2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

蓮舫が「時代がクラウド」だと発言したが、何がいけないの? <=説明できる? [623653551]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ffc5-ZIiy):2020/06/11(Thu) 16:41:28 ?2BP ID:t+fCLzFu0●.net
sssp://img.5ch.net/ico/o_po.gif
https://www3.nhk.or.jp/news/

俺ができないんで批判しないわ

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MMc7-qtmt):2020/06/11(Thu) 16:42:31 ID:sqrhTvC2M.net
クラウドです…

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM7f-VoSu):2020/06/11(Thu) 16:42:35 ID:5q7erHtcM.net
ソルジャー1stとか詐称してそう

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cf12-YvGs):2020/06/11(Thu) 16:43:08 ID:slMggeWD0.net
AWSに国民の個人データ山ほど突っ込んでええのか?

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MM07-cslW):2020/06/11(Thu) 16:44:12 ID:yi3LlC2nM.net
>>4
富士通よりはマシじゃね

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 33ae-FSzn):2020/06/11(Thu) 16:44:27 ID:n+RVn2Rk0.net
やめなよ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0312-akkz):2020/06/11(Thu) 16:45:47 ID:PEqzLcWS0.net
>>4
AWSは知らんけどMSなら自社持ちのデータセンターをAzureっぽく運用できる管理システムとか提供してるんじゃない?

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0312-akkz):2020/06/11(Thu) 16:46:52 ID:PEqzLcWS0.net
つーかAWSより霞ヶ関のサーバーのが怖いわ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffc2-fJAK):2020/06/11(Thu) 16:48:33 ID:KBODIYEh0.net
興味ないね

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c3de-DhmK):2020/06/11(Thu) 16:49:04 ID:3Uuzll8c0.net
民間のクラウド利用を想定した発言だからじゃない?

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sd1f-oPEb):2020/06/11(Thu) 16:49:17 ID:lRQmuynMd.net
>>4
もうそういう方針だから

高市早苗総務大臣は2月14日の記者会見で、10月に運用を始める予定の「政府共通プラットフォーム」
にAmazon Web Services(AWS)を採用する方針を明らかにした。当初は「『純国産クラウド』を実現できないかと考えていた」というが、
国内各社のクラウドと比較・検証を行った結果、「セキュリティ対策なども含め(AWSが)優れていると判断した」としている。
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2002/14/news139.html

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff0b-NjyN):2020/06/11(Thu) 16:49:31 ID:y/J+sv6G0.net
2位じゃ駄目なんですか?

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MMff-kj7u):2020/06/11(Thu) 16:49:53 ID:cUBepW+JM.net
帝国志願兵ビルダークラウド

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff6b-72WL):2020/06/11(Thu) 16:50:06 ID:olVdl8m10.net
i04501106500406報】創価0450110650040604学会員「ふざけるな!学会をなめるな!」 と絶叫し選挙中の幸福科学信者を棒で叩く→逮捕 [479913954] (446レス)
上下前次1-新


このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(5): (ワッチョイW 530b-829E) 2017/10/14(土)17:01 ID:hTBzEMr+0(1) BE AAS
BEアイコン:nida.gif
衆院神奈川3区から立候補している幸福実現党公認のいき愛子陣営の運動員を棒でたたくなどして、
公職選挙法違反(自由妨害)の容疑で現行犯逮捕された亀岡隆三容疑者(30歳)が、宗教法人「創価学会」に所属していることを名乗り、犯行に及んでいたことが、13日新たに判明した。

亀岡容疑者は、いき氏の演説中に、「ふざけるな!」と叫び、長さ約50センチの棒で殴りかかろうとした。これを止めに入った運動員の男性(56歳)が、右腕を棒で殴られた。

目撃者によると、犯行の直前に、亀岡容疑者は「俺は学会の者だ」「学会をなめるな!」などと大声で叫んでいたという。
犯行時、創価学会男子部に所属していることを示す「創価班」のワッペンつきの青いブレザーを着ていたと見られている。

衆院選運動員に木の棒で暴行 公職選挙法違反容疑で30歳男を逮捕 横浜 - 産経ニュース
外部リンク[html]:www.sankei.com
2(1): (ワッチョイWW 0985-7av6) 2017/10/14(土)17:02 ID:68ze1fKJ0(1) AAS
幸福のなりすまし
3(2): (スププ Sd33-YqbF) 2017/10/14(土)17:02 ID:EP1QrfDcd(1) AAS
聖戦が始まってしまったか

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 73ca-3M4r):2020/06/11(Thu) 16:50:35 ID:iHyRiMAu0.net
重税をクラウド

支給は待ちぼうけをクラウド

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4385-YCYV):2020/06/11(Thu) 16:55:48 ID:oVI/p40r0.net
もう材料は出尽くしてる

確かに蓮舫はあんま分かってないかもだけどクラウド使うほうがいいのは正しいし
予算が適正かどうかが質問の趣旨だ
揚げ足をとって嘲笑するのが本当に日本のためになるのかはよく考えた方がいい

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f305-Xi09):2020/06/11(Thu) 16:56:02 ID:/3Tyzb8K0.net
今のトレンドはオンプレミス回帰だろ
大企業はどんどんクラウドをやめて自社サーバに戻ってる

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6ffb-OdlN):2020/06/11(Thu) 16:57:54 ID:NSbNZLgL0.net
確かに今じゃローカルのサーバに溜め込んどくほうがリスキーだよな

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffde-Xl1K):2020/06/11(Thu) 16:58:47 ID:+/rUMHq60.net
サーバがクラウドかどうかはどうでも良くて
アクセス数が多くてさばけないならそこに予算つけんのか、いくらつけんのか
そっちが重要

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4385-G+vO):2020/06/11(Thu) 16:59:55 ID:sOn59Ud80.net
>>17
日本は一周遅いからなそれで失われた30年が出来上がってる

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 33e2-s/3j):2020/06/11(Thu) 17:00:18 ID:1tpcc5Gl0.net
青葉の事件で
自社サーバにデータを局所化することのリスクがわかるしな
頻繁にdbアクセスするデータはクラウドに、長期保管するデータはLTOなどに入れておけば良い

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM7f-Zj6S):2020/06/11(Thu) 17:01:04 ID:Jo2QAXn+M.net
蓮舫の言ってる事は全然おかしくないのドヤ顔でサーバだろ!とか言ってんの
下手すると蓮舫の方が詳しいまであるし意味をいくつか考えてから批判しろと

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 83e2-NGBy):2020/06/11(Thu) 17:01:07 ID:StgmLxzW0.net
そんな失言まがいの事はどうでもいい
安倍利権をなんとかしろよ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 17:02:50.73 ID:OhP3rJnia.net
>>1
でもお前無職童貞のこどおじじゃん

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 17:03:09.05 ID:X/IS7wWu0.net
じゃあバッツ役は俺がやる

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2397-IjGM):2020/06/11(Thu) 17:03:37 ID:DyEI8dXP0.net
時代がクラウドなのには同意する

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 17:04:58.02 ID:EMNZubWd0.net
IT大臣なら詳しいからそいつに言え

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 17:06:57.23 ID:NRAfP72ur.net
キチガイネトウヨは何に反応したんだ?

また蓮舫さんアレルギーなのかな

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 17:07:29.34 ID:ej6YiKbR0.net
クラウドさん虚言癖だしな

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 17:07:45.59 ID:6anniLjM0.net
完全にクラウド時代じゃん
批判する奴は一生クラウドサービス使うなよ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 03e4-MMGo):2020/06/11(Thu) 17:08:39 ID:p4pCMYar0.net
クラウドでもサーバーは必要だからそこでまず「ん?」となるし
で、クラウドで良いのかどーかって議論は絶対必要だから
そこらへんの検討には値するかもしれないが
自分が正しいと断言してるかのような口調で言える事なのか
という疑念は聞いてるものは抱く

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd1f-E8/F):2020/06/11(Thu) 17:09:54 ID:J8v/TGmLd.net
クラウドはサーバーを使ったネットワークシステム

大臣「サーバーを増設します」
蓮舫「時代はクラウド!サーバーじゃない!」

国民「なにを言ってるんだ、、、」

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 17:11:01.31 ID://+fVqBd0.net
ご飯論法には何も言わないネトウヨがこれに怒るの草生える

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 17:11:14.99 ID:dZWcl6kba.net
ネトウヨは低知能

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 17:11:29.54 ID:Q1ZTXZfa0.net
ただクラウド化することでサーバーを減らすのはあってるよ
今サーバーを増やしてるのはネットワークの接続の安定化を量るための物

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 17:11:40.97 ID:ajGazDuhM.net
>>32
俺「これだけ時間がかかるってことはオンプレだよな?蓮舫の言ってる意味わかってねえだろ」

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 17:11:52.50 ID:CuJXteI/0.net
安倍政権に任せれば中抜きされるので反対する

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 17:12:00.93 ID:4mk3EWvVa.net
クラウドどこに置くと思ってるのか
そこそこ擁護いるって事は分かってないパヨモメン多いってことか
パヨは勝てそうなスレにしかいないからな

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 17:12:21.51 ID:9N2UAfGf0.net
>>35
おまえはなにをいってるんだ?

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 17:12:24.19 ID:eU4fs/W30.net
>>17
マルチクラウドやろ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 17:13:03.21 ID:ABMH+Pg40.net
>>32
「サーバーじゃない」じゃなくて「サーバー増設じゃない」じゃなかったか

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 17:13:07.60 ID:Jo2QAXn+M.net
>>32
大臣と国民がバカすぎるという話だな

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 17:13:17.03 ID:CgxAUpW+0.net
>>38
クラウドならサーバーはいらないだろが

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 17:13:21.97 ID:oVI/p40r0.net
>>27
スマホぐらいしか使えないだろ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 17:13:44.78 ID:J8v/TGmLd.net
そもそもサーバーが無ければクラウドもビッグデータも無いのよ

蓮舫らは安部を叩く為に週刊誌ネタを拾う事には熱心だが、こんな常識すら不勉強で理解出来てない

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 17:14:32.41 ID:ILnv9ebqd.net
>>38
クラウドサービスのサーバーを日本の省庁が増強すると?

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 17:14:53.40 ID:BMt3kHw90.net
ジャップの技術力で自前の鯖で管理するよりはAWSとかに丸投げした方が良い気はする

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 17:15:13.42 ID:IKFDoWYM0.net
>>45
バカはお前な

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 17:15:23.85 ID:ZzLIjK1+0.net
要はオンプレで増設するか、クラウドで自動で増やすかの話をしているだけだろ
クラウドはサーバー無いと運用出来ないんだがって言ってる奴は読解力無いだけじゃないの?

総レス数 646
177 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200