2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】有吉弘行、神岡龍太郎に憧れまくってた「霊が見えると言ったらアウト、占い師はただの詐欺師」 [854257486]

1 :ちんのすけ :2020/06/11(木) 08:04:27.65 ID:kD7VcAzq0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/zuzagiko48.gif
有吉弘行、心霊タレントにダメ出し「霊が見えると言ったらアウト」
6/10(水) 20:34 SmartFLASH
https://news.yahoo.co.jp/articles/2974fcefc101c0ac9c5560f1f58a91826848e83c


 6月7日放送の『有吉弘行のSUNDAY NIGHT DREAMER』(JFN)で、有吉弘行が、怪談話などで稼いでいるタレントについて語った。

 夏が近づき、真偽不明の怪談話を始めるタレントに、「だいたい、ヤバイ奴だもん。ヤバイっていうか、つまんねぇ奴ら」とバッサリ。

 さらに「(霊が)『見える』って言ったらもうアウト。やるせなすの中村(豪)みたいに、墓場行ったら吐いちゃうってバカがいるからな。自分で自分を追い詰めてる」と笑った。

 だが、「怪談話みたいなもんだったら、それは落語とか講談と一緒で話芸じゃない?」と、フィクションの話芸として完成されているものには理解を示していた。

 有吉は2017年8月13日放送の同番組で、心霊話をするタレントに「そんな嘘ついて仕事もらって、どうする気?」と批判。続けて「いかにも真実のように嘘ついてさ。人をだまくらかしてカネもらってんだよ。恥ずかしくねえのかって」と言いたい放題だった。

(以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)

2 :ちんのすけ (ワッチョイW cf35-cNcA):2020/06/11(Thu) 08:05:16 ?2BP ID:kD7VcAzq0.net
sssp://img.5ch.net/ico/zuzagiko48.gif
こいつ絶対神岡龍太郎が占い師にブチ切れた事件意識してるだろ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (バットンキン MM27-17p2):2020/06/11(Thu) 08:05:30 ID:Tl5DYfMYM.net
どうすんのこのスレ…

4 :ちんのすけ (ワッチョイW cf35-cNcA):2020/06/11(Thu) 08:05:58 ?2BP ID:kD7VcAzq0.net
sssp://img.5ch.net/ico/zuzagiko48.gif
有吉と神岡龍太郎じゃ知性に差がありすぎるわ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM7f-Z1+G):2020/06/11(Thu) 08:08:23 ID:DCj6a1FxM.net
なんで幽霊は昼間でてこないんですか?
私は京都の生まれですが、京都歴史上いっぱい人死んでますよ
なのに、昼間は一切幽霊現れない
おかしいと思いません?

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c3de-Tgie):2020/06/11(Thu) 08:10:56 ID:5S2Ng4oF0.net
でも甥っ子のミキに知性感じないよな

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c3de-miaX):2020/06/11(Thu) 08:11:16 ID:7VfHiBu40.net
ド正論
幽霊が見えるって言ってる奴は自分で作りだしたイメージを見てビビってるだけ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 08:11:48.06 ID:eD6NnRbX0.net
>>5
いや、おかしくないから( | | )

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 08:12:49.40 ID:QzR3pOot0.net
兄弟子半殺しにしてオール巨人もドン引きした機能不全家庭児に言われたくないだろう

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 08:12:59.09 ID:A09W14dp0.net
ss57121106125706報】創価5712110612570657学会員「ふざけるな!学会をなめるな!」 と絶叫し選挙中の幸福科学信者を棒で叩く→逮捕 [479913954] (446レス)
上下前次1-新


このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(5): (ワッチョイW 530b-829E) 2017/10/14(土)17:01 ID:hTBzEMr+0(1) BE AAS
BEアイコン:nida.gif
衆院神奈川3区から立候補している幸福実現党公認のいき愛子陣営の運動員を棒でたたくなどして、
公職選挙法違反(自由妨害)の容疑で現行犯逮捕された亀岡隆三容疑者(30歳)が、宗教法人「創価学会」に所属していることを名乗り、犯行に及んでいたことが、13日新たに判明した。

亀岡容疑者は、いき氏の演説中に、「ふざけるな!」と叫び、長さ約50センチの棒で殴りかかろうとした。これを止めに入った運動員の男性(56歳)が、右腕を棒で殴られた。

目撃者によると、犯行の直前に、亀岡容疑者は「俺は学会の者だ」「学会をなめるな!」などと大声で叫んでいたという。
犯行時、創価学会男子部に所属していることを示す「創価班」のワッペンつきの青いブレザーを着ていたと見られている。

衆院選運動員に木の棒で暴行 公職選挙法違反容疑で30歳男を逮捕 横浜 - 産経ニュース
外部リンク[html]:www.sankei.com
2(1): (ワッチョイWW 0985-7av6) 2017/10/14(土)17:02 ID:68ze1fKJ0(1) AAS
幸福のなりすまし
3(2): (スププ Sd33-YqbF) 2017/10/14(土)17:02 ID:EP1QrfDcd(1) AAS
聖戦が始まってしまったか

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 08:14:22.41 ID:o9CS2DmiM.net
神岡って書いてるのは訴訟にビビってるから🤔

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 08:14:44.66 ID:fHua29Cv0.net
<私の恩人>板東英二、上岡さんに教えられた「アマチュアでいなさい」


> 何より、上岡さんに教えられたのが「あんたはプロでは大成功とは言えないかもしれないけど、
甲子園の準優勝ピッチャーとしてみんなが知ってくれている。
あんたの代名詞とも言える高校野球に、なぜ人が熱中するのか。それは一生懸命さと大きな声があるから。
技術ならプロの方がずっと上やのに、人を感動させるのはそこ。
あんたはプロになったらアカン。一生懸命さと大きな声を持って、アマチュアでいなさい」ということでした。

流石、上岡龍太郎。
この人はもはや「お笑い芸人」を超越していた。
下線を引いた箇所はその後のAKB48を予言していたかのよう。
この発言は70年代だが先見の明は相当なもんだ。
何しろ秋元康本人がAKBを甲子園球児に例えることが多いから。

実際の話AKBは事務所と契約し、レコード会社からCD出したりしている時点で外面は「プロ」だが、前述の内容はその中身、つまりアティテュードの部分である。

高校野球は人気に衰えは無い。
体罰問題や試合のルール、私立高の戦力重視の入学制度など、高校野球だってプロ野球ばりにツッコミ所は多々ある。
しかしなぜ人気に衰えが無いかと言うとそれは彼らがアマチュアだから。
まさにこれから熱くなる高校サッカーも同じだ。
私はこういう「高校○○」みたいなのは苦手なんで一切見ないが、人気の理由は理解している。
要は「見届けたい」とか「見守りたい」というのが基本スタンスだ。

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 08:16:00.54 ID:fHua29Cv0.net
プロ野球はエンターテイメントだが、高校野球はドキュメンタリーである。
ドキュメンタリーの出演者、つまり高校生たち、は観客を喜ばそうなんて思っていないし、そんな義務は無い。

ただ勝ちたい、という。

見る人はその純粋さ、勝ちたいという姿勢つまりアティテュードを楽しみたいわけだ。
ぶっちゃけ女子サッカーだって高校野球と同じ視点だと思う。
これをアイドル界に持ち込んだのが秋元康つまりAKB48ってわけだ。
彼女たちは永遠にアマチュアであることが望まれるが、
ここで超重要なのは、アマチュアであることは「プロになろうとすること」が大前提であるということだ。

もしAKBのアイドルたちが「どうせ私達アマチュアだから・・・」という姿勢を取ったらどうなるか?
おそらく一気にファンはいなくなるだろう。
恋愛禁止というのはこのルールに則ってるから必要なのである。

EXILEとか、あとはジャニーズもそうだが、男性アイドルはどちらかと言うとプロ野球的つまりエンターテイメント(見世物性)を重視したアティテュードだ。
韓流アイドルもこれにあたるだろう。
それに対してAKB48やももクロは高校野球、すなわちドキュメンタリーを重視したアティテュードということである。

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 08:16:37.41 ID:fHua29Cv0.net
そうそう、アマチュアと言えば・・・

<猪瀬都知事>辞職表明、「政治家としてアマチュアだった」

アマチュアは常にプロを目指さねばならない。
その点で猪瀬はアマチュアすら失格ということだ。

ここで気掛かりなのは、ここ数年この「アマチュアの姿勢」しか世間ではウケなくなってきているのではないか?ということだ。
まぁ元々日本人の性格上、こういったものがウケるのは今に始まったことではないんだが、何かこう、ドキュメンタリー(事実)ではなくエンターテイメント(演出)に対する受容体が無くなってきている気がするのは私だけだろうか?

何かあるとすぐに「ヤラセだ」と。
こんな事言うのも今更だがヤラセと演出は違う。
テレビ界ではバラエティー番組がどんどん萎縮していってる一方、ドラマやドキュメンタリー番組は人気が右肩上がりだ。
ドラマなんてのは虚構=演出の最たるものだが、ドキュメンタリーだって編集してテレビに映ってしまえば虚構である。
てかテレビなんてのは所詮はすべて虚構である。

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 08:17:23.32 ID:fHua29Cv0.net
報道番組だって、何をどう伝えるかで丸っきり印象を変えることが出来る。
NHKのニュース番組見るのとテレ朝の「報道ステーション」見るのでは全然違うから。
それなのに、同じ虚構でも何故バラエティーがことごとくダメなのか?

ありのままの事実はつまらない。
例えば最近だと猪瀬都知事の辞任のニュースでは、ただ「辞任した」という事実だけを報じるのでは面白くない。
多くの報道番組は彼のこれまでの作家としての業績や東京五輪招致などの経歴、つまり「人物の背景」を映している。
(私はこの間の都議会での「カバン事件」は、かの船場吉兆の記者会見に匹敵すると思う)

https://blog.goo.ne.jp/dmaj9-amaj7/e/140ed38162b59fba423c528a63cae73a/?cid=8f7c4d20a7cf6fa9ccda8633b1a2bda8&st=0

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6fe5-PmGh):2020/06/11(Thu) 08:21:57 ID:ZRsZsEMG0.net
上岡ぽいのはクリーム上田だな

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr87-73r0):2020/06/11(Thu) 08:26:32 ID:CvKf1FBYr.net
芸人だってただの詐欺師だろ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MMe7-wD0P):2020/06/11(Thu) 08:29:33 ID:V4tF7aJ7M.net
トンボの幽霊とかダンゴムシの幽霊とかの目撃談がないのもおかしい

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr87-g51M):2020/06/11(Thu) 08:29:37 ID:V9PwI05Hr.net
25年くらい前のテレビ番組で、この心霊写真は地球の裏のゴリラの霊だって霊能者が言い出したときは爆笑したわ。

やるならアレくらい突き抜けろよ。

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 73ca-GeM5):2020/06/11(Thu) 08:29:41 ID:0sQ4vDzA0.net
占い師の顔にマジックで❌かいたら泣き出して
「占い師ならこうなる事分かってたやろ何で泣くねん」
の話すこ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr87-LNe1):2020/06/11(Thu) 08:37:00 ID:NSnfZe4or.net
>>5
まるで夜は居てるみたいなw

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 08:39:32.02 ID:QOKKAQVIa.net
宇宙人もアウトだろ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 08:54:48.06 ID:yxSIzM85a.net
誰だか忘れたけど、ビジネス霊感です!
ってカミングアウトしたやつは面白かった

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd1f-VQ+n):2020/06/11(Thu) 08:57:09 ID:LWdKFRApd.net
有吉が島田秀平にお前目が飛んでんだよって言うのクソ笑った

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワキゲー MMff-Eld0):2020/06/11(Thu) 09:24:28 ID:vvS1Pnb7M.net
有吉はやっぱり賢いな
あれだけ稼いでいれば女が黙っていても寄って来るのに結婚しないからな
渡部みたいなミスはしないな

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd1f-cr0i):2020/06/11(Thu) 10:06:13 ID:G6rUQfPSd.net
>>25
アナウンサーに中絶がどうのみたいな話は嘘だったの?

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa67-QZ6k):2020/06/11(Thu) 14:03:51 ID:sRek6SeGa.net
ちーん

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 14:06:00.68 ID:z6Pl32dCM.net
(´・ω・`)猿岩石のもう一人のほうの霊が見えますね😱😱😱

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 14:07:28.88 ID:AN2XlKR+0.net
>>26
それが真でも、嘘でも、切ったことには変わりないからな

岡村もそうだったように、いまの有吉もラジオに人格持って行かれてる
テレビでワーキャー言ってる層でなく、ここが自分の支持層だと自認してるから

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6355-U/zq):2020/06/11(Thu) 14:19:24 ID:n/d1lwLO0.net
大半のやつが詐欺師って意味で
本物はいるからな
鶴瓶が除霊してもらうの大変だったって話してたじゃん

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 14:22:37.12 ID:iWrobm5cF.net
>>28
風俗案内所に勤めてるんだっけか?

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6f58-jP3R):2020/06/11(Thu) 14:24:00 ID:M22cgD8t0.net
>>24
ワロタ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f36f-0/Px):2020/06/11(Thu) 14:24:21 ID:PBaurq0v0.net
>>30
本物ねぇ〜

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 14:37:25.12 ID:zOlc0BTw0.net
浩司はいらない?

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 14:38:53.94 ID:6feMoUp30.net
そういえば嫌いな芸能人の話で明らかに占い師のこと言ってたな
腐った○○○って

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 14:41:28.76 ID:tADmsbv7M.net
催眠術に掛かったフリするのは誰なんですかねえ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 14:41:46.92 ID:7ct7GwPL0.net
>>8
手抜きすんなよ
ちゃんと貼れ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM9f-uaBL):2020/06/11(Thu) 14:43:24 ID:2/9sfiS3M.net
>>30
その話を君はどうして信じられるの?

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa67-NjyN):2020/06/11(Thu) 14:56:58 ID://16w+wka.net
怪談話で飯食ってる稲川淳二はどうなんだい?

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 14:58:23.25 ID:6anniLjM0.net
>>39
話芸として成立している怪談話はOKって書いてあるやん

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 15:00:43.07 ID:j0lclxvC0.net
飛行機使ったのに全部ヒッチハイクしてたっていうのは?

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 17:51:01.10 ID:sRek6SeGa.net
ちーん

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 20:40:12.21 ID:p89FQSt7a.net
ちーん

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa67-QZ6k):2020/06/11(Thu) 23:13:44 ID:p89FQSt7a.net
ちーん

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 23:19:29.43 ID:C5zvC11g0.net
島田呼んでボロクソに言う神回は去年か

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 23:26:58.35 ID:LcP/rEcka.net
世界大戦レベルのこのコロナ禍を当てた占い師はいない
この詐欺師

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 23:40:52.49 ID:II/T8gvq0.net
>フィクションの話芸として完成されているものには理解を示していた。

稲川潤二の事かw

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa67-QZ6k):2020/06/12(金) 07:27:41 ID:IZLM+tG+a.net
ちーん

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 09:31:41.71 ID:ZBpJvN8Br.net
占いて1900年前半までは廃れてたんだってね
でも1930年代にアメリカの新聞で占いコーナー始めたら新聞が飛ぶように売れて瞬く間に世界中に広まりまた占いが一大ブームになったんだて
日本もめざましテレビが今日の占いとか初めて人気コーナーになったり

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa67-gtr8):2020/06/12(金) 09:34:33 ID:Abv9K4BQa.net
あれ人気コーナーなんだ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd1f-dZM+):2020/06/12(金) 09:44:40 ID:Yi8/xwdvd.net
そのくせオーラとか言っちゃう糞馬鹿ってどうなの?

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 09:47:25.41 ID:y6RMIoD20.net
上岡龍太郎にはなろうと思ってもなれるもんじゃない
教養お化けやで。引退理由もこれからの時代は教養が求められなくなるからだし

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff7b-yN9X):2020/06/12(金) 09:51:13 ID:xoiXLu380.net
デジカメで念写ってできないの?

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 09:53:26.31 ID:MzzNNOzD0.net
有吉は前から神岡龍太郎リスペクトはラジオで言ってるよな

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 09:57:22.76 ID:pTLwM+Hl0.net
上岡龍太郎ですごえなと覚えているのは
さんざんああしろこうしろと書いた最後の最後に
人の言うことを信じるな、もちろん私の言うことも信じるなと言い切ったヤツw

あれはなるほどと思ったし
この人は哲学してんだなと
それもすっごく庶民目線で哲学してきたお笑いの鏡みたいな人なんだなというとこ

だから>>1
上岡さんにこんなこといっても「バカなこといってんじゃないよw」で終わりだろうね

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13c7-Bh87):2020/06/12(金) 09:58:48 ID:+0ik5z0S0.net
>>54
そもそも有吉の芸能界デビューは上岡の番組だから

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa67-QZ6k):2020/06/12(金) 14:24:03 ID:IZLM+tG+a.net
ちーん

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23de-DsE4):2020/06/12(金) 14:37:16 ID:AU7YA6U40.net
占いは放送倫理的にどうなのよ?って思うが命に関わる医学ですら適当なことを放送してるしどうしようもないのかな

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 14:58:15.30 ID:EThgkAvy0.net
FBIに超能力捜査官はいない

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 15:10:45.66 ID:pd56R7CCa.net
パペポTVみたけど凄いな上岡龍太郎

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp87-akkz):2020/06/12(金) 15:34:30 ID:mc8w3zuGp.net
さんまとか上岡の引退年齢とっくに超えてて
松本があと2年で到達する模様

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 15:53:14.00 ID:Gb3S4Ozf0.net
ほんとクソだな、やるせなすの中村(豪)は

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 93ae-RNHj):2020/06/12(金) 16:32:18 ID:OdwC5/j60.net
上岡さんは「キョンキョン嫌いな奴なんておらん」言うてました

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff03-EVMN):2020/06/12(金) 16:35:21 ID:km9qvp/W0.net
>>21
やば

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 16:41:48.72 ID:ClIY5ec/d.net
上岡は左京区出身だから洛外の人

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 16:46:29.18 ID:nq0DYO3XM.net
芸風てかピーキーさは上岡龍太郎の影響受けてるのか。なんか納得。

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa67-QZ6k):2020/06/12(金) 20:02:39 ID:/eSCPbcSa.net
ちーん

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa67-QZ6k):2020/06/12(金) 20:06:37 ID:/eSCPbcSa.net
ちーん

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa67-QZ6k):2020/06/12(金) 22:39:55 ID:/eSCPbcSa.net
ちーん

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK47-nCz8):2020/06/12(金) 22:48:01 ID:zw9dJPrTK.net
NHKのカネオくんでゲッターズ飯田の話が出た時に
「デタラメだと分かっててもおっかないよねえ」
占いの本質を的確に表してると思った

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 02:41:03.55 ID:fhzvdbgea.net
ちーん

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM87-T5Vh):2020/06/13(土) 03:46:41 ID:ww/LIWxJM.net
芸能界芸なんて全部嘘じゃねえか

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 03:51:01.20 ID:bRyC5Zl3x.net
テレビデビューがEXテレビOSAKAの企画だもんな

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa67-QZ6k):2020/06/13(土) 10:19:31 ID:fhzvdbgea.net
ちーん

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 13:51:03.95 ID:fhzvdbgea.net
ちーん

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 17:02:03.32 ID:fhzvdbgea.net
ちーん

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 19:49:42.29 ID:3ApW6WsLa.net
ちーん

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 22:40:45.11 ID:3ApW6WsLa.net
ちーん

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cfc7-Q5L2):2020/06/14(日) 01:06:30 ID:de31dMur0.net
江原啓之さん元気にしてるかな

総レス数 79
20 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200