2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

丸山穂高「蓮舫は、サーバーは増やすんじゃなくてクラウドなんですよ、とかいってるしほんと国会ってIT系弱すぎるな笑」 [479613355]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd1f-QGnp):2020/06/11(Thu) 18:05:07 ?2BP ID:kW97jFRJd●.net
sssp://img.5ch.net/ico/samurai.gif
丸山 穂高
@maruyamahodaka
蓮舫議員が「サーバーは増やすんじゃなくて、時代はもうクラウドなんですよ。」とかいってるし、ほんと国会ってIT系弱すぎるな。クラウドをサーバー以外のどこに置くの?笑 給付金オンライン申請のシステム障害原因がサーバー容量の問題で、政府は鯖増強すると。昨日衆院通過の補正予算を参院審議中。


https://i.imgur.com/idBMhpq.jpg

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 18:57:23.90 ID:HvTGC7QTd.net
登場人物の中でまともなの蓮舫だけじゃん

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 18:57:24.70 ID:MpL6w72A0.net
>>509
甘利や麻生を有能だと思ってるネトウヨと変わらねえんだよな、そういうの

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 18:57:28.13 ID:Qvh3xtK2M.net
>>552
ああいうパフォーマンス重視の官僚処刑場に助け舟もクソもないし
そこで軽率な発言が切り取られた所で身から出た錆だよ

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 18:57:29.13 ID:JkLBKLzn0.net
インセルミソジニーのクソバカネトウヨがまた発狂してんのか
辻元蓮舫山尾福島あたりだと特にひどい

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 18:57:44.30 ID:fg6OZcdjp.net
>>554
蓮舫は台湾人だし息子もマジコン使ってるからな
普通の国会議員とはレベルが違う

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 18:57:44.47 ID:mBl1B2nO0.net
>>544
超越的?だれがそんなこと言ったのか
幻覚幻聴かな?笑

未だに蓮舫の発言の意味を理解出来ないならお前は相当ヤバいぞ?

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 18:57:44.60 ID:RHus1DFHr.net
>>575
どこら辺がおかしいの?アホな俺にわかりやすく教えてよ

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 18:57:45.16 ID:z+y2C5GgM.net
>>442
で、他所の十倍金かけてとった3日天下に意味はあったのか?

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 18:57:48.26 ID:SHGVy9iCd.net
維新の話はやめろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!ゴミクズ氏ねにゃ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 18:58:02.58 ID:iuZQT0TG0.net
>>577
捏造改竄隠蔽大好きクソ安倍政権下ならマジでクラウドのがいいだろうな

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 18:58:04.44 ID:2NuAV+ll0.net
パソコン先生w

597 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 18:58:09.54 ID:qox9Y8rl0.net
>>552
素直に金出すメリット言えっていえば良かったんや

598 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 18:58:12.26 ID:W8jucnRM0.net
>>594
猫がいて草

599 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 18:58:13.38 ID:erzzlHoS0.net
>>529
AWSとかがそうなのであって
クラウドが全てそうなっている訳ではない

600 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 18:58:20.47 ID:pvSHzTxI0.net
>>541
それは目指すセキュリティレベルに依る
結局は自サーバでも完全にクローズドな環境にしないとセキュリティリスクはある

601 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 18:58:23.37 ID:GXgdIrwL0.net
>>585
俺は?

602 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 18:58:28.60 ID:NUOzqedJ0.net
(つД`)ノおめーら難しすぎて意味わかんねえよ!ガンダムで例えて話して!

603 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 18:58:31.36 ID:T6y0AO5b0.net
蓮舫見てると昔Linuxにすれば無料なんでしょって言ってた
上司を思い出す

604 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 18:58:34.83 ID:fg6OZcdjp.net
>>580
息子も嫌儲にレスしてそう
丸山は何も分かってない
正しいのは蓮舫だって

605 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 18:58:37.40 ID:OMVdlvzlp.net
ところで日本の全国民のデータを
政府がAWS使うのはみんな問題ない感じなの?

606 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 18:58:44.18 ID://+fVqBd0.net
>>580
プロアクなんて馬鹿でも使えるぞ
あとプロアクは割れとは別や

607 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 18:58:46.12 ID:33zqb42Z0.net
どこのクラウドって日本が自前でやるんだろ?
これGAFAMに頼むとかある?

608 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 18:58:52.81 ID:cFvWntIg0.net
こんなん叩くなら自民党の公文書管理の酷さ叩けばいいんだけどな
あいつらそういうのはスルーだもん

609 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 18:58:55.17 ID:7rk7tE8Z0.net
蓮舫応援団と安倍応援団はやってること一緒やなw
お馬鹿な大将を守るためにアクロバティック擁護、脳内代弁で大変そうだw

610 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 18:59:02.55 ID:N9hmhKsw0.net
>>568
オンプレを盲目的に信頼してるだけだぞ
クラウドのテンプレ構成以上のセキュリティをオンプレで確保している組織は超優秀企業

611 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 18:59:03.83 ID:GXgdIrwL0.net
>>585
てかお前蓮舫だから噛みついてるだけだろ

お前が1番党派性だろ

612 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 18:59:10.20 ID:4itv/1YW0.net
>>536
それは分からないけど
一つの防御の硬さに固執するよりハッカーが入れないようにとか不穏な行動されたのを検知するとか多層で防御するのがトレンドだね

613 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 18:59:13.06 ID:U6p6y70Z0.net
蓮舫のほうがしっくりくる
いまどきサービス構築するに当たって鯖借りるかクラウドかって話になるじゃん?
スケーラビリティ考えないとならない今回のような案件はクラウドだよねえってなるのが普通かと

バカにもわかるクラウドの仕組みって話じゃないでしょ?

614 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 18:59:13.08 ID:kkyjswo50.net
で本当に自前でサーバー用意して運用してるわけ?
期間限定でしか使わないのに?

615 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 18:59:20.72 ID:19vrViDK0.net
>>605
問題ないよ
銀行だってガンガン乗せてるから
赤い所とかニュースになってたろ

616 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 18:59:21.06 ID:ure/v5Eoa.net
毎日クラウドで開発してるけど、間違いもは思えないわ

617 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 18:59:23.59 ID:FLLYklLr0.net
>>609

618 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 18:59:24.11 ID:E3VVSYg2d.net
こどおじは親(クラウド)がなんでもやってくれると勘違いしてるんじゃないの?
もう少し現実見ようぜ

619 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 18:59:24.31 ID:mBl1B2nO0.net
>>584
それ吉村が公務でテレビに出たからだよね
コロナ対策で忙しいのに何やってんだか

で、支持率の話になぜしたの?
ゆ党っていう滑り芸の話じゃないんか

620 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 18:59:25.98 ID:7+u99uBd0.net
>>594
尻尾を出したにゃ!

621 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 18:59:27.60 ID:fg6OZcdjp.net
>>608
丸山とか長谷川はスルーだからなあ

622 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 18:59:29.00 ID:INE4OQPSa.net
わざわざサーバ置かなくてもクラウドでいいっしょ
みたいな表現はわりと個人でも使うと思うけどな

623 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 18:59:37.16 ID:RHus1DFHr.net
>>610
例えばどこの事を言うの?

624 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 18:59:43.68 ID:mrLvYidd0.net
>>605
富士通やNECが管理する方が怖くない?

625 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 18:59:45.28 ID:mBl1B2nO0.net
>>574
立憲
お前は?

626 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 18:59:45.67 ID:ql2XVVa7a.net
https://ascii.jp/elem/000/004/015/4015607/
一人できる子がいるだけでこうなるお役所の悲しさよ

627 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 18:59:53.07 ID:i7I3nVNkr.net
>>583
でもオンプレミスで同じことやるのは無駄が大きくね

628 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 18:59:53.50 ID:1KZoJv6fa.net
予算は度外視で一番安全な方法ってなんなん?
マイナンバーだデジタル主権だ言っててセキュリティは一丁目一番地だろ?

629 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 18:59:56.38 ID:fg6OZcdjp.net
>>609
流石に安倍よりは蓮舫の方が頭いいだろ

630 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 18:59:57.90 ID:pvSHzTxI0.net
>>583
自動スケーリングもメリットデメリットあるからね

631 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 18:59:59.76 ID:GXgdIrwL0.net
アメリカにデータ預けるのも
なんか独立的じゃない

632 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 19:00:00.43 ID:kic0wKSy0.net
無理やり蓮舫を叩きたいネトウヨがわらわらわらわら。何が彼らをそんなに熱くさせるのか。

633 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 19:00:05.59 ID:SHGVy9iCd.net
>>307
やっぱり竹中平蔵って神だわ

634 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 19:00:11.85 ID:JkLBKLzn0.net
富士通に1億払って容量不足でシステム障害起こしてましたがこの国のITレベル
実際に給付金もらえない困ってる国民の代弁してそれを批判すると野党ガーのバカウヨども
この国は死んでるね

635 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 19:00:22.47 ID:kCOKi/1E0.net
蓮舫「自前サーバー止めてクラウド使えば?」と言ってくれたら良かったのに
実際は「サーバーは増やすんじゃなくて、時代はもうクラウドなんですよ。」だから
本当に理解してるのか不安になるんだよ

636 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 19:00:25.70 ID://+fVqBd0.net
>>568
どこからでもアクセスできるって事は
乗っ取られやすいって意味でもあるもんね

637 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 19:00:28.62 ID:GXgdIrwL0.net
>>613
でもアマゾンとかでしょ

なんかなぁ不安だろ

638 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 19:00:29.25 ID:5yASQB4sr.net
本質を言うとオンプレの方が業者が儲かる
担当者もこういう批判があります〜って吹き込めば責任取りたくないからオンプレ優先になる

639 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 19:00:31.23 ID:fg6OZcdjp.net
>>624
怖えわw

640 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 19:00:44.36 ID:43zMNGh20.net
>>567
GCPもAzureもオートスケールするだろ
スケールしないクラウドとかあるの?

少しは頭使えや��

641 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 19:00:44.64 ID:B8xJbd0i0.net
>>605
それは別の話 当然セキュリティについては論じられるべきだけど
すくなくとも多数がクラウドの対義語がオンプレなのをわからずに叩いてる丸山やその他のバカはその域に達してない

642 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 19:00:47.47 ID:HvTGC7QTd.net
>>583
はい概念来ました!
情弱ネトウヨは次はどんなワード出してくれるのかな?

643 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 19:00:47.90 ID:aVmvst1i0.net
>>602
蓮舫「モビルスーツじゃなくてモビルドール使えよ」
丸山「モビルドールもモビルスーツじゃん!」

蓮舫が何を言いたいのかは、ガンダムWを見てれば分かる
こういう話やね

644 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 19:00:51.38 ID:3x2O/Xy60.net
>>627
オンプレならnutanixHCIが便利

645 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 19:00:56.57 ID:fg6OZcdjp.net
>>634
ほんまやな

646 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 19:01:02.87 ID:SHGVy9iCd.net
>>625
当然維新
支持率の話したのはお前が維新は野党じゃないって言ってるけど筆頭野党だぞっていう論拠

647 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cf54-Xi09):2020/06/11(Thu) 19:01:08 ID:9e5m5ZX90.net
丸山恥ずかしいな

648 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロル Sp87-5RuX):2020/06/11(Thu) 19:01:15 ID:OMVdlvzlp.net
>>624
それはそうだなw

649 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa67-fBAy):2020/06/11(Thu) 19:01:26 ID:lUtqxrtJa.net
>>536
今の暗号技術はなかなか解読できない・・・らしぃ。
それこそ量子コンピューターとか使えばわからないけど。

実際、捜査機関がアップルの暗号を解読しようとしても無理で、
パスワード教えろやくらぁ!みたいに恫喝してトラブルになったことがある。

650 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0326-NjyN):2020/06/11(Thu) 19:01:31 ID:6PrhY7wu0.net
アメリカじゃスパコンもAWSとかにするべきって意見が今は強いな

651 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa67-jR/O):2020/06/11(Thu) 19:01:35 ID:n1lsCsxWa.net
>>629
その蓮舫の数倍頭良いのが丸山でもあるからおかしくなってる

652 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 93b2-w9OJ):2020/06/11(Thu) 19:01:37 ID:d17vy9mZ0.net
>>417
役所に何をそんな全幅の信頼寄せてるのか知らんがサーバーなんて大手ITに丸投げしてるだけなんだからセキュリティー言い出してもたいして変わらん

653 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd1f-LFIA):2020/06/11(Thu) 19:01:41 ID:IvOlAjfjd.net
つまりネトウヨ連中は自分の無知をひけらかして蓮舫を持ち上げてるってことか?
あじゃーす

654 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff82-BrY1):2020/06/11(Thu) 19:01:48 ID:uuRW9u410.net
>>635
これなんだよな
蓮舫はサーバーとクラウドが全く別物だと思っている

655 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13e0-NjyN):2020/06/11(Thu) 19:01:49 ID:MpL6w72A0.net
>>609
その双子の池沼がぎゃーすか騒いでいる限りまともな議論って閉じた空間でしか成立しねえんだよなあ
安倍は投獄すべきだし、蓮舫が知ったか多いのはこれまでの言動でわかっているのでさっさと議員やめてほしいわ
モリカケの時ですらピントずれまくってた

656 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff15-Bh87):2020/06/11(Thu) 19:01:52 ID:lpCRjhye0.net
別に無理して蓮舫擁護してもしょうがないと思うけど

657 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff31-GB/Q):2020/06/11(Thu) 19:01:59 ID:JdjKZGg40.net
>>588
切り取りは正義だよね(´・ω・`)

658 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd1f-E8/F):2020/06/11(Thu) 19:02:03 ID:6U3YQ0jod.net
>>592
1万円だしたのに寿司が1貫しか出てこなかった、お腹が膨れない
蓮舫「じゃあ食べ放題いけば?」
丸山「食べ放題だって料理人が料理しないと食べられないですよ」


こんな感じで話が噛み合ってないし、理解できてないし、解決策にもなってない
わかる人が聞くと理解できない

659 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ffde-NjyN):2020/06/11(Thu) 19:02:09 ID:mdMZcjZn0.net
こんな堂々とした馬鹿が居るとこっちの知識に自身が無くなるw

660 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 33c5-VE3h):2020/06/11(Thu) 19:02:10 ID:GXgdIrwL0.net
>>632
>無理やり蓮舫を叩きたいネトウヨがわらわらわらわら。何が彼らをそんなに熱くさせるのか。


本当これ
ここで蓮舫叩いてる時点で党派性が一番強いだろ

IT技術については一話てないし
本当ならIT技術について説明や話があるはず

661 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM7f-v09U):2020/06/11(Thu) 19:02:11 ID:YUuq++UcM.net
>>442
日本で最速のスパコンはXeonだけど

662 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23ff-NjyN):2020/06/11(Thu) 19:02:17 ID:aGIfogQk0.net
> クラウドをサーバー以外のどこに置くの?
絶対、こいつもクラウドの意味分かってないやん

663 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエーT Sadf-NjyN):2020/06/11(Thu) 19:02:28 ID:1KZoJv6fa.net
あとマイナンバーだIT活用だって多分エストニアを参考にしてる部分あると思うんだけど
エストニアに出来て日本にできない理由も知りたい

664 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp87-MP/M):2020/06/11(Thu) 19:02:29 ID:fg6OZcdjp.net
>>651
丸山は元々頭いいけどここ10年くらいはアル中で頭おかしくなってね?
酒飲んで失態ばかりしてるだろ

665 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sd1f-oha4):2020/06/11(Thu) 19:02:39 ID:ACvy94B+d.net
>>631
マイナンバーは中華の業者に入力を請け負いさせたけど?

666 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 93ae-E8/F):2020/06/11(Thu) 19:02:45 ID:80qvc2aM0.net
オンプレだからセキュリティ万全とはならん。クローズシステムでない限り
だからクラウドでもリスクあるのは同じ

667 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 03ae-5w4F):2020/06/11(Thu) 19:02:46 ID:u/TtMM7v0.net
>>649
やっぱり堅牢なんだね

668 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8f96-YdTD):2020/06/11(Thu) 19:02:53 ID:vVHGXeD80.net
「オンプレじゃなく、オートスケーリングをクラウドで実現する時代」

エンジニアなら、この発言でもこのように解釈できる。

669 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 33c5-SJPd):2020/06/11(Thu) 19:02:54 ID:mBl1B2nO0.net
>>646
このレスなんだったんだよ笑
維新は自称ゆ党じゃん
野党でも与党でも無いと自称してるし重要法案では与党と同じ賛成が多い
実質与党だな

531 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd1f-Oook) 2020/06/11(木) 18:55:08.59 ID:SHGVy9iCd
>>501
え、じゃあ同士やん
俺も小選挙区は野党入れてるし

670 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0f88-GiqL):2020/06/11(Thu) 19:03:18 ID:fmCiJLj90.net
>>585
嫌儲でそれ言っても誰の耳にも届かないぞ
既に蓮舫の発言を勝手に深読みして擁護してるからな
いつもネトウヨをバカにするときに使うエコーチェンバーに陥ってるんだから笑えるわ

671 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6fee-vAxN):2020/06/11(Thu) 19:03:24 ID://+fVqBd0.net
>>622
まぁそれを運営する側が言うのは怖いなw

672 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a312-oYBB):2020/06/11(Thu) 19:03:27 ID:B8xJbd0i0.net
>>654
でも自前サーバが落ちる事にたいしてのやりとりでの話だから
オートスケールにしろって文脈で捉えるのは普通じゃね?

673 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13e0-NjyN):2020/06/11(Thu) 19:03:34 ID:MpL6w72A0.net
>>635
これまでの言動的にも理解してると思えない
丸山もなんか言葉の使い方が怪しいけど、それと蓮舫が怪しいのはある意味無関係だからな
どっちが勝ちとかそういう次元で騒いでるアホは幸せそうだけども

674 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd1f-da+o):2020/06/11(Thu) 19:03:35 ID:esQn+M3Ad.net
蓮舫の理解はともかく、字面だけ見れば間違ってはいない

675 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c3de-EVMN):2020/06/11(Thu) 19:03:36 ID:4itv/1YW0.net
>>627
まあ増やす分を用意しておかなきゃいけないからね

676 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6f04-+Do1):2020/06/11(Thu) 19:03:39 ID:ecwLCwjR0.net
ここまで700レス消費したけど
蓮舫と丸山の応援団同士が相手の方がわかってないレッテル貼りしてるだけやんwwwww

677 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffc5-Zi0f):2020/06/11(Thu) 19:03:45 ID:19vrViDK0.net
>>628
まず国内産OSと開発言語作るとこからだな
わー国は磁気テープくらいしか世界に通用するものがないので

678 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6346-LxsW):2020/06/11(Thu) 19:03:45 ID:mDDgbhXi0.net
インフラ屋なんだけど、自分の専門分野のスレを見るとケンモメンは知ったかばっかりなんだなって改めて実感する

679 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f319-e4J0):2020/06/11(Thu) 19:03:54 ID:63pA/rJF0.net
西大和学園を象徴する男

680 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6310-eIA7):2020/06/11(Thu) 19:03:55 ID:eVyBYFRY0.net
サーバーのデータをすべてクラウドに上げればいいだけじゃん

681 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd1f-Oook):2020/06/11(Thu) 19:03:57 ID:SHGVy9iCd.net
>>669
あー、2017衆院のときは俺立憲に入れたわ
なんなら次も立憲入れるわ
自民よりかはマシ

682 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 33c5-SJPd):2020/06/11(Thu) 19:03:58 ID:mBl1B2nO0.net
>>585
逆逆
安倍が言えばネトウヨは褒め称える

683 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a313-Jlrz):2020/06/11(Thu) 19:03:59 ID:rD/h4kaY0.net
まちがってないけど
昔はオンプレミスで増やすのが大変だった

684 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff0b-M+PR):2020/06/11(Thu) 19:04:00 ID:kkyjswo50.net
わかった
蓮舫がクラウドじゃなくてクラウドの仮想化の技術をつかいましょうよって言えば良かったんや
それならオートスケールを指してるんだとわかるし

685 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff37-NjyN):2020/06/11(Thu) 19:04:08 ID:erzzlHoS0.net
>>640
スケールした方が便利だから搭載されてるだけで
例えスケールしなくてもクラウドはクラウドだぞ

総レス数 1001
251 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200