2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本経済の現実の例えが凄すぎてワロタ、これが日本の現実なんだぜ? [344475204]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 20:00:39.94 ID:pI90lGqM0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
田んぼで稲を育てている国がありましたが長い間水不足で悩まされていました。
国内ではさまざまな経済学者が解決策を議論していました。
まず、古典派経済学者はこう言いました。
「我が国の水不足は環境変化によるもので、この環境に対応した稲の品種改良が必要です。また国民の働き方にも問題があるので、もっと効率的に農作業が、できるようにしなければなりません。」
https://dmm.co.jp

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 20:01:01.80 ID:pI90lGqM0.net
次にオールドケインジアンはこう言いました。
「稲の育ちが悪いのは水がないせいだけなのだから、他所から水を引いてくればいいのです。私が池の水をポンプでくみ上げ、田んぼに流して問題解決ですよ。」

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 20:01:23.60 ID:pI90lGqM0.net
そして、マルクス経済学者はこう言いました。
「我が国の水不足は、一部の地主が水を独り占めしているからです。あいつらの貯め込んだ水を、貧しい農家に分け与えれば、平等に稲を育てることが出来るでしょう。」

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 20:01:31.91 ID:oPxPnQtz0.net
ソース無しでテキトーなこと語る糞be多すぎ
速攻でNGbe行きだわ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 20:01:44.72 ID:mJafXey60.net
長くて読めない

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 20:01:51.40 ID:pI90lGqM0.net
喧々諤々の議論がされている中、ニューケインジアンがやってきて、こう言いました。
「みなさん、川上のほうをご覧なさい。
あそこにダムが見えるでしょう?
この国では、20年前からダムのバルブが閉められていて、水不足はそのせいなんですよ。」

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 20:02:15.01 ID:pI90lGqM0.net
ニューケインジアンがこう言うと、他の経済学者が大笑いしました。
「おいおい、国内最高の経済学者たちが、20年かけても解決できない問題の原因が、そんな理由だと本気で思っているのか?」
「嘘だと思うなら、バルブをちょっとひねってご覧なさい。」

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 20:02:40.76 ID:pI90lGqM0.net
ニューケインジアンにそう言われ、国王がためしにバルブをひねると、古典派経済学者はこう言いました。
「バルブをひねっても、水は流れてこないか、あるいは大洪水を起こすぞ。」
「どっちやねん。」
「仮に、水が流れてきても一時的で、そんなことをしたら生産力拡大をそがいしてしまう。」
「生産力拡大には反対しませんが、それは水がちゃんと流れるようになってからにしてください。」

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 20:03:01.70 ID:PU32u7Ild.net
https://img.animanch.com/2019/11/1572582566132.jpg

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 20:03:10.99 ID:pI90lGqM0.net
次に、オールドケインジアンがやってきてこう言いました。
「ダムの水を使うのはいいアイデアだが、バルブをひねっても、田んぼに水が流れてくるとは限らないぞ。」
「そうですね。水が流れ着くには時間がかかりますから、あなたのポンプで、水を流してくれると助かります。」
「いやいや、水は田んぼに流れつかないから、水を流すのは俺のポンプで調整するよ。」
「え、でも、国まで水が流れ着いても、ポンプで水を流し続けたら、田んぼが水浸しになってしまうからその時になったら止めてくださいね。」
「いや、むしろお前の方がやめろ。田んぼに流れる水の量は、全部俺の方で調整するから。」
「それって、ダムのバルブで調整するより、かなり難しいと思うんですけど。私としては、流れにくい田んぼに流してくれるだけでいいんですが。」
「うるさい!おまえは俺が田んぼに水を流すのに反対なんだな!」

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 20:03:38.33 ID:y1Ivkpf+0.net
例えでものを言う人は頭悪いらしいよ
何故ならそこにはソースがないから

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 20:03:42.11 ID:pI90lGqM0.net
今度はマルクス経済学者がこう言いました。
「おまえが水を流しても、水は地主たちが貯め込んでいるだけじゃないか。」
「ずっと水を流し続ければ、地主たちもわざわざ貯め込んだりはしませんよ。それに流れた水は、貧しい農家の田んぼにも流れてきていますよ。」
「いや、この水は、この前雨が降ったせいで、断じてお前の流したダムの水じゃない。」

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 20:03:42.93 ID:owKMcijRd.net
3行にまとめろ無能

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 20:03:50.26 ID:7Zl+3dEz0.net
( ゚Д゚)「くだらねえいいかえをしてごまかすな。ぼけ」
(; ・`д・´)「イエス!共産主義!イエス!イエス!ときめきもー」

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 20:03:52.92 ID:PTsL5xzE0.net
長すぎて読めない

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 20:04:26.72 ID:pI90lGqM0.net
そうこうしていると、国の役人が、将来の水不足に備えなければいけないと、せっかく流したダムの水を途中で吸い上げてしまいました。
再び水不足の恐れが出てきましたが、
経済学者たちは、一斉にこう言いました。
「それみろ!おまえの言ったことなんて、デタラメだったじゃないか!」

…とまあ、こんな感じの流れね。
あまりにバカバカしすぎて笑えねえ。
悲しいけど、でもこれが日本の現実なのよね。

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 20:05:10.27 ID:pI90lGqM0.net
>>14
共産主義国がどれも日本よりはるかに貧困に陥ったというのに正気か?

18 ::2020/06/10(水) 20:05:49.65 ID:wuyclroJd.net
>>6
侃々諤々と喧々囂々の区別は付けようか

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 20:06:00.04 ID:JkOKzSw6H.net
だいたいケインズがどうこう言う奴は大学で経済学とか勉強したことない奴

だってケインズってものすごい古典だから

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 20:06:04.08 ID:3ikft36s0.net
あまりに馬鹿すぎて真面目に読んで損した

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 20:07:30.48 ID:5foqfp2y0.net
いっちゃんに冷笑系が絡むのが嫌儲スタイルなのか?

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 20:07:39.44 ID:zwNjlBY90.net
そんなことより野球しようぜ!

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 20:07:40.37 ID:bnd4cDqp0.net
トリクルダウンを正当化してる時点で読む価値なし
例えとして間違ってる

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 20:08:18.66 ID:rEG0Kz+6a.net
まず牛を球と仮定します

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 20:08:28.91 ID:JkOKzSw6H.net
経済学っていろいろ他の分野の人が色々わかったようなこと書くけど

これ別の分野の人が書いたなってすぐわかる

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 20:09:22.61 ID:+8wnsOrK0.net
雨は地球を循環してほぼ無限に降ってくるけど経済にフリーランチはない

はい論破

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 20:09:48.21 ID:z2N/gSVSr.net
いろいろズレてる
面白くない

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 20:09:51.35 ID:evEtyQZ70.net
俺の例えのほうが短くてしかも正しい

ある時農民の子供がシベリア送りになりました

ハイ一行

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 20:10:03.14 ID:xWozNHpE0.net
産業で頼む

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 20:10:15.97 ID:4DdKCN3l0.net
長過ぎ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 20:10:17.73 ID:iocan6UK0.net
ガイジ特有それ例える意味、ある?系例え話

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 20:10:59.46 ID:/AndDqIk0.net
>>12
文章が長くなってしまうのは頭の中で纏めきれてない証拠

単純に例えが下手ってのもあるが

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 20:11:33.62 ID:g5BP/VlZ0.net
産業で

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 20:14:40.36 ID:TZQGPpPR0.net
ガイジアンドガイジだけ読んだ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 20:15:16.27 ID:DRLd4OJd0.net
ツッコミ入れてる連中ップさぁ
つまんねーよ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 20:15:58.36 ID:7Zl+3dEz0.net
>>17
(; ・`д・´)「中国経済を見ろ」

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 20:16:33.10 ID:GrbRP9c90.net
ここまで瞬殺でNGBEになるのもめずらしい

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 20:16:47.19 ID:ohE/C8d+0.net
頭の悪い奴のたとえ話ってどうしようもないね

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 20:16:49.76 ID:Gj4ELsj+0.net
アホなんだから鼻糞食ってぼーっとしてろ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 20:18:56.78 ID:a3YgaBFwa.net
頭が悪すぎてどうしようもない
死ぬしかない

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 20:18:57.18 ID:pI90lGqM0.net
>>36
今の中国のどこが共産主義なんだよw

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 20:20:30.84 ID:+X9IRKFg0.net
>>41
人形オナニスト相手にガチる1の魅力

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 20:23:27.37 ID:BzE6y5ea0.net
水の大量供給体制は作ったけど
百姓がほぼ飲みつくして
田んぼにしょん便してるだけだからな

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 20:26:25.16 ID:Vu/1JatvM.net
これ例える意味ないでしょ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 20:29:14.24 ID:9twdb7pka.net
                                 ┌─┐
                                 |● l
                                 ├─┘
                               三晋晋晋晋晋ミ
            ___  ____          晋三 晋晋晋晋三
              / ))))_|〜〜〜 \       晋晋   三晋晋晋
  .         /_'⊂ノ―――――-` +        I晋 ◆/)||(\◆晋
        / /I晋 ◆/)||(\◆晋 / ‐=≡   ,I◆∠○}liil{○ゝ◆ソ
\     / /  ,I◆∠○}liil{○ゝ◆ソ     ‐=≡  I│  . ││´  u│I
  \  / /    I│  . ││´  .│    ‐=≡  |  ノ(__)ヽ  .||
    \\ \ / |  ノ(__)ヽ  .|      ‐=≡`I   │  I u  .I
      \  \  `I   │  I   .I         ‐=≡ i   ├l|!|!┤  /
         \ \ i   ├l|!|!┤  /      ‐=≡ _ \ |ェェェェ| ,ノ
           \   \ |ェェェェ| ,ノ     ‐=≡  / __     \    _∩
  、´       \ ⌒     ⌒\  ‐=≡  / /  /    /\ \/ /
  ;;            ̄ ̄ ̄ \ > > ‐=≡  ⊂_/  /    /   \_ /
 ;;             (  ) \ノ   ‐=≡    /    /
;;                     \    ‐=≡   |  _|_
;;            、‐( )        \  ‐=≡  \__  \
;;         、ー`¨ O          \     / /  \ \
ヽ        /    .......,,,,..     ヽ i`──────────────
 i      Y`              l !
 /¨ヽ  /`  ..,,;;ミミ彡彡三ム  i;;=ミミ; lY
 ヽ.  ヽ リ     ..,,  、/li !i , 、~` l`
  ヽ ヽ 'i    ..,, `¨¨/::i !.ヽ.¨`/ .l
   i ノリ     ` ー`、/:: ! :, `´  l  全てのものは3種類に分類できる
   `'r    :::..    ハ_ : :.λ   l
     i.     ::  /  `'ー` ヽ.   .i  1)衆議院議員安倍晋三に関係あるもの と
     ヽ     :: (、―-.,,_ミ-ム) ./
     ヽ     /  ..:::: :::   ./    2)衆議院議員安倍晋三に関係ないもの と
      ヽ    ,     :  //
        \  '' ‐..,,__,,..ヾ`      3)衆議院議員安倍晋三 だ
        `'' ..,,    /
              ¨''ー`

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 20:34:08.22 ID:FQsIs6Bk0.net
三行で頼む
読む気しねえ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 20:43:31.82 ID:Ri8qIalW0.net
>>1
死ね

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 20:45:32.81 ID:z9Vohk6f0.net
>>1が考えたの?

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 20:50:11.12 ID:ftMVNe/S0.net
>>23
これ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 20:54:26.37 ID:JmUW4p4+0.net
別に水は不足してないからな
せっかく作った米が半分以上持ってかれてるだけで

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 20:54:35.81 ID:gZpNVO+6M.net
長えよ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 21:10:06.25 ID:pI90lGqM0.net
>>19
オールドケインジアンはな
ニューケインジアンは1970年代の失敗を反省して古典派の要素も組み込んだ比較的新しいものだぞ
むしろMMTとかのほうがオールドケインジアンの原点に返っていて古い

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7f7e-+OUt):2020/06/10(水) 21:31:44 ID:NkkfvyLF0.net
水不足じゃねーだろ
農民不足だろ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1343-oCVO):2020/06/10(水) 21:33:22 ID:Geh28/j/0.net
>>52
一通り読んだよ
お金の流れを水の流れに例えてて比較的分かりやすくしようとしたのは解った
それでも論点が見えづらいまま長々と書いてあったというのは否定できないし
それじゃ読んでもらえないと思う

ただ、努力は認める
より多くの人に対して気長に読んでもらえらる事を祈るよ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c3de-Qd01):2020/06/10(水) 21:33:44 ID:eDW65tPv0.net
ええがな

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 33c5-BHZH):2020/06/10(水) 21:36:38 ID:xRL4OuNY0.net
なっが

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa67-FwJr):2020/06/10(水) 21:44:28 ID:81Lq0Ehea.net
普通に説明したほうが短く済むと思うw

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JP 0Hff-fBAy):2020/06/10(水) 21:48:52 ID:JkOKzSw6H.net
>>52
馬鹿と話す気はないよ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23f2-Zcxv):2020/06/10(水) 21:51:44 ID:hsT5PFeJ0.net
シャンパンタワーの図が一番分かりやすいだろ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c3d5-EVMN):2020/06/10(水) 21:53:30 ID:DgEwpvt40.net
世界の流れに乗ろうと働き方を変えたら奴隷がいなくなった

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr87-FO/L):2020/06/10(水) 21:55:50 ID:NntXlsjPr.net
稲だと思ったら雑草だった

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 21:56:15.86 ID:0k88aFDV0.net
例えってわかりやすくするもんだよな

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 21:59:32.94 ID:Lq5saB5q0.net
最初から理解している人にしか伝わらないな
俺には伝わった

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 22:02:28.26 ID:pI90lGqM0.net
グレゴリー・マンキューもデビットローマーもまだ62歳だからそこまで古くはないぞ?
マンキュー経済学とか世界中でベストセラーだからな

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 22:02:53.66 ID:M0SreWGb0.net
読んでないけどどうせ都合のいい例え話で現状政策肯定だろ
20世紀の資本でも読み直せ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 22:10:38.06 ID:pI90lGqM0.net
>>65
現状政策肯定ではない
増税はクソだしオリンピックもクソ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 22:11:32.91 ID:JkOKzSw6H.net
馬鹿のひとつ覚えでケインズ、ニューケインジアン

経済学なら、たまにはゲーム理論とか他の話でもしてみろってもんだ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 22:12:22.35 ID:N3fM6XYM0.net
経済学の派閥を解説した本てないの?

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 22:35:57.60 ID:rCrD8u3L0.net
もっとわかりやすく頼むわ
落語レベルで(´・ω・`)

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 23:12:41.90 ID:sV7gRP9o0.net
わりと真面目にわからん
水=貨幣みたいな感じで喩えの各要素と各派閥の主張を解説してほしい

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 23:23:27.82 ID:zEJxIUC70.net
みんなでケインジアンになろうぜ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 23:26:01.87 ID:NnzWqo4+d.net
長い

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 23:28:53.31 ID://alGT+B0.net
経済学者=バカ
まだ哲学者のほうが世の中の役にたってる

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 23:30:22.45 ID:PbtxzNwo0.net
ゴミすれ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 23:36:13.60 ID:tIBc4G2C0.net
沈没船からの飛び込みのコピペを見習え

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 23:40:00.84 ID:k8MicG/+0.net
おかぼ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 23:54:42.98 ID:5iBiAKrbr.net
長い

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 00:03:30.24 ID:n1z5jzNq0.net
水は多すぎると独占する気にならないけど、金はいくらあっても困らない。

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 00:14:27.04 ID:HrUJkDFTM.net
科学と言うのは新幹線走らせたり飛行機飛ばしたり確実に成果を上げて生活を豊かにしている。
しかし経済学は複雑にするだけて未だに景気を安定させたり不況を予測したり全く出来ず本当に無駄学問だと。

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff7b-Gz4B):2020/06/11(Thu) 00:20:51 ID:T9tzUpQL0.net
喩え話がほぼそのままでわかりにくくなってる

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff5b-AEIx):2020/06/11(Thu) 00:57:37 ID:4oqNvSgs0.net
自分のツイッターでやれとか言う内容だな

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cf90-BpSP):2020/06/11(Thu) 07:24:35 ID:kxCjmY4p0.net
何で経済学者がダム持ってるんだ

総レス数 82
19 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200