2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

岐阜県飛騨市に私立4年制大学設立へ 経済学科のみの単科大学 [533895477]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 09:02:58.60 ID:84EG8N+60.net ?2BP(1001)
http://img.5ch.net/ico/kinokorusensei32.gif
飛騨市に4年制大学 地域経済学科、24年開学目標

岐阜県飛騨地域初の4年制私立大学の設立を目指している設立準備委員会は、飛騨市古川町宮城町の工場跡地を建設予定地に選んだ。
経済学部地域経済学科のみの単科大学を設立する計画で、若者の市外流出が課題となる飛騨地域を拠点に地方創生を担うリーダーを育成するのが狙い。2022年に文部科学省に認可申請を行い、24年春の開学を目指す。

名称は「飛騨高山大学」とする予定。計画では1学部1学科のみで、起業、就職、事業承継、公務員の4コースを設ける。一学年の定員は100人。約30人の教員が教える。

https://www.gifu-np.co.jp/news/20200606/20200606-245874.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 09:04:42.10 ID:Lz775Zom0.net
就職コースってなんだよ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8f05-eIA7):2020/06/10(水) 09:04:51 ID:wqivmWNe0.net
>計画では1学部1学科のみで、起業、就職、事業承継、公務員の4コースを設ける。

なんだよこのラインナップ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 09:05:41.40 ID:yPRIqvMeM.net
ひだのたかやまなの?
ひだとたかやまなの?

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 09:08:14.05 ID:KJE+BnZfa.net
その生徒数で経営成り立つのか?

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 09:12:50.14 ID:y/tA8VND0.net
あんなとこ百姓しかいねえだろ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 09:14:15.24 ID:Faw9IEa/0.net
また安倍さんのお友達かね

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 09:18:25.92 ID:j0Retdux0.net
税金泥棒による税金泥棒のための学校

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd1f-Sehc):2020/06/10(水) 09:23:49 ID:VtiEQXnsd.net
F

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffc1-FrHp):2020/06/10(水) 09:24:38 ID:V5rbHkjG0.net
起業だけはよさそうだな
観光メインなのか?

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 09:36:49.63 ID:m2lvQz+f0.net
学生が「地域経済」を学ぶための大学 というよりは
とにかく若い人間を住まわせて「地域経済」をまわすための施設 かと思ったが

「事業承継」なんてのが入ってるのを見ると
実際に地元からの人材流出を食い止めるための学校かもしれないな

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 09:38:32.54 ID:VaKcNl170.net
就職コースって高校にあるやつだろ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 09:40:25.83 ID:WEkGULqd0.net
専門職大学ってやつ?

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 09:40:59.25 ID:ZsLc8hBa0.net
>>11
飛騨高山って人気ありそうだけどああいうとこでも若い人は出て行っちゃうのか

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 09:42:05.25 ID:YKPL3N+30.net
まじかー🙀

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 09:42:15.32 ID:DJm4815Zd.net
俺も作りたい大学

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 09:42:32.68 ID:oKTp0NS4p.net
飛騨っ子は地元へ戻る人多いぞ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff0b-tD/8):2020/06/10(水) 09:51:52 ID:fqK0fBSv0.net
すでに飽和状態なのに

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 10:00:13.47 ID:MhpDmMAGd.net
勝手に飛騨市を名乗って今度は高山って名乗る大学を作るんだから高山市は怒って良いぞ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 10:34:53.64 ID:vQDEsm8B0.net
飛騨高山(当然凄い山の中)に自動車整備の結構大きな学校が有るらしくて、そこ出身ちょいちょい居るんどけど、なんであんなとこに有るし行くんだろ?

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 12:52:39.75 ID:0IZDKE3UM.net
またアベノちょろまかし?

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 12:55:38.46 ID:RojgCrYy0.net
遠隔授業で文系壊滅時代に
文系を設置する無謀さに笑った

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 12:57:28.87 ID:V4NvEUTTM.net
>>14
通える大学が無いから東京か名古屋に下宿して
そのまま都会で就職よ��

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 12:58:25.43 ID:EFiSb/jaa.net
嫌儲大学
単科大学にするなら何学部が良いんだろう

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 12:58:52.40 ID:NxZf3fASM.net
>>24
無学部

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 13:00:44.23 ID:kru6o0VU0.net
>>4
飛騨市に作るから高山と名乗るのはおかしい

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 13:02:44.36 ID:kru6o0VU0.net
>>19
高山市には自動車整備士を養成する高山短期大学がある
本当なら高山短期大学を大学化すればいいけど自動車整備士養成で4年は要らないし

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 13:03:50.53 ID:OqK+5nm9K.net
Fラン大誕生

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 13:03:53.98 ID:kru6o0VU0.net
>>22
ゼミがある
卒業研究がある
地域調査がある

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 13:04:13.40 ID:OqK+5nm9K.net
朝日大学だけあればええやん

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa67-VMvP):2020/06/10(水) 13:31:18 ID:+mI1LzPYa.net
>>20
ラリーチームとか有名(学生実習の一環としてやってる)
峠道も多いし車好きにはいい環境なんでねーか?

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 15:45:27.95 ID:s6arIXI00.net
>>6
あんなクソ寒いとこ百姓もいねえよ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 16:08:21.17 ID:GSqTN7Es0.net
>>31
高山短期大学ね
昔は経済科もあったけど今は自動車科のみになった

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 16:57:48.19 ID:GTgm7EkB0.net
異常な少子化が迫ってるのに
どういう未来図を描いてモティベーションを保っているのか
すごく疑問

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa67-1ztW):2020/06/10(水) 17:06:50 ID:W2BhM/50a.net
国際信州学院大学かな?

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 17:07:48.71 ID:wlFg57O10.net
誰が行くんだよ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sd1f-E8/F):2020/06/10(水) 17:09:31 ID:1+83B7H5d.net
おとなしく専門職大学にすればいいのに

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 17:14:11.97 ID:PjugZd1U0.net
朝日大学が名変えるだけじゃねーだろーな

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c3de-Dizf):2020/06/10(水) 17:32:06 ID:GSqTN7Es0.net
>>38
あそことは明らかに経営者が違う

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 18:18:34.26 ID:0IZDKE3UM.net
>>24
ジャップ学

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6fc0-EVMN):2020/06/10(水) 19:13:35 ID:9LdGKv2M0.net
地元のこと研究してる歴史や民族誌とかの若手研究者を採用したり、
英文学とかでも地元出身の人間を採用したりすれば意味あるだろうけど、
そういうふうにはならないんだよな
教員も縁故やコネ採用で固められてしまって、質は低いはやる気はないわ
今日日修士すら取ってないのがなぜか居たりとか
田舎の大学化した県立大学にありがち
職員や学長とかはもっとひどいから、教員も学生もさらに腐っていくという

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6fc0-EVMN):2020/06/10(水) 19:19:55 ID:9LdGKv2M0.net
コース内容からして、修士とか持ってるよりも、実務経験あったほうがいいだろってのはあるんだが、
ハードル下げても有能な人間じゃなくて入れたい人採用するだけだからな

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 21:12:04.50 ID:ZQnueVBG0.net
岐阜県・飛騨地域初の4年制私立大学「飛騨高山大学」設立へ
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1591449674/

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 21:17:32.01 ID:cwTJFxZp0.net
「帰りにカフェ寄ってこーぜ!」→車で1時間
とかになりそうなんだが

総レス数 44
10 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200