2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

蓮舫が「時代がクラウド」だと発言したが、何がいけないの? <=説明できる? [623653551]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ffc5-ZIiy):2020/06/11(Thu) 16:41:28 ?2BP ID:t+fCLzFu0●.net
sssp://img.5ch.net/ico/o_po.gif
https://www3.nhk.or.jp/news/

俺ができないんで批判しないわ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 17:15:40.74 ID:J8v/TGmLd.net
>>41
サーバーを増設することでクラウドサービスが安定する
こんな簡単な事すら理解出来てないのが蓮舫

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 17:16:01.52 ID:IKFDoWYM0.net
>>50
ご飯論法の応用っぽい

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 17:16:18.38 ID:J8v/TGmLd.net
>>43
蓮舫の支持者ってこのレベルなんだよ

まじリッカル(笑)

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 17:16:40.03 ID:Jo2QAXn+M.net
は?お前はアマゾンやグーグルのサーバを国が増設してるとか言うのか?
バカすぎ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 17:16:42.37 ID:J8v/TGmLd.net
>>48
どこが?
具体的に言ってみなよ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 17:16:44.51 ID:hpJjodDx0.net
ジャップ企業でやると中抜き中抜きでゴミが出来上がるから

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 17:17:27.37 ID:4GsSTQl10.net
クラウド化して負荷に合わせてオートスケールしろって話だと思って聞いてたから別に違和感なかったんだけど
クラウドもサーバーだ、みたいな浅い認識でネトウヨがギャーギャー言ってるの?

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 17:17:45.46 ID:HZV4MGHAa.net
2ndどころか1stなんだが?

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 17:17:45.40 ID:ABMH+Pg40.net
>>51
いつ日本が国営のクラウドサービスなんて始めたんだよ
それともAmazonやMSにサーバー贈呈して「これで何卒!」とでもするのか

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 17:17:48.99 ID:TrTRp6GI0.net
IT企業に勤めてるが、蓮舫の発言は全く問題ない

需要が急激に増減するシステムは、クラウドで構築するのが良い
クラウド全体としていつもサーバ能力に一定の余裕を持たせてあるので、需要が増えたらすぐ能力増強可能

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7f57-EVMN):2020/06/11(Thu) 17:17:58 ID:CgxAUpW+0.net
どういうシステムなのか、誰もはっきりとは分かってないから、何が正解か分かってねえだろ
持続化給付金のあれがどういうシステムで、どういうボトルネックがあってネットがつながらなくなったのか、
誰かちゃんと説明してみて欲しい

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 33e2-XAAJ):2020/06/11(Thu) 17:18:02 ID:ZzLIjK1+0.net
>>51
それはクラウドを提供している会社の役割だけど、政府は自前のサーバーで自前のクラウド運用してんの?

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 73ca-QB+L):2020/06/11(Thu) 17:18:19 ID:eU4fs/W30.net
>>51
単にサーバを増設することとクラウドのシステムが安定化するかは別問題だから

サーバだけ増やして不安定なサーバの問題が解決するかどうかは謎
たいていはより不安定になる

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr87-7lFz):2020/06/11(Thu) 17:18:23 ID:NRAfP72ur.net
>>38
そういう問題じゃないだろ
この間の「Excel使ってたらリケジョなのかー!!ギャーギャー!」とか騒いでたゴミジャップらしいや


これじゃあ韓国や中国のような先進国にはなれんわな…
ネトウヨどーすんのこれ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 33e2-rm2o):2020/06/11(Thu) 17:18:26 ID:i88Xco5c0.net
オートスケールしろよって話だと思うけど蓮舫がそこまで考えて行ったかはわからん
ただシステムの需要特性的にアクセス数は想定できるから必要と思われるMAX台数構えてたのかもしれない(オートスケール組むより安いし。ただ、今回その想定がハズレたと)
だからなんとか大臣は手動でサーバー増やす話したのかも(大臣がそこまで中身知ってるかは知らんけど)

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sadf-04G5):2020/06/11(Thu) 17:18:42 ID:dZWcl6kba.net
>>57
そうだよ
その知識以下で蓮舫が騒いでると思ってる

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd1f-J6jp):2020/06/11(Thu) 17:18:46 ID:z1Iv8hIid.net
クラウドしまくってるから八次請けみたいな意味不明なこと起きて福島原発ったりマスク配りで500億近く使ってんだろ
脱クラウドしなきゃ国が滅ぶ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f3c7-4p/l):2020/06/11(Thu) 17:18:54 ID:9N2UAfGf0.net
>>59
選定やってるよ
いまさらだけど無知さらすな

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd1f-E8/F):2020/06/11(Thu) 17:19:07 ID:J8v/TGmLd.net
>>46
当たり前
容量を増やすためにサーバー増設工事を発注する

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13c7-+Do1):2020/06/11(Thu) 17:19:22 ID:YFIegBxT0.net
ユウリさんもう行きなよ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c3de-IjGM):2020/06/11(Thu) 17:19:29 ID:Qu/mIgth0.net
興味ないね

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4385-G+vO):2020/06/11(Thu) 17:19:34 ID:sOn59Ud80.net
>>43
サーバーだろ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 73f4-lbCb):2020/06/11(Thu) 17:19:48 ID:eDOrBWYC0.net
特殊なデータの管理を別環境で保存とか1億のデータ管理が出来るのかとか疑問符付きまくりだけどな

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd1f-E8/F):2020/06/11(Thu) 17:20:10 ID:J8v/TGmLd.net
>>67
クラウドの意味すら分かって無さそう(笑)

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c3de-fBAy):2020/06/11(Thu) 17:21:37 ID:8PPU163x0.net
ノクティス役は俺な

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 17:21:55.65 ID:oVI/p40r0.net
>>67
中抜き事業は自民党がドンドン進めてるので大丈夫
これは安倍ちゃんGJだね

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 17:22:01.69 ID:J8v/TGmLd.net
>>65
手動でサーバー増やすってどういう意味?

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 17:22:22.98 ID:zcAL8VdZd.net
>>11
特殊なシステムは旧来の方法って図にあるけど

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 17:22:25.94 ID:XQ1ZRsIn0.net
やめなよ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 17:22:30.24 ID:NRAfP72ur.net
>>32>>45
うわぁ…

少しは勉強したらどうだい?(笑)

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 17:22:56.67 ID:ABMH+Pg40.net
>>68
無知ですまんがソースくれん?

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロレ Sp87-DhmK):2020/06/11(Thu) 17:23:32 ID:I6pxwuUZp.net
京の時の悲劇再び
裏にブレーンいるんだから無知状態で話してるわけないだろ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 33e2-rm2o):2020/06/11(Thu) 17:23:33 ID:i88Xco5c0.net
>>77
例えばWEBサーバーが足りないなら物理的に(クラウドなら仮想的に)台数増やす作業を人手でやるってこと。場合によってはアプリ改修もいるかな。

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f3c7-4p/l):2020/06/11(Thu) 17:23:43 ID:9N2UAfGf0.net
マジでお前ら
IT関連弱いな
ほぼ、まとめサイトからきたキッズが年齢だけ重ねましたってか

昔はIT強いやつしかネット触れなかったからおもしろくやれたけどな

つまらんね

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd1f-E8/F):2020/06/11(Thu) 17:23:51 ID:J8v/TGmLd.net
>>80
精一杯のレスがそれか
俺はデータセンター事業に関係した仕事をやってるから、君や蓮舫より遥かに詳しいよ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr87-ppZj):2020/06/11(Thu) 17:24:15 ID:xs9nmFV6r.net
サーバーの増強の話してるのにサーバーの運用方の話持ち出してるから。
そもそもの論点が違う

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f3c7-4p/l):2020/06/11(Thu) 17:24:24 ID:9N2UAfGf0.net
>>81
あいぴーえー

ってわかる?

そこいってきて

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cfc7-EVMN):2020/06/11(Thu) 17:24:31 ID:LPyv88wo0.net
なんでおまえら

競ってお人形遊びしてるのw

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエーT Sadf-qLXc):2020/06/11(Thu) 17:25:08 ID:sJQ+2XIta.net
スパコンも蓋開けたらCPUのプロセスが45nmとか…

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7f7e-NjyN):2020/06/11(Thu) 17:25:31 ID:mdMZcjZn0.net
宮台さんがMACアドレスとIPアドレスの違いをわからなかったのより酷いだろこれ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MM7f-IBbZ):2020/06/11(Thu) 17:25:32 ID:rUKW8QrYM.net
リメイク中だから

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd1f-E8/F):2020/06/11(Thu) 17:25:32 ID:J8v/TGmLd.net
>>83
そらサーバー容量が足りなくてダウンしたんだから、サーバーラックを増設して容量増設するしか無いわな
それを手動とは言わんが

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff6b-72WL):2020/06/11(Thu) 17:25:44 ID:olVdl8m10.net
ss42251106254206報】創価4225110625420642学会員「ふざけるな!学会をなめるな!」 と絶叫し選挙中の幸福科学信者を棒で叩く→逮捕 [479913954] (446レス)
上下前次1-新


このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(5): (ワッチョイW 530b-829E) 2017/10/14(土)17:01 ID:hTBzEMr+0(1) BE AAS
BEアイコン:nida.gif
衆院神奈川3区から立候補している幸福実現党公認のいき愛子陣営の運動員を棒でたたくなどして、
公職選挙法違反(自由妨害)の容疑で現行犯逮捕された亀岡隆三容疑者(30歳)が、宗教法人「創価学会」に所属していることを名乗り、犯行に及んでいたことが、13日新たに判明した。

亀岡容疑者は、いき氏の演説中に、「ふざけるな!」と叫び、長さ約50センチの棒で殴りかかろうとした。これを止めに入った運動員の男性(56歳)が、右腕を棒で殴られた。

目撃者によると、犯行の直前に、亀岡容疑者は「俺は学会の者だ」「学会をなめるな!」などと大声で叫んでいたという。
犯行時、創価学会男子部に所属していることを示す「創価班」のワッペンつきの青いブレザーを着ていたと見られている。

衆院選運動員に木の棒で暴行 公職選挙法違反容疑で30歳男を逮捕 横浜 - 産経ニュース
外部リンク[html]:www.sankei.com
2(1): (ワッチョイWW 0985-7av6) 2017/10/14(土)17:02 ID:68ze1fKJ0(1) AAS
幸福のなりすまし
3(2): (スププ Sd33-YqbF) 2017/10/14(土)17:02 ID:EP1QrfDcd(1) AAS
聖戦が始まってしまったか

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr87-ppZj):2020/06/11(Thu) 17:26:02 ID:xs9nmFV6r.net
仕方ね

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 33e2-rm2o):2020/06/11(Thu) 17:26:22 ID:i88Xco5c0.net
>>92
細かい言い方はそれぞれやん
意味が伝わったならそれでいいわ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sadf-04G5):2020/06/11(Thu) 17:26:39 ID:dZWcl6kba.net
オワコンサーバー屋が発狂するスレ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f3e5-5uWJ):2020/06/11(Thu) 17:26:43 ID:hYzswhaJ0.net
やっぱ「片道きゃっちぼーる」って名曲だわ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4385-YCYV):2020/06/11(Thu) 17:26:55 ID:oVI/p40r0.net
>>85
ダニングクルーガー効果じゃん

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 17:27:58.83 ID:vvBgPfPr0.net
クラウドだと契約次第でサーバ増強って概念をクラウド会社に丸投げできるんだからクラウドの意味を知ってるなら蓮舫の話も理解できるだろ
叩いてるやつはなんでクラウドが流行ったと思ってるのか気になるわ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 17:28:14.25 ID:J8v/TGmLd.net
>>96
オワコンどころか外資もこぞって参入する最後のユートピア産業だよ

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 17:28:24.09 ID:mdMZcjZn0.net
レンホーをIT理解者に偽装することで批判をかわそうとかあさましいなほんと

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 17:28:33.71 ID:nu/q2SQm0.net
クラウドでスケールアウトすることと
オンプレでサーバ増設することは
原理は同じようなもんだが作業が違う

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffae-bM+b):2020/06/11(Thu) 17:28:58 ID:oOt4d9mX0.net
>>85
精一杯のレスがそれか
蓮舫の発言を聞いて自前でクラウドを立ち上げろなんて解釈する馬鹿がおるんやな

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1397-fqlY):2020/06/11(Thu) 17:29:03 ID:Y991Mo4v0.net
まあレンホウが頭悪くても何も関係ないからな

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cf4c-Mdou):2020/06/11(Thu) 17:29:08 ID:D1AY0uwv0.net
どうせ自前サーバーをまともに管理できるとは思えんし外注してもいいよね

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 17:30:34.86 ID:i88Xco5c0.net
まぁ、どのみちこの話に議論の余地はないわ
蓮舫の言ってる事は十分理解できるから難癖に近い

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 17:30:42.20 ID:aVmvst1i0.net
>>99
まあ増強するより、クラウドでデータ管理事業者にアウトソーシングする方がええわな
「とにかくサーバー増強で対応しろ」とでも言いたいのやろか?
別に蓮舫が「サーバー全廃しろ」と言ったわけでもないのに

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 17:31:27.13 ID:ZzLIjK1+0.net
>>69
教えてくれ
例えばAWSやAzureに対して、金払えば法人とかが自分達専用のサーバーだけ使ってクラウド運用出来んの?

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 17:31:45.24 ID:OIlWXHH20.net
パソコン大先生恥ずかしいね

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 17:32:40.61 ID:rQGeBn/R0.net
awsに投げたら危険だって人は殆どの通信がCisco機器を経由することになんの疑問も持たないんですかね?

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 17:32:46.50 ID:nu/q2SQm0.net
>>69はネタレスだと思ったけど
一連のを見ると違うのかもしれない

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 17:32:53.22 ID:OCxuIcCA0.net
オンプレ推奨おじさん自分の仕事を守りたいだけ説

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 17:33:13.36 ID:9N2UAfGf0.net
レベル低すぎない

これとか
>>108
やばすぎるだろ

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 17:33:16.81 ID:CpF4DqZW0.net
蓮舫が一応まだ底を見せてないのにクラウドはサーバーだろとか言って自らの浅さを露呈してるネトウヨが恥ずかしい

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 17:33:26.31 ID:hSdC5gNgd.net
おじいちゃんたちの理解ではクラウド=レンタルサーバーなんだろうな

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (バットンキン MM27-G/xZ):2020/06/11(Thu) 17:33:53 ID:R7weQwskM.net
やめなよ

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd1f-E8/F):2020/06/11(Thu) 17:34:32 ID:J8v/TGmLd.net
>>99
クラウドの意味は知ってるが蓮舫の発言は全く理解出来ないわ
クラウドとサーバーを対立概念として捉えてないと、あんな頓珍漢な発言にはならない

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffe6-5w4F):2020/06/11(Thu) 17:34:58 ID:XsCYrEpc0.net
切り取りせずにその後の蓮舫の発言まで聞けば蓮舫がオンプレとクラウドを区別して話してることが分かる
既存システムに場当たり的に継ぎ足しサーバ増強してくんじゃなくて問題点を明確にして抜本的対策=クラウド化しましょうって言ってるんだよな

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffae-bM+b):2020/06/11(Thu) 17:35:18 ID:oOt4d9mX0.net
>>117
700 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 33c5-5+6M) 2020/06/11(木) 13:28:37.81 ID:43zMNGh20
>>1
めっちゃやばいネトウヨのITリテラシー
「クラウド」って聞いて俺らが想像するのってまずAWSじゃん?オートスケールじゃん?

ネトウヨさんは「iCloud」想像しちゃったのカナ?カナ?😹

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 17:36:04.14 ID:i88Xco5c0.net
>>108
標準的なクラウドサービスだとできないが
法人相手だと個別で対応できたりするな
俺の知ってる限り国内の超大手企業とかだと
ある程度のリソースをまとめて契約して他ユーザーと干渉しないように物理サーバーから分けさせてたりする

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 17:36:41.90 ID:HrqAiV/p0.net
>>92
そもそもなんでそんなショボいサーバーだったんだか
中抜きしてたからか
もしかしたら5ちゃんねるの方が容量大きいんじゃないか

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 17:36:42.31 ID:mdMZcjZn0.net
サーバー⊃クラウド


これだけの話

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 17:36:42.52 ID:9N2UAfGf0.net
単純に、日本のITのレベルの低さを露呈してるだけ

10年遅れてる
それだけだろ?
ここもふくめてね

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 17:37:02.63 ID:IKFDoWYM0.net
>>55
サーバーを増強→これはオンプレを指してる

だからオンプレを増強するよりクラウドでしょって話だろ
お前みたいなバカがクラウドもサーバーだとかアホなこと言ってる

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 17:37:31.78 ID:SXDwrN2Y0.net
クラウドさんて結局セフィロスのクローンだったの?

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 17:37:34.03 ID:XsCYrEpc0.net
>>117
蓮舫が対立させてるのは「現行システムへのサーバ増強」とクラウドだよ
切り取り部分しか見てないと理解できないけどね

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 17:38:09.41 ID:VsRYa5R/M.net
よくわからない団体にサーバー増設費用と言って簡単に金を渡すなと言ってただけ

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 17:38:47.81 ID:SK41GQtN0.net
>>86
まず論点が「3300億かけたシステムで200万件アクセス集中しただけで何でシステム障害が起きたのか?」だから
大臣はサーバー容量の問題だと答え
蓮舫はアクセス集中想定されてないシステム設計がおかしくないか原因ちゃんと検証しろと指摘した
そもそも想定してるものが違う
だからといって蓮舫が正しく理解してサーバーは云々言ったとは思わんが

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 17:38:50.99 ID:ZzLIjK1+0.net
>>120
なるほど、そういう事も可能なのね
ありがとう

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 17:38:56.16 ID:js/5Un9b0.net
そりゃ蓮舫の発言タイミング悪すぎるだけ
れいの一般社団法人「サービスデザイン推進協議会」が
スカスカで何もない状態なのをペーパーレスでクラウドだからと
言い訳したばかりだろ

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 17:39:13.07 ID:kfQ5QYZN0.net
+やツイッター界隈では蓮舫馬鹿だになってるから蓮舫は間違ってるの?恥ずかしいが俺はクラウドの意味が分からないから本当はどうなのか知りたい

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 17:39:31.89 ID:9N2UAfGf0.net
>>124
サーバーを増強
サーバーよりクラウド

発言してる国民から選ばれた方々は
どっちも意味分かってないだろ

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 17:39:48.19 ID:3Xf3QgjTp.net
FF7Rを割りたいだろ

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 17:39:52.79 ID:J8v/TGmLd.net
>>103
可哀想に

クラウドはデータセンターに設置されサーバーを基盤としたネットワークサービス
提供するサービスごとに利用者はラック容量、台数の契約をしてる

通信容量が増えてネットワークが不安定になったらサーバーラックを増設して契約容量を増やすというのは当たり前

蓮舫と君は無知だから「クラウドの時代だからサーバーの増設は必要ない!」とか、聞く人が聞いたら失笑するような珍発言をしちゃってるわけ

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 17:40:21.09 ID:9N2UAfGf0.net
そもそもなんだよサーバーを増強って

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 17:40:33.35 ID:aVmvst1i0.net
>>126
給付金でサーバー落ちしまくってたから、その対策について語ってたわけでなぁ
「自前でのサーバー増強より、クラウドでデータ管理業者に投げた方が不具合少ないやろ」
ごもっともとしか言いようがない件

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6fd3-Xi09):2020/06/11(Thu) 17:40:54 ID:CRx6gh5r0.net
蓮舫の意図は何なの?

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd1f-E8/F):2020/06/11(Thu) 17:41:08 ID:J8v/TGmLd.net
>>132
前者は何も間違ってないよ

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bfff-NjyN):2020/06/11(Thu) 17:41:36 ID:K88c1uYH0.net
いっぱいサーバーつないだシステム持ってる所に間借りするのがクラウドって理解であってる?

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f3c7-4p/l):2020/06/11(Thu) 17:41:37 ID:9N2UAfGf0.net
>>137
クラウド言いたかっただけに一票

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 33e2-XAAJ):2020/06/11(Thu) 17:41:42 ID:91CVPdho0.net
いくらクラウドを使ったとしても高負荷に対してスケールするかどうかは別問題

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd1f-rm2o):2020/06/11(Thu) 17:41:50 ID:UHSXHwuJd.net
>>134
お前が言ってるのホスティングじゃないの?

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp87-Y0Sr):2020/06/11(Thu) 17:41:56 ID:3Xf3QgjTp.net
サーバ警察だ!

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 17:43:16.03 ID:HrqAiV/p0.net
>>131
別スレで賢モメンが書いてくれてたけど
クラウドだと自動でアクセス集中に対応するから
アクセスの振り幅が大きいシステムに向いてる
と理解した

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 17:43:26.80 ID:BXMn5eFMM.net
きのう「使用再開」の事務所はきょう…
https://video.twimg.com/amplify_video/1270739096260886530/vid/640x360/8dDXa4ZWi7ozzPSq.mp4

Q.資料や荷物が少ないが

電通ダミー法人「全てクラウドに上がっている」

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 17:43:31.54 ID:eU4fs/W30.net
>>134
アクセス集中で生じたトラブルをサーバの増設だけで解決できる可能性は割と低い

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 17:43:40.60 ID:DyEI8dXP0.net
要約すると、蓮舫が懇意にしている所のクラウドサービスを使いたいという事でおk?

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 17:43:40.60 ID:9N2UAfGf0.net
>>138
分散とか知らなそう
まあいいや
レベル低すぎて会話にならん

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 17:43:42.33 ID:mdMZcjZn0.net
国会で自民をやりこめることじゃね
質問出して論点に対して官僚的に論点をそこに絞って回答する
するとこういう風に土俵を広げて心得違いだみたいなことを言うわけ
野党がよくやる手法だよ、勿論自民もやってた

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 17:43:55.82 ID:avXNgjNh0.net
ネトウヨでパソコン大先生きどりとか終わってんだろ

総レス数 646
177 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200