2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「北海道」に住みたい。オススメの街おしえろ [904158236]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 00:28:22.40 ID:jWTc7ZsO0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
https://www.uqwimax.jp/wimax/beginner/trywimax/

おしえて

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 00:28:53.39 ID:TLLJfF0v0.net
網走

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 00:28:55.00 ID:Wl7T4Qvi0.net
ない

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 00:28:58.38 ID:bRd5G2zM0.net
わかんない

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 00:29:11.37 ID:4kOLSX7v0.net
道央には日本一地価が安い場所があるそうだ。

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 00:29:17.20 ID:gnENtRzo0.net
おしえて

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 00:29:30.34 ID:uH6tzNw80.net
行ったことないけど寒いらしい

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 00:29:48.59 ID:PHEKVcjx0.net
札幌以外住む場所ないらしい

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 00:30:03.52 ID:W6D2lcC+0.net
函館が攻守最強だろ
ラッピがあるんだぜラッピ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 00:30:10.35 ID:Vw6YAeKF0.net
ホタテ御殿

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 00:30:17.62 ID:d4esce4w0.net
北へーいこうランララン

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 00:30:23.75 ID:E63gz7kD0.net
くっちゃん

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 00:30:27.83 ID:y26Dfdbl0.net
まともに舗装されてるところが札幌だけなんだとか

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 00:30:42.15 ID:UYpstrmV0.net
聞いて本当に住むの?

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 00:31:14.08 ID:Pi9s8O+U0.net
夕張って言う中国国土があるんだけど

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 00:31:18.47 ID:g7HdhSvU0.net
函館のラッキーピエロ毎日食べたい

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 00:31:26.43 ID:gjY7ILDTM.net
ニセコに住んでたことあるけどションベン臭かった

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 00:31:27.74 ID:3ljBaro20.net
>>14
済むわけねーだろ
レス乞食のアンケなんだから

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 00:31:35.21 ID:BeqiBwf50.net
オホーツク海側とかガチで人通りがないからプライベートビーチみたいなもん
釣りも焚火もキャンプもし放題

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 00:31:36.27 ID:hwM7IEfG0.net
やめとけ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 00:31:38.84 ID:z/TeJiHPM.net
札幌なら住めそうな気がする

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 00:31:58.28 ID:dgqY+Qns0.net
北海道まじで住みたい@文京区民

マンションなら雪かきないから札幌あたりのマンションで涼しく過ごしたい
実際どう?寿司うまいし羨ましい
北海道モメン教えて!

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 00:32:04.76 ID:cYPkwHOH0.net
車あるなら釧路

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 00:32:05.68 ID:Xdn0Pdro0.net
安いと思うじゃん
安いところは燃料と車代で高いんだよ
人が少ないのには訳がある

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 00:32:06.67 ID:PHEKVcjx0.net
>>19
なんかあっても誰も助かり層にないな

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 00:32:07.02 ID:usVyUMOF0.net
人口が密集してるのは道南だぞ
それ以外は例外なく過疎地

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 00:32:46.47 ID:dCCmUPDw0.net
稚内住んで絶望してこい

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 00:32:47.78 ID:LMYfIbjx0.net
函館行って夜8時ぐらいについたんだけど、ほとんど見せて閉まってたで

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 00:33:06.36 ID:cYPkwHOH0.net
函館は住みたい街だったかなんかのランキングで上位だけど
函館市民は幸福度低いんだっけ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 00:33:26.04 ID:zStG3wXOa.net
釧路に住みたい

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 00:33:49.36 ID:H7R1suLqM.net
札幌以外未開だろ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 00:34:06.27 ID:+UYVqh340.net
札幌地下鉄範囲内以外は街じゃない

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 00:34:06.77 ID:/Mcw9dajM.net
>>28
多分 駅前の話してるだろ
函館駅前は「朝」の街

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 00:34:09.35 ID:bEpx5E0ma.net
無人地帯広すぎ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 00:34:12.33 ID:o6NXfQdz0.net
札幌
苫小牧
帯広
旭川
江別

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 00:34:31.29 ID:5AvjmRJV0.net
雨竜

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 00:34:37.77 ID:gbN5tO2s0.net
毎年ツーリングに行ってるが美深町ってとこがヤバい。
ぶっとい国道が通ってるのに濃霧で視界ゼロなことが多い。
その視界ゼロの中をクルマがガンガン走ってくる。

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 00:34:43.92 ID:gkPz7MLT0.net
芦別とか全盛期ならいいとこだったろう感があるよな

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 00:35:07.94 ID:Z05rWLdn0.net
網走番外地って税金無いらしいぜ…

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 00:35:14.36 ID:3ljBaro20.net
北は寒い
人間は暑くても生きていけるが寒いと最悪死ぬ
北海道なんて日本最北僻地に住みたいって人もいるだろうけど
生存率の高さから言って南がおすすめ
なので日本最南端沖縄がベスト

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 00:35:21.79 ID:dKJkgdW80.net
釧路なら住んでみたい

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 00:35:36.49 ID:AfxEUlN9p.net
罪人ヤクザ売女の末裔の道民どもと付き合う自信ないわ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 00:35:37.21 ID:GwCEt0250.net
美瑛

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 00:35:51.04 ID:B+q9s0ZX0.net
雪かきが嫌ならマンション一択

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa67-fBAy):2020/06/11(Thu) 00:36:25 ID:ZlQ7ZuDXa.net
旭川

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa67-0p6f):2020/06/11(Thu) 00:36:26 ID:XQqcS1y5a.net
北海道に転勤になったら会社辞めるわ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff07-z+En):2020/06/11(Thu) 00:36:33 ID:Ujk+c1Yl0.net
47都道府県で最高人気の埼玉から転勤したけどまじでクソつまらん何もない
飯うまいとかいうけどスーパーの惣菜や弁当は食えたもんじゃない

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6f01-0f3O):2020/06/11(Thu) 00:36:42 ID:Y6pM/f0z0.net
在宅で働けるなら思いきって道東の方が楽しい
夏はカラッと暑くて冬は北海道って感じの寒さ
札幌がいいと思うなら別に北海道じゃなくていいわ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 83e2-GlZt):2020/06/11(Thu) 00:37:05 ID:my+wsmPp0.net
北海道っていうほど住みたいか?
引きこもりカッペがよく言う通販も無理だぞ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bfe9-+Do1):2020/06/11(Thu) 00:37:24 ID:ALPzuOFw0.net
東京出身で東京にずっと住んでるけど
札幌だけは唯一ガチで移住したいと思った
大阪とか広島は住みたいとは思わなかったなあ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエーT Sadf-3Oa8):2020/06/11(Thu) 00:37:27 ID:hS/GMvTna.net
カムチャツカ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffde-lDqk):2020/06/11(Thu) 00:37:40 ID:AwvyOE/R0.net
札幌と小樽の間あたりは自然も都会もあって良さそう

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cf43-FDn8):2020/06/11(Thu) 00:37:41 ID:QXdkPJTE0.net
パコダテ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ffc2-EVMN):2020/06/11(Thu) 00:37:47 ID:sMmMf/Bb0.net
利尻だとうに毎日食えるぞ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff6b-72WL):2020/06/11(Thu) 00:37:52 ID:phDSjFxu0.net
51371106375106報】創価学会員「ふざけるな!学会をなめるな!」 と絶叫し選挙中の幸福科学信者を棒で叩く→逮捕 [479913954] (446レス)
上下前次1-新


このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(5): (ワッチョイW 530b-829E) 2017/10/14(土)17:01 ID:hTBzEMr+0(1) BE AAS
BEアイコン:nida.gif
衆院神奈川3区から立候補している幸福実現党公認のいき愛子陣営の運動員を棒でたたくなどして、
公職選挙法違反(自由妨害)の容疑で現行犯逮捕された亀岡隆三容疑者(30歳)が、宗教法人「創価学会」に所属していることを名乗り、犯行に及んでいたことが、13日新たに判明した。

亀岡容疑者は、いき氏の演説中に、「ふざけるな!」と叫び、長さ約50センチの棒で殴りかかろうとした。これを止めに入った運動員の男性(56歳)が、右腕を棒で殴られた。

目撃者によると、犯行の直前に、亀岡容疑者は「俺は学会の者だ」「学会をなめるな!」などと大声で叫んでいたという。
犯行時、創価学会男子部に所属していることを示す「創価班」のワッペンつきの青いブレザーを着ていたと見られている。

衆院選運動員に木の棒で暴行 公職選挙法違反容疑で30歳男を逮捕 横浜 - 産経ニュース
外部リンク[html]:www.sankei.com
2(1): (ワッチョイWW 0985-7av6) 2017/10/14(土)17:02 ID:68ze1fKJ0(1) AAS
幸福のなりすまし
3(2): (スププ Sd33-YqbF) 2017/10/14(土)17:02 ID:EP1QrfDcd(1) AAS
聖戦が始まってしまったか

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 83e2-GlZt):2020/06/11(Thu) 00:38:15 ID:my+wsmPp0.net
>>47
ほんまこれ
うまい食材は速攻で都会に買い漁られるし
調理する系なら東京大阪が一番うまいわ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff07-z+En):2020/06/11(Thu) 00:38:17 ID:Ujk+c1Yl0.net
札幌はマジで美人多いからイケメンが移り住んだら面白いかも
埼玉と兵庫と福岡と静岡と宮城住んでたことあるけどズバ抜けてレベル
俺みたいな喪男はつまらん

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sadf-wfkw):2020/06/11(Thu) 00:38:22 ID:OcLx2yNea.net
釧路多すぎで草
仕事無いやろ
仕事考えるなら北広島恵庭江別千歳かな

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7fbc-qdDf):2020/06/11(Thu) 00:38:38 ID:V/IW9fJE0.net
虫が少ないなら住みたい

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6ff9-+9hW):2020/06/11(Thu) 00:38:54 ID:d5jDT5Cy0.net
北海道内の市のホームページ見てまわるとヒグマの出没情報が出てるんだけど頻度高すぎてマジで住みたくない

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6f01-0f3O):2020/06/11(Thu) 00:39:07 ID:Y6pM/f0z0.net
>>59
虫は死ぬほどいるから諦めたほうがいい

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 33e2-5Y+2):2020/06/11(Thu) 00:39:10 ID:vlquQZiH0.net
>>22
生まれてから大学出て上京するまで23年間札幌に住んでたけどマジで帰りたい

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b387-1w4f):2020/06/11(Thu) 00:39:11 ID:cYPkwHOH0.net
https://i.imgur.com/W8Qcy5u.jpg
https://i.imgur.com/pQduPAI.jpg
https://i.imgur.com/oInMtyL.jpg

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd1f-aV+l):2020/06/11(Thu) 00:39:12 ID:Qj0YWf3bd.net
函館行ったけど人いなさすぎた
キレイだし飯うまいけど

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6ff5-C0cG):2020/06/11(Thu) 00:39:26 ID:4UgSfbYR0.net
札幌・旭川の次におおきい規模の都市はどこ?
函館?

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13c5-+Do1):2020/06/11(Thu) 00:39:32 ID:02gnYJNA0.net
>>46
なにいってんの?ご褒美だよそれ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sadf-7y3B):2020/06/11(Thu) 00:39:36 ID:CCfzTtFaa.net
>>19
クマがいそう

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23ae-NjyN):2020/06/11(Thu) 00:39:45 ID:Q7AOPgAj0.net
札幌
北海道の大自然を味わいたいなら、休日に札幌から出かけろ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ffc5-tD/8):2020/06/11(Thu) 00:39:50 ID:PfA+j2I70.net
白石区には住むなよ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7fbc-qdDf):2020/06/11(Thu) 00:40:08 ID:V/IW9fJE0.net
>>61
まじかよゴキブリがいないだけか

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 00:40:28.52 ID:ALPzuOFw0.net
>>57
本当に札幌は美人多いよな
それにみんななんだかゆったりした雰囲気で、東京のあの殺伐した感じがないんだ
夜の通勤ラッシュ(っていうほど札幌市営地下鉄混まないけど)もみんな目が生き生きとしてる

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 00:40:34.07 ID:Ujk+c1Yl0.net
>>59
秋になると雪虫という鼻から口から耳から尿道からも入ってくるくそ害虫がいて道民はそれをありがたがってるキチガイばかりなんだ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 00:40:37.68 ID:CJVV1H+PM.net
稚内って有名だから釧路ぐらい栄えてて、ちょっとロシアの雰囲気もあるんじゃないのかと期待して行ったら、最北の果てでしたわ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 00:40:42.80 ID:XwWz6TVW0.net
帯広だろうな
湿度が日本一低いエリアといっても過言ではない

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 00:40:43.58 ID:fleIWWE60.net
真冬の光熱費が恐ろしい
水抜きとか言う忘れそうな呪いもあるって聞くし

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 00:40:47.25 ID:lV5RVywc0.net
網走番外地

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 00:40:58.37 ID:usVyUMOF0.net
>>64
でも住むには最適だぞ
中途半端に物溢れてるし物買う時の競争相手いねぇし

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 00:40:59.99 ID:7zV0PjNIM.net
函館は65歳以上が人口の35%で高齢化がヤバい
ほんと年寄りしかいない

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 00:41:04.75 ID:s3q5FspFa.net
>>16
ボリュームすげえわな
マックがゴミに思える

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 00:41:07.41 ID:j2QWwRmz0.net
自然が好きで美瑛に引っ越したいわ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 00:42:00.30 ID:j98kFKra0.net
蘭越かな

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 00:42:01.36 ID:XTDO6Q4cM.net
釧路の女はノリがよくていいよ
ナンパ断るときもちゃんと相手してくれて、心が折れすに次いける

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 00:42:14.09 ID:gbN5tO2s0.net
小樽はすごいとこに人が住んでて面白い。
https://www.google.co.jp/maps/@43.1734073,141.0311847,3a,75y,325.1h,99.51t/data=!3m6!1e1!3m4!1sxknoolx_gY2swvky4NxmfA!2e0!7i16384!8i8192?hl=ja&authuser=0

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 00:42:24.94 ID:eKgkE0sS0.net
共産党が与党の沖縄の方が絶対楽しいだろ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 00:42:32.03 ID:Z06vUQeg0.net
住むなら札幌しかないからなぁ
第二の都市のはずの旭川には何もない

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 00:42:44.97 ID:3ljBaro20.net
北海道が羨ましいのはゴキブリがゼロな事くらいだろ…

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 00:42:51.51 ID:OcLx2yNea.net
>>69
東区じゃなくて?

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 00:43:00.55 ID:02gnYJNA0.net
ガチで北海道を満喫したければ道東の都市に住むといいよ
北見なら空港もあってそこそこ便利だしいいんじゃないかな

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 00:43:17.41 ID:exbVDTcC0.net
>>19
オホーツク海は波めちゃくちゃ荒くて修羅の国みたいやん

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 00:43:24.94 ID:Y6pM/f0z0.net
>>70
Gとかムカデとかは滅多にみないけど
カメムシと蛾はビビるくらいいるぞ
あと雪虫

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 00:43:29.92 ID:bCNq796i0.net
網走ガチでいいぞ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 00:43:37.24 ID:mlCaReeo0.net
帯広北見釧路はマジでちょうど良さそう

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 00:43:41.62 ID:oX1pJCef0.net
>>24
これ
それに賃金安いからな
貯金も貯まらない
こどおじ以外はやめとけ
雪かきも重労働だぞ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 00:43:47.84 ID:tPCARsC60.net
仕事なんてないぞ
あっても年収200万いけばいいの世界

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 00:43:58.95 ID:ALPzuOFw0.net
>>70
夏の滝野すずらん丘陵公園行くといいぞ
きれいな森の中でトンボが飛んで蜘蛛が巣を張っていて…自然はやはり心が洗われていくわ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 00:44:51.25 ID:2+acRkPa0.net
>>1
街じゃなくて仕事で選ぼうぜ
何の仕事がしたいん?

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 00:44:57.15 ID:pfnjBk680.net
地方都市の衰退感じて哀しくなるから札幌以外住みたくない
その札幌も琴似とか昔の活気なくなってるし

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 00:44:57.25 ID:ZBvfSVGj0.net
さつぽろ
以外ねーだろ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 00:44:57.75 ID:my+wsmPp0.net
北海道以外の国内旅行、海外旅行、うまい飯、いい感じのカフェ、賑やかな街、送料無料これ全部捨ててまで住みたいと思えるほどの愛があって羨ましいわ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 00:45:24.40 ID:exbVDTcC0.net
今の時期、エゾセンニュウって鳥が夕方から深夜、朝方まで12時間ぐらい
一時の休みもなくでかい声でないてるぞ
うちの近所でも永遠に鳴いてる
気になるやつは精神やみそう

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 00:45:24.72 ID:ALPzuOFw0.net
>>96
コールセンターの仕事はいくらでもありそう

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 00:45:27.32 ID:zgXRaSfo0.net
札幌以外はどこも寂れてて人間が住むところじゃないよ

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 00:45:29.96 ID:nofj3g350.net
函館は1年は住みたい
あと勘違いしてる人いるけど、函館の繁華街は五稜郭公園だよ
そんなに栄えてはいないけど

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 00:45:59.09 ID:2+acRkPa0.net
>>94
田舎なら農業漁業建築運送あたりが基本
間違ってもデスクワークなんて探してはいけない

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 00:45:59.39 ID:WqC7QNTh0.net
札幌>>>>旭川>>>>>>>>その他

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 00:46:01.08 ID:ET/H8cnya.net
函館かな空港近いし路面電車あるし
札幌は都会すぎるわ

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 00:46:13.62 ID:s3q5FspFa.net
一番いいのは苫小牧だぞ
ちょうどいい街
空港近いし札幌も車圏内
何より北海道のくせに雪が少ない
釧路は最果て感が強くて無理だな
文化レベルもちょっと低すぎるし

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 00:46:22.39 ID:VNg52up70.net
江別は除雪がクソなのさえなんとかなれば今後伸びると思う

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 00:46:39.77 ID:oX1pJCef0.net
雪かきの辛さ知らんな?
あれは筋肉痛になるぞ
それに雪捨場でのご近所トラブル必死w

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 00:46:48.92 ID:oFfcgRhLa.net
札幌以外ありえん

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7fc5-NjyN):2020/06/11(Thu) 00:47:05 ID:aZBxiN4O0.net
こどおじによる殺人事件があった八雲町にしよう
周りは牧草だ
https://i.imgur.com/Z8JwFt0.jpg

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7ffd-LXLP):2020/06/11(Thu) 00:47:08 ID:OCmMdbIU0.net
取りあえず根室にいって最果て感を楽しめ

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a305-NjyN):2020/06/11(Thu) 00:47:12 ID:2+acRkPa0.net
今の家は自動融雪機能はあるだろう?ボロ家は知らね

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bfe9-+Do1):2020/06/11(Thu) 00:47:27 ID:ALPzuOFw0.net
>>99
うまい飯は北海道ならいくらでも食えるじゃないか
何食ってもうまい

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a3de-nmY0):2020/06/11(Thu) 00:47:37 ID:gbN5tO2s0.net
仕事は牧場をあたればそこそこあるんじゃないのかな?

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6fa8-Cy8z):2020/06/11(Thu) 00:47:40 ID:/tqEJnnB0.net
仕事あるのかよ
月手取り20は欲しい

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMc7-A5WF):2020/06/11(Thu) 00:47:46 ID:CJVV1H+PM.net
帯広良かった
駅前居酒屋結構あるし
地方都市として文句ない商業規模だし
ただ海が遠いから海釣りできないのがマイナスだわ

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cfe5-aV+l):2020/06/11(Thu) 00:48:09 ID:PZYzMa3o0.net
お前らのどこどこに住みたいとかいうスレレスよく見るけどそんな簡単に移住できねぇだろ
何話してんだバカ
それかシャケバイでもやってる底辺なのか

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa67-HHIY):2020/06/11(Thu) 00:48:33 ID:s3q5FspFa.net
少なくとも道東はやめとけ
寂しい気持ちになる

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sd1f-jp12):2020/06/11(Thu) 00:48:37 ID:P3hRovgud.net
すすきの付近だな

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 63c5-5P3E):2020/06/11(Thu) 00:48:40 ID:oX1pJCef0.net
>>113
ロードヒーティングか?
あんなの一部だろ
ほとんど手作業だよw

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd1f-oPEb):2020/06/11(Thu) 00:48:42 ID:B5oqJxZZd.net
知床で熊と戯れる

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 33e2-5Y+2):2020/06/11(Thu) 00:48:59 ID:vlquQZiH0.net
>>109
ガキの頃向かいの家の畑にうちの雪全部捨ててたらめっちゃ怒られたわ

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bf05-NjyN):2020/06/11(Thu) 00:49:07 ID:AErofouW0.net
札幌

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa67-hhiq):2020/06/11(Thu) 00:49:15 ID:dTUg9nQoa.net
夕張

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 83e2-NjyN):2020/06/11(Thu) 00:49:44 ID:/6XSznpB0.net
>>22
札幌モメンだが、断熱しっかりした物件なら夏涼しいのは言うまでもないし、
冬も家の中はあったかいから年中Tシャツで過ごせる
雪だけはどうしようもないけど、マンションなら雪かきもいらんだろう
セミもゴキブリもいないし、いいぞ

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0Hdf-3roW):2020/06/11(Thu) 00:49:45 ID:o3jxDx02H.net
スレタイに狐って入れとけばエキノコックスおじさんが沢山レスしてくれるのに

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f3d1-7M6W):2020/06/11(Thu) 00:49:46 ID:h+opvgfj0.net
サハリン

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6ff5-C0cG):2020/06/11(Thu) 00:49:54 ID:4UgSfbYR0.net
札幌の地下鉄エリアに住めれば快適そうだよね

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa67-HHIY):2020/06/11(Thu) 00:50:19 ID:s3q5FspFa.net
札幌は雪地獄だから覚悟してな
車持ちは特に
雪で道が非常に狭くなるからな

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd1f-oPEb):2020/06/11(Thu) 00:50:39 ID:G5uRQYDVd.net
>>65
札幌旭川函館釧路帯広の順か
釧路と帯広は逆転するかしたからしいが

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f3c2-cthd):2020/06/11(Thu) 00:50:55 ID:Z06vUQeg0.net
札幌以外が発展するにはどうすればいいんだよ
福岡もそうだけど

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd1f-oPEb):2020/06/11(Thu) 00:51:25 ID:b1DGThqUd.net
アマゾンて北海道沖縄でも追加送料ないの?

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cfed-dKHF):2020/06/11(Thu) 00:51:31 ID:63FOkdQ00.net
>>16
あれ本州に出店しろって思う

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sadf-wfkw):2020/06/11(Thu) 00:51:31 ID:OcLx2yNea.net
>>112
季節労働の水産加工、パートのレジ、荷物仕分
介護もパート、正社員なんざほぼ無い町に住めると思ってたら甘過ぎやぞ

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f305-NjyN):2020/06/11(Thu) 00:51:48 ID:b5ZDxpMa0.net
有楽町

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a305-NjyN):2020/06/11(Thu) 00:51:48 ID:2+acRkPa0.net
>>121
今は屋根用の融雪装置があるぞ
ボロ家は諦めろ

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 33ae-0FrK):2020/06/11(Thu) 00:51:50 ID:ejbHeHt/0.net
>>9
住むところじゃない

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 435d-EVMN):2020/06/11(Thu) 00:52:07 ID:usVyUMOF0.net
函館のいいとこ教えてあげる
言うほど雪かきが必要なほど雪が降らない
降っても暇を持て余したジジババが夜中の内に雪かきして朝にはしっかり整備された状態

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c3de-PmGh):2020/06/11(Thu) 00:52:14 ID:yVLY5UVc0.net
>>86
花粉があまりない
梅雨らしい梅雨がない 

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sadf-l2g0):2020/06/11(Thu) 00:52:15 ID:zStG3wXOa.net
>>107
文化レベルが低いってどういうこと?

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 00:52:17.83 ID:r3tQEs9SM.net
憧れるけど雪道怖い

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 00:52:22.62 ID:o/8nOYpk0.net
人生の半分は雪かきだよ?

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 00:52:26.06 ID:s3q5FspFa.net
>>133
沖縄ほどじゃないが結構高い

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 00:54:00.32 ID:tPCARsC60.net
十勝に住むのはいいぞ仕事無いけど食べ物がうますぎる
特に然別サーモン

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 00:54:13.23 ID:JA/pxzk/0.net
対コロナ耐性最強の帯広

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 00:54:30.80 ID:0ErOkMfV0.net
ベタだが富良野あたりは良いな
一通り店は揃ってるし自然はもちろんある

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 00:54:38.86 ID:aBKYWkhG0.net
北海道にすんでるけど沖縄の離島がいいもう氷が浮かんでるような海はいやだ

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 00:54:54.47 ID:s3q5FspFa.net
>>141
たとえは悪いがたとえば道端で平気で唾を吐く人がまだいるみたいなこと

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 00:54:54.89 ID:VNg52up70.net
>>140
スギの代わりにシラカバ花粉飛びまくりだし最近は梅雨もどきあるぞ

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 00:55:04.54 ID:xI+wowQQ0.net
北見は焼肉が安いらしいけど
いいことないと住んでられないよなこんなとこ

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 00:55:07.07 ID:9U36Rg9H0.net
少し住んでたことあるけど、冬の札幌は晴れの日が少ないのがとにかく嫌だった

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 00:55:18.72 ID:ZKsryRzN0.net
札幌の1強すぎでバランス悪いな
しかも北海道はどこも人口減り続けてるし
小樽なんかどうすんだこれ
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/21/d1b947f4a31d5873a6b1b90b09dffe62.jpg

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 00:55:27.09 ID:ejbHeHt/0.net
>>139
民度がマジでひどい
車の運転が荒すぎる
道路が入り組みすぎ
除雪酷いし排雪しない

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 00:55:30.35 ID:ALPzuOFw0.net
>>132
北九州は?

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 00:55:51.24 ID:gbN5tO2s0.net
>>132
炭鉱と林業の復活。
今現在現存する消えそうな集落は全て炭鉱と林業関係。

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 00:55:57.88 ID:G5uRQYDVd.net
>>152
晴れたら晴れたで雪の反射で目がチカチカするんだよな

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 00:57:05.40 ID:HS6W6xWJ0.net
スウェーデンヒルズいいぞ

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 00:57:19.32 ID:0/FgluPuF.net
>>153
炭鉱で栄えた町が廃れていくのは悲しいな

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 00:57:35.19 ID:W84yC3zP0.net
今富山に住んでるんだけど、北海道に移住してもいい?
工場で働きたいから室蘭あたりどう?

161 :次スレ万 :2020/06/11(木) 00:57:43.85 ID:8qHtxe8ur.net
択捉島

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 00:57:52.58 ID:0IR1Pyw90.net
支笏湖

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 00:57:56.78 ID:0ErOkMfV0.net
ずっと夏だったらなあ
天国なのに

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 00:57:57.74 ID:ALPzuOFw0.net
>>148
ナイチャー差別がすさまじいけどいいのか?俺は沖縄県だけは絶対住みたくない

165 :次スレ万 :2020/06/11(木) 00:58:18.43 ID:8qHtxe8ur.net
>>155
工場でも経営するん

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 00:58:24.89 ID:bpeAHUXZ0.net
函館まで1時間で行けて人と雪が少ない森町。
イカ飯おいしいよー

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 00:58:30.27 ID:OcLx2yNea.net
>>154
民度が酷いのは釧路根室も一緒やぞ
パチンカス大好きナマポがいっぱい

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 00:59:10.31 ID:mtamIqvt0.net
札幌一択

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 00:59:12.41 ID:W84yC3zP0.net
北海道のインフラ整備ちゃんと整えれば最高の居住地になると思うんだがなあ

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 00:59:31.57 ID:usVyUMOF0.net
>>166
森町いいよな
水道しかねぇけど

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 00:59:55.36 ID:A0QWrX170.net
野幌

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 01:00:00.97 ID:ejbHeHt/0.net
>>139
あと、幸福度ランキング全国最下位
札幌まで高速道路はあるけど70km/h規制でしかも1車線
冬は特急がよく止まる

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 01:00:39.43 ID:graJ5V3m0.net
>>99
お前こんな休日を過ごしてそうだな
https://i.imgur.com/6nEOdB7.jpg

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 01:00:44.04 ID:+M0L74n80.net
まず仕事が選べない
第一次産業なら仕事あるけど
大抵、オーナーの言いなり

死ねと思う

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 01:01:00.45 ID:+AGE6BuA0.net
>>153
小樽も酷いが函館の10万人減も衝撃的だわ
住んでる人間は函館の現状に満足してないのか?

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 01:01:32.20 ID:OcLx2yNea.net
>>160
鉄の景気クッソ悪いのにチャレンジャーやな

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 01:01:42.82 ID:ejbHeHt/0.net
>>167
漁港が強かったところだもんな
どこも住んだことあるけど、1番排他的なのが函館
あそこは観光で行くところであって、まじで住むところじゃない

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 01:01:48.45 ID:ALPzuOFw0.net
>>166
いかめしマジで大好き

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 01:02:02.40 ID:mEwNr+T70.net
3年間札幌に住んでたけど、女のレベルかなり高いぞ
そして東京から行くとクソほど簡単にやりまくれる
家賃も都内の半分以下だし、たった18万でタワーマンションに住める
飯も安くてうまいし、結婚する前に必ず住んだほうがいい街

ちなみに福岡も同上だけど、更に最高の街

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 01:02:18.34 ID:s3q5FspFa.net
>>172
大沼から苫小牧辺りまでずっと一車線で速度規制だよな
高速料金割り引けよって

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 01:02:33.66 ID:phDSjFxu0.net
ss32021106023206報】創価3202110602320632学会員「ふざけるな!学会をなめるな!」 と絶叫し選挙中の幸福科学信者を棒で叩く→逮捕 [479913954] (446レス)
上下前次1-新


このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(5): (ワッチョイW 530b-829E) 2017/10/14(土)17:01 ID:hTBzEMr+0(1) BE AAS
BEアイコン:nida.gif
衆院神奈川3区から立候補している幸福実現党公認のいき愛子陣営の運動員を棒でたたくなどして、
公職選挙法違反(自由妨害)の容疑で現行犯逮捕された亀岡隆三容疑者(30歳)が、宗教法人「創価学会」に所属していることを名乗り、犯行に及んでいたことが、13日新たに判明した。

亀岡容疑者は、いき氏の演説中に、「ふざけるな!」と叫び、長さ約50センチの棒で殴りかかろうとした。これを止めに入った運動員の男性(56歳)が、右腕を棒で殴られた。

目撃者によると、犯行の直前に、亀岡容疑者は「俺は学会の者だ」「学会をなめるな!」などと大声で叫んでいたという。
犯行時、創価学会男子部に所属していることを示す「創価班」のワッペンつきの青いブレザーを着ていたと見られている。

衆院選運動員に木の棒で暴行 公職選挙法違反容疑で30歳男を逮捕 横浜 - 産経ニュース
外部リンク[html]:www.sankei.com
2(1): (ワッチョイWW 0985-7av6) 2017/10/14(土)17:02 ID:68ze1fKJ0(1) AAS
幸福のなりすまし
3(2): (スププ Sd33-YqbF) 2017/10/14(土)17:02 ID:EP1QrfDcd(1) AAS
聖戦が始まってしまったか

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 01:02:42.22 ID:w/s/A/eP0.net
以前ここで枝幸に住んでみたいって言ったら良いっていう奴とダメだっていう奴に分かれた

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 01:02:48.45 ID:ejbHeHt/0.net
>>175
幸福度ランキング最下位
まともな映画館なし
観光特化だから地元民が遊ぶところ皆無

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 435d-EVMN):2020/06/11(Thu) 01:02:58 ID:usVyUMOF0.net
>>175
函館ドックなくなってからはマジで廃れる一方だったからな
しかもそこに拓銀事件だからね
一万ドルの夜景とかもはや昔の栄光だぞ

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff07-z+En):2020/06/11(Thu) 01:03:13 ID:Ujk+c1Yl0.net
>>179
福岡なんてブスだらけだったぞ
宮城と福岡はブスばっかり

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ffae-tD/8):2020/06/11(Thu) 01:03:19 ID:cTBsUZxn0.net
住むなら札幌旭川函館帯広のどれかしかありえない
人と接しなくていいなら田舎でもいいけど

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bfe9-+Do1):2020/06/11(Thu) 01:03:30 ID:ALPzuOFw0.net
>>172
まだ道央道と函館新道つながってないだろ

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sadf-wfkw):2020/06/11(Thu) 01:03:53 ID:OcLx2yNea.net
>>177
田舎は他人の足引っ張るのが大好きやからな

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 01:04:59.27 ID:phDSjFxu0.net
58041106045806報】創価学会員「ふざけるな!学会をなめるな!」 と絶叫し選挙中の幸福科学信者を棒で叩く→逮捕 [479913954] (446レス)
上下前次1-新


このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(5): (ワッチョイW 530b-829E) 2017/10/14(土)17:01 ID:hTBzEMr+0(1) BE AAS
BEアイコン:nida.gif
衆院神奈川3区から立候補している幸福実現党公認のいき愛子陣営の運動員を棒でたたくなどして、
公職選挙法違反(自由妨害)の容疑で現行犯逮捕された亀岡隆三容疑者(30歳)が、宗教法人「創価学会」に所属していることを名乗り、犯行に及んでいたことが、13日新たに判明した。

亀岡容疑者は、いき氏の演説中に、「ふざけるな!」と叫び、長さ約50センチの棒で殴りかかろうとした。これを止めに入った運動員の男性(56歳)が、右腕を棒で殴られた。

目撃者によると、犯行の直前に、亀岡容疑者は「俺は学会の者だ」「学会をなめるな!」などと大声で叫んでいたという。
犯行時、創価学会男子部に所属していることを示す「創価班」のワッペンつきの青いブレザーを着ていたと見られている。

衆院選運動員に木の棒で暴行 公職選挙法違反容疑で30歳男を逮捕 横浜 - 産経ニュース
外部リンク[html]:www.sankei.com
2(1): (ワッチョイWW 0985-7av6) 2017/10/14(土)17:02 ID:68ze1fKJ0(1) AAS
幸福のなりすまし
3(2): (スププ Sd33-YqbF) 2017/10/14(土)17:02 ID:EP1QrfDcd(1) AAS
聖戦が始まってしまったか

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 01:05:03.45 ID:ejbHeHt/0.net
>>187
大沼からだな
八雲までいっちゃえばほんと下道で良い

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 01:05:43.13 ID:UObCsmwB0.net
観光客が戻って来なかったらかなり厳しい未来にならざるを得ないよなぁ
中国人には辟易する事も多いけど全くいないとなるとやっていけないだろう

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 01:05:54.67 ID:i0kk7S7Qp.net
紋別

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 01:05:55.01 ID:+AGE6BuA0.net
>>184
そうなのか
せっかく新幹線も開通したのに勿体ないな

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cfd4-ScO4):2020/06/11(Thu) 01:06:09 ID:fbetzEMk0.net
中標津町は空港もある人口も増えてる

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff6b-72WL):2020/06/11(Thu) 01:06:31 ID:phDSjFxu0.net
ss30061106063006報】創価3006110606300630学会員「ふざけるな!学会をなめるな!」 と絶叫し選挙中の幸福科学信者を棒で叩く→逮捕 [479913954] (446レス)
上下前次1-新


このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(5): (ワッチョイW 530b-829E) 2017/10/14(土)17:01 ID:hTBzEMr+0(1) BE AAS
BEアイコン:nida.gif
衆院神奈川3区から立候補している幸福実現党公認のいき愛子陣営の運動員を棒でたたくなどして、
公職選挙法違反(自由妨害)の容疑で現行犯逮捕された亀岡隆三容疑者(30歳)が、宗教法人「創価学会」に所属していることを名乗り、犯行に及んでいたことが、13日新たに判明した。

亀岡容疑者は、いき氏の演説中に、「ふざけるな!」と叫び、長さ約50センチの棒で殴りかかろうとした。これを止めに入った運動員の男性(56歳)が、右腕を棒で殴られた。

目撃者によると、犯行の直前に、亀岡容疑者は「俺は学会の者だ」「学会をなめるな!」などと大声で叫んでいたという。
犯行時、創価学会男子部に所属していることを示す「創価班」のワッペンつきの青いブレザーを着ていたと見られている。

衆院選運動員に木の棒で暴行 公職選挙法違反容疑で30歳男を逮捕 横浜 - 産経ニュース
外部リンク[html]:www.sankei.com
2(1): (ワッチョイWW 0985-7av6) 2017/10/14(土)17:02 ID:68ze1fKJ0(1) AAS
幸福のなりすまし
3(2): (スププ Sd33-YqbF) 2017/10/14(土)17:02 ID:EP1QrfDcd(1) AAS
聖戦が始まってしまったか

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa67-HHIY):2020/06/11(Thu) 01:06:45 ID:s3q5FspFa.net
函館はホテル建設ラッシュみたいになってたが
コロナでどうなるやら

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff07-z+En):2020/06/11(Thu) 01:07:01 ID:Ujk+c1Yl0.net
>>191
狸小路スッカスカで笑えるわ
ホテルも休業してるとこ多いし田舎も札幌も終わってるよ
チャイナマネーは偉大だね

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ffae-tD/8):2020/06/11(Thu) 01:07:12 ID:cTBsUZxn0.net
本来は九州より人が多くてもいいくらいなのにな
北海道を北欧みたいにできなかったのはジャップが無能だからだよ

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23c2-x7Gn):2020/06/11(Thu) 01:07:23 ID:JumBNc6v0.net
日本一リベラルが多いんだっけか
開拓精神は伊達じゃない

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 33ae-0FrK):2020/06/11(Thu) 01:07:32 ID:ejbHeHt/0.net
>>193
函館には新幹線来てないけどな

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sadf-9QLr):2020/06/11(Thu) 01:07:47 ID:ENQ/N89sa.net
帯広が一番良かった記憶がある
釧路は景気悪すぎ

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0Hdf-1pUj):2020/06/11(Thu) 01:08:46 ID:et8sUZUMH.net
>>47
道産子だが、北海道て基本メシマズだよな
内地勤務した後に北海道勤務になったら、惣菜マズくてつらかった
内地のが全然メシウマじゃんね
北海道は食べ物が美味しい!っていう間違ったイメージはどっから来てるんだろ
北海道のスーパーや飲食店は、もっと料理の勉強してほしい

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6f01-0f3O):2020/06/11(Thu) 01:08:49 ID:Y6pM/f0z0.net
>>154
車の運転なんて札幌も酷いだろ
北海道もれなくクソだよ

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23de-TsQr):2020/06/11(Thu) 01:09:23 ID:g7HdhSvU0.net
>>184
夜景は2.3年前にいったが中華やらの観光客だらけだったな
日本語が聞こえてこなくて不思議な感覚だった
朝市とベイエリアはまあまあ人はいた、寿司は店によって味が全然違ったわ

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cfc5-ij7T):2020/06/11(Thu) 01:09:29 ID:graJ5V3m0.net
>>199
北海道新聞が元凶
アンチ自民のオレでもちょっと引くぐらい左寄り

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 33ae-0FrK):2020/06/11(Thu) 01:09:51 ID:ejbHeHt/0.net
住むなら東川だぞ

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bfe9-+Do1):2020/06/11(Thu) 01:10:22 ID:ALPzuOFw0.net
>>200
新函館北斗駅って本当にへんぴな場所にあるなあ…
函館本線と接続するならあそこしかないってのはわかるけどさあ…

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 33ae-0FrK):2020/06/11(Thu) 01:10:27 ID:ejbHeHt/0.net
>>203
一番ひどいのが函館なんだよ

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMe7-bTwp):2020/06/11(Thu) 01:11:06 ID:jDVpQUS2M.net
人間が糞すぎる
差別意識の塊

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23c4-C+cs):2020/06/11(Thu) 01:11:36 ID:cgt0Tcnw0.net
函館
一番本州っぽい

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 73ca-bbRu):2020/06/11(Thu) 01:12:04 ID:pVS++TUK0.net
稚内だろうな

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bfe9-+Do1):2020/06/11(Thu) 01:12:08 ID:ALPzuOFw0.net
>>205
産経新聞の北海道でのシェア0.0%はワロタ

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23c2-x7Gn):2020/06/11(Thu) 01:12:51 ID:JumBNc6v0.net
>>209
そうなの?
九州とどっちがヤバい?

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sadf-wfkw):2020/06/11(Thu) 01:13:01 ID:OcLx2yNea.net
>>205
道新はチラシ読むためのただのゴミやろ
最近はコロナのせいでそのチラシも減ったらしいな

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa67-HHIY):2020/06/11(Thu) 01:13:31 ID:s3q5FspFa.net
>>206
いないとは思うが真に受けるやついたらどうすんだ
本州からくるとして豪雪地帯だけは紹介してやるなよ
それとおまえ函館に嫌な思い出あるんか?
いつも函館は排他的だの書いてるやつだろ?
そろそろ函館に訴えられろやw

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cf07-EVMN):2020/06/11(Thu) 01:14:28 ID:dyYO38mG0.net
基本札幌でそれ以外なら出来るだけ札幌に近くて札幌行くのに峠越えなくていい所

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 435d-EVMN):2020/06/11(Thu) 01:15:54 ID:usVyUMOF0.net
>>205
そりゃビビるほど北海道東北を切り捨ててんだから支持するわけねぇわな

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a3de-nmY0):2020/06/11(Thu) 01:16:25 ID:gbN5tO2s0.net
>>202
毎年北海道に行く時に小樽港を夜9時におろされるから
降りたら即ホクレンのスーパーに寄って半額ずしを買い漁る。
ネタにもよるけど北海道で穫れたものなら本州で食べるより美味しいよ。

それ以降は朝はセイコーマートで軽食とカツゲン、晩飯は海鮮丼みたいな
パターンに入るからあんま普通のものは食べない。

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 73ca-bbRu):2020/06/11(Thu) 01:16:36 ID:pVS++TUK0.net
かまくらみたいのを雪でつくって住めばいいしマジで金かからないそ

腹へったらそこらへんに魚泳いでるから採ってきて食えば良いし

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sadf-fnQr):2020/06/11(Thu) 01:17:25 ID:0Yg2hoKaa.net
択捉

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 73c7-qY8l):2020/06/11(Thu) 01:17:53 ID:LifGUjVF0.net
地方の発展性に関しては北海道に限らず少子化じゃどうしようもない
自分が死ぬ頃にはこの町は人口何人残ってるかな、くらいしか考えようがない

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sadf-wfkw):2020/06/11(Thu) 01:17:56 ID:OcLx2yNea.net
>>194
人口増は定年退職したリーマンや教員が移住しただけだろ
それ以外に要因あるか?

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa67-HHIY):2020/06/11(Thu) 01:18:31 ID:s3q5FspFa.net
やっぱ苫小牧が一番だな
寒いのはたいした問題じゃないから
問題は雪

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23de-VHrD):2020/06/11(Thu) 01:18:42 ID:V4DDcdyP0.net
なんか雪質いいらしいし名寄

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6fc5-fklG):2020/06/11(Thu) 01:18:59 ID:ow5A1mlh0.net
ロシア美人のいる北方領土がいいよ

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bfe9-+Do1):2020/06/11(Thu) 01:19:19 ID:ALPzuOFw0.net
>>221
北海道なんてまだ恵まれた方だろ
山陰を見てみろ…

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffc5-Ry7g):2020/06/11(Thu) 01:19:33 ID:ix8/c84b0.net
帯広いいぞ
飯も美味しい

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 33ae-0FrK):2020/06/11(Thu) 01:19:38 ID:ejbHeHt/0.net
>>215
東川は移住率トップだぞ
北海道で唯一人口増加率がプラス
子供への医療費などが充実してて旭川より旭川空港が近い

ちなみに人口減少幅トップは函館な

俺は函館はもちろん旭川釧路帯広札幌に住んだことあるけど、その中での感想だよ
つか、住んでる人の幸福度調査で最下位

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0f88-9ttU):2020/06/11(Thu) 01:20:13 ID:Xdn0Pdro0.net
割と都会の北見に数年住んでたが冬は壮絶よ
本土の奴が思ってる厚着は死ぬやつだ
住むと服代も掛かる。
上下水道1万円ガス6千円灯油2万3千円
札幌以外はべらぼうに高い
札幌は水やすいけど家賃で同じ
東京は家賃が高くとも買い物が安いし生活費はトータルで北海道より安いくらい

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa67-HHIY):2020/06/11(Thu) 01:20:48 ID:s3q5FspFa.net
>>228
スキージャンプでもやらせるつもりならいいかもだがなw

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 73c7-qY8l):2020/06/11(Thu) 01:21:10 ID:LifGUjVF0.net
>>215
田舎でも構わないという人なら東川は上位に入るんじゃないかなあ

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff88-NjyN):2020/06/11(Thu) 01:21:17 ID:dlxdZP/20.net
岩見沢一択

最近は雪少ないし
地価が安くくて
札幌に近くて便利

ソコソコ文化も有るし、
とにかく、旨い店が多い

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bfe9-tD/8):2020/06/11(Thu) 01:21:37 ID:+g9Shb3J0.net
札幌以外人の住むところじゃない

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 33ae-0FrK):2020/06/11(Thu) 01:22:18 ID:ejbHeHt/0.net
>>230
ほぼ旭川なのに医療費や税がめっちゃ優遇されてる
現に移住者が多く人口減少著しい北海道の中で唯一プラス増加

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 01:23:58.08 ID:kWNpBHh+d.net
札幌函館小樽以外は人が住む所じゃない

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 01:24:11.62 ID:LZdXJqe+d.net
>>28
函館の夜は本町ら辺

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 01:24:25.21 ID:s3q5FspFa.net
>>234
でも豪雪地帯だろ
しかも日々の買い物にも苦労しそうな田舎
子供に冬の五輪目指させるような親でもない限り数年で本州に逃げ帰るわ

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 01:25:08.00 ID:s3q5FspFa.net
あ、ミス
逃げ帰ると思うわ

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6f43-+j41):2020/06/11(Thu) 01:25:53 ID:kRWEKMv70.net
知床

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 01:27:43.37 ID:nJrfhmGl0.net
>>82
こうか?
「ごめんな〜。しっかりあんたの事考えたんやけど、どうしても心が受け付けんねん。親切にもしてくれたし、いい人なんわわかっとるねん。だけど生理的に無理っていうんかなぁ、相性もよくないし、たぶん気持ちよくなれへんと思うねん」

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 01:28:34.57 ID:r5glHzZ+0.net
帯広は住み良いらしい

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 01:29:23.08 ID:s3q5FspFa.net
>>82
北海道の女は関西弁に弱いぞ
てか本州人に弱いんだろうな
東北以外のw

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 01:29:57.78 ID:ejbHeHt/0.net
>>237
除雪は町がしっかりやってて排雪も完璧
土地代激安だから浮いた金でみんな融雪線入れてて除雪しなくて良い

今回のコロナの給付金でも全国で唯一地元銀行と協力して全国一早い先行給付を4月30日から行った

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 01:30:01.07 ID:tmUCU+DI0.net
北海道の東らへん

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 01:30:15.75 ID:FTi1oyHs0.net
江丹別

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 01:30:45.63 ID:4wpwR9L80.net
帯広

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 01:31:21.92 ID:3Y5URqSM0.net
>>235
小樽は住むとこじゃなくて観光で行くとこだろ

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 01:31:46.18 ID:ZKj3CJm80.net
>>247
観光も面白くない

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 01:32:08.57 ID:LmOMkMBj0.net
自然災害地獄の日本列島の中で唯一地震火山津波の心配が無いのがオホーツク海沿岸北部
でも不便なので誰も住んでない

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 01:32:10.36 ID:h9ORoUGH0.net
九州四国民が出会ったらマウントバトルが始まるんかな田舎者同士の

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 038b-KOwc):2020/06/11(Thu) 01:33:32 ID:FTi1oyHs0.net
>>250
イオンまで100kmの看板には勝てない

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6fc5-E7Dp):2020/06/11(Thu) 01:34:07 ID:tcrFkoTr0.net
小樽はやめろ
夜7時で店全部閉まる

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa67-HHIY):2020/06/11(Thu) 01:34:08 ID:s3q5FspFa.net
>>243
あーコロナのやつそこだったなそういや
まあけど裏を返せばそれだけ厚遇しなきゃ誰も来ないとこってことだからな
雪を知らない本州人に耐えられるとは思えん
なんなら道民ですらその厚遇でもいかない人がほとんどなわけだろ?
まあ人増やそうとしてるのはわかるが人が少ないのにはやはり訳があるっちゅーことだろうよ

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MMdf-17XX):2020/06/11(Thu) 01:34:28 ID:Iard4thRM.net
札幌は毎年除雪費用に200億かけても全然排雪追いついてないんだよな
住宅街なんか車すれ違えないしもっといい方法考えて欲しいわ

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6312-AI+J):2020/06/11(Thu) 01:36:48 ID:BeqiBwf50.net
フルリモート勤務になったらUターンしたいわ
でも結局は関東から離れられないんだろうなぁ
東京のお客さんの現地作業で北海道からの飛行機代なんか払ってくれなさそう
出張なしかちゃんと交通費がでるフルリモートのところに転職したい

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM9f-KOwc):2020/06/11(Thu) 01:36:52 ID:zDcbc+6CM.net
>>252
なか卯とかセコマはやってるだろ

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cfca-s/3j):2020/06/11(Thu) 01:37:13 ID:k55rXDJg0.net
>>254
除雪車見ると面白えんだがな
すげえテクニシャンで縦横無尽に走り抜けるから見たことない奴はビビるで

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23de-IYaq):2020/06/11(Thu) 01:37:23 ID:bO4hu0vc0.net
やっぱ大都会焼尻よ

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 33ae-0FrK):2020/06/11(Thu) 01:38:14 ID:ejbHeHt/0.net
>>253
厚遇したのは町民へ
正直、観光にばかり目を向けて市民に目を向けない行政よりも
町民に愛されるために必死になってやってるくれてる町のほうが何倍も良い

現に東川の人口は年々増加してる

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 63c5-P9YK):2020/06/11(Thu) 01:39:04 ID:34WisIFC0.net
避暑地なら帯広か根室

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM7f-Mits):2020/06/11(Thu) 01:39:13 ID:mj1lKvpGM.net
苫小牧はガチクズが多いからちょっと

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa67-HHIY):2020/06/11(Thu) 01:39:21 ID:s3q5FspFa.net
一方で札幌は雪多いがそれなりの住みやすさがあるし道都だしってことで
相応のメリットあるから紹介するのも全然理解できるがな

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6fed-jaW2):2020/06/11(Thu) 01:39:42 ID:3XsWT50L0.net
根室

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23de-WepK):2020/06/11(Thu) 01:40:03 ID:c217X1ne0.net
帯広だな
景色が北海道らしい
お菓子は美味いしインディアンカレーや豚丼も美味い
近くの音更川や札内川では野生の虹鱒釣り放題
バンバでギャンブルやるも良し
何よりモール温泉これが素晴らしいお肌ツルツル
帯広は普通の銭湯が掛け流し温泉だったりする
札幌も高速バス往復4000円ぐらいおすすめ

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウオー Sadf-G95e):2020/06/11(Thu) 01:40:11 ID:K3ydSqZja.net
お前ら立て逃げアンケに独り言よくここまで出来るな

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 33ae-Unld):2020/06/11(Thu) 01:40:18 ID:knlIcj0V0.net
室蘭はギリセーフ?

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a305-NjyN):2020/06/11(Thu) 01:41:15 ID:2cHDr0dR0.net
どうせ移住するなら、利尻島礼文島奥尻島に住め
イオンがあるような都会は甘え!

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff05-5w4F):2020/06/11(Thu) 01:41:33 ID:UQI/yKgv0.net
人間性、気候、最高な土地だと思うが、寒がりな嫁が許可しない。どうすべきか

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cfc5-ij7T):2020/06/11(Thu) 01:41:49 ID:graJ5V3m0.net
>>266
オワコン

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6f01-0f3O):2020/06/11(Thu) 01:42:04 ID:Y6pM/f0z0.net
>>266
室蘭なら隣の伊達がリタイア連中に人気
リタイア民である程度コミュニティもあるらしいぞ

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 01:42:30.70 ID:BeqiBwf50.net
>>258
道民ですら住みたがらないガチ僻地
さすがに島はきつい

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 01:42:36.10 ID:s3q5FspFa.net
室蘭は錆の街

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 01:43:21.98 ID:h9ORoUGH0.net
清楚系の風俗嬢がおおくて天国にみえる

274 :シティボーイ :2020/06/11(木) 01:44:37.08 ID:ymuIbaeV0.net
帯広静かで良かったなぁ

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 01:44:55.01 ID:3WSDiLEE0.net
函館住みがきたぜ

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 01:44:56.26 ID:2cHDr0dR0.net
焼尻島は空港すら無いからな……
狭すぎて空き家があるのかどうかも怪しい

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 01:45:23.38 ID:L74I64JO0.net
網走に番外地ってとこがあるよ
行き方教える?

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa67-HHIY):2020/06/11(Thu) 01:47:12 ID:s3q5FspFa.net
伊達はそこそこな田舎だがそれなりに店も揃ってるし雪少ないから悪くない
北の湘南とか自称するなど本州からの移住に力入れてるし

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 83e2-2R/k):2020/06/11(Thu) 01:47:30 ID:3WSDiLEE0.net
上にあったけど運転は酷いな
赤信号でも平気で突っ込んでくる

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 038e-aw1z):2020/06/11(Thu) 01:48:17 ID:M/+TthMO0.net
>>83
横須賀の京急の各トンネルの出入り口らへんも凄いぞ

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエーT Sadf-NjyN):2020/06/11(Thu) 01:48:31 ID:03DGrlw3a.net
食い物ならどこでも美味い
気候が一番良いのは伊達だと言われている
しかし火山が近いし空港から遠い

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 01:48:56.71 ID:lXeL8ZOEa.net
苫小牧市、白老町、登別辺りがお薦め。札幌まで高速で約1時間。雪は北海道でも最も少ない地域。雪掻きも年5回くらい。海際で食べ物も良い。

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6fc5-E7Dp):2020/06/11(Thu) 01:49:35 ID:tcrFkoTr0.net
>>256
24時間のはもちろんやってるんだが、他の街だとやってるようなラーメン屋とかの店がなぜかあっという間に閉まる

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 83e2-GlZt):2020/06/11(Thu) 01:49:40 ID:my+wsmPp0.net
>>114
食材はめちゃくちゃうまいけどさ
うまい物は本土なりに高いし強いシェフは上京してしまうじゃん

あとコンサートとか美術館博物館もほとんど諦めないといけないのが辛いな
悟り開いちゃいそう

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0312-Ohv6):2020/06/11(Thu) 01:49:42 ID:ejpeMPbz0.net
住んでて一番民度が酷かったのが函館だわ
飯はうまいんだけどな、住民の質が悪すぎる

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6312-AI+J):2020/06/11(Thu) 01:49:53 ID:BeqiBwf50.net
>>276
家を建てるにしても重機や資材を島に運ぶ特別料金上乗せのスーパーハードモード

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 01:50:59.41 ID:ejbHeHt/0.net
>>278
まず本州から伊達に行くまでで挫折しないかな…?

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1342-ctai):2020/06/11(Thu) 01:51:57 ID:EDhzYYuu0.net
お勉強に重きを置いてない親が多い地域はホント質が悪い
野生のヒトに会える

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa67-HHIY):2020/06/11(Thu) 01:52:15 ID:s3q5FspFa.net
函館は雪も少なく北海道にしちゃ温暖で本州移民が最も自然に暮らせそうなとこだぞ
でも街がごちゃごちゃして道が迷路のようなのはマジ

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bfff-zrbI):2020/06/11(Thu) 01:52:56 ID:dKUbr8Ig0.net
俺も北海道住みてえなって思ってたんだよな
ケンモメンハウスまだか?

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 33ae-0FrK):2020/06/11(Thu) 01:53:03 ID:ejbHeHt/0.net
>>285
コンビニ店員が道内一ひどかった…

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a305-NjyN):2020/06/11(Thu) 01:54:08 ID:2cHDr0dR0.net
>>286
まぢで?
もういっそ自分で家建てるか?w

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c3de-tN5O):2020/06/11(Thu) 01:54:15 ID:fDBFv0850.net
乳業メーカーだから道東に飛ばされてるわ

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 33ae-0FrK):2020/06/11(Thu) 01:54:40 ID:ejbHeHt/0.net
>>289
除雪排雪まったくなのに?
むしろハードモードだぞ
雪はあたりまえだけど普通にふるからなー
台風も函館まで来るし

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff3d-NjyN):2020/06/11(Thu) 01:55:07 ID:VwGOujlj0.net
◎ 札幌


× 根室 留萌

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 01:55:35.51 ID:dEdhQeEsd.net
夏限定で釧路

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6fb6-+Do1):2020/06/11(Thu) 01:56:59 ID:lm+flJY+0.net
>>290
ほんこれw

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 33e2-EVMN):2020/06/11(Thu) 01:57:16 ID:xtZyw5350.net
帯広住みたい

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6f01-0f3O):2020/06/11(Thu) 01:57:52 ID:Y6pM/f0z0.net
>>282
白老は隣が苫小牧で自然も多くて案外悪くないと思うけど
通り過ぎる度にあの異臭で住んでてなんともねーのかと思うw

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa67-tpHQ):2020/06/11(Thu) 01:57:55 ID:dDtPq06Na.net
小樽に興味がある

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 73c7-qY8l):2020/06/11(Thu) 01:58:48 ID:LifGUjVF0.net
函館は人口減が半端ない
余所者には良さげに見えるんだがな
地元民にしか分からない何かがあるんだろう
まあ結局のところ札幌から遠過ぎるんだろうな

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa67-HHIY):2020/06/11(Thu) 01:59:22 ID:s3q5FspFa.net
>>294
毎朝車の雪下ろしたり駐車場回り除雪したり
雪の大変さってそういうとこだろ
もちろん道のこともあるがそれなら札幌だって場所によっては除雪入るまで時間かかるだろ

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 02:01:45.80 ID:SNxVHcWhM.net
>>300
雪多い
坂多い
道狭い
買い物する場所少ない

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 02:01:57.89 ID:ISnOcWT20.net
北海道は建物に出っ張りがない?
街に妙な違和感を感じた

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 02:02:31.73 ID:mj1lKvpGM.net
函館って札幌から半日かかるからな
陸の孤島みたいなもん

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 02:02:33.42 ID:IifPlv1q0.net
何回か帯広に出張行ったけど良かった
住んでもいいかもしれん

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 02:02:43.80 ID:ejbHeHt/0.net
>>302
そんなん毎朝雪下ろしなんか北海道とこでも一緒だわ
雪がふらない訳ないのに函館の除雪費はものすごく低くて毎度問題視されてるのにいっこうに費用つかない
札幌も確かに広いから除雪まで時間かかるけど金あるから普通に除排雪される

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 02:03:10.57 ID:e/2XhuLx0.net
>>254
細い中道はパートナーシップで市と町内会の負担になったから
町内会で金出せないと除雪は悪くなる

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa67-xhz2):2020/06/11(Thu) 02:03:27 ID:rSd3kwuHa.net
道東から函館に引っ越してきたけども人間性は道内一番で悪いよ函館は
観光するには良いけど住む場所じゃ無いね
そして訛りが酷いから何を言ってるか分からない事も多い
そして何よりも問題なのは家賃がバカ高い(他道内比)
企業の9割りはブラックだしね
そして札幌に対してアホみたいにライバル心を燃やしてる
なのに遊びにいくのは札幌www
札幌で白い恋人買ってきて友達に配るのが函館人なんだよなw

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 02:04:18.91 ID:ejbHeHt/0.net
>>302
一番問題なのは冬の渋滞な
ただでさえ入り組んでる道路なのに除排雪されてないせいで1車線潰れて、ものすごい渋滞になる

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 02:04:24.19 ID:/8kW9FpT0.net
仕事コールセンターしかないよw

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 02:04:37.20 ID:s3q5FspFa.net
でも確かに函館は独自の文化って感じはある
札幌から遠いことと本州に近いことそれと歴史的に松前藩いうことで
わりと本州的な雰囲気が強い気がしないでもない

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 02:05:14.42 ID:zgXRaSfo0.net
>>304
ベランダがないアパートとか多いぞ
多分それじゃね

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0312-Ohv6):2020/06/11(Thu) 02:06:22 ID:ejpeMPbz0.net
>>291
北大、教育大、未来大の近くのコンビニならちょいマシだぞ
ネイティブ地元民に当たると大抵酷かった記憶

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 02:07:24.97 ID:ZKj3CJm80.net
小樽のなか卯は10時くらいに閉まると思った

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 02:07:42.29 ID:3WSDiLEE0.net
函館ネガキャンやめてくれ悲しくなってくる

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 02:07:51.78 ID:LZdXJqe+d.net
>>299
日本製紙からちょっと離れたら匂いしなくなるし
住んでる人も慣れて平気なるよby白老町民

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 02:08:42.16 ID:ejbHeHt/0.net
>>316
すまん…
住むメリットが少なくて…
映画館も無いし…

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 02:08:46.06 ID:c217X1ne0.net
北大綺麗だよ
http://imgur.com/Udi6ulZ.jpg

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 02:09:57.45 ID:s3q5FspFa.net
>>318
映画館ないんかいw

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 02:10:18.63 ID:/Kokynk90.net
>>27
小学生の時は稚内住んでたけどいいとこだったぞ

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd1f-W8sQ):2020/06/11(Thu) 02:10:50 ID:4sbDl1zWd.net
来年で仕事辞めてしばらく大分でニート暮らしだわ

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a305-UkPF):2020/06/11(Thu) 02:11:13 ID:Grj5knHH0.net
屯田兵かよ

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 33ae-0FrK):2020/06/11(Thu) 02:12:03 ID:ejbHeHt/0.net
>>320
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
知らないのか…
1シーズン遅れの映画館が函館駅前に
2シーズン遅れの映画館が五稜郭に
以上

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0312-Ohv6):2020/06/11(Thu) 02:12:04 ID:ejpeMPbz0.net
>>318
パチ屋の上のショボい映画館もつぶれたんか?

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 02:16:09.20 ID:/Kokynk90.net
>>267
音威子府も一回くらい住んでみたいわ
ガチの”村”感あって好き

関東平野は特に山が見えない地域だと閉塞感ありすぎてきついわ
どこまでも住宅街が続いてるとかなんの面白みもないし

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 02:17:01.38 ID:ejbHeHt/0.net
>>314
学生がバイトやってるから良いよね
ネイティブの排他感やばい
>>325
1年前まで住んでたけどあったよ

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 02:21:05.07 ID:Y6pM/f0z0.net
>>317
なら結構いいのかもな
牛美味いし苫小牧で一通り済むし
虎杖浜いけばカニと温泉あるし
ポロトでワカサギ釣れるし

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 02:22:32.18 ID:CBJpzvO5d.net
>>67 北海道オホーツクの、巨大ヒグマ
捕獲で、ググりなさい

北海道三毛別のヒグマ事件も、ググり
なさい。
全てが見えて来ます。

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 02:22:46.92 ID:gg2cVCYb0.net
胆振あたりが雪が比較的少なくて雪かき楽ちんだぞ

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 02:24:35.82 ID:NcLYWeGF0.net
>>4
わかんないわかる

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 02:25:25.31 ID:mJotRY1/d.net
5年前だと北海道で一番熱い都市は帯広だったな
ここ住めば一生外に出なくて良いぐらい色々整った都市

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 02:28:44.85 ID:IifPlv1q0.net
>>332
今はあかんの?
俺も帯広に用事あったのは5年前ぐらいでその時はいい印象しかない

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 33ae-0FrK):2020/06/11(Thu) 02:31:28 ID:ejbHeHt/0.net
>>333
住むにはいいところ
除排雪もそこそこだしコンパクトシティな感じで
六花亭と柳月本店も良い
市民向けのイベントも多いし

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 02:33:20.25 ID:G0b0kRb60.net
浜頓別の漂流家族のこの家、賃貸になってるのか
桜庭さん大変だな
http://www.iri.ne.jp/property/detail.php/r/100319484

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 02:37:00.38 ID:bRC2orWG0.net
札幌以外なら苫小牧1択

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f3c2-py4T):2020/06/11(Thu) 02:41:45 ID:NB8cfzR+0.net
釧路

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c3de-N7sJ):2020/06/11(Thu) 02:42:08 ID:Vem3olwN0.net
札幌一択

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd1f-2c6f):2020/06/11(Thu) 02:43:40 ID:YDJ3/WGCd.net
>>4
それは稚内

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 02:43:50.60 ID:ejbHeHt/0.net
釧路もいいけど、問題は釧路空港が遠すぎる点と冬のブラックアイスバーンを本州民は攻略できない点

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6fae-tD/8):2020/06/11(Thu) 02:45:53 ID:bAzomx+q0.net
大草原があって熊がでなくて雪もあんまふらなくて
犬がかけまわれる場所がええ

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd1f-vsSr):2020/06/11(Thu) 02:48:26 ID:CBJpzvO5d.net
>>245 冬に、地獄を見る事になる
毎年 マイナス30度以下が数日来る

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c3de-NjyN):2020/06/11(Thu) 02:49:27 ID:+9DnIyuO0.net
最近存在知ったんだが昔は拓北農兵隊なんてあったんだよな

空襲で家を失った東京の被災者を北海道に移住・帰農させるというものなんだが
地元民も開墾を諦めるような山奥のどうしようもない土地をあてがわれて
一家が路頭に迷うとかいう散々な話だった

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 02:51:04.11 ID:mJotRY1/d.net
>>333
今は知らんだけ
10年前まで仕事で札幌住んでて
5年前まで北海道関連の仕事してて
何人か絶賛してたなあと

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 02:53:09.92 ID:M6kun+9w0.net
帯広は雪がやばいからな平均は知らんがけいそくしてるなかでの豪雪1位

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 02:55:48.67 ID:LOH+RI4Xa.net
ヒグマ 出ないところ

今はないかと思われ

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 02:56:05.28 ID:A09W14dp0.net
04561106560406報】創価学会員「ふざけるな!学会をなめるな!」 と絶叫し選挙中の幸福科学信者を棒で叩く→逮捕 [479913954] (446レス)
上下前次1-新


このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(5): (ワッチョイW 530b-829E) 2017/10/14(土)17:01 ID:hTBzEMr+0(1) BE AAS
BEアイコン:nida.gif
衆院神奈川3区から立候補している幸福実現党公認のいき愛子陣営の運動員を棒でたたくなどして、
公職選挙法違反(自由妨害)の容疑で現行犯逮捕された亀岡隆三容疑者(30歳)が、宗教法人「創価学会」に所属していることを名乗り、犯行に及んでいたことが、13日新たに判明した。

亀岡容疑者は、いき氏の演説中に、「ふざけるな!」と叫び、長さ約50センチの棒で殴りかかろうとした。これを止めに入った運動員の男性(56歳)が、右腕を棒で殴られた。

目撃者によると、犯行の直前に、亀岡容疑者は「俺は学会の者だ」「学会をなめるな!」などと大声で叫んでいたという。
犯行時、創価学会男子部に所属していることを示す「創価班」のワッペンつきの青いブレザーを着ていたと見られている。

衆院選運動員に木の棒で暴行 公職選挙法違反容疑で30歳男を逮捕 横浜 - 産経ニュース
外部リンク[html]:www.sankei.com
2(1): (ワッチョイWW 0985-7av6) 2017/10/14(土)17:02 ID:68ze1fKJ0(1) AAS
幸福のなりすまし
3(2): (スププ Sd33-YqbF) 2017/10/14(土)17:02 ID:EP1QrfDcd(1) AAS
聖戦が始まってしまったか

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 02:57:06.63 ID:ejbHeHt/0.net
>>345
函館の半分くらいだわ
https://kitaguninokaze.com/snowrank2018/

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 02:57:33.36 ID:+9DnIyuO0.net
>>319
ポプラ並木だっけ
在学中はあんまり行かなかったな
恵迪寮の方のポプラ並木はよく見た

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f3ed-aSXh):2020/06/11(Thu) 02:58:38 ID:NU0rnsW00.net
俺は車無しで千歳にすんでる

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cf01-1JGA):2020/06/11(Thu) 03:03:17 ID:L0Wq1exS0.net
下川町だったか、移住が多いのは

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23ae-NjyN):2020/06/11(Thu) 03:06:57 ID:Q7AOPgAj0.net
>>343
そこまで酷くはないが似たような開拓事業は日本各地にあり、全部まとめて「戦後開拓」とかいう
都市住民の他、満州や朝鮮などの植民地から帰ってきた生活の糧を持っていない人が対象

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 73c7-qY8l):2020/06/11(Thu) 03:07:43 ID:LifGUjVF0.net
>>345
何故いい加減な事を…

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f38e-ynru):2020/06/11(Thu) 03:09:25 ID:TeOMdYvZ0.net
札幌以外に街なんてないだろ

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 03:15:48.15 ID:pfnjBk680.net
>>319
左の建物と車がひどいコラに見える

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 03:16:00.40 ID:A09W14dp0.net
ss59151106155906報】創価5915110615590659学会員「ふざけるな!学会をなめるな!」 と絶叫し選挙中の幸福科学信者を棒で叩く→逮捕 [479913954] (446レス)
上下前次1-新


このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(5): (ワッチョイW 530b-829E) 2017/10/14(土)17:01 ID:hTBzEMr+0(1) BE AAS
BEアイコン:nida.gif
衆院神奈川3区から立候補している幸福実現党公認のいき愛子陣営の運動員を棒でたたくなどして、
公職選挙法違反(自由妨害)の容疑で現行犯逮捕された亀岡隆三容疑者(30歳)が、宗教法人「創価学会」に所属していることを名乗り、犯行に及んでいたことが、13日新たに判明した。

亀岡容疑者は、いき氏の演説中に、「ふざけるな!」と叫び、長さ約50センチの棒で殴りかかろうとした。これを止めに入った運動員の男性(56歳)が、右腕を棒で殴られた。

目撃者によると、犯行の直前に、亀岡容疑者は「俺は学会の者だ」「学会をなめるな!」などと大声で叫んでいたという。
犯行時、創価学会男子部に所属していることを示す「創価班」のワッペンつきの青いブレザーを着ていたと見られている。

衆院選運動員に木の棒で暴行 公職選挙法違反容疑で30歳男を逮捕 横浜 - 産経ニュース
外部リンク[html]:www.sankei.com
2(1): (ワッチョイWW 0985-7av6) 2017/10/14(土)17:02 ID:68ze1fKJ0(1) AAS
幸福のなりすまし
3(2): (スププ Sd33-YqbF) 2017/10/14(土)17:02 ID:EP1QrfDcd(1) AAS
聖戦が始まってしまったか

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 03:16:52.81 ID:CcyBgQHE0.net
名前が可愛いから留萌で決まり

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 03:19:08.04 ID:uzMg2oB20.net
>>40
寒さで死ぬ奴より熱中症で死ぬ奴が多いだろ。

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cf29-TWBv):2020/06/11(Thu) 03:22:23 ID:53VwYs/40.net
増毛

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sadf-Xl1K):2020/06/11(Thu) 03:23:44 ID:syMFrR7ya.net
住むなら札幌はやめとけ
札幌在住だが
夏はクソ暑くて普通に30度超えるし冬は雪に埋まって雪かきめんどくせぇ
エアコン、除雪完備なら悪くない(要するに家の問題さえ解決してしまえば外に買い物に行く時とかは快適)が金がかかる
観光や避暑で泊まるなら最高だけどな
住むなら釧路か函館がオススメ
冬場クソ寒いのに目を瞑れば雪が少なくて夏は涼しく快適

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23ae-7iUw):2020/06/11(Thu) 03:24:39 ID:nZWZg0/H0.net
逆に、北海道で最悪の街ってどこ?

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4307-dO25):2020/06/11(Thu) 03:25:22 ID:r31xJRyG0.net
北海道は色々住んだが、なんだかんだで札幌。そして快適に過ごすなら札幌でも車必須。後、雪がない地域はマジで貴重。
満足度は、札幌(車有り)がダントツ。次いで札幌圏内(車有り)、札幌(車無し)、苫小牧(車有り)の順で快適だった。
その他の町は、やりたい仕事や学校がそこにしかないとかでなければ絶対に住んではいけない。

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sadf-Xl1K):2020/06/11(Thu) 03:27:40 ID:syMFrR7ya.net
>>361
たくさんありすぎる
有名なとこだと稚内かな
ほんとに何も無くて同じ道民でもビビる

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sadf-Xl1K):2020/06/11(Thu) 03:28:38 ID:syMFrR7ya.net
あ、車は必須だな
札幌住んでると当たり前すぎて気にしてなかったわ
車ないヤツは男扱いの前に大人扱い、人間扱いされないから

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr87-uDUN):2020/06/11(Thu) 03:29:38 ID:jVYLyjKTr.net
釧路は夏場の気温見てたらこの世の天国かと思ってしまう

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cf05-3Lil):2020/06/11(Thu) 03:32:37 ID:pfnjBk680.net
>>361
日高地方の街
海と山の間に挟まれる圧迫感、線路廃止、何もない

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd1f-E2F6):2020/06/11(Thu) 03:37:23 ID:+8zv9BBrd.net
>>278
あそこは昔からよそ者を受け付けない体質が伝統

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23de-NjyN):2020/06/11(Thu) 03:38:51 ID:Y7Xh+gDh0.net
江別が全然上がってなくてワロタ
マジで仕事がない以外は住むには最適な場所

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4307-dO25):2020/06/11(Thu) 03:39:11 ID:r31xJRyG0.net
満足度は人それぞれだけど、函館、釧路はオススメ出来ない…。特に函館。町の知名度だけは高いがただそれだけ。
個人的に最も期待を裏切られた町。映画館が無いだけじゃないぞ。他の田舎と同じく普通に田舎だぞ。良いのはたまに行くラッピぐらい。

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c3de-AI+J):2020/06/11(Thu) 03:39:54 ID:Ud7CNcMU0.net
羅臼は何にもなかった

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6f7a-NjyN):2020/06/11(Thu) 03:41:41 ID:qDUDFlZ40.net
中年のオッサンが細々とバイトして自活できる街で、いちばん僻地はどこだろうか
札幌しかないかな

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 03:47:39.67 ID:h9ORoUGH0.net
雪かきしたくない風俗モメンはどこがいいの

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 03:49:31.65 ID:2cHDr0dR0.net
>>372
すすきのに行ける距離のマンションしか選択肢ないw

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4307-dO25):2020/06/11(Thu) 03:50:19 ID:r31xJRyG0.net
>>372
すすきのにアクセスしやすい札幌地下鉄エリアのロードヒーティング入ってるマンション一択

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0347-lBg4):2020/06/11(Thu) 03:50:41 ID:TvcLRUHD0.net
苫小牧は?
札幌や新冠に車で行ける距離だし

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 03:55:11.29 ID:aitvyV2I0.net
札幌もちょっと郊外に出るとヒグマやエゾシカがいる地域になるからな
北海道の田舎ってのは本州とはちょっとレベル画違う

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 03:58:27.86 ID:r31xJRyG0.net
>>375
苫小牧は雪は少ないけど風俗も少ないからな…。あとはすすきのまでの1時間半弱の距離を許容出来るかどうか。

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 03:59:19.12 ID:tYck6YR3K.net
>>363
稚内いいだろw

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 04:05:40.21 ID:h906RLHA0.net
有毒温泉っていう素晴らしい空間があるよ

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 04:05:44.83 ID:7bs0q7N/0.net
ゴールデンカムイのアニメ見てから考えろ

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0347-lBg4):2020/06/11(Thu) 04:12:37 ID:TvcLRUHD0.net
すすきのって北海道なら重要なのかな?
俺の趣味で考えたら献血ルームと競馬関係

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a305-NjyN):2020/06/11(Thu) 04:13:25 ID:2cHDr0dR0.net
イオンやショッピングモールまで1時間以内で行ける所は認めない
やはり知床あたりだな!

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM7f-0VzH):2020/06/11(Thu) 04:15:47 ID:5LpSyXqqM.net
>>90
カマドウマおる?

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウオー Sadf-0Eyl):2020/06/11(Thu) 04:18:31 ID:kSvPaJyOa.net
>>16
コスパは最高だけどめっちゃ待たされるじゃん

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd1f-YzaF):2020/06/11(Thu) 04:29:29 ID:5HKOvKKVd.net
帯広 色白巨乳が多い

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd1f-BsuE):2020/06/11(Thu) 04:32:19 ID:GrtEL86Qd.net
新日高町(静内)生まれ故郷だから余生は絶対静内に帰るわ
山、川、海は歩いて行けるし季節ごとに鶴、白鳥、鮭が帰ってくるから釣り好きだったりのんびりしたいならオススメ
町自体は車で二時間もしないで回れるくらい小さいけど
ちょっと足を伸ばせば桜の二十件ロードも堪能できる
今札幌住まいだけど60歳位になったら静内に帰るわ

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c3de-jgDI):2020/06/11(Thu) 04:37:53 ID:zkQWOgqd0.net
足寄

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 04:43:29.68 ID:Rl1bJpiYd.net
>>5
置戸か
https://tochidai.info/

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 04:45:21.75 ID:aIx8wQK3H.net
北広島長沼南幌かな
もしトンキンガイジなら栗山夕張厚田余市仁木あたりからでも
余裕かな

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 04:47:53.72 ID:5HKOvKKVd.net
帯広の空港近くにあるデカイ城って昔のテーマパークの廃墟なんでしょ?廃墟好きモメン行ったことないの?

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 04:58:39.68 ID:9Tn3fJ9Q0.net
道民は皆札幌へ行きそれ以上に東京に吸われてるんだよ
つまりアンケジャップマンの選択肢は札幌くらいしかない

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bfe9-ctai):2020/06/11(Thu) 05:12:05 ID:9AnlAdXL0.net
北見がいいぞカニうまし

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 05:20:07.59 ID:CBJpzvO5d.net
>>383 なんぼでも居るぞ、好きなだけ
持って行っていいぞ

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c3de-jgDI):2020/06/11(Thu) 05:23:20 ID:zkQWOgqd0.net
襟裳

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0307-5GTb):2020/06/11(Thu) 05:26:06 ID:NkvknmgX0.net
>>37
美深はなかなか面白い町だよ
道の駅の裏がキャンプ場だし、横にあるホテルに泊まれば夕飯に養殖のチョウザメが食える
あと、村上春樹の「羊をめぐる冒険」の舞台のモデルにもなってるから、それがコンセプトのおしゃれホテルもある
白樺樹液仕込みのクラフトビールが呑める醸造所もある
田舎過ぎてさすがに住むとこじゃないけどな

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0307-5GTb):2020/06/11(Thu) 05:34:23 ID:NkvknmgX0.net
>>210
ガチで本州っぽいのは、都市なら苫小牧、田舎なら松前町だと思う

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウオー Sadf-AaDM):2020/06/11(Thu) 05:35:33 ID:ujyCmQZya.net
帯広辺りに興味持って調べたけど普通に家賃高いのな
車が前提みたいだし楽じゃないのな

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 05:36:25.38 ID:Z8HaWv/S0.net
増毛

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 05:37:24.24 ID:4bAanjUE0.net
魚、蟹が好きなら函館と釧路、根室
小樽はなし

牛乳好きなら別海

都市圏が好きなら札幌、旭川、ギリ函館

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 05:38:54.49 ID:3CFooKAW0.net
この時期の北海道は最高やな、東京みたいにクソ暑じゃないし

お前ら北海道は田舎田舎言うけど、コロナの人数も多いように人口も全都道府県の中で多い方なんやで?

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff94-9NqX):2020/06/11(Thu) 05:40:05 ID:zPTLzy6h0.net
ケンモメンは北海道に移住したいイメージがある
俺も憧れてる

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23ae-NjyN):2020/06/11(Thu) 05:40:16 ID:Q7AOPgAj0.net
>>386
静内いいところだけど
年とってから帰るには病院が不安じゃね?
町立の静内病院は既に厚生省の再編リストに載っているので
もし帰るまでに徳洲会まで撤退したら、ちょっと難しい病気でわざわざ苫小牧へ通うことになるで

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/06/11(Thu) 05:46:26 ID:eDMFDzuA0.net
>>369
映画館2つもあるだろ

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 05:50:19.44 ID:zFEnpY7bM.net
ニセコ
トマム

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 05:50:29.58 ID:NlvCEqZV0.net
>>23
釧路はマジ住みやすいらしい

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 05:51:15.21 ID:R+A+79c50.net
長万部
理科大なくなったらしいし

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 05:57:07.57 ID:N9c0pRIu0.net
北へ行こうランララン
春も夏も秋も冬もね、胸躍る北へスキップ
にケンモメンはみんな憧れてるんだよ

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 05:59:40.41 ID:syMFrR7ya.net
30度とか普通に行くけど湿度が低いから馬鹿みたいに我慢できない蒸し暑さにはならないね
風が吹いてたら我慢出来るくらい
無風だと死ぬが
エアコンなくても冷風扇で余裕で乗り切れるくらいだ

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23de-cMua):2020/06/11(Thu) 06:06:30 ID:Xs3PAeJ00.net
>>108
江別は狭い路地でも除雪こまめに入るから道路はガタガタにならないし綺麗だぞ?
ただ朝起きると家の前に除雪で幅寄せされた雪がたんまりある

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cfa0-oBCI):2020/06/11(Thu) 06:10:55 ID:mwh4NCDO0.net
釧路
魚が安い

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 33ae-FbAE):2020/06/11(Thu) 06:10:55 ID:siHbhiIG0.net
>>400
去年とか普通にトンキン並にクソ暑地獄だっただろ北海道
牛肉返金事件で民度最悪だって発覚したし店無くて電車無くて雪かきあって
地震あってシナ人多いんだから最悪の部類に入るよ北海道
食い物美味いのと梅雨が無いのと知事が有能くらいしかメリットが無い

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 06:14:35.60 ID:sTafH+a3p.net
九州とは、、

芸能人、タレント、アナウンサー、総理大臣、陸海軍大将、ノーベル賞、スポーツ選手、金メダリスト
孫正義、ホリエモン等の実業家等々

輩出率はブッチギリの日本一

スーパーボランティア、アフガン中村医師等、情に熱いのも九州人。

ちなみにサッカー日本代表ラグビー日本代表も殆ど九州人

今話題の「鬼滅の刃」の作者、ワンピース、進撃の巨人の作者も九州人

高校スポーツ最強
サッカー(国見、東福岡、鹿児島実で9年連続決勝進出!しかも九州対決3回)、ラグビー(福岡、長崎、佐賀、大分)、
野球(近年の公立地元部隊優勝は全て九州、佐賀北、清峰、興南)、
駅伝、バレー(2019大分優勝)、バスケ(2019福岡同士決勝)、ハンドボールも最強地区

ソ フ ト バ ン ク ホ ー ク ス 無 双

犯罪発生率は福岡以外殆ど下位(長崎鹿児島で最下位争い)
ブランド力魅力度は佐賀以外全県上位
幸福度ランキングも全県上位
愛郷心も全県上位
東京興味無し率も全国一
女性の幸福度ランキング1位
ケチが少ないランキング全県上位
長 寿 率 世 界 一(現在世界一は福岡女性。歴代世界一も半分以上九州人)
出 生 率 ブ ッ チ ギ リ 日 本 一

外国人にも大人気
ラーメンは豚骨が世界制覇
クルーズ船寄港地ランキングトップ3 九 州 独 占!

I R 長 崎 略 確 !

日 本 三 大 都 市 福 岡!(国際都市ランキング日本一)

気候は温暖!飯は旨い!美人多い!
災害少ない(熊本地震なんて死者少ないし、台風なんかむしろわくわくイベント)

オワコン東京よりアジアに近い!!

オワコン日本に置いて輝かしい未来が約束され、地理的にも神に祝福された美男美女と才能の宝庫!!

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23f6-oaqT):2020/06/11(Thu) 06:20:15 ID:3CFooKAW0.net
>>411
東京とは比べられない程涼しいぞ?

いって30℃だしそもそも全然湿度が低いから暑くないんだワ

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/06/11(木) 06:22:01.79 ID:eDMFDzuA0.net
>>411
中国人なんて全然見ないぞ
観光客くらいだ

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 06:23:40.34 ID:daYu8Dyfa.net
住むなら室蘭
なんもないが北海道の中では冬も暖かい
道南はともかく札幌の冬はきついよ

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 06:23:56.80 ID:ZlBR+pQO0.net
ワイ美深町民

観光客も来ないクソ田舎だけど暮らしやすい

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 06:25:01.70 ID:sTafH+a3p.net
人口減少が凄まじい。

寒いの一点だけで幸せな人生は絶対に無理だからな。

南国が人類の答え

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 06:25:23.81 ID:rTwbgFUuD.net
釧路
住んでた
雪少ない

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 06:26:23.61 ID:u7jEN6700.net
旭川人だけど美瑛住みたい

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM87-8dTe):2020/06/11(Thu) 06:29:10 ID:kP8p+v6RM.net
音威子府
今金
厚沢部

全部田舎でいいとこだ。好きなとこ選べ

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 06:30:14.34 ID:osVfZNhM0.net
三毛別

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 06:31:44.25 ID:Hw2Xh+AEa.net
千歳線沿いにするのが正会員

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 06:32:47.86 ID:5HKOvKKVd.net
てかこれから人口減少していくのに北海道みたいな広大なインフラ維持できるの?バカみたいに電気料金上がりそう

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 06:33:37.20 ID:lvdcLJLE0.net
札幌のマンション以外はあり得ない

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp87-Y0Sr):2020/06/11(Thu) 06:37:30 ID:i0kk7S7Qp.net
遠軽

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23f6-oaqT):2020/06/11(Thu) 06:37:42 ID:3CFooKAW0.net
>>417
夏クソ暑いより冬寒い方が全然よくないか?

現に九州も福岡以外は人口減ってるやん

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f335-udTQ):2020/06/11(Thu) 06:40:09 ID:4M3N7Km90.net
中標津が攻守最強って結論出ただろ

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23c5-EVMN):2020/06/11(Thu) 06:41:50 ID:ai+FB+1/0.net
検索ワード エキノコックス
結果 0

あれっ?

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8fc5-4bQu):2020/06/11(Thu) 06:42:26 ID:U8mUnRYA0.net
雪かきが面倒
自動雪かき機能付きの家とかないと無理

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa67-0FrK):2020/06/11(Thu) 06:42:36 ID:SbtsvYPoa.net
椴法華村

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sadf-4DaK):2020/06/11(Thu) 06:42:36 ID:AZZjmLEWa.net
スウェーデンヒルズ

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6fc5-aeoa):2020/06/11(Thu) 06:43:22 ID:sXmaSPkp0.net
雪降ってクソ寒い所によく住もうと思うな

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cf01-qL0E):2020/06/11(Thu) 06:50:02 ID:fYMQtQWA0.net
新冠

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM87-/ahu):2020/06/11(Thu) 06:50:31 ID:IhCo3X6EM.net
観光でオススメはどこよ?
自然が見たい。知床はすげえ良かった

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd07-oaqT):2020/06/11(Thu) 06:51:10 ID:UnbO9PfFd.net
>>429
マンションに住めば雪かきいらないのと、一戸建てでも自動雪かき機能はあるよ

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 034b-yc17):2020/06/11(Thu) 06:53:09 ID:fmg/K5ep0.net
>>363
稚内のマルハン周辺は臭いな
何で?

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cf07-PmGh):2020/06/11(Thu) 06:53:35 ID:Sp1UldPV0.net
都市別の夏の気温と降雪量を調べれば住むべきところがわかる

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa67-qDlE):2020/06/11(Thu) 06:53:56 ID:62FSt9V6a.net
崩壊寸前で実情はどこも貧しい寒村だよ。やめとけ

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ffae-+Do1):2020/06/11(Thu) 06:54:22 ID:ZuQBLrv40.net
お前らがこっち来てどうすんの?
内地でがんばってろよ

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa67-AR5e):2020/06/11(Thu) 06:54:50 ID:UZsYmKYla.net
釧路か帯広に住みたい

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd1f-YzaF):2020/06/11(Thu) 06:55:27 ID:5HKOvKKVd.net
>>432
冬に帯広行った時は−30近くいったけど風がなかったからか思ってたより寒くなかった。空が真っ青で朝日に照らされた樹氷が綺麗だった

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff5a-Zyrv):2020/06/11(Thu) 06:56:41 ID:Ls6EI02U0.net
釧路の低気温はホントすごい
100キロ程度しか離れてないのに帯広30°オーバーでも釧路16°とかザラだからな
エアコン全開で走ってたのに釧路入ると暖房入れたくなるまである

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sadf-yetK):2020/06/11(Thu) 06:57:15 ID:jEXJN48Ia.net
8月から札幌に異動や。楽しみやでー

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ffae-+Do1):2020/06/11(Thu) 06:57:40 ID:ZuQBLrv40.net
気温だけ見てるアホって釧路の湿度とか知らんのか

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 038e-akkz):2020/06/11(Thu) 06:58:48 ID:Wqw8LGGL0.net
すすきの一択やろ。。

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ffae-+Do1):2020/06/11(Thu) 07:00:19 ID:ZuQBLrv40.net
内地の人は別荘買って夏だけ住めばいいじゃん
どうせ冬耐えらんねえだろ

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 07:02:13.18 ID:b68QuTPI0.net
札幌抜きで考えるとしても結局札幌近郊のどこかになるだろうな
帯広だの釧路だの言ってる奴はエアプもいいとこだろ
札幌から離れるデメリットを帳消しにできる要素なんてその二つにはないぞ

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 731c-FjDk):2020/06/11(Thu) 07:04:33 ID:PfP6W8ok0.net
小樽はどう?

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cf07-PmGh):2020/06/11(Thu) 07:06:32 ID:Sp1UldPV0.net
夏30℃ホイホイ超えるようなところおすすめして意味があんのかどうかない頭で考えろよ
もともとの温度が低いのに湿度とかいつ待てるバカも意味わかんないな

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (バッミングク MM07-T1MQ):2020/06/11(Thu) 07:07:34 ID:z+2wH3JzM.net
どこの田舎にも言えるが行ったときはいいんだよ
でも10年後20年後、周りの環境がどうなってるかわからない
今いる老人の半数は死んでるだろうし、そうなると田んぼも半分は放棄される
人口減でスーパーもより遠くに行かないとないかもな
除雪車もこなくなるかも

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cf07-PmGh):2020/06/11(Thu) 07:08:05 ID:Sp1UldPV0.net
湿度とか言ってる


452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8fc2-8h8B):2020/06/11(Thu) 07:08:43 ID:2WJD+W610.net
おれ帯広に住んで毎日インデアンカレーと鳥せいととん田で飯食うんだ

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sd1f-wRS9):2020/06/11(Thu) 07:10:15 ID:i88ZF1LOd.net
札幌郊外とか厳寒のカナダみたいな感じになってる?

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ffae-+Do1):2020/06/11(Thu) 07:12:34 ID:ZuQBLrv40.net
寒さで言えば札幌は温かい方だよ
雪ない方が寒いからな

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa67-bZsU):2020/06/11(Thu) 07:13:06 ID:heWhygZ7a.net
マジで札幌以外あり得ないよ
北海道第2の都市と言われる旭川なんかマジで仕事も遊び場も何もないゴミみたいな街
旭山動物園も飽きられてイオンや郊外型大型店舗群が点在してるだけのクソみたいな街
旭川駅前なんてイオン以外完全に死んでる
それ以外の市町村も何もないクソ
小樽や函館は観光にはいい街だが札幌から4年に1回ドライブすれば満足なレベル

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/06/11(Thu) 07:14:05 ID:eDMFDzuA0.net
>>450
今北海道全体で超大規模区画整理されてるから殆どの田んぼや畑は大規模農家に集約される
田圃1枚1ha畑作1枚5haとかそれだけ採算合う規模になってる

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MMc7-yisn):2020/06/11(Thu) 07:17:21 ID:kOmSSG0DM.net
出身じゃないけど仕事さえあれば北海道住みたいわ
去年転職先探したけど結局東京勤めのまま
札幌で年収450万程度の仕事すらないからなあ

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a312-QiO3):2020/06/11(Thu) 07:17:38 ID:B9IERNV00.net
弟子屈町

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff0b-gNGy):2020/06/11(Thu) 07:20:12 ID:/T7hLhCk0.net
帯広いいよな

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 83e2-eIA7):2020/06/11(Thu) 07:20:56 ID:wrpqcZeg0.net
苫小牧は雪も少なくて札幌にも近くて海も山もある
港町なので治安が不安だが
千歳とか良さそう

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ffae-+Do1):2020/06/11(Thu) 07:21:07 ID:ZuQBLrv40.net
盆地の何がいいんだ
クソ暑くてクソ寒いのにw

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 03e8-qdDf):2020/06/11(Thu) 07:21:29 ID:ZGO6rl5F0.net
札幌しかない

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd07-oaqT):2020/06/11(Thu) 07:24:32 ID:UnbO9PfFd.net
投資家のBNFは東京のビル処分しまくって、北海道にビル建ててるからな、もう温暖化は止まらないしそういうことだ

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 236b-72WL):2020/06/11(Thu) 07:24:41 ID:A09W14dp0.net
ss40241106244006報】創価4024110624400640学会員「ふざけるな!学会をなめるな!」 と絶叫し選挙中の幸福科学信者を棒で叩く→逮捕 [479913954] (446レス)
上下前次1-新


このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(5): (ワッチョイW 530b-829E) 2017/10/14(土)17:01 ID:hTBzEMr+0(1) BE AAS
BEアイコン:nida.gif
衆院神奈川3区から立候補している幸福実現党公認のいき愛子陣営の運動員を棒でたたくなどして、
公職選挙法違反(自由妨害)の容疑で現行犯逮捕された亀岡隆三容疑者(30歳)が、宗教法人「創価学会」に所属していることを名乗り、犯行に及んでいたことが、13日新たに判明した。

亀岡容疑者は、いき氏の演説中に、「ふざけるな!」と叫び、長さ約50センチの棒で殴りかかろうとした。これを止めに入った運動員の男性(56歳)が、右腕を棒で殴られた。

目撃者によると、犯行の直前に、亀岡容疑者は「俺は学会の者だ」「学会をなめるな!」などと大声で叫んでいたという。
犯行時、創価学会男子部に所属していることを示す「創価班」のワッペンつきの青いブレザーを着ていたと見られている。

衆院選運動員に木の棒で暴行 公職選挙法違反容疑で30歳男を逮捕 横浜 - 産経ニュース
外部リンク[html]:www.sankei.com
2(1): (ワッチョイWW 0985-7av6) 2017/10/14(土)17:02 ID:68ze1fKJ0(1) AAS
幸福のなりすまし
3(2): (スププ Sd33-YqbF) 2017/10/14(土)17:02 ID:EP1QrfDcd(1) AAS
聖戦が始まってしまったか

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sadf-jNJs):2020/06/11(Thu) 07:28:57 ID:5P4D9S/Ha.net
北海道だけで車で移動出来て完結するなら正直どこでもいい
病院行くとか札幌に行くとか東京に行くとか必要があるなら利便性を考えよう

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cf35-oPEb):2020/06/11(Thu) 07:29:59 ID:7OQIE7iz0.net
北見市

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ffae-+Do1):2020/06/11(Thu) 07:31:09 ID:ZuQBLrv40.net
住んでみなきゃ分からないことだらけだよ

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd1f-uVfE):2020/06/11(Thu) 07:32:04 ID:mJotRY1/d.net
静岡出身で仕事で一時期札幌郊外のマイナス20℃いく地域に住んでたけど
寒さは全然気にならなかった
ガチガチの氷の上歩くのがちょい怖いぐらいで
風さえなければどうってことない

楽しみはポカポカに温まった体で外出て冷やしたハイネケン飲みながら雪見すること

まあ家族持ち一軒家だと外で雪と格闘しながら色々やる事あって大変だろうけど

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 07:37:15.79 ID:S5otlTZw0.net
>>450
札幌旭川函館を除けば、どこに住んでようがスーパーは近くにない。
車で15kmが18kmになっても、もともと不便な生活が2割り増しで不便になるだけだから体感としては変わらん。
ここ20年なら高速道路高規格道路が全道に通い始めて交通の便はよくなった。
道外の人からするとJRが廃線になって不便してるんだろうなぁみたいな報道されるけど、そもそも電車乗ってないし。
夕張とか産業が一気に減って破綻する(した)市町村以外は20年前も20年後も変わらないのが北海道。
〇年後人口が減って〜ってのは既に終わった話だから北海道がモデルケースとしてニュースになっている。

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 07:38:56.87 ID:SA0tIU4E0.net
札幌以外は駅周り全滅してると思ったほうが良いね

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 07:39:20.01 ID:fqA5sUa70.net
>>453
そんな感じではないけどクマとかリスがうろついてるから治安があまりよくないな

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 07:43:17.74 ID:gLKEAkVRM.net
遠軽

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 07:48:35.76 ID:VlwtvRsy0.net
道民だけど積雪が少なくて札幌に近い千歳市あたりに移り住もうと考えてるけど
空港があるから騒音が心配

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7fc4-S77v):2020/06/11(Thu) 07:54:45 ID:w72hPkjw0.net
士幌。

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 07:56:13.61 ID:k4q/nylma.net
マジで釧路に住みたい
仕事あるなら即引っ越す
東京ほんと嫌だ
移住支援とかあればマジ引っ越す

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr87-0o1g):2020/06/11(Thu) 08:01:27 ID:PHVftsEor.net
根室

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 83e2-MSgW):2020/06/11(Thu) 08:02:08 ID:q3sGz0PK0.net
弟子屈町、標茶町辺りがいいぞ。女満別空港、中標津空港、釧路空港どれも1時間圏内だ。自然も多いしメシもうまい。

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f3f6-7KQA):2020/06/11(Thu) 08:02:41 ID:YbixemIh0.net
駅周辺がまともなら岩見沢はもっと伸びてただろうな
都市計画が無能すぎて地の利を完全にぶっ潰してる感がある

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 08:05:57.80 ID:pUab9KOJd.net
>>38
今も好きだ

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd1f-fF39):2020/06/11(Thu) 08:09:50 ID:YVOS7I00d.net
音威子府とか興部とか豊富かな

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cfe2-YIix):2020/06/11(Thu) 08:10:42 ID:RfDvCDBT0.net
札幌とかでもクルマ持ってるもんなの?

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM87-yisn):2020/06/11(Thu) 08:11:05 ID:9kH6mZIoM.net
網走刑務所

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 08:11:42.22 ID:NP9Q6trPa.net
札幌以外はやばいだろ
函館でもかなり…

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 08:12:30.11 ID:r5SXLqxqr.net
札幌>>>>>>>>>>>>>旭川>>函館>>>帯広>その他

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 08:12:53.98 ID:r5SXLqxqr.net
>>481
自分は地下鉄徒歩1分だから持ってないよ

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f3ed-NjyN):2020/06/11(Thu) 08:13:48 ID:0ldzaqAZ0.net
>>1
穂別

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/06/11(木) 08:21:35.02 ID:UTi683Ne0.net
>>481
場所による
北区南区は車ないと厳しい

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MM9f-XqVp):2020/06/11(Thu) 08:29:32 ID:RNPv7Cf+M.net
>>457
猿払村でホタテ

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MM7f-9d51):2020/06/11(Thu) 08:34:05 ID:bZtf6uS1M.net
>>395
村上作品の舞台になったという主張は
北海道の色んな市町村が行ってるんだよな
それぞれ明確な根拠がある訳じゃなく
この描写はきっと我が町がモデルに違いない
ってな感覚で主張してる

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 08:49:03.34 ID:T8jb8hSU0.net
網走番外地

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 08:49:23.86 ID:7giPuiCWM.net
>>426
今は夏も東日本の方が暑い。


ますます良い所が無くなってる。


出生率の高さや、幸福度の高さから言っても南国が一番人間らしい生活ができる。

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 08:52:14.51 ID:x0A8PDOFd.net
函館のあの坂道に住みたい

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 09:00:27.09 ID:htKrTz2f0.net
親の仕事で名寄住んでたけど北北海道はマジで試されてる
札幌に近い恵庭とかいいんじゃないの

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr87-1YKS):2020/06/11(Thu) 09:03:33 ID:r5SXLqxqr.net
>>493
恵庭住むくらいなら札幌住めよ

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0307-5GTb):2020/06/11(Thu) 09:07:02 ID:NkvknmgX0.net
>>489
そうね、実際アレはひとつの町じゃないと思うし
色んな町のイメージが融合した感じなんじゃないかと
ただ、一回だけ美深行ったけど雰囲気は割と近いんじゃないかと思うわ
小さな町だけどなんか独特の空気感がある

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffc5-kxyq):2020/06/11(Thu) 09:12:12 ID:FRTgtwDc0.net
理由にもよるけどわざわざ北海道に住むと決めたのに
あえて札幌は選ばないかな
中途半端な都会に住みたいだけなら 北海道 じゃなくていいわけで
ということで浜頓別

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff18-NjyN):2020/06/11(Thu) 09:17:24 ID:tJ9USJCE0.net
>>363
公務員とか転勤で行くとメンタルやられたり
奥さんが鬱になって実家帰ったりするらしいな

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0307-5GTb):2020/06/11(Thu) 09:23:43 ID:NkvknmgX0.net
>>496
そういう観点だと道東の小都市がいい気がするな
帯広、釧路あたりだときっと楽しい
釧路より東は流石に無理ゲーだけど

函館はすっかり死にかけだし
旭川は栄えすぎてて内地の人には逆につまらんだろうし冬場死ねるし
苫小牧は全然北海道らしさがないし

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffc5-kxyq):2020/06/11(Thu) 09:28:27 ID:FRTgtwDc0.net
>>498
道東なら根室 羅臼

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM9f-1VOu):2020/06/11(Thu) 09:30:18 ID:gMK3LAMbM.net
東京生まれヒップホップ育ちやけど札幌ならギリ住めるレペル

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0307-5GTb):2020/06/11(Thu) 09:31:55 ID:NkvknmgX0.net
>>499
さすがに無理ゲー

50くらいでアーリーリタイアできるならアリかもしれんけどな

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sadf-tt40):2020/06/11(Thu) 09:32:13 ID:X+yo4/K4a.net
泊原発からの距離考えた方がいいと思う

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffc5-kxyq):2020/06/11(Thu) 09:36:48 ID:FRTgtwDc0.net
>>501
まあ老いてから住むには北のはての大地はどこを選んでも過酷すぎる
九州か四国か山陰地方がオススメ

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff5d-yjJJ):2020/06/11(Thu) 09:40:35 ID:XgCL+0+g0.net
ネットと車があればどこに住んでもいいんじゃないかと思う

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 09:43:21.61 ID:5jTWDcGsF.net
>>23
これは分かる

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 09:44:45.61 ID:5jTWDcGsF.net
>>477
これも分かる

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr87-yzrg):2020/06/11(Thu) 09:47:43 ID:MJvSVNeVr.net
仕事ないからな
不労所得あるならいいけど

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0312-Ohv6):2020/06/11(Thu) 10:09:20 ID:ejpeMPbz0.net
>>453
当別のスウェーデンヒルズが地吹雪の時は海外感すげー感じた

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 10:10:51.63 ID:tmWvJTQnd.net
札幌に34年くらい住んでるがおれ様の産まれた伊達
あと洞爺にも来い

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 10:11:32.00 ID:EVeRsCEqd.net
>>488
奴隷じゃん

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 10:12:41.01 ID:tmWvJTQnd.net
初山別はともかく羽幌も無くてわろた
かわいそうに

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 73d9-smPT):2020/06/11(Thu) 10:18:01 ID:mbIKRcUh0.net
http://i.imgur.com/jmF7Us6.png

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/06/11(Thu) 10:21:37 ID:UTi683Ne0.net
>>509
びっくりするくらい火山と湖に頼り切った町

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM87-Xh9N):2020/06/11(Thu) 10:22:32 ID:DIuLN2OWM.net
>>73
近いのはロシア本土じゃなくてサハリンの雰囲気だから

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff21-eXft):2020/06/11(Thu) 10:23:32 ID:69jGSNxI0.net
浦河
旭川
稚内
札幌←イマココ

に住んだ
良かったのは浦河、気温がちょうどよいけど田舎
旭川は風光明媚で人口も手頃だったが気温差ヤバすぎて自律神経死ぬつか死んだ
稚内は田舎なのは同じだが最果て過ぎだし風強くて外に出られないからうつになる期間限定なら
札幌は年間通してすんでないからわからない

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6fe5-Y0Sr):2020/06/11(Thu) 10:24:09 ID:MaOrb+fZ0.net
中標津

東京に超近い

ドアtoドア2時間

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff21-eXft):2020/06/11(Thu) 10:24:37 ID:69jGSNxI0.net
道東はおしなべて辛いと思う
なんか人外の地な雰囲気

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 10:24:50.34 ID:A09W14dp0.net
49241106244906報】創価学会員「ふざけるな!学会をなめるな!」 と絶叫し選挙中の幸福科学信者を棒で叩く→逮捕 [479913954] (446レス)
上下前次1-新


このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(5): (ワッチョイW 530b-829E) 2017/10/14(土)17:01 ID:hTBzEMr+0(1) BE AAS
BEアイコン:nida.gif
衆院神奈川3区から立候補している幸福実現党公認のいき愛子陣営の運動員を棒でたたくなどして、
公職選挙法違反(自由妨害)の容疑で現行犯逮捕された亀岡隆三容疑者(30歳)が、宗教法人「創価学会」に所属していることを名乗り、犯行に及んでいたことが、13日新たに判明した。

亀岡容疑者は、いき氏の演説中に、「ふざけるな!」と叫び、長さ約50センチの棒で殴りかかろうとした。これを止めに入った運動員の男性(56歳)が、右腕を棒で殴られた。

目撃者によると、犯行の直前に、亀岡容疑者は「俺は学会の者だ」「学会をなめるな!」などと大声で叫んでいたという。
犯行時、創価学会男子部に所属していることを示す「創価班」のワッペンつきの青いブレザーを着ていたと見られている。

衆院選運動員に木の棒で暴行 公職選挙法違反容疑で30歳男を逮捕 横浜 - 産経ニュース
外部リンク[html]:www.sankei.com
2(1): (ワッチョイWW 0985-7av6) 2017/10/14(土)17:02 ID:68ze1fKJ0(1) AAS
幸福のなりすまし
3(2): (スププ Sd33-YqbF) 2017/10/14(土)17:02 ID:EP1QrfDcd(1) AAS
聖戦が始まってしまったか

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 10:26:17.49 ID:MaOrb+fZ0.net
>>517
意外とフェラーリの登録がある

ぶっ飛ばすと最高に気持ちいいぞ

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff21-eXft):2020/06/11(Thu) 10:28:30 ID:69jGSNxI0.net
>>473
戦闘機は騒音が旅客機の比じゃないぞ
陸自もとなりで演習ドンパチ
ヘリもバタバタするし

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp87-zpCK):2020/06/11(Thu) 10:28:45 ID:OtRmuDlsp.net
網走

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 10:30:04.46 ID:BtR75/xd0.net
雪がね…

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 10:34:12.41 ID:69jGSNxI0.net
>>519
乗り物好きなら最高かもね
自転車もいいけど車道だと流れに乗れないから怖いわ
帯広北見ら辺は頻繁にフェーン現象あるから夏はきつそうだ

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffde-5LwU):2020/06/11(Thu) 10:39:04 ID:rP0gRrIy0.net
ヒグマがいるから無理

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 10:44:11.86 ID:ZHsNd4pF0.net
「帯広」だぞ
札幌は北海道らしさに欠けるからやめとけ

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 10:59:07.17 ID:/T7hLhCk0.net
北海道は通販の送料高いから無理

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 10:59:22.26 ID:lD+loJpg0.net
稚内

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 11:02:02.19 ID:DSVnYOXG0.net
別海だったっけ僻地手当最強は

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 11:03:26.39 ID:YVOS7I00d.net
留辺蕊とか然別なんかも良かったな

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cf05-VoSu):2020/06/11(Thu) 11:17:30 ID:ZHsNd4pF0.net
>>73
東の果ての根室、南の果ての襟裳に比べたら、稚内なんて大都会だわ

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 11:19:06.45 ID:ZHsNd4pF0.net
>>515
自律神経壊れた人間に北海道は無理だぞ
本州移住して日の光浴びてこい

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 11:30:18.83 ID:5NUjK8O90.net
ツキノワは遭遇してもワンチャンあるかもだけど羆は無理

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 11:32:43.89 ID:NZ2wfDr2d.net
函館のやきとり弁当食べたいけど今は行けないからな

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 11:41:56.48 ID:0ldzaqAZ0.net
>>532
https://youtu.be/SP8jLvK14tM?t=15
こんなのがウジャウジャ居るからな

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa67-0FrK):2020/06/11(Thu) 11:48:07 ID:0o9Sw8qja.net
>>529
留辺蘂な

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 12:31:57.41 ID:hBN+AKDs0.net
>>497
都会的な施設とかがないからじゃなくて人が合わなくてそうなる
ナチュラルに人のレベルが低いというか同じ日本語喋っていても考え方の根本が違う
アフリカの奥地の人が日本語喋ってると思えばよい
もちろんいい人もいるけど

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 12:33:32.66 ID:ZHsNd4pF0.net
>>535
どんな場所かと思ったら超ド田舎じゃん
置戸町は本当にこの世の果かと思ったわ

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 12:34:43.47 ID:huGIcMqgp.net
中頓別で宅地100坪を無料であげるって看板を見たぞ

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 936f-cc07):2020/06/11(Thu) 13:04:15 ID:x/Ahn7gl0.net
中頓別はいらんわ
札幌市内でくれよ
南区でいいから

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 13:28:35.32 ID:p2nwhIlXM.net
中標津あたりいいぞ
ユニクロもあるし空港もあるし温泉もある

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd1f-NXms):2020/06/11(Thu) 13:31:15 ID:p09GvSCKd.net
釧路の評価がスレ内でもバラバラじゃねーか
住みにくいのか住みやすいのかどっちなんだよ

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23de-bDOi):2020/06/11(Thu) 13:49:55 ID:ukDciyTA0.net
北海道は日照時間少なくて鬱なるヤツ多いからメンタル弱い人はやめとけ
DQNが多いのはそーゆー人間しか生き残れないからだ
道東は濃霧も多くて夏場すら日照時間少ない

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/06/11(木) 14:07:45.29 ID:ZRHr3S0P0.net
>>542
言うて治安悪いのは札幌と港町くらいでヤンキーすら希少種だぞ
警察署にはよく世話になるが内地から来た警官がホントこっちは平和だねーって言うくらい北海道の海に面してない町は平和

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 14:09:29.76 ID:7TQTF9F/M.net
>>541
ナンパを厭わない陽キャモメンなら、入れ食いパラダイス

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 14:12:15.50 ID:7TQTF9F/M.net
>>544
逆に無職童貞こどおじ系モメンなら地獄、牢獄、強制収容所

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 15:38:32.19 ID:PrHjkd42a.net
釧路は地元だけどやめとけとしか言えない
ただ札幌よりは人はマシ
製紙工場の臭いと運転してたらほぼ前が見えないレベルの霧
冬は凍った路面を歩いたり運転したり坂が多いから下りでブレーキが効かなかったりする
イオンとポスフールとコープに人が集まって他は閑散
こんな街だぞ

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 15:41:05.41 ID:y3k1R0dV0.net
函館から旭川までドライブしたけど、一番よかったのは美瑛かな
飯うまい街きれい空港もそこそこ近い

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cf72-rm2o):2020/06/11(Thu) 15:46:05 ID:FE/sl1T70.net
島牧村

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (エムゾネW FF1f-Iqiw):2020/06/11(Thu) 15:46:24 ID:/tu3XugVF.net
普段住みなら札幌なイメージ
飛行機使うなら釧路?

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd1f-u6PL):2020/06/11(Thu) 15:46:31 ID:M2pIUJ4Zd.net
北海道は真夏にノンビリと遊びに行く所だな

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 15:50:34.77 ID:tmWvJTQnd.net
>>549
恵庭 千歳 苫小牧辺りでいいんじゃないの

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 16:01:47.46 ID:0KLTO0hia.net
>>542
勘違いしてるやつ多いけど、日照時間は釧路は札幌や東京より多いからな

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 16:09:35.17 ID:CwGfWGQ5d.net
おれはライラック通りだな

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 16:20:15.05 ID:GaH2p2gz0.net
道東ならどこがいい?屈斜路湖とか好き
仕事は介護だから、低賃金でどこでもありそう

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 16:21:42.73 ID:GrtEL86Qd.net
>>402
あー…確かに病院関係は不安かも
叔母さんが看護婦なんだけれど最近話してないから知らなかったよ
介護施設とかは新しくちょこちょこ造られてるみたいだね
やっぱり小さい町は若い人出ていっちゃうからあまり経済的余裕ないのがね

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 16:45:03.10 ID:a9ZaQYE1d.net
>>552
真冬の快晴だらけの時期に1年の総日照時間稼いでるだけだぞ

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 16:49:57.05 ID:9BBOCRYV0.net
>>220
国後の方が北海道に近いから、買い物したいときに船で直ぐ行けるじゃん

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 16:54:53.96 ID:69jGSNxI0.net
空港あれば東京&札幌にはいけるけど、それもちゃんと稼いでマイル使えればな、運賃は高いぞ
稚内は就航率終わってるからダメ
逆に旭川の就航率は神がかってるから真冬にどうしても北海道上陸外せないなら最初から旭川離発着もあり


>>531
自律神経死んだの治らんし
そうなんかも知れんな

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 17:10:37.71 ID:GrtEL86Qd.net
>>550
今のシーズンはお祭りやビアガーデンも色々あったんだけどね
それは札幌に限らずだけど
真夏になったらツーリングの人達また来てくれるといいな

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 17:22:32.09 ID:9Q03LrBB0.net
>>399
別海はやめろ
陰湿かつ、よそ者排除マンセーだから

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 17:26:43.39 ID:zPTLzy6h0.net
場所は札幌
移住はありなし、どっち?

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa67-0FrK):2020/06/11(Thu) 17:33:02 ID:gFKYu6WEa.net
>>556
むしろいい事じゃないか
クソ暑いより涼しいわ

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 18:10:37.77 ID:YqV+CPj4a.net
北海道じゃ札幌しか住んだことないから他の地域のこと言えないけど
例えば頻繁に釣りに行きたいとか明確な目的がない限りは
無難に札幌選ぶしかないだろな
結構書き込みあるから色々教えてくれるだろう

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 18:15:57.48 ID:YqV+CPj4a.net
医療関係気になるようなジジイならなおさら札幌だろうな
病院数の多さとかこのご時世でも病床の確保はできてるようだし

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 13c7-EFc3):2020/06/11(Thu) 19:30:09 ID:1iQn9a9n0.net
>>473
千歳民だが、飛行ルートから外れたところ選べばOK
「千歳市 防音工事対象区域」で検索して、その対象区域外を選べ。
車があれば、札幌、旭川、帯広、小樽辺りなら2時間以内に着くし、釧路函館も3時間だ。
札幌よりは寒いが雪は少ないので除雪も楽だしな。

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd1f-NXms):2020/06/11(Thu) 19:52:48 ID:a9ZaQYE1d.net
>>554
屈斜路湖摩周湖好きなら中標津一択かな〜
釧路だと微妙に遠いし、他の町村だと北海道素人はライフライン的に1ヶ月も住めない

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 20:00:21.72 ID:nXnkDSv+0.net
東川が推されているがクソ田舎だぞ
騙されてはいけない

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 20:04:04.32 ID:a9ZaQYE1d.net
>>567
そもそも用事は全部旭川で済ますから問題ないだろ
旭川に頼らず東川町内だけで生活するなんざ地元民でもやっとらんわ

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 20:04:39.39 ID:56FwmZ1X0.net
陸別町

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 20:06:18.38 ID:osVfZNhM0.net
恵庭辺りがいいかもな

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr87-m5zz):2020/06/11(Thu) 20:17:47 ID:hOpOBe1qr.net
意外と何でもあるし休日は支笏湖でくつろげるし苫小牧は凄い住みやすかった

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 20:26:40.08 ID:M01X66Q+M.net
ゴルフ好きのオレは北広島とか千歳あたりで十分
1億あったら絶対移住する

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 20:30:02.57 ID:PrWkonqr0.net
苫小牧はやたら車が飛ばすイメージ

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 20:31:28.33 ID:PrWkonqr0.net
>>567
そりゃ田舎でも良いならって前提で推してるに決まってるだろ

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 20:32:41.26 ID:dzBWrTJAM.net
千歳に来て5年
特に不満もなく快適です

苫小牧もよく行くがなかなか便利

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 20:55:31.84 ID:n8cRcLll0.net
旭川とかの内陸部は止めておいた方がいい
夏くそ暑く冬クソ寒い

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 21:04:59.61 ID:IyIAwmPcd.net
>>573
北海道内全部似たりよったりだぞ
マナーの悪さのタイプはどこのナンバーかで異なるけど

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 21:10:04.27 ID:13vj9oeLa.net
札幌しかないというか札幌が広くて大体カバーしてる

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 21:13:05.66 ID:F1OzRyHQ0.net
仕事するつもりなら札幌
金持ってて半分リタイアなら普通に夕張だろ
限界集落っぽいイメージだが地図で見ると札幌から大して離れてない

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 21:14:56.74 ID:BpPLhuaCa.net
>>560
そもそも漁師酪農以外に仕事ないから
来るメリット無いでしょ
実家が別海なら別だけど

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 21:17:02.07 ID:IsXml3OA0.net
>>560
つーかすぐ隣によそ者ウェルカムな中標津町があるからなぁ
どうしても別海町じゃなきゃいけない理由が薄い

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 21:21:47.64 ID:cBYyARyn0.net
札幌地下鉄駅と札幌から千歳の間の快速停車駅徒歩圏内くらいじゃね、まともに住めるのって

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 21:29:22.46 ID:YRdjDv7/0.net
駅直結タワーマンションの上層階
とにかく12月から4月まで雪地獄だからな
除雪車が夜中に走り回っててうるさいし

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa67-yisn):2020/06/11(Thu) 21:43:44 ID:B1BMPXHOa.net
>>579
夕張エアプもいいとこ
仮設店舗みたいなスーパーが一つしかなくて暮らすの大変すぎるわ

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cfc7-kbFT):2020/06/11(Thu) 21:45:37 ID:n9LPPPQa0.net
>>579
札幌との距離気にする時点で移住する気無いだろw

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 21:49:44.81 ID:EojDTxJO0.net
函館の不人気さは異常

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 22:20:39.23 ID:msLb9ZY00.net
札幌圏以外なら帯広一択やろな

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 22:22:09.31 ID:onidITFsp.net
函館に住んでるがこんな未来のない地方都市に住みたいと思う奴は狂気の沙汰

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2312-GEXD):2020/06/11(Thu) 22:23:19 ID:NcLYWeGF0.net
>>588
ネットあって仕事できればどこでも変わらなくね?
むしろコロナで勝ち組やろ

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sp87-CxLb):2020/06/11(Thu) 22:25:31 ID:onidITFsp.net
>>589
死にかけてる地方都市がコロナでトドメ刺されそうな状況なんだが

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff0b-fmlp):2020/06/11(Thu) 22:25:54 ID:B/9t3Z7x0.net
札幌周辺でいいんじゃね
というかそれ以外は正直、よそ者にはキツそう 寒いし何もなさそうだし

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ffbf-tD/8):2020/06/11(Thu) 22:26:02 ID:GaH2p2gz0.net
>>566
お、開陽台のトコやんけ
見渡す限り緑だったんですが、、、
しかし空港もあるのか

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa67-xhz2):2020/06/11(Thu) 22:28:54 ID:P/MgNECQa.net
渚滑町

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b39d-+Do1):2020/06/11(Thu) 22:31:38 ID:aVmvst1i0.net
函館やろ

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 22:32:19.02 ID:E20+t5Ooa.net
札幌市内地下鉄沿線以外地獄

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 22:33:37.32 ID:E20+t5Ooa.net
足寄と名寄の区別がいまだに付かない
たまに頭の中でごっちゃになる

597 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 22:37:55.64 ID:i5sjoFsVK.net
千歳いいと思うけど戦闘機の音が煩いのではと思う

598 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 22:38:03.25 ID:B/9t3Z7x0.net
旭川あたりも住みやすそう
北海道ナンバー2の都市だぜ

599 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 22:39:15.70 ID:ukDciyTA0.net
>>595
地下鉄駅の癖して廃墟となってる駅もあるんですよ
うちの最寄り北34なんだけどさ
おかげで麻生より家賃安くて助かってるわ

600 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 22:44:40.36 ID:IsXml3OA0.net
絶対やめとけ、なのは小樽と富良野かなぁ…

どっちも道民すら絶対住みたがらないハードモードな住環境だわ

601 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 22:44:59.39 ID:XcqIgn200.net
長万部

602 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 22:48:30.06 ID:v/1nd3vV0.net
仕事とセイコーマートあればどこでもいいだろ

603 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 22:58:14.58 ID:9LmDeRt90.net
>>57
やっぱり宮城はブスの産地だった?

604 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 23:04:01.68 ID:c5n22Az8r.net
琴似

605 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 23:16:53.36 ID:4lZig0l60.net
https://youtu.be/uke1s6cnq0g

606 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 23:17:25.91 ID:yrnM69tA0.net
釧路か帯広かな
本州にはない北海道ならではのダイナミズムを楽しみつつ、ある程度の都市生活を送れる

607 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cf10-fBAy):2020/06/11(Thu) 23:24:55 ID:1Sly1hNc0.net
稚内。今15度だから涼しそう。

608 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロレ Sp87-bKZt):2020/06/12(金) 00:20:43 ID:OWmmnqvup.net
来月から札幌に出向だわ

北区が北大生でウルサイ
円山公園周辺がお上品
東豊線は治安悪い

って聞いたけどだいたい合ってる?

609 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 00:29:28.05 ID:bOeWHsdy0.net
>>608
だいたいそんな感じだと思うわ、治安悪いっていっても北海道だから本州の治安の悪さより全然マシだと思うけど

610 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 00:32:37.43 ID:jmrPjXh1a.net
札幌以外だと交通の便が悪そうだけど
どこ行っても食べ物はおいしいイメージ

611 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 00:37:49.24 ID:+nHlwjup0.net
増毛

612 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 00:38:35.92 ID:OWmmnqvup.net
>>609
ありがとう
会社が札幌駅北口なんだけど、迷うわ
車あるから駐車場代的には東区のが助かるんだが

613 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f3c7-NjyN):2020/06/12(金) 00:54:23 ID:6ORyjGn30.net
網走監獄  ガチでオススメ

614 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa67-jP3R):2020/06/12(金) 01:12:36 ID:okSbpODfa.net
通販が離島料金じゃん

615 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0312-Ohv6):2020/06/12(金) 01:16:19 ID:ILbySYUh0.net
>>612
駐車場代優先したいなら札駅だしどこでもいけるんじゃね
首都圏みたいに電車混まないから、地下鉄JR圏内ならどこでも楽だと思う

616 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 03bf-NjyN):2020/06/12(金) 01:17:16 ID:ePmYeTMa0.net
帯広

617 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sx87-a1Mm):2020/06/12(金) 01:46:37 ID:f/+z4MoWx.net
札幌は便利だけどわざわざ東京から移住すんなら物足りないと思う
道北や道東の方が都会人のイメージする北海道らしさがあるよ

618 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cf12-ikWH):2020/06/12(金) 01:51:58 ID:V7LEGAHR0.net
根室

619 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 06:03:03.44 ID:lq9FDjFpa.net
波多野ライターハウス

620 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6fde-CVbX):2020/06/12(金) 06:04:44 ID:LY6ZppqE0.net
こないだの冬、初めて札幌と小樽行ったけどよかったわ。
雪も道路は整備してあるし。

621 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cf0d-HVGD):2020/06/12(金) 06:33:42 ID:J0GrvJbL0.net
>>553
女を知りました

622 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 83e2-EVMN):2020/06/12(金) 06:42:37 ID:A4hQK72P0.net
https://www.city.sapporo.jp/kikaku/citypromote/move/
12月に移住フェア毎年やってるから
ここに行けば仕事も住居も世話してもらえるぞ

623 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 83e2-A5Gs):2020/06/12(金) 07:00:45 ID:OlxMuYyG0.net
>>434
タウシュベツはいいよ。

自然と工業の合わせ技で素晴らしい。

トドワラと一緒で、近い将来なくなる

624 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 08:04:44.61 ID:SxWvRbrCM.net
>>74
農地ばっかりで自由に使える土地が買えないから田舎のメリット無し

625 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM87-XxJb):2020/06/12(金) 08:08:45 ID:SxWvRbrCM.net
>>57
東京と同じでその美人は他所から来たんだよ
北見とか旭川なんて学校に一人もいなかったレベルのグロいやつがウロウロしてる

626 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 08:12:09.54 ID:SxWvRbrCM.net
根室はどうなの?
コネがあるなら酪農やりたいわ

627 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 08:22:53.85 ID:UKnQngri0.net
>>626
何で酪農で根室?
一応やってるけど新規には空いてるパイはないぞ
標茶鶴居厚岸あたりならもしかしたら空きがあるかもしれんが

628 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 08:28:56.21 ID:uhmuTyMCd.net
昔のパイロットファーム跡狙いなら標茶とかだよな

629 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 08:41:50.19 ID:vLV+Mqiw0.net
旅行で開陽台いったときはまじで感動しすぎて今でもよくライブカメラでぼーっとみたりする

630 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 09:17:33.96 ID:wtt3faRp0.net
>>623
トドワラはもう無いと言えるだろ
最新のタウシュベツ橋梁見たらあと数年で崩れそう

631 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM9f-1VOu):2020/06/12(金) 10:00:39 ID:AurYaDJGM.net
新札幌

632 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 13:13:58.09 ID:sww7eMiPd.net
小樽はホントにやめとけ
「車がないと生きていけない環境なのに街に駐車場が全くなくて道が北海道なのにクソ狭い」とかいう意味わからん街だ

633 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cfb8-qups):2020/06/12(金) 13:24:21 ID:En1UgqPl0.net
無い

634 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 13:25:32.31 ID:TxkLb9K+0.net
>>538
懐かしい 少しだけ住んでた

635 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 13:27:26.60 ID:TxkLb9K+0.net
>>546
moo

636 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c3de-DC8R):2020/06/12(金) 13:27:55 ID:GGY8bcXX0.net
増毛

637 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffc5-kxyq):2020/06/12(金) 13:35:25 ID:TxkLb9K+0.net
茶志内
歌志内

638 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd1f-xwnD):2020/06/12(金) 13:36:29 ID:N/WNW1hqd.net
小樽は早めに本土から入植してたからそういう場所は道路割り酷いんだよな
手稲あたりもそう

639 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 13:45:49.70 ID:u48XuJfQ0.net
西18丁目

640 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffc2-snR0):2020/06/12(金) 14:09:45 ID:s+jD24g/0.net
わざわざ北海道まで行ってたまたま人口が多いだけの札幌に住むこともないだろ

641 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 14:19:03.97 ID:pAa13nL+0.net
北海道の田舎ならフィリピンでもいいか

642 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 14:42:20.84 ID:2lHF7uaI0.net
函館か旭川か北見、帯広、釧路
この辺ならそれなりに街はあるからど田舎生活はしなくて済むだろ
稚内あたりだと微妙かもしれないが

643 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd1f-f5SE):2020/06/12(金) 15:13:20 ID:uhmuTyMCd.net
歳とって穏やかに海見て過ごしたいなら余市も悪くないか

644 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 15:18:44.03 ID:AsEopFzCa.net
以前住んでいたがまた住みたい
平岸辺りがいいなあ

645 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 15:24:37.75 ID:1frIyXH30.net
>>632
小樽って北海道じゃない感じがするな。
斜面に家が建ってたり何だか狭い。確かに車止めるのも難儀だわ。

646 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 15:25:38.48 ID:HRvpxeg70.net
札幌は寿司屋が少ないと聞いたが、改善された
北海道旅行に来る本州人は海産物が目当てだからな

そごうデパート内に100円寿司屋があったそうだが、
今もあるのかな

647 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a3de-fBAy):2020/06/12(金) 15:27:04 ID:HRvpxeg70.net
>>646
訂正
札幌は寿司屋が少ないと聞いたが、改善された?
疑問形です

648 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 15:28:18.12 ID:Mpkpvgdc0.net
札幌一極集中

649 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c31c-Qd01):2020/06/12(金) 16:06:09 ID:ez/06WJQ0.net
小樽の寿司ざんまいって客入ってるのかな
地元だけど一回も行ったことないわ

650 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23de-id5Q):2020/06/12(金) 16:13:58 ID:o7gs32ur0.net
北海道ってスーパーの生鮮食品がめっちゃうまいってまじ?

651 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sd1f-P5h9):2020/06/12(金) 16:31:45 ID:CZAw+h/Xd.net
東川町

652 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM27-cthd):2020/06/12(金) 16:48:17 ID:5vwQhhYSM.net
グーグルマップで道東?辺り見ると凄い規模で碁盤の目みたいになってるのあれなんなの?
一見、近代で区画整理された住み良さそうな感じなんだけど

653 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 16:50:56.23 ID:QHfRydrp0.net
>>652
別海町あたり?
日本一牛乳作ってるところだよ
人が多いわけじゃないぞ

654 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa67-umms):2020/06/12(金) 16:52:37 ?2BP ID:XOKPCbKMa.net
sssp://img.5ch.net/ico/pc1.gif
札幌じゃないの。お店が近くにありそうだし。
イオンまで300kmとか辛いだろう。

655 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM27-cthd):2020/06/12(金) 17:01:31 ID:5vwQhhYSM.net
>>653
1マス1マスが何か森を四角く切り抜いた感じになってて、木に囲われてる感じが凄い興味深い

656 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sx87-a1Mm):2020/06/12(金) 17:36:39 ID:nz0gOMFLx.net
>>654
札幌は都市過ぎてわざわざ北海道に住みたい!と言う人間にはどうかな
かと言って札幌から特急で3時間4時間離れた釧路や稚内や函館だと不便
となると比較的気候が良く交通の便も悪く無い苫小牧とか辺りになるのかな

657 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 18:09:06.47 ID:SxWvRbrCM.net
>>627
ほらねw

658 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 18:09:36.80 ID:uLOrrTK0d.net
>>656
言うほど札幌も大都市でないというか、言ってみれば巨大な田舎街よ?
ちょっと東に行けばもう荒野だし

659 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 18:13:05.55 ID:HvuJqCOW0.net
迷ったら江別に来なよ。それから札幌に住むかどうか考えればいい

660 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 18:20:51.57 ID:uLOrrTK0d.net
>>659
くさいじゃん(直球)

661 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 18:23:50.55 ID:HvuJqCOW0.net
>>660
確かに。岩見沢側はやめた方がいい。出来れば大麻よりを選んで下さい

662 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 18:23:56.59 ID:PNn2NkFQH.net
北海道人と結婚すれば永住権もらえるぞ

663 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23de-1w6f):2020/06/12(金) 18:33:35 ID:r4/ReaW40.net
>>118
マジで高齢未婚の派遣とかフリーターみたいな奴が多いんだろうな
昔なら山小屋、スキー場とかで働いてる連中

664 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 18:40:18.99 ID:r4/ReaW40.net
>>536
田舎は中卒、高卒の世界だからな
娯楽はパチンコ、ソシャゲ、酒くらいで

665 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 18:47:00.49 ID:uLOrrTK0d.net
>>664
東京大阪以外、日本全国同じでは?

666 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 18:47:50.59 ID:SMI6xI1Ea.net
遠軽、歌志内

>>473
空自の航空団(戦闘機部隊)があるから、めっちゃうるさいと思うぞ

667 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd1f-NXms):2020/06/12(金) 18:55:32 ID:uLOrrTK0d.net
とりあえず、北海道は薬剤師資格さえ持ってれば絶対に食いっぱぐれはないどころか年収最低でも600万は保証されるぜ
しかも、札幌から離れた都市に行くほど給料は増える
釧路で調剤薬局に勤められたら年収900万は固い

668 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 20:02:42.05 ID:MNSIXzyt0.net
コロナが蔓延してないところならどこでも

669 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 20:20:31.01 ID:kMHYxBh/a.net
釧路のイオンの向かい

670 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 20:46:47.36 ID:yHkGaZ940.net
>>645
小樽は土地が少なくて戦前で平地は開発しつくしたから戦後開発の住宅地は山の方しかなかった
天狗山麓の最上町なんて雪深い冬でもよく急峻な斜面を車が登ってくと思うよ

671 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 21:05:19.03 ID:piJ8R38s0.net
留萌って所がいいらしいよ。

672 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 21:08:46.59 ID:uhmuTyMCd.net
オタモイ峠まで人が住んでるからなぁ

673 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 21:09:54.42 ID:LUNUO2OR0.net
>>661
大麻に寄ると今度は酪農学園が臭いじゃん

674 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 21:10:41.16 ID:kbMATB+m0.net
野幌最強

675 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 21:12:21.14 ID:1zNu6ZYFa.net
>>651
目が高いな
車使えるなら東川はいいぞ

676 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4385-W1/T):2020/06/12(金) 21:45:56 ID:f078lj8H0.net
東区

677 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 21:53:52.85 ID:UKnQngri0.net
>>676
ホモしかおらんやんけ

678 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6386-XXHW):2020/06/12(金) 22:02:02 ID:oVitPgEQ0.net
択捉

679 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9324-NjyN):2020/06/12(金) 22:13:08 ID:5mQXo5xR0.net
>>674
野幌実家で将来受け継ぐことになると思うんだけど セールスポイント教えてくれ

680 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2390-qjSj):2020/06/12(金) 22:17:56 ID:vIIfWoiP0.net
冬はやっぱしさびぃなあー

681 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 22:25:06.53 ID:8bVQeTdia.net
>>56
大阪は知らんが、東京の外食なんて大金出さないと食えたもんじゃないわ

682 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a3e2-Zyrv):2020/06/12(金) 22:37:38 ID:/5Nak5yZ0.net
やっぱり洞爺湖かな
でも俺は函館を推す

683 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 22:48:07.56 ID:5mQXo5xR0.net
>>599
昔北34条住んでたわ 環状線沿いにジャンボシアターとか生協とかXーONEあった時代。

684 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 22:51:31.74 ID:fWZrINqW0.net
別海町に行ったらこれを食わないとな。
https://stat.ameba.jp/user_images/20200126/00/hareiwamaha/d9/ac/j/o1080144014702188962.jpg

685 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 00:14:01.09 ID:+njAEs1/x.net
>>667
思うんだけどなんで釧路で薬剤師養成しないんだろうな
外科の当直の先生が居ないからって東京からわざわざ飛行機乗って毎週来る脳外科医のおばさんも居るし
無駄を無くそうと言う発想は無いのか

686 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 02:31:26.23 ID:lkWKkyJwa.net
薬剤師今から取って釧路行こうかな
釧路で900万あったら数年で家買える

687 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 07:35:03.91 ID:5nOUARVU0.net
>>685
ただでさえ金ないから「市立大」じゃなくて「公立大」なのに…
今から薬学部作るったら石油でも噴き出さないとむりむりかたつむり

688 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 09:04:19.20 ID:fJ7hm4Kw0.net
>>67
冬眠明けのクマはオスがメスや子供を襲うので
知床の子連れクマは人間のそばなら安全だからという理由で漁師が網の手入れしてるそばでおとなしくしてるんだよな

689 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 09:20:47.49 ID:UQG3odSi0.net
最低の街は苫小牧だから覚えておけ
天気悪くて常にジメジメしてるし街並みはダサいし、ろくな娯楽も大きい本屋も無い
絶対に住むべきではない

690 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 09:22:43.14 ID:29mc/YTc0.net
お金が唸るほどあるなら稚内でひきこもって暮らしたい

691 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 09:43:40.81 ID:w0AqopE80.net
釧路はやめとけ
近いうちに巨大地震が起きて津波で壊滅するぞ
湿原まで届く規模らしいし
南海トラフよりも切迫してるからな

692 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 09:49:29.98 ID:9PS7AiPwd.net
>>689
工業と港湾の街だからか、ガラの悪い人も多いしね

693 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 11:33:20.00 ID:qknIW1Iud.net
まぁケンモメンにもけっこう北海道僻地民がいるようだし、
ケンモメンみたいな根性なしのコミュ障でも住めてるんだから俺らもどこに住んでも大丈夫だろ

694 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 12:00:13.34 ID:bVaAqO8ka.net
>>684
ロマンのポークチャップってまだあるんか?

695 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 12:07:54.35 ID:HxU2qDV/0.net
>>690
ロシア人に拉致されそう

696 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 12:17:42.87 ID:uyYctkOLd.net
朱鞠内湖

697 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 12:20:03.91 ID:jSvW+ZbN0.net
>>694
グーグルマップを見ると3ヶ月前の口コミがあるね。

698 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 12:21:53.46 ID:laTZ+YtZ0.net
>>655
開拓のときの区画割にそって道路をつけて
そのなかに畑とか牧草地を開いたんだから
実際にも森を四角く切り取ったよなもんだよね

699 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 12:22:39.91 ID:Z5AhNorb0.net
ド田舎の村でもでもセイコーマートとガソリンスタンドはあるのが北海道

700 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa67-Xe4V):2020/06/13(土) 12:26:01 ID:dLNa3256a.net
根室とか釧路なんかの道東に住んだら干からびて生きる希望無くしそう

701 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 637b-s/3j):2020/06/13(土) 12:29:43 ID:9P9JOHZ70.net
1日の寒暖差が緩いのはどこ?

702 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 13:12:07.08 ID:85GZeVLk0.net
根釧台地ってのがあるからか一緒くたにして扱われる事が多いが
釧路は町も合わせて人口20万
根室は25000人の上に本当に東の最果ての岬で
市内の施設自体や札幌までの距離も結構な差があるんだよな
あと、道北の方が駄目だと思う
有名な稚内市が人口たったの3万な上に他にでかい市も何もない
コンビニもセイコーマート以外ないしな

703 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 13:14:49.24 ID:laTZ+YtZ0.net
>>701
寒暖差の大きいほうについては2014年6月4日音更町37.8℃が出てくるけど小さい方はどうなんだろうね
海岸部か石狩川下流だろうとは思うけど

704 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 13:14:58.09 ID:OiHcQqpK0.net
q55141306145506国】雲5514130614550655南省から出稼ぎに出た労働者が「ハンタウイルス」に感染し、発症後わずか3時間あまりで死亡 (1002レス)
上下前次1-新


このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(29): のどか ★ 04/07(火)20:27 ID:v7plhaXs9(1) AAS
新型コロナウイルスの流行のピークを過ぎたとみられる中国では、先月23日、雲南省から出稼ぎに出た労働者が、ネズミが媒介する「ハンタウイルス」に感染し、発症後わずか3時間あまりで死亡する事件があった。同僚2人も感染の疑いが持たれている。

画像リンク[jpg]:www.hazardlab.jp
ハンタウイルスに感染した患者の幹細胞(CDC)

ハンタウイルスの歴史は古く、第二次世界大戦中に旧日本軍が中国東北部の満州国に進駐した際、原因不明の出血熱が流行した記録が残っているほか、朝鮮戦争のときには国連軍の兵隊の間で約3200人が原因不明の出血熱に感染したことで注目された。

その後、韓国の研究者が1970年代に流行地のアカネズミからウイルスを突き止め、捕獲した川の名前をとって「漢坦(ハンタン)病毒」と命名した。

日本では
画像リンク[jpg]:www.hazardlab.jp
ウイルスはネズミが媒介する(CDC)

705 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 13:21:01.42 ID:pbcf60wA0.net
道北稚内からだと、名寄あたりまで下らないと、人がいるって感じじゃないね。
根釧台地は中標津がそれなりに暮らせるかも
新しいショッピングモール出来てるのびっくりした

706 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 13:25:23.60 ID:laTZ+YtZ0.net
中標津は、なんというか、根釧台地の牧草地の中に島みたいな感じで人がいるみたいなとこだよな

707 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 13:39:27.83 ID:kWUm3/Jhp.net
札幌に引っ越すんだがこの時期物件がない...
オール電化なら条件合うんだが冬光熱費で死ぬ?

708 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 936f-RmhA):2020/06/13(土) 13:40:58 ID:+OOqQ+sl0.net
>>705
くまざわ書店とかドトールとか入ってるのか
生活に困らんな

709 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 13:47:58.61 ID:g7HlPy2Kx.net
>>707
暖房どんだけ使うかにもよる
道民レベルでサウナみたいに効かせたら高く付く

710 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd1f-NXms):2020/06/13(土) 13:59:08 ID:qknIW1Iud.net
>>708
しかも人口2万ちょっとなのにゲオホーマックしまむらユニクロケーズデンキすき家山岡家回転寿司付きだからなぁ
さらにコストコの商品まである

711 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ffde-Z00E):2020/06/13(土) 14:01:13 ID:pbcf60wA0.net
>>706 >>708
東武サウスヒルズ中標津店
なんておしゃれなショッピングモールなんでしょう
住みたくなりましたわ

っていつ出来たの

712 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd1f-NXms):2020/06/13(土) 14:03:01 ID:qknIW1Iud.net
>>711
もう軽く15年は経つかな
ビックリするのはめっちゃガキや中高生だらけなんだよ中標津
根室市なんかジジイババアしかいないのに

713 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 14:05:31.19 ID:F/DmVXyiM.net
テレビで見たけど稚内良いな〜って思う

714 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a3de-nmY0):2020/06/13(土) 14:13:59 ID:jSvW+ZbN0.net
稚内は自衛隊員や漁師じゃない限りは地獄だと思われ。

715 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd1f-NXms):2020/06/13(土) 14:16:26 ID:qknIW1Iud.net
意外と地獄なのが長万部
どこの都市にも微妙に遠い
室蘭はそろそろ都市と呼べるか怪しいし

716 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 13c9-q7AS):2020/06/13(土) 14:23:24 ID:y7YoFivL0.net
>>126
セミはいるだろ

717 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 14:35:23.49 ID:WfnouO2B0.net
>>132
投資
これしかない
北海道はとにかく投資が足りなくて
内地に比べたら開発が全然進んでない
内地だと人間が長年住んできた歴史があるから、道路こそ入り組んでてもそれなりに使いやすい状態にされてるんだが
北海道の場合、内地だと山の手と呼ばれそうなとこでも山のままだったりする
内地なら、元が湿地帯の土地でも治水工事に埋め立てしたりしてしっかり使えるようになってるんだがな

718 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sx87-a1Mm):2020/06/13(土) 14:36:50 ID:63mroxtRx.net
>>717
チャイナマネー、ロシアンマネーでも投入して貰うしか無いと思う
愛国バカが水資源乗っ取りガーとか抜かしてるけど

719 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa67-YpVf):2020/06/13(土) 14:37:03 ID:4ZxIRgXda.net
札幌近辺なら野幌小樽岩見沢

720 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 13c9-q7AS):2020/06/13(土) 14:37:57 ID:y7YoFivL0.net
>>70
一人暮らしエアコンで冬過ごしてたけどなんともない
ただこの前みたいにブラックアウト起きたら死ぬから灯油ストーブは用意しといた方がいい

721 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 83e2-5oHO):2020/06/13(土) 14:38:03 ID:WfnouO2B0.net
>>133
追加送料取られる事もあるが沖縄よりはマシ
チョコレートなど熱に弱い製品は通常便でOKな分、追加送料取られない事が多い

722 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa67-YpVf):2020/06/13(土) 14:38:24 ID:4ZxIRgXda.net
10億当たったら旭川だな

723 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f3ca-NjyN):2020/06/13(土) 14:40:29 ID:GhGlkACm0.net
網走か帯広がいいな

724 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 83e2-5oHO):2020/06/13(土) 14:41:41 ID:WfnouO2B0.net
>>718
ロシアはビンボーだから期待薄として
中国は土下座してでもお願いしたいわ

725 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cf05-NjyN):2020/06/13(土) 14:41:43 ID:Z5AhNorb0.net
Googleマップとストリートビュー見るだけでお腹いっぱい
雪が無くても閑散としているのに、雪降ったらどうなるんだよ?

726 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa67-YpVf):2020/06/13(土) 14:43:12 ID:4ZxIRgXda.net
酒飲みなら旭川帯広オススメ

727 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 83e2-5oHO):2020/06/13(土) 14:43:24 ID:WfnouO2B0.net
北海道は地震や天災に強いのが有利だな
ブラックアウトみたいな事でも無い限り大丈夫

728 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd1f-NXms):2020/06/13(土) 14:44:06 ID:qknIW1Iud.net
>>724
習皇帝の一帯一路構想がこのまま順調に行くなら釧路は地価バカ上がりするぞ
北極海航路には絶対に欠かせない港だから

729 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 83e2-5oHO):2020/06/13(土) 14:48:06 ID:WfnouO2B0.net
>>725
そもそも札幌以外の北海道人には、街に人が歩いてなくて寂しいという感覚があまり無い

>>728
そうなったらありがたいな
道東の人口が50万も増えたらめちゃくちゃ変わるんだが

730 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sd1f-fvS2):2020/06/13(土) 14:54:01 ID:sYcknnDBd.net
夏は良いけど冬は人が住むところじゃ無いよ

731 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff22-E0Y3):2020/06/13(土) 14:54:52 ID:PxtI6Vxe0.net
新十津川

732 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa67-yisn):2020/06/13(土) 15:08:22 ID:zrfHln43a.net
>>730
その人が住むところじゃないとか
人が食べるものじゃないとか言うのやめた方がいいよ

733 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 15:20:36.63 ID:vo0jRp3l0.net
スギ花粉がないってだけで毎年無駄にしてた一年の4分の1が取り戻せる

734 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 15:26:38.08 ID:4ZxIRgXda.net
去年に台風19号で足止めくらったが北海道は快晴だったなぁ
楽しかった

735 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 93ad-N0pa):2020/06/13(土) 16:38:43 ID:YKhuJFxQ0.net
札幌の新千歳まですぐ移動できる所なら

736 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 16:53:13.25 ID:fJ7hm4Kw0.net
>>701
函館とか室蘭じゃないかね

737 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c3de-NjyN):2020/06/13(土) 16:54:50 ID:Ip5rkAVg0.net
>>707
札幌のオール電化のアパート内見したら部屋にデカいタンクが置いてあってワロタ

738 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 17:06:23.22 ID:6z+vR7x8x.net
>>724
死に体のJRコヒとお荷物新幹線を救う
起死回生の一発はこれしか無い
https://i.imgur.com/dP2O0rr.jpg

739 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 17:12:09.21 ID:6z+vR7x8x.net
>>737
あれあると部屋の暖房下げられるからええんよ
一回沸かしたら常時沸かさなくても2日は熱いお湯使えるし
こないだの大停電みたいな事になると困るけど滅多に無いしな

740 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 18:23:39.91 ID:qknIW1Iud.net
北海道の冬の寒さより本州の夏の暑さの方が100倍くらい人の命奪ってるのになぁ
それでいて「人間の住む所じゃない」とか何なんだろうな

741 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cffc-RKSl):2020/06/13(土) 18:33:32 ID:w9enEbOk0.net
>>11
懐かしい

742 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cffc-RKSl):2020/06/13(土) 18:34:50 ID:w9enEbOk0.net
>>689
大洗からフェリーで着いた時は感動したけど住むとそんなもんなんだね

743 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cffc-RKSl):2020/06/13(土) 18:35:53 ID:w9enEbOk0.net
>>706
なんかデカイ蕎麦屋がなかったっけ?
美味しかった。

744 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa67-Sqqi):2020/06/13(土) 18:37:10 ID:aVOw+x4ha.net
ジンギスカン🐏とかお寿司🍣とかラーメン🍜とか食べたい(´ ・ω・`)

745 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cffc-RKSl):2020/06/13(土) 18:39:04 ID:w9enEbOk0.net
>>744
どぞ つ ジンギスカンキャラメル 

746 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 18:41:39.27 ID:w9enEbOk0.net
>>726
屋台村?

747 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23c7-tD/8):2020/06/13(土) 19:32:55 ID:fg6SDre+0.net
豊富
牛乳はうまいし温泉もある

748 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cf21-NXms):2020/06/13(土) 19:35:30 ID:5nOUARVU0.net
>>747
そんなもん北海道の市町村の100個くらいは当てはまるわ

749 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23c7-tD/8):2020/06/13(土) 19:37:26 ID:fg6SDre+0.net
>>748
100個書いてみろよ
はよ

750 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 20:00:33.57 ID:E3ZlEBt7d.net
>>749
きっしょ!

もう一度言うわ
きっしょ!!

751 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 20:03:36.91 ID:N4USoUpa0.net
>>750
何だこいつ
キモいやつが現れたな

752 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 20:26:11.66 ID:u89KO9Bi0.net
豊富の温泉って石油入りの特殊な温泉なんだよな

753 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 20:29:07.97 ID:4br7oP4ja.net
>>738
ローマ字表記のとこはユジノサハリンスクとかポロナイスクにしとけよ

754 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr87-5oHO):2020/06/13(土) 22:24:12 ID:8jDrWVNrr.net
>>744
ジンギスカンなら平和園がいいぞ!
安くて激ウマ

755 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 23:27:35.52 ID:Wi3PP0gd0.net
>>740
俺も毎回それ書いてるが一向に認知されない。
本州の人は熱帯に住む類人猿と思う事にしたわ。

総レス数 755
170 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200