2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Zen3、10月発売か [402859164]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 18:20:31.80 ID:G7rk+ETP0.net ?2BP(2222)
http://img.5ch.net/ico/memo2.gif
AMD Ryzen 4000 'Zen 3 Vermeer' CPUs & Radeon RX 'Big Navi RDNA 2' GPUs Coming in October
https://wccftech.com/amd-ryzen-4000-zen-3-vermeer-cpu-and-radeon-rx-big-navi-rdna-2-gpu-october-launch/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 18:22:16.71 ID:LRQXh2pU0.net
これZen3なのにRyzen4000って名前なんだよな

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff88-2Vzf):2020/06/10(水) 18:25:51 ID:3oK8YsGf0.net
>>2
Zen+があったからずれちゃったのな

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 18:29:51.99 ID:wFlVCNLT0.net
らでおん!もう少し何とかしろ🥺

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 18:30:09.72 ID:HiI9PCmOH.net
>>2
地味に紛らわしいよな

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 18:35:42.12 ID:6wHxwXq50.net
3300Xでいいから在庫をだな

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 18:43:13.23 ID:hgmCwm+T0.net
今は2700Xだから直接的なパフォーマンスよりも冷え冷えになることを期待したい

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bfff-NjyN):2020/06/10(水) 18:44:25 ID:YXckBLsg0.net
>>2
実にややこしいネーミングだよなぁ…

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e382-IjGM):2020/06/10(水) 18:44:51 ID:kuz3n1fc0.net
4700X買うからX670もはよ出して

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cf01-G+Q2):2020/06/10(水) 18:45:07 ID:vxdsIeDJ0.net
これはTSMC 7N+?それとも7NP?

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 18:45:22.68 ID:7T9SEEu60.net
別に急ぐ必要もないから、なんだかんだで年末になりそうな

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 18:45:46.93 ID:YRikk0xP0.net
>>2
(´・ω・`)インテルファンボーイの仕業か

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 18:46:32.48 ID:jfPXROok0.net
限られた予算しかないなら、今年はCPUよりグラボ更新するべき。
RTX3000シリーズに。

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 18:46:41.70 ID:oVhy775I0.net
Ryzen5000は2021年第1四半期 
今回出るマザーボードのチップセットはB550は対応してるのか

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 18:47:15.16 ID:7LO7eJw40.net
2700Xでも持て余してる

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 18:49:25.61 ID:cWJZWLHE0.net
ZEN3+RTX3000シリーズが鉄板
ZEN4のDDR5はどんどん速度上がって行くから最初はスルーでヨシ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 18:50:24.15 ID:v0whvXQB0.net
3900XTはいつなん

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 18:52:35.00 ID:9yshLJab0.net
欠点というかBIOSで調整すればいいんだけどデフォのクーラーファン回転数ちょっと高めなのがね
普通に十分冷えるからそこだけ変えてほしい

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 18:54:46.12 ID:uAlpTe0cH.net
32G2枚にしよう

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6f88-X8U+):2020/06/10(水) 18:57:34 ID:QMeE19V80.net
>>9
X670は出ても次のソケットじゃねえの?
Intelじゃあるまいし世代終了するの決まってるソケットに短命なチップセット出さんやろ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 19:18:19.44 ID:hgmCwm+T0.net
>>18
TDPが下がれば自ずとクーラーの回転数は抑えられるようになるだろう

総レス数 21
4 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200