2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

れいわ新選組が主張するMMTが何故ダメなのかを簡単に解説する [344475204]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 236d-fM88):2020/06/10(水) 21:22:58 ?2BP ID:pI90lGqM0.net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
財政政策を重視ししすぎているが、政府は無能だし政策決定に時間がかかるから失敗する
過去に総需要管理政策で失敗している

金融政策は月単位で金利・貨幣量の調整が可能だが、財政政策は政府の予算決定に年単位の時間がかかる

だから金融政策メインで財政政策は補助的なものにするべきというのが現代の主流
https://dmm.co.jp

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff6b-72WL):2020/06/10(水) 21:23:06 ID:GxaaJKmE0.net
ss06231006230606報】創価0623100623060606学会員「ふざけるな!学会をなめるな!」 と絶叫し選挙中の幸福科学信者を棒で叩く→逮捕 [479913954] (446レス)
上下前次1-新


このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(5): (ワッチョイW 530b-829E) 2017/10/14(土)17:01 ID:hTBzEMr+0(1) BE AAS
BEアイコン:nida.gif
衆院神奈川3区から立候補している幸福実現党公認のいき愛子陣営の運動員を棒でたたくなどして、
公職選挙法違反(自由妨害)の容疑で現行犯逮捕された亀岡隆三容疑者(30歳)が、宗教法人「創価学会」に所属していることを名乗り、犯行に及んでいたことが、13日新たに判明した。

亀岡容疑者は、いき氏の演説中に、「ふざけるな!」と叫び、長さ約50センチの棒で殴りかかろうとした。これを止めに入った運動員の男性(56歳)が、右腕を棒で殴られた。

目撃者によると、犯行の直前に、亀岡容疑者は「俺は学会の者だ」「学会をなめるな!」などと大声で叫んでいたという。
犯行時、創価学会男子部に所属していることを示す「創価班」のワッペンつきの青いブレザーを着ていたと見られている。

衆院選運動員に木の棒で暴行 公職選挙法違反容疑で30歳男を逮捕 横浜 - 産経ニュース
外部リンク[html]:www.sankei.com
2(1): (ワッチョイWW 0985-7av6) 2017/10/14(土)17:02 ID:68ze1fKJ0(1) AAS
幸福のなりすまし
3(2): (スププ Sd33-YqbF) 2017/10/14(土)17:02 ID:EP1QrfDcd(1) AAS
聖戦が始まってしまったか

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff1e-qWsh):2020/06/10(水) 21:24:05 ID:pK4E9HjH0.net
内閣人事局使って政府を有能にしたらええやん

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23de-8gcB):2020/06/10(水) 21:24:17 ID:dN9nIYwh0.net
MMTは金融政策も含むんでは?

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 236d-U88W):2020/06/10(水) 21:25:00 ID:pI90lGqM0.net
増税を決定した時は好景気だったけど施行日は不景気になるとかよくある話だろ?
MMTでも同じ問題が起きる
財政政策は時間がかかりすぎる

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 236d-U88W):2020/06/10(水) 21:25:16 ID:pI90lGqM0.net
>>4
含むけど財政政策の比重が大きい

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 33c5-JwXL):2020/06/10(水) 21:26:44 ID:pAqKNF9T0.net
政策決定に年単位の時間がかかるって何?
10万給付金すぐ決まったやん

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp87-SNF6):2020/06/10(水) 21:27:49 ID:kzNOMdgNp.net
>>1
総需要管理政策失敗つーか、あれは今とは逆に金融緩和せず財政出動ばっかやってたからクラウディングアウト起こしただけでしょ
金融政策全否定のMMTには必ずしも同意しないけど、やっぱ金融緩和と財政出動は両方必要

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f3d1-EVMN):2020/06/10(水) 21:28:23 ID:ggHtXz1Z0.net
法人税や所得税の累進化を強化してビルトインスタビライザーを働かす

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/06/10(水) 21:28:37 ID:MKW+zcbw.net
こんなしょーもないレベルでスレッド立てるな

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 21:32:17.37 ID:pI90lGqM0.net
MMTは需要重視、供給軽視、政府裁量への過剰な信頼というケインズ経済学の欠点が克服できていないためインフレ抑制が困難になる可能性大

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 21:33:40.96 ID:lWi4IBWy0.net
そもそもれいわはMMT主張してない
クソデマ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 21:34:43.44 ID:jTEVe8/la.net
MMTとかどうでもいいけど要は財政需要拡大の内容がキモになるわけで
そういうのがメロリンには全然ねーじゃないですか

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 21:41:21.38 ID:81Lq0Ehea.net
すでに日本で実践されて立証されてる理論にダメも何も無いと思うんだが

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6fc5-NdOG):2020/06/10(水) 21:52:28 ID:c9Odj8Ek0.net
MMTがダメでいいよ
忘れてくれ
そのかわりGDPが下がったら退陣な

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 22:43:09.68 ID:nQJz4I7EM.net
>>1
ゆっくり動画で学んだの?w

【ゆっくり解説】山本太郎氏に物申す!【みんなに毎月10万円を配り続けたら国は破綻するか?】 [344475204]
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1591443761/

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 23:03:45.21 ID:0KutPdAip.net
太郎の主張する政策はそうだね
ありゃ典型的な裁量財政でMMTというよりオールドケインズだし

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 02:07:07.20 ID:NL1Rxguv0.net
給付金以外は基本必要ねえよ
財政も金融も格差が拡大するだけ
これだけ現実見せられてるのにまだしがみつく奴らの頭の不自由さ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a388-NjyN):2020/06/11(Thu) 02:27:06 ID:eOE751go0.net
金融政策が盛大にコケてるのにどうして現実が見られないの?
長年の不況で財政政策が実質的に金融政策も兼ねてる状態になってるんだよ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffae-EQt6):2020/06/11(Thu) 02:50:30 ID:AEFNib280.net
>>1
MMTの本家も裁量的な財政政策には慎重な立場なんだよね。
日本の一部の連中が、MMTの貨幣論の都合のいい部分だけつまみ食いして、
イケイケドンドン財政の根拠として持ち上げちゃったから話がややこしい事になってしまった。

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 09:00:57.94 ID:DNbM6VhFr.net
まぁキャッシュレス化してマイナンバー登録を全銀行義務化すれば出来るんじゃね?
「10万やるからお前の稼いだ金と持ってる資産全部国のな?」とかやれば基本増えるし
文句言う奴は口座の金凍結して使わせ無くすれば勝手に死ぬからね

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cf05-NjyN):2020/06/11(Thu) 09:33:27 ID:33zqb42Z0.net
自民もMMTやろ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (バットンキン MM27-h8it):2020/06/11(Thu) 09:38:49 ID:F4wE/HFNM.net
>>20
これ
裁量的な政策に否定的なんだから、タイムラグの指摘は的はずれ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 10:57:51.62 ID:7bs0q7N/0.net
自民党の中にいるじゃん

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 14:27:09.09 ID:NL1Rxguv0.net
給付金以外は基本必要ねえよ
財政も金融も格差が拡大するだけ
これだけ現実見せられてるのにまだしがみつく奴らの頭の不自由さ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 14:28:22.01 ID:yttATmot0.net
>>1
安倍がもうやってる

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 14:30:00.41 ID:k78DE77Ka.net
じゃあ今すぐやれよ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 14:41:45.59 ID:od7GW33bx.net
とりあえず自民党の議席を減らせば良さそうだな

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 14:52:30.55 ID:Pmnk8NgzM.net
>>4
リフレバカは財政政策も金融政策だとほざいていたなw

やることは結局日銀に日経ETF買わせるだけだぞw

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MMc7-V8tq):2020/06/11(Thu) 14:53:44 ID:Pmnk8NgzM.net
>>21
郵送の方が早いぞw
IT後進国日本なめるなw

総レス数 30
8 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200