2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

トマト一個100円て高い? [374943848]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2378-mIpo):2020/06/10(水) 22:04:14 ?2BP ID:48vrYMWm0●.net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
トマト美味いよな
https://onedannote.com/19/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6343-LAcU):2020/06/10(水) 22:04:34 ID:8Sg1wFzf0.net
そんなもんだろ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23de-+Do1):2020/06/10(水) 22:04:52 ID:L9yMexsE0.net
缶詰のも100円なのにな

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd1f-CF3b):2020/06/10(水) 22:06:57 ID:HuDcCf2nd.net
トマトジュースだと1缶100円でトマト3個分じゃん🥺

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 83e2-uVfE):2020/06/10(水) 22:07:21 ID:W4aivl3b0.net
安い

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cf05-oq4/):2020/06/10(水) 22:07:34 ID:wOFljERP0.net
産地にも品種にもよるけどスーパーにそれで並んでたら安い

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13c7-Z00E):2020/06/10(水) 22:07:50 ID:UH+RHEsy0.net
必死に何年も我慢してやっと実をつけた果実と雑草のように生えるトマトが同じ値段だと思うと泣けてくる

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a3b5-fs21):2020/06/10(水) 22:10:52 ID:Z5O5T6NE0.net
トマト高いよな

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 22:12:48.69 ID:JcfTVJox0.net
>>3
缶詰のイタリアンホールトマト3つぐらい入ってる気がする

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 22:14:55.42 ID:3W75OKkg0.net
最近トマト調子のりすぎ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 22:18:36.62 ID:vKyn7eExr.net
ホールトマトを美味く食べる方法ないの?

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 22:21:45.29 ID:/oFjqrvc0.net
>>11
油通しするとクエン酸が死ぬ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 22:29:44.49 ID:m+Vh+Ewgp.net
田舎行けばただで取れる

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 22:29:44.85 ID:kFxvp1Xe0.net
味噌汁に入れて煮込むと美味い

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 22:33:50.66 ID:gQ66/StJ0.net
近所で3個100円とかで売ってくれる
形は汚いけど採れたてだから美味いわ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 22:34:25.79 ID:dmuja4sJ0.net
まあまあ高いかな
大きさにもよるけど
うちの地域は80円くらい

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 22:38:51.22 ID:PI+TYjlA0.net
トマトはうまくいくと食い切れないほどできるが外れると全然できない

ナスは常時大量なのに、ふしぎ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 22:56:39.25 ID:bReIomUP0.net
100円で苗買って育てれば少なくとも10倍ぐらいにはなるぞ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd1f-4ChR):2020/06/10(水) 23:47:08 ID:DT0Ffa30d.net
高いと思うが農家の利益のこと考えたら気の毒になるくらい安いと思う

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cfe2-NjyN):2020/06/10(水) 23:51:57 ID:F6IaBzD00.net
大資本は参入できないの?

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cf12-JbC8):2020/06/10(水) 23:59:23 ID:DgPqQrNY0.net
>>17
それ連作障害だろ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 00:18:26.96 ID:GDKwn/p20.net
まあそんなもんだろ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 00:19:11.28 ID:FXr+RRbK0.net
具罪になってるトマトは好きだけどトマト単体は好きじゃない

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c3de-LJsW):2020/06/11(Thu) 00:30:18 ID:A5DH9BfH0.net
小ぶりが5個300円くらいか

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cf8e-eL2q):2020/06/11(Thu) 00:32:30 ID:jQf5PFEJ0.net
大玉トマトはけっこう難易度高いからな
すぐ割れるし病気にもなるしでハウス必須だからしゃーない

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ffde-/Ln0):2020/06/11(Thu) 00:33:32 ID:CuJXteI/0.net
鮮度の落ちてやわらかくなったトマトなら安売りしてることもある

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 00:44:22.08 ID:5iMHge7T0.net
小ぶりでもいいから1個50〜60円じゃないと買う気しないな

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 00:45:04.84 ID:usVyUMOF0.net
ミニトマトならたっぷり入って200円で買えるぞ
しかもトマトよりも栄養がある

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 00:46:28.20 ID:4CvzPByF0.net
水耕栽培の奴は生臭すぎて30円でも買う価値が無い

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 00:46:29.23 ID:AGpotbezM.net
無理して食うほどの物じゃない
嗜好品でしょ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 00:59:14.20 ID:+wy1Pfb+0.net
>>25
割れるのは雨に濡れるから

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 00:59:26.01 ID:FVccGoNT0.net
この前5個100円の買ったら酸っぱすぎた
もしかして加工用のトマト?
買ったの八百屋なんだが、店は5人も入れば身動き困難なくらい狭いのに店員は3人も4人もいるのに激安な不思議な店

総レス数 32
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200