2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

市民、食塩摂取過多 野菜やカルシウムは不足 静岡市と県立大、食生活調査 [212462597]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7f0b-BanP):2020/06/11(Thu) 10:53:29 ?2BP ID:wZ4lHmJz0.net
sssp://img.5ch.net/premium/8501340.gif
静岡市はこのほど、県立大と共同で市民を対象に実施した食生活と生活習慣の実態調査の結果を発表した。国の定める目標値に比べて食塩の摂取量が多く、野菜やカルシウム摂取量が少ない実態が明らかになった。
 市民の1日当たりの食塩摂取量は男性が11・4グラム、女性が9・2グラムで、厚労省の目標値である男性7・5グラム、女性6・5グラムを上回った。
1日当たりの野菜摂取量は男性236・3グラム、女性249・7グラムと男女共に厚労省の目標値350グラムを100グラム以上下回った。
全文はこちら
https://www.at-s.com/news/article/health/shizuoka/774933.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 10:54:39.48 ID:c634BAP40.net
2get

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 10:56:25.27 ID:VpHQwwHk0.net
でも野菜はともかく、近ごろは魚肉ソーセージとかカルシウムが多過ぎな加工食品は多いと思う

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 10:57:27.03 ID:kgm0+Ih/0.net
完全に自炊しない限り塩分は基準値内とか無理

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 10:57:56.26 ID:MhRxW4bUa.net
桜エビとかしらす食ってるイメージだけどカルシウム足らんのか

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a3c7-Z00E):2020/06/11(Thu) 11:00:09 ID:qoGE8J410.net
大麻摘発 常葉大5人、静岡県立大1人 客引きのバイト仲間
ttps://www.at-s.com/news/article/social/shizuoka/772657.html

営利目的で大麻を譲渡や所持したなどとして、静岡市在住の16〜24歳の大学生ら男女10人が
清水署などに摘発された事件で、容疑者が在籍していた大学が常葉大と静岡県立大であることが3日、
関係者への取材で分かった。

関係者によると、摘発された大学生6人の内訳は、常葉大生が5人、県立大生が1人。
学生らは同市の繁華街で飲食店の客引きのアルバイトをした時に知り合ったもよう。

県立大の鬼頭宏学長は「再発防止に向け学生ガイダンスの機会を設け健全な精神を育む
環境づくりに努める」とコメントを発表した。該当の学生に対し、ことしに入り懲戒処分を行ったという。

常葉大は3日の取材に「4日以降に回答する」(学生課)とした。

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bfe9-m2xa):2020/06/11(Thu) 11:02:24 ID:fREby8ME0.net
漬け物だろうな
今日もキュウリ大量に塩揉みしてQちゃん作ってる

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 11:15:06.43 ID:epYazfZh0.net
わざわざ塩入りの補水液や清涼飲料水を買う必要なんかなかったんや!

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 11:15:35.03 ID:7giPuiCW0.net
安くて手軽に野菜が摂れるからキムチはよく食うわ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sadf-Xl1K):2020/06/11(Thu) 11:19:54 ID:tYYVG2Upa.net
日本人が新型コロナに強い理由は、塩分のおかげだと思いますよ。

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 11:28:00.31 ID:3Ijw69bS0.net
そりゃ化学食塩なら過多は駄目やろ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa67-9Kep):2020/06/11(Thu) 11:32:05 ID:3ldxefkra.net
味の素で舌麻痺させてアホみたいに塩入れ取るからなあ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 11:35:50.32 ID:tYYVG2Upa.net
15gを越えない、目標値は10g以内が、現実的だと思います。

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sadf-Xl1K):2020/06/11(Thu) 12:00:43 ID:tYYVG2Upa.net
WHOが推奨している5g以内を、守れている国は殆どありません。世界平均は約10g(換算値)です。

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c3de-Bh87):2020/06/11(Thu) 12:11:53 ID:cAF4GQHE0.net
基準値が無理ゲーすぎる

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 16:21:27.04 ID:1FGtPrH8d.net
サクラエビが減ったからか

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7306-Fvew):2020/06/11(Thu) 20:07:47 ID:YcawHyx50.net
その分水分摂取するようにはしてっけどな

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 20:47:48.00 ID:VwY/o+kW0.net
塩分過多は静岡おでんのせいか?

総レス数 18
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200