2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ブラジル+30,332(死亡+1,183)、インド+12,375(死亡+388)、メキシコ+4,199 (+596) [963243619]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c3de-N+Qo):2020/06/11(Thu) 06:50:26 ?PLT ID:ra4NmApA0.net
sssp://img.5ch.net/ico/32_2.gif
https://www.worldometers.info/coronavirus/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6f7b-tlku):2020/06/11(Thu) 06:51:10 ID:5IIBZybf0.net
ブラジルは順調に崩壊してるな

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23c5-0p6f):2020/06/11(Thu) 06:52:57 ID:iwMLGXEh0.net
あっちはいつ終息するん

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 06:55:19.62 ID:X6wRt3Ub0.net
南半球はこれからが本番なんだから

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff96-pLDB):2020/06/11(Thu) 06:56:29 ID:X/b/Axbr0.net
順調に増加中
カリフォルニア
https://www.worldometers.info/coronavirus/usa/california/
テキサス
https://www.worldometers.info/coronavirus/usa/texas/
フロリダ
https://www.worldometers.info/coronavirus/usa/florida/

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ffae-EVMN):2020/06/11(Thu) 06:58:23 ID:lfCUSDwq0.net
おまえら集団免疫に嫉妬しすぎだろ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23dd-m2xa):2020/06/11(Thu) 06:58:57 ID:1PbtPc5g0.net
意味のない数字だお

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1321-peih):2020/06/11(Thu) 06:59:38 ID:gaD1+VeY0.net
ブラジルってさ

こんな検査してるの凄くね?

ジャップの数百倍検査してんだろ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sadf-Xl1K):2020/06/11(Thu) 07:01:22 ID:syMFrR7ya.net
南米勢スパートかけて来たな
やっぱ長距離は南米勢強いわ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 07:02:20.45 ID:X0F7GZYl0.net
阪神大震災のコピペ状態やんけ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 07:04:37.17 ID:Ef7gbcvh0.net
ブラジルこれから冬だもんな

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 07:05:01.07 ID:0ViYxpFmM.net
アフリカが特にひどくなってないようにみえる不思議

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 07:05:47.62 ID:7pc4XRE/0.net
なんでこんな検査できるんだ?

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 07:06:28.13 ID:N5xTelWV0.net
>>13
日本製の高性能機器使っているから

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 07:06:58.03 ID:lHV4+CpQd.net
なんで5桁も確認できるの?
先進国の日本ですら全国で4桁がやっとだぞ?

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 07:11:36.62 ID:cYIVFazi0.net
ブラジルはこれから加速するんだろ
終わってるな

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cf01-jub7):2020/06/11(Thu) 07:22:35 ID:TVGtIOt60.net
正しいかどうかはともかく機械使えば簡単

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a3f0-Ochl):2020/06/11(Thu) 07:24:06 ID:uYQmQe0L0.net
ブラジル裁判所に怒られて感染者数発表再開したんやね
東アフリカなんて大統領亡くなってなかったか?

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 07:25:58.66 ID:Kg/MmLMpM.net
防疫意識=最も重要なファクター 特に島国で感染症根絶体験が多数ある国は強い

旅行会食好き→早期に感染が全国的に広まる
陽キャ→感染係数が高い
陰キャ→感染係数が低い

金持ち→衛生レベル、巣ごもり耐性が高く対策力が高い

貧困→対策力が低く蔓延を抑制できない
中央集権、社会主義→対策力が高いか
地方分権、自由主義→対策力が低い


大体こんなとこか。
文化レベルの高い金持ち国が旅行イベントパーティー好きでいきなりネズミゲーム開幕したせいで混乱したが
やはり主役は途上国てことやな。

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6386-Y9iB):2020/06/11(Thu) 07:29:15 ID:syB4zUdV0.net
景気いいな

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0333-rm2o):2020/06/11(Thu) 07:30:05 ID:A2KeSpjD0.net
メキシコの感染率高いな

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffc7-BHZH):2020/06/11(Thu) 07:36:03 ID:61g2bcfz0.net
アフリカは若者の人口比率が高いのとエボラ出血熱などの感染症にはどう対応すればいいか慣れている地域が多いので対応が速く感染がひろがっていない
という分析を海外のニュースがやっていた

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffc7-BHZH):2020/06/11(Thu) 07:43:45 ID:61g2bcfz0.net
危ないのはアメリカ
全米であれだけデモをやったら第2波は確定的で今まで感染率が高くなかった所も感染者が増えるであろう
またロックダウンが必要になる

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 07:56:34.18 ID:zIawv5zMa.net
インドの人口を考えたら100万人死亡しても余裕でしょww

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 07:59:56.98 ID:X4K87NTS0.net
>>8
正直羨ましい…医療技術アフリカやブラジルに負けて検査すら出来ずに精神論で頑張ってる国なんて我が国ぐらいだろ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 08:06:50.10 ID:u7rAzwcv0.net
>>25
ブラジルや米国に移住してみたら?
検査してもらえるし安心でしょ?

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 08:10:54.61 ID:9SqYWgNoa.net
言うてもブラジルなんて1日7000〜8000は普通に別要因で死んでるやろ
それが1,2割増えるだけや。過度に恐れるな

まぁ多少は自粛した結果の1000人超なのかもしれんから本当のノーガードならもっとおるかもしれんが
あと死にはせんでも苦しむ人もおるか

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 08:19:05.05 ID:cRRhigHR0.net
ブラジルの今日の気温
コロナは夏とか冬とか関係なさそう
https://i.imgur.com/KZs9fHF.png

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 08:28:06.29 ID:+wuHdsDbM.net
>>5
ガンガングイグイズンズン上昇!

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM9f-kwro):2020/06/11(Thu) 08:28:43 ID:+wuHdsDbM.net
>>14
皮肉だねぇ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM9f-kwro):2020/06/11(Thu) 08:30:05 ID:+wuHdsDbM.net
>>28
そろそろ冬なのにこんなに気温高いのか

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff95-+Do1):2020/06/11(Thu) 08:32:59 ID:S92TJd+C0.net
なぜこんなことに、、、

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8f09-tD/8):2020/06/11(Thu) 08:36:06 ID:X4K87NTS0.net
>>26
入国拒否されそうだが金くれ
まず言語とか覚えないと

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffae-Jlv/):2020/06/11(Thu) 08:38:09 ID:AoXGBK890.net
コロナ恐れるなただの風邪だみたいなこと言ってんのに何の意味があって検査してんの?

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 08:39:04.27 ID:ZN/E7LD5a.net
>>18
三権分立って害悪だね
全ての三権を牛耳る長がいるわー国ではありえない話

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 08:39:09.36 ID:Oo//uj1y0.net
どうやってこんな検査してんの

ジャップなんて100人も検査したらもうパンク医療崩壊どうの言われるじゃんか?

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 08:39:53.06 ID:ne1RL3PX0.net
いつの間にインドこんなことになってんだよ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 08:59:21.11 ID:G0b0kRb60.net
ブラジルは保健省だと1274人、大手メディア連合(各州の保健局のデータ準拠)だと1300人の死者になってるな
https://i.imgur.com/3WZNzfU.jpg

>>26
住んでるけど、症状がない限りは検査行きたくねえな
逆にどこかで貰ってしまうかもしれんw

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 09:02:21.47 ID:U29P+U/G0.net
>>36
検査する側も感染上等なんじゃね?

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 09:03:36.30 ID:lqE3NxeL0.net
>>23
デモ始まってから2週間くらい経つと思うが不思議なことに
未だにdaily new casesは横ばいかやや減少くらいのペースなんだよな
https://www.worldometers.info/coronavirus/country/us/

絶対激増するだろと思ってたんだが

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 09:04:51.78 ID:8qB10QjL0.net
やめたれ、いや、やめてください
俺らは五輪やりたいんよ😣

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23c4-ojxY):2020/06/11(Thu) 09:05:12 ID:lqE3NxeL0.net
>>38
ブラジルってどんな流れで検査してんだろ
ウォークスルーとかやってんのかな

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MM7f-pZ/6):2020/06/11(Thu) 09:05:51 ID:YLxbXv5pM.net
アメリカはコロナストーム下で大規模デモとかよくやれるね
実質的にノーガード戦法になってしまうがな

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 09:25:18.36 ID:G0b0kRb60.net
>>42
大きい都市だとキャンペーンで迅速検査のドライブスルーとかあるけど、うちの市は小さいから見たことない
コロナっぽい症状が出たら病院で検体取ってPCRだと思う
大手ドラッグストアチェーンでも予約で抗体の迅速検査やってるね

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23c4-ojxY):2020/06/11(Thu) 09:33:04 ID:lqE3NxeL0.net
>>44
検査体制は日本の地方都市とあんま変わらんのかありがと

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd1f-NXms):2020/06/11(Thu) 09:36:40 ID:R7ZHsJgVd.net
ジャップは師匠の元で10年経験を積んだ熟練の匠の技がなければ検査出来ないんだが?

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6f8c-099C):2020/06/11(Thu) 09:36:45 ID:GmeHmjB70.net
なんで5桁も確認できるの?
じゃなくてジャップが意図的に検査を極端に絞ってるだけだが

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 09:49:47.43 ID:+wuHdsDbM.net
>>43
日本みたいに朝から晩までTVでコロナコロナコロナな番組編成しとらんからじゃね?アメリカのTV事情なんか知らねえけどさw

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 10:22:17.93 ID:qJkB1pSu0.net
検査だけしたって効果は薄い
できるだけ経路をたどって潰さないと焼け石に水状態

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 10:35:42.98 ID:BaWlIxEMM.net
インドがゆっくりと着実に加速してるやんけ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 10:38:40.02 ID:BaWlIxEMM.net
>>40
屋外だから実はそんなに問題ない説

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c3de-hLC2):2020/06/11(Thu) 14:38:48 ID:NL1Rxguv0.net
あげ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 15:49:12.16 ID:2X95vf3X0.net
何人死のうが世界の大勢に影響ない奴ばっかりだし大した事ないわ
世界人口77億人もいるんだぞ、半分くらい死んでから騒げ

総レス数 53
12 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200