「ヲタク」に入ってきたんだよ
課金額でマウントトれるから知識不要、こう言う底辺層でも良い気分になれるからな

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0353-jokm):2020/06/10(水) 10:09:05 ID:F6ZsjR8b0.net
ネットでオタ芸とか話題になった頃からだよな、オタクが求道者じゃなくてただの面白い人になったのは
ああいうの見て一般人が「俺もオタクになって人気者になったろw」みたいに勘違いしてどっと押し寄せてきた
でもやっぱりこういう連中は元来オタクではないから売り上げでマウント取り合いしたりアニメ本編ではなく声優のおっかけになったりしてる
しかもたちの悪いことにはこいつらはまだ自分のことをオタクと思い込んでるから声だけはでかい

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cfc7-fBAy):2020/06/10(水) 10:11:59 ID:baaLke520.net
オッサンのオタク趣味ってのは「凝る」ことなんだよね
下手の横好きであったり能力の差はあれど
能動的に目標を定めて達成していくことに意義がある
金になるならないかの違いはあるが仕事と取組み方は同じ
それが打ち込んで楽しい事柄であれば

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 10:13:36.66 ID:Ah0wmfaGd.net
声優ヲタが害悪なのは同意

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 10:16:09.50 ID:ZkcHj31Z0.net
つか今の日本だとオタクってマイノリティじゃなく多数派の方になってるよね

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 10:17:13.81 ID:XQf4Hc+B0.net
博物学 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8D%9A%E7%89%A9%E5%AD%A6

分類
 博物学の作業としては、自然物の採集とその同定が最初になる。
しかしそれと同じくらい、博物学者たちはその分類に情熱を傾けた。
採集と分類は科学としての博物学を支える両輪であった。

 素朴な分類法はすでに編み出されていた。
たとえば動物を「有用な動物−家畜」と「それ以外の動物−獣」に分類する方法など。
しかし、これらの分類は人間の都合や、見た目によるものが多く、
科学的な分類法としては採用することができなかった。

コレクション https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B3%E3%83%AC%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 10:17:37.37 ID:W+qU/GVbd.net
知識タイプのオタクになるには頭が足りないからどっち付かずだわ
点と点を繋げて考察して楽しもうにも例えば東方輝針城ならハイデガーをかじらないとそれも出来ないし難しすぎて諦めてしまった

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 10:21:02.50 ID:XQf4Hc+B0.net
おたく https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%8A%E3%81%9F%E3%81%8F#%E7%A7%8B%E8%91%89%E5%8E%9F%E3%81%A8%E3%81%8A%E3%81%9F%E3%81%8F%E3%81%AE%E9%96%A2%E4%BF%82

 4 秋葉原とおたくの関係
 5 消費者層としてのおたく
 6 おたくの変遷
  6.1 時代的遷移
   6.1.1 前史
   6.1.2 昭和50年代のアニメブーム(1970年代後半〜1980年代中期)[30]
   6.1.3 バブル景気時代(1980年代末期〜1990年代初期)
   6.1.4 エヴァンゲリオンとテレビゲーム(1990年代後半)
   6.1.5 一般市場化と氾濫(2000年代)
   6.1.6 オタクのメインストリーム化(2010年代)
  6.2 世代的遷移

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 10:22:06.89 ID:ShrQI+Dy0.net
現実のおまんこに膣内射精するまでは満たされんのだろうな

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 10:22:24.61 ID:x8T7ZlgR0.net
時代の変化についていけない連中が文句ばっかり言ってんな
糞ジジイめ

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 10:22:53.67 ID:baaLke520.net
受動的に甘受するだけの趣味って限界があるんよ
世間が与えるコンテンツに感性がついていけなくなるからね
加齢もあるし慣れもあるし長く生きれば自我も強くなる
だからこそ趣味にも能動的な目標設定が必要になるわけ
仮に受動的な趣味であっても、分析したり方向性を定めることが必要だ

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cffc-Os8A):2020/06/10(水) 10:25:49 ID:UxOsnV/j0.net
昔から推してるアニメの円盤複数買いを誇ったり主題歌やキャラソンランキング上位に入れようぜと複数買したりしてたやんけ
あれも根底にあったのは認知欲求と自己満やろ

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6f8c-099C):2020/06/10(水) 10:26:00 ID:tcY3Mw070.net
不動の養分

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23de-NjyN):2020/06/10(水) 10:26:05 ID:+egbe+lA0.net
最近の若者、いや子供から年寄りまで変わっちゃったな
戦前の人間は教養があった
手紙や日記を書く時でも昔の古典から引用なんてざらだった
今は似たようなことしたら中二で一瞬される
教養が古典が失われてしまう

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 10:28:54.08 ID:ZkcHj31Z0.net
つかvtuberに投げ銭とかソシャゲに課金とかなんもオタク要素ないよね
金の使い方が特殊な人ってだけで

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 10:29:39.80 ID:ShrQI+Dy0.net
群れるためのツールになった、群れれないオタクは不可視化された

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cfec-IjGM):2020/06/10(水) 10:33:06 ID:Q+1TbiZT0.net
>>314
それ10年ちょい前だろ
ここで言う昔って90年代とかのオタクじゃね

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 03ae-tBi+):2020/06/10(水) 10:35:02 ID:0Vvm9s5D0.net
多数派の陰に紛れて強くなったと思いたい社会的のっぺらぼうが今のオタクの正体

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffc8-h4zk):2020/06/10(水) 10:35:28 ID:5KEwrwY10.net
変わらないものだってあるだろ
例えばキモいとか

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cfc7-fBAy):2020/06/10(水) 10:35:32 ID:baaLke520.net
>>317
ライブに行ったりファンクラブ活動をするような人種だと思う
大昔からそういうミーハー層は居たわけで
自分の価値観を主体に何かに打ち込むオタクとは異なる

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0353-jokm):2020/06/10(水) 10:36:21 ID:F6ZsjR8b0.net
やっぱり転換期は90年代なんだよね
具体的に言うとエヴァをリアルタイムで体験してる世代としてない世代

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM27-FjDk):2020/06/10(水) 10:37:06 ID:EDftTiLZM.net
ギャンブルとか風俗とかも馬鹿だなぁとは思うけどリターンがまだ理解できるんだよな
でもソシャゲーとか投げ銭はリターンが理解できん
うんこ買ってるようなもんだわ

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 10:37:31.94 ID:USjRYL32r.net
キモくて痛いのは変わってねーだろ

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6f45-1hNH):2020/06/10(水) 10:38:44 ID:EgY4JZpv0.net
年取ると新しい物が受け付けなくなるんだよな

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff5a-DzAg):2020/06/10(水) 10:39:02 ID:BdXKPAuK0.net
vtuberとかアホらしいと思わないのかな

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6348-Nkdl):2020/06/10(水) 10:39:14 ID:zifyxoGV0.net
○○円課金しちゃいましたよ〜
と言ってる奴が誇らしげに大声で話してたが
風貌もオタクではないな
パチとかもやったり群れてウェーイの陽キャという感じ

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7345-BNwG):2020/06/10(水) 10:40:04 ID:vYA9zJ7R0.net
ネトウヨみたいになった印象
人気ありゃなんでもいい的な

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cfc5-Pf57):2020/06/10(水) 10:40:18 ID:7Nljf3VE0.net
オタクはオタク趣味を自分らで独占してると思い込んでる異常者
現実見ろよ

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sd1f-VRMG):2020/06/10(水) 10:40:43 ID:5pp1dPscd.net
昔から金かけたほうが偉いみたいな風潮が行き過ぎた結果がこれだろ
けど昔と違って今は貧乏人が巻き上げられてるから循環が悪い

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f322-sBTU):2020/06/10(水) 10:41:21 ID:YKPL3N+30.net
まじかー😾

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 10:42:40.70 ID:+2lTLDWqK.net
>>1の考えるようなオタクなんてほぼ絶滅してるだけ
情報の更新くらいしろよ?

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 10:43:51.46 ID:8M2NuPTO0.net
ちょっと前まではアマゾンで安く買えた、ハードオフで捨て値だったみたいな安く買った自慢が多かったぞ

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 10:46:00.12 ID:NYGI7bPhd.net
今のオタクはマイルドヤンキーと変わらんわ
ステレオタイプのオタクはオタクの中でも異質扱いされてる

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 10:48:35.84 ID:Hpyixepia.net
集金されてるだけで先になにも無くなんにも繋がらない感じよね、握手会アイドルとかもだけど
純粋なアニオタ、ゲームオタは創作に繋がったりがありそうだけど

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 10:49:36.77 ID:CWTyCpFn0.net
ヲタクにすらなれなかったゴミの末路
が今のヲタと勝される奴ら

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 10:50:34.22 ID:XQf4Hc+B0.net
 セカイ系とか、お気持表明とか、
世間の話題の中に同じ構造を持ってこられては 「バカにするしかない」 が …
「物語」の中であれば、バカにするばかりでもない 可能性がある


 もっと気分を盛り上げたり、盛り下げたり、気持ちにフォーカスした表現方法は無いか?
と思って、気持ちに必要な部分に絞って書けば、効率的じゃね?
 と、思うことはあっても良い

 ヤオイや、ボーイズラブも、最初は、中性的な天使のような存在として美少年を扱うことで、
非現実の空想的な話が効果的になったり、女であることの制約から解放されつつ楽しめる物語ができたり
(女だからと決めつけられると反発するが、男性性や女性性といった女性が持つ問題をうまくいけ入れさせる)
とか、何からの機能が、実現可能 (かもしれない)

 物語世界の話なら、最初からバカにすることでもない

 だけど、そんな、文脈とか/意味性が後退しまくって、
「機能」 特に、 「性的な機能」 だけが残る

 なろうも、説明不要の世界観の導入とか、コピーしやすい部分だけが残り、
萌え絵にしても、さまざま開発された、絵をエロくする手法が蓄積してしまって、
必要もないのにエロく描けばいいみたいな

 創作物? 自体も、 意味性やメッセージ、表現が、形骸化する。
アニメーションとしては、小ぎれいに作られてはいるんだけど

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 10:52:51.16 ID:CWTyCpFn0.net
>>336
つーか「消費するだけ」ですらないよ
コンテンツを楽しんですらいない
他人にマウント取るための手段になってるからな
苦しみ抜いて地の涙流しながら課金してるよ、あのバカどもは
ホストに貢ぐバカ女と同じで、貢いだ金額と推しの企業の売り上げでマウント取って自己満足してるだけ

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 10:53:27.79 ID:7dFiEZKe0.net
ヤンキーとオタクは勉強しなくてもなれるからな。

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 10:55:23.65 ID:lJxdXWc50.net
>>190
ソシャゲもVTuberもやらないけど二次エロ画像だけ見て抜いてる俺が一番賢いな

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 10:58:13.60 ID:bXualPAp0.net
>>230
そうそうにわかはよく言われた実際にわかだったし

アホも賢いのも天邪鬼も居ると思うけど
熱く語る人を冷笑するのだけは違うと思うわ

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 11:00:09.37 ID:vYA9zJ7R0.net
>>45
これはガチ
あとスバル
この2人は共感性羞恥が全くないのが凄い

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 11:00:19.89 ID:eFk5Qqrf0.net
結婚してくれる人がいないから嫁と子供に使う分をオタ趣味につぎ込んでるだけ

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 11:02:03.81 ID:cNf0rK+XM.net
クソつまらんなろう原作のアニメ
youtuber

オタクたちが金払って支えてこなかった結果がこれだよ

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 11:03:35.01 ID:XQf4Hc+B0.net
手塚治虫ロングインタビュー
 https://youtu.be/Y8ZFGCaelYE

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7fe3-MIw4):2020/06/10(水) 11:05:52 ID:/IdcbCFi0.net
ヲタ文化ファッションの様に着るライト層が増えただけ。若い世代はオタクって言ってれば許される感あるな。

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6386-Y9iB):2020/06/10(水) 11:06:37 ID:hdROBsVg0.net
宮崎勤と言われるよりましだろうが

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 11:08:02.24 ID:KVGEg7jE0.net
「君おたくっぽい」
「おたくじゃねえし!」

こういう時代に生きてたおじさんは今の状況に困惑するんだよ

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 11:11:02.51 ID:5HgUI8L50.net
>>339
課金マウントとかまさにこれ

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 11:17:41.26 ID:+Illdd5C0.net
>>44
ずっとこんな感じだわ
アニメやゲームはあんま興味ない

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cf5d-EVMN):2020/06/10(水) 11:22:42 ID:y+23ICpU0.net
オタクとラベリングされる人がビジネスに強いということが完全に結論されてしまった

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (バットンキン MM27-3sqf):2020/06/10(水) 11:28:22 ID:jYtko8YeM.net
どっかのカフェが何かの聖地だったらしく、オタクが群がった結果店側がすげえ嫌な声明出したのは可哀想だと思った
女子高生ならオッケーでオタクがダメな理由ってなんだよ

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sac7-x7Gn):2020/06/10(水) 11:59:14 ID:wP7K63ioa.net
>>131
まだ文化がそこまで細分化されてなかったころじゃね
アニメーターがキューブリックやタルコフスキーや純文学なんか観て読んでたころ

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 12:01:15.26 ID:Pf7iMqiR0.net
>>326
新しいからというより単に質が悪い、あるいはもう何度も見た様な話の物を見分けられるようになっただけなんだよなあ
若いオタクが「これはすごい!今まで誰も考えなかった斬新な話だ!」と絶賛してる作品見ても「ああまたこういうのか…」ってなる事が多くなった

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cfe0-cr0i):2020/06/10(水) 12:02:33 ID:YnGowth10.net
その考えは変化についていけなくなった老害だぞ
ハニワでもこねてろ

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 12:04:10.64 ID:wP7K63ioa.net
>>356
ではあなたにオタクの変化を綴れる?

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 12:05:53.29 ID:rqMs7YQv0.net
推し文化が金額でマウントとる下地を作ってからおかしくなった
好きなものに対する異常な熱量をみせることがファッションとして定着しその行為を手軽に満たすために札束で殴り合うのが様式として確立してしまった

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 12:09:51.80 ID:OCA0HfEy0.net
「推し」って言葉がいけない
これはドルオタの言葉 私は誰々を推してますってのは対外的なアピールに過ぎない 一言で言えば浅い

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 12:10:21.02 ID:hc9LMBv/0.net
何も変わってないよ

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 12:18:01.31 ID:CbC6lfDHd.net
昔からゴミしかいねぇよ

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 12:19:20.57 ID:1rditO43d.net
>>353
見ればわかるだろ

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 12:21:37.75 ID:P1ITIceQd.net
ヲタクが変わった以上にヲタクを見る目や取り巻く環境が変わったと思う
ヲタクターゲットビジネスが成長して、オタクがビジネスの文脈で語られることが増えた

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 12:23:13.84 ID:XQf4Hc+B0.net
 単体で見ても、良いか悪いかは分からない
 人に説明可能な/共有可能な程度には、分からない

その前提が忘れ去られているのに、意味性とか維持されるわけがない

 意味性が失われたというよりも、単体で見てお気持表明する程度のレベルから、
それ以上に成長したこともないだけ
 それを、未熟と言ってたんだけど、大人のいない世界になった

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd1f-qNyR):2020/06/10(水) 12:24:01 ID:SH4bZPued.net
対象が変わっただけでやっている事は全く変わらないぞ

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 12:27:54.73 ID:P1ITIceQd.net
オタクがマウント取り合うのは昔からあったと思うけど、売れてるコンテンツが優れてる、金使ってるヲタが偉い、みたいな資本主義ルールを持ち出してくるヲタが増えたのは商業科の負の側面って感じがする

367 :ヤン提督って誰や (ワッチョイ ffc7-miaX):2020/06/10(水) 12:29:54 ID:MCoFENKs0.net
「大量生産された石鹸が一つ売れるごとに、自由は殺される」 マルティン・ハイデッガー

オタクが変わったかどうかはともかく
オタクの金が流れる先は変わったんと違う

「ズバリ言ってやくざのしのぎになっているというか、ムフフ」 アントニオ猪木(談)
比喩的な意味でなく文字通りの意味で

オタク上がりのクリエイターに貢ぐなら、まだな
向こう側にいるのは、資本家とやくざだけのような気がしてなー

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 12:31:40.27 ID:CbC6lfDHd.net
>>366
ヒント 円盤

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 12:38:20.76 ID:8ot/GWejK.net
>>353
カフェじゃなくケーキ屋じゃね?

無断でエロゲーの舞台に使われたことに抗議したケーキ屋、「オタク差別だ!」とGoogleレビューを荒らされる
https://togetter.com/li/1434544

「エロゲの舞台って素晴らしいですし、オタクという理由で差別されるならば店側が罪に問われる可能性があります」
https://togetter.com/li/1434879

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 12:41:30.41 ID:P0mvcFBj0.net
>>44
なんか面白いこれ

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 12:41:57.94 ID:uYYXGPLyr.net
俺は自分でシコるためにお絵かきとか作文書いてるけど漫画やアニメの知識は無いしゲームもヘタクソなんだよな。
こういうヤツはオタクとは言わないんだろうな

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 12:44:32.87 ID:P0mvcFBj0.net
何をもってしてオタクとするか
街で美少女イラスト見かけてピクッと反応したらオタク

373 :ヤン提督って誰や :2020/06/10(水) 12:51:10.96 ID:MCoFENKs0.net
「支配される者が、支配と感じないような支配こそ、真の支配である」

オタク産業ほど、真の支配を体現している世界はない
被支配者に、君は支配されていると言おうものなら
被支配者は、支配者がいかに素晴らしい存在かを説明し、支配者への感謝を述べるのだから

https://www.hololive.tv/member
このHP見ただけでも、なんかなー
分かるやろ こう、な
皆まで言わんけど

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 12:51:52.20 ID:+6azHkuLM.net
投げ銭とかアマギフってすごくいかがわしいものに見えるんだよ
お互い素性も知れない者同士でネット上で金品をやりとりするのって不健全というか
同じ貢ぐにしても直接接待してくれるキャバ嬢や円光JKにしたほうがいくらかましに思える

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 12:54:17.21 ID:eFk5Qqrf0.net
>>373
むしろ支配されてない産業ってどこだよ(哲学)
車のエンスーとかも似たようなもんだろうが

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 12:56:14.08 ID:YhEoPocP0.net
いや、まさにヲタクだろ
スレタイが想像してんのは恐らく「ヲタク」ではなく「マニア」
マニアは異常なほどの情熱と知識で一つの物事に固執して何かを作り上げるキチガイ
ヲタクは薄っぺらい知識を持って消費し、文句しか言わないキチガイ
マニアは世界を変えるくらいワパーがあるが
ヲタクが作れるものはせいぜいが薄い本
スパチャとガチャでマウント取るヲタクはまさに昔からのヲタクそのもの

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 13:01:53.33 ID:jYtko8YeM.net
>>369
そうそう、よく分かったな
特に迷惑かけてないのがまた笑える

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 13:02:36.65 ID:r5l+jb0M0.net
オタクが一般化したおかげで良い時代になった
俺のがオタク度上だからリア充DQNオタク共にマウント取れる

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 13:17:48.56 ID:Mi1jVSSM0.net
https://i.imgur.com/oQYBlQG.jpg
差別を差別で返そうとするのは変わってないぞこのアニメアイコンとか
なおこいつが言ってる細い目!ジャアアアとやったのはマレーシア人絵師の模様

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 13:28:33.82 ID:0tycKaKlM.net
アニメゲームの声優に対しては中の人とかいって中身を追っかけるのにvtuberに対してはあのちょっと動くだけの絵が本体だと無理矢理思いこんでる節があって気持ち悪い

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6f00-h8it):2020/06/10(水) 13:36:23 ID:62zeo6z20.net
>>353
ゆずソフトのオタクはザ・オタクって感じのオタクだからしゃーない

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff30-Qd01):2020/06/10(水) 13:39:00 ID:EDmcuxIL0.net
「オタク」って言葉使ってる時点で古いんだよ
多様性が広がりすぎて何を指してるのか不明瞭になってる

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a372-2KUV):2020/06/10(水) 13:42:03 ID:Q/lpAlmw0.net
>>377
エロゲの舞台は普通に迷惑だろ…

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6f00-h8it):2020/06/10(水) 13:44:35 ID:62zeo6z20.net
>>1
派遣君スレは?

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cfe0-cr0i):2020/06/10(水) 13:44:58 ID:YnGowth10.net
>>357
は?知るかよ
綴れませーーーーん笑笑

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 431b-jvsa):2020/06/10(水) 13:58:02 ID:R0vRsP4M0.net
オタクから金をむしり取るとか
ケンモ的には最高だろ

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ffc0-FbAE):2020/06/10(水) 13:58:41 ID:mAo5ztTJ0.net
>>339
もしかしたら今のオタクって余裕がない人がなるのかもな。
確かにマウントしまくりだわ、オタクってtwitterでも攻撃回数多いし。
市民権も叫ぶし、オタクの自由もやたら叫ぶし、いなごのように集団的だし。
課金バトルもしたがるし、投げ銭で目立ちたがるし。
基本余裕ないのかもな。

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 638c-Y62B):2020/06/10(水) 14:07:21 ID:4A6xYnja0.net
>>369
懐かしい
よりによって店のメイン客であろう小金持ちで小さい子供のいるファミリー層が
一番嫌がりそうな人種だったのがな
店からしたら降って湧いた災難だわな

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM87-OQBH):2020/06/10(水) 14:07:43 ID:0tycKaKlM.net
昔のオタクとは違った意味で人の目が気になってしょうがないんだろ
それがつまり余裕のなさとマウント取ることしか考えてないってのに繋がってくる

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffc8-h4zk):2020/06/10(水) 14:10:00 ID:5KEwrwY10.net
>>376
昔は意味逆だったのにな

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (バットンキン MM27-3sqf):2020/06/10(水) 14:23:32 ID:jYtko8YeM.net
>>383
利用したオタクは迷惑かけてないぞ

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 14:37:25.24 ID:yylM6s5n0.net
>>80
良いこと言うね。

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 14:39:20.55 ID:vJrpnjmRr.net
嫌儲はそもそも板成立から今日まで

女性への蔑視行為

女性への性的搾取

女性の性の商品化

と闘争してきた

これを知らないことのクソキチガイネトウヨニホンザル

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 15:02:07.13 ID:wlFg57O10.net
えっ?
スマン普通では?

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK27-z7EX):2020/06/10(水) 15:07:13 ID:8ot/GWejK.net
>>377
店に無断で、特定できるレベルでエロゲの舞台にされただけでも迷惑だろうが。

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 15:09:16.97 ID:8ot/GWejK.net
>>353
> 女子高生ならオッケーでオタクがダメな理由ってなんだよ

>>369で挙げたまとめを読むとわかると思う

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 15:20:22.05 ID:nq7vdcVM0.net
>>369
これのひどいのはガワだけって話だったのに登場人物が中でガッツリセックスしてるんだよな
風評被害ってレベルじゃないんだけどw

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a372-2KUV):2020/06/10(水) 15:24:36 ID:Q/lpAlmw0.net
>>391
ガイジか?
そう言う問題じゃねぇだろ

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bfdf-Eld0):2020/06/10(水) 16:00:28 ID:1xeOkap50.net
なんていうか浅いよな

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 63e8-5NlW):2020/06/10(水) 16:05:08 ID:MwwtX+v50.net
ガンダム世代以前はは公式資料とかグッズとかほとんど無い中で公式とは無関係に解釈したり、グッズ作ったりだったのが、
エヴァンゲリオン世代以降は公式のメディアミックス化が進んで公式に金落とすのが良いオタクみたいな感じに

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa67-6qQl):2020/06/10(水) 16:07:33 ID:VR7YgvxPa.net
宅八郎っていまなにしてんの?

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 16:47:40.60 ID:0w2OXmmsa.net
>>400
岡田がオタクは死んだって本出したらめちゃくちゃな叩き方してたな
本も読まないでケンモメンがスレタイに釣られるみたいな
多分ウェイ系にオタクの主軸が移ったんだと思う

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (バッミングク MMe7-Rs46):2020/06/10(水) 16:50:57 ID:L6AMO/kRM.net
>>353
お前の家の前や内部をエロゲー素材としてフリー提供してみたら?

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 17:07:27.05 ID:xRL4OuNY0.net
勝手にしよろ

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 17:22:59.08 ID:YfD6LFJwp.net
>>353
法がようやく追いついてきた
ケーキ屋は店舗外観を商標登録すれば良い
https://www.jpo.go.jp/resources/shingikai/sangyo-kouzou/shousai/shohyo_shoi/document/t_mark_paper05new/sankou1.pdf

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 18:01:53.62 ID:eYGSguYc0.net
バブルの脳みそ泡立った連中が車だの腕時計だの買ってたのが今の世代はガチャになっただけや

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 18:27:33.99 ID:rkLBC/d50.net
普段岡田斗司夫をバカにしてるくせに、岡田史観のオタク像を絶対視してる奴が多くて笑う
昔から尊敬される対象ではなかったし(世間では非人扱い)、
それほど知識を持っていた訳でもなく(面白おかしく尾鰭のついた伝聞が大半で嘘ばかり)、
思いやりもなかったろ(普通の人より中傷が大杉)

オタク第一世代のTwitter垢見てみろ
本当にひでーから

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 83e2-iFWu):2020/06/10(水) 19:24:38 ID:6kuCaOqP0.net
これは十数年前のコピペなんだが、ここで書かれている第五世代が肥大化しちまったてことなのか?


○オタクの世代区分

第一世代:60年代に10-20代/学生運動世代〜ヤマト世代
 オタク文化の基礎を作った世代。社会問題意識が高く、
 反体制意識も強い。マンガ、アニメ、特撮、SFといったメディアを
 その表現手段にし、オタク文化の理論武装、思想闘争を繰り広げた
 現在では脱落者も多いが、現在のオタクメディアや制作のトップなどには
 第一世代が多く存在する。現在でもオタク文化を陽に影に支える屋台骨

第二世代:70-80年代に10代/ヤマト・ガンダム世代
 第一世代の背を見て育った直系世代。先代の社会問題意識や理論武装、
 思想闘争を継承しつつオタクのインナー化、趣向の細分化と共に多様化を進め
 オタク文化の基礎を確立するのに最も活躍した世代。特記すべきは宮崎勤事件
 によるオタクバッシングの直撃世代であり、オタクコミュニティと社会を対項化(もしくは
 社会を警戒・敵視)する意識が強く、対社会の理論武装を行った。しかし、彼らの
 時代にコミケが規模拡大し、オタクショップが街中に作られていってもいる
 そういう意味ではオタクの黎明期を間接・直接に知る最後の世代

第三世代:90年代に10代/エヴァ世代・コミケバブル世代
 オタク文化の普及に伴って第一・第二世代とはやや断絶してオタク文化に
 大量に流入した世代。生まれる前からコミケやオタクショップが存在した世代であり、
 オタク文化の黎明期を知らない、垢抜けた世代でもある。社会問題意識も大分
 薄れたが、オタクバッシングを間接・直接に体験しており、警戒意識はある
 特記すべきは現在の萌え系文化のベースを作った世代である。またPCやネット
 普及の恩恵に預かり、第二世代の一部と共にオタク分野を中心にネット文化の
 発展を現在もリードしている世代

第四世代:00年代に10代/ゲーム世代・メイド喫茶世代・電車男世代
 第三世代を追いかけて流入してきたオタク世代。すでに十分発達したオタク系
 メディアによるイニシエーションでオタク化を遂げ、上の世代とはやや断絶がある
 ゲーム系からの流入が多く、コスプレ、またボーカロイド(DTM)などマルチメディアに
 オタク文化を拡大させている現在の主力世代。オタク系ショップ、コミケ、ウェブの
 普及に加えマスメディアがオタク文化をもてはやす社会環境でオタクになったため、
 社会とオタクを対項化する意識は希薄で、再び浮上してきた表現規制問題など
 オタクバッシングに対する問題意識の確立には教育と価値の再発見を要する

第五世代:00年代に10代/パフォーマンス世代
 第四世代の亜種。メイド喫茶やオタク系メディアによるイニシエーションで、以前なら
 原宿系や渋谷系であったり、アイドル趣味であったりしてオタクの属性を持たない
 はずの別の人種がオタクになったもの。またそれらの文化の衰退に追われるように
 オタク文化に流れこんできた世代。上のオタク世代とは価値観が隔絶しており、
 路上コスプレ撮影会やイベント会場におけるヲタ芸などパフォーマンス傾向が強く、
 オタクであることを自己顕示欲を満たすためのファッションと捉える傾向が見られる
 オタクを巡る問題意識は希薄。自己中心的で同胞意識も弱い

第五世代には旧来のオタクという用語が当てはまらないため、新しい造語を要すると思われる

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 21:48:38.51 ID:FhR5Zc7Dr.net
オタクはマニアほど知識もなければ愛もないから注いだ金でマウントを取るしかない
散々キャバ嬢やギャンブルに金を落とす奴らをバカにしてたくせに今では同じ事してるのが笑えるな

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 22:13:39.00 ID:mJGqLjHE0.net
どんなにオタクの定義が変わろうとモテないということだけは絶対に変わらないはずだったのに
SNSの普及でオタクでも有名になればモテるってことになってモテると言ってもレイヤーとか
普通の女じゃないからうらやましくないって言ってみたところでモテるオタクの出現でオタクは終わったんだよ

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2020/06/10(水) 22:56:54.96 ID:N9XL1I7Ol
昔の理系のオタクと違って今のオタは見栄張ってマウントするだけの小物

412 :ヤン提督って誰や (ワッチョイ ffc7-miaX):2020/06/11(Thu) 00:46:44 ID:HJ40nUL20.net
「Punkを一言で表せば、Do it yourself」

変わったのは、能動性の度合いよな
コミケは、オタクが自分達の遊び場を作ろうと自分たちで始めた
オタクこそPunkやった

メイド喫茶あたりから、企業というものを強く意識するようになってな
(その企業も それカタギ?っていうな)

自分達で作った遊び場で遊ぶのではなく、企業が用意してくれた遊び場で遊ぶことが、いつからか当然となった
そしてオタクの能動性が下がるほどに、オタクの地位は向上したた
企業のお客様として

413 :ヤン提督って誰や (ワッチョイ ffc7-miaX):2020/06/11(Thu) 00:59:27 ID:HJ40nUL20.net
と思ったけど

マンガ、イラスト、DTM、配信、コスプレ
それらをやる側は、企業が用意してくれたインフラで自由に発信出来るようになったわけで
むしろ能動性は上がっていると見ることも出来るのか
(有名になれるしな 大金も動くしな Punkやないけど)

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 01:00:52.13 ID:7P1WCDp60.net
オタクに帰属意識は持ってないからどうでもいい

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 02:21:18.88 ID:T+7L0chq0.net
>>376
昔はオタクなんて言葉なくてマニアがオタクのソレだったんだよ
マニアが仲間内で相手をオタクと呼ぶので
マニアをバカにする呼称としてオタクが誕生した
時代的には湘南爆走族が連載してた辺りで世の中にオタクって単語が出てきた
作中でオタクいじりしてる描写があったから良く覚えてる
その後宅八郎がオタクの代名詞としてテレビに出まくって
マニアって呼称される事が無くなりオタクっていう呼称が一般化した

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 02:24:53.99 ID:T+7L0chq0.net
みんな色オタクが商業化した事柄が色々と違ってて面白いね
俺はのまねこや電車男辺りで正に2ちゃんねる文化で商売し始めるの見て感じたな
エイベックスみたいな真逆のイメージ企業が絡むとか何気にショッキングだったな

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 02:33:37.39 ID:6BsFBHpM0.net
PCも使えずにスマホだけでソシャゲしてvtuber見てる薄っぺらいのが大半になったんだよな

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1312-q/k1):2020/06/11(Thu) 02:39:33 ID:bUkOOtMP0.net
オタクって言っていいのかねあれ
陰キャの貢ぐ君だろ

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 02:48:13.73 ID:kNHv0tD/0.net
>>410
一時期インターネット引きこもりオタクがデカイ顔してただけで、アオイホノオの作中世代とか普通に恋愛してたろ
ネットがない時代のオタクはツテが命だからコミュ強それなりにいただろうし

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MM9f-Zj6S):2020/06/11(Thu) 03:03:38 ID:eVCnUHDwM.net
>>417
これだなぁ
誰でも見れる、参加できる
おまけに現代では「誰でも作れる」時代になったよ。PCの高スペック化で

かつてのオタクって存在は、武士道とか暴走族とかと同じように、今ではもう復元不可能なものになった

広い意味では完全にメインカルチャーと化したし

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 03:18:58.00 ID:aZjz6AUVd.net
声優やアイドルのグッズや遠征に投げてた金を
Vtuberに投げてるだけでしょ

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 03:30:39.44 ID:DhEIVKHP0.net
ソシャゲとかvtuberとかオタクっていうか二次絵供給してる絵描き達がこぞって持ち上げて
それに感化されたアホ共が入れ込んでるイメージ

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッT Sd1f-tD/8):2020/06/11(Thu) 03:33:52 ID:aZjz6AUVd.net
Vの運営も、地下アイドルの運営も中身似たようなもんだから
いまいち好きになれない

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 63e8-5NlW):2020/06/11(Thu) 05:24:34 ID:R7Vqtpgq0.net
>>415
ガンダムの頃は逆。
専門家やマニアのように手を動かして突き進まないで、
その周辺であれこれ言っている半端なのがオタク。

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 236b-72WL):2020/06/11(Thu) 05:25:26 ID:A09W14dp0.net
25251106252506報】創価学会員「ふざけるな!学会をなめるな!」 と絶叫し選挙中の幸福科学信者を棒で叩く→逮捕 [479913954] (446レス)
上下前次1-新


このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(5): (ワッチョイW 530b-829E) 2017/10/14(土)17:01 ID:hTBzEMr+0(1) BE AAS
BEアイコン:nida.gif
衆院神奈川3区から立候補している幸福実現党公認のいき愛子陣営の運動員を棒でたたくなどして、
公職選挙法違反(自由妨害)の容疑で現行犯逮捕された亀岡隆三容疑者(30歳)が、宗教法人「創価学会」に所属していることを名乗り、犯行に及んでいたことが、13日新たに判明した。

亀岡容疑者は、いき氏の演説中に、「ふざけるな!」と叫び、長さ約50センチの棒で殴りかかろうとした。これを止めに入った運動員の男性(56歳)が、右腕を棒で殴られた。

目撃者によると、犯行の直前に、亀岡容疑者は「俺は学会の者だ」「学会をなめるな!」などと大声で叫んでいたという。
犯行時、創価学会男子部に所属していることを示す「創価班」のワッペンつきの青いブレザーを着ていたと見られている。

衆院選運動員に木の棒で暴行 公職選挙法違反容疑で30歳男を逮捕 横浜 - 産経ニュース
外部リンク[html]:www.sankei.com
2(1): (ワッチョイWW 0985-7av6) 2017/10/14(土)17:02 ID:68ze1fKJ0(1) AAS
幸福のなりすまし
3(2): (スププ Sd33-YqbF) 2017/10/14(土)17:02 ID:EP1QrfDcd(1) AAS
聖戦が始まってしまったか

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6fc5-+Do1):2020/06/11(Thu) 05:26:54 ID:H9g5bJou0.net
小泉政権の頃からオタクは宣伝で誘導しやすい層として政府系シンクタンクからもロックオンされてたからな

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 03de-9tct):2020/06/11(Thu) 06:04:56 ID:aXQ/nZP90.net
グッズ、アイテムその他を手に入れるために金を使うんじゃなく金を使うために金を使うようになった気がする
ガチャやら投げ銭やらそうするように企業が誘導しただけかもしれんが

総レス数 427
116 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200