2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

亀田興毅と182cm100kgの素人が喧嘩したらどっちが勝つの? [745159559]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 12:03:15.84 ID:vg1D3wmH0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/purin.gif
https://news.yahoo.co.jp/articles/4112447cfe666f3ca04bcac7153823573de68dc1

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 12:03:30.74 ID:b/rxDJhar.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/purin.gif
お前らみたいなケンカすらした事のない雑魚がゴチャゴチャうるせーよ
亀田に睨まれたらションベンちびる弱虫のくせにwwww
ブヨブヨのだらしない体のお前らとボクシング一筋で鍛え上げられた亀田
どっちが強いか一目瞭然だろwww実際に戦ってみろやwwwwww
お前ら全員判定負けだよ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 12:03:37.48 ID:TN142JHN0.net
俺が勝つ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 12:03:57.08 ID:jtol5yHh0.net
素人はアゴ殴られて終わり

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 12:04:00.30 ID:xm3D75PH0.net
組んだら素人だな

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 12:05:12.90 ID:2qgE7leV0.net
素人が勝てると考えるのは筋トレガイジのバカな妄想

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 12:05:17.90 ID:fdDzOsEn0.net
状況次第
足場の悪い激流の中での死闘なら亀田のボックス技術は封じられる

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 12:05:34.58 ID:pgu23hib0.net
身長190センチ体重100キロのケンモメンと178センチのマイクタイソンが喧嘩したらどっちが勝つの?

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 12:05:41.48 ID:jtol5yHh0.net
>>7


10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 12:06:51.70 ID:wPuYF3jRM.net
亀田の判定勝ち

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 12:07:53.25 ID:SajwvrCa0.net
街なら素人の圧勝だろ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23ae-xk20):2020/06/11(Thu) 12:10:32 ID:i6Tk9oWZ0.net
220センチ180キロのジャイアントシルバが178センチの美濃輪にkoされてるという事実を考えれば素人なんて話にならないだろ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 83f0-B5A/):2020/06/11(Thu) 12:10:34 ID:vZsGG/nT0.net
捕まれたら亀田の負け


14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2320-tD/8):2020/06/11(Thu) 12:10:58 ID:YTrGroAF0.net
ルールも何もない殴り合いの喧嘩ならそらプロボクサーが勝つに決まってるじゃん
下手したら殺されるレベルだろ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd1f-dUJI):2020/06/11(Thu) 12:12:47 ID:Qdg99TzUd.net
顎狙えばっていうけど亀田の軽いパンチじゃ倒せません
アベマのヤラセ試合でも雑魚を選出してたし

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23ae-qWsh):2020/06/11(Thu) 12:13:59 ID:/F3PNWcO0.net
はあ?余裕で亀田の判定勝ちできるだろ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ミカカウィW FF27-Y1uS):2020/06/11(Thu) 12:14:14 ID:v6SoqFhyF.net
へずまが勝つ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cfa7-uqEF):2020/06/11(Thu) 12:14:22 ID:vgG7D7B00.net
でもおまえらチー牛が勝てる想像できないんだけど

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr87-TwKe):2020/06/11(Thu) 12:14:37 ID:gmoVQKShr.net
>>8
そんな恵まれた体躯のヤシはケンモメンにならんだろ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロレ Sp87-zpCK):2020/06/11(Thu) 12:15:02 ID:sSpmxIDgp.net
素人童貞のプロ格闘家なら勝てる

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6ff9-+Do1):2020/06/11(Thu) 12:15:34 ID:d5jDT5Cy0.net
>>4
顎まで届くか?すげえ無理な体制になって威力なくなるんじゃねえか

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sac7-jP3R):2020/06/11(Thu) 12:15:55 ID:s/+LHQLNa.net
こども部屋から喧嘩を語るケンモジサン

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 236b-72WL):2020/06/11(Thu) 12:16:03 ID:A09W14dp0.net
02161106160206報】創価学会員「ふざけるな!学会をなめるな!」 と絶叫し選挙中の幸福科学信者を棒で叩く→逮捕 [479913954] (446レス)
上下前次1-新


このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(5): (ワッチョイW 530b-829E) 2017/10/14(土)17:01 ID:hTBzEMr+0(1) BE AAS
BEアイコン:nida.gif
衆院神奈川3区から立候補している幸福実現党公認のいき愛子陣営の運動員を棒でたたくなどして、
公職選挙法違反(自由妨害)の容疑で現行犯逮捕された亀岡隆三容疑者(30歳)が、宗教法人「創価学会」に所属していることを名乗り、犯行に及んでいたことが、13日新たに判明した。

亀岡容疑者は、いき氏の演説中に、「ふざけるな!」と叫び、長さ約50センチの棒で殴りかかろうとした。これを止めに入った運動員の男性(56歳)が、右腕を棒で殴られた。

目撃者によると、犯行の直前に、亀岡容疑者は「俺は学会の者だ」「学会をなめるな!」などと大声で叫んでいたという。
犯行時、創価学会男子部に所属していることを示す「創価班」のワッペンつきの青いブレザーを着ていたと見られている。

衆院選運動員に木の棒で暴行 公職選挙法違反容疑で30歳男を逮捕 横浜 - 産経ニュース
外部リンク[html]:www.sankei.com
2(1): (ワッチョイWW 0985-7av6) 2017/10/14(土)17:02 ID:68ze1fKJ0(1) AAS
幸福のなりすまし
3(2): (スププ Sd33-YqbF) 2017/10/14(土)17:02 ID:EP1QrfDcd(1) AAS
聖戦が始まってしまったか

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23b8-CEWV):2020/06/11(Thu) 12:16:03 ID:GuK9k+DF0.net
素人じゃさすがにきつい
スポーツ選手なら後者がかちそう

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM27-/Ejk):2020/06/11(Thu) 12:16:33 ID:qUXQ3At1M.net
スモウレスラーみたいにどすこぉいしてええんやろ?
デカイ重い方の圧勝

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd1f-YJsV):2020/06/11(Thu) 12:16:35 ID:YeIGnorPd.net
ボーガンでええやろ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cf26-EVMN):2020/06/11(Thu) 12:16:43 ID:/9oqVhJN0.net
銃を持ってるほう

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 03bf-NjyN):2020/06/11(Thu) 12:17:04 ID:Zqby5Ase0.net
殴って距離取ってって繰り返しときゃいいんじゃないの

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23c7-QiO3):2020/06/11(Thu) 12:17:28 ID:sbkkXCpO0.net
180で100キロって長州力とかの体型だぞ?
近くで見ると身体の厚みすげーぞ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 12:17:53.83 ID:ZrP8hklx0.net
>>7
深いな

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 12:18:07.41 ID:u/TtMM7v0.net
素人でも空手柔道ちょっとかじったりしてたら負ける亀田負けると思うわ
でもプロの一撃の破壊力は凄いから分からんね

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 12:18:21.27 ID:hEh/SuHj0.net
朝倉未来が
181cm 100kgの素人に負けてる
https://youtu.be/ZUm2IifSo0I

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 12:18:42.17 ID:5zNXCpDK0.net
こういうスレ見るたびに
嫌儲民は先天的な能力や生まれ持った環境が勝利や成功において必要不可欠だと考えてて
それを持たない自分が無駄な努力や鍛錬をして来なかったことは正しかったと思いたくて仕方がないんだろうなと思う

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 12:18:52.26 ID:BLxXmi0e0.net
亀田は誰が相手でも必ず判定で勝つって言われてるからな

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 12:19:36.55 ID:SochxT8Bd.net
>>2
わりと善戦してるじゃねえか

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 12:19:42.05 ID:ulE44N2rd.net
チェホンマンとクロコップの試合みたら、亀田がかつって分かるだろ。

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 12:20:01.45 ID:skww2F6ha.net
>>32
相手素人じゃないじゃん
レスリング国体出てるぞ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 12:20:47.76 ID:e0qHjBZwd.net
不意討ちした方

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 12:21:28.49 ID:Mh1M2zguM.net
ボクササイズしてたときにスパーリングの真似事したことあるけど素人のパンチはまず100パー当たらんぞ
ただプロライセンス持ってるやつにすら当たらんからな
亀田とかまず当たらんだろ
でも喧嘩ならつかまれるからな
つかみにいけるのかってのが重要だわな
つかまれたら終わるだろうし

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 12:21:32.22 ID:fZ7dD72ad.net
亀田でしょ
プロなんだから

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 12:21:55.50 ID:hEh/SuHj0.net
>>37
それ嘘やで
へずまは国体もインターハイもでてない

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 12:23:09.84 ID:gZYIqjI00.net
組んだら100kgの素人が勝つだろ。

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 12:24:29.93 ID:RWStKyxw0.net
ボクサーのパンチはヤバイ
って格闘技やってる奴はよくわかってる

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 12:24:30.22 ID:VaxRMExo0.net
ボクシングじゃ無理だから掴んで投げるしかない

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 12:24:34.75 ID:C2yzsT5Ad.net
亀田がKOされても亀田の判定勝ちだよ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd1f-+fZV):2020/06/11(Thu) 12:25:11 ID:1YcmicPSd.net
くだらね
車で轢けば俺でも勝てる

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b336-cl5+):2020/06/11(Thu) 12:26:01 ID:LpDGQcQn0.net
これは流石に判定勝ち

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM67-eXft):2020/06/11(Thu) 12:26:03 ID:XMsLfudxM.net
普通に亀田が勝つだろうが身長が高いってだけでも筋肉量が圧倒的に違うからやりようによっては結構苦戦する

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd1f-zGbc):2020/06/11(Thu) 12:26:26 ID:jYdC2NO8d.net
>>32
動きが素人じゃないし、打撃無しだよねこれ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 12:28:06.08 ID:tnCHR5yk0.net
>>2
このコピペと全部作り話のコピペすこ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 12:28:26.94 ID:jH58Gt5O0.net
ボディビルダーの須山が格闘家にボコボコにされてる動画があったな

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6fc5-+OUt):2020/06/11(Thu) 12:29:08 ID:GxLQS93q0.net
武器も使うなら素人でも勝てる

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM9f-NPZE):2020/06/11(Thu) 12:29:09 ID:j+ipwivlM.net
亀田と氷室京介(路上のプロ)が喧嘩したらどっちが勝つの?

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 236d-++6g):2020/06/11(Thu) 12:29:43 ID:rlz9LBMz0.net
ムキムキの100キロかただのキモオタデブモメンなのかで話変わるだろ
前者なら顔面と金的だけに気をつけれてれば素人が勝つだろけど

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sac7-wEfd):2020/06/11(Thu) 12:30:05 ID:cjrnvZKGa.net
殴りだけならチビでも経験者なら勝てそう
https://i.imgur.com/JC5uG7T.gif

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c3de-lYSG):2020/06/11(Thu) 12:31:31 ID:nYFAIeJk0.net
>>14
なんでもありの喧嘩ならそれこそ体格の大きく劣ったボクサーのほうが不利だろ
総合格闘家ならともかく

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ffc5-tD/8):2020/06/11(Thu) 12:33:12 ID:uoNmpCEp0.net
素人では無理だろ
ただそのウェイトで格闘技の経験があれば全員勝てそう

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM87-h8it):2020/06/11(Thu) 12:34:04 ID:6uQHzQXxM.net
そもそも相手をやっつけたいって闘争心と人を殴ったことがあるとか色々条件あるだろ。

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 83e2-hWRJ):2020/06/11(Thu) 12:34:46 ID:Aq15uC7B0.net
亀田が負けるわけないだろ余裕で判定勝ち

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr87-HVGD):2020/06/11(Thu) 12:35:51 ID:EbLkEpoGr.net
>>59
ワロタ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H27-8oZn):2020/06/11(Thu) 12:36:08 ID:ZlQ7ZuDXH.net
捕まえたら終わりだろ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 13c7-KY2z):2020/06/11(Thu) 12:36:12 ID:qjuLCFwk0.net
タックルが最強だから

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 12:36:27.01 ID:+QeggD/+a.net
ローキックだけ特訓したら勝てるのでは

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 12:36:44.02 ID:n4IRUjRF0.net
フライ級て普段デカいからなぁ
10年くらい前に近所のガソスタにフライ級の
世界チャンピオン働いてたけど
普通に腕太くでガタイ良かった

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 12:37:11.10 ID:GzItefCL0.net
なんか少しでも格闘術とか習ってたらダメそうだけどただの巨体なら流石に…と信じたい

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 12:38:05.59 ID:/+3OGwkfd.net
体掴まれたら亀田が負ける
その前にパンチで仕留めれば亀田が勝てる

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 12:38:29.51 ID:Baq2nlZ80.net
https://www.ehonnavi.net/img/cover/500/500_Ehon_2153.jpg

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 12:39:03.66 ID:i6Tk9oWZ0.net
>>32
>37
>49
打撃ルール

https://youtube.com/watch?v=f8Lm1Sd6R1w

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 12:39:42.38 ID:IZYLbryoa.net
よっぽど握力が強くないと捕まえてられないだろ
押さえつけるのも無理

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 12:40:23.36 ID:pQXTHXZg0.net
喧嘩ってことは寝技もなんでもありだから体重強い方が勝つに決まってる
パンチのみなら亀田にもワンチャンありそうだが

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 12:40:49.65 ID:A+6giPDWa.net
ボブザップくらいあれはアレだけど
ボクサーのパンチは基本ヤバイからボディとか食らったら悶絶すると思う素人だと

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 12:41:02.30 ID:BLxXmi0e0.net
どっかの外人のウェルター級くらいのプロボクサーが喧嘩で先制攻撃しかけたのにも関わらず仕留めきれず反撃されてグダグダの揉みあいになったって聞いたしボクサーもピンキリ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 12:41:09.82 ID:rJkTys2gM.net
ひょっとして相撲が世界最強のスポーツとか思っちゃってるのか

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 12:41:58.68 ID:qbM9YFMmM.net
同じフライ級でも内藤大輔には勝てそうにない

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 12:42:01.83 ID:u1ExTqIs0.net
素人じゃきついかもなぁ
かじってればいける

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 12:42:34.00 ID:KwfHmj1ed.net
身長180以上あるけどコロポックルボクサーに勝てる気はしない
1年くらい格闘技練習すればコロポックルくらいなら勝てそうだとは思う

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 12:42:43.85 ID:DJjGX8ay0.net
175以下のチビが夢語ってんじゃねえよ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 12:42:44.01 ID:gHnPTzywa.net
TVで長嶋一茂が確か魔裟斗だったと思ったがスパーリングやってたのを見たことがあるが
かなり身長差、体格差あった感じなのに最後には一茂の記憶が飛んでるほどフラフラになってたぞ
一茂ってあいつ一応空手とかの経験者だろ?

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 12:43:50.72 ID:Blol7Y3f0.net
素人なら100kgあろうがただのデカい置物ってだけで亀田がワンパン瞬殺だろ
格闘技経験者なら今の亀田に勝てるだろ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 12:44:53.92 ID:u1ExTqIs0.net
ちなみにストロー級の日本ランカー(8位だったかな?)と
ヘビー級のボクササイズおじさんがスパーしてたけど
おじさんが圧勝でした

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 12:45:14.62 ID:Hv8omoG90.net
>>48
するわけねえだろ
筋肉量なんて関係ない
打撃のスピードと正確性で勝負にならんて
何が起きたかわからんまま死ぬのがオチ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 12:45:42.26 ID:7U747CaW0.net
余裕でへずまが勝ちそう

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 12:45:46.16 ID:i6Tk9oWZ0.net
>>78
空手経験20年以上
極真国際大会3位らしい

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 12:45:53.20 ID:Blol7Y3f0.net
>>31
空手柔道かじってる時点で素人じゃないじゃん

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 12:47:00.57 ID:C9hc/ar00.net
よっぽど極端な例をあげない限り
経験者には勝てないよ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 12:47:01.19 ID:cOoXmsZHd.net
100キロもあれば体重乗せたパンチキックで一撃だろうな

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 12:47:22.06 ID:oLiUeaVKd.net
体が多少デカくても急所にプロのパンチ一撃食らったら終了だろ
まあ逆のラッキーパンチも可能性ゼロではないだろうけど限りなく低い

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 12:48:00.65 ID:C9hc/ar00.net
>>86
そういう攻防を混ぜたら絶対に経験者には勝てないから
つかんで押しつぶす以外にない

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 12:48:11.44 ID:h9ORoUGH0.net
亀田のパンチは人を倒す為ではなくあくまでポイントをとるためのもの
腰から投げ飛ばされて車椅子生活エンド

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 12:48:17.92 ID:i6Tk9oWZ0.net
>>81
筋肉量は多分182センチの方があるよ
17センチも差があるんだからその長さの骨格に腕の長さも長いだろうし全部少なからず筋肉ついてるんだから
これがどれだけのアドバンテージか

まあそれでも動きがわかってないと宝の持ち腐れ
ボディビルダーの筋肉が使えないと言われる所以
使えないんじゃなくて使い方を分かってないだけで学べば
使えるんだけどな

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 12:49:01.24 ID:i6Tk9oWZ0.net
>>86
まず当たらないよ
素人のパンチって遅いし伸びないし単純だから

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 12:49:13.76 ID:C9hc/ar00.net
>>90
いや一般人って運動部の中学生より筋力ないぞ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 12:49:47.63 ID:yQHcALEb0.net
ボクシングルールなら亀田が勝つだろう
それ以外のルールなら亀田は負ける
あのメイウザーだってボクシングルールいがいでは自分は勝てないと自覚してるからキックありすら許可しない

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 12:50:01.60 ID:0KC874Fq0.net
キレッキレの絞った状態の亀田って55kgとかでしょ?
倍近い体重差ってとんでもないハンデだよ
相手がほんの少しでも格闘技囓ってたらこのハンデひっくり返すのは不可能に近い

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 12:51:03.74 ID:i6Tk9oWZ0.net
>>92
筋力と筋肉量は別の話
筋肉量に神経(使い方)が加わったものが筋力となる

その運動部の体躯がどんなもんか知らんが165センチ程度じゃお話にならんよ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 12:51:16.48 ID:u1ExTqIs0.net
あと亀田ってよく知らんけどとっくに引退してるんでしょ?
現役後もトレーニングしてないとアマチュアにも負けるよ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 12:51:32.71 ID:C9hc/ar00.net
>>94
亀田の身長だと柔道なら73kg級の体は作れるだろ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 12:51:56.07 ID:i6Tk9oWZ0.net
>>96
最近の那須川天心戦では一方的にリンチされてたな

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 12:52:38.94 ID:ubP7Zg6m0.net
俺181cm110kgだったけど亀田興毅になんて絶対勝てないよ
自分でも身体が重くてトロいのがわかるし、プロレスラーみたいな感じとはかけ離れてる
そもそもケンカしたことほとんどないし
今はダイエットして80キロまで落とした

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 12:53:08.18 ID:u1ExTqIs0.net
階級差はパワーも違うけど1番違うのはリーチだからな
チビは間合いに入る前にボコられる
同時にうちあったらパンチが当たる前にいい感じにカウンター食らっておしまい

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 12:53:51.68 ID:z1KIbpbH0.net
よほど亀田が油断してない限り亀田の勝ちでしょ
顎でも脇腹でも入れば悶絶する

素人が弱いのって攻めじゃなくて守りだからな
適当に腕ぶんぶんしてても当たったら痛いし結構怖いもんだよ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 12:54:53.44 ID:7lMzq4wwd.net
デブにお腹パンチしたらハート様みたいに吸収されるの?
されないでしょ
悶絶よ

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 12:54:57.81 ID:C9hc/ar00.net
競技ないの階級差がそのまま競技以外の素人との差に当てはまると思ってるのまじですごいな
頭おかしいというか漫画の読みすぎだろ一回道場なりジムなり行ってみればいいのに

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 12:55:06.81 ID:BLxXmi0e0.net
体格差って言っても100kg-70kgと80kg-50kgじゃ同じ30kg差でもえらい違うからな
俺は165cm 60kgしかないけど145cm 40kgの人間には負ける気がせんわ

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 12:55:16.58 ID:2G9mRz8Md.net
>>2
亀田相手に判定まで持ち込めるとか俺ら評価高いな😤

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 12:55:28.76 ID:DezOJpFZ0.net
ボクシングの低い階級ってダメージ蓄積して倒すよりも
ポイント稼ぎ&動きまくって疲労でダウンの部分で戦ってるので
亀田もその戦い方なので純粋な相手倒す格闘技と違う

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 12:56:13.84 ID:cdnAW7Hh0.net
100kgの中身によるだろラグビーとかアメフトやってる100kgを素人というのかはしらんが

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 12:56:49.93 ID:DUlK3jGA0.net
喧嘩で素人が勝てるわけねーだろ
キンタマにパンチされたらそれだけで死ぬ

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 12:57:00.10 ID:C9hc/ar00.net
>>104
とりあえず柔道やってみて初日に女の子に投げられてみたらいいよ

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 12:57:00.45 ID:/+9pNG8W0.net
鎧着用ok?

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 12:57:38.09 ID:h9ORoUGH0.net
Eスポーツだよな

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 12:57:49.07 ID:i6Tk9oWZ0.net
>>110
武器は銃まで

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 12:59:02.90 ID:7aJkIFZo0.net
その体格でもただのデブなら意味ないでしょ

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 12:59:58.28 ID:SLq4a3Fna.net
187.108キロだけど無理だな、腹パンでゲロ吐いて死ぬわ、
まず掴めないと思うわ、スピードでついていけない横の動きに全くついていけない、ベンチ140スクワット130デッド160できるが負ける自信たっぷりあるわ

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 13:00:28.31 ID:C9hc/ar00.net
素人はまず1分間全力で動けないからね

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 13:00:29.20 ID:njBdtOGC0.net
もっと軽いクラスでもパンチどっかに一発入っただけで動けなくなるから

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 13:01:08.31 ID:u1ExTqIs0.net
素人に避ける意識があるかないかでも違うしスタミナないと技術以前の問題だし
どの程度の素人かによるなぁ結局
動けない高卒デブか他競技ではすごいアスリートかでぜんぜん違うし

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 13:02:04.25 ID:t6LABXNQM.net
首締めて余裕やな😉

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 13:02:05.65 ID:YeIGnorPd.net
高身長高体重て人間の場合そんなに有利にならないのが悲しいよな 動物ならデカイ体 重い体重て最強だけど

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 13:02:38.18 ID:Blol7Y3f0.net
そもそもスレタイの「素人」「喧嘩」の定義がどこまでかにもよる

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 13:04:44.96 ID:C9hc/ar00.net
喧嘩商売とかあの手の漫画はバカが真に受けちゃうから問題だね

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 13:05:10.23 ID:yQHcALEb0.net
ボクシングのルールが全く分かってないんだなってことがよくわかるスレだ
昔亀田を馬鹿にしてたような奴が今更周りに合わせて亀だを持ち上げてんだろ
みっともない

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 13:07:05.57 ID:WIapG7bv0.net
普通の喧嘩だったらデカイ方が有利だろ
どうせ素人の喧嘩なんて掴み合い揉み合いになるんだから
その距離じゃ体重乗った打撃使えない

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f3bf-KlxQ):2020/06/11(Thu) 13:08:11 ID:C9hc/ar00.net
>>95
格闘技素人の100kgのビルダーと
大学柔道部の165cmなら普通に大学生が勝つとおもうけどなあ

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa67-ZXCp):2020/06/11(Thu) 13:09:34 ID:5BdRJZaQa.net
そこらのだるんたるんのデブなら無理 
一発腹パンでKOだろ

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 13:11:33.26 ID:xkq8eqsb0.net
顎かテンプル打ち抜かれて終わり
人壊すプロ舐めない方がいい

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 13:15:16.78 ID:gHnPTzywa.net
実際に軽量級のパンチを受けたことがないから
結局どれだけ効くものかはよくわからんわなあ

素人とはいえパンチで一撃必殺できるような威力があるなら
軽量級でももっとKOの試合があってもおかしくないんじゃ?って感じもするし

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 13:16:15.92 ID:vDEKcJuO0.net
喧嘩ってグローブつけて一対一でヨーイドンで始めるものじゃないし
武器使って背後から襲えば誰だって勝てる

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 13:18:03.75 ID:V6hEdHZ9M.net
三毛別羆 vs 徒手空拳の180cm100kg100人

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 13:19:05.02 ID:aXeiE2r00.net
相席食堂酷かったなあ

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 13:20:35.82 ID:C9hc/ar00.net
>>127
KOが少ないのは相手も素人じゃないからなんだけど
ヘビー級だってフライ級だってKO率なんてかわんねーよ

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 13:20:53.95 ID:xRVfg6AN0.net
どんだけ巨漢でも顔はどうしようもないからな
ぶん殴られたら終わるでしょ

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 13:22:24.76 ID:YBFKuuzL0.net
亀田の判定勝ちに決まってんだろ

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 13:22:36.85 ID:FCVU1fNqd.net
素人は亀田のパンチ避けられないし
顔に入ったら体重関係無しに脳震盪で倒れるだろ

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 13:22:51.06 ID:HB34VC4Md.net
2メートルならともかく180なんて一般人と変わらないじゃん

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 13:23:02.43 ID:HVSxgjxL0.net
ギリギリ判定勝ち

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 13:23:12.11 ID:yQHcALEb0.net
え、ヨーイドンじゃないの?
不意打ちならボクサーのパンチでワンパンKOとかそんな話か

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 13:23:17.67 ID:C9hc/ar00.net
ボクサーがなめられるのはとにかくリーチが全てだから
減量して下の階級になったほうが強いからだよね

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 13:24:11.41 ID:OlPv/h570.net
亀田がいくらインチキでも素人が勝てるとは思えん

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 13:25:38.89 ID:tt9o0IMU0.net
素人でもジムとかで少しかじってるやつだと勝てなそう
何もしてない人なら亀田が勝ちそう

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 13:25:54.52 ID:gHnPTzywa.net
>>131
でも素人だって無防備に突っ立ってるわけじゃないし
ボクシングルールに縛られてるわけでもないから
ボクサーのパンチがそう自由に当たるわけでもないわな

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 13:26:01.63 ID:218LbQuS0.net
そんなもんルール次第だろ
何でも有りなら強い武器持った方が勝つ

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 13:26:11.21 ID:AzXpZhUp0.net
その体格なら2、3年総合で鍛えたら勝てる

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 13:27:54.96 ID:uyRvn4UP0.net
素人ってのが、単に格闘の素人って意味で
昔はそれなりにスポーツやってたとかなら
喧嘩じゃ亀田勝てないだろ

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 13:28:11.30 ID:FR5fooj/0.net
亀田

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 13:28:26.60 ID:LtOGBBeQ0.net
ライトフライ級(体重50キロ以下)で162センチの具志堅ですら
現役時代はパンチ力150キロもあったんだよな
街の力自慢が頑張っても120キロくらいがせいぜいだろ
それであのスピードなんだからタイマンじゃ勝負にならない気がする

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 13:30:10.63 ID:oysBrWOa0.net
ホイスvs曙みたいな例もあるから
デカくてもガチの素人なら勝負にならんやろ

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 13:31:37.47 ID:nrtVc52U0.net
亀田だろ
この素人が2週間以上勝つためのトレーニングしたら素人が勝つ

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 13:34:02.15 ID:qHdsP/1U0.net
>>41
マジトーンで本人が10年前国体出てたって言ってるじゃん

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 13:34:04.81 ID:yQHcALEb0.net
身長が金子賢で体重がマツコデラックスの素人と亀田が総合のリングで戦ったら

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 13:35:26.63 ID:uC6ZyOkTd.net
まあどの程度の素人かにもよるかな
ケンモメンレベルの素人では話にならんだろうが

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 13:35:36.76 ID:gZYIqjI00.net
>>78
空手とキックボクシングでは雲泥の差があると両方やってた人が
ブログで書いていたな。空手はクソ味噌言ってた。

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 13:39:01.36 ID:Blol7Y3f0.net
喧嘩なら銃で2、3発アタマに弾ぶち込めば終わり
いくらボクシングのプロ亀田でも銃持ってるヤツに不意打ちされたら勝てねえ

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 13:39:01.61 ID:zSNH4dPA0.net
いくらなんでもプロ舐めすぎだろ

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1312-q/k1):2020/06/11(Thu) 13:42:51 ID:bUkOOtMP0.net
頭打たれて失神だけ注意して組み付けば終わり

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bfc0-d41x):2020/06/11(Thu) 13:43:22 ID:adO8CRRy0.net
素人 コロポックルは雑魚

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cf62-zpYB):2020/06/11(Thu) 13:43:58 ID:XZEqyv650.net
場所次第だな
狭い場所ならガタイのでかいやつのほうが有利

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa67-bPPH):2020/06/11(Thu) 13:44:25 ID:dTaDvtlga.net
一撃顎に入れられておしまいじゃね
ガチムチが小さめのボクサーにワンパンKOされる動画あったろ
ボクサーが距離取ってるのに焦れた素人が大振りのパンチした隙にカウンターで1発入れられてた

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff88-NjyN):2020/06/11(Thu) 13:45:36 ID:OOMbwcty0.net
最近こういう中学生のガキが立てたようなスレ増えたよな
結局は体格の良い俺でも勝てるって言いたいだけ

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 03bf-+Do1):2020/06/11(Thu) 13:46:27 ID:bzjqCP+g0.net
結局はでかくて動けるNBA選手が最強だよ

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp87-fvS2):2020/06/11(Thu) 13:46:31 ID:OsaN2vKZp.net
ここでいう喧嘩とは素手なのか武器もありなのか
武器なしでボクサーと喧嘩なんて誰もしないだろう

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cfc7-PJ1O):2020/06/11(Thu) 13:47:15 ID:gaOZZDUw0.net
>>2
これほんとすき

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd1f-Xl1K):2020/06/11(Thu) 13:48:52 ID:01oc6lxFd.net
ルール次第でしょうね。
ボクシングなら勝てるだろうけど総合ルールなら負けんかもね。
相手が格闘技経験なしとした場合

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa67-bPPH):2020/06/11(Thu) 13:49:05 ID:dTaDvtlga.net
ボクサーはガード固めながら突撃されたら距離取るしかないよね
顔を両腕で防御しながら詰めてきたら、ボディにしか打てないからな
1発で決まらなかったら組み付かれて負ける

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1398-qjSj):2020/06/11(Thu) 13:49:09 ID:hEh/SuHj0.net
>>149
普通に嘘だぞ

調べた人いてたけど、へずまの本名で一切名前でてなかった

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cf0b-QxaR):2020/06/11(Thu) 13:49:14 ID:gov99ViE0.net
何回も同じことを言いますがー

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cf0b-QxaR):2020/06/11(Thu) 13:49:34 ID:gov99ViE0.net
誤爆

168 :東京革新懇 (ワッチョイW 8fc5-D64z):2020/06/11(Thu) 13:49:47 ID:oFltei0A0.net
本当に格闘家舐めすぎなケンモメン多いな
亀田の圧勝に決まってんだろ
まず素人のパンチは当たらず体力を消耗
そこにボクサーの鳩尾パンチくらえば身動きできなくなるよ
ケンモメンは半年でいいからキックボクシングのジム通え
人生観変わるぞ

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa67-CVNc):2020/06/11(Thu) 13:50:03 ID:dY98H/aVa.net
>>56
素人はなんでもありでも何もできんよw
ボクサー側もなんでもありなのにw

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7fc3-Xa58):2020/06/11(Thu) 13:50:27 ID:lp5bHH7K0.net
プロ舐めすぎだろお前ら
瞬殺されるぞ

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa67-/ahu):2020/06/11(Thu) 13:50:38 ID:oMEC/fcoa.net
>>2
レベル高いよなぁ、おもしろい

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff88-NjyN):2020/06/11(Thu) 13:51:49 ID:OOMbwcty0.net
「日本スゴーイ!」と同じ
「俺スゴーイ!」

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7f5d-W4xO):2020/06/11(Thu) 13:52:50 ID:gXf1XNFc0.net
素人の体脂肪率によるな
デブなら負けると思う

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 03e8-t+9p):2020/06/11(Thu) 13:53:21 ID:vqM2bmnQ0.net
亀田に勝ったら100万円で175cm70kg以上は挑戦できなかったろ
元プロでもウェイト差は埋めれんということ

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 13:58:53.34 ID:yipQ2/Hu0.net
賭けてもいいけど
ガタイさえあればプロボクサーに勝てるとか豪語してる素人は
碌に喧嘩もしたことない木偶の坊でフライ級にすら瞬殺されます
体格の差が非常に大きいのは現実、
チビとノッポの差は大きいが
プロと素人の差はそれより遥かに大きいからな

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 13:59:49.98 ID:XZEqyv650.net
ボブサップも素人だったけどな

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 14:01:12.52 ID:dY98H/aVa.net
>>174
素人ってスレタイ読めないの?
ぶっちゃけ2メートル20センチとかでも素人には勝ち目ないよ

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 14:01:24.66 ID:lfsIhGQj0.net
元ボクサーのちっこいハゲのおっさん VS 三人

https://www.youtube.com/watch?v=K_S2f7QPZKc

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 14:02:24.58 ID:h9ORoUGH0.net
https://imgur.com/7yOmsNz.gif

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 14:02:50.85 ID:JAG38uDr0.net
猪木アリ状態になるよ。

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 14:03:17.33 ID:ssh9dddX0.net
亀田って日本人の平均身長から考えたらそこまでチビでもないし空手もやってたんだろ?
亀田のほうが強いんじゃないか

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 14:04:17.98 ID:DezOJpFZ0.net
>>174
今考えるとあの企画滅茶苦茶おいしい企画だったなあ

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 14:04:40.16 ID:ya63WEWPx.net
ただのデブじゃん
亀田が負ける要素はどこだよ

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 14:04:52.94 ID:7HEzizpi0.net
コロボックルのパンチなんか効かないだろ

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff96-tD/8):2020/06/11(Thu) 14:06:53 ID:szt670sM0.net
abemaで素人倒せなかったよな

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa67-CVNc):2020/06/11(Thu) 14:11:56 ID:dY98H/aVa.net
>>86
そんな素人の全力パンチなど絶対当たらないw
相手は動くんやで

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff96-tD/8):2020/06/11(Thu) 14:13:00 ID:szt670sM0.net
>>174
最後のやつには追い込まれてたよなw
やっぱりリーチの差はでかかったな
素人でもケンカ慣れしてて一回りでかいやつ相手だと厳しい

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 14:18:58.52 ID:feZPary40.net
狭い空間ならデブ素人
外なら五分五分

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 14:21:12.95 ID:anLHv38E0.net
泥試合になって亀田の判定勝ち

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 14:22:39.33 ID:zuYhxfLl0.net
https://i.imgur.com/XbtYdEY.jpg

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 14:22:48.26 ID:E3LivLTvd.net
顎パッカーンのホストも身長は180ぐらいだったろ
それでも雑魚扱いだったし、素人が勝てるわけない

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7ffa-tD/8):2020/06/11(Thu) 14:23:57 ID:yQHcALEb0.net
そのアベマの企画もボクシングルールだから亀田は受けたんだろ
キックありだったらやらないよ
そんな試合も練習もしてないんだから

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bfe5-EVMN):2020/06/11(Thu) 14:24:39 ID:sQIZwIz70.net
いい体格してようが喧嘩慣れしてない奴が勝てるわけないよ

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ffc9-NjyN):2020/06/11(Thu) 14:24:48 ID:WJHItJB10.net
一度も殴り合いしたこと無いのに何の根拠もなく俺ならやれそうとか言い出す厨二いるいる

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 14:25:18.48 ID:9l+2vOMj0.net
そもそも喧嘩慣れしてる時点で素人じゃないしw
それ基準に考えたら素人ってのは糞弱くて当然

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 14:28:00.76 ID:szt670sM0.net
>>191
それはホストが弱いからだろ
最後の素人はリーチいかしてたから亀田は有効打うてずに倒せなかったし
亀田が連戦で疲れてたのもあるが
プロなら確実に勝てるということはない

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 14:28:44.67 ID:7lTx5v/S0.net
>>59


198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7ffa-tD/8):2020/06/11(Thu) 14:31:21 ID:yQHcALEb0.net
つーかボクシングに対するイメージが無茶苦茶
ボクシング自体をパンチングマシーンでどっちがデカイ数字出すか対決くらいにしか思ってないだろ

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 14:33:44.87 ID:mog2LSc4M.net
奇襲してタックルがヒットすればデブが勝てる。
40kgも体重差有れば吹っ飛ぶから。

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 14:34:17.18 ID:0IhPdlB+0.net
格闘技強さ格付け

S ボクシング 柔道
A 総合 空手
B レスリング ムエタイ
C 合気道 相撲
D 柔術 キックボクシング
E テコンドー カンフー

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 14:37:43.77 ID:mrb7EgQT0.net
>>2って最初武蔵のコピペだったよな

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 14:38:02.69 ID:AVml8zJ80.net
柔道黒帯持ちだったら圧勝?

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 14:38:09.35 ID:C8fXCcwn0.net
誓ってもいいが打撃格闘技もケンカも経験ないならジャブ一発で戦意喪失するぞ

それくらいに「顔面を殴られる」という経験はストレスが大きい
よっぽどの興奮状態とかでもなければ一気にテンションが落ちて戦えなくなる

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cf92-EVMN):2020/06/11(Thu) 14:53:21 ID:DezOJpFZ0.net
>>192
亀田に寄せたルール有りの試合でそうなるなら
ルール無しの喧嘩だと亀田が不利になってくるな

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 14:58:54.29 ID:ZVk1vm5Vr.net
亀田舐めすぎだろ
素人が勝てるわけ無い

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cf62-zpYB):2020/06/11(Thu) 15:01:12 ID:XZEqyv650.net
ボクシングは顔面と腹さえ防御してしまえば
ほぼ無力化する
ルール無用ならヘルメットと防弾チョッキでも着てやればいい

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 15:05:17.87 ID:JUy4zSGA0.net
亀田ルールなら誰も勝てない

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 15:05:26.50 ID:addeK6PUd.net
亀田は守り固めてカウンター作戦だからちょっと厳しいな、パンチ一撃で倒さなければのし掛かられて負ける
マイクザンビティスみたいなハードパンチャーなら素人には負けないだろうけど

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c3de-XOqS):2020/06/11(Thu) 15:07:28 ID:/mpAP9x/0.net
>>206
顔面防御してるところをアッパーで体制崩して空いたボディにパンチを当てる技術って知ってる?
去年井上がドネアにやってダウンさせたんだけど

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 15:08:38.66 ID:6tRwonNTr.net
亀田は腕力、肉体的なパワーも強い 
本気で来られたら素人マジで惨殺されるよ

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 15:08:44.47 ID:XZEqyv650.net
>>209
防弾チョッキ貫通するとか刃牙の見すぎ

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 15:14:15.78 ID:T8R3cjtP0.net
朝倉が恵体ボコっちゃったせいでデカければプロに勝てるって幻想が消えちゃったな

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 15:14:22.77 ID:9l+2vOMj0.net
喧嘩なれつーか殴られ慣れしてない素人はただ脱力して突っ立ってるだけだから(腹筋に力入れてない)
ボディに一発食らっただけで終わるなw

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 15:17:22.82 ID:H6dm7zeI0.net
亀田自身がほぼ素人やんw

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 15:17:29.79 ID:XZEqyv650.net
>>212
朝倉って兄貴の方は177センチだぞ
日本人の中ではでかいほうだろ

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 15:18:56.21 ID:79xsKmTh0.net
ケンカしょっちゅうやってたとかじゃないと無理じゃね

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 15:19:57.05 ID:/mpAP9x/0.net
>>211
お前の都合でルールが自由設定できるならお前が最強だよ
ケンモメンの中でのキングがお前だ
これからも胸を張ってレスバトルキングでいてくれ

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 15:20:55.84 ID:LzJLQ2XM0.net
素人なんか一分で息が上がるぞ
それまでに格闘技経験者に勝つのは体格差あっても難しい

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cfd4-+Do1):2020/06/11(Thu) 15:21:45 ID:EUTwV/Bw0.net
いや素人やろ30秒スタミナ持たんで勝手に倒れるがな

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cf62-zpYB):2020/06/11(Thu) 15:22:13 ID:XZEqyv650.net
>>217
喧嘩にルールっているのか?
スレタイよく読めよ

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 15:25:35.54 ID:AVml8zJ80.net
>>220
武装ありでええの?

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 15:25:42.46 ID:kbkDgl0Bp.net
>>104
何処でもいいから格闘技ジムに行って小学生チャンピオンレベルとスパーしてみ?

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 15:27:46.53 ID:/6XSznpB0.net
さすがに素人じゃ相手にならんだろ

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bf03-ctai):2020/06/11(Thu) 15:29:00 ID:Z1uvnj8f0.net
素人なら多分亀田が勝つわ
さすがに

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 03ec-eVnL):2020/06/11(Thu) 15:43:41 ID:tO/3faoY0.net
亀田かなボディー一発で素人は沈むやろ

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd1f-TrMf):2020/06/11(Thu) 15:44:24 ID:5DhurMihd.net
亀田は普通に修羅の国天下茶屋の中学校で喧嘩しまくってたのに喧嘩では勝てるとか舐め過ぎ

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 15:49:56.62 ID:F5/ELLG70.net
顎、テンプル、ボディ
一発でもピンポイントで食らったら立ってられなそう

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c3de-+Do1):2020/06/11(Thu) 15:53:52 ID:IMY8tZr30.net
猪木みたいに寝ころんだら亀田は何もできない
引き分けだな

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 15:55:38.91 ID:7HGg/Kn60.net
筋肉系ユーチューバーのjinとか羽賀セブンを想像してもらえば

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 15:58:26.83 ID:LvS6UV2MM.net
>>2
配電盤工事対決なら勝てる!

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 16:01:05.50 ID:LvS6UV2MM.net
>>191
酒とタバコと不規則生活で身体ボロボロだからな
身長に対して身体細すぎだし

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff1e-wTD1):2020/06/11(Thu) 16:05:50 ID:NxFS2P260.net
そんなことよりエイジと戦いたい

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd1f-c3mw):2020/06/11(Thu) 16:07:26 ID:CBJpzvO5d.net
>>8 一歩踏み出し、ワンツーで
顔が粉々 顎粉砕骨折 頚椎複雑骨折
第四下肋骨粉砕骨折 腎臓肝臓破裂
他内臓損傷 との診断により死亡。

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sd1f-qjSj):2020/06/11(Thu) 16:07:40 ID:+W/hSteod.net
>>212

>>32

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイエディ MMff-teZR):2020/06/11(Thu) 16:09:29 ID:Ms/UNdySM.net
まずリングの外だと無理だと思うよ
バックステップで逃げられて捕まえられんやろ

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM7f-oCsW):2020/06/11(Thu) 16:12:00 ID:RPVK8GByM.net
無理だろ
素人が鳩尾殴られて終わり

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 16:14:06.04 ID:DNs6veu00.net
水曜日のダウンタウンで把瑠都凱斗が内藤大助とボクサー3人と同時に相撲してたが
把瑠都が押しただけで吹っ飛んでたぞ

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 16:15:16.96 ID:iCkQ0wYur.net
>>4
シバターVS朝倉未来みたいにな

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 16:21:16.32 ID:F5/ELLG70.net
>>237
把瑠都ってどこの素人?

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MM7f-C/1Q):2020/06/11(Thu) 16:23:50 ID:OWYSDMAdM.net
野球部やハンドボール部の投石なら体格関係なくKOだな

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd1f-CEWV):2020/06/11(Thu) 16:25:33 ID:zU7EsUVmd.net
亀田の勝ち
判定で

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e382-IjGM):2020/06/11(Thu) 16:32:42 ID:T8R3cjtP0.net
>>215
チビではないけど体重は70kgだからな


>>234
https://youtu.be/f8Lm1Sd6R1w?t=250

体重100kgで元レスリング国体選手のへずまりゅうですら打撃ありだとこれだからな

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23de-NjyN):2020/06/11(Thu) 16:53:32 ID:5tM5JFrK0.net
素人のパンチが軟式野球ボール飛んできたくらいの痛さ
ボクサーのパンチが鉄球飛んできたくらいの痛さ
正直話にならないと思う

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1398-qjSj):2020/06/11(Thu) 16:56:08 ID:hEh/SuHj0.net
>>242
国体とインターハイは
へずまのフカシやで

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 33e2-Rhld):2020/06/11(Thu) 17:02:23 ID:J63PPfF90.net
一般人が100キロあったって内臓脂肪が大半なのに重量あれば強いみたいなのなんなの

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6fc5-yisn):2020/06/11(Thu) 17:08:53 ID:yRrbXsQh0.net
>>78
まだシニア大会出てたけどラサール石井の相方の渡辺正行に負けてたな

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f37b-E0Y3):2020/06/11(Thu) 17:49:31 ID:8nsYe8qx0.net
喧嘩なんて技術がすべて
https://i.imgur.com/giKMrfm.gif

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 17:59:35.29 ID:h9ORoUGH0.net
40キロも少ない奴に負けるわけないやろ

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd1f-+fZV):2020/06/11(Thu) 18:12:21 ID:1YcmicPSd.net
両手亀ガードで182cm100kgが突っ込んできたらどうする?
一撃で倒しきれず掴まれた時点で振り回されるじゃん
53.5kgの亀田の腕なんか両手で簡単に折られるし

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 18:24:53.75 ID:K2143l/O0.net
判定で亀田

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 13c5-Af1z):2020/06/11(Thu) 18:29:57 ID:e7ZMKPo20.net
ボクサーなめすぎやろ

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 18:33:28.60 ID:1YcmicPSd.net
足腰と内蔵壊れてる近眼デブとかなら勝てるのでは?
一般人並の運動能力がある182cmだったら
ハンミデ構えたらリーチに20cm以上差がついて
首より上撃つの無理だし

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffc5-FX6b):2020/06/11(Thu) 19:21:31 ID:OTh0E2lc0.net
将棋なら勝てるわ
アマ三段ある😲

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fff2-q/k1):2020/06/11(Thu) 19:22:31 ID:IR9B4G/A0.net
健常者なら余裕だろ

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd1f-fvS2):2020/06/11(Thu) 19:23:59 ID:xBwshbI/d.net
武器持って殴ればボクサーなんか秒でキルだろ

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23de-OlNo):2020/06/11(Thu) 19:24:12 ID:XiJdXyrT0.net
>>220
ルールガーとか言ってもそしたら拳銃、日本刀、手榴弾、
核兵器と妄想話がそもそも終わる
日本人全員かかってきてもポチッとしたら終わり

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c3de-EC2d):2020/06/11(Thu) 19:35:48 ID:DEHnQQis0.net
>>253
亀田に将棋で勝ってどうすんねん

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7ffa-tD/8):2020/06/11(Thu) 19:54:19 ID:yQHcALEb0.net
武器とか極端なことをいうなら将棋とかジャンケンでもいいじゃん

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sac7-//tw):2020/06/11(Thu) 20:08:50 ID:oD61kKSFa.net
素人さんはまず殴りかからずに掴みかかるから亀ちゃん負けちゃいそう

総レス数 259
54 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200