2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

マイクロソフト「次世代のXboxは、“単なるゲーム機”では終わらない。新しい体験になる」 [519023567]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 17:14:10.18 ID:LPdBiNnd0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
マイクロソフトの「Xbox Series X」と、ソニーの「プレイステーション 5(PlayStation 5、PS5)」が、それぞれ年内に発売される。いずれもハードウェアの進化という点では申し分ないものだ。
しかし、わたしたちはいま、過去に例がないほどメディアが大量消費される時代を迎えている。
iPhoneでNetflixを楽しみ、タブレット端末でKindleの電子書籍を読み、PCではSpotifyで音楽を聴くといった具合で使い分けできるし、その組み合わせも自由自在だ。

そしてヴィデオゲームも同じ道をたどっている。こうしてスペックを強化した家庭用ゲーム機の重要性が、ますます疑問視されるようになってきた。
結局のところ「フォートナイト」をプレイしている子どもたちは、どんな端末でもゲーム機として使えることを知っているのだ。

こうした考えは、Xboxが推進しているヴィジョンでもある。しかし、家庭用ゲーム機の新時代が幕を開け、わたしたちがリヴィングルームに設置するこれらの高性能なマシンは、10年後には存在しているかどうかすら怪しくなってきた。

Xbox Series Xを強力に推し進めているマイクロソフトも、いまから10年後にはより多くのゲーマーが場所や端末にしばられずにプレイするようになると考え、リスクを分散させている。
Xboxの責任者であるフィル・スペンサーは、「10年後に家庭用ゲーム機が存在するか」という問いが見当違いであると考えているのだ。

「わたしにとって長い目で見れば、これはテレビの存続可能性にかかわる問いなのです」と、スペンサーは『WIRED』US版のインタヴューで語っている。
「微積分のように複雑なチェスの試合をしているようなものです」と彼は言う。「もはや(ボードゲームの)チェッカーではないのです」

https://news.yahoo.co.jp/articles/c259df1304200d7fc4f181bf3daf39cb12719ef5

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 08:32:16.74 ID:lJlAp1SG0.net
普段WinPCでゲームしてるからMSの据置ハードで専用ネットサービス有料なのが妙に萎える
kinectもEliteワイヤレスコントローラーも買ったけど結局本体買わなかったな

総レス数 202
47 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200