2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「レジ袋いりませんって会計前に言うと、会計後にもう1回聞かれる。店員がバグってるんじゃねえの?」  [571598972]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 14:08:03.22 ID:azaaCn6u0●.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
■レジ袋の有無で店員がすぐバグる
レジで最初に「袋はいりません(or大きい袋一枚ください)」と言うと高確率で
店員は商品の金額を全部バーコードで読み取ったあと最後に
「袋はいりますか?」と聞く(最初に言ったろうが!!!!)

恐らく

店員は「バーコードで金額読み取り→客が金を出す前に袋の有無を質問」と
徹底的にマニュアルで仕込まれており
客が自分から最初に袋の有無を言うケースが完全に想定外なのだろう
俺は「店員にとってありえない予想外の行動を取るクソみたいな客」なのだ

「じゃあ黙って最後に店員に聞かれたときだけ袋の有無を言えよ」という話だが
諸君は10数年前まだ”マイバッグ”なる概念が普及する以前
「声出してエコ」という恥ずかしいテレビCMがあったのを覚えているだろうか?

客と店員の双方が「袋はいらない」と思っているのに
双方が恥ずかしがって言い出せず無駄な袋を出してしまうという内容だ
自分はこのテレビCMが放送される以前から
レジ袋は一度貰ったら最低5、6回は使い回すケチな性質だったので

「俺は『レジ袋はいらない』と口に出して言わないような横着者じゃねえぞ!」
と妙な逆張り意識から、店員に聞かれるまでなく自分で言う方針を貫いてきた



その妙な癖が2020年代にはもはや通じなくなりつつあるらしい
店によってレジ袋を付ける方、付けない方いずれをデフォルトにするかルールが異なり
日本が充分に通じない外国人の店員も増え
「袋はいらないです」と言えば通じるが「袋はいりません」だと通じない人もいる

俺はもうとっくに店員にとって迷惑な前時代のじじいになりつつあるのだ……

幸いにして最近は無人レジが増えてきた
機械は人間の店員のようにバグらないから良い
(↑この皮肉な一言が書きたかっただけだろ)
https://i.imgur.com/pYGIihs.jpg

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 14:09:15.36 ID:WRIkh9Ho0.net
あたおか

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 14:10:01.11 ID:PWhNHbIKa.net
きっちり現金出してるのにポイント使うか聞いてくる的な

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cf42-VoSu):2020/06/11(Thu) 14:10:59 ID:7lTx5v/S0.net
ドラクエの店員だよ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6fef-Do3E):2020/06/11(Thu) 14:13:45 ID:azaaCn6u0.net
これぶっちゃけると忙しくて、最初に言われたことを短時間で忘れてしまうんだと思う
人間は10秒あれば忘れる

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr87-+sEv):2020/06/11(Thu) 14:15:23 ID:/w7DGsF2r.net
習慣ってそんなもんだろ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a3c2-P89n):2020/06/11(Thu) 14:16:29 ID:vENmaZCS0.net
言ってもピッピ作業中に忘れてしまって付けてくれようとするからあっいらないです…って

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 14:17:25.50 ID:5K7CKF4Ua.net
うちの近所のコンビニバイトは袋いりませんって言うとはいっ、て答えてそのままレジ袋に商品入れるよ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 14:37:37.34 ID:7wwgzlCt0.net
今朝レジ袋タダのスーパー行ったら
7月から有料化しますって貼り紙出てたな
例外なくやられそうやね

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 14:38:28.07 ID:epYazfZh0.net
現場の仕事を増やしてミスを誘う変更おおいね
コンビニレジの難易度上げて何かメリット有るの?

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 14:39:47.35 ID:azaaCn6u0.net
>>10
そのうち会計はセルフになるだろ
何年も前からコンビニは実験してるし

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 14:40:12.22 ID:N9hmhKsw0.net
ルーチン作業に一手間増やすとこうなる

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 14:44:12.66 ID:LG+mZFwA0.net
大量に買ってレジ袋拒否して清算後にまごついてたら店員に
「もういいよ!袋もってけよ!」とか言われないかな?

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 14:46:51.92 ID:3z9LjU+X0.net
脳死でマニアル通りに動いてるから
ロボットみたいなもん

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 14:48:40.80 ID:2qoKKKK30.net
サッカー台の所に袋自販機的なものを置けばいいのに

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 14:49:30.32 ID:Spm8B+nZ0.net
袋はいりますか?

袋 は い り ま す か ?

袋 は い り ま す か ?

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23bf-NjyN):2020/06/11(Thu) 14:52:03 ID:0ZmNs16+0.net
てめーのくさい声なんて聴いてないから
質問したときにだけマイクをオンにするからそれまで何言おうが無理

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 15:42:03.31 ID:GOYx4kNg0.net
コンビニはマジで忙しすぎてヤバい時あるから分かってあげて

総レス数 18
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200