2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Google社員「必死に2億円貯めて家買った結果がこれなのか…?」 [715065777]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa67-i/Gb):2020/06/10(水) 21:28:41 ?2BP ID:pTnLOvwya●.net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
https://i.imgur.com/fC2vFpw.jpg

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 22:16:44.76 ID:G6pcWrEPM.net
すみませんここは愛犬のペロの小屋です

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 22:17:04.24 ID:62zeo6z20.net
別の支社に転勤できないの?

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 22:17:04.78 ID:AszKQ3wfa.net
トラックにすんだほうがマシらしいな

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 22:17:22.23 ID:8qmsepO+0.net
>>299
接道とか理解できる?

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 22:17:28.91 ID:ZHc8GuWNa.net
Google社員って良い暮らししてるイメージだったけど生活費高すぎて余裕無さそうだな

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 22:17:36.31 ID:QVlJVH170.net
土地余ってるやん
建ぺい率厳しいの?

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 22:17:49.00 ID:6qHQwpEg0.net
ここにアパート建てて貸出せば大儲け出来るんじゃ?

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 22:17:53.80 ID:8qmsepO+0.net
>>305
容積やろ

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 22:17:57.84 ID:DgPqQrNY0.net
>>305
知らない

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 22:18:42.16 ID:5z3BKdpdM.net
>>261
日本の耐震技術売り込むチャンスだな

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 22:18:49.65 ID:4xL1ZRlB0.net
アメリカも日本の土地バブルみたいになってんだな
先輩として忠告しとくけどこのあとろくなことがないから覚悟しとけよ

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 22:18:51.15 ID:jB3N0ZuqM.net
ジリヒンバレーやないかい

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 22:18:59.32 ID:iw1TTDl6d.net
なんで面積狭いのに平家なの?

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 22:19:04.27 ID:8qmsepO+0.net
こどおじだらけで草

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 22:19:39.67 ID:DgPqQrNY0.net
>>305
日本は農地を宅地にしてるけど
アメリカはそんなバカ政策はしてないんじゃないの?

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 22:19:51.14 ID:+opUf0790.net
つれがあっこらへんで働いてるけど家賃がエグいって言ってるな

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 22:20:07.36 ID:dOOLj7Tt0.net
絶対ウソでしょ
なんで田舎風景なんだよ

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 22:21:07.41 ID:4ayuGotA0.net
2億のウサギ小屋

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 22:21:09.51 ID:NKs0dsYI0.net
何回目だよネタ切れかクズ

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 22:21:32.03 ID:DgPqQrNY0.net
土地を開墾して農地にしてきた日本の歴史を
全部無視して
家を建てろみたいなことやってるの
日本だけだろ

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 22:21:35.27 ID:NhueQ++V0.net
広瀬は自己顕示欲のかたまりすぎてなぁ

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 22:21:45.20 ID:h7C4nDvp0.net
画像では小さく見えるけどこれ人間は家の前の黄色い草くらいの大きさしかないからな
錯覚を利用した画像なんよ

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 22:21:55.93 ID:OGhFqqQh0.net
>>303
民法で物権かな

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 22:22:00.16 ID:r9XQWs0X0.net
70m2くらいか
日本感覚だと十分広いけどアメリカだと狭いんだろうな

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 22:22:01.33 ID:Hyp7C4c20.net
日本は一極集中とか言われるけど
散々土地余ってるアメリカでこれは大概だな

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 22:22:36.73 ID:JUXjvk4x0.net
普通に土地広いからこんなもんじゃね??w
埼玉でもそんくらいするよw

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 22:23:18.88 ID:bdO9ovK20.net
随分古いネタだな。今じゃ2億あってもキャンピングカー買って路上生活がせいぜいだぞ

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 22:23:58.52 ID:pMI8Vo/u0.net
気候勝負なら日本も関東平野より瀬戸内の方が過ごしやすいよな
岡山とかあっち側なら水不足も少ないだろうし

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 22:25:13.27 ID:W+d0rX220.net
Google社員なんて本人に豪邸以上の価値がありそうだから家なんてどうでもいいだろw
お菓子と某シールの関係に似ている

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 22:26:12.00 ID:BAauKkbH0.net
>>321
そうか、どうりで

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 22:26:31.66 ID:qh+SymnK0.net
>>20
禁止されてるし密度が高いすみかは貧困のイメージがある

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 22:26:33.11 ID:OoUd6Oxg0.net
>>36
俺って面白いだろ

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 22:26:33.55 ID:rhjkQq310.net
Googleの社員って具体的に何してる人だよ

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 22:27:31.00 ID:8DIVEQxV0.net
香港とかシンガポールの方がヤバイと聞くが

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 22:27:43.02 ID:fr4Z5RJA0.net
ほんとかよ
自宅の敷地内にある作業小屋みたいな奴なんじゃないの

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 22:27:50.45 ID:DgPqQrNY0.net
こんなとこに住んでても
あいつらは勝ち誇ってるから
ジャップタワマンと同じ

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 22:28:19.30 ID:GrgomqxNa.net
ああ、シリコンのとこな
友人がやたら家賃が高いと嘆いてたわw

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 22:28:48.08 ID:wFlVCNLT0.net
いいね🥺

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 22:28:49.35 ID:JnwukEa10.net
>>55
ガイジ

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 22:29:29.46 ID:DgPqQrNY0.net
そもそも満足してなきゃ
買わないだろガイジ

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 22:30:38.03 ID:OGhFqqQh0.net
不動産登記法とか民法の下法やろw

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 22:32:04.84 ID:CnUt1Ijq0.net
普通の家を建て替えればいいじゃん

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 22:33:25.67 ID:iic3X7+oM.net
日本は地震大国で耐震の先進技術国だから
高層マンション建てにいけばビジネスチャンスだぞ
得意の改ざんと耐震偽装で最初の一棟が倒れるまでは倒壊ゼロで売り込める

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 22:33:45.18 ID:8qmsepO+0.net
>>342
あっど素人丸出し

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 22:34:14.21 ID:ZMy37i9f0.net
アルファベットのストックをオプションで2億くらいもらってるんじゃないのか?

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 22:35:35.34 ID:CMjdVrQH0.net
これ有名な家だよね

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 22:36:33.99 ID:X5bMafvG0.net
Googleは金あるんだから太平洋に人工島でも作りゃいいのな

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 22:37:02.38 ID:LzdZtT140.net
じっちゃまただの煽りアカやからなあ
たまーにいいこと言うけど

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 22:37:03.76 ID:ajtaW2570.net
>>343
プロなら素人をバカにするんじゃなくて啓蒙すればいいじゃないか

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 22:37:25.59 ID:a6BmKQxhr.net
グーグル社員なら2億円なんかすぐ貯められるんじゃないの?
必死になることなく

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 22:38:28.04 ID:8qmsepO+0.net
>>348
言うこときかんやんアホのこどおじは

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 22:38:42.12 ID:Qicwqum60.net
シリコンバレーが異常なだけ

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 22:39:19.28 ID:7UqA/XaGd.net
じいちゃん家の納屋だろこれ

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 22:39:45.79 ID:bsWh3HiT0.net
あっちも大変だな

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 22:40:14.92 ID:8qmsepO+0.net
てか嫌儲て誰でウェルでアホを呼び寄せてボコボコにする板なんやけど

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 22:40:26.90 ID:OGhFqqQh0.net
画面広くしたらとかff 14やTOSが対応してるけど
TOS右画面
ff 14ならええでw

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 22:40:39.01 ID:OGhFqqQh0.net
https://i.imgur.com/AKkJrCF.jpg

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 22:40:41.53 ID:jtuVmIht0.net
>>132
多分勘違いしてるけどGoogleとか名だたる大企業が密集してるから
それ意外の会社務めのやつらがトレーラーハウスなんかに追いやられてる
元々住んでた住民すらシリコンバレーに住めなくなってる有様
Google社員は住むとこ困ってないよ

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 22:40:46.97 ID:hi8gosdc0.net
>>342
建築規制が厳しいから新しい建物は建てられないぞ
そのせいで既存の建物の奪い合いで価値が高騰しまくりよ

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 22:40:57.49 ID:3MQhZhYk0.net
地下がアンブレラみたいになってるんやろな

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 22:42:58.88 ID:bdO9ovK20.net
>>358
サンフランシスコの再開発エリアとか、ガンガンタワマン建ってるけどね

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 22:43:08.91 ID:1Ebg0mxj0.net
んな訳ねーだろカス(´・ω・`)

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 22:43:39.11 ID:qTCw8N5Z0.net
いやこれ70uはあるだろ

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 22:43:42.43 ID:YL99B2iD0.net
建坪が22なだけで土地は80はあるでしょ
アメリカは一軒家そのまま運べるからこの小屋潰して今頃はそこそこの家があるよ

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 22:44:05.93 ID:DgPqQrNY0.net
日本は農地を潰して宅地を増やしすぎた
ほんと猿人国家

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 22:44:22.71 ID:Uu6XeMRo0.net
2000万くらいの感覚なら爆撃したほうがいい

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 22:44:37.38 ID:8qmsepO+0.net
なんかわしのレスをトレースされてて糞ワロタ

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 22:44:56.84 ID:OGhFqqQh0.net
黒い砂漠の俺w

https://i.imgur.com/z9UkAVx.jpg

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 22:45:08.30 ID:j/faj7ogM.net
>>342
各国で住宅の規制緩和したら日本のハウスメーカーは勝ちまくると思うわ
海外って都市計画がきちっとしててけっこう新築や建替えに厳しいんだよな

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 22:47:25.04 ID:O5Z63I+Ir.net
日本と先進国でもう物価が5倍くらい違うから実質4000万くらいだろ

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 22:47:35.00 ID:OGhFqqQh0.net
獅子砲口波!みたいのでよゆー

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 22:48:05.66 ID:rh6gRz0Z0.net
東京の土地代の高さは人口密度によるものだけどシリコンバレーってなんでそんな値上がりしてんの?

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 22:48:11.76 ID:dQEHNVdI0.net
世界最先端の場所のはずなのに、やっぱ通勤からは逃れられんの

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 22:48:24.19 ID:HSo1f0jT0.net
トンキンなら大豪邸

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 22:49:43.99 ID:WU5c1sysd.net
>>373
トンキンは世界的に見たらめちゃめちゃ安い香港とか韓国のが糞高い

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 22:49:59.96 ID:jpg9noRA0.net
下っ端は家借りられなくてホームレスだっけ
アメップめちゃくちゃ杉

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 22:50:15.85 ID:DgPqQrNY0.net
>>371
人口が多いからだろ
バカかお前

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 22:50:38.09 ID:nSlw3cR80.net
圧倒的な嘘松

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 22:50:45.36 ID:WU5c1sysd.net
>>376
需要と供給やろゴミ

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 22:50:46.13 ID:k5Zi9UJw0.net
あっちの勝ち組は起業して上場させるか会社売って数百億手にいれてやっと成功でしょ
GoogleだろうがAppleだろうが所詮は社畜なんだしこのくらいの犬小屋にしか住めないのは当然

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 22:51:17.48 ID:WU5c1sysd.net
>>379
Wikipediaこどおじ

総レス数 739
152 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200