2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

(ヽ´ん`)「消費税は貧困層からもとるからダメ、高級車や宝石から贅沢税をとれ!」、これがダメな理由がこちらです [344475204]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 236d-fM88):2020/06/11(Thu) 03:28:55 ?2BP ID:GOfmv/xA0.net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
金持ちは大して困らないけどそれを生産する労働者に大きな負担が生じたから
アメリカで奢侈税を採択したが失敗した
消費税はすべての商品に公平に税を取るから市場をゆがめないのが良いらしいぜ
https://dmm.co.jp

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 03ae-5w4F):2020/06/11(Thu) 03:32:04 ID:u/TtMM7v0.net
ジャップも昔は消費税が無くて贅沢品に掛かる物品税ってのがあったんだよ
あの頃はメチャクチャ景気良かっただがなぁ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cf26-Bh87):2020/06/11(Thu) 03:32:45 ID:Wl7T4Qvi0.net
と資本家は言っています

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 03:33:50.15 ID:52ueq0wHa.net
どっちにしろこの国の金持ちは脱税しまくりだろ(´・ω・`)

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 03:33:58.54 ID:IudRjDSW0.net
>それを生産する労働者に大きな負担が生じたから

その負担とやらを説明しなきゃ意味ないだろ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 03:34:00.45 ID:A09W14dp0.net
59331106335906報】創価学会員「ふざけるな!学会をなめるな!」 と絶叫し選挙中の幸福科学信者を棒で叩く→逮捕 [479913954] (446レス)
上下前次1-新


このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(5): (ワッチョイW 530b-829E) 2017/10/14(土)17:01 ID:hTBzEMr+0(1) BE AAS
BEアイコン:nida.gif
衆院神奈川3区から立候補している幸福実現党公認のいき愛子陣営の運動員を棒でたたくなどして、
公職選挙法違反(自由妨害)の容疑で現行犯逮捕された亀岡隆三容疑者(30歳)が、宗教法人「創価学会」に所属していることを名乗り、犯行に及んでいたことが、13日新たに判明した。

亀岡容疑者は、いき氏の演説中に、「ふざけるな!」と叫び、長さ約50センチの棒で殴りかかろうとした。これを止めに入った運動員の男性(56歳)が、右腕を棒で殴られた。

目撃者によると、犯行の直前に、亀岡容疑者は「俺は学会の者だ」「学会をなめるな!」などと大声で叫んでいたという。
犯行時、創価学会男子部に所属していることを示す「創価班」のワッペンつきの青いブレザーを着ていたと見られている。

衆院選運動員に木の棒で暴行 公職選挙法違反容疑で30歳男を逮捕 横浜 - 産経ニュース
外部リンク[html]:www.sankei.com
2(1): (ワッチョイWW 0985-7av6) 2017/10/14(土)17:02 ID:68ze1fKJ0(1) AAS
幸福のなりすまし
3(2): (スププ Sd33-YqbF) 2017/10/14(土)17:02 ID:EP1QrfDcd(1) AAS
聖戦が始まってしまったか

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 03:34:05.56 ID:D5ok6kN10.net
公平に取るのがいいっていうけど逆に考えろ
弱者でも公平に取られるんだぞ
公平に取れるからいいなんてのは為政者の視点

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 03:37:07.58 ID:IRKebyIa0.net
むしろ消費税なんてやるなら国家組織自体いらないよね

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 03:37:29.06 ID:gE9z3t33M.net
取ったら取った分支出するようにさせればいいだけの話
取られるのが嫌だという風に世論が傾くなら取らないで支出も切り縮めればいいだけの話
至ってシンプル

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 03:38:29.27 ID:80It99uc0.net
>>1

主人の眼でものを見るようになった奴隷 「消費税はすべての商品に公平に税を取るから市場をゆがめないのが良い」

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 03:38:35.34 ID:qe27MBYc0.net
という設定

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 03:38:41.76 ID:GOfmv/xA0.net
>>5
たとえばヨットの市場の場合、ヨットに対する需要はきわめて弾力的で、百万長者はヨットを買わなくても全然構わない
それに対してヨットの供給は少なくとも短期的には比較的非弾力的で、ヨットの工場は簡単には代替的な用途に転用できないし、労働者も市場の変化に対応して転職しづらい
だからヨットみたいな個別のものに奢侈税をかけると労働者側の方が負担が大きくなる

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 03:38:59.29 ID:skpsEY1h0.net
あの金丸信でさえ消費税はダメだと言ってたのに

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 03:40:01.20 ID:kofIVJdTd.net
物品税時代は好景気だったぞ
竹下聞いてるか?

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 03:40:12.87 ID:cbFtinsD0.net
贅沢品課税はゲームとか漫画とかアニメとか車とか娯楽にも課税されるから
生活必需品への支出が少なく娯楽品や趣味への支出が多い嫌儲のこどおじは主張しないぞ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 03:40:18.32 ID:A09W14dp0.net
17401106401706報】創価学会員「ふざけるな!学会をなめるな!」 と絶叫し選挙中の幸福科学信者を棒で叩く→逮捕 [479913954] (446レス)
上下前次1-新


このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(5): (ワッチョイW 530b-829E) 2017/10/14(土)17:01 ID:hTBzEMr+0(1) BE AAS
BEアイコン:nida.gif
衆院神奈川3区から立候補している幸福実現党公認のいき愛子陣営の運動員を棒でたたくなどして、
公職選挙法違反(自由妨害)の容疑で現行犯逮捕された亀岡隆三容疑者(30歳)が、宗教法人「創価学会」に所属していることを名乗り、犯行に及んでいたことが、13日新たに判明した。

亀岡容疑者は、いき氏の演説中に、「ふざけるな!」と叫び、長さ約50センチの棒で殴りかかろうとした。これを止めに入った運動員の男性(56歳)が、右腕を棒で殴られた。

目撃者によると、犯行の直前に、亀岡容疑者は「俺は学会の者だ」「学会をなめるな!」などと大声で叫んでいたという。
犯行時、創価学会男子部に所属していることを示す「創価班」のワッペンつきの青いブレザーを着ていたと見られている。

衆院選運動員に木の棒で暴行 公職選挙法違反容疑で30歳男を逮捕 横浜 - 産経ニュース
外部リンク[html]:www.sankei.com
2(1): (ワッチョイWW 0985-7av6) 2017/10/14(土)17:02 ID:68ze1fKJ0(1) AAS
幸福のなりすまし
3(2): (スププ Sd33-YqbF) 2017/10/14(土)17:02 ID:EP1QrfDcd(1) AAS
聖戦が始まってしまったか

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff85-jIPH):2020/06/11(Thu) 03:40:22 ID:nm0/DPmD0.net
すでに軽減税率で歪めまくってる件

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffc5-ctai):2020/06/11(Thu) 03:40:37 ID:hl2scAjF0.net
じゃあ所得税の累進性上げればいいだけじゃん

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 73ca-NjyN):2020/06/11(Thu) 03:41:44 ID:U5LnxVfi0.net
消費税は消費が落ち込むから駄目だよ

そこで出た答えが累進消費税である

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6312-pghM):2020/06/11(Thu) 03:42:07 ID:h/PU4feh0.net
>>7
市場や経済の影響を考えれば税の徴収方法は公平であるに尽きる
貧困層にとって逆進性があろうが負担の割合があろうが公平に徴収して問題無い
重要なのは富の再分配であってこちらで不公平な形を取って貧困層を優遇すればいいこと
これは歳入が多ければ多いほどなし得るシステムなのでもっとも広範囲で効率が良く効果的な税科目が消費税である事も必然
本当に議論すべきは消費税の使途であるべきであって消費税そのものの否定は格差肯定の自己責任社会への誘導に等しい

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff6d-MSgW):2020/06/11(Thu) 03:42:26 ID:XpaBlYa/0.net
所得税の最高税率あげればいいじゃん

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM87-c+i6):2020/06/11(Thu) 03:42:33 ID:gE9z3t33M.net
>>15
生き死にがかかって大変
だから生活必需品は税率を0かさもなくば超低税率にしましょう
あと書籍などもその扱いに準ずるようにしましょう
その代わりに対象品目以外は一律15%にしましょう

まあ、呑まないだろうねえw

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 03:44:11.49 ID:nm0/DPmD0.net
消費税は食品と生活必需品に限定しないと逆進性は出てこないです
全体では単に比例するだけ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 03:44:47.51 ID:52ueq0wHa.net
>>20
累進課税も否定するのん?(´・ω・`)

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 03:45:29.95 ID:1GuI4zMRa.net
>>12
それは消費税増税でも同じでは?

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 03:45:30.99 ID:jTg9rtuH0.net
全員が納得する形になんて出来ないから自分を有利に悪くても不利に扱わない政治家に投票するしかない
全員が揃って納得をする形がある様に嘘をつき騙す事や簡単に騙される事が生活苦に繋がる

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 03:45:35.90 ID:IRKebyIa0.net
>>12
日本の産業はヨットしか無かった世界の話されても

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 03:45:54.49 ID:eOE751go0.net
>>20
富の再分配が累進課税でしか実現出来ないのに
まるで間接税でも出来るみたいに宣うのが消費増税派の特徴なのよね

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 03:49:09.41 ID:D5ok6kN10.net
>>20
消費税否定は格差肯定って意味不明だな
消費税導入前の日本ってそんなに格差社会だったのか?
その昔は一億総中流と聞いてるが

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 03:49:14.50 ID:WvV1LHU40.net
そもそもなんで物品税の話なんだ
法人税とか不動産、所得税を金持ちだけ上げればいいだけだろ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 03:49:30.43 ID:jn+2GpT/0.net
金持ちにもっと無駄金使ってもらって消費してもらいたい
金持ちが意外に質素、みたいなのが持て囃されたりするけど絶対ダメ、金の巡りがどんどん悪くなる
収入が何倍もあるのに消費税の額は同じなんてことはないように浪費しまくってほしい

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 03:49:31.32 ID:nm0/DPmD0.net
>>28
一応所得に比例はしてるからやろうと思えばできるよ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 03:50:20.99 ID:skpsEY1h0.net
金丸信政治語録

「一般消費税は悪税だと言わざるを得ない。富士山の五合目以下の人から徴税するのではなく、中間ベルト地帯を太くすることが今日の政治だ。」(1979年2月3日)

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 03:50:38.64 ID:h/PU4feh0.net
>>24
それは卵が先か鶏が先かって話になるかな
富の再分配が機能して所得格差が小さければ本来は無くていいんだよ累進課税なんて
でも実態は所得格差が大きくある訳でそれが放置されてる以上は累進課税は必要だと思うよ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 03:50:44.53 ID:A09W14dp0.net
43501106504306報】創価学会員「ふざけるな!学会をなめるな!」 と絶叫し選挙中の幸福科学信者を棒で叩く→逮捕 [479913954] (446レス)
上下前次1-新


このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(5): (ワッチョイW 530b-829E) 2017/10/14(土)17:01 ID:hTBzEMr+0(1) BE AAS
BEアイコン:nida.gif
衆院神奈川3区から立候補している幸福実現党公認のいき愛子陣営の運動員を棒でたたくなどして、
公職選挙法違反(自由妨害)の容疑で現行犯逮捕された亀岡隆三容疑者(30歳)が、宗教法人「創価学会」に所属していることを名乗り、犯行に及んでいたことが、13日新たに判明した。

亀岡容疑者は、いき氏の演説中に、「ふざけるな!」と叫び、長さ約50センチの棒で殴りかかろうとした。これを止めに入った運動員の男性(56歳)が、右腕を棒で殴られた。

目撃者によると、犯行の直前に、亀岡容疑者は「俺は学会の者だ」「学会をなめるな!」などと大声で叫んでいたという。
犯行時、創価学会男子部に所属していることを示す「創価班」のワッペンつきの青いブレザーを着ていたと見られている。

衆院選運動員に木の棒で暴行 公職選挙法違反容疑で30歳男を逮捕 横浜 - 産経ニュース
外部リンク[html]:www.sankei.com
2(1): (ワッチョイWW 0985-7av6) 2017/10/14(土)17:02 ID:68ze1fKJ0(1) AAS
幸福のなりすまし
3(2): (スププ Sd33-YqbF) 2017/10/14(土)17:02 ID:EP1QrfDcd(1) AAS
聖戦が始まってしまったか

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 03:50:54.10 ID:mUDWMttp0.net
昔は宝石とか金ピカの時計や万年筆は税が高かったんだよな

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 03:51:10.03 ID:g2ngJXB3K.net
ジャップの場合は税収増えても無駄遣いするだけだから一緒だよね

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 03:51:17.57 ID:gE9z3t33M.net
累進課税の強化もやったらいいでしょうね
金融所得にかかる税の見直しもやるべきですねえ
「付加価値税肯定論者はこれを言えば黙る!(ズビシィ」という謎の思い込み

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 03:51:24.97 ID:D5ok6kN10.net
>>30
自分も法人税上げりゃいいと思ってる
大企業の内部留保が貯まるばかりで世に金回ってないしな

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 03:51:55.08 ID:uUTlaBKs0.net
そんな事されたら余計惨めになるわ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 03:52:21.05 ID:IudRjDSW0.net
>>12
>労働者も市場の変化に対応して転職しづらい

根拠がない
ただの詭弁だな

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 03:52:58.43 ID:nm0/DPmD0.net
>>39
コロナみたいなのが来たら死ぬけどね
その代わり国が何かやってくれるならいいけど

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 03:53:22.22 ID:tRgoLqgL0.net
>>32
購入者の所得によって消費税率が変わるわけでもないのに無理だろ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 03:53:23.01 ID:jn+2GpT/0.net
>>30
金持ちの所得で大きな割合を占める、金融所得を他国並みに課税強化するといいと聞く

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 03:53:28.93 ID:0L3QLnoC0.net
上級が脱税しまくりなんだが

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 03:53:45.82 ID:GOfmv/xA0.net
>>41
実際に起こったことだぞ
1990年にアメリカで奢侈税が制定したがそうしたことが起こったから1993年に廃止になった経緯がある

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 03:53:47.03 ID:eOE751go0.net
>>32
出来ません
何故なら富裕層の資産の大部分は消費では無く投資に回されるから
更に付加価値税という観点から見れば
富裕層の所得の大部分は不労所得なので同様に徴税出来ない
いい加減格差を広げる資本家の家畜の理論を振りかざすのはやめなさい

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 136d-Bh87):2020/06/11(Thu) 03:54:13 ID:Dx9MCvY10.net
イギリスの消費税率

非課税 医療、教育、郵便、福祉など
税額0% 食品、国内旅客輸送、雑誌書籍新聞、医薬品、居住用住居、水道など
税率5% 家庭用燃料、電力など
税率17.5% それ以外

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 33e2-7Qdt):2020/06/11(Thu) 03:54:25 ID:IRKebyIa0.net
収入が一律ではないのに消費税は公平っていってる奴に話が通じる分けが無い
初めから話も頭も破綻している

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 03:56:02.19 ID:IudRjDSW0.net
>>46
だから何で奢侈税が原因で転職しづらかったのか説明してみろよ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 03:56:06.07 ID:eOE751go0.net
>>34
と言うか累進課税以外で富の再分配なんて出来ないんだけどね
ピケティも言ってる様に累進課税か戦争かだよ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 03:56:16.56 ID:IRKebyIa0.net
>>46
お前はヨットしかない産業世界の1990年で時間が止まったままなんだからさっさと自分の時代に帰れ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 03:56:20.58 ID:8sh623dD0.net
市場を歪めたらダメなのなら全く経済に介入するなよ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 03:56:59.62 ID:A09W14dp0.net
58561106565806報】創価学会員「ふざけるな!学会をなめるな!」 と絶叫し選挙中の幸福科学信者を棒で叩く→逮捕 [479913954] (446レス)
上下前次1-新


このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(5): (ワッチョイW 530b-829E) 2017/10/14(土)17:01 ID:hTBzEMr+0(1) BE AAS
BEアイコン:nida.gif
衆院神奈川3区から立候補している幸福実現党公認のいき愛子陣営の運動員を棒でたたくなどして、
公職選挙法違反(自由妨害)の容疑で現行犯逮捕された亀岡隆三容疑者(30歳)が、宗教法人「創価学会」に所属していることを名乗り、犯行に及んでいたことが、13日新たに判明した。

亀岡容疑者は、いき氏の演説中に、「ふざけるな!」と叫び、長さ約50センチの棒で殴りかかろうとした。これを止めに入った運動員の男性(56歳)が、右腕を棒で殴られた。

目撃者によると、犯行の直前に、亀岡容疑者は「俺は学会の者だ」「学会をなめるな!」などと大声で叫んでいたという。
犯行時、創価学会男子部に所属していることを示す「創価班」のワッペンつきの青いブレザーを着ていたと見られている。

衆院選運動員に木の棒で暴行 公職選挙法違反容疑で30歳男を逮捕 横浜 - 産経ニュース
外部リンク[html]:www.sankei.com
2(1): (ワッチョイWW 0985-7av6) 2017/10/14(土)17:02 ID:68ze1fKJ0(1) AAS
幸福のなりすまし
3(2): (スププ Sd33-YqbF) 2017/10/14(土)17:02 ID:EP1QrfDcd(1) AAS
聖戦が始まってしまったか

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 03:57:20.66 ID:7SXnmgrr0.net
独身税追加して欲しい
俺は独身だけども、独身世帯の金をなくして日本の出生率を1以下まで落として欲しい
そうすれば日本が早く滅んで面白い

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 03:57:55.81 ID:8sh623dD0.net
市場を歪めると言うなら酒税も取るなよ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 03:58:11.74 ID:52ueq0wHa.net
>>48
ジャスティスを感じる(´;ω;`)

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 03:58:31.83 ID:8sh623dD0.net
>>55
ワロタ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 03:59:52.86 ID:GOfmv/xA0.net
>>50
転職しづらいのは奢侈税のせいでは無い
そもそも転職はしづらいもの
ヨットの組み立てを何十年も続けたおっさんが今更転職とか難しいに決まってるだろ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 04:00:15.39 ID:ZfTMD7tBd.net
なるほどだいたい話はわかりました
つまり階級闘争しかないな
資本家を打倒しなきゃ(使命感)

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 04:00:39.75 ID:k55rXDJg0.net
この国の金持ちって大して金持ってない
資産10億程度の奴らから何円取るつもりなんか
アメリカの資産家とはちゃうんやぞ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 04:00:47.25 ID:h/PU4feh0.net
>>28
>>29
歳入と歳出を同時に考えるからそうなるんだよ
例え話だけど年収100万の人が10人いて年収1000万の人が1人いたとする
全員が同じ金額を消費するとして全員が同じ消費税によって税率を徴収される
年間納税額が1人あたり10万とすると10万×11で110万円という事になる
それを年収100万の人達に11万ずつ配れば税負担はマイナスになるよね
つまり富の再分配による格差是正は可能なんだよ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 04:01:10.52 ID:gE9z3t33M.net
>>60
それはそれでひとつの正解

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 04:01:17.59 ID:eOE751go0.net
>>53
消費に罰金かけて市場を歪めないってのもおかしな話だよな
輸出戻し税とか露骨に歪めてるでしょって話

税制ってのは思想なんだよ
消費税には「消費するな」だとか「輸出で儲けろ」だとか
「中小企業は潰れろ」だとか「弱者は死ね」だとか
そういった国家から国民に発せられてるメッセージなの

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 04:01:18.65 ID:IRKebyIa0.net
>>59
またヨットしか産業の無い世界の話してる

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 04:02:08.84 ID:52ueq0wHa.net
>>61
税務署が所得把握できてないだけだろ(´;ω;`)

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 04:02:35.85 ID:ml/4aJA+0.net
別に取らなくていいぞ
取っても使い道がおかしいか
国民には回らないからな

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 04:04:17.48 ID:ml/4aJA+0.net
>>66
出来てるぞ
この国は貧乏人だらけ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 04:04:39.86 ID:MYDVT0k8x.net
>>1
ちげーよ
公平にはとらないんだよな

わかりやすく税金が消費税だけの世界で考えようか。
消費税率1%の世界だとして、貧乏人は貧乏人向けの家屋の家賃を払い、貧乏人向けの飯を食べる。
金持ちは高価な家賃を払い、高価な飯を食べる。その対価を払えるから。
公務員は中流のそれらを買う。

これが段階的に50%に上がったとしようや。
貧乏人は貧乏人向けの家屋に住めなくなり、貧乏人向けの飯を買えなくなる。極貧の家に住み飯は節約を強いられる。
金持ちは高価な家賃を払えなくなり中流向けの家に住み中流向けの飯を食べることで生活を維持できる。
公務員が金持ちになる。

今の日本の体制は欧州みたいな社会主義じゃないんだから、こうなるんだよ
決して貧乏人を救おうとはしない
貧乏人が割食ってしまう。

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 04:05:28.59 ID:h/PU4feh0.net
>>51
それは再分配を真剣に取り組もうとしない政府と国民だからでは?
本当にそのような主張を繰り出しているならピケティもグルーグマンも視野狭窄と言わざるを得ないよ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 04:06:30.33 ID:IudRjDSW0.net
>>59
つまり奢侈税によって必要のない企業が淘汰されるっていうだけじゃん
いつだって企業は潰れて労働者は転職を余儀なくされている
多くの庶民が楽になるなら贅沢税がダメな理由にはならんだろ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 04:06:45.92 ID:PlAmM8890.net
そもそも富裕層税とか贅沢税なんてやってる国ないんだからよ
どの国も消費税で金集めてる理由を考えろボケ

アベノミクスといい日本をモルモットかなにかと思ってるのかバカウヨどもは

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 04:06:46.52 ID:MYDVT0k8x.net
>>62
いや累進課税に比べて格差是正度低すぎだろ

そもそも累進課税てのをわるく思う金持ち多いけど、所得というのは冪乗算で増えていく性格があるから累進課税というのはあって当たり前なんだよ
なかった中世が頭おかしかっただけで

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 04:06:50.10 ID:tn3XYZcQM.net
だから消費税を上げるの理由になってない

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ffde-FbAE):2020/06/11(Thu) 04:07:26 ID:D5ok6kN10.net
>>62
質問に答えれてないし
仮に富の再分配による格差是正が可能でも、今出来てないよねって話で
やっぱ消費税は下げないとな

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 04:08:32.38 ID:MYDVT0k8x.net
>>4
してる人もいるが、基本はしてないよ
それより節税してる人が多い
合法だからな
金持ちに聞けばわかるけど節税のための方法ってのは金持ちになれば税理士なりその辺の士業者が腐るほど教えてくれるんだよ
マンション買ったりだの色々さ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 04:08:39.11 ID:IRKebyIa0.net
>>72
安倍友に金を渡してそれを調整する税金が消費税
財政規律とは横領のこと

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 04:08:56.35 ID:DjE1O1jFd.net
パヨクはほんま頭悪いな

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 04:10:16.48 ID:Wl7T4Qvi0.net
平等が良いなら人頭税にしよう

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 04:10:40.22 ID:r3tQEs9SM.net
所得に応じて消費税率変えればいいんだな

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 04:10:42.37 ID:tOVYAVCL0.net
累進課税率を強めると富裕層が海外に逃げるといった話(実はデータ的には嘘)のように色々な説があるけど、
権力と金と知性を持っている上にいる奴等に都合の良い論理、情報を流してるだけって可能性も結構あるからな。

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 04:10:51.11 ID:MYDVT0k8x.net
消費税上げろって言ってる人はたぶん北欧の高消費税高福祉をみてそれを真似ロッテいってんだとおもうけど

北欧は社会主義が強い国家ってこと忘れんなよ
日本がいまのまま消費税あげたら格差が増すから、消費税を今上げるなってみんな騒いでんだよ

今上げるなって言ってる人の中には、もし日本が社会主義国家になれば上げていいよって意見の人は多いはずさ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 04:10:55.42 ID:h/PU4feh0.net
>>73
いや累進課税の必要性自体は否定していないって
格差がある以上は累進課税の存在はもちろん必要だと思ってる
だけどそれとは別に良くも悪くも公平で効果絶大な消費税も必要って話
そのレスも消費税だけでも格差是正は行えるよって証明したかっただけ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 04:11:01.32 ID:PlAmM8890.net
贅沢税を導入したとしよう
それでリフレ政策みたいに失敗したらどうすんねん?

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 04:11:21.41 ID:MYDVT0k8x.net
>>83
ああね

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 04:11:46.37 ID:bO/YCgCc0.net
贅沢品には50%くらいの物品税が妥当だ!金持ちは税金ようけ払えや!上前はねた金やんけ!守銭奴が!

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 04:12:10.87 ID:eOE751go0.net
>>70
どんな机上の空論で富の再分配を考えてるのか知らんが
現実的に累進課税無くして富の再分配は起きないんだよ
そして更に言えば人類は暴力と破壊でしか格差の是正を実現出来た試しがない

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 04:12:58.00 ID:MYDVT0k8x.net
今の日本で消費税を上げろって言ってんのは
得をする金持ちと、北欧などの消費税率を知ってそれを真似ろって意見を持ってる非金持ちの2種類しか思いつかんな

後者はもうちょっと経済のこと勉強してほしい

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 04:13:31.56 ID:IRKebyIa0.net
>>81
このスレもそうだけどその手の話の金持ちを攻撃するなって話になるだけなんだよ
だったらもう国家組織自体必要ない

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 04:14:00.76 ID:/d7BzU14M.net
法人税あげても
結局価格に上乗せされて消費者が払うんだがな…

消費税は優れた法人税だ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 04:14:09.00 ID:4zLtzd6Lr.net
>>12
そこまでわかっていれば
ヨットみたいな贅沢品は価格弾力性が小さくて
値上げしたから売れなくなるわけではないことも理解できるだろうに

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 04:14:12.52 ID:IX9FllJ40.net
日本は消費税上げると何故か法人税が下がるからな

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 04:14:53.55 ID:EcDFrAd+0.net
一体その人の収入にとって消費税としていくら取られてるのか?っていうのが重要なんじゃないのか?

例えばAさんは月の可処分所得が15万円あったとして、その人は給料日前にひーひー言ってるような人だとする
するとほぼその15万円に対する10%がAさんが月に払う消費税になるだろ

Bさんは月の可処分所得が60万円あったとしても、月に使用する金額がAさんと同じく15万円だとしたら払う消費税は60万に対して1.5万の2.5%になる

Bさんの方が裕福で余裕があるのにAさんの方が自分の収入に対して払う消費税が4倍にもなってしまう

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 04:14:55.80 ID:MYDVT0k8x.net
まあ金持ちを税でいたぶりすぎたら外国へ逃げるのは事実だろ
だから金持ちVS貧乏人の構図ができるわけで

おれは正直細い実家生まれの貧乏根性染み付いたヒンモメンだから貧乏人の肩持つよ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 04:15:05.33 ID:E2nT98g90.net
昔物品税ってあったよね?
野球のバットは税金かからないけど
ゴルフ用品はかかるみたいな

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 04:15:28.86 ID:PlAmM8890.net
>>90
これ
赤字企業でも払う良質な税だよ
トヨタみたいな税金逃れもできないしな

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 04:15:48.76 ID:A09W14dp0.net
47151106154706報】創価学会員「ふざけるな!学会をなめるな!」 と絶叫し選挙中の幸福科学信者を棒で叩く→逮捕 [479913954] (446レス)
上下前次1-新


このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(5): (ワッチョイW 530b-829E) 2017/10/14(土)17:01 ID:hTBzEMr+0(1) BE AAS
BEアイコン:nida.gif
衆院神奈川3区から立候補している幸福実現党公認のいき愛子陣営の運動員を棒でたたくなどして、
公職選挙法違反(自由妨害)の容疑で現行犯逮捕された亀岡隆三容疑者(30歳)が、宗教法人「創価学会」に所属していることを名乗り、犯行に及んでいたことが、13日新たに判明した。

亀岡容疑者は、いき氏の演説中に、「ふざけるな!」と叫び、長さ約50センチの棒で殴りかかろうとした。これを止めに入った運動員の男性(56歳)が、右腕を棒で殴られた。

目撃者によると、犯行の直前に、亀岡容疑者は「俺は学会の者だ」「学会をなめるな!」などと大声で叫んでいたという。
犯行時、創価学会男子部に所属していることを示す「創価班」のワッペンつきの青いブレザーを着ていたと見られている。

衆院選運動員に木の棒で暴行 公職選挙法違反容疑で30歳男を逮捕 横浜 - 産経ニュース
外部リンク[html]:www.sankei.com
2(1): (ワッチョイWW 0985-7av6) 2017/10/14(土)17:02 ID:68ze1fKJ0(1) AAS
幸福のなりすまし
3(2): (スププ Sd33-YqbF) 2017/10/14(土)17:02 ID:EP1QrfDcd(1) AAS
聖戦が始まってしまったか

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 04:15:49.48 ID:RIRIrxyu0.net
いろんな人から徴収できる分、いろんな人の購買欲が低下するわな

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 04:16:03.68 ID:ZfTMD7tBd.net
平等なぞ糞食らえ
これはもう階級闘争しかない

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 04:16:10.95 ID:7m1kUyoy0.net
>>1
> 消費税はすべての商品に公平に税を取るから市場をゆがめないのが良いらしいぜ

上位数%が富の過半を所有するのがゆがんでいないなんて

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 04:16:20.07 ID:eOE751go0.net
>>82
そもそも北欧の消費税を持ち出す奴らは
何故か北欧の世界一高い累進課税には触れないんだよな
そして日本の消費税収が既に北欧並みの比率になっている事も
更に言えば天と地程の物価の違いも

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 04:16:30.71 ID:/d7BzU14M.net
「消費税は赤字でも払わないといけない酷い税金」
これは赤旗共産党が言ってるやつだが

お前らが望むようにガッツリ企業に増税してるじゃん
消費税で

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 04:16:44.87 ID:MYDVT0k8x.net
真面目な話すると消費税あげずに法人税所得税下げればいいだけの話なんだけどな
やろうと思えばできるんだけどしないんだよ政府は

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 04:17:13.46 ID:xY/3sGk+d.net
個人年間所得カンスト制やれよ。
3億以上は全額没収。3億までは無税にしろ。逃げられないように全世界でやれ。
3億以上稼ぐ奴には高度医療優先とか長生きしてくれるように適当にご褒美やっとけ。

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 04:18:07.05 ID:MYDVT0k8x.net
>>101
へぇーそれは知らなんだわ 勉強になったわ 

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 04:18:35.14 ID:D5ok6kN10.net
>>92
なぜかっていうか安倍政権が大企業優遇して
日経平均EPSを上げて株価上げてアベノミクスの演出
+票ゲットのためにやっただけだぞ
元々知ってて皮肉で言ってるならすまんが

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM87-0o1g):2020/06/11(Thu) 04:19:30 ID:ssPODnLoM.net
>>76
節税はもちろんだけど脱税も確実にしてるよ
だってバレないんだもん

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr87-+sEv):2020/06/11(Thu) 04:19:42 ID:4zLtzd6Lr.net
政治家も官僚も経営者も庶民感覚が無いから
今の大衆がいかに金が無くて
金さえ手に入れば簡単に使うってことが理解できないんだと思う
そういう意味では10万円給付で景気良くなって驚くだろう

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6fc5-+Do1):2020/06/11(Thu) 04:20:02 ID:H9g5bJou0.net
>>1
急激すぎる変化が経済には害悪というだけだぞ

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sx87-DsE4):2020/06/11(Thu) 04:20:03 ID:MYDVT0k8x.net
>>107
一例でいいからどんな方法か教えて

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a388-yisn):2020/06/11(Thu) 04:20:29 ID:eOE751go0.net
>>106
更に言えば増税すれば財務官僚は出世に繋がるし
法人税を下げれば天下り先が喜んでくれるからな

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 04:20:55.10 ID:H9g5bJou0.net
格差縮小の政策でも、産業構造の変化が追いつけないほど急激だとそれはそれでよくない
ただそれだけの話

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 04:21:12.07 ID:gE9z3t33M.net
ざっとスレ見たところ、おおむね「全商連」だね

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr87-+sEv):2020/06/11(Thu) 04:21:34 ID:4zLtzd6Lr.net
>>4
土地持ちはよくわからん資産管理会社作ってるな
役所行って登記簿見ればわかる

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 04:22:20.02 ID:H9g5bJou0.net
>>111
消費税を上げるとその分をどう使うかの裁量が財務省に発生するからな
一般会計に組み込まれてるし

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 04:22:32.05 ID:624ot+2A0.net
富裕層と庶民ってもう別の動物だと思うわ

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 04:22:49.25 ID:2gOe1B1w0.net
支出がガバガバだからどうしようもないわーくに

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 04:22:49.64 ID:nm0/DPmD0.net
1世帯当たりの年間消費税負担額(万円)
https://vdata.nikkei.com/prj2/tax-annualIncome/ (ページ中央付近)

ここ見ればわかる通りちゃんと年収に比例してる
比例してるということは高所得者の方が支払う金額が多い
ということは再分配として機能させることができるんだけど
なんで単純な算数の問題なのにわからないんだろうか

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 04:22:57.38 ID:ssPODnLoM.net
>>110
例えば焼き鳥屋が売上3万のところを2万8000円にして差額の2000円をポケットマネーにしたり

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 04:23:01.13 ID:IX9FllJ40.net
>>106
そういうことを言いたい時はアンカ外して書くといいぞ
そんなもん今更すぎるから

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 04:23:31.68 ID:BjV5523B0.net
それすらもまやかしで
アメリカ市民が破産して、パーになった銀行の儲けを
日本が米国債買って支えてんだろ

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 04:23:33.66 ID:hg6JLwzYM.net
ケンモメンが正義

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 04:24:06.87 ID:H9g5bJou0.net
>>116
タイムマシンの原作はまさにそういう話だったな

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 04:24:31.33 ID:frhoDpoD0.net
この20年で結果が出てるのに何の言い訳も出来んだろ
消費税はジリ貧税に名前を変えろ嘘吐き中抜き盗人集団自民が

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 04:24:45.82 ID:EcDFrAd+0.net
>>93
Bさんが使わなかった45万円もいつかは使う事になるからそれなら最終的には同じになりそう
だけど、世の中には消費税がかからないものっていうものがある

例えば
土地、株式、投資信託、保険料、教育
などだ

Bさんは余った資金を消費税のかからないものに使用すれば上で計算した通りの2.5%しか払わない事になる
もちろんこれは極端な例だし、Bさんは消費税以外に払う税金も出てくると思うが、徴収される消費税を少なく出来たと言う事は事実だ

「消費税は」と言う意味では裕福な者ほど負担が少ないんじゃないか?そして貧しい者には消費増税は直撃となる

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 04:24:59.83 ID:nm0/DPmD0.net
>>81
>実はデータ的には嘘)

元々富裕層なんてごく少数だからテータとして表れにくいだけでは?

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 04:25:03.21 ID:IZYLbryoM.net
まあどんな有能な策で財源確保しようが
ペーパーカンパニーとかを使って吸い取る金が増えるだけ

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 04:25:10.41 ID:624ot+2A0.net
庶民って勉強なんてなんの役に立つの?だし
人殺しはマヂでダメ!凶悪犯罪者死刑でしょ!だけど

富裕層は勉強しまくって部下も勉強しまくったやつら揃えるし
合法的に人も殺しまくってるからな

もうこれ別の動物でしょ

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 33e2-7Qdt):2020/06/11(Thu) 04:25:20 ID:IRKebyIa0.net
とりあえず>>1君は生活費を自分で払ってみることから始めたら良いんじゃないかな?

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6fc5-+Do1):2020/06/11(Thu) 04:25:30 ID:H9g5bJou0.net
>>118
所得税と消費税のグラフが両方ともそのサイトに載ってるのに何を言ってるんだ...
上のグラフから下のグラフへと比重が変わることの意味を考えろよ

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM87-0o1g):2020/06/11(Thu) 04:25:30 ID:ssPODnLoM.net
>>118
いや、比例してないじゃん

もしかして割合じゃなくて額で見てるのか?

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sx87-DsE4):2020/06/11(Thu) 04:25:44 ID:MYDVT0k8x.net
>>119
自営業者じゃねえか
すげえ金持ちの自営業者もそりゃいるだろうけど、もっと普遍的な金持ちの脱税を知りたかった

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sx87-DsE4):2020/06/11(Thu) 04:26:35 ID:MYDVT0k8x.net
>>118
データの読み取りも正しくできねえのかよ

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 33e2-7Qdt):2020/06/11(Thu) 04:26:51 ID:IRKebyIa0.net
>>127
そういうこと
財務省が財政規律って言って横流ししたカネを税金で補填するから

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6fc5-+Do1):2020/06/11(Thu) 04:27:12 ID:H9g5bJou0.net
>>81
金持ちの大半が世襲によって富を得ているのでその国の利権からは離れられない
他国に行ってもやっていけるのはごく一部

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c3de-KyLW):2020/06/11(Thu) 04:27:18 ID:XO7buA2E0.net
この国はジジババだらけなんだから所得税増やしたら若者を搾取して殺す事になる
消費税を否定するなら代わりに高齢者税を導入しないとダメ

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr87-+sEv):2020/06/11(Thu) 04:27:32 ID:4zLtzd6Lr.net
若者よ
はっきり言って人口の多い団塊の世代が死ぬこの20年が勝負だぞ
総資産5億円以上の資産家からきちんと相続税を取れるかどうかで
30年後の日本の未来が決まる
そのくらい一部の資産家は「持ってる」
ここでちゃんと相続税とって財政健全化しないとお前らの世代終わるぞ

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff85-jIPH):2020/06/11(Thu) 04:27:33 ID:nm0/DPmD0.net
>>130
「再分配は累進課税でしか実現出来ない」に対する反論であって
所得税の話はしてないんだけどな

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6312-pghM):2020/06/11(Thu) 04:27:44 ID:h/PU4feh0.net
>>75
時代によってそれに見合う政策があるからね
消費税導入前の日本は高度経済成長期という事もあって実体経済も好調だった
そのおかげもあって所得税や法人税が財政を支えてきた訳だけどプラザ合意からのバブル崩壊でそれを維持する事が困難となってきた
そこで物品税を消費税として扱う事で大規模な税収として財政の下支えにする方針に切り替えざるを得なくなった訳じゃん
もちろん累進課税は大切だし所得税や法人税の税率を増やすのも効果はあるけど前述のように経済に左右されやすいし率だけ引き上げても税収に繋がるとは言いづらい
消費税でも格差是正が可能という事が伝わればそれでいいし今出来てないのは政治の問題というまた別の話だよ

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6fc5-+Do1):2020/06/11(Thu) 04:28:51 ID:H9g5bJou0.net
>>138
どこが反論になってるんだよ...
上のグラフから下のグラフに移行して再分配が進むのか?

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sx87-DsE4):2020/06/11(Thu) 04:29:25 ID:MYDVT0k8x.net
もういっそアメリカを超える超格差社会になってくれた方がいいかもしれんな
荒療治が必要かもしれん

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c3de-Iv2t):2020/06/11(Thu) 04:30:02 ID:SY1zIyAJ0.net
税金は政府という悪事の資金源
税金という仕組みそのものが悪なんよ

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6fc5-+Do1):2020/06/11(Thu) 04:30:18 ID:H9g5bJou0.net
>>141
日本の格差はアメリカにかなり近いよ
不法移民もほとんどいないにも関わらず

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd1f-TtHU):2020/06/11(Thu) 04:30:30 ID:ZfTMD7tBd.net
>>141
それ荒療治にならず階級固定したまんま没落だけしていくやつだは

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f3c2-+Do1):2020/06/11(Thu) 04:30:43 ID:twj7+UsN0.net
貯金税とるだけでいいのにな
タンス預金は1年毎に1/10没収

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sd1f-oPEb):2020/06/11(Thu) 04:31:39 ID:DjE1O1jFd.net
消費税の一番良いところは、無国籍の棄民からも反社勢力からもしっかり確実に取れる税金であること

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 03ae-0NKI):2020/06/11(Thu) 04:32:03 ID:yd3E8e/Q0.net
Amazonは消費税を客から取ってるのに納税してないんだろ?
これだけで不公平な税金だっていうのがわかる
これじゃ日本の小売りが壊滅して当然
10%のハンデを負ってるのと同じだから

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a388-yisn):2020/06/11(Thu) 04:32:39 ID:eOE751go0.net
景気によって税収が変動する累進課税が景気安定化装置ならば
景気によって税収が変動しない消費税はさながら景気不安定化装置なんだよね
税収を財源だと思ってる商品貨幣論の世界に生きていると
そんな当たり前の事実すら見えなくなってしまう

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6312-pghM):2020/06/11(Thu) 04:32:40 ID:h/PU4feh0.net
>>87
実現の手段については解らないけど「机上の空論」とか「現実的に」って言葉は議論のシャットアウトだよ
できるかできないかの証明であってそれができる以上は政府がやっていないだけとしか言いようがないでしょ

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr87-+sEv):2020/06/11(Thu) 04:34:22 ID:4zLtzd6Lr.net
>>136
地域活動でもしてリアルな老人見てみると良いよ
一般的な庶民の年寄りなんて惨めなくらい金ない
オレらも大多数はあんな惨めな生活送るのだろう
同時に金を全く使うこともなくて後は死ぬだけの相続待ちの大地主の金持ちがいることにも驚く

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM87-0o1g):2020/06/11(Thu) 04:34:42 ID:ssPODnLoM.net
>>132
サラリーマンは脱税しにくいよ

金持ちの殆どは自営業者で「確実に」脱税してる

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa67-fQYO):2020/06/11(Thu) 04:35:12 ID:wRN0Zfz+a.net
>>141
とっくになってるだろ

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6fc5-TcvX):2020/06/11(Thu) 04:35:53 ID:DssdsPAR0.net
「40代フリーター、希望は戦争。」じゃどうしようもないわなあ
破滅願望に他人を巻き込むなと

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 03ae-0NKI):2020/06/11(Thu) 04:35:58 ID:yd3E8e/Q0.net
税金は本来は売上から経費等を引いた利益にかかってくるけど
消費税は売上にかかってくるんだからな
昔は利益が大きくなると税金たくさん払わないといけないから従業員の給料を上げたり設備投資に使ってたのに
売上から天引きされたらそんな余裕はない

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a388-yisn):2020/06/11(Thu) 04:37:06 ID:eOE751go0.net
>>141
格差社会と緊縮財政から人心が荒廃し
愛国カルト拗らせて戦争に走り焼け野原になったのが先の大戦
また日本は間接税が多過ぎるとシャウプ勧告して貰うしか無いね

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr87-+sEv):2020/06/11(Thu) 04:37:13 ID:4zLtzd6Lr.net
>>154
なるほどな
そう考えると消費税は企業にとっても不利益だな

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff85-jIPH):2020/06/11(Thu) 04:37:22 ID:nm0/DPmD0.net
>>140
上のグラフ下のグラフって何言ってんの?
「1世帯当たりの年間消費税負担額(万円)」って書いてあるだろ

例えば8%の時
年収1500万円以上は35.1万円払ってます
年収200万は8.7万円払ってます
ここで合計43.8万円から年収200万円に10万円渡しました
再分配できてるじゃん

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 04:39:02.40 ID:ssPODnLoM.net
>>156
消費税はいろいろ抜け道があって還付されてる企業もあって実質1円も納めてない企業もある

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 33c5-Bh87):2020/06/11(Thu) 04:40:18 ID:TvjV0Jwb0.net
うそつくんじゃねえよ!!!

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 04:42:33.97 ID:XO7buA2E0.net
>>150
働いたらいいんだよ
国民の3分の1が年金生活無職って国が破綻するに決まってるじゃん

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MM1f-WXOB):2020/06/11(Thu) 04:42:59 ID:muAJhIrwM.net
>>1
一行目と二行目が繋がってねーじゃん
あほくさ

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM87-0o1g):2020/06/11(Thu) 04:44:52 ID:ssPODnLoM.net
>>157
年収1500万以上の割合は1%未満

年収200万円台の割合は15%

年収1500万以上は年収200万台の15倍以上税金払わないと再分配出来ない

消費税だと年収1500万以上のやつらは年収200万台のやつらの3倍以下しか納めてない

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 236b-72WL):2020/06/11(Thu) 04:45:10 ID:A09W14dp0.net
09451106450906報】創価学会員「ふざけるな!学会をなめるな!」 と絶叫し選挙中の幸福科学信者を棒で叩く→逮捕 [479913954] (446レス)
上下前次1-新


このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(5): (ワッチョイW 530b-829E) 2017/10/14(土)17:01 ID:hTBzEMr+0(1) BE AAS
BEアイコン:nida.gif
衆院神奈川3区から立候補している幸福実現党公認のいき愛子陣営の運動員を棒でたたくなどして、
公職選挙法違反(自由妨害)の容疑で現行犯逮捕された亀岡隆三容疑者(30歳)が、宗教法人「創価学会」に所属していることを名乗り、犯行に及んでいたことが、13日新たに判明した。

亀岡容疑者は、いき氏の演説中に、「ふざけるな!」と叫び、長さ約50センチの棒で殴りかかろうとした。これを止めに入った運動員の男性(56歳)が、右腕を棒で殴られた。

目撃者によると、犯行の直前に、亀岡容疑者は「俺は学会の者だ」「学会をなめるな!」などと大声で叫んでいたという。
犯行時、創価学会男子部に所属していることを示す「創価班」のワッペンつきの青いブレザーを着ていたと見られている。

衆院選運動員に木の棒で暴行 公職選挙法違反容疑で30歳男を逮捕 横浜 - 産経ニュース
外部リンク[html]:www.sankei.com
2(1): (ワッチョイWW 0985-7av6) 2017/10/14(土)17:02 ID:68ze1fKJ0(1) AAS
幸福のなりすまし
3(2): (スププ Sd33-YqbF) 2017/10/14(土)17:02 ID:EP1QrfDcd(1) AAS
聖戦が始まってしまったか

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c3de-uDE5):2020/06/11(Thu) 04:45:26 ID:wg06Q1n20.net
安倍友税ってどう?

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 04:46:40.79 ID:4zLtzd6Lr.net
たとえば1万円の食事や800万円の車や3億円の豪邸から多めに税金取っても買う側からしたら仕方ないくらいの感覚だけど
800円の食事や150万円の車や3000万円の家から多めに税金取ると一気に消費が鈍るんだよなあ

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 04:46:44.67 ID:/wDYeQkva.net
金持ちからったらその分金を使わないようになるんだから
それで割を食うのは労働者なんだよな
こんなこともわからないから労働なんてやってんだろう

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 04:46:56.93 ID:BTXRQ4FP0.net
高くなれば買わなくなるという当たり前のことが分かってなかったんだな
金持ちなら値上げしようが買うだろ、とたかを括っていたがそうはいかなかった
むしろ金持ちだからこそ敏感なのかもしれない

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23c5-bJnW):2020/06/11(Thu) 04:50:02 ID:YAUHL3jV0.net
>>153
なぜ唐突に肩書でマウントし始めた?

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 231d-+Do1):2020/06/11(Thu) 04:50:19 ID:13u3hCYN0.net
いくら税金取ったって電通に700億とかやってたら足りなくなるのは当然
税金の取り方で激論交わすよりこういうところを見直すべきなのでは?

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 236b-72WL):2020/06/11(Thu) 04:50:26 ID:A09W14dp0.net
ss24501106502406報】創価2450110650240624学会員「ふざけるな!学会をなめるな!」 と絶叫し選挙中の幸福科学信者を棒で叩く→逮捕 [479913954] (446レス)
上下前次1-新


このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(5): (ワッチョイW 530b-829E) 2017/10/14(土)17:01 ID:hTBzEMr+0(1) BE AAS
BEアイコン:nida.gif
衆院神奈川3区から立候補している幸福実現党公認のいき愛子陣営の運動員を棒でたたくなどして、
公職選挙法違反(自由妨害)の容疑で現行犯逮捕された亀岡隆三容疑者(30歳)が、宗教法人「創価学会」に所属していることを名乗り、犯行に及んでいたことが、13日新たに判明した。

亀岡容疑者は、いき氏の演説中に、「ふざけるな!」と叫び、長さ約50センチの棒で殴りかかろうとした。これを止めに入った運動員の男性(56歳)が、右腕を棒で殴られた。

目撃者によると、犯行の直前に、亀岡容疑者は「俺は学会の者だ」「学会をなめるな!」などと大声で叫んでいたという。
犯行時、創価学会男子部に所属していることを示す「創価班」のワッペンつきの青いブレザーを着ていたと見られている。

衆院選運動員に木の棒で暴行 公職選挙法違反容疑で30歳男を逮捕 横浜 - 産経ニュース
外部リンク[html]:www.sankei.com
2(1): (ワッチョイWW 0985-7av6) 2017/10/14(土)17:02 ID:68ze1fKJ0(1) AAS
幸福のなりすまし
3(2): (スププ Sd33-YqbF) 2017/10/14(土)17:02 ID:EP1QrfDcd(1) AAS
聖戦が始まってしまったか

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 04:51:16.26 ID:0bcfLL2X0.net
もっと簡単な解決策
宗教全て課税対象にする
全力で阻止しようとしてくるけどな

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 04:51:57.65 ID:XO7buA2E0.net
そもそも金持ちが贅沢しまくってると思うのが典型的な労働者の思い込みというか
雇われと違って資本家の金の使い道なんて投資に全ツッパだし性格的にもケチが結構多いだろ

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr87-+sEv):2020/06/11(Thu) 04:52:01 ID:4zLtzd6Lr.net
1万円の食事にかかる10%のサービス料には払う側も誰も文句言わない
金持ちなんて気の良い奴ばかりだよ実際
お願いしてもっと払ってもらえよ

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 04:52:32.79 ID:PYEuPymE0.net
最低賃金あげまくれよ

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 04:54:18.33 ID:Swxgeyn40.net
消費税の一本化だけが正解

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 04:54:35.94 ID:A09W14dp0.net
ss34541106543406報】創価3454110654340634学会員「ふざけるな!学会をなめるな!」 と絶叫し選挙中の幸福科学信者を棒で叩く→逮捕 [479913954] (446レス)
上下前次1-新


このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(5): (ワッチョイW 530b-829E) 2017/10/14(土)17:01 ID:hTBzEMr+0(1) BE AAS
BEアイコン:nida.gif
衆院神奈川3区から立候補している幸福実現党公認のいき愛子陣営の運動員を棒でたたくなどして、
公職選挙法違反(自由妨害)の容疑で現行犯逮捕された亀岡隆三容疑者(30歳)が、宗教法人「創価学会」に所属していることを名乗り、犯行に及んでいたことが、13日新たに判明した。

亀岡容疑者は、いき氏の演説中に、「ふざけるな!」と叫び、長さ約50センチの棒で殴りかかろうとした。これを止めに入った運動員の男性(56歳)が、右腕を棒で殴られた。

目撃者によると、犯行の直前に、亀岡容疑者は「俺は学会の者だ」「学会をなめるな!」などと大声で叫んでいたという。
犯行時、創価学会男子部に所属していることを示す「創価班」のワッペンつきの青いブレザーを着ていたと見られている。

衆院選運動員に木の棒で暴行 公職選挙法違反容疑で30歳男を逮捕 横浜 - 産経ニュース
外部リンク[html]:www.sankei.com
2(1): (ワッチョイWW 0985-7av6) 2017/10/14(土)17:02 ID:68ze1fKJ0(1) AAS
幸福のなりすまし
3(2): (スププ Sd33-YqbF) 2017/10/14(土)17:02 ID:EP1QrfDcd(1) AAS
聖戦が始まってしまったか

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 04:54:55.31 ID:DQRFld5JM.net
所得税の青天井累進課税しろ

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 04:55:03.77 ID:ssPODnLoM.net
税金はなくす方向に向かわなければ
日本は再分配で何故か格差が拡大する稀有な国なんだから

政府に金の使い方を決めさせたら駄目
好き勝手し過ぎる

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 04:55:33.27 ID:eOE751go0.net
>>172
金持ちは消費しない
金持ちがするのは投資
これこそが資本主義だからな

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e35a-mBao):2020/06/11(Thu) 04:55:49 ID:624ot+2A0.net
>>150
年金もらえると思ってて草ぁ!

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff85-jIPH):2020/06/11(Thu) 04:55:59 ID:nm0/DPmD0.net
>>162
年収1000万以上にすれば余裕で再分配できるね
https://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/k-tyosa/k-tyosa18/dl/03.pdf

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa67-kfIR):2020/06/11(Thu) 04:56:23 ID:/wDYeQkva.net
金持ちから税金とってもいいときは景気がいいときだけなんだよな
景気が良くないときにやっても海外に逃げるか労働者に渡る金を減らすだけ

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ffde-FbAE):2020/06/11(Thu) 04:56:42 ID:D5ok6kN10.net
クソみたいな税金の使い方してPBの黒字化目標がーだもんな
アホすぎるわ。それを許してる大半の政治に無関心な国民も

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6fc5-TcvX):2020/06/11(Thu) 04:56:55 ID:DssdsPAR0.net
>>168
戦争で格差縮小って話から一昔前に話題になったこれに引っかけただけだぞ

「丸山眞男」をひっぱたきたい 31歳フリーター。希望は、戦争。
http://www7.vis.ne.jp/~t-job/base/maruyama.html

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 236b-72WL):2020/06/11(Thu) 04:57:42 ID:A09W14dp0.net
41571106574106報】創価学会員「ふざけるな!学会をなめるな!」 と絶叫し選挙中の幸福科学信者を棒で叩く→逮捕 [479913954] (446レス)
上下前次1-新


このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(5): (ワッチョイW 530b-829E) 2017/10/14(土)17:01 ID:hTBzEMr+0(1) BE AAS
BEアイコン:nida.gif
衆院神奈川3区から立候補している幸福実現党公認のいき愛子陣営の運動員を棒でたたくなどして、
公職選挙法違反(自由妨害)の容疑で現行犯逮捕された亀岡隆三容疑者(30歳)が、宗教法人「創価学会」に所属していることを名乗り、犯行に及んでいたことが、13日新たに判明した。

亀岡容疑者は、いき氏の演説中に、「ふざけるな!」と叫び、長さ約50センチの棒で殴りかかろうとした。これを止めに入った運動員の男性(56歳)が、右腕を棒で殴られた。

目撃者によると、犯行の直前に、亀岡容疑者は「俺は学会の者だ」「学会をなめるな!」などと大声で叫んでいたという。
犯行時、創価学会男子部に所属していることを示す「創価班」のワッペンつきの青いブレザーを着ていたと見られている。

衆院選運動員に木の棒で暴行 公職選挙法違反容疑で30歳男を逮捕 横浜 - 産経ニュース
外部リンク[html]:www.sankei.com
2(1): (ワッチョイWW 0985-7av6) 2017/10/14(土)17:02 ID:68ze1fKJ0(1) AAS
幸福のなりすまし
3(2): (スププ Sd33-YqbF) 2017/10/14(土)17:02 ID:EP1QrfDcd(1) AAS
聖戦が始まってしまったか

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8fc5-+Do1):2020/06/11(Thu) 04:57:44 ID:zdB7QukQ0.net
>>149
お前の言ってるのはスーパーマンや魔法少女になって悪を懲らしめるって言ってるのと変わんねーんだよw
ガキじゃねーんだぞ?

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff84-zpCK):2020/06/11(Thu) 04:57:47 ID:fhmcrbOi0.net
それでも立憲民主党は消費税増税を訴えていきます

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a388-yisn):2020/06/11(Thu) 04:58:19 ID:eOE751go0.net
>>178
そういうのは借金でお金を発行して
利子によって貧者から富者へと富を移転させる
格差拡大全自動装置を修正してからでないとな

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr87-+sEv):2020/06/11(Thu) 05:00:34 ID:4zLtzd6Lr.net
だいたいこの20年小さな政府を目指してきたのに
なんで税金だけ上がってるんだよw
老人の医療費なんて国民健康保険と介護保険の値上げで賄ってるだろうがw

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 05:02:54.00 ID:ssPODnLoM.net
>>188
戦前から連綿と続いてるエスタブリッシュメントの支配つまり自民党を解体しないと日本に未来はないな

もうアメリカの属州とかになったほうがマシな気がする

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 05:04:08.20 ID:/wDYeQkva.net
>>189
誰も小さな政府は目指してないし
莫大な借金を増やさないようにしながら社会保障もやるだけだから

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 05:04:19.70 ID:UKbQbSdN0.net
>>1
J-NSC 乙

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 05:05:41.45 ID:rVC94Sii0.net
経済学と、弾力で検索してみたけど、
消費税と価格弾力性のこと多少でも理解してるぽいの>>12の人だけやんか
と思ったら1の人か

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6312-pghM):2020/06/11(Thu) 05:09:12 ID:h/PU4feh0.net
>>186
おれには「消費税を無くせ」みたいな暴論の方がそう聞こえるよ
分配率が低いだけで社会保障や生保のようなセーフティネットは今だって維持できてるじゃん
おれは消費増税してでもこれらの維持拡充に徹するべきだと思ってる

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 236b-72WL):2020/06/11(Thu) 05:09:24 ID:A09W14dp0.net
ss23091106092306報】創価2309110609230623学会員「ふざけるな!学会をなめるな!」 と絶叫し選挙中の幸福科学信者を棒で叩く→逮捕 [479913954] (446レス)
上下前次1-新


このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(5): (ワッチョイW 530b-829E) 2017/10/14(土)17:01 ID:hTBzEMr+0(1) BE AAS
BEアイコン:nida.gif
衆院神奈川3区から立候補している幸福実現党公認のいき愛子陣営の運動員を棒でたたくなどして、
公職選挙法違反(自由妨害)の容疑で現行犯逮捕された亀岡隆三容疑者(30歳)が、宗教法人「創価学会」に所属していることを名乗り、犯行に及んでいたことが、13日新たに判明した。

亀岡容疑者は、いき氏の演説中に、「ふざけるな!」と叫び、長さ約50センチの棒で殴りかかろうとした。これを止めに入った運動員の男性(56歳)が、右腕を棒で殴られた。

目撃者によると、犯行の直前に、亀岡容疑者は「俺は学会の者だ」「学会をなめるな!」などと大声で叫んでいたという。
犯行時、創価学会男子部に所属していることを示す「創価班」のワッペンつきの青いブレザーを着ていたと見られている。

衆院選運動員に木の棒で暴行 公職選挙法違反容疑で30歳男を逮捕 横浜 - 産経ニュース
外部リンク[html]:www.sankei.com
2(1): (ワッチョイWW 0985-7av6) 2017/10/14(土)17:02 ID:68ze1fKJ0(1) AAS
幸福のなりすまし
3(2): (スププ Sd33-YqbF) 2017/10/14(土)17:02 ID:EP1QrfDcd(1) AAS
聖戦が始まってしまったか

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4395-W1/T):2020/06/11(Thu) 05:09:52 ID:V7WymMPJ0.net
金持ちのウソ

「高額所得者の税率を上げると、富裕層が海外に逃げ出してしまう」

そういう反論も多いが、実際に富裕層が実行に移す可能性は低いとみられる
たとえ、海外に居住していたとしても、日本株の配当金や日本の不動産収入など
“日本で稼いだ金”には日本の税制が適用される

日本の税金がかからないのは、海外居住者が“海外で”稼いだお金だ
日本の富裕層の多くは、日本国内で所得を得ており、海外に居を移すメリットは少ない

また高所得者に多い医師や弁護士などは、海外では資格を使えないため、所得を得る手段を失ってしまうこともある
また語学や生活環境の違い等、“海外で稼ぐ力”を持たなければ、相続税対策を除いて、海外に移住するメリットは高くないのが実情だ

「富裕層が海外に逃げ出すぞ」

しばしば脅し文句のように使われるその言葉
しかし、それだけの胆力と語学力、世界中のどこでも稼げるビジネススキルを持つ人間であれば
もうとっくに日本にいない可能性が高い
今後、そういう言葉を聞いたら、“どこに行って、どうやって稼ぐの?”とでも聞けばいい

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a388-yisn):2020/06/11(Thu) 05:12:10 ID:eOE751go0.net
>>189
小さな政府論者の根底にあるのは
政府の財政支出は税収の範囲内で賄われなければならない、だから
そんな事をすれば経済は萎縮していくしかないし
この数十年ずっと財政支出を国債発行で賄ってきた現実すらも見えておらず
実のところ彼らはどうやって通貨が発行されているのかすらも理解していない

無知が国の舵取りをして国民を殺戮している恐ろしい状態なんだが
それを指を加えて見てる国民の方が尚恐ろしい

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM87-0o1g):2020/06/11(Thu) 05:13:29 ID:ssPODnLoM.net
>>196
コロナで移動が制限されてる中で各国が連携して富裕層に課税すればいい

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a388-yisn):2020/06/11(Thu) 05:14:23 ID:eOE751go0.net
>>190
いや、アメリカにこそ搾取の源泉があるんだが
今現在アメリカという砂上の楼閣が崩れていってる有様が見えていないのか?

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7f3a-TkxS):2020/06/11(Thu) 05:14:35 ID:w0P6hySr0.net
>>1
例えば自動車や家などの購入意欲で考えてみよう

もし貧困〜中流層に所得的ゆとりがあるならば
社会における潜在的消費者数は最大化される

富が富裕層に集中し過ぎた場合、その消費機会は大きく損なわれてしまう
富裕層が一人で複数購入するとしても限度がある上、
車ならばそう言った層の狙いは主に海外高級車なのである

これまで国内市場が縮小してきたのは税制変化によるところも大きい
また、企業が内部留保を持ちすぎることも国内市場の縮小と無縁では無い

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c3de-m2xa):2020/06/11(Thu) 05:14:45 ID:8vP1N3pw0.net
消費税は貧困層からも取るからじゃなくて
定率税だから問題なんだよ
累進課税以外は悪だと断言していい
>>1ミスリードしか考えていないお前は
純粋な悪だ人間のクズが

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8f05-7V4B):2020/06/11(Thu) 05:14:56 ID:VAwWKYBI0.net
宝石とかいらんもんな
贅沢税みたいに持ってるのが悪いみたいになったら持つやつさらに少なくなるやろ

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロル Sp87-S0SE):2020/06/11(Thu) 05:15:12 ID:hlu7ke6sp.net
100億使ってもたったの10億が世に回るだけだぞ?10億ぽっちで何が作れるってんだよ

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cf5d-EVMN):2020/06/11(Thu) 05:15:26 ID:QzR3pOot0.net
ニュー速 これから自殺してゆくおっさんに捧げる歌百選より
 
「あいつの名前はレインボーマン サンデーアニメプレゼント版」
 
作詞:川内康範  作曲:北原じゅん  編曲:小杉仁三  唄:ヤング・フレッシュ、ロイヤル・ナイツ
https://youtu.be/w6dLDmKEJR4?t=91
            \  \
        / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ、、
       /        ::;;゙i
     /;; ィ○ァ      ::;;|
     /;;::       ィ○ァ :;;l
    /  ;;::: c{ っ     ::;;/
/ ̄ ̄|;;;::        ;;::;;/
     ヽ;;::  `ヽ  ::;;::;;/
      \;;::   ::;;/ \
         ̄ ̄     \
                 |
がんばーれ。がんばーれ。

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a388-yisn):2020/06/11(Thu) 05:16:21 ID:eOE751go0.net
>>193
数字と専門用語並び立てれば経済学とか言う詐欺に引っかかる典型だな

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffde-CFQ8):2020/06/11(Thu) 05:16:42 ID:qrJZCMfF0.net
税金は使う方をどうにかしろよ

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6fe2-ZAzA):2020/06/11(Thu) 05:17:39 ID:JZivKQGX0.net
消費税導入してから日本が不況から抜け出せないのが答えかと

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ffde-FbAE):2020/06/11(Thu) 05:17:54 ID:D5ok6kN10.net
>>194
186じゃなくて悪いが君視野狭そうだな
増税の影響でGDP下がったり経済停滞してるのは見えないの?

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 737d-Bh87):2020/06/11(Thu) 05:18:09 ID:7UFVNtg20.net
>>1
貧困層と違って金持ちの消費は落ちないと言うことすら知らない馬鹿

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM87-c+i6):2020/06/11(Thu) 05:19:35 ID:AaFxbK6tM.net
>>207
人口ボーナスが今に至るまでずーっと続いてんならそうかもなぁ

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa67-kfIR):2020/06/11(Thu) 05:19:55 ID:/wDYeQkva.net
>>207
日本が不況から抜け出せないのは円高だからだよ
消費税じゃない

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6fe2-ZAzA):2020/06/11(Thu) 05:19:59 ID:JZivKQGX0.net
弱肉強食というが強すぎる肉食獣は周辺の草食獣を食べ尽くし自らも滅びるのは摂理なんだね

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cf12-NjyN):2020/06/11(Thu) 05:20:42 ID:BTXRQ4FP0.net
>>209
アメリカでは贅沢税対象品の売上が実際に大きく落ち込んだ

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffde-1dLk):2020/06/11(Thu) 05:20:46 ID:uKEy2hVA0.net
ラーメン屋は消費税込にしてるけど消費税は払ってないからね いくら上げても国は入らん

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6312-XAAJ):2020/06/11(Thu) 05:21:11 ID:lZgNG/5m0.net
節税禁止にしないと

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM87-0o1g):2020/06/11(Thu) 05:21:28 ID:ssPODnLoM.net
>>214
仕入れにも消費税かかってるから

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffde-aV+l):2020/06/11(Thu) 05:21:32 ID:GHGHRP/k0.net
貧乏な癖に社会主義怖い共産党怖い自民党なら自由と民主主義で安心というようなバカげた思考回路の国民が多数である限り日本はよくならない。

貧乏なら共産党に投票して議席を増やすのが貧乏人の最良の選択。国民全体でバランス思考が働くから共産党政権誕生なんてまずないので安心して共産党に投票してよい。自民への投票はもちろんだが投票行かないのが自民党政権追認となって貧乏人にとって最悪の選択

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ffd8-zZIL):2020/06/11(Thu) 05:22:01 ID:J/axeSuI0.net
( ヽ´ん`)「これ以上の地獄は無いだろうと信じたかった」
( ヽ´ん`)「されど底辺最悪の日は いつも更新…」
( ヽ´ん`)「扉を叩く親は 絶えず酷く泣いていて 」
( ヽ´ん`)「望まれざる不良品は悪夢のようだ…」
( ヽ゜ん゜)「才能に恵まれた者」
( ヽ゜ん゜)「奴等は憎悪すべき敵だ」
( ヽ゜ん゜)「あの日どんな顔で… 瞳で… 底辺(オデ達)を笑っていた… 」
( ヽ´ん`)「何をしても何にもできない」
( ヽ´ん`)「車さえ妻子さえ決して手にはいらない」
( ヽ゜ん゜)「支えよ!支えよ! (富裕層への)税金で支えよ!」
( ヽ゜ん゜)「全ての犠牲は ただ底辺(オデたち)のために!」
( ヽ゜ん゜)「支えよ!支えよ! (富裕層への)税金で支えよ!」
( ヽ゜ん゜)「かわいい底辺(オデたち) 再分配をしろ!」

ケンモメンは自分がかわいくないって現実をいつ受け入れるんだ?w

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ffde-FbAE):2020/06/11(Thu) 05:22:20 ID:D5ok6kN10.net
>>211
リーマンショックで円高耐性ついて最近ドル110円前後なのに円高のせい?
ちなみにドル円いくらが適正だと思ってんの

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c3de-m2xa):2020/06/11(Thu) 05:22:21 ID:8vP1N3pw0.net
>>194
しねよデータ無視した思い込みを延々と垂れ流すスピーカー
お前みたいなマクロの視点が欠如してる脳障害は
ハッキリ言って国賊でしかない
搾取して経済ぶち壊して己の懐だけ温める上級の
ゴミスピーカーが

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM87-c+i6):2020/06/11(Thu) 05:22:39 ID:AaFxbK6tM.net
>>218
これ元ネタとかあるの?

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワキゲー MMff-Gz4B):2020/06/11(Thu) 05:22:44 ID:6MNAK07lM.net
>>1
再配分が求められる奴から金を奪い取って
再配分するとか、なんというマッチポンプ
消費税を支持してる奴は白痴

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0397-7Qdt):2020/06/11(Thu) 05:23:05 ID:2Gajr5mL0.net
俺は広く取って還付金出すのが最善だと思う
消費税30%くらいにして現金支給しろ

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワキゲー MMff-Gz4B):2020/06/11(Thu) 05:23:35 ID:6MNAK07lM.net
>>193
頭悪そう

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ffd8-zZIL):2020/06/11(Thu) 05:24:27 ID:J/axeSuI0.net
( ヽ´ん`)「かわいい尊いケンモメンを救いたいよね?」
まずここ、最初がコンセンサス取れてないんだがなw
ケンモメンが願うほどお前の命に価値はない

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e35a-mBao):2020/06/11(Thu) 05:24:35 ID:624ot+2A0.net
地球の資源が有限でさぁwww

中国人とインド人全員が先進国の中流並みの生活するのは不可能って状況でさぁwww

増税うんぬんで世の中変わるわけねーだろバーカwww

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa67-kfIR):2020/06/11(Thu) 05:24:45 ID:/wDYeQkva.net
経営者資本家はリスクをとってる
景気がいいときは多少税金取られても資産増えるからいいけど
景気悪いときに金持ちを標的に増税したらリスクだけがのしかかるだけ
そりゃ文句出るよね

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ffd8-zZIL):2020/06/11(Thu) 05:25:22 ID:J/axeSuI0.net
>>221
進撃の巨人OP
心臓を捧げよ
https://www.lyrical-nonsense.com/lyrics/linked-horizon/shinzou-wo-sasageyo/

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM27-NO8M):2020/06/11(Thu) 05:25:49 ID:FezXxTBlM.net
なお累進課税は元の70%から現在45%まで下げられているもよう

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM87-0o1g):2020/06/11(Thu) 05:26:07 ID:ssPODnLoM.net
>>223
そんなことしても貧乏人から吸い上げた税金を電通や富士通が懐に入れるだけだぞ

政府を信頼しすぎ
あいつらに金渡したら最後戻ってこないんだよ

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa67-kfIR):2020/06/11(Thu) 05:26:08 ID:/wDYeQkva.net
>>219
200円だよ

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff88-5OD8):2020/06/11(Thu) 05:26:35 ID:FAQVwJOs0.net
消費税なくさね?

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e35a-mBao):2020/06/11(Thu) 05:26:42 ID:624ot+2A0.net
消費税を増税しました。貨幣を刷りました。金持ちへ増税しました



なんとwww
石油と鉱物資源の埋蔵量が10倍になり
CO2排出量も十分の一になりましたwwww



んなことあるわきゃねーだろwww

馬鹿すぎてワロタwww

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM87-c+i6):2020/06/11(Thu) 05:26:45 ID:AaFxbK6tM.net
>>228
どうも

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sac7-Zq2Y):2020/06/11(Thu) 05:27:23 ID:GXED2DGJa.net
電通、パソナ、リクルート、公務員が幸せなら問題ないんだよ

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6fe2-ZAzA):2020/06/11(Thu) 05:27:30 ID:JZivKQGX0.net
ゼロか100かではなくバランスなんだよね
砂糖や塩も摂りすぎれば死ぬ
毒も少量なら薬となる
バランスが崩れてるなら調整しないと

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd1f-eIA7):2020/06/11(Thu) 05:27:32 ID:/VsVwk2Dd.net
むかしは日本も贅沢品や高級レストランのみに消費税がかかってたのだが

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 135e-EWSM):2020/06/11(Thu) 05:27:35 ID:tOVYAVCL0.net
ぜひネトウヨさんにも参加して頂きたいスレですね。
>>230 天下りで上の方が全部繋がってしまってまともに税金使われてる気がしないね。

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c3de-m2xa):2020/06/11(Thu) 05:27:51 ID:8vP1N3pw0.net
>>223
お前は消費税の甚大な影響を全く知らない白痴
消費税8%ですでに日本は世界一実質消費税が
高かったのに、30%にしたらこの国の経済を実質的に
支えている庶民が死ぬ
8→10でGDPマイナス7.2%だぞ?
税制度はよりシンプルであることが求められる
それと同様の原理原則に無い所から取るな
有る所から取れが絶対なんだよ

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f31c-TrMf):2020/06/11(Thu) 05:27:54 ID:uH8lk4MM0.net
>>132
自営業じゃなきゃたいした金持ちになれないからな
過少申告や関係ないものまで経費にしたりはみんなやってるだろ
脱税じゃないけど政治団体に入れてしまえば税金かからないから政治家は世襲が多い

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM87-0o1g):2020/06/11(Thu) 05:27:58 ID:ssPODnLoM.net
>>231
ドル円200円になったら好景気になると思ってる?

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e35a-mBao):2020/06/11(Thu) 05:28:24 ID:624ot+2A0.net
いくらでも無限に経済発展できるなら
世界中にドバイ建築が建ってるってのwwww

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ffde-FbAE):2020/06/11(Thu) 05:28:31 ID:D5ok6kN10.net
>>231
ちなみに200円の理由は?
すげえインフレになると思うが

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff88-DVz+):2020/06/11(Thu) 05:30:41 ID:7FCk8QNr0.net
消費税30%にしてその他の税金を全部無くそう

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e35a-mBao):2020/06/11(Thu) 05:31:13 ID:624ot+2A0.net
税の公平性とか再分配とか言ってる連中マジで頭悪いのなw

今日からおまえら一人称、オデにしとけw

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ffd8-zZIL):2020/06/11(Thu) 05:31:30 ID:J/axeSuI0.net
( ヽ´ん`)「空の上から見たら 一体何が見えるのだろう」
( ヽ´ん`)「底ではない何処かへ 行ってみたかった」
( ヽ´ん`)「幼き日々に夢見た 広い世界の果てには」
( ヽ´ん`)「眩暈を覚えるほどの 無能な自分」
( ヽ´ん`)「不良品(自分)に夢見たその結果 子供部屋のベッド」
( ヽ´ん`)「時に金の姿借りて 正義は牙を剥く」
( ヽ´ん`)「部屋の中も部屋の外も オデには地獄か……」

ケンモメンが願うほど♪ お前の命に価値はない♪
ケンモはキモく呟いた♪ 「オデにはジンケンがある」♪
子供の部屋に何がある♪ 産まれた時に終わってた♪
不良品は報われぬ♪ 負け犬の道の先で♪
不良品(ケンモ)が負け続けた軌跡♪ ハゲ散らかして♪
晋三のせいにしても♪ 健常者は呆れてる♪
「それ(貧しいの)はお前が 劣等個体だから」♪
嫌われ続ける〜♪ 40で童貞〜♪

どうして社会に要らない命(配合実験の失敗作、ケンモメン)のために社会が変わらないといけないのさ?
産まれてきてはいけなかった不良品が「オデは死にたくないし、承認も受けたいんだ〜」と我儘いって
ジンケンジンケン連呼してるだけだろ?

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f37b-EVMN):2020/06/11(Thu) 05:31:37 ID:ZD2Dpm7x0.net
すでに底辺からこれ以上税を取ったら物が買えなくなるとこまで来てるやろ
消費税10にしたらどんだけ消費が減ったか
これでこれ以上は無理と出たが
それでもなお税金が足りないならもう持ってる人から取るしかないわけだが

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 236b-72WL):2020/06/11(Thu) 05:31:56 ID:A09W14dp0.net
55311106315506報】創価学会員「ふざけるな!学会をなめるな!」 と絶叫し選挙中の幸福科学信者を棒で叩く→逮捕 [479913954] (446レス)
上下前次1-新


このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(5): (ワッチョイW 530b-829E) 2017/10/14(土)17:01 ID:hTBzEMr+0(1) BE AAS
BEアイコン:nida.gif
衆院神奈川3区から立候補している幸福実現党公認のいき愛子陣営の運動員を棒でたたくなどして、
公職選挙法違反(自由妨害)の容疑で現行犯逮捕された亀岡隆三容疑者(30歳)が、宗教法人「創価学会」に所属していることを名乗り、犯行に及んでいたことが、13日新たに判明した。

亀岡容疑者は、いき氏の演説中に、「ふざけるな!」と叫び、長さ約50センチの棒で殴りかかろうとした。これを止めに入った運動員の男性(56歳)が、右腕を棒で殴られた。

目撃者によると、犯行の直前に、亀岡容疑者は「俺は学会の者だ」「学会をなめるな!」などと大声で叫んでいたという。
犯行時、創価学会男子部に所属していることを示す「創価班」のワッペンつきの青いブレザーを着ていたと見られている。

衆院選運動員に木の棒で暴行 公職選挙法違反容疑で30歳男を逮捕 横浜 - 産経ニュース
外部リンク[html]:www.sankei.com
2(1): (ワッチョイWW 0985-7av6) 2017/10/14(土)17:02 ID:68ze1fKJ0(1) AAS
幸福のなりすまし
3(2): (スププ Sd33-YqbF) 2017/10/14(土)17:02 ID:EP1QrfDcd(1) AAS
聖戦が始まってしまったか

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff2d-CxmH):2020/06/11(Thu) 05:31:59 ID:XjOO50mc0.net
貧困層、労働者層が這い上がれない最悪の税制
それが所得税と消費税であり、そんなものに支えられる
ようなものは全て不要でしかない

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fff9-X8U+):2020/06/11(Thu) 05:32:09 ID:39ORToyX0.net
税金なんて安ければ安いだけいいんだよ
金が回れば少ない税率でも税収は上がる
所得中の支出率が多い人の税率を下げる様にすりゃ皆金使うよ
家や車の耐久消費財買えば固定で上限ありで数年何%か下がる様にしとけば馬鹿みたいに市場は潤う
こっち安くしてあっちを上げる何て言ってる間は景気なんて良くならないよ

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa67-kfIR):2020/06/11(Thu) 05:33:45 ID:/wDYeQkva.net
>>241
ゆっくりいけばね
日本の産業構造や金融みたいな虚業を毛嫌いする精神性では通貨安で勝負するしかないから
まあ実際に行くとしたらハイパーインフレになってるかもしれないけどね

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff2d-CxmH):2020/06/11(Thu) 05:33:51 ID:XjOO50mc0.net
ジャップに民主主義の能力がないから、民主主義が大衆を搾取する事になるんです
コイケBI論が最後のチャンスだったなwwwwwお前らは永久にケツニク豚だ

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8fc5-qL0E):2020/06/11(Thu) 05:33:54 ID:zdB7QukQ0.net
>>219
まぁどちらにしろ実質実効為替で語らないと意味無いでしょ
まぁすんげー円安な訳だがw

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6fae-oPEb):2020/06/11(Thu) 05:34:10 ID:MK0qGOix0.net
消費増税は格差を広げるがな

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 737d-Bh87):2020/06/11(Thu) 05:34:14 ID:7UFVNtg20.net
>>213
それは贅沢税の設定の問題
贅沢税が消費税増税分とかいう話じゃないんだから

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0Ha7-fIwD):2020/06/11(Thu) 05:34:16 ID:9FuJQTEnH.net
>>249
貧困層なんてほとんど所得税払ってねーよ
所得税はとんでもなく低所得者に甘い税制だぞ
自分がどのくらい税金を負担してるのかすら理解してないのかよ

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6312-pghM):2020/06/11(Thu) 05:34:25 ID:h/PU4feh0.net
>>208
たしかに経済停滞の拍車はかけたけどそれ以前に日本経済は衰退期じゃん
海外と比較しても競争力は低いし少子化で内需も減り続けているのが現実でしょ
経済成長が国を豊かにしていく理想が成り立たなくなってるどころか今や国民生活を犠牲にしてでも経済優先になっているとすら思うよ
だからこそまずは経済よりもボトムアップが前提にあるべきなんじゃないかと思うけどね

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 05:35:12.76 ID:624ot+2A0.net
ケンモジサン頭が悪すぎて
マンデル・フレミングモデルと実質賃金が理解できないwwww

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 33e2-PNWv):2020/06/11(Thu) 05:35:39 ID:CPWWd8330.net
消費税に累進性をもたせるのはできないの?w
本体価格100円以下は非課税、101〜1000円は5%、1001〜10000円10%、10001円以上は20%とかでw
生活必需品は単体で見れば安いし、1万超えるようなのは大体贅沢品だから20%くらい払わせて問題ないだろw
それとも計算複雑すぎてレジが対応できないかw

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffc5-kwro):2020/06/11(Thu) 05:36:24 ID:fTy11QHJ0.net
欲しがりません勝つまでは

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 737d-Bh87):2020/06/11(Thu) 05:36:30 ID:7UFVNtg20.net
日本共産党「純資産5億円を超える富裕層を対象とした『富裕税』を創設する これだけで1兆円の財源確保が可能」 [593776499]
http://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1507206628/l50
高額な株式や不動産などの資産を保有する富裕層に対して、毎年課税する仕組みの新しい資産課税として「富裕税」を創設します。
中間層の負担増とならないよう、自宅用不動産や農地等には特例措置を講じたうえで、純資産で5億円を超える部分に低率で課税します。
対象となるのは1000人に1人程度の富裕層だけですが、株式資産などが増加しているもとで、1兆円程度の財源が見込めます。

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8fc5-qL0E):2020/06/11(Thu) 05:36:44 ID:zdB7QukQ0.net
>>194
何論点反らしてるんだよw
「富の再分配を累進課税以外でまともに確実に実現する方法」について突っ込んでるんだぞ俺は

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワキゲー MMff-Gz4B):2020/06/11(Thu) 05:36:58 ID:6MNAK07lM.net
>>20
わざわざ中抜き組織を噛ませようとするあたり、白痴

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa67-kfIR):2020/06/11(Thu) 05:37:02 ID:/wDYeQkva.net
>>243
日本の主要産業なんて昔から変わってないから
国際競争力が落ちたのは円高のせいであって他にはない
まあ実際に200になったらハイパーインフレかもしれないけどね

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e35a-mBao):2020/06/11(Thu) 05:37:03 ID:624ot+2A0.net
頭の悪い動物は頭の良い人間に支配されて搾取されるだけなんだよなぁw

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cfd5-W7w6):2020/06/11(Thu) 05:38:17 ID:8WNnH6Af0.net
DAIGOのジジイ

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c3de-m2xa):2020/06/11(Thu) 05:38:30 ID:8vP1N3pw0.net
>>256
ふざけんなしねクソバカ
一番取らなきゃいけない1億以上からが
まともに取らないゴミ税制度なのが現状で
自民党様の思うままの制度な
その負担を顕著に強いられているのが
年収5000万以下〜だ
思い込みでデマ吐くな

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ffde-FbAE):2020/06/11(Thu) 05:39:33 ID:D5ok6kN10.net
>>257
相当思い込みが強いと思うから色んな人の意見を見た方がいいんじゃない?
真面目なのか釣りなのかわからんレベルだわ
経済よりもボトムアップというけど、ボトムアップのための消費税減税だし

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM87-yisn):2020/06/11(Thu) 05:40:02 ID:TTasMWo9M.net
じゃあすべての人から取らなければもっと良いよね

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM87-c+i6):2020/06/11(Thu) 05:40:31 ID:AaFxbK6tM.net
>>269
だな
あらゆる税金を減税した方がいい

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr87-kBXa):2020/06/11(Thu) 05:41:03 ID:pJ7+5rg8r.net
>>2
老人が少なかったから

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa67-rgLM):2020/06/11(Thu) 05:41:44 ID:CgNOJtEua.net
>>1
ネトウヨばーかw

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff2d-CxmH):2020/06/11(Thu) 05:42:59 ID:XjOO50mc0.net
公務員が金持ちではなく大衆に集りに来た時点で
奴らの存在価値はもうない、ゴミンスと消費税と共に消え去って
もらうほかあるまいwwwそれが出来る民主主義なのか
豚として集り殺され死ぬか、どっちかしかない

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6f87-wk9E):2020/06/11(Thu) 05:44:16 ID:mWNZHgPd0.net
所得税上げろと言ってる馬鹿いるけど、
アメリカの金持ちは所得が高いから金持ちになってるわけじゃない
株で億万長者になってるんだよ
資産に課税しない限りこの格差は埋まらない

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 236b-72WL):2020/06/11(Thu) 05:44:44 ID:A09W14dp0.net
43441106444306報】創価学会員「ふざけるな!学会をなめるな!」 と絶叫し選挙中の幸福科学信者を棒で叩く→逮捕 [479913954] (446レス)
上下前次1-新


このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(5): (ワッチョイW 530b-829E) 2017/10/14(土)17:01 ID:hTBzEMr+0(1) BE AAS
BEアイコン:nida.gif
衆院神奈川3区から立候補している幸福実現党公認のいき愛子陣営の運動員を棒でたたくなどして、
公職選挙法違反(自由妨害)の容疑で現行犯逮捕された亀岡隆三容疑者(30歳)が、宗教法人「創価学会」に所属していることを名乗り、犯行に及んでいたことが、13日新たに判明した。

亀岡容疑者は、いき氏の演説中に、「ふざけるな!」と叫び、長さ約50センチの棒で殴りかかろうとした。これを止めに入った運動員の男性(56歳)が、右腕を棒で殴られた。

目撃者によると、犯行の直前に、亀岡容疑者は「俺は学会の者だ」「学会をなめるな!」などと大声で叫んでいたという。
犯行時、創価学会男子部に所属していることを示す「創価班」のワッペンつきの青いブレザーを着ていたと見られている。

衆院選運動員に木の棒で暴行 公職選挙法違反容疑で30歳男を逮捕 横浜 - 産経ニュース
外部リンク[html]:www.sankei.com
2(1): (ワッチョイWW 0985-7av6) 2017/10/14(土)17:02 ID:68ze1fKJ0(1) AAS
幸福のなりすまし
3(2): (スププ Sd33-YqbF) 2017/10/14(土)17:02 ID:EP1QrfDcd(1) AAS
聖戦が始まってしまったか

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 630c-fBAy):2020/06/11(Thu) 05:44:56 ID:f92eMxsY0.net
所得税の累進強化でいいんだよ
1970年代に戻せ
https://i.imgur.com/tDKP5U3.png

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 33c5-fvS2):2020/06/11(Thu) 05:45:55 ID:jyjPWovS0.net
>>274
マジかよ株式配当が分離課税になってるジャップランド最低だな

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cfc5-Pf57):2020/06/11(Thu) 05:46:04 ID:kNHv0tD/0.net
とりあえず食品0%にしろよ。話はそれから

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM87-c+i6):2020/06/11(Thu) 05:46:04 ID:AaFxbK6tM.net
消費税も所得税も法人税も減らしたら「景気は」爆上げだろう
そのようにしたらよろしい

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c3c3-LSMT):2020/06/11(Thu) 05:46:09 ID:k3GXF+Oa0.net
企業主・経営者が昔よりも賢く・・・ずる賢くなったな
代わりの効く従業員に高給を払うよりも、政治献金をしたり天下りを受け入れて
ルール自体を変えてもらえば、より私腹を肥やせると気付いたんだろう
官僚は天下りを受け入れる大企業のことしか考えてない
政治家は政治献金をくれる大企業のことしか考えてない
今後もますます格差が拡大して、不況になるだろうね
経団連は、これからも移民・移民言うだろうね
山本太郎氏の指摘する通り、これから日本人がますます低賃金競争に巻き込まる

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa67-LNe1):2020/06/11(Thu) 05:47:17 ID:3E6TDdhHa.net
消費税云々ごねてねーで働けよw

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6312-pghM):2020/06/11(Thu) 05:48:01 ID:h/PU4feh0.net
>>262
方法については既に提示したし可能という証明もしたじゃん
ただ当然の事ながらどんな素晴らしい方法があっても民主的にコンセンサスを得られなきゃ実現できないからね

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 737d-Bh87):2020/06/11(Thu) 05:48:09 ID:7UFVNtg20.net
>>276
金持ち「そんなことしたら海外に出て行くぞ それでもいいんだな」
ボク「キミこの税率の時も日本にいたよね?」
金持ち「」

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MMc7-LNe1):2020/06/11(Thu) 05:49:37 ID:ibe6QATRM.net
消費税は最も平等だろ??

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0397-7Qdt):2020/06/11(Thu) 05:49:54 ID:2Gajr5mL0.net
>>230
給付するのに実態の無い会社に受注させて20億ピンハネするような政府だしね
でも机上の空論だとしても制度としては広く取って貧乏人に配るって方法が最善だろ?
自民党のようなクソ政党が議会過半数持ってて日本には無理でも

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 737d-Bh87):2020/06/11(Thu) 05:50:21 ID:7UFVNtg20.net
>>284
逆進性って知ってる?

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff2d-CxmH):2020/06/11(Thu) 05:51:10 ID:XjOO50mc0.net
ジャップ民主主義は公約破りのゴミンスを滅ぼす事さえできなければ
レームダックで消費増税を決めて去っていった野豚すら殺す事は出来てない
これは民主主義ではない

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MMc7-LNe1):2020/06/11(Thu) 05:52:40 ID:ibe6QATRM.net
左:民衆が望んでいた平等
右:一部の怠けカスが求めている平等
https://i.imgur.com/4IrYjb2.jpg

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cfc5-EVMN):2020/06/11(Thu) 05:53:50 ID:V0eWkMKn0.net
金持ちから税金と取れという発想じゃなく
金持ちがどうやったら金を出してもらえるのか考えなきゃいけないよね
金持ちの資産が増えないのに誰も労働者になんて渡さないよね

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c3de-5w4F):2020/06/11(Thu) 05:54:54 ID:fJ2bqYic0.net
税金逃れでお菓子のおまけで宝石つけますよとかになるから意味ないんじゃないの

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23de-mef4):2020/06/11(Thu) 05:55:26 ID:uUTlaBKs0.net
デブ税導入しろよ

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MMc7-LNe1):2020/06/11(Thu) 05:55:26 ID:ibe6QATRM.net
>>286
言葉を知らない人よ

誤用しちゃってるじゃん

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cf62-KhVx):2020/06/11(Thu) 05:58:11 ID:XZEqyv650.net
アメリカも中国も究極的な格差のおかげで経済繁栄を成り立たせてる国だからな

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6312-pghM):2020/06/11(Thu) 05:58:29 ID:h/PU4feh0.net
>>268
他者の意見には触れるよう心がけてはいるけどれに関しては思い込みとかの前にお互いの主張の起点が違い過ぎていてね
おれは消費税による再分配は可能で格差是正もボトムアップも可能だという前提に立っている
対してそっちは消費税の存在がそれらを阻害するという前提でいるんだから噛み合うはずもないでしょ
だからおれは稚拙かもしれないけど自分なりに自分の主張が実現できるという事を例え話までして証明したんだよ
そこをまず否定してもらわないと会話が進展するはずもないって

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6fc7-eL2q):2020/06/11(Thu) 05:58:41 ID:XZZXQLvK0.net
金持ちの言い訳だよな。

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff2d-CxmH):2020/06/11(Thu) 05:59:35 ID:XjOO50mc0.net
消費税でもいいけど、最低BIとセットだな

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 93ae-nfNT):2020/06/11(Thu) 05:59:49 ID:gpzPWIoG0.net
消費税反対してる政党はジジイババアから税金取りたくないって駄々こねてるだけなんだよ!

貯金たんまりあるのに収入が年金くらいだから所得はそれほどでもない老人にも税金負担させるには消費税増税しかない!
貧乏人へのケアはちゃんと基礎控除拡大で対応してるよ

いい加減、立憲民主党や共産党や山本太郎はジジイババア優遇止めろや!

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 33c5-SJPd):2020/06/11(Thu) 05:59:58 ID:mBl1B2nO0.net
>>292
頭悪そう

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd1f-lbCb):2020/06/11(Thu) 06:00:02 ID:DhKiTg2dd.net
>>1
宝石なんて輸入しかないからGDPマイナス
税金かけまくりでOK
はい論破

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 33c5-SJPd):2020/06/11(Thu) 06:00:57 ID:mBl1B2nO0.net
そもそも所得税と法人税を金持ち優遇で減らしてるだろ

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cf05-ctai):2020/06/11(Thu) 06:01:21 ID:aitvyV2I0.net
グッチャグチャになって死ねって言ってんだろクソスレゴミガイジ
繰り返し詐欺スレ立ててる暇があるならロードローラーに繰り返し轢き潰してもらえよ生ゴミ

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 33c5-SJPd):2020/06/11(Thu) 06:01:37 ID:mBl1B2nO0.net
>>297
相続税を上げたらいいだけ

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e387-RVpc):2020/06/11(Thu) 06:02:58 ID:cm/C7UYg0.net
>>240
レス追ったけど
節税はしてるが脱税はそんなにしてないっていうのが一連の流れの最初ではなかったか?

304 :世界に地獄を!男全員にホモセックスを強制しろ! (ワッチョイW 6f79-Y9iB):2020/06/11(Thu) 06:03:17 ID:fGrTLpLH0.net
>>59
一部を全体に適用してない?
ホモ奴隷くん

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c3de-Gz4B):2020/06/11(Thu) 06:03:22 ID:qbhfzi7B0.net
物品税を知らない世代が増えたな

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6fc7-eL2q):2020/06/11(Thu) 06:03:35 ID:XZZXQLvK0.net
というか、中小企業からもうちょい税金取れよ。
わざと赤字決算にして節税とか言って喜んでるんだから。
あとダメな中小企業を助成金で助けるなよ。

それやってから消費税増税の話をしてくれんかなあ。

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6312-pghM):2020/06/11(Thu) 06:03:52 ID:h/PU4feh0.net
>>297
言うまでもなく人間誰もが歳を取る訳で事故や病気で死亡しなければ高齢者になるんだよ
そして高齢者になった時に冷遇されるような社会や制度だったらどうなるか考えてほしい
若い頃に迂闊に消費もできなくなる訳だから経済に悪影響でしかないんだよ

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f3c5-+Do1):2020/06/11(Thu) 06:04:22 ID:A5zMYvMW0.net
平等な税だと言って誘導したマスコミ
その結果不況で広告費減って満足だろうよ

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 43ae-NjyN):2020/06/11(Thu) 06:04:32 ID:tlDJ7znW0.net
>>1
消費税なんてアメリカでも導入されてないだろ
物品税でいいんだよ

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1343-oCVO):2020/06/11(Thu) 06:06:38 ID:L1jS/b0i0.net
>>71
それに金持ちがどうしてもヨット(もしくはその系統の贅沢品)欲しけりゃ囲い込みなり保護なり支援なりするだろ

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cfc5-EVMN):2020/06/11(Thu) 06:07:57 ID:V0eWkMKn0.net
>>307
そういう考え方をやめなきゃいけないんだよ
働けなくなったなら人間らしく死ぬマインドにならないと日本は破綻するよ
少子高齢化は止まらないんだから

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6fdc-FHpC):2020/06/11(Thu) 06:08:06 ID:zyp+plp20.net
>>1
要するにコストに転嫁されるってこと?

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6312-pghM):2020/06/11(Thu) 06:08:51 ID:h/PU4feh0.net
>>306
滞納有りの中小零細には政策金融公庫はビタ一文出さないからダメな中小零細は淘汰されるよ
ただその指摘の通りで納税をしているから優良企業であるとみなすシステムは見直されるべきだね
生活費や娯楽の費用を会議費や消耗品費という名目で販管費に押し込んで営利すり減らしてる行為が当たり前に横行しているのは問題だと思う

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff2d-CxmH):2020/06/11(Thu) 06:08:53 ID:XjOO50mc0.net
ゴミンス野豚を1秒で殺せない何の進歩も無い糞ジャップ政治で大衆を啓蒙するなど
火星をテラフォーミングするより難しいし
豚を人に品種改良するぐらい困難を極める
基本的な素養能力教育がないから無理でしかないwwww

ジャップという大衆はもはや救いようが無いのだ、そんなことは誰が見ても明らかだ

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 93ae-nfNT):2020/06/11(Thu) 06:08:53 ID:gpzPWIoG0.net
>>307
冷遇じゃねえよ

「ジジイババア優遇」を止めろと言っている
若い頃はほとんど税金、社会保障負担せずに手厚い社会保障受けようなんて厚顔無恥にもほどがある

世代間に社会保障給付に不公平があるならそれを正すのは当然

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 33c5-SJPd):2020/06/11(Thu) 06:10:17 ID:mBl1B2nO0.net
>>311
そんな荒んだ社会がお望みか
何が楽しくて生きてんのかね

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8fc5-+/x7):2020/06/11(Thu) 06:10:39 ID:+M2sKkjV0.net
高校卒業してなさそう🥺

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 33c5-SJPd):2020/06/11(Thu) 06:10:55 ID:mBl1B2nO0.net
>>315
相続税上げたらいいじゃん笑

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f3e9-BNup):2020/06/11(Thu) 06:11:27 ID:mNNXMEL80.net
でも上級国民が金を回してくれないからずっと不景気じゃん
貧困層からむしり取るだけの税金

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cfc5-lD5s):2020/06/11(Thu) 06:11:34 ID:TBLG8DcB0.net
恐らくここでも導入しろと言われていたであろう軽減税率もやらない方がいいからな
それなら導入しないで後で現金として支給した方が無駄なコスト省けて効率良かった

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1343-oCVO):2020/06/11(Thu) 06:12:30 ID:L1jS/b0i0.net
>>18
というか軽減税率を品目じゃなくて金額基準にすれば良かったんだよ
2000円以下の商品は無税、それ以上の商品は15%課税とか
これなら安物の生活用品や食材に税は掛からん

最初に軽減税率を検討した奴が残念な知性だっただけ

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 73ca-d8CO):2020/06/11(Thu) 06:12:46 ID:0dNESCZ20.net
生活必需品を無課税にすれば良いんじゃね?

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cfc5-EVMN):2020/06/11(Thu) 06:13:08 ID:V0eWkMKn0.net
>>316
現実から目をそらしたとこで現実は非常なのだから
成長も望めない少子高齢化も改善しない
そんな状況で高齢者に金を出すなんてありえないんだよ

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 93ae-nfNT):2020/06/11(Thu) 06:13:19 ID:gpzPWIoG0.net
ここでも「取れるところから取れ」とか言ってる奴がいるがその「取れるところから取る」のが消費税なんだよ

日本で一番金持ってるのは老人層。そこから税金取る手段が消費税なのさ

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6310-z7EW):2020/06/11(Thu) 06:13:24 ID:dZouG7iz0.net
>>12
ヨット買う様な金持ちが贅沢税掛かる様になったから買い控えるという事の方がねーよ。
少なくとも全品目に掛かる税よりも想定しにくい。
仮に税が載る事で需要減が起きたら恒常的にその価格帯ではその程度の需要なので生産量が減る事自体は仕方がない。
しばらくしたら需要が戻るのなら生産者が減少してるのでより高価商品になる。
一般物品でそれが起きるよりも経済全体にとって遥かに良い。

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff1a-oXqq):2020/06/11(Thu) 06:14:11 ID:/alK5mev0.net
朝から馬鹿言ってねぇでハロワ行く支度しろや

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6312-pghM):2020/06/11(Thu) 06:14:19 ID:h/PU4feh0.net
>>311
解決策の1つである事は認めるけどそんな認識が受け入れられるとは到底思えないけどなぁ
歳取ったら国の為に死ねと言われて素直に死を選ぶ人間がどれだけいるのか

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 06:15:30.08 ID:mBl1B2nO0.net
>>323
あのさあ
少子高齢化にした政策をまず変えないとな
子供作らん理由は金が無いのと老後不安と職場環境だろ
それに手をつけないで、働けなくなったら死ねってなんだよ
政治が機能してないってことだろ

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 06:16:03.21 ID:L1jS/b0i0.net
>>288
身長(生まれ)も公平ならな
怠け者扱いは思慮不足

遺伝子組み換えでみんなが同じ身長で生まれるとか
相続税100%で金持ちの子供も貧乏スタートとかじゃないとお前の理屈は正しいとは言えない

実際はそうではないから単純にお前の考えが浅はかって事だよ

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 06:16:37.72 ID:DssdsPAR0.net
橋下が「相続税100%にしろ」とか言ってたこと、もう忘れてる奴ばっかりなんだよな
やっぱ維新と親和性高いよ嫌儲

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa67-RlKs):2020/06/11(Thu) 06:17:05 ID:RgAGAZALa.net
>>324
再分配は自分は損しない前提で語ってるからな
自分より更に下の奴の為に負担強いられるってなったら発狂するくせに

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 33c5-SJPd):2020/06/11(Thu) 06:17:42 ID:mBl1B2nO0.net
>>330
100%はいかんよ
相続税も累進にして金持ちから取ればいい

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6fc7-eL2q):2020/06/11(Thu) 06:17:58 ID:XZZXQLvK0.net
>>324
なら消費税じゃなくて、老人税みたいなのを作ったらどうか?
老人以外の層を虫の息にしてどうするんだよw

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6312-pghM):2020/06/11(Thu) 06:18:33 ID:h/PU4feh0.net
>>315
あんま数いないけどおれの知ってる高齢者ってみんな年金生活でカツカツだけどね
社会保障くらいの優遇はあったっていいじゃんって思うよ正直
現役世代に貯蓄した資金があるから金持ってるように思われるけど安定収入もないんだしそのくらいの不公平はあってもいいんじゃないかな

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 236b-72WL):2020/06/11(Thu) 06:18:48 ID:A09W14dp0.net
46181106184606報】創価学会員「ふざけるな!学会をなめるな!」 と絶叫し選挙中の幸福科学信者を棒で叩く→逮捕 [479913954] (446レス)
上下前次1-新


このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(5): (ワッチョイW 530b-829E) 2017/10/14(土)17:01 ID:hTBzEMr+0(1) BE AAS
BEアイコン:nida.gif
衆院神奈川3区から立候補している幸福実現党公認のいき愛子陣営の運動員を棒でたたくなどして、
公職選挙法違反(自由妨害)の容疑で現行犯逮捕された亀岡隆三容疑者(30歳)が、宗教法人「創価学会」に所属していることを名乗り、犯行に及んでいたことが、13日新たに判明した。

亀岡容疑者は、いき氏の演説中に、「ふざけるな!」と叫び、長さ約50センチの棒で殴りかかろうとした。これを止めに入った運動員の男性(56歳)が、右腕を棒で殴られた。

目撃者によると、犯行の直前に、亀岡容疑者は「俺は学会の者だ」「学会をなめるな!」などと大声で叫んでいたという。
犯行時、創価学会男子部に所属していることを示す「創価班」のワッペンつきの青いブレザーを着ていたと見られている。

衆院選運動員に木の棒で暴行 公職選挙法違反容疑で30歳男を逮捕 横浜 - 産経ニュース
外部リンク[html]:www.sankei.com
2(1): (ワッチョイWW 0985-7av6) 2017/10/14(土)17:02 ID:68ze1fKJ0(1) AAS
幸福のなりすまし
3(2): (スププ Sd33-YqbF) 2017/10/14(土)17:02 ID:EP1QrfDcd(1) AAS
聖戦が始まってしまったか

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bf05-1ikd):2020/06/11(Thu) 06:18:55 ID:dJPKDmmL0.net
1をなんど読んでもわからないよ
ヨットなんか半分税金でいいよ

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cfc5-EVMN):2020/06/11(Thu) 06:20:28 ID:V0eWkMKn0.net
>>328
解決には成長しかないんだよね
そのためには円安にするか円安に頼って成長しただけの主要産業から転換しないといけない
職場環境の問題は日本型の雇用制度からジョブ型雇用に変えない限り話にならない
バカみたいに税金取って分配すればいいは話になってないのよね

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa67-ISi0):2020/06/11(Thu) 06:20:57 ID:9g3Wu599a.net
公平は正義ではないんだよ
公平は不公平を生む元
正義を行えと

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 93ae-nfNT):2020/06/11(Thu) 06:21:03 ID:gpzPWIoG0.net
>>334
個人の感想とかどうでもいいよwwww
ちゃんと統計見ろよ
老人層が一番金持ってんだよ

そこ優遇してどーすんの?ww
トリクルダウンなんておきないよww

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cfc5-lD5s):2020/06/11(Thu) 06:21:08 ID:TBLG8DcB0.net
少子高齢化は先進国なら誰しもが通る道だからな
日本はまだまともな方じゃなかったか
多少の移民は覚悟すべきだろ
勿論厳選しなきゃ後々大変なことになるからそこら辺はしっかりやらなきゃダメだが

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 135e-dldq):2020/06/11(Thu) 06:21:23 ID:W+1gqZD80.net
貧困層から平等にとっちゃダメな理由がわからん
いいんじゃね?

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 06:21:25.54 ID:mBl1B2nO0.net
>>324
一番金持ってるのは富裕層な
老人が多いわけじゃない

世代間対立煽りにコロッと騙されるチョロいやつだなー

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 06:22:00.57 ID:fkWdpYjW0.net
理解できないような頭だから貧乏なんだよ

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 06:22:46.21 ID:0GH+JqLQ0.net
累進課税は死荷重が多いから経済的には損益が大きくなるらしいな

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 06:23:33.94 ID:rlz9LBMz0.net
>>334
働けない底辺高齢者や若くても底辺障害者は死ねば良いんじゃないか?
俺はケンモメン一家が心中してもいいから税金が安くて通貨が高い世界が良いぞ
なぜならケンモメン一家など死んでも金持ちの俺は何も困らないからだ

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 06:23:47.79 ID:gpzPWIoG0.net
>>342
https://money-viva.jp/nozokimi/0004/

はい!論破!

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 06:24:02.06 ID:mBl1B2nO0.net
>>337
お前の言うとおり成長させるべきだな
日本の成長は世界から取り残されてる
成長させたらいいんだよね?
そしたらお前の望む荒んだ政策やらんでいいからな
働けなくなったら死ねとかよく言えるわ

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 06:24:14.41 ID:XjOO50mc0.net
取るところも間違っているがwww
公務員が金持ちに税を還流するという制度が無くならない限り何やっても無駄だよ

徹頭徹尾、豚搾取でしかない

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 06:24:47.74 ID:/1OcYEger.net
>>2
ちゃんとパートにまでまともな賃金払ってたからな

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6fc5-BR5o):2020/06/11(Thu) 06:25:17 ID:8SijM8ai0.net
LVMHが世界の長者番付で上位にいる時点でお察しだろ
そんなん成立するわけ無いじゃん

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cfc5-EVMN):2020/06/11(Thu) 06:25:39 ID:V0eWkMKn0.net
>>347
成長すればいいよ
でも成長してないじゃんw
そういう机上の空論ばっか言ってからお前は理想論しか語れないんだ

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cfc5-lD5s):2020/06/11(Thu) 06:25:52 ID:TBLG8DcB0.net
>>337
内需重視ってことか?もしそうなら日本は世界二位の内需国だからな
これだけでふれ

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 236b-72WL):2020/06/11(Thu) 06:26:05 ID:A09W14dp0.net
ss04261106260406報】創価0426110626040604学会員「ふざけるな!学会をなめるな!」 と絶叫し選挙中の幸福科学信者を棒で叩く→逮捕 [479913954] (446レス)
上下前次1-新


このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(5): (ワッチョイW 530b-829E) 2017/10/14(土)17:01 ID:hTBzEMr+0(1) BE AAS
BEアイコン:nida.gif
衆院神奈川3区から立候補している幸福実現党公認のいき愛子陣営の運動員を棒でたたくなどして、
公職選挙法違反(自由妨害)の容疑で現行犯逮捕された亀岡隆三容疑者(30歳)が、宗教法人「創価学会」に所属していることを名乗り、犯行に及んでいたことが、13日新たに判明した。

亀岡容疑者は、いき氏の演説中に、「ふざけるな!」と叫び、長さ約50センチの棒で殴りかかろうとした。これを止めに入った運動員の男性(56歳)が、右腕を棒で殴られた。

目撃者によると、犯行の直前に、亀岡容疑者は「俺は学会の者だ」「学会をなめるな!」などと大声で叫んでいたという。
犯行時、創価学会男子部に所属していることを示す「創価班」のワッペンつきの青いブレザーを着ていたと見られている。

衆院選運動員に木の棒で暴行 公職選挙法違反容疑で30歳男を逮捕 横浜 - 産経ニュース
外部リンク[html]:www.sankei.com
2(1): (ワッチョイWW 0985-7av6) 2017/10/14(土)17:02 ID:68ze1fKJ0(1) AAS
幸福のなりすまし
3(2): (スププ Sd33-YqbF) 2017/10/14(土)17:02 ID:EP1QrfDcd(1) AAS
聖戦が始まってしまったか

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ベーイモ MMff-AoDV):2020/06/11(Thu) 06:27:49 ID:OX/CyTVhM.net
日本脱出だね頑張りますわ!!
脱出組の先輩たちに続きましょう!!

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cfa6-akkz):2020/06/11(Thu) 06:27:52 ID:INBXAtxd0.net
多数派の貧困層が弱くて
少数派の資産家が強い
まさに民主主義

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 236b-72WL):2020/06/11(Thu) 06:28:10 ID:A09W14dp0.net
ss09281106280906報】創価0928110628090609学会員「ふざけるな!学会をなめるな!」 と絶叫し選挙中の幸福科学信者を棒で叩く→逮捕 [479913954] (446レス)
上下前次1-新


このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(5): (ワッチョイW 530b-829E) 2017/10/14(土)17:01 ID:hTBzEMr+0(1) BE AAS
BEアイコン:nida.gif
衆院神奈川3区から立候補している幸福実現党公認のいき愛子陣営の運動員を棒でたたくなどして、
公職選挙法違反(自由妨害)の容疑で現行犯逮捕された亀岡隆三容疑者(30歳)が、宗教法人「創価学会」に所属していることを名乗り、犯行に及んでいたことが、13日新たに判明した。

亀岡容疑者は、いき氏の演説中に、「ふざけるな!」と叫び、長さ約50センチの棒で殴りかかろうとした。これを止めに入った運動員の男性(56歳)が、右腕を棒で殴られた。

目撃者によると、犯行の直前に、亀岡容疑者は「俺は学会の者だ」「学会をなめるな!」などと大声で叫んでいたという。
犯行時、創価学会男子部に所属していることを示す「創価班」のワッペンつきの青いブレザーを着ていたと見られている。

衆院選運動員に木の棒で暴行 公職選挙法違反容疑で30歳男を逮捕 横浜 - 産経ニュース
外部リンク[html]:www.sankei.com
2(1): (ワッチョイWW 0985-7av6) 2017/10/14(土)17:02 ID:68ze1fKJ0(1) AAS
幸福のなりすまし
3(2): (スププ Sd33-YqbF) 2017/10/14(土)17:02 ID:EP1QrfDcd(1) AAS
聖戦が始まってしまったか

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6312-pghM):2020/06/11(Thu) 06:28:29 ID:h/PU4feh0.net
>>337
日本はGDPの過半数が国内消費という内需国家なんだよ
そして経済成長でインフレを喚起するには物価上昇のようなコストプッシュではなく需要の増大であるデマンドプルが理想
需要があるにも関わらず所得のない貧困層にカネが行き渡れば自然と消費の喚起となる事も道理
だからこそ分配をトリガーにする事が後の経済成長に繋げる事を可能にできる

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 33c5-SJPd):2020/06/11(Thu) 06:28:33 ID:mBl1B2nO0.net
>>346
何が論破だよ
富裕層って言葉を知らんの?

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cfc5-lD5s):2020/06/11(Thu) 06:28:55 ID:TBLG8DcB0.net
>>351
成長を望んでいるのに円安否定ってのもよくわからないけどな
先進国でデフレ望んでいる国なんて無いのに

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 33c5-SJPd):2020/06/11(Thu) 06:29:33 ID:mBl1B2nO0.net
>>351
してないのは自民党政治のせいだな
机上の空論じゃなく他国は成長してんだからそれこそ現実をみろ

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f37b-EVMN):2020/06/11(Thu) 06:30:04 ID:ZD2Dpm7x0.net
株所持税とか株取引税でいいだろ
どんだけ株ギャンブラーを超絶優遇しまくってるんだ

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff2d-CxmH):2020/06/11(Thu) 06:30:25 ID:XjOO50mc0.net
金は金持ちにたまるから
金持ちから取って、貧乏人に回すのが修正資本主義だ
労働者は良く働き、その成果で豊かになる制度だ

だがジャップランドは
貧乏人から取り、公務員と金持ちが回しあう
労働者の努力は阻害されていく

そしてそれを正そうという人間はいないのだ、この国には死しかない
希望は無いのだwww

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cfc5-EVMN):2020/06/11(Thu) 06:30:42 ID:V0eWkMKn0.net
>>359
俺は円安否定じゃないぞ
適正価格は200円だ
今の主要産業のままじゃ円高では話しにならない

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウウィフW FF67-AL5i):2020/06/11(Thu) 06:31:01 ID:VBT6EWAHF.net
これ確かに>>1のいうとおり特定の商品に税をかけると市場を歪めるから良くないんだけど
軽減税率が消費税対策として愚策なのはそのため
なら一番いい税法式は人頭税をかけるっていうことになるんだよね
実際そんなことできないわけだからまず現行の税法式のなかで少しでも再配分を機能させてみろってはなしだわ
現状再配分できていないのは税のとり方というより使い方の問題だよ

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 236b-72WL):2020/06/11(Thu) 06:31:17 ID:A09W14dp0.net
16311106311606報】創価学会員「ふざけるな!学会をなめるな!」 と絶叫し選挙中の幸福科学信者を棒で叩く→逮捕 [479913954] (446レス)
上下前次1-新


このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(5): (ワッチョイW 530b-829E) 2017/10/14(土)17:01 ID:hTBzEMr+0(1) BE AAS
BEアイコン:nida.gif
衆院神奈川3区から立候補している幸福実現党公認のいき愛子陣営の運動員を棒でたたくなどして、
公職選挙法違反(自由妨害)の容疑で現行犯逮捕された亀岡隆三容疑者(30歳)が、宗教法人「創価学会」に所属していることを名乗り、犯行に及んでいたことが、13日新たに判明した。

亀岡容疑者は、いき氏の演説中に、「ふざけるな!」と叫び、長さ約50センチの棒で殴りかかろうとした。これを止めに入った運動員の男性(56歳)が、右腕を棒で殴られた。

目撃者によると、犯行の直前に、亀岡容疑者は「俺は学会の者だ」「学会をなめるな!」などと大声で叫んでいたという。
犯行時、創価学会男子部に所属していることを示す「創価班」のワッペンつきの青いブレザーを着ていたと見られている。

衆院選運動員に木の棒で暴行 公職選挙法違反容疑で30歳男を逮捕 横浜 - 産経ニュース
外部リンク[html]:www.sankei.com
2(1): (ワッチョイWW 0985-7av6) 2017/10/14(土)17:02 ID:68ze1fKJ0(1) AAS
幸福のなりすまし
3(2): (スププ Sd33-YqbF) 2017/10/14(土)17:02 ID:EP1QrfDcd(1) AAS
聖戦が始まってしまったか

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr87-yzrg):2020/06/11(Thu) 06:31:55 ID:MJvSVNeVr.net
>>55
俺も独身だけど賛成

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 93ae-nfNT):2020/06/11(Thu) 06:31:56 ID:gpzPWIoG0.net
>>358
反論できんならレスすんなゴミクズ

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7fee-OZEn):2020/06/11(Thu) 06:32:21 ID:HVSxgjxL0.net
裕福層は満ち足りてるから増税された嗜好品は別に購入しなくても何の問題も無い
労働者は高価な嗜好品を購入してもらわないと会社が倒産して困る
嗜好品に課税すると金の巡りが鈍る

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c3de-NjyN):2020/06/11(Thu) 06:32:33 ID:tbnnIo4g0.net
>>271
それを言うなら「子どもが多かったから」では?

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cfc5-EVMN):2020/06/11(Thu) 06:32:43 ID:V0eWkMKn0.net
>>360
成長させるには円安にするか主要産業を転換するしかないよね
それを主張している人がいないのが問題だね

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6312-pghM):2020/06/11(Thu) 06:32:53 ID:h/PU4feh0.net
>>339
統計の裏を読まないといけないんだよ
現役の働き世帯が持っている100万と無収入で年金頼りの高齢者が持っている100万では重みは全く違う
だからこそ歳入の対象を図るにあたって年齢だけを鑑みるのは問題だという事
資産家で不労所得で年間何百万も得られる高齢者もいれば年金生活の高齢者もいる
前者はともかく後者は国が守るべき存在だよ

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 236d-zZIL):2020/06/11(Thu) 06:33:21 ID:rlz9LBMz0.net
毎度この手のスレで一番わからんのは
(ヽ´?`(ヽ´ρ`(ヽ´ん`(ヽ´ω`)「とにかく、オデたち底辺一家を幸せにせねばならぬ」って姿勢だな
カルタゴ滅ぶべしみたいにコンセンサス取れてる目標じゃないのになぜそれを前提にするのかと

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 236d-zZIL):2020/06/11(Thu) 06:34:27 ID:rlz9LBMz0.net
>>362
海外移住なり自殺なりすれば良いぞ
なぜなら底辺や無職カタワなんて日本も必要としてないからなw

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 33c5-SJPd):2020/06/11(Thu) 06:34:40 ID:mBl1B2nO0.net
>>367
富裕層って言葉を知らんのかと聞いてんだよ
所得格差から目を背けて、しょーもない世代間対立煽りにコロッと騙されなよ笑

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cfc5-EVMN):2020/06/11(Thu) 06:34:49 ID:V0eWkMKn0.net
>>371
その老人は金があるのに資産を築いてこなかっただけで本当に自業自得
資産すら築けない若者とは違ってね

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6fde-Nado):2020/06/11(Thu) 06:36:15 ID:I/urbgA60.net
詭弁やな

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1315-EVMN):2020/06/11(Thu) 06:36:15 ID:7rk7tE8Z0.net
そもそも消費税自体が海外では品目ごとに税率違ってるから議論以前の問題やな

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 33c5-SJPd):2020/06/11(Thu) 06:36:28 ID:mBl1B2nO0.net
>>370
そんな単純じゃないし笑
内需(個人消費)こそ経済の原動力だよ

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 236b-72WL):2020/06/11(Thu) 06:36:31 ID:A09W14dp0.net
ss30361106363006報】創価3036110636300630学会員「ふざけるな!学会をなめるな!」 と絶叫し選挙中の幸福科学信者を棒で叩く→逮捕 [479913954] (446レス)
上下前次1-新


このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(5): (ワッチョイW 530b-829E) 2017/10/14(土)17:01 ID:hTBzEMr+0(1) BE AAS
BEアイコン:nida.gif
衆院神奈川3区から立候補している幸福実現党公認のいき愛子陣営の運動員を棒でたたくなどして、
公職選挙法違反(自由妨害)の容疑で現行犯逮捕された亀岡隆三容疑者(30歳)が、宗教法人「創価学会」に所属していることを名乗り、犯行に及んでいたことが、13日新たに判明した。

亀岡容疑者は、いき氏の演説中に、「ふざけるな!」と叫び、長さ約50センチの棒で殴りかかろうとした。これを止めに入った運動員の男性(56歳)が、右腕を棒で殴られた。

目撃者によると、犯行の直前に、亀岡容疑者は「俺は学会の者だ」「学会をなめるな!」などと大声で叫んでいたという。
犯行時、創価学会男子部に所属していることを示す「創価班」のワッペンつきの青いブレザーを着ていたと見られている。

衆院選運動員に木の棒で暴行 公職選挙法違反容疑で30歳男を逮捕 横浜 - 産経ニュース
外部リンク[html]:www.sankei.com
2(1): (ワッチョイWW 0985-7av6) 2017/10/14(土)17:02 ID:68ze1fKJ0(1) AAS
幸福のなりすまし
3(2): (スププ Sd33-YqbF) 2017/10/14(土)17:02 ID:EP1QrfDcd(1) AAS
聖戦が始まってしまったか

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c3de-Gz4B):2020/06/11(Thu) 06:37:04 ID:qbhfzi7B0.net
>>332
全然だって長男以外はほぼ相続税100%だったわけだが
総取りする長男だってそのかわりもらった農地で農業や商店をやって父母を死ぬまで同居扶養しなければならなかった

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6f83-ViG+):2020/06/11(Thu) 06:37:17 ID:3aHr/6/m0.net
普通に高所得者の所得税率を増やすだけで解決

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cfc5-lD5s):2020/06/11(Thu) 06:37:41 ID:TBLG8DcB0.net
>>363
根本の考え方は一緒なんだろうがそれなら円安で儲かる企業否定する必要なくないか?

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 33c5-SJPd):2020/06/11(Thu) 06:38:37 ID:mBl1B2nO0.net
>>375
資産を築けない人がいることもわからんのかよ
自己責任論が大好きなんだな

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sac7-nfNT):2020/06/11(Thu) 06:38:46 ID:ygPboGsia.net
>>371
無収入で年金だより?
何いってんだ?


年金は収入だぞww

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c3de-Gz4B):2020/06/11(Thu) 06:38:58 ID:qbhfzi7B0.net
だから老人を年金など公費で養うなら相続税を高額にするのは当然

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0344-e4J0):2020/06/11(Thu) 06:39:23 ID:MmRsVWpR0.net
なんで生産者に負担が生じるんだ?

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sac7-nfNT):2020/06/11(Thu) 06:40:29 ID:ygPboGsia.net
>>381
現役世代イジメて金持ってる老人層を優遇しろという主張ですね

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 33c5-SJPd):2020/06/11(Thu) 06:41:47 ID:mBl1B2nO0.net
>>387
高所得者だよ?
貧乏人の所得税を上げろなんて言ってないよ

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sx87-DsE4):2020/06/11(Thu) 06:42:01 ID:MYDVT0k8x.net
>>375
おれこの考えはどうかと思うな
いまスレ立ってる23歳ニートのスレでも議論されてるが、やっぱおれは親が親なら子はかわいそうに育つもんだと思うわ
それと同じ話で稼げなかった老人つーのは本当に恵まれなかった層という可能性もある
おれはそういう人らへ鞭を打てんなぁ

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cfc5-EVMN):2020/06/11(Thu) 06:42:04 ID:V0eWkMKn0.net
>>382
円安で儲かる企業を否定しているわけでもない
安全に200円にできるならそれがそれがベストではあるんだけどそれができるか疑問を持ってるってだけ
製造業なんかは雇用を生むからできるなら円安にすべき

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23de-Jlrz):2020/06/11(Thu) 06:42:11 ID:D1nSYZde0.net
富裕層から取れは嫌儲のスローガンだけど
全体の数%の富裕層にかかる税金を高くしたところで雀の涙程度にしかならんだろ
自分たちの溜飲を下げたいだけにしか思えんのだが

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 33c5-SJPd):2020/06/11(Thu) 06:42:51 ID:mBl1B2nO0.net
老人が金持ちとか言ってるやつは世代間対立煽りに騙されてんの気づけ

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM9f-b8pG):2020/06/11(Thu) 06:43:30 ID:iAl5uEXmM.net
不景気のなかで消費税を200%にして大丈夫なわけないだろ
とくに貧困層が多くいたらだめだろ

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 33c5-SJPd):2020/06/11(Thu) 06:44:03 ID:mBl1B2nO0.net
>>391
いやいやいやいや
その全体の数%の層が総所得の50%あるかもな

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 06:44:35.92 ID:ygPboGsia.net
>>388
「元」高所得者(=老人)優遇して「現」高所得者の負担拡大させろって主張だろ?ww

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sac7-nfNT):2020/06/11(Thu) 06:45:09 ID:ygPboGsia.net
>>392
騙されてるのはお前

データ見ろ
客観的に議論しほ

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6fc5-TcvX):2020/06/11(Thu) 06:46:01 ID:DssdsPAR0.net
>>391
そもそも共産党ですら「金持ちから取ればそれだけでダイジョーブ!」なんて嫌儲みたいに能天気なことは言ってないから

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 33c5-SJPd):2020/06/11(Thu) 06:47:07 ID:mBl1B2nO0.net
>>395
何言ってんだか
例えばそういう元高所得者がいることは否定しないが極少数
富裕層の比率をみたらわかるだろ
そんなやつから消費税をとったところで税収は増えん

富裕層高所得者から所得税を取るのを嫌がる理由を教えて

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 06:48:35.14 ID:MYDVT0k8x.net
老人は金持ちが多いのは事実だが
年齢別でみたとき一番格差が広いのもその老人の層だぞ

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 06:48:39.34 ID:ygPboGsia.net
>>398
だからデータ見ろって
>>346
老後に必要な蓄えは2000万円くらいって話だろ?
どこが「極一部」なんだよww

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 06:49:18.73 ID:mBl1B2nO0.net
>>396
所得データはどうなってんの?笑

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 06:49:25.53 ID:XjOO50mc0.net
税金をとる公務員とそれを流す集票団体に、民主主義が支配されている体制は民主主義ではない
民主主義の名を借りた、大衆搾取主義に過ぎないのだ
反旗を翻すべきはまずそこであり。糞豚共が理解できないなら
もはや終わりでしかない

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 06:49:49.22 ID:7UFVNtg20.net
>>391
日本共産党「純資産5億円を超える富裕層を対象とした『富裕税』を創設する これだけで1兆円の財源確保が可能」 [593776499]
http://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1507206628/l50
高額な株式や不動産などの資産を保有する富裕層に対して、毎年課税する仕組みの新しい資産課税として「富裕税」を創設します。
中間層の負担増とならないよう、自宅用不動産や農地等には特例措置を講じたうえで、純資産で5億円を超える部分に低率で課税します。
対象となるのは1000人に1人程度の富裕層だけですが、株式資産などが増加しているもとで、1兆円程度の財源が見込めます。

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 06:50:08.62 ID:ygPboGsia.net
>>401
???
俺は老人層の所得は問題にしてないが?

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 06:50:38.17 ID:yZ4qd8G6M.net
>>324
若者を苦しめて消費を殺してますが

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 06:51:00.39 ID:mBl1B2nO0.net
>>400
お前は所得と貯蓄をごっちゃにしてんだよ
老人の所得はどんだけだ?

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 06:51:16.47 ID:ygPboGsia.net
>>406
知らねえよ
興味ねえしw

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 06:51:17.92 ID:yX16Xksga.net
>>386
高級マンゴーにだけ課税されたらマンゴー農家は困るだろうな
他の果物育てるのにも数年かかるし

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 33c5-SJPd):2020/06/11(Thu) 06:52:44 ID:mBl1B2nO0.net
>>404
老人から金を取れば良いという主張か

なら相続税をあげたらいいだけ

消費税をは赤ちゃんから老人まで全てにかかるんだから老人の金をむしり取るためには不適当だぞ

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cf7b-jP3R):2020/06/11(Thu) 06:53:27 ID:4i2hAl9N0.net
売っている宝石屋やレクサスの販売員が金持ちとは限らないからな
増税での減収分を従業員の給与が直撃する

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 33c5-SJPd):2020/06/11(Thu) 06:53:31 ID:mBl1B2nO0.net
>>407
老人が金持ちだからーってお前言ってるのに所得はいいのかよ
いい加減なやつだな

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sx87-DsE4):2020/06/11(Thu) 06:53:44 ID:MYDVT0k8x.net
北欧は社会主義色が強いので消費税をあげてその分庶民の所得も増やして…とうまく還元できてるが
ジャップ国はどうだ?0→3%→5%→8%→10%ともう20年以上経ってるが庶民の所得はそれに追いついて増えてるか? 大卒初任給推移調べたけど20年くらいほぼ横ばいやぞ

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MMff-LEUl):2020/06/11(Thu) 06:53:47 ID:FBKYFkIrM.net
平等を愛する人間は自分が富を独占しようとしないから富裕層にはなり得ない

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sx87-DsE4):2020/06/11(Thu) 06:54:14 ID:MYDVT0k8x.net
消費税実施し始めてもう30年くらいか
はええなあ

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sac7-nfNT):2020/06/11(Thu) 06:54:42 ID:ygPboGsia.net
>>409
相続税上げる?
被相続人の家に住んでた配偶者は路頭に迷えと?
被相続人が経営してた中小企業は潰れろと?ww

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff2d-CxmH):2020/06/11(Thu) 06:54:46 ID:XjOO50mc0.net
>>403
そもそも九条教徒はキチガイ過ぎて論外www
安全保障上の問題は、大衆搾取より上だ

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6366-67LD):2020/06/11(Thu) 06:55:47 ID:ouNMF/Yk0.net
円の価値の保証を国民に擦り付けだしたのが増税

国民は本来そんな事をする必要がない

国債は国民の借金とかいう言それ自体が巧妙な嘘

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sac7-nfNT):2020/06/11(Thu) 06:55:49 ID:ygPboGsia.net
>>411
所得は年金生活だから現役世代にくらべてたかがしてれる。
であるからこそ所得税では老人の資産からは税金回収できないんだよ

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 06:56:02.44 ID:mBl1B2nO0.net
>>415
累進制にすればいい
金持ちから取ればいいんよ
で、企業に相続税は無いよ笑

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 06:56:58.22 ID:b0qR10k+0.net
所有者が住むため以外の土地建物の固定資産税はもっとあげないと不動産の流動性低すぎだろ

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 06:57:24.10 ID:MYDVT0k8x.net
相続税の累進は他国の一部でやってた気がするな

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 06:57:28.25 ID:mBl1B2nO0.net
>>418
相続税で取ればいい
富裕層課税をすればいい

お前の望む金持ち老人から取る手段だよ
消費税は消費されないと取れませんよ

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 06:57:58.88 ID:ygPboGsia.net
>>419
……

https://chester-tax.com/answer_zeirishi2.html


ちょっとくらいニュース見ろよww
相続税上げると事業承継に問題が生じるってのは常識だぞw

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 06:58:01.24 ID:MW2kdrpv0.net
ほぼ一律の国なんてどこにあるんだろ
金持ちはあんま調子に乗るのよwユダヤ人
ホロコーストや文化大革命みたいにしたいのかw

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 06:58:13.12 ID:1afKTcXm0.net
所得税、住民税は無くしたらいい
頑張って働く人が報われる人頭税でいいよ
消費税は10%でも20%でもどうでもいい

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 06:58:25.05 ID:ygPboGsia.net
>>422
富裕老人層は消費するだろ

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 06:58:31.34 ID:XjOO50mc0.net
安全保障上の脅威が民主主義でガンのようにのさばったりwwww
公約破りの政党や政治家が大手を振って歩いていたりwwww
ジャップランドって不真面目すぎねぇ?
バンカラ極めれば良いってもんじゃねぇゾ

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 06:58:55.26 ID:MYDVT0k8x.net
相続税について鞭だったから調べたが大概の国で累進性とってるのな。まあ傾斜が弱い国もあるが

ttps://vdata.nikkei.com/prj2/tax-Inheritance/

参考
先進国しか無いのが残念

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 06:59:16.05 ID:D1nSYZde0.net
>>403
単純計算で富裕層一人約670万の増税になるが本当かよ

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 06:59:24.92 ID:y1b0r8GO0.net
>>416
何の反論にもなってないよね?

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 06:59:25.52 ID:yFlny4qEr.net
>>12
おいマジかよ
やっぱ消費税最悪だな
それが全てにかかるとか
廃止するべきじゃないか?

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 07:00:03.88 ID:ygPboGsia.net
老人だけじゃないぞ
金持ちの親を持つニートはどうだ?
金持ちの配偶者をもつ専業主婦はどうだ?

所得がないからを理由にインフラその他公的サービスにフリーライドさせるのはおかしいよな?

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 33c5-SJPd):2020/06/11(Thu) 07:01:16 ID:mBl1B2nO0.net
>>423
累進制にすればいいと言ってるだろ

そして株もってたら相続税かかるのは今でも同じ
それすら考えてないのかって

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 33c5-SJPd):2020/06/11(Thu) 07:02:18 ID:mBl1B2nO0.net
>>426
所得ないのに溜め込んでんだろ?
消費しねーじゃん

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff10-tD/8):2020/06/11(Thu) 07:03:21 ID:XboJ5wBb0.net
>>12
金持ちしか買わねーものが買い控えられるわけねーだろボケッ

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 73ca-RerI):2020/06/11(Thu) 07:03:43 ID:P9wZld6e0.net
身分の固定化に必死になった結果国ごと死ぬハメになるとか面白過ぎるだろ

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sac7-nfNT):2020/06/11(Thu) 07:03:44 ID:ygPboGsia.net
>>433
事業承継が必要な相続人を基準に相続税率決めるのか?
事業承継が必要でない相続人を基準に相続税率決めるのか?

どっちだ?ww

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffc2-Teg4):2020/06/11(Thu) 07:04:07 ID:5LlYqQCr0.net
高級車や宝石から取れと言ったら、ただ高級車と宝石が売れなくなるだけ
主の目的の徴税をして富の再分配をする事にはならなくなる

その他宝石と宝石でないものの区別やらなんやら出てきて面倒くさくなる

エアコンは課税、空気清浄機は課税、送風機は非課税、送風機に首振りが付いたら課税とか

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 33c5-SJPd):2020/06/11(Thu) 07:05:46 ID:mBl1B2nO0.net
>>437
金額ベースでいいだろ
株式会社の株を全部相続出来なきゃいかん理由がさっぱりわからんよ
相続税払えなきゃ他の人に売れよ

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sac7-nfNT):2020/06/11(Thu) 07:08:04 ID:ygPboGsia.net
>>439
???
その金額をどの程度で設定するか?って話なんだけど?ww

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sac7-nfNT):2020/06/11(Thu) 07:08:51 ID:ygPboGsia.net
相続税増税で中小企業大倒産時代の到来だわなww

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp87-Zxax):2020/06/11(Thu) 07:10:58 ID:LCvUcPt6p.net
アメリカはそもそも連邦税としての消費税が存在しない
フーヴァー大統領が消費税を導入した結果経済がガタガタになって国家解体の危機にまで追い込まれたから
アメリカにとって消費税はタブーになっとるのだ

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MM7f-IVip):2020/06/11(Thu) 07:13:42 ID:JUPp1/qWM.net
>>20
やっぱ人頭税最高っすよね

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cfc5-lD5s):2020/06/11(Thu) 07:15:02 ID:TBLG8DcB0.net
どうせ日本は乗り遅れるんだろうがさっさと大麻も合法化しちまえばいいのに
余り知られていないがゴールドラッシュならぬグリーンラッシュという言葉があって有名企業がこぞって参入しているというのに

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 236b-72WL):2020/06/11(Thu) 07:15:10 ID:A09W14dp0.net
09151106150906報】創価学会員「ふざけるな!学会をなめるな!」 と絶叫し選挙中の幸福科学信者を棒で叩く→逮捕 [479913954] (446レス)
上下前次1-新


このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(5): (ワッチョイW 530b-829E) 2017/10/14(土)17:01 ID:hTBzEMr+0(1) BE AAS
BEアイコン:nida.gif
衆院神奈川3区から立候補している幸福実現党公認のいき愛子陣営の運動員を棒でたたくなどして、
公職選挙法違反(自由妨害)の容疑で現行犯逮捕された亀岡隆三容疑者(30歳)が、宗教法人「創価学会」に所属していることを名乗り、犯行に及んでいたことが、13日新たに判明した。

亀岡容疑者は、いき氏の演説中に、「ふざけるな!」と叫び、長さ約50センチの棒で殴りかかろうとした。これを止めに入った運動員の男性(56歳)が、右腕を棒で殴られた。

目撃者によると、犯行の直前に、亀岡容疑者は「俺は学会の者だ」「学会をなめるな!」などと大声で叫んでいたという。
犯行時、創価学会男子部に所属していることを示す「創価班」のワッペンつきの青いブレザーを着ていたと見られている。

衆院選運動員に木の棒で暴行 公職選挙法違反容疑で30歳男を逮捕 横浜 - 産経ニュース
外部リンク[html]:www.sankei.com
2(1): (ワッチョイWW 0985-7av6) 2017/10/14(土)17:02 ID:68ze1fKJ0(1) AAS
幸福のなりすまし
3(2): (スププ Sd33-YqbF) 2017/10/14(土)17:02 ID:EP1QrfDcd(1) AAS
聖戦が始まってしまったか

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23de-pAU9):2020/06/11(Thu) 07:17:23 ID:BnIWwI5n0.net
贅沢税はいやだなぁ
貧乏人がたまにする贅沢すら許されないのか。

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bf66-TrMf):2020/06/11(Thu) 07:19:15 ID:3lPzENuy0.net
贅沢税復活するしかないな

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cf01-jub7):2020/06/11(Thu) 07:19:46 ID:TVGtIOt60.net
節税・脱税できなくする

ね、簡単でしょ by 税金天国

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23de-pAU9):2020/06/11(Thu) 07:21:24 ID:BnIWwI5n0.net
とりあえず消費税は減税してその分法人税を増税すればいいんじゃね

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM87-Zi0f):2020/06/11(Thu) 07:21:57 ID:VAIIMPUUM.net
株の譲渡益課税の上限20%を、所得税と同じ上限45%にすればいいだろ

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa67-wBAs):2020/06/11(Thu) 07:22:06 ID:iECts1cca.net
でもニートは社会に貢献してないじゃん

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 83bf-eIA7):2020/06/11(Thu) 07:24:02 ID:4ysBZ9bj0.net
経済学ってほんとしょーもねーわ

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 03bf-+Do1):2020/06/11(Thu) 07:24:15 ID:mRF7uPPr0.net
物販税の頃は若者がマイカーに乗ってたけど
消費税が30年続いた後に自転車にしか乗れなくなった国が何か言ってらあw

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 03bf-+Do1):2020/06/11(Thu) 07:24:41 ID:mRF7uPPr0.net
物品税な、書き間違えた

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f3c7-l7Vc):2020/06/11(Thu) 07:24:43 ID:/B3DKYi/0.net
そもそも物品税をやれなんて意見ほとんど見たことないんだが

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cfc5-lD5s):2020/06/11(Thu) 07:26:18 ID:TBLG8DcB0.net
一般市民も手を出せる株を今より締め上げるとますますタンス預金が増えてしまうのでは

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMff-hrxO):2020/06/11(Thu) 07:26:28 ID:0ldzaqAZM.net
>>442
日本の消費税は間接税
取引するたびに課税される
アメリカは本物の消費税
最終消費者しか払わなくていい
スーパーだけ払う トヨタはんば

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd1f-lbCb):2020/06/11(Thu) 07:26:48 ID:DhKiTg2dd.net
>>370
結果として成長してないし……

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd1f-lbCb):2020/06/11(Thu) 07:27:33 ID:DhKiTg2dd.net
>>390
円安で売れればね
結局売れてないし

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイエディ MMff-r8De):2020/06/11(Thu) 07:28:53 ID:nucHduSdM.net
いいけど一番は政府が資本家を監視してきちんと労働者にお金が回るようにしないといけない
安い労働者の当てを政府が紹介するような研修生とかバカバカしいにも程がある

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffd1-c3OL):2020/06/11(Thu) 07:29:12 ID:+L1MnHQr0.net
>>1
そうだな累進課税復活待ったナシや

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 03bf-+Do1):2020/06/11(Thu) 07:29:19 ID:mRF7uPPr0.net
>>458
こんなこと言ってる奴にマジレスしても

>働けなくなったなら人間らしく死ぬマインドにならないと日本は破綻するよ
>少子高齢化は止まらないんだから

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cfe4-c11e):2020/06/11(Thu) 07:29:31 ID:NNrvskU40.net
全ての労働者に負担が生じるのでは?

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 83e2-TwKe):2020/06/11(Thu) 07:29:52 ID:XXaIcZ9R0.net
俺半分自営業
脱税してるからこの分は丸儲け
こうしないと旨味ないもん
冗談だよ

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2332-gaLy):2020/06/11(Thu) 07:30:05 ID:W+SjzmLN0.net
>>373
言うことがいちいち的外れでワロタ

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bfe9-ci3p):2020/06/11(Thu) 07:30:44 ID:MW2kdrpv0.net
大企業売り上げ10兆円!金持ち年収1億円!
これ誇ってるけど限られた通貨を奪い合い
その分裏で誰かが泣いてるからな。
富の再分配しないと消費も偏り停滞するわ。

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp87-Zxax):2020/06/11(Thu) 07:34:16 ID:LCvUcPt6p.net
>>457
アメリカは売上税だからな
日本の消費税は最終消費者に納税義務は実は存在しない
これを間接税と呼ぶのはあきらかに事実誤認なのだ

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cfc5-EVMN):2020/06/11(Thu) 07:36:00 ID:V0eWkMKn0.net
>>459
まだ円高なんだが
一ドル200円が適正だぞ

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 236b-72WL):2020/06/11(Thu) 07:36:11 ID:A09W14dp0.net
10361106361006報】創価学会員「ふざけるな!学会をなめるな!」 と絶叫し選挙中の幸福科学信者を棒で叩く→逮捕 [479913954] (446レス)
上下前次1-新


このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(5): (ワッチョイW 530b-829E) 2017/10/14(土)17:01 ID:hTBzEMr+0(1) BE AAS
BEアイコン:nida.gif
衆院神奈川3区から立候補している幸福実現党公認のいき愛子陣営の運動員を棒でたたくなどして、
公職選挙法違反(自由妨害)の容疑で現行犯逮捕された亀岡隆三容疑者(30歳)が、宗教法人「創価学会」に所属していることを名乗り、犯行に及んでいたことが、13日新たに判明した。

亀岡容疑者は、いき氏の演説中に、「ふざけるな!」と叫び、長さ約50センチの棒で殴りかかろうとした。これを止めに入った運動員の男性(56歳)が、右腕を棒で殴られた。

目撃者によると、犯行の直前に、亀岡容疑者は「俺は学会の者だ」「学会をなめるな!」などと大声で叫んでいたという。
犯行時、創価学会男子部に所属していることを示す「創価班」のワッペンつきの青いブレザーを着ていたと見られている。

衆院選運動員に木の棒で暴行 公職選挙法違反容疑で30歳男を逮捕 横浜 - 産経ニュース
外部リンク[html]:www.sankei.com
2(1): (ワッチョイWW 0985-7av6) 2017/10/14(土)17:02 ID:68ze1fKJ0(1) AAS
幸福のなりすまし
3(2): (スププ Sd33-YqbF) 2017/10/14(土)17:02 ID:EP1QrfDcd(1) AAS
聖戦が始まってしまったか

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 07:39:23.52 ID:ysJ5bvvc0.net
>>1
逆進性

はい論破

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 07:41:01.28 ID:hyF/a8ipd.net
>>457
物を買って作って加工して送って売ってと、お金が動く度にその10%が国に入ってくる企業個人問わず鬼悪魔のような税金

ただし企業は次の消費者にツケ回して実質無税。しかも消費税上がる度に法人税下がってるし、それも経費で赤字作って無税にできるからマシ。

最終的にツケを払わされる個人にとっては、特に貧乏人なら地獄の税金

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 07:41:25.84 ID:8kXbKQBi0.net
昭和時代は3ナンバー車から凄い税金を取ってたんだからそれが贅沢税みたいなものだったんだろ

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KKff-Arjx):2020/06/11(Thu) 07:46:44 ID:3V0Gu4v+K.net
社会保険料の金持ち上限制って何だよ
貧乏人の俺の支払い金額とゴーン並みの奴が同じ税額なんですよ(笑)
逆進性ってレベルじゃないから、鬼畜いやルシファーだろ

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KKff-Arjx):2020/06/11(Thu) 07:49:27 ID:3V0Gu4v+K.net
>>472
今は車を買い換えられない貧乏人から、加算税を取ってる悪魔の税制

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa67-LNe1):2020/06/11(Thu) 07:49:46 ID:3E6TDdhHa.net
累進課税制度の所得税だけで富裕層は十二分に日本国へ貢献している

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 03bf-+Do1):2020/06/11(Thu) 07:55:15 ID:mRF7uPPr0.net
>>474
軽自動車に増税とか狂ってるよな
いっそもう無税で買える国民車作れよw

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f3ec-TnjA):2020/06/11(Thu) 07:57:48 ID:JEt+AgLZ0.net
>>311
露悪的なのをリアリストだと思いこんでるのなら「70過ぎた老人は殺処分、30過ぎても童貞処女で子供生む見込み無い奴は殺処分にすればいい」とでも言っとけば?

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f37b-EVMN):2020/06/11(Thu) 07:59:10 ID:ZD2Dpm7x0.net
車維持費がヨーロップやアメの何十倍もかかってるらしいな
長いこと乗れば乗るほど税率アップするし
買い替えの余裕がないほどに税率アップて頭おかしいだろ
格差広げるために税金作ってるわな

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KKff-Arjx):2020/06/11(Thu) 07:59:24 ID:3V0Gu4v+K.net
>>475
生保水準以下の貧乏人から一円でも税金を取ることは生存権の侵害だから殺人と同じ、完全なる違憲

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f38e-uAwr):2020/06/11(Thu) 08:09:29 ID:2GYKiuOu0.net
>>475
累進課税って緩和されたろ?

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 33c5-SJPd):2020/06/11(Thu) 08:16:25 ID:mBl1B2nO0.net
>>440
株に税金かけるなと言いたいのか?

金持ちから金取るのに反対なのが意味不明
お前の論理だど老人が金持ちだから金取れと言ってるよね

そもそも老人が全員金持ちだと勘違いしてるのが馬鹿なんだが

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 08:17:55.63 ID:mBl1B2nO0.net
>>475
金持ち減税してるよ
所得税の累進制を減らして消費税で穴埋めしてる
現実をみろよ

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 08:17:57.36 ID:BnIWwI5n0.net
例えば国債発行した一兆円を安倍首相の銀行口座に社会保障として支給しても何も生まれない。政府の負債が一兆円増えて安倍首相の資産が一兆円増えただけ。
一方、生活保護受給者に一兆円渡したら一兆円使うよね。法律で貯蓄は禁止だから。
この時点でGDPは一兆円上乗せで乗数は1.0。パチンコ屋や病院や居酒屋などで生活保護受給者が使った1兆円はそのまま貯蓄されるということはない。仕入れ先や従業員の給料いろんな物に姿を変えて仕事をする。
最後に貯蓄として凍りつくまでに何回も仕事をする。
財政支出は乗数が大事。マネーが余ってるところから取って足りないところに流す。これが基本。
生活保護は全額消費される最強の公共事業。たった3兆円で、公安機能と公共事業の機能を持つ効果的な予算。
低賃金労働者の市場を引き締めることで賃金上昇への圧力もある。
それがこんなに叩かれる理由はなんだろ?
上級国民には日銀のETF 買い入れで年間12兆円文字通り一切働くことなく支給されるのに。

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 08:19:08.36 ID:kQdiZdfA0.net
国の税金は景気や格差を調整するのが目的
>>1のようなアホなジジイたちがまるでわかってなかったから日本は衰退した

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 08:19:39.86 ID:mBl1B2nO0.net
貧乏人のくせに消費税上げろと言うやつは自分の首を絞めてることを理解しろ

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 08:20:21.15 ID:kQdiZdfA0.net
消費税を調べたら1989年からで30年前からなんだよな
それぐらいから日本は衰退してるし・・・

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 08:21:05.66 ID:zo1/T6BL0.net
>>1
法人税を上げて、しっかり抜け道なく取ればいい
累進課税制度の見直しもセットで
法人税上下させたところで、色んなとこで決算赤字にして、業績は好調なのに適正な額収めないとかザルやん

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 08:22:32.17 ID:k6K+M4BOa.net
平気か?

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 08:23:26.28 ID:kQdiZdfA0.net
消費税増税論者は現実を語れない

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sx87-HHIY):2020/06/11(Thu) 08:25:10 ID:XOi5sygnx.net
消費税の在り方が既に問題なんだよ
消費税を払うのは売った側なのに消費税がかかるのは「国内で」買われた場合って言うのがおかしいんだわ
消費税が売り上げにかかる税か、ない消費者が買った時に「自動的に」課金される税でなければおかしいんだよ

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 08:27:04.81 ID:LGuBiFXe0.net
ここは発想を転換して
ギャンブルに課税するのはどうだろう

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 08:27:28.62 ID:UofguYdo0.net
それっぽい理由で大衆を誤魔化したり一時的に喜ばせて黙らせるのが利を得ようとするやつの手口だからな
馬鹿はちょろい

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 08:27:55.39 ID:42wioocBM.net
横田めぐみは金正恩の母親です

拉致問題は茶番だった

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 08:32:18.74 ID:ml/4aJA+0.net
どこから贅沢なのかの基準が都会と田舎で違うからな

必ずこういう話が広がると
ここぞとばかりに対象範囲を広げたい過激派が出てくるからこの話はタブーなんだよ

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/06/11(木) 08:34:58.12 ID:Z/K8B3Cba.net
法人税もとに戻せよ笑
コロナで脱出できないうちにな

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 08:35:09.05 ID:52ueq0wHa.net
サラリーマンは所得の5〜6割が税金で取られてる
世の超富裕層は1〜2割しか払ってないだろ
安倍ちゃんなんて黒い金多すぎて2%以下じゃないのか(´;ω;`)

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 08:37:07.00 ID:5XrDhMt+0.net
>>403
初年度は1兆円見込めるんだよ
翌年からどんどん減っていくけど
破綻させないためにおそらく富裕層だけじゃなく単純に現役労働者の所得税も上げて年金生活者以外から取ることになりそう

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 08:37:19.14 ID:+CV17y4K0.net
脱税は割りに合わないからみんなしてないけど法人になるだけでかなりの節税

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 08:37:51.94 ID:jzKh/4T8H.net
格差作ったんだからそれように対応しないとな

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 08:38:13.62 ID:+HLfzAGq0.net
一昔前の欧州や中東は異教徒に人頭税として10%課して、それで充分だった
今じゃ宗教関係なく他の税も取られまくってさらに10%だからな
医療や年金は別、酒もタバコも燃料も別
それでも足りないから毎年借金が増えるとか
どんだけ無能が財布握ってんだよって話だ

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 03c0-z+En):2020/06/11(Thu) 08:39:08 ID:trADUrFi0.net
全部上げて消費税も上げたらいいじゃん

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 03e8-NjyN):2020/06/11(Thu) 08:40:02 ID:kQdiZdfA0.net
現実を見ず消費税で不況を続けたジジババたちは悪霊である

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM87-txNp):2020/06/11(Thu) 08:40:53 ID:f3Jj1aodM.net
そもそも所得税の累進性による富の再分配は微妙だけどね。小金持ちが苦しむだけ。
資産10億くらいあったら、もはや所得税なんて意味ないし。資産運用で年収千万単位で税金なんてちょっと。
相続税、海外への資産の移動の規制、タックスヘイブンの規制が必要。
消費税がーの人はメディアの論調に影響されすぎ。

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 63dd-sAW8):2020/06/11(Thu) 08:41:34 ID:5XrDhMt+0.net
>>502
消費税で好景気な中国欧米は?

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd1f-MSgW):2020/06/11(Thu) 08:46:05 ID:pHzscsmSd.net
>>193
ヨットなんて一生縁がない底辺しかいないから実例で説明されてもピンとこない人たちで残念だわな
超高級マンション作るにしても現場の職人さんたちは給料高いわけでもなし地方のマンションだろうと都心のタワーだろうとやることなんて大して変わらないってのがわからないんだろう

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 08:47:03.10 ID:kQdiZdfA0.net
>>504
日本のようなシステムじゃないだろアホか

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 08:47:37.87 ID:E3VVSYg2d.net
安倍とか電通の給料になるだけだから税金なんて払いたくない

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 08:48:16.87 ID:kQdiZdfA0.net
政体も国情も違うのに他国でやってるからいいとか言うアホがいて驚いた
ほんと現実を見てない

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cf73-TfhQ):2020/06/11(Thu) 08:50:12 ID:YZmUc4/F0.net
ここでお前らがいくら何をほざこうと、税金のシステムを握ってるのは安倍ちゃんを始めた世襲の政治家・資本家だぞ 
なんの意味もねぇ……

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 63dd-sAW8):2020/06/11(Thu) 08:50:52 ID:5XrDhMt+0.net
>>508
山本太郎に洗脳されたクチかな?

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 08:54:36.13 ID:TrtHeZUe0.net
まあ消費税の仕組みすら知らんやつが国民の大半だからな
まともな議論はできんわなw

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sadf-5w4F):2020/06/11(Thu) 09:02:01 ID:CYGIFMAKa.net
世襲制や中抜き虚業、天下りみたいな非合理的な仕組みを無くせ
元が腐って総量が減ってるのに分配方法だけで何とかなる訳ねーだろ

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 73c9-NjyN):2020/06/11(Thu) 09:05:05 ID:hduKRqWF0.net
>>12
労働力の移動の問題って新型コロナで失業者が増えてる状況だとリアルに感じるよな

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 09:05:50.72 ID:SpIGmChuM.net
ブリーダーに税金かけろよ

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 09:07:08.14 ID:d5jDT5Cy0.net
そんな事しても上級の金が上級に流れるだけで下には還元されないぞ

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 09:08:32.40 ID:kQdiZdfA0.net
>>510
お前のような現実が見えないアホジジイじゃないだけだ

517 :ゆいにー ◆6tW.6EEAFg (ワッチョイ cf87-eL2q):2020/06/11(Thu) 09:10:57 ID:CzkbPn3L0.net
税金なんていうまだるっこしい方法を取るから平等じゃないとか、抜け道があるとかいう話になる
必要以上に資産を持ってる金持ちから強制的に没収すればいいだけ
そこに理由はいらない

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MMdf-XAAJ):2020/06/11(Thu) 09:11:25 ID:cFvWntIgM.net
金持ちは別に無理して贅沢品買う必要ないけど
贅沢品の生産者は会社維持しなきゃならんから労働者の賃下げとかコストカットで増税に対応せにゃならんからな
考えてみれば当たり前の話

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f31c-TrMf):2020/06/11(Thu) 09:14:37 ID:uH8lk4MM0.net
>>303
過少申告は立派な脱税だけど

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 73c9-NjyN):2020/06/11(Thu) 09:15:46 ID:hduKRqWF0.net
>>91
どんな商品ジャンルにもピラミッド型のヒエラルキーがある
最高級の頂点から下に行くほど安価になり販売量も増えていく
奢侈税というか増税による販売量の減少が大きいのはどんなジャンルでも底辺部分
元々の販売量が多いこの部分の買い控えが生産や流通小売に関わる労働者に大きな影響を与える

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cf8e-eePR):2020/06/11(Thu) 09:17:35 ID:CM/BsX6f0.net
国が自己責任で生活しろと見捨てるから貯金せざるを得ない
その癖税金でめちゃくちゃ持ってかれてるから余計なもんを買う余裕なんぞないわ

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sx87-17p2):2020/06/11(Thu) 09:18:09 ID:ya63WEWPx.net
>>12
そっか
消費税廃止だな

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 09:21:02.24 ID:lW1RoDcL0.net
消費税は結局経済を小さくするだけ。そして金持ちほど得をする制度。

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd1f-9xMk):2020/06/11(Thu) 09:21:56 ID:RFlHLRKsd.net
>>2
物品税と消費税がバーターだったからな
当時は経済弱者いじめって言われてたな
まあ実際そうなんだけど( ´・∀・`)

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 09:22:59.24 ID:BcxZSOXc0.net
なぜかビールだけ税金高いよな
下げろや

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 09:29:25.45 ID:H4tS4mnV0.net
酒税、ガソリン税、更に消費税
庶民苦しめるだけの施策なんだなぁ

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 09:29:33.58 ID:7qdvvUFI0.net
表にするとどの党が自民アシストだってはっきり分かんだね

https://dotup.org/uploda/dotup.org2171728.jpg

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd1f-9xMk):2020/06/11(Thu) 09:33:57 ID:RFlHLRKsd.net
>>311
今回のコロナで色々な背景が明らかになったと思うけど
コロナ忌避で高齢者が医院クリニックに行かなくなったとたんに
経営危機に陥る医療機関多数とかね

じゃあ今までどうしてたの?って
まさか医院の経営が安定するように高齢者をローテーションで再診してたのか?
コロナと持病と天秤にかけてコロナ忌避して自宅で持病に苦しんでる
ってんなら話は別だけどもしそうでなく文字通り不要不急の医療でこれまで
経営の安定化を図っていたんであればやっぱり“無駄な社会保障”は実在した

こういうことになる( ´・∀・`)

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd1f-9xMk):2020/06/11(Thu) 09:36:02 ID:RFlHLRKsd.net
>>522
そうなるなw( ´・∀・`)

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 09:38:11.32 ID:uGM7HPbL0.net
金持ちから税金取ってくれって話になってるはずだが

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 09:38:33.66 ID:bIQ2dKyi0.net
>>1
の詳細

「オレ的ゲーム速報@刃」(通称Jin)というゲーム系の大手アフィカス5chまとめブログがある

Jinは偏向まとめや対立煽りなどを繰り返して5chの住民から非常に嫌われていた

5ch住民がTwitter社に虚偽の著作権侵害通報をしてJinの宣伝用Twitterアカウントを凍結させる嫌がらせを思い付く

Jinは5chのAA「やる夫」をブログのイメージキャラクターとして使用していた
http://livedoor.blogimg.jp/jin115/imgs/6/7/67e4a6a3.jpg

そこでまず5ch住民がゲーム会社カルチャーブレーンの公式wiki(偽物)を作成してそこにやる夫のAA画像をアップロード
http://www65.atwiki.jp/culturebraingame
http://img.atwikiimg.com/www65.atwiki.jp/culturebraingame/attach/1/2/Jingomi.png

次にカルチャーブレーン社長・田中幸男を名乗ってJinが自社の著作権を侵害しているのでアカウントを凍結するようにTwitter社に通報

Twitter社は偽物のカルチャーブレーン公式wikiに騙されてJinのアカウントを凍結

JinがTwitter社の規約をよく読まずに脊髄反射で実名と住所を明記してTwitter社に凍結異議申し立てをしてしまう

Twitter社の規約によってJinの異議申し立ての内容(実名と住所を含む)が通報者の田中幸男(偽物)に通知される

田中幸男(偽物)がこれを5chで公開してJinの実名と住所が無事けんま対象に
https://matsuokamayu.matomember48.com/wp-content/uploads/postimages/2019/04/jin.png

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6ffb-uWCV):2020/06/11(Thu) 09:39:37 ID:NYhdcYrw0.net
しょうもねーな

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM27-G/xZ):2020/06/11(Thu) 09:39:47 ID:YLLbJcXqM.net
>>100
人類の能力とされるものは実は上位数パーセントの人達が負ってるということだ

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 09:40:54.61 ID:RFlHLRKsd.net
>>12
そんな金持ちならオーダーで作らせるかなとも思うけどな
船舶一般の需要が皆無の世界なんて考えられんし
まあヨットをたとえに出したのは悪手だったかな( ´・∀・`)

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd1f-9xMk):2020/06/11(Thu) 09:43:38 ID:RFlHLRKsd.net
>>533
本気で言ってるならエシカルにでなくロジカルに間違ってるから
あんまり人前で言わないほうが良いなw( ´・∀・`)

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a305-NjyN):2020/06/11(Thu) 09:44:36 ID:rGTEN1YN0.net
>>1
敗走しててワロタw

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6fc7-nr2r):2020/06/11(Thu) 09:44:59 ID:JDiX5oaJ0.net
政官財の公金浪費絶たないとキリが無い

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7f7e-EVMN):2020/06/11(Thu) 09:45:27 ID:r7DOQ5rP0.net
ホストクラブとかTax45%取ってるやん

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f316-0FrK):2020/06/11(Thu) 09:48:33 ID:JNXfkXlQ0.net
でも消費税上げると派遣とか増えるんでしょ

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd1f-9xMk):2020/06/11(Thu) 09:48:44 ID:RFlHLRKsd.net
そんでね
たとえばブランド時計にバッグにお財布
ロレックスでもヴィトンでも10年前20年前と値段比べてごらんよ
数倍になってたりする物品税消費税の税率の比じゃないのよ

じゃあ各ブランド大きく売上を落としたか?そんなことないだろ?
だから買う人は多少の値上がりなんか気にせず買うんだよこれが現実
( ´・∀・`)

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 09:57:00.05 ID:5qLjV9RL0.net
結婚もせず子供も産まず少子化を進めた独身子無しが全て悪いわな
そいつらから子無し税取れば善いだろ

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 09:57:28.17 ID:9YbRRTuO0.net
消費税に賛成してるやつはどうかしてる

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 10:04:48.31 ID:6YREfBuFd.net
>>25
消費税の場合は広く負担を求めるので
比較的影響の集中が下げられる

徴税感から高額商品市場への影響が高くなるけどね

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 10:05:36.64 ID:ZlQ7ZuDXH.net
貧困層は最終競走で負けたから管理されるしかない

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 10:08:36.11 ID:6YREfBuFd.net
タバコ税なんかいい例だな
嗜好品なので売上が落ちて
タバコ農家が廃業に追い込まれるが
喫煙者叩きで反対の声が上がりにくい
また、税収も伸びる訳ではない

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 10:10:04.97 ID:45P4fqPiM.net
欠食児童がボランティアの無料食堂に集まってる一方で
高級外車の代理店が過去最高の利益を上げるとか狂ってるわ

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 10:10:09.68 ID:+No2x35rr.net
昔贅沢税ってあったよな
2万以上なら10%じゃなかったけ?

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 10:10:17.70 ID:CSYjrlg50.net
消費税ってモノを生産する全ての過程に掛かってくるから最終消費者にとんでもない負担になってるよな
弁当が小さくなって値上げして更にプラス消費税払うんだもん
こんなクソみたいな税金インフレならともかくデフレで上げちゃう国なんてあんのかよ

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 10:12:09.88 ID:lJlAp1SG0.net
>>542
欧米も中国もどうかしているのか

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 10:12:35.74 ID:KtbfNKcpd.net
飛行機が飛べるのはファーストクラスの客が居るからだぞ

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 10:13:37.59 ID:6YREfBuFd.net
>>548
と言う理屈からすると
贅沢税は金持ちが金を使うことにブレーキがかかり
市場の富の再分配機能を損なう事になる

「公平感」「中流感」の演出はできるかも知れないが
格差の拡大や階層の固定化は促進されそうだ

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 10:19:46.86 ID:RgjIskav0.net
消費に税

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 10:20:08.47 ID:MaOrb+fZ0.net
市場に富の再分配機能なんてないよ

そんなもんあったら経済政策なんていらん

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c3de-aw1z):2020/06/11(Thu) 10:21:22 ID:ecsLxZEl0.net
>>550
一般国民が生きていけるのは
上級国民がいるからだぞ

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロル Sp87-B8/Z):2020/06/11(Thu) 10:21:56 ID:k41YlwoZp.net
>>1
>金持ちは大して困らないけどそれを生産する労働者に大きな負担が生じたから

具体的に負担って何?

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr87-LxsW):2020/06/11(Thu) 10:46:02 ID:Pgd0fM6vr.net
>>271
何で結婚しなくなったのか
それを考えろ

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 03ae-2Y82):2020/06/11(Thu) 11:05:44 ID:AfNcERJ30.net
普通に累進課税もっと厳しくしてくれりゃいいんだがな

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffac-ppZj):2020/06/11(Thu) 11:13:36 ID:OcX5Zu+T0.net
>>65
ヨット製造しか職歴のないおじさんは普通にいるから

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 11:26:42.67 ID:DAA5UVSU0.net
金なんて使わなかったら意味ないんだから貯蓄税でいいんよ

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 11:27:29.80 ID:Ixuo3GaF0.net
※ただし、負け組の賃金に労働再生産のコストは含まれていません(´・ω・`)

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 11:34:43.49 ID:siFkiaj8a.net
ていうか贅沢品に税かけても買わなくなるだけで何の意味もない
ただの業界いじめで終わる
こういうのは必需品にかけていかないと意味ないんだよ

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffc5-FjDk):2020/06/11(Thu) 11:35:16 ID:3CGPLq540.net
食料品とか生活必需品は消費税ゼロじゃダメなの

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイーワ2W FFdf-jyf+):2020/06/11(Thu) 11:42:39 ID:qwKY2s5tF.net
>>543
結局搾取するなら多数の貧乏人からって事でしか無いな

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff97-v09U):2020/06/11(Thu) 11:43:51 ID:2YFDsEso0.net
贅沢品は輸入品が多いし別にええやん
代理店がもっとぼったくりゃすむ話や

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2357-pk69):2020/06/11(Thu) 11:44:30 ID:DAA5UVSU0.net
貧乏人から搾り取る分と金持ちが求める分の釣り合いが取れなくなってきたってことでしょ

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 11:52:47.96 ID:HWKX/GV10.net
消費税払ってんだから10万支給しろって誰か言ってたよなw

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 12:01:59.07 ID:NdjuF8sN0.net
年収400万なら年間に30万以上の消費税負担だから
10万を3回配ってもトントンだぞ

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd1f-PdFD):2020/06/11(Thu) 12:03:47 ID:MQpckHPxd.net
一億総中流なんだから
中流国民って言葉作ろう

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 83f0-B5A/):2020/06/11(Thu) 12:04:01 ID:vZsGG/nT0.net
年収300万の奴は生活費で300万使いきる奴の方が多い
年収3000万の奴は3000万も生活費で使えない
一見、全員から10%は公平に見えるけど年収が高いからと言って食事の回数は増えないし、水を飲む回数は増えないから
生命を維持するための生活費まで税金が平等にかかるのは不平等だ
っていう税法の理論がある

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23de-P89n):2020/06/11(Thu) 12:16:49 ID:MEnzPh390.net
>>12
チョンモメン「意味不明な単語ばかり並べやがって、造語症のネトウヨか!

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 12:32:23.32 ID:33zqb42Z0.net
物品税レベルだとIT用品からも取られる感じか?
それなら今のままでもべつに良いなあ
山本太郎は応援するけど

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 12:47:08.59 ID:ZUjb4rtC0.net
>>550
二宮忠八もしくはライト兄弟もしくはそれらを支えてた家族やスタッフ的な人々

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 12:52:18.76 ID:IlqYeMya0.net
御託はいいからベーシックインカムやれ
世の中当たり前にシンプルなんだよ

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa67-EVMN):2020/06/11(Thu) 12:56:41 ID:52ueq0wHa.net
>>573
官僚がいらなくなるから日本は無理だろ(´・ω・`)

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 13:03:40.55 ID:RWidwY+VM.net
収入に対して掛ければいいだけ

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 13:05:05.09 ID:DIZx8yHhr.net
ケンモメンは「公務員より貧乏なやつなんかいるのかwww」っていつも煽ってるんだから金も持ってるだろ

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 13:05:55.12 ID:MK0qGOix0.net
>>575
引退老人大勝利

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 03e8-Exbo):2020/06/11(Thu) 13:24:16 ID:z1KIbpbH0.net
消費税をなくして所得税と法人税、相続税に統合しろ

分離課税みたいに問題が見つかったら適宜修正する

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c3de-YnSB):2020/06/11(Thu) 13:24:53 ID:y/FNWOpx0.net
法人税は滅茶苦茶下げたのに国際競争力何て上がらなかった
元に戻せ 政治家と企業の癒着を許すな

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 14:03:29.32 ID:7Qa8GwP00.net
息吐くように嘘が流行ってるな

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 33ae-Gz4B):2020/06/11(Thu) 16:11:19 ID:wMekpOHx0.net
上級が牛耳ってるのに
上級が不利になるような事するわけねっぺ

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bfde-SvQa):2020/06/11(Thu) 16:23:04 ID:+G1hArfI0.net
>>1
消費税は事実上の「資産課税」で
つまり資産は持っているけど所得はないタイプの金持ちからも徴税できる制度

ただし消費税は金持ちに対する累進性が薄く
つまりいわゆる「逆進性が高い」税制であるとも言われている

そこで考えられるのが


ベーシックインカム(BI)と高率の消費税を組み合わせる


という考え方

そしてBIは高額の所得税とセットで組み合わせるので
BI+所得税(高税率)+消費税(高税率)
というのが一つの理想的な制度として考えられるのである

特にこのやり方だとBIの消費税相当分をBIに上乗せして支給することができるので
例えばBIが5万円/月で消費税が20%だと仮定して
BI5万円の消費税20%相当額の1万円をBIに上乗せして計6万円を支給することができる

このやり方だと
毎月BI近辺の支出で生活している底辺は実質的に消費税をほとんど負担せずに済み
逆に毎月大量に支出している金持ちは消費税の大半を負担することになる訳だ

これは現在考えられる理想に近い制度だと言えるだろう

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b393-fUl0):2020/06/11(Thu) 16:32:38 ID:qXQkvwBa0.net
スウェーデンの消費税は生活必需品は12%
それ以外は25%

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cf05-NUZL):2020/06/11(Thu) 16:40:01 ID:tJcWoe690.net
BIやるくらいなら
負の消費税を採用したら良い

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 03ae-+Do1):2020/06/11(Thu) 17:14:50 ID:xLzq8Hau0.net
>>330
アイツ生活保護は給付金辞退しろって言ってたクズだぞ
ちなみに知り合いのナマポは7年ぶりにスシロー行けるって涙流して喜んでた

橋下は弱者の苦労を知ったふりをしてるけど実際は全然勉強してない人だよ
以前は橋本を応援してたけど俺はもうやめたよ

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 03ae-+Do1):2020/06/11(Thu) 17:18:52 ID:xLzq8Hau0.net
よく考えたら金持ちではない俺たちが場末の掲示板でレスバしても意味ないし

政治家は貧乏人を笑ってるだけなんだよな っていうか俺らなんかに関心すらないんだろう
虚しくなってきた

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 18:03:27.06 ID:ygPboGsia.net
>>481
何を言ってるんだ?
誰が金持ちから取るなと言った?

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 18:03:50.45 ID:ygPboGsia.net
最近、話の通じないキチガイパヨク増えすぎやろ

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 18:05:39.35 ID:ygPboGsia.net
富裕老人から税金取るためには現役時より所得が落ちてるから所得税では実効的に課税できないよね。だから消費税増税が必要なんだよ。

これが何で「富裕層から税金とるな」という主張に化けるんだよww

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 18:17:38.04 ID:AF8qofJgd.net
税金取らんで良いからさっさとBIでバラまいてインフレさせろ

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0310-MwqB):2020/06/11(Thu) 18:34:39 ID:PLZCCVbp0.net
実質事業税

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 18:53:11.84 ID:QlUE+LEfa.net
贅沢税ってなかった?

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa67-Zex+):2020/06/11(Thu) 20:00:05 ID:C/EqKHr8a.net
生活必需品に消費税かけてるのは日本くらいだろ
生きるのに税金取る国やぞ

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp87-SNF6):2020/06/11(Thu) 20:01:53 ID:PogVVZTip.net
誰もまともに>>12に反論できてなくて笑う

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 83e2-q/k1):2020/06/11(Thu) 20:02:23 ID:Yopxu7ra0.net
高度経済成長期には物品税あったけどな

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 20:39:34.46 ID:cl8U6M8Bp.net
赤字垂れ流してる企業から税金取れるように全ての商取引に対して消費税を課せば良い
中抜きすればするだけ消費税が嵩むから商流もスマートになる

597 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 21:18:16.59 ID:BKlSsiQV0.net
は?

598 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 22:33:45.15 ID:6dAbhDUt0.net
>>1
車離れすればするほど渋滞も公害も重大事故も減るから良いことだろ
自動車税をガンガン引き上げろ

599 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 22:59:46.40 ID:Q/5vyrD10.net
>>12
市場の変化なんか常に起きてるぞアホ

600 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 22:59:53.62 ID:olVdl8m10.net
51591106595106報】創価学会員「ふざけるな!学会をなるな!」 と絶叫し選挙中の幸福科学信者を棒で叩く→逮捕 [479913954] (446レス)
上下前次1-新


このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(5): (ワッチョイW 530b-829E) 2017/10/14(土)17:01 ID:hTBzEMr+0(1) BE AAS
BEアイコン:nida.gif
衆院神奈川3区から立候補している幸福実現党公認のいき愛子陣営の運動員を棒でたたくなどして、
公職選挙法違反(自由妨害)の容疑で現行犯逮捕された亀岡隆三容疑者(30歳)が、宗教法人「創価学会」に所属していることを名乗り、犯行に及んでいたことが、13日新たに判明した。

亀岡容疑者は、いき氏の演説中に、「ふざけるな!」と叫び、長さ約50センチの棒で殴りかかろうとした。これを止めに入った運動員の男性(56歳)が、右腕を棒で殴られた。

目撃者によると、犯行の直前に、亀岡容疑者は「俺は学会の者だ」「学会をなめるな!」などと大声で叫んでいたという。
犯行時、創価学会男子部に所属していることを示す「創価班」のワッペンつきの青いブレザーを着ていたと見られている。

衆院選運動員に木の棒で暴行 公職選挙法違反容疑で30歳男を逮捕 横浜 - 産経ニュース
外部リンク[html]:www.sankei.com
2(1): (ワッチョイWW 0985-7av6) 2017/10/14(土)17:02 ID:68ze1fKJ0(1) AAS
幸福のなりすまし
3(2): (スププ Sd33-YqbF) 2017/10/14(土)17:02 ID:EP1QrfDcd(1) AAS
聖戦が始まってしまったか

601 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 23:01:53.26 ID:Q/5vyrD10.net
>>1は税金どころか
技術進歩にも反対する
ラッダイト運動家のようだな

602 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd1f-9xMk):2020/06/11(Thu) 23:08:04 ID:InEjUYsod.net
>>594
???
論になってないから反論のしようが無いんだが...
( ´・∀・`)

603 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 93c5-EVMN):2020/06/11(Thu) 23:09:03 ID:7lZPiw550.net
必要なのは金融資産税なんだよな

604 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd1f-9xMk):2020/06/11(Thu) 23:09:21 ID:InEjUYsod.net
>>558
はい? 
どこに何人ぐらいいて社会へのインパクトは如何程なんでしょうか?( ´・∀・`)

605 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd1f-0j/U):2020/06/11(Thu) 23:12:35 ID:3VJ6boI/d.net
財産税はどうか?
土地なんかの流動性も高まりそうだが

606 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd1f-9xMk):2020/06/11(Thu) 23:12:54 ID:InEjUYsod.net
>>551
金持ちがそのぐらいで消費を控える根拠は?
データ等あったらご教示願いたい( ´・∀・`)

607 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0330-fnQr):2020/06/11(Thu) 23:15:44 ID:KGP1yMq/0.net
10%なら広く薄く課税すると言えなくもないが、今後、15%20%30%と上がっていったらもう物品税の時代と変わらない
課税対象が多い分だけ物品税よりたちが悪い
そこで軽減税率の導入というわけだが、今度は軽減税率の対象で揉める
インボイス導入しても脱税が増える
結局、税率下げて標準税率にしたほうがいいんじゃね?となる
ちなみに、消費税は法人税の税収を越えた
社会保障財源云々というなら他の税も含めて議論すべきだろう

608 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 23:19:03.75 ID:DEHnQQis0.net
>>12
単価1万以上を物品税の対象にすると金額で決めればいいのでは?
後から追加で対象にするから需要の弾力性が生まれるわけで
発売当初から課税対象であれば需要変化の影響は与えない

609 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 23:27:36.47 ID:tO/3faoY0.net
消費税は輸出企業と官僚の利権だろ
国民にメリットはねーよ

610 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 23:52:21.84 ID:g1fdPrFo0.net
日本では最低限度の暮らしに負担させられないでしょ

611 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 00:31:51.68 ID:o6MJxuPdp.net
>>602
むしろ論しか無いと思うが

612 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 00:42:13.42 ID:whJlPlKn0.net
>>48
イギリスは格差社会どころか、階級社会だからな。
下級国民はちょっとした贅沢も出来ない。

613 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 00:45:43.27 ID:p1dnEW0E0.net
人間「人間より市場が大事」

614 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 00:49:50.64 ID:CPJhNwwI0.net
>>12
これスティグリッツだったかマンキューの入門経済学に書いてあることだしな
これに反発するケンモメンが経済政策とか語ってるのがすごいわ

615 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 01:25:03.53 ID:MT8CP2uq0.net
贅沢税とって贅沢税証明書みたいなの発行してステータスにすればええ
自慢できますみたいな

616 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 01:36:06.16 ID:ALzbpS6+p.net
それがブランドじゃないの
わざわざレクサス乗って消費税100万
シャネルのコート買って消費税10万

617 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエーT Sadf-NjyN):2020/06/12(金) 05:05:41 ID:ndixzrB+a.net
金持ちは頭が良いからお金を稼ぐ
で、頭が良いから節約も上手い
貧困層って結局は能力が低いからそうなるんであって抜け出せないと思うよ

618 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 07:27:07.16 ID:dEON3tQAM.net
>>2
消費税にしてからずっと不景気なんだよな

619 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 08:15:23.51 ID:p1dnEW0E0.net
>>617
無自覚なファシスト多くて怖い

620 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sadf-1OWG):2020/06/12(金) 08:32:22 ID:SluGXUlma.net
まず増税しようから話を始めるのがおかしい
普通は無駄な出費をなくすことから始める

621 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 08:38:07.66 ID:NH05qfTx0.net
>>20
そもそも税を取らなきゃ支出できないというのが間違いなんだけどな

622 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM7f-Ejxk):2020/06/12(金) 08:40:38 ID:UgVcNiWJM.net
食料品から取るなって話だろ

623 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 08:43:45.87 ID:NH05qfTx0.net
>>83
公平はともかく、「効果絶大」って何だ?
消費抑制効果かな?

624 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 08:53:39.76 ID:YkxqyByPM.net
現状ですらドンキやダイソーで買い物してドヤ顔が日本の金持ちやで
贅沢税なんて日にゃスーパー玉出が金持ち御用達になるわ

625 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 09:07:00.77 ID:F8Bu/LcX0.net
>>1

消費税をゼロすべきだと思うわ

・消費税を増税しても法人税を減税してきたので、税収的にはあまり意味がない
・消費税が逆累進性なので、金持ちに有利で、所得が低いほど重たい税金である
・消費税を10%に上げると、GDPが6%も下がるほど景気に悪影響
・年100万以上消費するなら、10万の給付金よりも消費税をゼロにしたほうがメリットがある

などなど

626 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 63c7-6zGN):2020/06/12(金) 10:11:02 ID:5Sqq1tEB0.net
平等を求めてるくせに自分は消費税をとられるのは嫌がる

627 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 73ca-fBAy):2020/06/12(金) 10:12:45 ID:4nX2TOrJ0.net
>>276
ほんとそれ

628 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 10:32:17.29 ID:BSIYbZ550.net
>>496
働いてないしなw
130日以上休み無し!とかでも会議15分で官邸と私邸の往復のみだぜw

629 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffde-TDLm):2020/06/12(金) 14:23:13 ID:dL50fpDT0.net
昔は所得税など直接税自体が
補完的なものだった
消費税とか幅広く取るのがメインで
富裕層からは資産税を補完的に取ってた

総レス数 629
187 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200