2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Google社員「必死に2億円貯めて家買った結果がこれなのか…?」 [715065777]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa67-i/Gb):2020/06/10(水) 21:28:41 ?2BP ID:pTnLOvwya●.net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
https://i.imgur.com/fC2vFpw.jpg

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sx87-YA+A):2020/06/10(水) 21:29:27 ID:lgkyG7ucx.net
ソースあんのか?

敷地広くね。

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6fc4-hg8e):2020/06/10(水) 21:29:45 ID:zLp8qsrR0.net
意外とでかくね?
車小さくね?

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a305-rW//):2020/06/10(水) 21:29:46 ID:E3yQ7ukF0.net
リタイヤして他のとこで買えばええやん

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd1f-5P3E):2020/06/10(水) 21:29:51 ID:mXi3oHAad.net
いやいや、倉庫写してるだけやろ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7fa2-hUwL):2020/06/10(水) 21:29:54 ID:FyBAD+dy0.net
嘘松

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6fc2-ZUPe):2020/06/10(水) 21:30:06 ID:kWKSYJsB0.net
家を建て直すだろ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr87-lwuo):2020/06/10(水) 21:30:54 ID:wGDoOdY7r.net
このオッサン自己顕示欲の塊だよな

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0398-DF0e):2020/06/10(水) 21:31:10 ID:CF2iRaLD0.net
どうせ年収10億くらいあるんだろ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b367-75ju):2020/06/10(水) 21:31:11 ID:jNOQBSBZ0.net
IT企業なんだからリモートやれよ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bf66-TrMf):2020/06/10(水) 21:32:16 ID:SKxfm2O20.net
わろたw

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr87-Wk2n):2020/06/10(水) 21:32:16 ID:gWcX8fOUr.net
大きさがバグってる

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sd1f-pPRf):2020/06/10(水) 21:32:27 ID:6bpYup5Ld.net
みた感じ土地は余ってそうじゃん

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 737e-9X55):2020/06/10(水) 21:32:31 ID:Kj03zETS0.net
シリコンバレーって地価がクソ高いってこと?

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c3de-87dM):2020/06/10(水) 21:32:34 ID:UvyvPza10.net
日本だったらこれでも豪邸じゃん

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr87-ViG+):2020/06/10(水) 21:32:36 ID:Lapt4mV6r.net
地下何階?

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd1f-P89n):2020/06/10(水) 21:32:47 ID:sdPBseXYd.net
結構でかい

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f366-ISGo):2020/06/10(水) 21:32:57 ID:OLCemVn50.net
シリコンバレーでも坪で広さ表すのか?

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ffde-E0Y3):2020/06/10(水) 21:33:28 ID:pjhVZ8xd0.net
経営陣でもなきゃ、こんなもんだろ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MM7f-SL+t):2020/06/10(水) 21:33:53 ID:0IZDKE3UM.net
タワマンとか作れねえのかな?
ジャップの狂乱地価を思い出した

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0ffb-+Do1):2020/06/10(水) 21:34:07 ID:4qDtP0Bs0.net
これ、地下がシェルターで広いから
上の家部分はいわば玄関で、
庭の下が本当の家だから居住空間は実は広い
 

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff85-c11e):2020/06/10(水) 21:34:28 ID:HD6cWvle0.net
現実だ。

ってなんだよ
結論も言えよヘタレ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c3de-EC2d):2020/06/10(水) 21:34:30 ID:9YqHs8Ag0.net
>>14
年収2000万あっても家賃高すぎてトレーラーハウスに住んでるくらい家がバカ高い

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 73c7-NjyN):2020/06/10(水) 21:34:32 ID:FDF0QNBD0.net
これ前も見たけど本当なのか?
土地が高いだけだろ?

いくらなんでもおかしいわ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f307-Gi2o):2020/06/10(水) 21:34:35 ID:XiOhOjqZ0.net
日本なら庭を削るよな
これが文化の違いか

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ffc7-jKEC):2020/06/10(水) 21:34:45 ID:9efob3RR0.net
これじゃマウント取れないだろ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cf12-USYF):2020/06/10(水) 21:35:14 ID:4lxwoZbA0.net
電通だろ、電通。

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23de-Zyrv):2020/06/10(水) 21:35:25 ID:Eay+kPBu0.net
少し離れてても2LDK程度で家賃30万とか40万がザラらしいな
凄い世界だわ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffde-XXHW):2020/06/10(水) 21:35:41 ID:h7LYPz4S0.net
サブプライム

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウオー Sadf-rPhL):2020/06/10(水) 21:35:43 ID:PbxLN/66a.net
これ半分うさぎ小屋だろ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffde-XXHW):2020/06/10(水) 21:35:55 ID:h7LYPz4S0.net
キチガイ国家

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM9f-IBbZ):2020/06/10(水) 21:36:00 ID:X6QspeSHM.net
奥にとんでもなく長いんだろ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23de-4bQu):2020/06/10(水) 21:36:00 ID:Dx+OJqL00.net
建物だけなら1000万もかからなそう
ほとんど土地代なのかな

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd1f-E2F6):2020/06/10(水) 21:36:21 ID:9XrWEt/td.net
>>14
東京だと1億あれば狭小住宅に住めるけどシリコンバレーじゃ何も買えない

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e382-IjGM):2020/06/10(水) 21:36:44 ID:kuz3n1fc0.net
GTAVのフランクリンの家と同じぐらいか

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23de-eePR):2020/06/10(水) 21:36:44 ID:RDZrC4Gi0.net
全然このツイートの意味がわからん
何が言いたいの?

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KKff-HLhw):2020/06/10(水) 21:36:50 ID:NMQg5IodK.net
プチハウス

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f3ec-tOt6):2020/06/10(水) 21:37:03 ID:BiGyG+hq0.net
何でこんな土地あるのに家ちょこっとなんだよ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 83e2-b3k4):2020/06/10(水) 21:37:04 ID:qVFewhP90.net
最終的に土地持ちが最強ってことなのか?

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23b2-TwKe):2020/06/10(水) 21:37:06 ID:7l9jiAUi0.net
アメリカでは坪という単位は使わない

はい嘘松

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 434b-BiNJ):2020/06/10(水) 21:37:14 ID:yg+jBK9c0.net
家賃が凄いから駐車場に住んでる奴もいるんだろ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f307-7fyh):2020/06/10(水) 21:37:29 ID:Jy20KKao0.net
ほんと年寄りはSNSから消えろよ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr87-/8xP):2020/06/10(水) 21:37:34 ID:Jz+sd3qFr.net
土地あるんだから建物は建てればよくね?

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr87-2B1P):2020/06/10(水) 21:37:41 ID:aoKHyylvr.net
サンフランシスコ〜クパチーノとか死ぬほど高いエリアの家の価格をだしにして騒ぎ立てるのジャップすぎだろ
Google社員はわざわざ高いエリアの狭い家をみつけて買わないといけない決まりでもあるのか?

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ベーイモ MMff-naNF):2020/06/10(水) 21:37:50 ID:2ChrgP8WM.net
>>40
ガイジ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa67-eePR):2020/06/10(水) 21:37:53 ID:Ub1kgYu0a.net
これはなかなかリテラシーが求められるツイートだな
意図を見抜く力が求められるね

それかただのバカ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23b2-TwKe):2020/06/10(水) 21:38:25 ID:7l9jiAUi0.net
てかそんなに家賃が高いなら大家は大金持ち?それか固定資産税が糞高いから連邦政府が大儲け?

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bf8a-z5Ny):2020/06/10(水) 21:38:31 ID:y+nhTK+M0.net
>>1
一億円だよね
なんねんか前にみたけど
こうやって捏造されていくんだね

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c3de-gkVa):2020/06/10(水) 21:38:42 ID:xgrUtzGs0.net
日本の感覚で判断は出来ないなあ
家は小さめだが庭は広く見えるし

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cfc7-kQ1N):2020/06/10(水) 21:38:44 ID:x0Rho2VV0.net
バフェットはやはり正しい

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6fc5-nXA+):2020/06/10(水) 21:38:45 ID:lpCGs0Hj0.net
2億キャッシュって中川かよ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3f74-oPEb):2020/06/10(水) 21:39:16 ID:fmQxh6Uc0.net
アメリカなんて土地あるやろ
郊外に住めよ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr87-2B1P):2020/06/10(水) 21:39:22 ID:aoKHyylvr.net
ジャップ(アメリカ渡航歴なし)「これがシリコンバレーの現実」ブツブツ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM67-oXqq):2020/06/10(水) 21:39:42 ID:wKblJ6CQM.net
地価高杉内科

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 83e2-DF0e):2020/06/10(水) 21:39:50 ID:WkQI5bR40.net
>>34
なんの答えにもなってなくて草

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cfe0-xSCU):2020/06/10(水) 21:39:51 ID:qJ58GaEw0.net
土地の広さにたいして建家がショボすぎだろ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cf98-G4ba):2020/06/10(水) 21:40:10 ID:w3ttnWzm0.net
これ壊して新しいの建てるという意味じゃないかな

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6312-AI+J):2020/06/10(水) 21:40:16 ID:KWu1JnrM0.net
グーグル辞めるときに売り払うから問題ない

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c3ea-NjyN):2020/06/10(水) 21:40:16 ID:ufnaKhqI0.net
シリコンバレーじゃ年収4000万でも負け犬だからなぁ
リモートすりゃウハウハなのにね

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ffb2-EVMN):2020/06/10(水) 21:40:30 ID:SpOgHSta0.net
土地がくっそ高いんだよな

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0310-NjyN):2020/06/10(水) 21:40:34 ID:dFPkJUR20.net
家も無い社員のなどの為にFactory OSでプレハブ小屋発注してたろ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f31c-bM+b):2020/06/10(水) 21:40:56 ID:eSVW9KK60.net
それこそ遠くに住んで仕事はリモートってわけにはいかんの?

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6f01-EFc3):2020/06/10(水) 21:40:56 ID:xkdImGUa0.net
Googleで島買ったほうがよくねえか?

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23de-2B1P):2020/06/10(水) 21:41:02 ID:OiA+9K500.net
グレーターベイの地価が高いってことを利用した愚かな嘘松

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7f73-aNA7):2020/06/10(水) 21:41:08 ID:UBztpZSk0.net
地下がすごいことになってんだよな

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 73ca-Z00E):2020/06/10(水) 21:41:12 ID:bY89WnmZ0.net
すげー古いネタだな
最近こういうの多いな

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6312-pW/l):2020/06/10(水) 21:41:15 ID:O6TZGATq0.net
じっちゃま信用できなくてすぐフォロー解除したわ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7f95-NjyN):2020/06/10(水) 21:41:25 ID:wlKFu7mf0.net
地下にすんげーシェルターがあるんだろ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 13c7-WDUU):2020/06/10(水) 21:41:32 ?2BP ID:DGU92c6q0.net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
他の土地でそんな大したことのない仕事してたほうがよさそう

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ffde-NdOG):2020/06/10(水) 21:41:33 ID:aejoUL1f0.net
何度立てるんだよ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23de-NjyN):2020/06/10(水) 21:41:37 ID:x8T7ZlgR0.net
22.6坪って東京だとなんぼするんですか?

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd1f-pl76):2020/06/10(水) 21:41:55 ID:GQNsvdDKd.net
会社ばっかの土地に家建てるのがそもそも間違ってるだろ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff0b-X82l):2020/06/10(水) 21:42:15 ID:GluXEVOQ0.net
古家付きの土地でしょ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7f40-+Do1):2020/06/10(水) 21:42:16 ID:FZSCqkX20.net
さっさと退職して牧場でも経営したほうがマシやろ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7354-PKRE):2020/06/10(水) 21:42:17 ID:ShxwkWcJ0.net
シリコンバレーの地価の高さは毎年のようにナショジオとかで特集されてる気がする

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MM7f-eIA7):2020/06/10(水) 21:42:56 ID:Qe8gfc33M.net
>>71
東京っていっても色々あるけど
檜原村?港区?

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23ae-WEnc):2020/06/10(水) 21:43:11 ID:vbs3YiPy0.net
そもそも何でこんなに高いの?( ・ω・)

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6f83-ViG+):2020/06/10(水) 21:43:12 ID:dBE7dtG90.net
庭なくせや
高いの土地だけやろ?

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23de-iXMe):2020/06/10(水) 21:43:13 ID:jyfoCQbb0.net
黒人暴動で破壊されたかとオモたら・・・
しょうもな

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sac7-n3PY):2020/06/10(水) 21:43:13 ID:DgXtKkJKa.net
テレビでやってた日本のゴミ捨て場になってる別荘思い出した

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2312-E0Y3):2020/06/10(水) 21:43:17 ID://alGT+B0.net
俺の知人はシアトルのタワマン
5億円のとこに住んでる

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cf78-EFc3):2020/06/10(水) 21:43:17 ID:NUM2/2A80.net
ソース無し

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 21:43:18.65 ID:tPVkU+pJ0.net
平均的アメ公の100倍稼いでるからこんなもんじゃね

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 21:43:20.21 ID:YTOrc+W50.net
アメリカのトソキソじゃん

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 21:43:20.56 ID:R+/wANf7a.net
>>75
なんでそんな高いの?

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 21:43:24.38 ID:qaDErBBm0.net
大工いないの?

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 21:43:27.94 ID:Cf8OPl7y0.net
>>52
シリコンバレーはもう全く土地が余ってない
アメリカは土地広いイメージだけどシリコンバレーは山脈に囲まれてて拡張不可

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 21:43:31.01 ID:6sZEGEFO0.net
>>38
中央の石畳跨いだ手前はよその土地なんじゃ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 21:43:54.45 ID:ntWraqY00.net
CAは郊外でも高いよ
日本の感覚だと2000万円ぐらいのが5000万円でも買えないぐらい
マックの時給2000円だけどな

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 21:43:56.04 ID:A27gKDDI0.net
ジャップトンキンで二億よりは広そう

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 21:43:59.33 ID:g9zJt4xH0.net
なんでタワマン建てないの?

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 21:44:04.23 ID:gDuyww62M.net
>>71
銀座に坪4億があるから約90億か?

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 21:44:15.24 ID:TJyttwSB0.net
小屋かよ…アメリカン・ドリームとは何だったのか

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 21:44:27.09 ID:ji3qffZt0.net
どこまでが所有土地なのかわからんけど土地自体は50坪くらいはありそうだから、家増築するか建て直せばよくね

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 21:44:39.74 ID:hNMgwPVH0.net
つうか大手がシリコンバレー捨ててt
外出ていけば皆ハッピーじゃ無いのか

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 21:44:39.99 ID:YzxspzoA0.net
シリコンバレーって名前の通りせっまい谷だからな

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 21:45:22.78 ID:tDz3mTSr0.net
土地がないならタワマン乱立させればいいじゃん
住むところないよりはマシだろ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 21:45:52.17 ID:vpD4tbP0M.net
すげえ地価上がってるんだっけ
大変だな
でも売ればかなり返ってくるんだろ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 21:45:56.48 ID:sBGJpJh8p.net
「シリコンバレーに家があるんだ」

これ言うためだけに買ってるから
いやマジで

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 21:46:33.33 ID:3O3roTrw0.net
土地持ちが一番潤ってそう

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 21:47:04.11 ID:PTsL5xzE0.net
投資やろ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 21:47:16.84 ID:hc3Dj/So0.net
>>94
規制がありまくるから無理

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 21:47:25.41 ID:0LLe41Qo0.net
10年我慢して住めば3億になってたりするんじゃね

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 21:47:32.06 ID:EpRW+Sbj0.net
地下に秘密部屋があるんだろ

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 21:47:32.32 ID:/SXx3Oht0.net
ベイエリア周辺は年収2千万でも足りない
教員や消防士など普通の人が生活できなくて問題になってるな

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 21:47:34.96 ID:t23ashBf0.net
貧乏縦長屋建てろよアホなん?

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 21:47:35.90 ID:SEQkSZ090.net
車が絶対出られない位置に止めてある

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 21:47:39.54 ID:2lZBcy040.net
庭広くね22坪ってこんな広いっけ?

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 21:47:40.62 ID:TLqoI1cl0.net
そもそも当時だって
この画像はフェイクだって
言われてたじゃん

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 21:47:53.85 ID:UtsgbzEC0.net
SFのベイエリアはバカみたいに高騰してるけどサンノゼはそこまで高くないだろ
マジで一流企業の本社以外何もない土地だし

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 21:47:58.15 ID:b9sob4/10.net
去年の話だけど、シリコンバレーだと年収10万ドルは貧困ラインらしいな

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 21:48:04.04 ID:dFPkJUR20.net
森林地帯のアザートンなんて3億5千万以下の家が売ってないんだろ

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 21:48:05.16 ID:OGhFqqQh0.net
毎年植木カットで100kかかりそうやな😔

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 21:48:17.07 ID:WuqG1TuY0.net
世界一地価が高いような場所を挙げて一体何が言いたいのか?
俺の街では分譲地が60坪200万で買えるのが現実やぞ

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 21:48:26.16 ID:ar2Dv3Ic0.net
ワンルーム賃貸30万
日本だと港区の3倍の値段だろ

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 21:48:27.79 ID:t8ZlPDf/0.net
でも2億で売れるよな
リフォームすればプラスになるのがアメリカでしょ

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 21:48:34.66 ID:tEsx4KKo0.net
東京はもっと高いぞ
甘えるな

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 21:48:47.87 ID:coiZB/nxd.net
そんな場所の現実なんて知らなくてもいい

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 21:48:48.50 ID:UvyvPza1d.net
うせやろ?
これアメップがバカにしてたジャップの犬小屋やん

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 21:49:01.28 ID:ZeXBbnO00.net
>>20
確かに
何で作られないんだろう
地震もそんななさそうなのに

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 21:49:10.00 ID:b9sob4/10.net
ちなみに最低クラスの家でも50万ドルいるらしい

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 21:49:23.56 ID:zTzxqa2d0.net
周りなんもなさそうなのに…

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 21:49:36.41 ID:YzxspzoA0.net
>>117
そんなわけがない
2億あったら足立区が全部買えるわ

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 21:50:27.48 ID:d4OvFxak0.net
いつまでもそこに住むわけじゃないだろ
売るときに高く売れる

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 21:50:36.10 ID:bwqkSkJU0.net
物価がめちゃくちゃ上がってるらしいからな
ていうか日本の経済成長が止まってるからなお物価が高く見える

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 21:50:40.96 ID:4ZmJPHKep.net
まだ上がるなら投資目的かな

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 21:50:46.93 ID:+wTzZ8UU0.net
埼玉なら豪邸建てられるぞ

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 21:50:51.77 ID:tM2+zgzX0.net
2年前じゃん

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 21:50:55.31 ID:nuqu8cc50.net
テレワークしろよwww

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 21:50:58.36 ID:mz/TqXmH0.net
この時代にわざわざシリコンバレーに出勤しなくてもテレワークすればいいだろ

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 21:51:10.29 ID:B+CxmkwLM.net
再建築禁止でもあるのか?

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 21:51:11.74 ID:MI+6INsOa.net
>>23
Google社員の話でよくそれ持ち出されるけど家賃高くて住めないわけじゃなくて、Google社屋に全て揃ってるから家に金かけなくて良くね って奴らがトレーラーハウスに住んでたりするだけやぞ

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 21:51:15.26 ID:APmG0cYz0.net
世界的IT企業なんだからテレワークしろよ

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 21:51:22.68 ID:Ree6RqRGM.net
デトロイトの廃墟だろ

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 21:51:38.04 ID:x8T7ZlgR0.net
>>123
マンション1棟買うのでも20億するだろうが

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 21:51:44.69 ID:sYgb5w8UM.net
平屋で草
マジで地価おかしいからな

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 21:51:51.15 ID:voEkIPqV0.net
ハイテク企業がわざわざ狭い土地に集まるって
これアメリカンジョークだろ

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 21:51:56.51 ID:ux4pshq+r.net
アメリカのシリコンバレー土地が上がりすぎて問題になってる

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 21:51:58.81 ID:WBmu6/lb0.net
こ れ が イ ン フ レ っ て や つ だ よ 

ベ ー シ ッ ク イ ン カ ム 厨 は

覚 悟 し と け 

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 21:51:58.92 ID:N7AmNrPq0.net
古家取り潰してアパート建てればウハウハやんけ

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 21:52:21.03 ID:AYEwPT/F0.net
Google社員みとるか?

見てたら頼むがchormeのタブとブックマークバーを多段化させてくれ

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 21:52:40.31 ID:SSQcnpAz0.net
90坪のうちの方が立派
年収5000万しかないけど

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 21:52:50.05 ID:N7AmNrPq0.net
>>132
独身なら無問題だよな
むしろ楽しそう

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 21:52:50.06 ID:lUK5GqaU0.net
それもうそこで家買わない方がいいんじゃないの?
シリコンバレーに永住するつもりなのか?

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 21:53:07.57 ID:jrxXTmNo0.net
バブルの頃に23区内の地価でアメリカ全土買えるとかって話しあったけどアレ本当なの?

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 21:53:14.95 ID:OGhFqqQh0.net
>>139
覚悟もクソも親の家があるんだが?www

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 21:53:21.36 ID:bVpVp+8u0.net
>>137
集積回路やぞ

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 21:53:21.54 ID:D+x9w04O0.net
5年後には4億円で売れるだろ

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 21:53:38.67 ID:B+CxmkwLM.net
>>20
基本タワマン禁止らしい

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 21:53:40.86 ID:7SmlWQZza.net
シリコンって豊胸に使う素材だっけ?

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 21:54:00.65 ID:8RP4vqWg0.net
この爺は何なんだよ

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 21:54:09.52 ID:bY89WnmZ0.net
絵面的にはこれでガレージさえあれば「こういうのでいいんだよ」なんだよなあ

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 21:54:18.76 ID:OGhFqqQh0.net
レオパレス君に心配されるゆわれがないwww

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 21:54:20.68 ID:VfqeqZFS0.net
>>120
カリフォルニア州はあるだろ

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 21:54:25.99 ID:/AssKtCn0.net
>>1
本当なの?

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 21:54:28.39 ID:eiwVkfJWa.net
リモートでは仕事できんの?セキュリティの問題的にあかんの?

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 21:54:28.81 ID:PHqLvRto0.net
>>144
カリフォルニアの地価上がってるし通勤考えるならしゃあないでしょう

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 21:54:30.94 ID:IWpPmWdur.net
>>140
アメリカというよりカリフォルニア州には古い家は資産価値が増すという謎の信仰があんのよ

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 21:54:31.61 ID:N7AmNrPq0.net
つーかGoogle社員て勤務する国を自由に選べるんだろ
ジャップランドに来ればいいのに
家賃安いしGoogle勤務の白人てだけで女食い放題だぞ

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 21:54:34.30 ID:yFMolhgGd.net
庭と家のバランス悪くない?

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 21:54:41.96 ID:0DqWwkb30.net
シリコンヴァレーって日本でいうとどこらへんになるんかな?🤔立川あたり?

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 21:54:44.75 ID:qsJ66DdMM.net
すまん、ソースこのクソじじいで盛り上がってええんか?笑

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 21:54:48.48 ID:/kvo3CgY0.net
出ていくときは高値で売れるんだから実質タダ

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 21:54:51.25 ID:qp2o8hrv0.net
コンパクトでいいやん
サンフランシスコはずっと秋やから気候は最高やしな

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 21:54:56.64 ID:V/6sB6uR0.net
インフレ金余りの未来やろ

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 21:55:00.63 ID:WBmu6/lb0.net
>>146
地価が上がれば
固定資産税も上がるwww

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 21:55:03.20 ID:N7AmNrPq0.net
>>158
それよく聞くけどこの小屋には当てはまらんだろ

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 21:55:04.44 ID:PHqLvRto0.net
バフェットの家は買った当初より大分高くなってるんだよな

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 21:55:14.18 ID:5A0bpCkU0.net
うそくせえわ
グーグル社員の頭があればこんな無駄な買い方しないだろ

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 21:55:24.81 ID:zg8AGoys0.net
こいつなんでフォロワー多いんだ?

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 21:55:31.19 ID:pAqKNF9T0.net
どうせ退職したら売却してデカい家住むんだろ

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 21:55:31.81 ID:D8/q0/z70.net
どうせ売る時には買値より高くなってるから問題ないよ

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 21:55:44.42 ID:dJTaJyhlM.net
シリバレってこんな土地タカイの?

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 21:55:46.19 ID:dUVmODzV0.net
鼻くそほじりながら二億稼いでそう

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 21:55:57.56 ID:LTeNcBeP0.net
Googleこそ大半がテレワークで済みそうな会社なのに、なんで会社の近くで家買うの?

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 21:55:58.19 ID:iKop/tZ3r.net
充分だろ
土地広いやん

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 21:56:17.76 ID:PDp2qZzIM.net
化けの皮はがれる

藤井聡太七段 敗れる 昼食は親子丼の冷うどんセット(850円) [896324724]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1591793285/

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 21:56:20.05 ID:hc3Dj/So0.net
>>117

クソ安いぞ

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 21:56:24.95 ID:W+d0rX220.net
Google社員様の家だからアレだろ、これが入口で地下に広大な基地みたいなエリアがあるに違いない!(嘘)

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 21:56:27.71 ID:N7AmNrPq0.net
>>175
Googleはテレワーク反対派だし

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 21:56:33.12 ID:ZQWeWXBX0.net
リタイアして日本に戻ってきたオッサン知ってるけど
中古で買って普通に住んでた家を売り払ったら1億円近く儲かったらしい

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 21:56:42.21 ID:JHz/aOPBM.net
Googleでもテレワークでやれんのか?

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 21:56:56.93 ID:PoXTszao0.net
まあめっちゃ栄えてるところは激高らしいから仕方ない
アメリカでも田舎なら安いだろ

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/06/10(水) 21:57:04.73 ID:pPTQFM2H0.net
あぁじっちゃまか
こいつ怪しいよ

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 21:57:40.98 ID:beriFQfv0.net
>>20
あんな狭苦しいの黄猿の檻くらいにしか思ってないだろ

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 21:57:45.24 ID:jrxXTmNo0.net
>>180
そうなんだ

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 21:57:59.15 ID:BCP4ExSF0.net
地下茎が広がってるのだろ

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 21:58:02.29 ID:WBmu6/lb0.net
GAFAこそプレゼンにパワポ使うの忌避するし
自分の子供にはスマホタブレット使わせないし
こういう大草原の小さな家みたいのが至上価値にw

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 21:58:07.28 ID:+Cgvx/xr0.net
別にシリコンバレーに住むわけじゃねーし

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 21:58:17.79 ID:IW9Hne43a.net
十分やん

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 21:58:41.05 ID:PHqLvRto0.net
ビックマックの値段が日本の1.5倍くらいするからな

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 21:58:46.55 ID:L2eCdh3cH.net
テレワーク出来るのってコールセンターぐらいだからな
実際はできんのよ

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 21:58:50.26 ID:04uQyqFF0.net
>>161
渋谷じゃねグーグル支社あるし

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 21:59:05.39 ID:dZVkdTPn0.net
ブリリア・シリコンバレー

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 21:59:07.77 ID:bY89WnmZ0.net
実際カリフォルニアのRVパークで1月過ごしたら月8万くらいかね
もっと安いとこあるかもだけど
キャンピングカー持っててもこんくらいだろ

日本の家賃が安すぎるんだよw

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 21:59:08.54 ID:l9O7GtM00.net
>>1
の詳細

「オレ的ゲーム速報@刃」(通称Jin)というゲーム系の大手アフィカス5chまとめブログがある

Jinは偏向まとめや対立煽りなどを繰り返して5chの住民から非常に嫌われていた

5ch住民がTwitter社に虚偽の著作権侵害通報をしてJinの宣伝用Twitterアカウントを凍結させる嫌がらせを思い付く

Jinは5chのAA「やる夫」をブログのイメージキャラクターとして使用していた
http://livedoor.blogimg.jp/jin115/imgs/6/7/67e4a6a3.jpg

そこでまず5ch住民がゲーム会社カルチャーブレーンの公式wiki(偽物)を作成してそこにやる夫のAA画像をアップロード
http://www65.atwiki.jp/culturebraingame
http://img.atwikiimg.com/www65.atwiki.jp/culturebraingame/attach/1/2/Jingomi.png

次にカルチャーブレーン社長・田中幸男を名乗ってJinが自社の著作権を侵害しているのでアカウントを凍結するようにTwitter社に通報

Twitter社は偽物のカルチャーブレーン公式wikiに騙されてJinのアカウントを凍結

JinがTwitter社の規約をよく読まずに脊髄反射で実名と住所を明記してTwitter社に凍結異議申し立てをしてしまう

Twitter社の規約によってJinの異議申し立ての内容(実名と住所を含む)が通報者の田中幸男(偽物)に通知される

田中幸男(偽物)がこれを5chで公開してJinの実名と住所が無事けんま対象に
https://matsuokamayu.matomember48.com/wp-content/uploads/postimages/2019/04/jin.png

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 21:59:11.54 ID:vebS2ZNy0.net
>>55
充分答えになってるだろ…

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 21:59:15.24 ID:HUgVFh740.net
シリコンバレーのあるサンフランシスコあたりはもともと地理的にも可住面積が比較的狭い上に緩やかでゆったりとした街づくりを目標にしてて過密な高層マンションとか建てないようにしてるから余計に地価が高騰してる
サンフランシスコに限らず西海岸は東海岸的な密度の高い街を嫌って高層ビルが少ないのもあってロサンゼルスとか凄まじいスプロール化しちゃってるんだよな

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 21:59:49.28 ID:PHqLvRto0.net
日本とアメリカの物価全然違うからな

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 21:59:52.54 ID:cXojEde90.net
>>182
結局
通信はすべからく筒抜けってこと

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 22:00:17.12 ID:kUG24xfc0.net
でも年収3〜4000万とかなんでしょ?

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 22:00:47.62 ID:mZGiT+6G0.net
Googleって在宅ワーク否定派だからな
さすがにコロナでリモートやってるが
あいつらみたいな超上流工程だと在宅勤務じゃ効率下がるらしい
顔合わせて会話すんのが仕事のほとんどなんだろう

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 22:00:52.89 ID:L2mZfCQOa.net
売るときは3億になってるからいいだろ(*^^*)

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 22:01:07.63 ID:7t+EJQ3b0.net
ITって遠隔でも仕事できたりミーティングできるのが強みのくせに
こいつらがカリフォルニアに集まってる時点で自己矛盾してるんだよな

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 22:01:32.69 ID:jIUOQOFoM.net
アメリカって都会の建築規制厳しすぎて新築なかなか建てられないからドンドン家賃上がる
上級有利すぎるわ
そら黒人もキレる

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 22:01:34.20 ID:WBmu6/lb0.net
彼らは「デジタル依存は人間をバカにつくる」って知り尽くしてるからな。

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 22:02:01.25 ID:r6Jp/N/W0.net
こんな家買うくらいなら近場の賃貸でいいのにな
2億円もったいねえわ

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 22:02:07.00 ID:MGj95HhYa.net
シリコンバレーのシーズン6はいつ見られるの?

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 22:02:11.49 ID:6cFgHCw2d.net
なんでシリコンバレーみたいな辺境にIT企業が集まるの
山だらけでろくに住める土地がない辺境のくせに地価が高いとか本末転倒だろ
日本で言えば岩手の山奥にIT企業集めて地価が東京より高いみたいなもんだろ?アホやん

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 22:02:12.89 ID:cO7mC2ana.net
竹本直一みたいなジジイをIT担当大臣にして
スマホが使えるとマウント取ってるゴミ国家と
IT先進国の違い

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 22:02:27.43 ID:Q8W9yAP/0.net
車の大きさからして20坪って事ないだろ

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 22:02:30.48 ID:N7AmNrPq0.net
>>202
有能な社員同士で会話してブレインストーミングすることこそが仕事みたいな考え方らしいしな

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 22:02:36.26 ID:BAauKkbH0.net
>1が本当なら馬鹿みたいな買い物だな
さすがにアホだろw と思ったがGoogle社員か・・・

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 22:02:58.66 ID:uhlRanJO0.net
アメリカで高級集合住宅建てると、どんな建物でも瑕疵の一つや二つもあるだろうって、弁護士自ら住人に集団訴訟をけしかけようとするから、リスク高すぎて不動産屋が手を出したがらない
って話は本当なんだろうか

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 22:03:20.62 ID:tzq3LwqW0.net
Googleのテレワークなんて中露が意地でも傍受するだろうからできんだろうな

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 22:03:32.63 ID:ZjtSQ4YD0.net
先住民から奪った土地やん

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 22:03:39.96 ID:o0UgSP7hM.net
日本の建ぺい率を輸出してやるぞ

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 22:03:47.39 ID:uEiMOc6Z0.net
アメリカとかフランスってタワマンないよな
ジャップとか中国とかにしかない

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 22:04:05.29 ID:OGhFqqQh0.net
>>209
お前答え言ってるやん
日本のシリコンバレーってどこと思う?

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 22:04:10.81 ID:BAauKkbH0.net
>>205
日照拳とか憲兵率とかすっげー五月蝿そうだモンな

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 22:04:15.52 ID:PHqLvRto0.net
>>218
アメリカはあるで

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 22:04:16.56 ID:eGXLpQ8Q0.net
ロスの7億する家見たけどロックハート城だったぞ

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 22:04:20.93 ID:RH9qK7pI0.net
2億も貯められるだけですごいじゃん

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 22:04:22.49 ID:ZR8N3MrjM.net
メジャーリーガーの家ってやべーのか?

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 22:04:29.53 ID:rsCHopc+0.net
シリコンバレー毎どっかに移動しろよ

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 22:04:42.49 ID:AOmK9tqb0.net
シリコンバレーだから地価がバカに高いだけだろ?

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 22:04:43.47 ID:r62n9y+b0.net
https://www.trulia.com/for_sale/San_Francisco,CA/37.63652,37.81099,-122.50829,-122.37645_xy/1800000-2250000_price/APARTMENT,CONDO,COOP,SINGLE-FAMILY_HOME_type/12_zm/

不動産検索サイトでサンフランシスコ+2百万ドルで探すと>>1より良さそうな家がたくさん出てくるけど

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 22:04:46.85 ID:hS1e6TjG0.net
去年、カリフォルニアの住宅問題解決の為にGoogleが10億ドル、
Appleが25億ドルを拠出するって発表してたけど、さすがにまだ
効果とかないのか? 両社とも所有地に中低所得者層向け住宅を
大量に整備する計画も含めて発表してたはずだけど。

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 22:05:24.47 ID:dIPr/k0V0.net
めっちゃ土地余ってるやん
日本みたいにきちきちに建ててから言え

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 22:05:25.45 ID:9ovCtBlk0.net
GTAだとクソデカイコンドミニアムとかあるのにな
シリコンバレーは禁止なんだろうか

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 22:05:46.90 ID:eoCc3kDI0.net
(ヽ´ん`)「うちの女子社員は挨拶がわりにお尻を軽く揉むと、陳狐を握り返してくる」
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/occult/1590836060/454
454 本当にあった怖い名無し 2020/06/09(火) 21:52:25.21 ID:v+KN3tBg0
>>394
うちの女子社員は挨拶がわりにお尻を軽く揉むと、陳狐を握り返してくる
コミュニケーション取れて仕事も万全

今はテレワークでお互い触れないので、下着の色の当てっこをしてる程度

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 22:06:02.41 ID:ipsinHdS0.net
インフレなんだろうなあ

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 22:06:12.35 ID:cr9Es5xd0.net
サンフランシスコは建物密集してるがクパチーノもマウンテンビューも土地余ってるやろ

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 22:06:15.69 ID:NUM2/2A80.net
>>209
気候が良い
IT企業云々というよりも一番景気の良い業界が一番良い土地を押さえるというだけの話

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 22:06:28.75 ID:cO7mC2ana.net
横領犯が総理大臣やってなければ日本も少しはこれに近づけたんだろうな

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 22:06:29.13 ID:pQ+ehY8T0.net
Google敷地内にアパートたてればいいじゃん。
なんでやらないの? 腐るほど金あるくせに。

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 22:06:59.88 ID:hS1e6TjG0.net
>>144
ファミリー層の流出、中流の空洞化が問題になってるって。
子供ができたり増えたりしたら住み続けていられず他の州に
引っ越しちゃう人続出中とか。

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 22:07:02.06 ID:UtsgbzEC0.net
>>209
いやサンノゼサンフランシスコが辺境な訳ねーだろ
ついでに山でも無いし
アメリカの本当の辺境は岩手の山奥なんか比べ物にならないくらい人工物が無いぞ

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 22:07:06.68 ID:OGhFqqQh0.net
温度が低くて地震がないところの洞窟
沖縄に相手ーが多いのは沖縄が文明開花の県やから
開発金があるから安い

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 22:07:23.83 ID:2fzxtrelM.net
サンフランシスコでの生活がいかに高いかが分かる、13の驚きの事実
https://www.businessinsider.jp/amp/post-191437

・一般的な賃貸物件の賃料は約44万円を超える
・一般的な売買物件の価格は約1億4000万円
・家を借りて快適に暮らすには、年収約1800万円が必要
・4人家族で世帯収入が約1300万円以下は、低所得者と見なされる
・ひとり暮らしの人が最低限の生活を送るために必要な金額は、1年で約760万円

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 22:07:27.44 ID:eCq+nHRN0.net
>>227
サンフランシスコで検索するなよw
シリコンバレーとサンフランシスコは別物

大手町で検索せずに、鶯谷・山谷ならもっといい物件出てきたって言ってるようなもん
スケールは小さいが

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 22:07:29.12 ID:3tQcxt/U0.net
これは絶対嘘松

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 22:07:32.17 ID:BAauKkbH0.net
>>227
ホントだ・・・ってことは、やはり>1は巨大な地下室の入り口ということか?
確かに一見しょぼい家の方が襲われなさそうだしな

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 22:07:32.42 ID:G9UNOf790.net
74平米もあれば十分だろ

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 22:07:42.75 ID:0c1Bi58a0.net
シリコンバレー通勤圏内で一軒家だとまあ納得だな

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 22:08:09.82 ID:pxczj2mg0.net
車と比べるとまじで見た目の割にでかい

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 22:08:13.61 ID:8qmsepO+0.net
74uなわけ無いやろキチガイ

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 22:08:15.95 ID:yqhMyttD0.net
トンキンよりマシだろ

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 22:08:21.44 ID:KWu1JnrM0.net
>>77
この辺に世界的IT企業が集まって近くに住んでるやつみんなクソ高い給料もらってるから

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 22:08:54.34 ID:OGhFqqQh0.net
>>248
ウサ?

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 22:09:08.66 ID:gLyY3ZF70.net
>>20
アメリカでタワマンって貧困のイメージある

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 22:09:17.57 ID:lRbbziqyM.net
サンフランシスコの中心部や南岸のシリコンバレーの地価が高いのはわかったけど東岸のオークランドとか北岸の方でも高いの?

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 22:09:17.72 ID:reBBxj0s0.net
しょぼい家で悪い印象与えるが建て直すだけだろ

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 22:09:30.12 ID:8qmsepO+0.net
建坪と敷地面籍を一緒くたにすんなキチガイ

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 22:09:38.67 ID:SNtKTOfkd.net
この土地に住む公務員どうなってるの

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 22:09:47.03 ID:e4/Kt2HTK.net
カリフォルニアならロササゼルスに行きゃ二億でかなりいい家買えるだろにゃ

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 22:10:22.41 ID:Zrdl+MGK0.net
Google本社のある町の不動産見たけど二億なら日本人が想像する豪邸普通にあるわ
デマだった

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 22:10:38.70 ID:y9rEXQ6/0.net
シリコンバレーの地価って
東京どころではないほど
さらにエグいことになってるってマジなの

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 22:10:47.19 ID:OGhFqqQh0.net
日本でこんな家買ったら建築不可とかあるから気おつけろよw

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 22:10:58.10 ID:e4/Kt2HTK.net
>>255
米帝て公務員宿舎ないのんにゃ???

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 22:10:59.01 ID:ZIBuaoCB0.net
>>20
あのへん巨大な断層あって高層マンション禁止だったはず。

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 22:11:06.67 ID:KWu1JnrM0.net
>>202
世界の誰よりも早くアイデアを閃いて実現するのが仕事だから
ある程度の刺激がないと閃かない

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 22:11:34.47 ID:x1KM6+ULM.net
これケイ素の採掘場だろ

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 22:11:40.85 ID:jPw2XBEV0.net
こいつミュートしてる

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 22:11:41.83 ID:L+NqAty30.net
どうせ周囲の山が全部敷地とか言うんだろ

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 22:11:45.70 ID:2dx71vp/0.net
キチガイってなんで写真ど真ん中に自分の顔ドアップにすんの好きなんだ?

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 22:11:56.53 ID:SH+iisET0.net
シリコンバレーって何処?栃木?

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 22:12:17.34 ID:8qmsepO+0.net
>>259
あっおまえ元売れない不動産営業マンやろ

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 22:12:52.63 ID:8qmsepO+0.net
ちょっとかじって引きこもりになった気色悪い元不動産営業マンは非常に気持ち悪い

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/06/10(水) 22:13:00.54 ID:RvEbKAux0.net
>>261
断層くらい構わんだろ日本なんて断層が更に粉砕されてるんだぞ

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 22:13:07.80 ID:Hgp7QgrY0.net
シリコンバレーは年収3000万ないと人並みの生活送れない
その流れはサンフランシスコも同様でどんどん地価上がってて貧富の差が凄すぎる
普通の住宅地の近くのスーパーに買い物行っても浮浪者にタバコねだられるくらいで一見平和そうに見えても浮浪者もゴロゴロいる

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 22:13:10.32 ID:OGhFqqQh0.net
>>267
地震で潰れた阿蘇とかw

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 22:13:28.52 ID:4K1O7mte0.net
どうみてもこれは22坪じゃねー
50坪以上はあるだろ

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 22:13:29.02 ID:jU658hna0.net
それにしても2階建てとかにしないのか?

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 22:13:36.30 ID:8qmsepO+0.net
>>266
キチガイやから正面しか頭に無いのよ

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 22:13:48.67 ID:O33beT8x0.net
どゆこと?
高級住宅街には見えへんけど

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 22:14:06.96 ID:8qmsepO+0.net
>>274
しないから平屋やろ

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 22:14:08.07 ID:DgPqQrNY0.net
グーグルみたいな犯罪企業には
お似合い様

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 22:14:12.68 ID:vu1Hp6Sn0.net
土地高くても上物はもっとまともなもん建てられるだろ

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 22:14:14.17 ID:OGhFqqQh0.net
中島みゆきが歌ったり

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 22:14:19.72 ID:eCq+nHRN0.net
>>227
調べてみたらシリコンバレーの外だ
クソ渋滞に悩まされるところ

100km弱離れてる
東京大手町での物件の話をしてるのに、高崎を持ち出すようなもん

その高崎ですら1億5000万円だぞ…

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 22:14:20.95 ID:oE8pPMTU0.net
100万くらいで買えそうだな

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 22:14:22.92 ID:jIUOQOFoM.net
土地持ってる奴が有利すぎるだろ

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 22:14:26.47 ID:rYdj8qIUa.net
世界で一番土地が高いところって銀座だろ?

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 22:14:27.86 ID:M/zwDhXIa.net
これなんか古くて特別な価値のついてる家とかそういうのじゃなかったっけ
釣りツイートだね

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 22:14:30.35 ID:8qmsepO+0.net
>>278
でもおまえ汚い市営住宅やんけ

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 22:14:41.70 ID:HRBHeWzb0.net
嘘くさい
なんか口調がネトウヨっぽい
嘘っていうか安倍論法かな

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 22:14:47.40 ID:8qmsepO+0.net
>>283
こどおじ丸出しで草

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 22:14:47.98 ID:tk+DnKQ80.net
これが嘘か本当かはさておき敷地面積や家なんてどの土地に建てるかでピンキリだぞ
同じ金払って岐阜に建てるか世田谷に建てるかだと豪邸と犬小屋の差がある

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 22:14:50.30 ID:TJyttwSB0.net
家借りるのも大変だから車に住んで通勤してるやつとかいたよな確か

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 22:15:13.14 ID:8qmsepO+0.net
>>289
えっへんえっへん

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 22:15:15.91 ID:cO7mC2ana.net
サンフランシスコの航空写真見たら戸建てが異常なほど密集してたわ

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 22:15:27.12 ID:9KK3Sl3M0.net
>>273
どうもアメリカの不動産は習慣的に建坪のほうを重視しているようだな
22坪ってのもそういう意味なんだろう

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 22:15:39.68 ID:eCq+nHRN0.net
>>252
北部のパークサイドでも1億5000万円程度
日本なら東京に通うのに高崎市でこの値段

シリコンバレー周辺の物価はぶっ壊れてるわ

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 22:15:44.10 ID:EK0OHvxk0.net
シリコンバレーモメン

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 22:15:53.93 ID:DgPqQrNY0.net
>>283
アメリカは知らんけど
日本じゃ土地持ちは負債

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 22:16:12.22 ID:8qmsepO+0.net
>>293
だからこのキチガイ老害はしょーもないねん

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 22:16:39.62 ID:8qmsepO+0.net
>>296
貧乏人は公営住宅から出てくんな

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 22:16:41.40 ID:OGhFqqQh0.net
>>288
でへへ

https://youtu.be/GuNwDLTNErk

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 22:16:44.76 ID:G6pcWrEPM.net
すみませんここは愛犬のペロの小屋です

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 22:17:04.24 ID:62zeo6z20.net
別の支社に転勤できないの?

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 22:17:04.78 ID:AszKQ3wfa.net
トラックにすんだほうがマシらしいな

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 22:17:22.23 ID:8qmsepO+0.net
>>299
接道とか理解できる?

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 22:17:28.91 ID:ZHc8GuWNa.net
Google社員って良い暮らししてるイメージだったけど生活費高すぎて余裕無さそうだな

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 22:17:36.31 ID:QVlJVH170.net
土地余ってるやん
建ぺい率厳しいの?

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 22:17:49.00 ID:6qHQwpEg0.net
ここにアパート建てて貸出せば大儲け出来るんじゃ?

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 22:17:53.80 ID:8qmsepO+0.net
>>305
容積やろ

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 22:17:57.84 ID:DgPqQrNY0.net
>>305
知らない

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 22:18:42.16 ID:5z3BKdpdM.net
>>261
日本の耐震技術売り込むチャンスだな

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 22:18:49.65 ID:4xL1ZRlB0.net
アメリカも日本の土地バブルみたいになってんだな
先輩として忠告しとくけどこのあとろくなことがないから覚悟しとけよ

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 22:18:51.15 ID:jB3N0ZuqM.net
ジリヒンバレーやないかい

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 22:18:59.32 ID:iw1TTDl6d.net
なんで面積狭いのに平家なの?

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 22:19:04.27 ID:8qmsepO+0.net
こどおじだらけで草

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 22:19:39.67 ID:DgPqQrNY0.net
>>305
日本は農地を宅地にしてるけど
アメリカはそんなバカ政策はしてないんじゃないの?

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 22:19:51.14 ID:+opUf0790.net
つれがあっこらへんで働いてるけど家賃がエグいって言ってるな

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 22:20:07.36 ID:dOOLj7Tt0.net
絶対ウソでしょ
なんで田舎風景なんだよ

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 22:21:07.41 ID:4ayuGotA0.net
2億のウサギ小屋

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 22:21:09.51 ID:NKs0dsYI0.net
何回目だよネタ切れかクズ

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 22:21:32.03 ID:DgPqQrNY0.net
土地を開墾して農地にしてきた日本の歴史を
全部無視して
家を建てろみたいなことやってるの
日本だけだろ

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 22:21:35.27 ID:NhueQ++V0.net
広瀬は自己顕示欲のかたまりすぎてなぁ

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 22:21:45.20 ID:h7C4nDvp0.net
画像では小さく見えるけどこれ人間は家の前の黄色い草くらいの大きさしかないからな
錯覚を利用した画像なんよ

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 22:21:55.93 ID:OGhFqqQh0.net
>>303
民法で物権かな

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 22:22:00.16 ID:r9XQWs0X0.net
70m2くらいか
日本感覚だと十分広いけどアメリカだと狭いんだろうな

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 22:22:01.33 ID:Hyp7C4c20.net
日本は一極集中とか言われるけど
散々土地余ってるアメリカでこれは大概だな

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 22:22:36.73 ID:JUXjvk4x0.net
普通に土地広いからこんなもんじゃね??w
埼玉でもそんくらいするよw

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 22:23:18.88 ID:bdO9ovK20.net
随分古いネタだな。今じゃ2億あってもキャンピングカー買って路上生活がせいぜいだぞ

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 22:23:58.52 ID:pMI8Vo/u0.net
気候勝負なら日本も関東平野より瀬戸内の方が過ごしやすいよな
岡山とかあっち側なら水不足も少ないだろうし

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 22:25:13.27 ID:W+d0rX220.net
Google社員なんて本人に豪邸以上の価値がありそうだから家なんてどうでもいいだろw
お菓子と某シールの関係に似ている

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 22:26:12.00 ID:BAauKkbH0.net
>>321
そうか、どうりで

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 22:26:31.66 ID:qh+SymnK0.net
>>20
禁止されてるし密度が高いすみかは貧困のイメージがある

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 22:26:33.11 ID:OoUd6Oxg0.net
>>36
俺って面白いだろ

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 22:26:33.55 ID:rhjkQq310.net
Googleの社員って具体的に何してる人だよ

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 22:27:31.00 ID:8DIVEQxV0.net
香港とかシンガポールの方がヤバイと聞くが

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 22:27:43.02 ID:fr4Z5RJA0.net
ほんとかよ
自宅の敷地内にある作業小屋みたいな奴なんじゃないの

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 22:27:50.45 ID:DgPqQrNY0.net
こんなとこに住んでても
あいつらは勝ち誇ってるから
ジャップタワマンと同じ

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 22:28:19.30 ID:GrgomqxNa.net
ああ、シリコンのとこな
友人がやたら家賃が高いと嘆いてたわw

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 22:28:48.08 ID:wFlVCNLT0.net
いいね🥺

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 22:28:49.35 ID:JnwukEa10.net
>>55
ガイジ

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 22:29:29.46 ID:DgPqQrNY0.net
そもそも満足してなきゃ
買わないだろガイジ

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 22:30:38.03 ID:OGhFqqQh0.net
不動産登記法とか民法の下法やろw

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 22:32:04.84 ID:CnUt1Ijq0.net
普通の家を建て替えればいいじゃん

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 22:33:25.67 ID:iic3X7+oM.net
日本は地震大国で耐震の先進技術国だから
高層マンション建てにいけばビジネスチャンスだぞ
得意の改ざんと耐震偽装で最初の一棟が倒れるまでは倒壊ゼロで売り込める

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 22:33:45.18 ID:8qmsepO+0.net
>>342
あっど素人丸出し

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 22:34:14.21 ID:ZMy37i9f0.net
アルファベットのストックをオプションで2億くらいもらってるんじゃないのか?

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 22:35:35.34 ID:CMjdVrQH0.net
これ有名な家だよね

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 22:36:33.99 ID:X5bMafvG0.net
Googleは金あるんだから太平洋に人工島でも作りゃいいのな

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 22:37:02.38 ID:LzdZtT140.net
じっちゃまただの煽りアカやからなあ
たまーにいいこと言うけど

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 22:37:03.76 ID:ajtaW2570.net
>>343
プロなら素人をバカにするんじゃなくて啓蒙すればいいじゃないか

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 22:37:25.59 ID:a6BmKQxhr.net
グーグル社員なら2億円なんかすぐ貯められるんじゃないの?
必死になることなく

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 22:38:28.04 ID:8qmsepO+0.net
>>348
言うこときかんやんアホのこどおじは

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 22:38:42.12 ID:Qicwqum60.net
シリコンバレーが異常なだけ

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 22:39:19.28 ID:7UqA/XaGd.net
じいちゃん家の納屋だろこれ

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 22:39:45.79 ID:bsWh3HiT0.net
あっちも大変だな

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 22:40:14.92 ID:8qmsepO+0.net
てか嫌儲て誰でウェルでアホを呼び寄せてボコボコにする板なんやけど

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 22:40:26.90 ID:OGhFqqQh0.net
画面広くしたらとかff 14やTOSが対応してるけど
TOS右画面
ff 14ならええでw

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 22:40:39.01 ID:OGhFqqQh0.net
https://i.imgur.com/AKkJrCF.jpg

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 22:40:41.53 ID:jtuVmIht0.net
>>132
多分勘違いしてるけどGoogleとか名だたる大企業が密集してるから
それ意外の会社務めのやつらがトレーラーハウスなんかに追いやられてる
元々住んでた住民すらシリコンバレーに住めなくなってる有様
Google社員は住むとこ困ってないよ

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 22:40:46.97 ID:hi8gosdc0.net
>>342
建築規制が厳しいから新しい建物は建てられないぞ
そのせいで既存の建物の奪い合いで価値が高騰しまくりよ

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 22:40:57.49 ID:3MQhZhYk0.net
地下がアンブレラみたいになってるんやろな

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 22:42:58.88 ID:bdO9ovK20.net
>>358
サンフランシスコの再開発エリアとか、ガンガンタワマン建ってるけどね

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 22:43:08.91 ID:1Ebg0mxj0.net
んな訳ねーだろカス(´・ω・`)

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 22:43:39.11 ID:qTCw8N5Z0.net
いやこれ70uはあるだろ

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 22:43:42.43 ID:YL99B2iD0.net
建坪が22なだけで土地は80はあるでしょ
アメリカは一軒家そのまま運べるからこの小屋潰して今頃はそこそこの家があるよ

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 22:44:05.93 ID:DgPqQrNY0.net
日本は農地を潰して宅地を増やしすぎた
ほんと猿人国家

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 22:44:22.71 ID:Uu6XeMRo0.net
2000万くらいの感覚なら爆撃したほうがいい

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 22:44:37.38 ID:8qmsepO+0.net
なんかわしのレスをトレースされてて糞ワロタ

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 22:44:56.84 ID:OGhFqqQh0.net
黒い砂漠の俺w

https://i.imgur.com/z9UkAVx.jpg

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 22:45:08.30 ID:j/faj7ogM.net
>>342
各国で住宅の規制緩和したら日本のハウスメーカーは勝ちまくると思うわ
海外って都市計画がきちっとしててけっこう新築や建替えに厳しいんだよな

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 22:47:25.04 ID:O5Z63I+Ir.net
日本と先進国でもう物価が5倍くらい違うから実質4000万くらいだろ

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 22:47:35.00 ID:OGhFqqQh0.net
獅子砲口波!みたいのでよゆー

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 22:48:05.66 ID:rh6gRz0Z0.net
東京の土地代の高さは人口密度によるものだけどシリコンバレーってなんでそんな値上がりしてんの?

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 22:48:11.76 ID:dQEHNVdI0.net
世界最先端の場所のはずなのに、やっぱ通勤からは逃れられんの

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 22:48:24.19 ID:HSo1f0jT0.net
トンキンなら大豪邸

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 22:49:43.99 ID:WU5c1sysd.net
>>373
トンキンは世界的に見たらめちゃめちゃ安い香港とか韓国のが糞高い

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 22:49:59.96 ID:jpg9noRA0.net
下っ端は家借りられなくてホームレスだっけ
アメップめちゃくちゃ杉

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 22:50:15.85 ID:DgPqQrNY0.net
>>371
人口が多いからだろ
バカかお前

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 22:50:38.09 ID:nSlw3cR80.net
圧倒的な嘘松

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 22:50:45.36 ID:WU5c1sysd.net
>>376
需要と供給やろゴミ

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 22:50:46.13 ID:k5Zi9UJw0.net
あっちの勝ち組は起業して上場させるか会社売って数百億手にいれてやっと成功でしょ
GoogleだろうがAppleだろうが所詮は社畜なんだしこのくらいの犬小屋にしか住めないのは当然

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 22:51:17.48 ID:WU5c1sysd.net
>>379
Wikipediaこどおじ

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 22:52:00.01 ID:N+9+jhER0.net
>>251
日本もそうだよ
マンション購入なんて表現してるが、単なる一括払いの賃貸契約に過ぎない

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 22:52:05.22 ID:hi8gosdc0.net
>>364
地方に来るとみんな一軒家に住みたがるけど、土地ないから農地潰して宅地作るしかないんや

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 22:52:06.80 ID:ZAVUYAw10.net
>>209
シネガイジ

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 22:52:14.54 ID:VCNofcM60.net
グーグルのやつがそんな馬鹿なことしないだろ

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 22:52:29.73 ID:rEMA6zbT0.net
テレワーク出来ないと大変だよな

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 22:52:49.78 ID:cXAf2HFpp.net
めちゃくちゃ広いじゃん
こちとら20平米のうさぎ小屋だぞ
自虐風自慢乙

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 22:53:22.13 ID:WU5c1sysd.net
>>382
あら農地法知らんカスが湧いてきたわあ

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 22:53:56.38 ID:fCa3pZHhM.net
アメリカってどこが安いの?
テキサスとか田舎のイメージある
アラスカとかも安いのかな?
そういう田舎でセミリタイアみたいなのはアメリカンじゃない感じなのかな
かっこわりーぜみたいな

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 22:54:15.37 ID:WU5c1sysd.net
>>386
6坪あったらええやん

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 22:54:48.42 ID:WU5c1sysd.net
>>388
砂漠

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 22:54:54.41 ID:MSb6Ia6P0.net
>>132
いや違うぞ家賃がボロカスに高んだよい

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 22:55:14.76 ID:jqZvbdo/0.net
>>1
なんでこいつ今流行ってるの?
知り合いの官僚からもこの人おもしろいよとか勧められたんだけど
おもしろさがわからん

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 22:55:33.84 ID:TJyttwSB0.net
>>311
ヒンコンバレー

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 22:56:03.21 ID:46iuju/u0.net
>>371
シリコンバレーは東京と同じ
IT関連がベンチャーから大手まで全て集中してる 世界の富の数%はシリコンバレーにある
そのため、チャンスを掴もうと有象無象は集まってくるし、逆に出たくてもシリコンバレーに集約されてるから中々出ていけない
金持ちしか住まないので地価はバカほど上がる それでも部屋はない、あるいは高すぎて住めない

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 22:56:12.04 ID:MI+6INsOa.net
>>357

前読んだ記事見つけてきたわ、結構面白いから読んでみ
そういう人が居るのは勿論だと思うけど別に勘違いと言う訳じゃない

持ち家あった人達は勝ち組だろうけど、賃貸の人達は追い出されてそうやな



https://www.businessinsider.com/why-google-employees-live-in-the-parking-lot-2015-10?amp

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 22:56:45.04 ID:LqJOcPWbd.net
>>388
グリズリーの巣

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 22:56:47.99 ID:KjuPA2Vn0.net
>>371
ピケティの主張する問題そのまんま

まず

ようは投資対象になる不動産・土地が
実体経済での賃金よりもどんどん高くなってしまう問題。
これは日本も同じ病
日本の場合にはこれに資産家利権・法人の不動産所有の利権も絡むから救いようがない

そして、格差問題
一部の大金持ちが集住すると、そこの不動産が一気に値上がりしてしまう。
これは金持ちがあまりにも金がありすぎて、市場を逆に破壊してしまうんだよ
シリコンバレーではそれが起きてる。
IT長者が金融でさらに超金持ちになって、そいつらが住み始めると不動産がとんでもなくあがってしまう

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 22:57:24.90 ID:BHxbjIEE0.net
一方、日本では

東京田園調布 1億8900万の家
https://i.imgur.com/yPTSUAq.jpg

そして

約2億円!名古屋市昭和区の高級住宅地の一角
https://i.imgur.com/NabAFJS.jpg

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 22:57:52.60 ID:LqJOcPWbd.net
無知がアカンのよなんでも知りたいなら社会に出ろ

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 22:58:11.22 ID:LqJOcPWbd.net
啓蒙活動せーよ言われたからな

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 22:58:11.53 ID:OGhFqqQh0.net
>>397
地方税かけたら済むよね?w

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 22:58:13.92 ID:rkLBC/d50.net
>>1
不動産価格が高いから狭いと言うなら分かるが、建物がショボくなるのは意味が分からんのだが

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 22:58:19.70 ID:jP7Z+LRT0.net
よくアメリカのIT企業は給与が高いとか言われるけど
実際は近隣の家賃高すぎてまともに暮らせないレベルらしいじゃん
それなら日本でいいわ

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 22:58:20.65 ID:fCa3pZHhM.net
>>398
宝くじ当たったら北海道で羊飼いたい

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 22:58:42.39 ID:LqJOcPWbd.net
>>404
ええな

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 22:59:07.09 ID:x8i64RpKd.net
シリコンバレーはトレーラーハウスが正解

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 22:59:43.08 ID:LqJOcPWbd.net
>>406
それネットの知識やろ

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 22:59:54.87 ID:OGhFqqQh0.net
>>404
チーズって結構太るぞ

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 23:00:09.71 ID:KjuPA2Vn0.net
>>401
何がどう済むの?

地方の不動産も同じようになるように税金で値上げしたら
全員ホームレス化するし

高すぎる不動産に税金かけても
超金持ちは平気でそこに住む
から余計に一部地域が値上がりするだけ

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 23:01:11.57 ID:zkRmFBX40.net
日本のバブルの時以上だな

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 23:01:13.18 ID:3dMZenPr0.net
そもそも円の価値が下がってるわけやん?

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 23:01:46.15 ID:LqJOcPWbd.net
>>409
山林でええんやったら500マンくらいで見渡す限り買えるぞ

松茸山は無理やけどな

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 23:02:06.56 ID:LqJOcPWbd.net
>>411
貨幣の価値な

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 23:02:09.42 ID:2NpDNeYY0.net
>>251
トランプタワーとか金が有り余ったセレブ御用達だろ

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 23:02:11.10 ID:OGhFqqQh0.net
税収が上がれば町づくりができるし嫌悪されるなら町づくりをしなくていい

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 23:02:40.82 ID:LqJOcPWbd.net
>>414
六本木ヒルズ

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 23:03:04.97 ID:MI+6INsOa.net
>>391
いや、家賃が高いのは勿論だけどみんながみんな家賃払えなくてホームレスしてるわけじゃないという話

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 23:04:00.57 ID:nvij+QMH0.net
>>15
本当それな

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 23:04:58.42 ID:xVYSb3EY0.net
ヘリコプター買って通勤した方が安い

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 23:05:09.15 ID:LqJOcPWbd.net
>>418
はい団地こどおじ

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 23:05:29.42 ID:LqJOcPWbd.net
>>419
ヘリコプターてなんぼするん?

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 23:05:46.86 ID:OGhFqqQh0.net
国立博物館作って道が渋滞してるのに税収が上がって自分達の給料だけ上げて道の整備しない
国民が渋滞に苦しんでる国よりよっぽどマシやな

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 23:06:08.77 ID:TPfcqjLH0.net
ソースあったよ

土地の大きさはそこそこ有るね
5250 Sq. Ft. =  約 487.75平米 = 約 147.8坪

価格は場所的には普通のような気がするけどなぁ

https://www.redfin.com/CA/Palo-Alto/434-Fernando-Ave-94306/home/1101645

https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org653127.jpg

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 23:06:33.48 ID:LBQ4X8ET0.net
小学校にあった鶏小屋がこんな感じだった

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 23:07:32.09 ID:DgPqQrNY0.net
>>423
平屋以外建てるなってわけてもないし
金持ちが好んで住んでるだけ

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 23:07:50.61 ID:OGhFqqQh0.net
学問の神がいるらしいですよ、あそこw

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 23:08:33.43 ID:LqJOcPWbd.net
坪単135万円で糞ワロタ

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 23:09:40.44 ID:oZsYk+lS0.net
>>423
奥に広いじゃねーかよw

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 23:09:56.84 ID:LqJOcPWbd.net
おまえら日本の都市部の公示価格とか1回見てみろ

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 23:10:26.13 ID:LqJOcPWbd.net
>>428
京都の土地調べろ

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 23:10:33.48 ID:sFZjeLaLx.net
フォローしてたけど解除するわ

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 23:11:19.36 ID:zaIn2viv0.net
ドラマのシリコンバレーってもう制作しないの?

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 23:11:54.64 ID:LqJOcPWbd.net
>>431
せっかくやから見届けるやで

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 23:12:33.32 ID:TPfcqjLH0.net
16m x 30m 日本じゃかなり広いよね

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 23:13:07.60 ID:dAjwvSQa0.net
>>35
むしろトレバーサイズな気がする
あっちはトレーラーハウスだけど

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 23:13:44.97 ID:82lEw1vQ0.net
成り上がりがシリコンバレーに行こうと思っても、成り上がる前に資金がショートしそうだな

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 23:14:58.46 ID:ttg1/VjXr.net
社宅ないの?
単身赴任すればよくね?

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 23:15:09.54 ID:d7H8ghuT0.net
上がると思ったから買ったんだろ?

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 23:15:45.43 ID:nvij+QMH0.net
>>420
はいウサギ小屋ジジィ

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 23:16:03.40 ID:tS6ZbspI0.net
金は無限がごとく増やせるけど
土地は有限じゃけのう
市場がどういう状態か分かるというものよ

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 23:16:11.80 ID:GOGfVVWT0.net
サンフランシスが高いのはわかるけどシリコンバレーってハイウェイから見ると土地自体はすごい余ってるように感じるんだけど
荒涼としすぎて人が住むには適さないのかな

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 23:16:13.86 ID:OGhFqqQh0.net
お前達もラバンバ 見たの? 
働けよw


https://youtu.be/dJj5i7dm-bY

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 23:16:58.51 ID:8Ylv3VqU0.net
どこの無人駅だよ

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 23:17:00.71 ID:qPC6k8b/0.net
俺なんか新宿のタワマンに住んでてよく六本木ヒルズでご飯食べに行くし時間あれば知り合いの女呼んで多目的トイレで一発抜いてもらってる
アメリカはデモやら新型コロナやらで大変だよな

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 23:17:42.16 ID:DT0Ffa30d.net
斜めってんな

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 23:18:07.17 ID:0Bz3jgW00.net
2億でこの程度ならマンションに住むわ・・・

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 23:18:24.12 ID:A6bvwErG0.net
土地欲しさに買ったんやろ

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 23:18:35.83 ID:v+idKbcu0.net
こんな日本人のジジイがGoogleとか企業イメージ悪くなるからはよ辞めてくれや

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 23:19:04.76 ID:hX5oYNsh0.net
シリコンバレーに住む必要あるの?

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 23:19:24.31 ID:nmPm1cgD0.net
アメリカか

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 23:19:34.15 ID:clIk74PCr.net
>>71
奥多摩だと70万円ぐらいかな

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 23:19:57.01 ID:wRHSdh21d.net
>>448
酷すぎてワロタ

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 23:20:57.94 ID:ImqjvNF40.net
シリコンバレー不動産すげえ高いからな

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 23:20:58.56 ID:T7cX9H9xp.net
庭すごいしよくね

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 23:21:59.29 ID:LNyaOMKc0.net
>>88
なんでそんな仙人みたいな語尾なん?

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 23:22:06.14 ID:AZb0cCNN0.net
この画像2年前に見た記憶があるぞ

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 23:23:54.64 ID:LNyaOMKc0.net
>>423
なにこれ廃屋か?

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 23:24:26.37 ID:dOOLj7Tt0.net
シリコンバレーって丸ノ内みたいなもん?

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 23:24:41.20 ID:KwQ5K3Z80.net
>>209
https://www.youtube.com/watch?v=N0NNgfguR9g

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 23:25:21.13 ID:iic3X7+oM.net
>>395
面白いな
他社よりむしろGoogleだからこその贅沢な福利厚生設備が
トラック生活を快適にしてくれてるのか

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 23:25:48.08 ID:DgPqQrNY0.net
>>458
渋谷だよ

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 23:26:25.85 ID:clIk74PCr.net
>>186
現在は8割ぐらいがテレワークらしいぞ

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 23:27:07.25 ID:KUX9P/moM.net
誰かと思ったらじっちゃまか。じっちゃまのすすめる株は確かに短期でめちゃくちゃ上がるんだけど売り時を逃すとナイアガラなんだよな。

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 23:27:54.32 ID:fnTzDXiJ0.net
やっぱりGoogle以上のものは作れないんだね∵

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 23:28:13.65 ID:TPfcqjLH0.net
店の多い大通りから120m程入った所
しかも裏が公園の良い立地だから高めなんだろな

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 23:28:22.87 ID:a4QEnMrW0.net
アメリカなんて土地余ってるのに何でこうなるのか

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 23:29:30.54 ID:Bw+X5PVba.net
>>289
岐阜バカにしてんのか?おう?(ꐦ°д°)

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 23:30:14.70 ID:sZ1bltuT0.net
坪単価900万か

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 23:30:59.39 ID:OGhFqqQh0.net
>>464
うんにゃ
余裕で作れるけど気合いがないんだよ
作ったとしてだ
安倍と公務員の金になる
外国で造らんとなw
英語大事wwww

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 23:31:00.87 ID:QPGXQqHxH.net
>>8
やたら攻撃的だしな
おっかないから関わりたくないタイプ

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 23:31:13.83 ID:xrf5Lh720.net
サンフランシスコならガチでこれだよ

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 23:31:19.96 ID:JtS1l7hU0.net
アメリカ馬鹿みたいに広いのにそんな土地高いのもなんだかなあ

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 23:32:52.53 ID:xrf5Lh720.net
サンフランシスコは既得権益層のせいでマンション建てられらないからな

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 23:33:39.61 ID:ymJaiurz0.net
>>330
スーツの登場人物はみんな高層マンションに住んでるぞ

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 23:33:43.51 ID:2Pv/qKvr0.net
これトイレだよ

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 23:34:20.12 ID:9ybbEf4Q0.net
しょぼ…
なにこの犬小屋

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 23:34:46.50 ID:51ww8jiT0.net
BBQやってそう

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 23:35:45.54 ID:OGhFqqQh0.net
ほら俺が動画いじったの見てみて?金とか入らないからw


https://www.nicovideo.jp/watch/sm555180

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 23:36:09.87 ID:xrf5Lh720.net
>>474
NYとかシカゴは高級タワマンたくさんあるでしょ
カルフォルニアは都市部なのに特殊だわ

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 23:36:54.83 ID:JucizQ2T0.net
シルバニアファミリーじゃね

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 23:37:40.53 ID:LqJOcPWbd.net
>>439
確信つかれてめちゃめちゃ怒っててめちゃめちゃ気持ち悪い

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 23:38:14.91 ID:LqJOcPWbd.net
おまえの脳がうさぎ小屋やろ

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 23:38:32.99 ID:nSKCmWp90.net
CA州の住宅政策のクソさはミクロ経済学の教科書に必ず載ってるレベルだから

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 23:39:16.31 ID:LqJOcPWbd.net
違ったら無視したらええのに

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 23:39:18.87 ID:ECdvGnxM0.net
この奥2kmくらい長屋になってんだろ

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 23:39:36.73 ID:xZVxd21cd.net
2億貯める能力があるなら他のものは余裕で買えるわけで

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 23:39:39.98 ID:AZb0cCNN0.net
>>463
それ株価操縦してるのでは

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 23:39:45.26 ID:LqJOcPWbd.net
>>485
滑走路みたいでええな

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 23:39:46.16 ID:jXBQ1Va10.net
ほとんど土地代だろう?
ボロ家は甘え、金あるなら建て直せ!

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 23:40:41.15 ID:xrf5Lh720.net
CAは土地の高騰ヤバすぎて最近はNYの飽き倉庫とかにベンチャー集まってるんやろ

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 23:41:41.87 ID:bRM0l9G90.net
トンキンで買うほうが悲惨なことになる

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 23:42:14.95 ID:4RauuO4vM.net
>>1
>>423
明らかに投資やん

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 23:42:51.03 ID:wbu3G5uqp.net
全部うつしたらすっごい広そう
いいな

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 23:44:09.29 ID:vGjO2B/p0.net
もっといい物件を検索して

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 23:44:12.06 ID:nvij+QMH0.net
>>481
ジャップだったら豪邸だったのにと
冷やかされてウサギ小屋ジジイ悔しくて我慢出来なかったか?ん?

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 23:44:14.99 ID:GxaaJKmE0.net
ss14441006441406報】創価1444100644140614学会員「ふざけるな!学会をなめるな!」 と絶叫し選挙中の幸福科学信者を棒で叩く→逮捕 [479913954] (446レス)
上下前次1-新


このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(5): (ワッチョイW 530b-829E) 2017/10/14(土)17:01 ID:hTBzEMr+0(1) BE AAS
BEアイコン:nida.gif
衆院神奈川3区から立候補している幸福実現党公認のいき愛子陣営の運動員を棒でたたくなどして、
公職選挙法違反(自由妨害)の容疑で現行犯逮捕された亀岡隆三容疑者(30歳)が、宗教法人「創価学会」に所属していることを名乗り、犯行に及んでいたことが、13日新たに判明した。

亀岡容疑者は、いき氏の演説中に、「ふざけるな!」と叫び、長さ約50センチの棒で殴りかかろうとした。これを止めに入った運動員の男性(56歳)が、右腕を棒で殴られた。

目撃者によると、犯行の直前に、亀岡容疑者は「俺は学会の者だ」「学会をなめるな!」などと大声で叫んでいたという。
犯行時、創価学会男子部に所属していることを示す「創価班」のワッペンつきの青いブレザーを着ていたと見られている。

衆院選運動員に木の棒で暴行 公職選挙法違反容疑で30歳男を逮捕 横浜 - 産経ニュース
外部リンク[html]:www.sankei.com
2(1): (ワッチョイWW 0985-7av6) 2017/10/14(土)17:02 ID:68ze1fKJ0(1) AAS
幸福のなりすまし
3(2): (スププ Sd33-YqbF) 2017/10/14(土)17:02 ID:EP1QrfDcd(1) AAS
聖戦が始まってしまったか

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 23:45:08.81 ID:xrf5Lh720.net
>>463
Twitterのアナリストでは一番信用できるね
売りタイミングはあまり言ってくれないから自分で判断せなアカンけど

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 23:45:15.29 ID:GsDOLEuo0.net
家でかくしろよ

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 23:46:23.46 ID:P9OoomLe0.net
ミニマリストなんだろ

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 23:46:37.65 ID:OGhFqqQh0.net
福澤諭吉のスレであったやん
確かに俺のいじったのはつまらん
しかしお前がアニメをいじってみろよ
まずできんやろ?w
コレとか普通消されるのにまだある
らき☆すたのおかげやなw

https://www.nicovideo.jp/watch/sm850562

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 23:48:55.59 ID:ZolkEH390.net
年収が半世紀近く上がってないジャップとは比較にならない

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 23:49:06.51 ID:LqJOcPWbd.net
>>495
わしは大阪市中央区で駅から3分の3LDK78uの分譲マンション住まいです
嫁と息子がおります
うさぎ小屋とは思ったことありません

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 23:49:20.88 ID:LqJOcPWbd.net
おまえはどうやねん?

504 :「与党のアクセルハンドル役」マスクから始まる聖教分離問題? :2020/06/10(水) 23:50:27.60 ID:yn3BHj6Oa.net
>>1-80
【令和の天災人災】
・九州南部豪雨 5月18日
・山形県沖地震(最大震度6強)
・西日本豪雨 6月29日
・台風5号 7月18日
・台風8号 8月5日
・台風10号 8月15日
・九州北部豪雨 8月27日
・千葉を襲った台風15号 9月9日
・多摩川氾濫台風19号(非常災害)
・千葉福島大水害台風21号 10月12日
・首里城・・・
・白川郷延焼・・・

・「新型コロナウイルス」

・高齢者の車の事故
・川崎登戸通り魔
●青葉創価文春の京アニ事件
・あおり運転のやつ
New!!!
・東京オリンピック延期

>>100-180
>>200-280
>>300-380
>>400-480

い、いい時代だね、ド令和って・・・。
〜コロナと生きていく〜
新型コロナウイルス早くおさまりますように!


「天理市メガソーラー カルトの悪事」
マスクから始まる聖教分離問題?
42424白丁カルト



663336663

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 23:51:08.43 ID:LqJOcPWbd.net
匿名!匿名!て

言いそう

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 23:51:18.27 ID:rDcbqz9I0.net
綺麗な豚小屋

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 23:52:14.59 ID:VQvTO+Sa0.net
庭が広いんだから、もっとデカいの建てられるだろ

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 23:52:24.64 ID:LqJOcPWbd.net
>>506
ちょっと面籍広がってて草

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 23:53:00.42 ID:yClH/nQ5r.net
>>15
それはトンキンだけだろ

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 23:53:15.14 ID:LqJOcPWbd.net
カキコミに決意と覚悟が無いケンモメン

気色悪い

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 23:53:51.19 ID:LqJOcPWbd.net
>>509
地方でも高いところは高い

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 93c3-tD/8):2020/06/10(水) 23:54:41 ID:ShrQI+Dy0.net
タワマンにした東京賢いぃ

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sd1f-oPEb):2020/06/10(水) 23:55:43 ID:LqJOcPWbd.net
>>512
セカンドハウスなのでセーフ

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff6d-akkz):2020/06/10(水) 23:56:07 ID:vpD4tbP00.net
横の繋がりとか情報収集とかが大事らしくイケイケの企業がみんなシリコンバレーに進出するからな
土地は狭く地価は上がりまくるのも必然

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sd1f-oPEb):2020/06/10(水) 23:56:15 ID:LqJOcPWbd.net
>>512
セカンドハウスの意味わかる?

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff6d-IMyO):2020/06/10(水) 23:56:31 ID:OGhFqqQh0.net
https://www.nicovideo.jp/watch/sm970581
コレとかお前達は作れる?w

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sd1f-oPEb):2020/06/10(水) 23:56:38 ID:LqJOcPWbd.net
>>514
坪単135万円で草

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a3dd-NjyN):2020/06/10(水) 23:57:14 ID:mJWbLdVg0.net
https://i.imgur.com/WABPdAf.jpg

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23c7-OdpY):2020/06/10(水) 23:57:51 ID:+CadTqmd0.net
前から疑問に思ってたが、なんで地価の安い離れた場所に住んでテレワークやらないんだろ?
Googleとか率先してやらなきゃいけない立場なのに

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7f57-EVMN):2020/06/10(水) 23:58:31 ID:GPhZ3gBm0.net
土地を余らせて小さい戸建てが超高いなんて無いだろこれ

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sd1f-oPEb):2020/06/10(水) 23:59:14 ID:LqJOcPWbd.net
>>520
あるんだなこれが

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ffde-EVMN):2020/06/10(水) 23:59:22 ID:DUhwO9+h0.net
年収1000万で低所得者層で支援受けられるレベルだからな

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sd1f-oPEb):2020/06/10(水) 23:59:59 ID:LqJOcPWbd.net
>>522
国語が苦手そう

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sd1f-oPEb):2020/06/11(Thu) 00:00:18 ID:E9QV9WiWd.net
ゴミクズニート丸出し

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ffde-EVMN):2020/06/11(Thu) 00:00:45 ID:1CGdU5U10.net
アスペでもなければ解るだろうが

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7f57-EVMN):2020/06/11(Thu) 00:00:52 ID:CgxAUpW+0.net
>>519
でけえ金を動かしたり、新しい発想を生み出したり、
そんなことはテレワークじゃやれないから、本社は中心地に必要
どうでもいいコールセンターとかは外国にあったり、グーグルは知らないけど

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6ff8-6Ybc):2020/06/11(Thu) 00:01:19 ID:Wdaim2Uy0.net
>>517
トソキソの23区も大体そんな感じちゃうんにゃ?

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 83e2-NjyN):2020/06/11(Thu) 00:02:15 ID:obCrzJha0.net
ミニチュアハウスかな

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM87-mQLl):2020/06/11(Thu) 00:02:17 ID:pw20XKElM.net
日本でそこらじゅうに建ってる狭小三階建て建てればいいのに

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ffde-EVMN):2020/06/11(Thu) 00:02:33 ID:1CGdU5U10.net
>>519
コミュ力重視でずっとやってたからなパリピばっか
最近ようやくやばいと気付いて方向転換してるけど

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sd1f-oPEb):2020/06/11(Thu) 00:02:42 ID:E9QV9WiWd.net
>>527
公示価格調べんと知らんわ
わし関西やから実際の売買をレインズで調べる気も無いし

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 03d0-qdDf):2020/06/11(Thu) 00:03:12 ID:CbQk3Gz30.net
何もかも規制のせいだろ。大きい建物が建てられない。アメリカとは思えない世界。ここから企業がどんどん逃げ出しても良さそうなもんだが、そうならないのも不思議

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sd1f-oPEb):2020/06/11(Thu) 00:03:20 ID:E9QV9WiWd.net
アホのケンモの為に調べる気なんか出んわ

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23de-fBAy):2020/06/11(Thu) 00:03:38 ID:0RbD9/fm0.net
シリコンバレー行きの高速鉄道をなぜ作らないのか?

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff6d-IMyO):2020/06/11(Thu) 00:03:51 ID:cpsWI+JJ0.net
悔しいなら作ってみろよw

https://www.nicovideo.jp/watch/sm1044010

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f323-fvS2):2020/06/11(Thu) 00:04:06 ID:rhop4gRD0.net
トンキンで庭つきの家買ったらそんなもんすんじゃねーの?
そう考えると異常だよな30年経済成長してないのに

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sd1f-oPEb):2020/06/11(Thu) 00:04:40 ID:E9QV9WiWd.net
このスレ消しまくったらまともなん40レスくらいやろ

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6fc5-BR5o):2020/06/11(Thu) 00:05:32 ID:8SijM8ai0.net
>>536
富の移動だけだからな.....
政治も富豪のおもちゃだし

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7f5d-PMw5):2020/06/11(Thu) 00:05:36 ID:X1M4nadk0.net
シリコンバレー凄い!

オレ凄い!

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sd1f-oPEb):2020/06/11(Thu) 00:05:50 ID:E9QV9WiWd.net
>>536
うーんゲハ棒モメンで草

お互いコロナに気をつけようね!

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sd1f-oPEb):2020/06/11(Thu) 00:06:09 ID:E9QV9WiWd.net
>>539
凄く無いしオモロく無いから

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa67-rat/):2020/06/11(Thu) 00:06:19 ID:+M+SDciBa.net
かわいそう…じゃねえよ糞

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff46-H6G6):2020/06/11(Thu) 00:06:23 ID:RX1zFgz30.net
茶室ええやん

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sd1f-oPEb):2020/06/11(Thu) 00:06:35 ID:E9QV9WiWd.net
古くっさ

俺凄い

古くっさ

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sd1f-oPEb):2020/06/11(Thu) 00:07:06 ID:E9QV9WiWd.net
効いてる効いてるとかレスきそう

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a399-BlE9):2020/06/11(Thu) 00:07:19 ID:HvWrqdXE0.net
豪華な犬小屋だなぁ

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sd1f-oPEb):2020/06/11(Thu) 00:07:42 ID:E9QV9WiWd.net
あえて効いてる効いてるのレスするのが

嫌儲紳士なんやけど

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sd1f-oPEb):2020/06/11(Thu) 00:08:01 ID:E9QV9WiWd.net
無いんかーい

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff2f-t95O):2020/06/11(Thu) 00:09:42 ID:CPa0zNtV0.net
ニューヨークも年収一千万ぐらいでもバイトしないと暮らしていけないぐらい家賃高い

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sd1f-oPEb):2020/06/11(Thu) 00:10:32 ID:E9QV9WiWd.net
罵倒のつもりは無いんやけど気を悪くした人ゴメンネ

謝罪します

無知は悪く無い知ればええんやからな

コロナに負け無い社会を目指そう!

おやすみ〜

551 :ざまあ(笑) :2020/06/11(木) 00:11:21.90 ID:09yuzm/yr.net
さよくのじっちゃま

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 00:12:36.14 ID:akkR1ECC0.net
>>209
そりゃIT企業なんて最初は金の無いベンチャーだったからだ
だから金のかからない土地に本社を構える
ITバブルで価値が爆発するなんて誰も考えてなかった

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 00:12:45.53 ID:bMC1N0y+0.net
PUBGの家みたい

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 00:12:53.87 ID:rFQf+9xY0.net
じっちゃま草
キモ

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 00:13:17.24 ID:phK3hHQu0.net
>>423
東京都心は坪単価400万〜1000万円以上だよ
まずもってその150坪って土地がありえない
10億円超えちゃうな、土地だけで
三田駅徒歩5分!田町駅徒歩6分!南向きです。港区芝5丁目売地
https://suumo.jp/tochi/tokyo/sc_minato/nc_93830938/?suit=STkr20180612300

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 00:13:34.09 ID:cpsWI+JJ0.net
結構アニメ見てから作ってたから大変やったんやで?
コレ絶望先生の同時期にあって
歌で負けたは、あっちの方が綺麗やった
勝手にライバルと思ってたりw
https://nico.ms/sm958956

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 00:16:21.69 ID:ipQhGjGa0.net
>>351
>>397
フェイクニュース垂れ流すなチョン木綿
共和党の引退した議員が住んでるマンションはそんな高くなかったぞ

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cf23-tD/8):2020/06/11(Thu) 00:21:12 ID:7AQ0ZGNM0.net
雇われなんて例外なく奴隷なんだっていう現実付きつけられるな

Googleもブラックじゃあるまいし全額家賃補助くらいしろよ
そこらの日本企業でもやってることやぞ

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff6d-IMyO):2020/06/11(Thu) 00:22:18 ID:cpsWI+JJ0.net
バフンウニってなんかであっててちょうどやったんじゃよw

https://www.nicovideo.jp/watch/sm764797

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cf23-tD/8):2020/06/11(Thu) 00:22:44 ID:7AQ0ZGNM0.net
家賃補助も社員寮もないとかドブラックやんけ

尼とかもそうだけどアメリカの企業って外面だけはいいけど中身はほんとこんなんばっかだよな

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23de-tD/8):2020/06/11(Thu) 00:24:08 ID:8mEBAvXF0.net
でかい地下室があんだろきっと

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sd1f-oPEb):2020/06/11(Thu) 00:24:27 ID:E9QV9WiWd.net
>>560
日本の一部上場企業もそうなんやけど

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sp87-cMua):2020/06/11(Thu) 00:25:44 ID:X1ejvcjip.net
テレワークじゃダメなん?

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bf05-EVMN):2020/06/11(Thu) 00:26:31 ID:yxSIzM850.net
ITならテレワークすりゃいいのにな
そうならないのは国家間でIT都市を比べて
イキるのが目的になってしまっているからだ
くだらねーな人類って

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイエディ MMdf-teZR):2020/06/11(Thu) 00:27:21 ID:CSOBz1o9M.net
アメリカだと自家用機でも買って遠方出社とか出来そうだが

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ffde-EVMN):2020/06/11(Thu) 00:27:22 ID:0L24LN1m0.net
3年後に2倍の値段で転売

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7f88-cr0i):2020/06/11(Thu) 00:27:23 ID:+AMjd3Oc0.net
土地転がしてる奴が1番儲けてそう

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7f88-cr0i):2020/06/11(Thu) 00:28:50 ID:+AMjd3Oc0.net
その先住民の家はぶっ壊して豪邸立てるんだろ

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 73ca-Qd01):2020/06/11(Thu) 00:28:54 ID:pVS++TUK0.net
気に入らないなら売ってまた別の買えばいいじゃん

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffae-VDpH):2020/06/11(Thu) 00:29:18 ID:BPWup0Vt0.net
>>404
宝くじ当てなくても行動力と本当にやる気が有れば実現できるだろ…だからお前はダメなんだよ

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 73ca-Qd01):2020/06/11(Thu) 00:30:04 ID:pVS++TUK0.net
>>404
生ラム美味いからなあ

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bf88-YOyO):2020/06/11(Thu) 00:30:30 ID:SFV2bYUF0.net
ロサンゼルスだったと思うけど、土地の高密度利用をしようとしたら反対が集まって規制がかかったんだよ
高密度=住環境の悪化 これをちゃんと認識しているから、ジャップみたいに集合住宅を立てられない
22坪は狭いとは思うけど、タワーマンションを建てるよりは全体として住環境が維持されると考えてるんだと思う
俺はコッチのほうに賛成するね
ジャップは低層住宅地でも幹線道路拡張して”隣接するところは”高層建築立てられるっていうどう考えても
負の連鎖を広める乞食理論がまかり通ってるけど、全体でみたら悪い環境をみんなで共有しましょうねっていう
極めて愚かな方針だと思うよ

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM9f-tU7g):2020/06/11(Thu) 00:30:32 ?2BP ID:jTsniJ1yM.net
sssp://img.5ch.net/ico/o_monday.gif
インフレしてるだけやぞ
20年間デフレしてるジャップのほうが
世界と相対的に見た結果かなりヤバい

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM67-FjDk):2020/06/11(Thu) 00:30:53 ID:gjY7ILDTM.net
>>570
そうかもしらんな

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6f23-Xh9N):2020/06/11(Thu) 00:30:59 ID:nTSilmAr0.net
四畳半で家賃30万なんだろ
知ってるぞ

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 63d8-bwTO):2020/06/11(Thu) 00:31:10 ID:VF/2azFo0.net
>>2
庭が広そう

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 830b-PMCR):2020/06/11(Thu) 00:33:10 ID:s8DnT2ye0.net
aha

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sadf-bU4A):2020/06/11(Thu) 00:34:01 ID:Ah2/gw65a.net
IT長者だらけで会社に近いほど高騰すんだろ
ざまあみろ

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c3de-Jlrz):2020/06/11(Thu) 00:35:07 ID:Ihw0bhMa0.net
>>555
幅3.6mは草

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 63d8-bwTO):2020/06/11(Thu) 00:35:28 ID:VF/2azFo0.net
>>558
日本企業でも中小零細は基本給と交通費以外の手当をどんどん廃止してるからな
よくてみなし残業代が基本給の別建てとか

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffae-VDpH):2020/06/11(Thu) 00:36:06 ID:BPWup0Vt0.net
>>574
ごめん言い過ぎた

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6fc5-fIRK):2020/06/11(Thu) 00:36:07 ID:gOe8l7cf0.net
いまどうなってんだろうね
天下のGoogle様がいまだにオフィスに通わせてるとは思えないけど

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff6d-IMyO):2020/06/11(Thu) 00:36:41 ID:cpsWI+JJ0.net
らき☆すたの早送りバージョン
こっちの方が視聴数多いから結構俺のいじったの好きなのって1000人くらいw

https://nico.ms/sm700022

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ffae-tD/8):2020/06/11(Thu) 00:37:01 ID:GAwQ9Xlf0.net
でも売れば2億だろ?

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sd1f-oPEb):2020/06/11(Thu) 00:37:17 ID:E9QV9WiWd.net
>>579
接道3.6メートルあったらええやん

何がオモロイの?

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 00:39:23.73 ID:E9QV9WiWd.net
答え無しモメンスコ

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 00:39:34.94 ID:QP7NL4Xt0.net
土地が糞高いってことか

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 00:41:41.46 ID:mHD/u+2F0.net
Google国になったほうが良さそう

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 00:41:57.45 ID:S4TxJaCb0.net
シリコンバレーに住んでるけどこのパロアルトはかなり高いみたいね
サンタクララやサンノゼは治安悪いけど1億くらいで家買える

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 00:42:02.35 ID:SFV2bYUF0.net
シリコンバレーのエンジニアのライフパターンっていうのはシリコンバレーに事業所を置く本社の近くに住んで
生活時間のなるべく多くを仕事に割けるようにすることなんだそうだ、これジャップだと余り伝わってないらしいけど
お前らが憎むブラック労働だよな、でもそいつらが年収2000万平均とかいうお前らが羨む”アメリカのITエンジニアはー”っていう層なんだってさ

コロナの影響でリモートワークを一時的にやって、今後どうするかはまだ流動的だと思うけど、一つはっきりしてきたのは
リモートワークで会社近くのコストの高いところに住まなくてよくなるようになったら、”賃金を下げますねー”ってなること、今はザッカーバーグが言ってる
だけみたいだけど、たぶん広がるね

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 00:42:35.41 ID:lV5RVywc0.net
ニューヨークとかトンキンよりすげーんだろ
家賃5〜6万じゃシェアハウスのベッドひとつぶんのスペースしか借りれないとか

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sadf-AI+J):2020/06/11(Thu) 00:45:01 ID:VF3n1+A3a.net
田舎のログハウスやん

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b35a-NjyN):2020/06/11(Thu) 00:45:21 ID:PEA+GlZo0.net
庭広いしその気になれば日本みたいな家建てられるよ
それより庭の広さを選んだんでしょ

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 00:48:25.11 ID:lV5RVywc0.net
>>593
こどおじ乙
シリコンバレーの建ぺい率すら知らんの?
日本よりめちゃくちゃ厳しいわ

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 00:48:39.35 ID:Sj/HpXfhd.net
犬小屋

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 00:49:12.88 ID:CYAV9m3B0.net
シリコンバレーはもう金持ちしか住めない
Googleの平社員じゃギリギリだよ
異常なの

597 :火暴笶チンパンジー :2020/06/11(木) 00:51:25.78 ID:Wja5krZN0.net
シリコンバレーならそんなもんやろ。
家賃高すぎて車に住んでるホームレス社員とか居るらしいからな笑

598 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 00:51:54.24 ID:cpsWI+JJ0.net
緑の日々で消したら増えますってのがあってmp4拾ったから消されるののに上げたアカあったなw
ニコ動って数が多いけど5つあかもってたし3つアカ亭になってるw

599 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 00:52:47.86 ID:ZRrm05im0.net
>>8
前に一瞬だけフォローしたことあるけどほんとに一瞬で外したわ

600 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 00:53:47.08 ID:cpsWI+JJ0.net
いやでも当時綺麗な画像ってのを
flvとかで真面目に調べてたし

601 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cfed-dKHF):2020/06/11(Thu) 00:55:14 ID:63FOkdQ00.net
庭込みならこんなもんだろ

602 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8fe9-OVcq):2020/06/11(Thu) 00:56:34 ID:j7eWTnNL0.net
>>8
>>470
人間的にはクズの部類に入るけど、株の情報だけは有益なんだよ
zoomでかなり儲けさせてもらった

603 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c3de-OdlN):2020/06/11(Thu) 01:00:36 ID:7cNjacZT0.net
>>1
広瀬隆雄はデタラメばっかいうから信じたら負け

604 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6f30-fhV2):2020/06/11(Thu) 01:01:02 ID:fXsMnIJ80.net
嫌儲で何度も見たやつじゃん

605 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cf23-tD/8):2020/06/11(Thu) 01:02:15 ID:7AQ0ZGNM0.net
>>562
一部上場なんてほとんど社員寮あるわ

606 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c3de-OdlN):2020/06/11(Thu) 01:02:31 ID:7cNjacZT0.net
>>602
全然有益じゃねーわ
毎日地震の予想してるやつと一緒で
毎日地震が起こる言い続けたら地震大国なんだから
おまえはそんな国で地震が起きて当たった当たった言ってるアホと同等

607 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0315-dO25):2020/06/11(Thu) 01:03:44 ID:t6hVszIT0.net
庭広くね?
わざとちっちゃい家建ててるだけだろ
ミニマリズムって奴だな

608 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 01:05:12.92 ID:cpsWI+JJ0.net
この中で俺がどれかわかる?

https://www.nicovideo.jp/watch/sm3770223

609 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 01:05:41.71 ID:zwj/gsXN0.net
カリフォルニア物価上がりすぎやねん
アメリカ比で2倍、日本との比で5倍くらいやろ物価

610 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 01:05:50.27 ID:LNlpx+l+0.net
嘘臭さ100%

611 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 01:06:44.77 ID:Fstg+CF/0.net
でも年収3000〜5000万なんだよな

612 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 01:09:21.16 ID:+AMjd3Oc0.net
>>609
スイスでもたまげたのに5倍って、、、

613 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8f05-IQqR):2020/06/11(Thu) 01:09:39 ID:Spm8B+nZ0.net
1億円の家

https://i.imgur.com/wRYhW70.jpg

614 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f382-jP3R):2020/06/11(Thu) 01:10:46 ID:9+CddVex0.net
え、こんな土地贅沢に使ってこんな家ありえんやろw

615 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 33e2-EVMN):2020/06/11(Thu) 01:11:30 ID:FXr+RRbK0.net
投資目的だろずっとグーグルに勤められるわけでもないし

616 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff6d-IMyO):2020/06/11(Thu) 01:12:29 ID:cpsWI+JJ0.net
金があっても何もできないね、チミ?w

617 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23ff-4bQu):2020/06/11(Thu) 01:12:52 ID:yeOhyYyK0.net
この人かなり有能な人じゃん
また嫉妬かよ

618 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7f88-cr0i):2020/06/11(Thu) 01:13:10 ID:+AMjd3Oc0.net
>>613
不動産屋が先住民から買い叩いた土地を転売してるんやな
酷いもんやで

619 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff64-x+Du):2020/06/11(Thu) 01:13:23 ID:TfwKn0Rx0.net
どうせアメリカだし建蔽率10%とかダイナミックな建築規制がかかっているだけなんだろ

620 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 33e2-EVMN):2020/06/11(Thu) 01:14:43 ID:FXr+RRbK0.net
アメリカにも建ぺい率の概念あるの?

621 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 63c5-fBAy):2020/06/11(Thu) 01:16:24 ID:XwWz6TVW0.net
必死とかいうけど年収2億の人なんだろ
ただの別荘だよ

622 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cf01-NjyN):2020/06/11(Thu) 01:17:09 ID:N5DkOXyf0.net
>>8
子供の頃に親に認められないと
誰かに認められたいという欲求が化け物に進化する
殆どの場合が片親とかかな
または教育が厳しい親とか

623 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff6b-72WL):2020/06/11(Thu) 01:17:28 ID:phDSjFxu0.net
27171106172706報】創価学会員「ふざけるな!学会をなめるな!」 と絶叫し選挙中の幸福科学信者を棒で叩く→逮捕 [479913954] (446レス)
上下前次1-新


このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(5): (ワッチョイW 530b-829E) 2017/10/14(土)17:01 ID:hTBzEMr+0(1) BE AAS
BEアイコン:nida.gif
衆院神奈川3区から立候補している幸福実現党公認のいき愛子陣営の運動員を棒でたたくなどして、
公職選挙法違反(自由妨害)の容疑で現行犯逮捕された亀岡隆三容疑者(30歳)が、宗教法人「創価学会」に所属していることを名乗り、犯行に及んでいたことが、13日新たに判明した。

亀岡容疑者は、いき氏の演説中に、「ふざけるな!」と叫び、長さ約50センチの棒で殴りかかろうとした。これを止めに入った運動員の男性(56歳)が、右腕を棒で殴られた。

目撃者によると、犯行の直前に、亀岡容疑者は「俺は学会の者だ」「学会をなめるな!」などと大声で叫んでいたという。
犯行時、創価学会男子部に所属していることを示す「創価班」のワッペンつきの青いブレザーを着ていたと見られている。

衆院選運動員に木の棒で暴行 公職選挙法違反容疑で30歳男を逮捕 横浜 - 産経ニュース
外部リンク[html]:www.sankei.com
2(1): (ワッチョイWW 0985-7av6) 2017/10/14(土)17:02 ID:68ze1fKJ0(1) AAS
幸福のなりすまし
3(2): (スププ Sd33-YqbF) 2017/10/14(土)17:02 ID:EP1QrfDcd(1) AAS
聖戦が始まってしまったか

624 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 01:20:25.69 ID:cpsWI+JJ0.net
>>622
お前のような意見よく見るけど
知恵遅れってそう思うのかな?
マーチくらいの奴ならすでに自分が自分認めてないのか?w

625 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff6d-IMyO):2020/06/11(Thu) 01:23:39 ID:cpsWI+JJ0.net
わかったフリの言葉が悲しいのう
マウント取りたいだけでw

626 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sd1f-oPEb):2020/06/11(Thu) 01:23:50 ID:E9QV9WiWd.net
>>605
適当な福利厚生のふりしてるからそんなん普通やろ

627 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff6b-72WL):2020/06/11(Thu) 01:24:29 ID:phDSjFxu0.net
ss29241106242906報】創価2924110624290629学会員「ふざけるな!学会をなめるな!」 と絶叫し選挙中の幸福科学信者を棒で叩く→逮捕 [479913954] (446レス)
上下前次1-新


このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(5): (ワッチョイW 530b-829E) 2017/10/14(土)17:01 ID:hTBzEMr+0(1) BE AAS
BEアイコン:nida.gif
衆院神奈川3区から立候補している幸福実現党公認のいき愛子陣営の運動員を棒でたたくなどして、
公職選挙法違反(自由妨害)の容疑で現行犯逮捕された亀岡隆三容疑者(30歳)が、宗教法人「創価学会」に所属していることを名乗り、犯行に及んでいたことが、13日新たに判明した。

亀岡容疑者は、いき氏の演説中に、「ふざけるな!」と叫び、長さ約50センチの棒で殴りかかろうとした。これを止めに入った運動員の男性(56歳)が、右腕を棒で殴られた。

目撃者によると、犯行の直前に、亀岡容疑者は「俺は学会の者だ」「学会をなめるな!」などと大声で叫んでいたという。
犯行時、創価学会男子部に所属していることを示す「創価班」のワッペンつきの青いブレザーを着ていたと見られている。

衆院選運動員に木の棒で暴行 公職選挙法違反容疑で30歳男を逮捕 横浜 - 産経ニュース
外部リンク[html]:www.sankei.com
2(1): (ワッチョイWW 0985-7av6) 2017/10/14(土)17:02 ID:68ze1fKJ0(1) AAS
幸福のなりすまし
3(2): (スププ Sd33-YqbF) 2017/10/14(土)17:02 ID:EP1QrfDcd(1) AAS
聖戦が始まってしまったか

628 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff97-v09U):2020/06/11(Thu) 01:25:33 ID:2YFDsEso0.net
またまたw
これ犬小屋だろ?

629 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b3fb-r/tX):2020/06/11(Thu) 01:26:15 ID:L74I64JO0.net
2億も出して家買うとか金持ちのやる事は理解できん
普通建てるやろ

630 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4385-G+vO):2020/06/11(Thu) 01:27:09 ID:sOn59Ud80.net
シリコンバレーのとちだいてどんなもんなんだろ

631 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 33e2-zjGU):2020/06/11(Thu) 01:36:36 ID:h4iXla6J0.net
日本はシリコンバレーみたいなとこ作れねえ

632 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c353-MAAn):2020/06/11(Thu) 01:36:48 ID:xI+wowQQ0.net
在日みたいなやつらがいるんだなアメリカにも金持ちにたかりやがって

633 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MM7f-oVu0):2020/06/11(Thu) 01:41:18 ID:kUeuTJm+M.net
必死に2億(年収3000万)

634 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 01:47:05.15 ID:VDM4+2PR0.net
アメリカさんが気を効かせて日本人仕様にしてくれたんだろ

635 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa67-PmGh):2020/06/11(Thu) 01:47:44 ID:kibf3HfPa.net
>>398
2枚目かっけえ 俺の年収じゃ似たような3Dモデル作ってVRで金持ちごっこするくらいしか出来ないわ

636 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM67-qtmt):2020/06/11(Thu) 01:48:03 ID:Ekr8nmq5M.net
これジャップランドで言う所の離れやろ

637 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa67-EVMN):2020/06/11(Thu) 01:49:28 ID:DAfDHQapa.net
日本人の生涯収入の平均でこれである
今だと2億も無いのかな

638 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 83e2-GlZt):2020/06/11(Thu) 01:51:25 ID:my+wsmPp0.net
嘘に決まってんだろ
そんな車乗るわけない

639 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 63c7-YE2/):2020/06/11(Thu) 01:52:06 ID:NzSybbqr0.net
犬小屋?

640 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffde-1Gj3):2020/06/11(Thu) 01:52:21 ID:pJt72dJC0.net
年収一千万でもシリコンバレーでは低所得なんだってな
こんな掘っ建て小屋しか住めなくても違和感はない

641 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffde-FjDk):2020/06/11(Thu) 01:52:42 ID:dMaI0+Du0.net
土地ないならタワマン建てまくればいいのに

642 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b3c2-QiO3):2020/06/11(Thu) 01:53:22 ID:VDM4+2PR0.net
アメリカは長者のレベルが日本より数段高いイメージあるわな

643 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23de-EVMN):2020/06/11(Thu) 01:54:05 ID:/oxJr+dd0.net
引退したら売ればいい

644 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a305-XJ0R):2020/06/11(Thu) 01:54:41 ID:DXBTp+k/0.net
>>110
これ。
mt.viewなんだからサンノゼやギルロイから通えばいい

645 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 01:55:44.57 ID:fiCyl0wWM.net
シリコンバレーならそれくらいなんじゃないの
ソースふる、もっと新しいのにしてよ

646 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0Hdf-1pUj):2020/06/11(Thu) 01:56:23 ID:et8sUZUMH.net
アイダホあたりで百姓でもやるほうが、人生のクオリティ上がるんじゃないか?

647 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffde-yc17):2020/06/11(Thu) 02:01:48 ID:rMNfSliQ0.net
物価が本当に桁違いだから

648 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 02:03:51.46 ID:dnhEInsv0.net
土地が高いの分かるけど建物は値段払えばいいのできるだろ

649 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 63c5-Zcxv):2020/06/11(Thu) 02:06:38 ID:EqedwPnH0.net
サンノゼとかメキシカンだらけで朝起きたら家の前に停めてた車のタイヤ全部なくなってるようなとこだらけ
ゲーテッドは必須

650 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23de-jokm):2020/06/11(Thu) 02:11:27 ID:8A7V3ZI/0.net
>>629
州によるけど、家を新築するには鬼のように厳しい規制を突破しないといけない
分厚い法律書と睨めっこして年単位で申請と審査を繰り返すのは糞だるいから
中古を買ってリフォームするのが手っ取り早い

651 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 02:17:14.27 ID:VyYkwe81d.net
>>423
庭がゴミ山積みに見えるんだが

652 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 02:20:19.74 ID:aX3kwLDi0.net
日本に住め定期

653 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 02:23:56.11 ID:AM2y80VA0.net
東京でいえば中央区に家を建てるみたいな感じなの?

654 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 02:24:00.20 ID:skk4bHTDM.net
googleに努めるぐらいだからpcずっと触っていたんだろうし
例のハウストレーラーに住んだ奴が1番の勝ちやろ

655 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 02:36:57.02 ID:blauhtjZ0.net
シリコンバレーはインフレで物価が凄く高いからね

656 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 02:38:43.90 ID:BDlBtE0bd.net
はいはいどうせ離れの物置小屋なんでしょ

657 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 02:42:26.80 ID:mJotRY1/d.net
サンフランシスコやシリコンバレー辺りは通勤片道1時間半とか東京並みに普通らしいね
特に非ITや非金融で下級職となるとほんと近場には住めないとか

嘘だろと思って調べたら
アメリカの都市別の通勤時間調査とかされててホントだった

658 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 02:44:52.83 ID:+6h756Gc0.net
いいね の為に嘘付くバカと信じるバカが増えたなぁ

659 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 02:46:22.20 ID:eOE751go0.net
富の一極集中と金融バブルの組み合わせでとんでもなくインフレしてるからな

660 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 02:49:02.50 ID:cbA5dj9p0.net
そりゃ日本でいえば2億ためて品川に一軒家を買ったみたいな話だろ

661 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 02:49:41.22 ID:NrXfW0+10.net
現実だじゃねえよ二億稼いでんだから問題ねえだろ貧困問題みたいなテンションで言うな

662 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 02:57:06.57 ID:ApTE4pKq0.net
ほぼ土地代だろ

663 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cf01-6G9n):2020/06/11(Thu) 02:59:19 ID:FwUu9Lt/0.net
なんで向こうの人って庭を広くとるんだ
手入れ大変なだけじゃね

664 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c3de-+XXy):2020/06/11(Thu) 03:01:11 ID:T1wcq8C80.net
嘘松

665 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 83e2-YE2/):2020/06/11(Thu) 03:02:47 ID:l2CPf0O50.net
2億ありゃ日本で一生遊んで暮らせるのに

666 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 03:05:04.59 ID:ZsHVWHdW0.net
バブ味が天
これは高杉君。それだけの価値がシリコンバレーにはあるっチュー事やね

667 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1312-li9o):2020/06/11(Thu) 03:16:06 ID:vJVmhBPF0.net
アメリカでは2階建てという発想はないのか?

そういえば映画とかでの家もみんな平屋だな

668 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 73a9-x7Gn):2020/06/11(Thu) 03:21:39 ID:4e1y5Rv90.net
駅のトイレ

669 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a3de-Z00E):2020/06/11(Thu) 03:22:12 ID:Z3rJkhmk0.net
google社員って2億貯めるの必死なのか?天下のgoogleだから3年ありゃ億なんて余裕だと思ってたわ

670 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff0b-pk69):2020/06/11(Thu) 03:22:23 ID:YvS7AF7a0.net
>>602
「リーマンはまだ大丈夫」ってブログ読者を地獄に落としてしれっと記事を削除したらしい
ツイッターでも「米国経済に影響なし」と言っていたし

671 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 03:28:19.63 ID:pfnjBk680.net
>>667
ホームアローン
BTTF

672 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 03:29:35.57 ID:62FSt9V6a.net
庭削るのは禁止なんだよね

673 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 03:30:43.63 ID:MSk+qVEO0.net
💩提供定期

674 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 03ae-REOl):2020/06/11(Thu) 03:34:42 ID:wTlxkLxw0.net
ベイエリアまで拡大すればマシな家買えるだろ

675 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c3de-pl76):2020/06/11(Thu) 03:34:58 ID:OYjyZOAf0.net
>>670
リーマンショックの時?
あん時はうまい奴ほどリーマンは大丈夫って言ってたからな
cisもBNFもかなり食らってたし

676 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 03ae-REOl):2020/06/11(Thu) 03:36:40 ID:wTlxkLxw0.net
庭で思い出したけど東京の新築住宅って玄関開けたら2歩で公道みたいなのあるけど怖くないの

677 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセーT Sx87-tD/8):2020/06/11(Thu) 03:39:05 ID:rBa3bl5xx.net
住むところほしいなら金だせって生活保護ビジネスに近いよなw

678 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 83c5-q/qC):2020/06/11(Thu) 03:45:44 ID:OyMHXpjG0.net
何でそんなに不動産高騰してんの

679 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 03ae-eePR):2020/06/11(Thu) 03:45:50 ID:RKRzMKGk0.net
>>1
これはジョブズリスペクトのミニマリズムだろ
豪邸って掃除も面倒だし、住むだけなら広い家ってむしろ無駄
どうせ年取れば子供達を家を出て夫婦二人とかになるし、無駄な税金や管理費、引っ越しなんかの費用をくらいなら最初からシンプルにしておいた方が経済的にも時間労力的にも楽だわ

680 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffe9-nDrl):2020/06/11(Thu) 03:47:20 ID:BvfBuEqf0.net
>>665
2億じゃ質素な生活だろ
家族いれば学費や生活費に
老後の費用

681 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 236b-72WL):2020/06/11(Thu) 03:47:37 ID:A09W14dp0.net
ss36471106473606報】創価3647110647360636学会員「ふざけるな!学会をなめるな!」 と絶叫し選挙中の幸福科学信者を棒で叩く→逮捕 [479913954] (446レス)
上下前次1-新


このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(5): (ワッチョイW 530b-829E) 2017/10/14(土)17:01 ID:hTBzEMr+0(1) BE AAS
BEアイコン:nida.gif
衆院神奈川3区から立候補している幸福実現党公認のいき愛子陣営の運動員を棒でたたくなどして、
公職選挙法違反(自由妨害)の容疑で現行犯逮捕された亀岡隆三容疑者(30歳)が、宗教法人「創価学会」に所属していることを名乗り、犯行に及んでいたことが、13日新たに判明した。

亀岡容疑者は、いき氏の演説中に、「ふざけるな!」と叫び、長さ約50センチの棒で殴りかかろうとした。これを止めに入った運動員の男性(56歳)が、右腕を棒で殴られた。

目撃者によると、犯行の直前に、亀岡容疑者は「俺は学会の者だ」「学会をなめるな!」などと大声で叫んでいたという。
犯行時、創価学会男子部に所属していることを示す「創価班」のワッペンつきの青いブレザーを着ていたと見られている。

衆院選運動員に木の棒で暴行 公職選挙法違反容疑で30歳男を逮捕 横浜 - 産経ニュース
外部リンク[html]:www.sankei.com
2(1): (ワッチョイWW 0985-7av6) 2017/10/14(土)17:02 ID:68ze1fKJ0(1) AAS
幸福のなりすまし
3(2): (スププ Sd33-YqbF) 2017/10/14(土)17:02 ID:EP1QrfDcd(1) AAS
聖戦が始まってしまったか

682 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 03:54:25.80 ID:DXBTp+k/0.net
>>678
昔から高い
昔はstanfordが一番高かったけど今はsfも高いみたいね。 east paloAltoに住めばいいのにね

683 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MM9f-8C9/):2020/06/11(Thu) 04:12:05 ID:IZYLbryoM.net
土地買ってタワマンみたいなの建てて分譲したら儲かるんじゃね?って感じの事やってる奴おらんの

684 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM7f-Aiy+):2020/06/11(Thu) 04:12:19 ID:tn3XYZcQM.net
好きでそこに住んでんだろ

685 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 03ae-REOl):2020/06/11(Thu) 04:13:28 ID:wTlxkLxw0.net
サンノゼなんて昔は貧乏なヒスパニックの街だったのにな

686 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 04:32:11.40 ID:4sZ8rUFZp.net
>>624
刺さってて草

687 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 05:10:30.68 ID:lijNjVo60.net
画像だけ見せられてもな
2億ってソースどこよ

688 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 05:21:40.25 ID:PfP6W8ok0.net
土地あるから立て直せばよくね?

689 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 05:25:55.26 ID:uKEy2hVA0.net
だからTwitterのソースは立てるなってなんど言ったらわかるの

690 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 05:28:22.67 ID:9AnlAdXL0.net
シリコンバレーに勤める教師って底辺職の浮浪者同然と聞いたが

691 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 05:31:50.78 ID:o7k1vpksK.net
ジャップの家と変わらんな

692 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 05:35:07.90 ID:ZD2Dpm7x0.net
ジョッピングの会社で働いても2億なんて稼げんから
2億貯めれる会社にいれるなんてそらもう大成功っしょ

693 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 05:38:38.76 ID:54r2ZR6tr.net
ヘリ通勤とかジェットスキー通勤で良くね?

694 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 05:41:50.77 ID:pSpf68n+0.net
何故人の買物にケチをつける
頭がおかしい

695 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 05:44:05.92 ID:jmGu+TCz0.net
>>518
やっぱ都市計画的な視点で考えると田園調布が唯一の完成系だよなぁ

696 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 05:49:37.22 ID:MK0qGOix0.net
>>582
もちろんリモートにしたけど、生産性下がるから戻れと言ってる

697 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 05:50:05.16 ID:1LNAqspn0.net
2018よりもっと昔に見た画像

698 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr87-UId+):2020/06/11(Thu) 05:53:34 ID:3aLwm5Bjr.net
貧困が多い都市だと電車通ってる都市部は低所得者の賃貸が溢れて、郊外は土地買える中間層以上が集まるんで所得格差がどんどん広がってる。日本と真逆。
土地持ちは緩和政策でどんどん土地の値段上がって儲かるし

699 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6fae-oPEb):2020/06/11(Thu) 05:55:18 ID:MK0qGOix0.net
まぁ広瀬は他人の人生にケチつけるのが生きがいみたいな奴だし

700 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c37b-LA3y):2020/06/11(Thu) 05:59:33 ID:p8bUET9A0.net
>>683
建物の規制が激しいからな
これ解除するだけでマシになるんだけど解除されると既存の地主が損するから利権化して無理

701 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 132c-ARTN):2020/06/11(Thu) 06:01:10 ID:YW24qjJp0.net
対象物件既に取り壊されて地下室っぽいの作ってるじゃん
https://i.imgur.com/9cG4a8B.png
https://i.imgur.com/hHgGHdm.png

702 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffd1-mxu3):2020/06/11(Thu) 06:01:41 ID:W3cu9Ay20.net
>>10
ほんとだよなオレゴンの大草原に1000ヘクタール位の途中買ってのんびりテレワークすりゃいいのにね
ITIT言っても所詮こんなもんなんだろうな

703 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr87-fesh):2020/06/11(Thu) 06:11:12 ID:E0YPivP7r.net
アメリカ土地広いからどこでもええやろと言うけど
おまえら青森とか山形の田舎に好き好んで住みたくないやろ?
それと一緒やないか?

704 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cfe8-ctai):2020/06/11(Thu) 06:12:43 ID:efxn669Y0.net
>>701
you know

705 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 06:14:14.07 ID:Ad+mE+tw0.net
渡部がやってそう

706 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 06:19:05.06 ID:mNNXMEL80.net
アメリカン・ドリームとは一体何だったのか

707 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sadf-h6Hk):2020/06/11(Thu) 06:28:58 ID:DrYuXe8pa.net
>>706
糞GOOGLE社員になるのはアメリカンドリームではないということだね

708 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 06:35:04.97 ID:V1YENbCp0.net
雑草とコンテナがfalloutっぽい

709 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff85-h6Hk):2020/06/11(Thu) 06:47:52 ID:OdR8T0PH0.net
こんなのが2億の値段ついて売ってるものなの?

710 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffc5-jP3R):2020/06/11(Thu) 07:03:23 ID:d7yctgsn0.net
>>502
横から申し訳ないけど本当にそこに住んでるか証明できない限りそのマウントの取り方意味ないと思うよ

711 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6f10-gR6+):2020/06/11(Thu) 07:04:52 ID:LK9fzc/Y0.net
別荘とかじゃなくて?

712 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sd1f-oPEb):2020/06/11(Thu) 07:06:40 ID:E9QV9WiWd.net
>>710
匿名やからあたりまえやろボケ

713 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sd1f-oPEb):2020/06/11(Thu) 07:07:18 ID:E9QV9WiWd.net
ケンモメンはアホばっかし

714 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffc5-jP3R):2020/06/11(Thu) 07:15:27 ID:d7yctgsn0.net
>>712
いやだからそんなマウントとってもあなた自身が虚しくなるだけだからやめた方がいいですよ

715 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエーT Sadf-qafm):2020/06/11(Thu) 07:20:42 ID:0JuZcDn+a.net
なわけねーだろ

716 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23de-4z+c):2020/06/11(Thu) 07:23:33 ?2BP ID:6JknI4oS0.net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
ただ1人がそのような家を買っただけでシリコンバレーはみんなそうなってるとかこいつバカすぎだろ

717 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cf97-KyLW):2020/06/11(Thu) 07:28:14 ID:t9z410Qw0.net
>>716
シリコンバレー全体で見るともっと酷いぞ

718 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6f6d-Blw6):2020/06/11(Thu) 07:31:52 ID:jPtbFxY+0.net
>>423
めっちゃ広いな
世田谷でも5億円はする土地

719 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM87-nptm):2020/06/11(Thu) 07:34:05 ID:1qbNp3zeM.net
グーグル社員にとっての2億は凡人の100万くらいの価値なんだが😅

720 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ffde-NjyN):2020/06/11(Thu) 07:34:29 ID:J0TEN0X00.net
日本と比較

721 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a312-QiO3):2020/06/11(Thu) 07:40:45 ID:B9IERNV00.net
そこまでしてそこに住まなきゃならない理由はなんなんだ?

722 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 07:46:23.94 ID:O2xNgvcu0.net
こういうスレだと普段はおとなしい桁違いの馬鹿が書き込み始めるから読んでて面白い。

723 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr87-9vIM):2020/06/11(Thu) 08:03:00 ID:DET77w6Cr.net
22坪?

724 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 08:08:09.62 ID:E9QV9WiWd.net
>>714
あほの金メダリスト

725 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 08:17:26.44 ID:NxFR4Pr/0.net
アメリカって給与水準高いけど賃料が日本よりもかなり高くて生活厳しいって聞いたことある

726 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 08:21:59.66 ID:ygUy++vj0.net
交番の駐在所かな

727 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ffae-/iH3):2020/06/11(Thu) 08:25:09 ID:nbou5wA00.net
>>139
BIは貧乏人に月10〜20万渡すだけで
不動産の高額化とは無関係

728 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f3b4-ctai):2020/06/11(Thu) 09:08:21 ID:2jekj+N90.net
日本の不動産も異常だとは思うが
アメリカはそれ以上だな

729 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 09:13:56.59 ID:PQ9Dbcv60.net
土地の値段を理解しない田舎民は何故かうわもの(30年で無価値)を見るバカ
そりゃ不動産屋に食い物にされるわけだよ

730 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 10:00:24.25 ID:XCIh52rPF.net
庭の減らして増築すればいいじゃん

731 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8fc5-W5aB):2020/06/11(Thu) 10:30:16 ID:m+6P8Itp0.net
ロンドン郊外だって5億だぞ

732 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8fc5-BTSU):2020/06/11(Thu) 10:34:05 ID:LhXYBRhU0.net
年収一千万が低所得層に分類されるような場所なんだからそうなるだろ
日本と同じだと思うなよ

733 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 236b-72WL):2020/06/11(Thu) 10:34:14 ID:A09W14dp0.net
ss13341106341306報】創価1334110634130613学会員「ふざけるな!学会をなめるな!」 と絶叫し選挙中の幸福科学信者を棒で叩く→逮捕 [479913954] (446レス)
上下前次1-新


このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(5): (ワッチョイW 530b-829E) 2017/10/14(土)17:01 ID:hTBzEMr+0(1) BE AAS
BEアイコン:nida.gif
衆院神奈川3区から立候補している幸福実現党公認のいき愛子陣営の運動員を棒でたたくなどして、
公職選挙法違反(自由妨害)の容疑で現行犯逮捕された亀岡隆三容疑者(30歳)が、宗教法人「創価学会」に所属していることを名乗り、犯行に及んでいたことが、13日新たに判明した。

亀岡容疑者は、いき氏の演説中に、「ふざけるな!」と叫び、長さ約50センチの棒で殴りかかろうとした。これを止めに入った運動員の男性(56歳)が、右腕を棒で殴られた。

目撃者によると、犯行の直前に、亀岡容疑者は「俺は学会の者だ」「学会をなめるな!」などと大声で叫んでいたという。
犯行時、創価学会男子部に所属していることを示す「創価班」のワッペンつきの青いブレザーを着ていたと見られている。

衆院選運動員に木の棒で暴行 公職選挙法違反容疑で30歳男を逮捕 横浜 - 産経ニュース
外部リンク[html]:www.sankei.com
2(1): (ワッチョイWW 0985-7av6) 2017/10/14(土)17:02 ID:68ze1fKJ0(1) AAS
幸福のなりすまし
3(2): (スププ Sd33-YqbF) 2017/10/14(土)17:02 ID:EP1QrfDcd(1) AAS
聖戦が始まってしまったか

734 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 73db-NjyN):2020/06/11(Thu) 10:38:43 ID:rH3gSlBm0.net
年収3000万円でようやく狭いアパート1室らしいなw

735 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sadf-po1u):2020/06/11(Thu) 10:56:56 ID:X2+dfsEWa.net
社員寮だかが月20万だかって見たのも4,5年前かあ。
あり得なくもない話だな。

736 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 11:04:20.89 ID:tWWDo5NFM.net
>>624
母子家庭は一生ROMってろよ
だいたい母子家庭の奴は物盗むし、猫に火着けて遊ぶからキチガイ多いんだ

737 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 11:04:40.96 ID:LFI8aSh/0.net
庭広い。

738 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3f05-uZ2s):2020/06/11(Thu) 12:25:39 ID:QjUWiMoT0.net
ランチも2000円とか3000円かかるんだよな

739 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 12:57:05.71 ID:IlqYeMya0.net
海外も場所によるだろ

総レス数 739
152 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200